【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】at SKY
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part121【二代目】 - 暇つぶし2ch959:名無しSUN
18/11/08 12:48:39.09 ywU3a0Wx.net
>>912
このAAって実は洒落にならんのよね。
イトカワは100万年に1度位の確率で地球に衝突すると言われてる(JAXA)けど他の小惑星より低く、
ベンヌに至っては、2135年の9月22日に地球に衝突する可能性が低いもののあるとNASAが公表してる。

960:名無しSUN
18/11/08 13:16:40.05 ysx75zhD.net
超兵器である波動砲が必要だな
波動砲ならオーストラリア大陸程度の小惑星を消滅させられる
イ�


961:Xカンダルから設計図はまだか!?



962:名無しSUN
18/11/08 13:20:21.85 ysx75zhD.net
リュウグウの簡易形状模型の公開
URLリンク(www.ihub-tansa.jaxa.jp)
記者会見でのURLは間違ってたみたいだ

963:名無しSUN
18/11/08 13:25:41.91 m87n+xHO.net
URLリンク(www.ihub-tansa.jaxa.jp)
これ楽しい

964:名無しSUN
18/11/08 13:32:57.64 ysx75zhD.net
形状模型のファイルはWindows10ならペイント3Dで開けて回転、拡大、縮小が自在だよ

965:名無しSUN
18/11/08 13:59:09.80 ywU3a0Wx.net
iPhoneだけど、グリグリ楽しい。
しかしポリゴンがやっつけ感あるなw

966:名無しSUN
18/11/08 14:03:52.02 OZdL0av7.net
>ミネルバII-2
搭載したままにするわけにもいかないだろうし
衝撃与えたら直るかもっていうのは最後の手段でとりえる方法だし
降下させてみた方がいいだろうね

967:名無しSUN
18/11/08 14:39:51.78 9o7gBEDT.net
なんで公式ページに今日の記者会見の情報載ってないんだろ

968:名無しSUN
18/11/08 15:02:16.45 hoS8Pbpi.net
ミネルバII-2
落ちた衝撃で奇跡の復活
なんて展開きぼんぬ

969:名無しSUN
18/11/08 15:37:31.59 9o7gBEDT.net
リュウグウのデータ公開したのは良いね
ミネルバⅡ-2復旧して欲しい

970:名無しSUN
18/11/08 16:30:27.40 eWh3nAde.net
北極・南極に穴があり、中は空洞かな?

971:名無しSUN
18/11/08 17:02:56.23 X8m2iir7.net
>>936
地球に関しても同じこと言ってた人いたなぁ。
あっちは極が観測できない衛星画像見てそう主張してた。

972:名無しSUN
18/11/08 17:07:52.93 lrGWN9jB.net
>>915
ええのう。
どっかのキモいおっさんが画面に映るのが難点だが。

973:名無しSUN
18/11/08 17:43:29.79 iy2oML15.net
アボジー、行くで行くでー!
我々ジャップは劣等なのだorz

【済州共同】韓国最高裁が元徴用工への賠償を新日鉄住金に命じた確定判決を受け、元徴用工の支援団体が7日、新たな集団訴訟に向けた説明会を韓国南部の済州島で開き、当事者や遺族ら計約80人が参加した。
 支援団体は「対日抗争期強制動員被害者連合会」。この団体が中心となり、既に計70以上の日本企業を相手取った集団訴訟が起こされているが、被告企業に訴状が届いていないケースがあるなど、今後の訴訟の進行には不透明な部分もある。
 同連合会の張徳煥代表は取材に、一部の訴状が届いていない件は「漢字表記に不備があったためで、形式的な問題にすぎない」と強調した。
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
北國・富山新聞社 (11/7 16:44)

974:名無しSUN
18/11/08 19:50:07.17 etlZ5MU+.net
>>901
地球破壊する気か

975:名無しSUN
18/11/08 20:01:05.43 eWh3nAde.net
その程度、痛くも痒くもないよ。

976:名無しSUN
18/11/08 20:45:00.81 TRmjN60l.net
不具合は機体の情報処理に関するもので、平成26年10月ごろに見つかった。
同年12月の打ち上げまでに解決しなかったが、復旧の可能性があることなどから宇宙航空研究開発機構(JAXA)と協議の上で、はやぶさ2に搭載して地球を出発した。
その後、リュウグウへの航行中に動作確認を3回試みたが、復旧していない。
URLリンク(www.sankei.com)


977:0021-n1.html 開発時にはコンポーネントを並べて動作試験などを行っていた。最終的に組み上げたところ動作に不具合がでるようになった。 アース線の取り回しなど、電気的な環境が変わった可能性がある」という。 不具合は最終試験の段階で発生したとのことであり、宇宙の過酷な環境がローバーに与えた影響が原因というわけではないようだ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20181108-00103468/ > なんと打ち上げ前からの不具合かよ。。動かないだろうけど一応載せたと ありえない駄目さ加減 民間はレヴェル低いようだな



978:名無しSUN
18/11/08 20:48:14.69 6yeCIuRe.net
>>942
おろしたら質量変わって計画全体に響く、運良く?動き出すかも知れんし積んどこう、ってとこでは?

979:名無しSUN
18/11/08 20:53:29.31 oH9/0qjc.net
使えないローバーは積まずに、代わりに余計に燃料を積んだ方が有益だろうに。

980:名無しSUN
18/11/08 20:58:45.30 Jt7y8Lgh.net
なぁに初代なんて仕様未達のLIDERを載せて打ち上げているんだからオプションならそんな物だ
IKAROSだって完成しようがしまいが打ち上げられる運命だったしな

981:名無しSUN
18/11/08 21:45:42.89 Jt7y8Lgh.net
初代のLIDERに関する論文って無いのかなと思って探したら出てきた
小惑星探査機はやぶさ搭載用レーザ高度計:機器開発とその実運用結果報告
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
具体的な数字は初めて見たけど10度を下回ると再起不能ってやばいな。仕様の変更幅も+50度まけてとか衝撃的w
確か黒幕先生が誰も小惑星近傍で機能するとは思わなかったなどと言っていた気がするがこれ読むと納得だわ
より平易な解説はこれか
次なる挑戦、「はやぶさ2」プロジェクトを追う(10):光で距離を測って安全に降下せよ! ~レーザー高度計(LIDAR)の仕組み~ (1/3)
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

982:名無しSUN
18/11/08 21:55:46.43 LScDkIBg.net
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

983:名無しSUN
18/11/08 22:16:46.30 ysx75zhD.net
>>944
その改造にどれくらいの費用と時間がかかるかな?
はやぶさ2を打ち上げられる期限はリュウグウとの位置関係で制限されていたかもしれないし
打ち上げ時期を延長できたとして、それをやっている間にミネルバ2-2が正常になったかもしれない

984:名無しSUN
18/11/08 22:19:38.71 qdPF8ICx.net
>>944
実際には難しいんだろうね。
質量バランスが崩れたり、熱拡散が変化したり。せっかくここまでやったんだから航海中に治ることを期待してたんだろうと思う。

985:名無しSUN
18/11/08 22:30:11.68 6yeCIuRe.net
>>944
特に燃料の積み増しは、重心や回転モーメント再検討、推進剤タンク再設計、耐久試験全てやり直しまて行くのでは?

986:名無しSUN
18/11/08 22:35:16.54 b6NkOSfP.net
東北大学で思い出して調べたら西澤潤一さん最近亡くなってたんだな
あとノーベル賞の田中耕一さんも東北大学出身か

987:名無しSUN
18/11/08 23:06:01.10 QSsU8MEh.net
んー、本プロジェクトの初失点か。

988:名無しSUN
18/11/09 01:16:16.08 uioqIpCK.net
509 �


989:F名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 12:47:23.61 ID:s7S/7IS+ はやぶさ2、 MINERVA-Ⅱ1の投下に成功 https://science.srad.jp/story/18/09/23/0252211/ ↑のコメント欄に、MINERVA-Ⅱ2(来年投下する方)について実は壊れてる的な こと書いてる匿名コメントがあるんだけど、なんかそういう話聞いたことある? 悪質なデマだ、って怒りのコメントも付いてるけど。 510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 13:21:09.74 ID:w/tH+KJW >>509 出所不明の情報 仮に本当だとして、すでに小惑星まで運んでいて予定通りうまくいかないとわかっても 害がないならやってみてデータをとる その程度のことが分からないのが低レベルなスラドですよ 511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 13:55:20.47 ID:kyzTO4wD 開発者たちに個人的な恨みを持ってる人間(大学関係者)でしょう。 機器に触れることはできなくとも、嫌がらせの風聞を撒くことはできる。 512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/24(月) 17:16:15.31 ID:wvHFmH3V 研究開発予算の獲得は それはそれは熾烈な競争ですからね。 人生をかけた競争ですから。



990:名無しSUN
18/11/09 03:06:35.52 ZjuNnDvx.net
ごみを投棄するために、今一度DSNを借りて厳重シフトでやるのかね…
恥ずかし…

991:名無しSUN
18/11/09 04:38:27.31 BEkZxCpA.net
>>939
半頭滅亡せえよ

992:名無しSUN
18/11/09 06:34:22.65 Z5nDPAxX.net
5mの誤差で済んで逆に凄いと思うけど
もっと縮めてくるんだろうな

993:名無しSUN
18/11/09 07:36:09.90 2kC1/YDF.net
打ち上げないとなればダミーウェイトを作って搭載しなきゃならないだろうし追加で金がかかる

994:名無しSUN
18/11/09 11:09:18.07 4rVV+xG8.net
初代のイオンエンジンAも地上で壊れていたけどそのまま打上。
そして地球帰還の最後でクロス運転の中和機として使用した。
此れもはやぶさ豪運伝説である。

995:名無しSUN
18/11/09 11:23:54.58 tmjNUIrv.net
もしかしてあれか?
出発前にマイナス材料を積んで不安を抱えつつ
その不安から奇跡を導き出すぱてぃーん?

996:名無しSUN
18/11/09 11:29:43.85 lK/oORLb.net
イカロスだって間に合わなかったら機能殺されて打ち上げられる予定だったしな

997:名無しSUN
18/11/09 11:34:39.92 +QVHwOMt.net
さすが、ジャパンクォリティー

998:名無しSUN
18/11/09 12:13:06.34 7DNPrePj.net
MINERVA2-2は葦の舟に乗せて竜宮城へ流しましょう…

999:名無しSUN
18/11/09 13:12:19.62 KitYV7tL.net
>>958
豪運じゃなくて、
"こんなこともあろうかと"
という宇宙航空技術者の宇宙機に冗長性を持たせる知恵と経験な。
彼らが積極的に枯れた技術を好むのもその為。

1000:名無しSUN
18/11/09 13:30:54.41 4rVV+xG8.net
どちらかというと、はやぶさ2が2014年12月の
打上に間に合ったという事実がおかしい。
(打上バックアップ期間は翌年秋)
初代が2010年6月に帰還するまでまともな予算は付かなかった上に、
その予算すら民主党の仕分けパフォーマンスで消滅していたわけで。
ようやく2011年から予算が付いて、2012年1月に宇宙開発委員会で了承。
そこから2年半で完成とか、この手の機械としては異常に早い。
まあ、大学院生が主体で開発だと、期日までに間に合わない機材も出るダヨ。

1001:名無しSUN
18/11/09 13:43:39.96 4rVV+xG8.net
>>963
グラム単位で管理する宇宙機に冗長性を持たせると打ち上がらないのです。
実際にルナAに冗長性を持たせようとしたら見事に計画中止になったし。
そして「のぞみ」「あかつき」の事故や、きく8号の不良は冗長性が故障に繋がる間接原因だったりします。
昔から云われるように、人々が手段を尽くしたとしても、最後は天運となんだな。

1002:名無しSUN
18/11/09 13:45:54.46 4uZ6jII9.net
>>965
まあこんなこともあろうこと、も質量次第。
例の先代ダイオードも1g以下だから出来たこと

1003:名無しSUN
18/11/09 13:49:28.67 uHhI0Cif.net
>>963
初号機のイオンエンジンAの不具合は、狙ってやったわけじゃない
たまたま中和機が生き残っていただけだよ
それを工夫してニコイチして使えるようにしたところがスゴイのであってね
ついでに書いちゃうとダイオードも仕様として
本来は図面などに入っていないと駄目
>>964
軌道計算に沿ってやらないといけないから、打上をずらすわけにも行かないしね

1004:名無しSUN
18/11/09 13:57:26.28 h5HvqS/o.net
帰還カプセルを放出して、エキストラミッションの小惑星が決まる頃に息を吹き返してほしい。

1005:名無しSUN
18/11/09 14:00:16.12 2kC1/YDF.net
ID:4rVV+xG8はいつもの長文デタラメくんだろ

1006:名無しSUN
18/11/09 14:14:39.00 bXcpMDIu.net
責めるつもりはさらさらないけど
失敗は失敗だぜ。
こんなことよくあるとは言いたくない。

1007:名無しSUN
18/11/09 14:16:57.92 0r37aknY.net
失敗を見ると嬉しそうにキャンキャン吠え始めるのは良くない。マスゴミ。
なぜあれほど人の不幸を見ると嬉しそうにするのか。あれらは人ではない別の何かだ。

1008:名無しSUN
18/11/09 14:19:03.12 2kC1/YDF.net
MINERVAII-2はオプションであることが考慮されるべき
>>967
そもそも件のダイオードはクロス運転のために入れた物ではないよ
もちろん思いつきで後付けしたわけでもない。ソースは西山先生
なぜかそういう情報がまことしやかに出回っているが

1009:名無しSUN
18/11/09 14:35:01.22 +QVHwOMt.net
お約束タイムですな

1010:名無しSUN
18/11/09 15:09:14.13 XEuwAsEc.net
「はやぶさ2」搭載小型ロボットに不具合 東北大など開発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1011:名無しSUN
18/11/09 15:11:05.14 MgMis/Pa.net
>>964
ああ、そうか!
やっぱり糞民主党がこの問題の元凶だったのかw

1012:名無しSUN
18/11/09 16:45:04.02 dP9aVbps.net
>>953
思いっきり内部告発されてんじゃん
壊れてたの載せたのは・・・

1013:名無しSUN
18/11/09 17:31:51.26 2kC1/YDF.net
かぐやなんてオプションでもないのに最初からまともに動かなかった機器もあったよな

1014:名無しSUN
18/11/09 18:39:31.73 HPmCru+B.net
そろそろミネルバ先行隊とマスコットの人は論文できたかな。
もう、観測結果にしか興味が無い。
後は、砂利を持ってきてくれれば満足。

1015:名無しSUN
18/11/09 18:58:52.65 uoQ9vXnh.net
>>972
クロス運転用でもなければ、思いつきじゃない事は知ってるけど
始めから主要スタッフが、ダイオード入れてあると知っていたんでしょうか
川口教授のもこの辺曖昧な返答をしていたようですし

1016:名無しSUN
18/11/09 19:07:18.55 +QVHwOMt.net
設計時の予定のものが入らないと、バランスが崩れて、宇宙のモクズガニになるのだ

1017:名無しSUN
18/11/09 19:23:02.97 ss+0UFYk.net
不具合はあっても完全に死んでるわけじゃないし、今できる範囲での科学観測をするって言ってるじゃないの
リュウグウへ落としてみたら復活するかもみたいな運否天賦にはしないとも言ってるし
不調が打ち上げ時にわかっていたのに今になるまで公表しなかったのはどうかと思うけどね
到着までになんとかなるかもと思っていたのかもしれんが、それでも早めに公表しておくべきだったと思うなあ

1018:名無しSUN
18/11/09 19:24:53.47 +QVHwOMt.net
>>981
>不調が打ち上げ時にわかっていたのに
日本企業に任せればそうなるよ

1019:名無しSUN
18/11/09 19:28:57.98 uoQ9vXnh.net
>>982
複数の大学によるコンソーシアムによる物

1020:名無しSUN
18/11/09 19:29:04.63 E1uYpkIq.net
下手におろすと重量バランス変わっちゃうし
「打ち上げまでに治らなかったらそのままぶっぱなー」は相乗り衛星では結構普通にやってることでは?

1021:名無しSUN
18/11/09 20:18:08.53 y2m9FWZZ.net
何が最初からダメだったの?今北なので何の話かちょっと見当がつかない。

1022:名無しSUN
18/11/09 20:35:35.09 JL/UQahC.net
>>985
ミネルバの片方が打ち上げ前でもちゃんと動いてなくて、結局ダミーマスとして運ばれてったという話

1023:名無しSUN
18/11/09 20:37:56.90 2kC1/YDF.net
>>979
クロス運転ができると言うことは知らなかったんじゃない。そもそもIESチームですらそういう
動作モードが原理的には可能だからエキストラで実験できればいいね程度だったでしょう
川口先生が知らなかったのは本来の目的で報告されていたからと仮定すると、川口先生の
証言と国中先生/西山先生の証言は矛盾しない
そもそもプロマネが専門外の末端の部品レベルまで把握する必要はないし
というかIESチームもまさか地球へ帰還する前にクロス運転を試行する事態になろうとは
予想していなかったのでは。地上で試験していない動作をアテにするような事態の後には
十中八九陳謝の記者会見が待っている
>>981
あくまでオプションだから。他のメインの機器だったらマズイと思うけどね

1024:名無しSUN
18/11/09 20:46:24.80 y2m9FWZZ.net
>>986
domoarigato

1025:名無しSUN
18/11/09 21:20:38.24 aJ5dNEDP.net
次スレ立てます。

1026:名無しSUN
18/11/09 21:51:36.75 BO89WPY2.net
故障したこと自体じゃなくて、本番直前になって公表のが不味かったって話だね
打ち上げ時点で故障が判明していたのなら尚の事

1027:名無しSUN
18/11/09 21:57:22.07 TPkOpYk3.net
規制でスレ立てできませんでした。
次の人お願いします。
(>_<)

1028:名無しSUN
18/11/09 22:26:22.57 832p6Zua.net
立ててみる

1029:名無しSUN
18/11/09 22:29:52.62 832p6Zua.net
無理だった

1030:名無しSUN
18/11/09 22:40:52.16 KitYV7tL.net
>>967
ニコイチに出来るように角度を付けたり、
たった1本のダイオードを仕込んでたり、
そういう何が起きても何とか出来るように事前に
想定して設計するのが、冗長性を持たせる技術者運営の能力だろうが。

1031:名無しSUN
18/11/09 22:43:26.67 uVirIHxV.net

【初代】小惑星探査機はやぶさ Part122【二代目】
スレリンク(sky板)

1032:名無しSUN
18/11/09 22:44:22.63 uVirIHxV.net
テンプレ頼んでいい?

1033:名無しSUN
18/11/09 22:44:34.25 AWZxmapI.net
>>995

1034:名無しSUN
18/11/09 22:45:49.52 KitYV7tL.net
>>996
テンプレ
貼れるだけはって来るわ。

1035:名無しSUN
18/11/09 22:47:47.65 KitYV7tL.net
テンプレ終了
思ったより少なかった。

1036:名無しSUN
18/11/09 22:56:42.24 uaA+4h70.net
>>995
乙!

1037:名無しSUN
18/11/09 23:14:34.37 0BM3Vcg/.net
1000

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 3時間 40分 19秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉�


1040:ノに格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch