関西・近畿気象情報 Part490at SKY
関西・近畿気象情報 Part490 - 暇つぶし2ch559:名無しSUN
18/09/20 00:33:59.42 BDiPjbx7.net
複数の予報士は西日本降ったり止んだりって予報やけどどうやろ
強く降るのは和歌山や三重、四国らしい

560:名無しSUN
18/09/20 00:57:33.24 Mzt9POPD.net
煮卵は若いほうがええしな

561:名無しSUN
18/09/20 02:32:40.75 /k0HBFBX.net
>>553
量はともかく、ダラダラと長時間降りそうな感じやね
ウチもブルーシートで誤魔化してるだけやから、どうなるか分からんわ
普通の雨風ぐらいなら大丈夫と、業者は言うてくれたけどなぁ

562:名無しSUN
18/09/20 02:43:57.08 JNiVyhgB.net
明日は大陸から停滞前線がきて、その後寒冷前線が2日間居座るようだけど、
今日(木曜)だけ最高気温が低くて、その後はまた29度あたりになるようだが、
その理屈がわからない 何故また真夏日近くの最高気温になるのか?

563:名無しSUN
18/09/20 02:54:47.90 Sqr+37RZ.net
みぽりん

564:名無しSUN
18/09/20 03:17:38.70 /k0HBFBX.net
>>558
前線の南側に入ると同時に、低気圧が暖気を持ち上げてくるからやね
これは典型的な停滞(秋雨)前線のパターン
そして、寒冷前線通過後は涼しくなるはず、台風が北上してこなければ・・・な

565:名無しSUN
18/09/20 03:21:16.17 Mzt9POPD.net
スーパーでこうてできひんのは、はんぺんかなぁ。すじもなかなかなぁ。

566:名無しSUN
18/09/20 06:18:09.29 /4xzGI8m.net
10月の中旬みたいな予報だなぁ
秋雨もそろそろ末期か
後は通常コースの台風突進のみだな

567:名無しSUN
18/09/20 06:42:11.27 PbX06Vk/.net
テントなおしてないのに
ないほうが安全かも試練が

568:名無しSUN
18/09/20 06:42:50.62 3Hv+9tgf.net
今日は1日小雨でっか
昨日夕焼けやったのに雨とはほぼあてにならん言い伝えやな

569:名無しSUN
18/09/20 06:57:57.99 Mzt9POPD.net
ダイコはなぁ、ちょっと上手にたかへんと、汁がもっさい味なりおんねんなぁ。

570:名無しSUN
18/09/20 07:14:30.10 DLYMW2+O.net
さんちゃん、、寒い、、

571:名無しSUN
18/09/20 07:18:10.13 +mmJHfyP.net
>>566
つまらん

572:名無しSUN
18/09/20 07:18:48.74 +mmJHfyP.net
>>561
くだらん

573:名無しSUN
18/09/20 07:19:09.93 +mmJHfyP.net
>>557
言ってない

574:名無しSUN
18/09/20 07:21:45.68 +mmJHfyP.net
>>552
お前だ

575:名無しSUN
18/09/20 07:22:18.70 +mmJHfyP.net
>>549
つまんね

576:名無しSUN
18/09/20 07:31:32.43 85i8fjIx.net
>>566
つまいらん

577:名無しSUN
18/09/20 07:37:23.71 Mzt9POPD.net
朝のNHKこの時間のニュースの女、アホなんやろな。
なんぞのCMのキャラクタでもやっとおるつもりなん、
アホじみた仕草つくってこれ「道化」やん。
道化いうのはな、関東者特有の人だましのやり口やねんで。
こいつの真似した子は嘘ツキに育つわ。

578:名無しSUN
18/09/20 07:39:14.97 Mzt9POPD.net
>>571
おやおもろいひと、見せてや?

579:名無しSUN
18/09/20 07:41:14.77 Mzt9POPD.net
昆布巻はまわりのためのものやけど、食べたらんとな。

580:名無しSUN
18/09/20 07:52:56.74 byEP7AYl.net
>>551
昨日やったかな、久々に松崎しげるの地平を駈ける獅子を見たを聴いたが、やはり西武はこの歌しか考えられん
で、台風24号はまたまた9019コースで来そうな感じ
9019や9807は、白浜コースやったから控えめに済んだが、王道コースなら今回並みにやってのけたかも

581:名無しSUN
18/09/20 08:14:36.17 Xtn0HKCa.net
>>574
餌を与えるな

582:名無しSUN
18/09/20 08:17:40.95 3NEOeqWq.net
しかし蒸し暑いのう

583:名無しSUN
18/09/20 08:23:09.74 Xtn0HKCa.net
今日昼から2-4ミリの雨らしいけどゼッテーに忘れねーからな
後から修正絶対にやめろよ?

584:名無しSUN
18/09/20 08:30:06.60 oriSna49.net
梅雨明けいつですか?

585:名無しSUN
18/09/20 08:57:06.39 /3fTyTHv.net
雨の1日かな
憂鬱だな

586:のりこ@和歌山市
18/09/20 09:01:54.27 hQLfzSQ/.net
>>520


587:のりこ@和歌山市
18/09/20 09:04:04.79 hQLfzSQ/.net
寒いな!

588:名無しSUN
18/09/20 09:04:58.15 pYqmcNno.net
地震んんんんん地震んんんんん地震んんんんん地震んんんんん

589:名無しSUN
18/09/20 09:09:59.47 E/B0Tcip.net
京都市雨降ってきた

590:名無しSUN
18/09/20 09:18:42.37 Xtn0HKCa.net
>>584
まいかた?

591:名無しSUN
18/09/20 09:25:30.06 d0uXsobb.net
明日前線北上ジメジメ

592:名無しSUN
18/09/20 09:35:49.70 1qA47X30.net
>>586
なんも・・・。寝屋川

593:名無しSUN
18/09/20 09:46:24.55 ZUuOBxc6.net
雨辛い
気道が狭くなってて息がし難い
咳が出なくても充分発作レベルの息苦しさ
でも仕事行ってくるわ

594:名無しSUN
18/09/20 10:06:06.65 BDiPjbx7.net
もうすぐで漏れるな
滲みて3時間くらいで天井から落ちてくるのはホンマにだるい
修理工事まで後3カ月待たないとアカンとか…

595:名無しSUN
18/09/20 10:36:25.01 c6OjAgaQ.net
どんとがポッチくなる寒さやな

596:名無しSUN
18/09/20 10:38:47.20 Xtn0HKCa.net
1時間に3分だけ開く「開かずの踏切」、JR西が廃止へ
URLリンク(article.auone.jp)
 JR京都線の東淀川駅(大阪市淀川区)近くにある3カ所の「開かずの踏切」について、JR西日本は19日、11月11日未明に廃止すると発表した。
駅舎を橋上に設置し、線路をまたぐ通路やエレベーター、自転車も通れるスロープを設ける工事が終わるという。

597:名無しSUN
18/09/20 11:01:13.98 idTJ3vrE.net
21度だぜ…そら寒いわ

598:名無しSUN
18/09/20 11:19:09.05 Q2sTqvq+.net
朝より気温下がって19度台とか

599:名無しSUN
18/09/20 11:24:53.93 PbX06Vk/.net
くしゃみがでるんで
クーラー消した
どーなってるんだ
9月は夏だろ

600:名無しSUN
18/09/20 11:39:26.44 VmpJ9CHk.net
暑さ寒さも彼岸まで

601:名無しSUN
18/09/20 11:46:25.02 anKQkq56.net
鼻が詰まって苦しい

602:名無しSUN
18/09/20 12:08:29.75 LUOgEGTB.net
こたつ出した

603:名無しSUN
18/09/20 12:12:36.66


604: ID:DLYMW2+O.net



605:名無しSUN
18/09/20 12:27:16.68 rR5iAvFZ.net
なんか気温が低いですなぁ@天王寺

606:名無しSUN
18/09/20 12:33:48.54 Q3HT89gl.net
明日は昼間だけ雨かな

607:名無しSUN
18/09/20 12:39:25.99 PbX06Vk/.net
雨音強い

608:名無しSUN
18/09/20 12:42:49.72 pXV1s1Vi.net
ドライ入れてるけどめっちゃ寒い。コーヒーもそろそろホット
だな

609:名無しSUN
18/09/20 12:49:58.22 ucGBLcbO.net
ちょっと気温が下がっただけで鼻→喉→発熱。我ながら情けないわ。

610:名無しSUN
18/09/20 13:08:46.16 J5MWFT1t.net
しょぼい微雨が降り続くと思ったが
結構本降りやん
台風で屋根壊れてる家には辛いな

611:名無しSUN
18/09/20 13:13:15.99 Nqh96ERD.net
最弱だけでホットカーペットつけたw

612:名無しSUN
18/09/20 13:19:06.28 idTJ3vrE.net
俺も風邪ひいて毛布引っ張り出して寝とる

613:名無しSUN
18/09/20 13:19:39.95 B+elvoTh.net
しっかり降ってるな気温的にはこれぐらいが楽でいいけど

614:名無しSUN
18/09/20 13:25:51.60 35kUvZQR.net
また今月も20日30日に雨か
いい加減にしてほしい

615:名無しSUN
18/09/20 13:45:09.04 PbX06Vk/.net
蛇口もこわれた
パッキンも買わんと・・・
セメントとペンキもいるし出費多いわ

616:名無しSUN
18/09/20 14:07:49.20 BDiPjbx7.net
>>605
駄々漏れやで
下にブルーシート置いてバケツ10個で戦ってまするw
今日休みで良かったわ

617:名無しSUN
18/09/20 14:08:21.82 ewXBTUUu.net
>>609
イオンの人?

618:名無しSUN
18/09/20 14:09:59.88 anKQkq56.net
夏の肌掛け布団にくるまってるけど冷えるわ
温かいもの飲も

619:名無しSUN
18/09/20 14:12:43.84 NPWFEPJw.net
また、多雨、日照不足で野菜が高くなるな
今でも安くはないんだが

620:名無しSUN
18/09/20 14:18:13.21 hV7ozJVF.net
【兵庫】スパコン「京」、台風20号によるシステム障害で一時運用停止に・・・風水害による停止は初
スレリンク(newsplus板)

621:名無しSUN
18/09/20 14:53:14.21 LlUoPX7L.net
涼しいって素晴らしい
夏に殺されかけた

622:名無しSUN
18/09/20 15:07:54.75 HMB9eioR.net
結構降ってます
@京都市伏見区

623:名無しSUN
18/09/20 15:15:09.15 qr+oLXx7.net
しかし灯油高いわ
朝晩そろそろいる時期やし

624:名無しSUN
18/09/20 15:23:44.02 sefgtoR5.net
西の方すかすかだなもう雨終わり

625:名無しSUN
18/09/20 15:46:42.77 YKSIlet7.net
北摂だが昨日もうカメムシが湧いてた

626:名無しSUN
18/09/20 15:49:36.25 a/6DRDKV.net
>>542
肌寒い
おでん買って帰る

627:名無しSUN
18/09/20 15:53:35.56 9m+ZdNcJ.net
願い通り気温が下がったけど
お天気が悪いから気分が上がらん
鬱々するわ

628:名無しSUN
18/09/20 16:03:03.94 LQFaEWcj.net
熊本キロたん

629:名無しSUN
18/09/20 16:05:16.91 0RaGjrud.net
今年の秋雨は長いな
9月になってからほとんど晴れがないだろ

630:名無しSUN
18/09/20 16:11:44.63 pXV1s1Vi.net
京阪神は9月の日照は平年の50~60%くらいの地点が多い

631:名無しSUN
18/09/20 16:24:34.87 Xtn0HKCa.net
大阪北部止んでない?

632:名無しSUN
18/09/20 16:25:40.84 /CdNFHTD.net
土曜まで雨が続くんかな?
子供の運動会なんやけど、毎年晴れてたのになあ

633:名無しSUN
18/09/20 16:26:09.01 f9RcyJxI.net
>>624
昨年秋もこんな感じじゃなかったっけ
それで野菜が育たず高騰

634:名無しSUN
18/09/20 16:30:08.74 DTYA3yeA.net
>>627
雨は土曜朝まで、午後は晴れ間もあるかもって広瀬さんが言ってた

635:名無しSUN
18/09/20 16:32:31.95 TugHUynH.net
土曜の雨は明け方だけ、日中は北風強く晴れ間がでるかも、北部は時雨雲に注意
URLリンク(www.jma.go.jp)

636:名無しSUN
18/09/20 16:36:08.83 Mzt9POPD.net
ふつうにぼとぼとの降りやねど。
こんだら、三角ダイコちくわの基本コースしかないやん。

637:名無しSUN
18/09/20 16:37:10.50 Mzt9POPD.net
最近ひろうす小さいのばっかしやさかいな、スーパーのはあかんな。

638:名無しSUN
18/09/20 16:47:16.17 LQFaEWcj.net
目前胴上げ嫌やしずっと中止でヨロ

639:名無しSUN
18/09/20 16:47:53.98 IwnNvBXE.net
>>628
去年の長雨はホンマにホンマにしつこかったわ

640:名無しSUN
18/09/20 16:50:48.24 Xtn0HKCa.net
雨雲レーダー見てたら次22時位まで降らん気がする

641:名無しSUN
18/09/20 17:13:45.92 lBnzzlU4.net
奈良高田
朝の 9時ごろからだらだら降ってた雨が
20分くらい前に止んだ それにしても気温が低くて寒い
ちなみに昼食はスーパーで買った「おでん」

642:売国の都きょうと”太郎”
18/09/20 17:25:14.75 aHaHnIuM.net
>>625
特に京都は低い
京都が極端に寡照状態は再来年春ごろまで続く

643:名無しSUN
18/09/20 17:27:07.16 IrKGNTXD.net
福井の放射能が漏れてるらしいな
京都も危険

644:名無しSUN
18/09/20 17:32:54.68 Xtn0HKCa.net
やっぱり21時までの降水量0ミリに予報変わってる

645:名無しSUN
18/09/20 17:37:55.20 NAwK+BOg.net
長雨は去年は10月だったな
それでラストに迷走台風こと雨台風が直撃して土日永遠降って初冬が来た記憶

646:名無しSUN
18/09/20 17:42:35.48 3Hv+9tgf.net
ちょっと南に行けばやんでるのに北部はずーっと雨域が続いとる

647:名無しSUN
18/09/20 17:42:52.64 ozCALjdx.net
大阪市内もう雨やみそうかな

648:名無しSUN
18/09/20 17:43:01.05 GJnyo48o.net
また野菜高くなるやんけ

649:名無しSUN
18/09/20 17:46:18.59 Xtn0HKCa.net
>>643
もうなっとるぞ北海道の影響で

650:名無しSUN
18/09/20 17:48:45.36 GJnyo48o.net
>>644
もやしもう飽きた…

651:名無しSUN
18/09/20 17:50:42.26 Cyno5n6j.net
熊本やられてる模様だな

652:売国の都きょうと”太郎”
18/09/20 17:52:57.93 aHaHnIuM.net
京都は近畿北部の気候やからなかなか雨が止まない
土曜日の晴れ間も京都以北は時雨雲に覆われて晴れない
今年も太平洋側と日本海側に天気が分かれる季節になってきたか
雨~降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨~降るや~~♪

653:名無しSUN
18/09/20 17:58:22.30 o92ttD1s.net
彼岸の墓参りに行けねーーー10月になりそう
ずーーーーーと雨きらい

654:名無しSUN
18/09/20 18:16:36.48 Mzt9POPD.net
京都は冬になると雪の降りあって、それは綺麗ねわ。
白化粧の庭とこ、ほたほたにお餅たいて、豆味噌であがりますのんや。

655:名無しSUN
18/09/20 18:24:42.67 Xtn0HKCa.net
17時半には止むと思ったのに思ったより雨雲が下ってきてやまなかった

656:名無しSUN
18/09/20 18:28:42.84 /PAxAVOk.net
伊丹もうちょっとで雨抜けそう

657:名無しSUN
18/09/20 18:43:13.74 5sr7cKcX.net
>>644
北海道地震の影響で
牛乳が買いにくくなった
夕方以降はどこも売り切れ

658:名無しSUN
18/09/20 18:52:07.39 5vlHKM+W.net
乳製品も心配やな

659:名無しSUN
18/09/20 18:58:33.00 R4aljDYj.net
色んな物が不足しそうな気がする

660:名無しSUN
18/09/20 19:01:50.50 x8UxNCVH.net
>>653
わしの乳で我慢して下され

661:名無しSUN
18/09/20 19:14:20.86 sefgtoR5.net
乳は、吸うても煙草は吸うな!

662:名無しSUN
18/09/20 19:39:56.82 /3fTyTHv.net
雨の夜は静かだな
いつもうるさい野良犬達も鳴いてないし

663:名無しSUN
18/09/20 19:41:24.24 R4aljDYj.net
今日は少し涼しいから晩御飯にグラタン買ってきた

664:名無しSUN
18/09/20 19:42:14.56 YEpDZA9M.net
一ヶ月予報とは何だったのか
いきなり大外れやないか

665:名無しSUN
18/09/20 19:43:37.07 IENEc0cI.net
>>657
野良…犬?
早く保健所に連絡しろよw

666:名無しSUN
18/09/20 19:58:50.52 aiw+9iKU.net
「のよしけん」by長嶋茂雄 がどうかしたって?

667:名無しSUN
18/09/20 20:05:46.64 Mzt9POPD.net
ほな、白ネギ炊きましょな。

668:名無しSUN
18/09/20 20:14:28.97 mtiO+flB.net
これは渡月橋氾濫の再来かもしれない。
もしかしたら紀伊半島大水害の再来かも。
やっぱ秋雨前線と台風は怖いな。
URLリンク(weather-models.info)

669:名無しSUN
18/09/20 20:18:26.31 mncoNk5l.net
サロベツ牛乳がしばらく買えていない

670:名無しSUN
18/09/20 20:18:43.15 R4aljDYj.net
>>663
こうなると土砂降りがずっと続くパターンだな

671:名無しSUN
18/09/20 20:19:27.82 F34kAFUT.net
ダイコクがうんこ臭かった
雨だからかな?

672:名無しSUN
18/09/20 20:19:30.70 q87FldkK.net
土砂降りより風が怖いよ

673:名無しSUN
18/09/20 20:20:19.76 Xtn0HKCa.net
>>663
また台風来るの。。。?

674:名無しSUN
18/09/20 20:25:19.81 Mzt9POPD.net
また来おるん?しかも秋雨のやついうんはえらいやつやん。

675:名無しSUN
18/09/20 20:43:35.07 4pjjfc6M.net
>>663
台風が沖縄近海で885hpaってw
相変わらずGFSは無茶苦茶な予想してるな

676:名無しSUN
18/09/20 20:49:29.27 wt6588SV.net
90年19号は沖縄付近で890hPaで通過し945hPaで白浜付近に上陸だったな

677:名無しSUN
18/09/20 20:52:34.49 /PAxAVOk.net
勘弁してくれよたった今10/1のフェリー予約したやんけ

678:名無しSUN
18/09/20 20:55:45.48 3Hv+9tgf.net
冷えるなあ
鍋が食いたい…

679:名無しSUN
18/09/20 21:03:44.29 XOEVKtC6.net
明日も明後日も日照なし
くそ鬱陶しい
猛暑日でもいいから晴れろ

680:名無しSUN
18/09/20 21:04:08.43 8xjo3dPP.net
硬いぞ ガッチャン

681:名無しSUN
18/09/20 21:12:42.91 J1T0IOT+.net
>>656
ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで
お父ちゃんのもんとちがうのんやで

682:名無しSUN
18/09/20 21:14:21.88 NkGrUe9K.net
明日はまた5度上がる
寒暖の差がありすぎて体がだるい

683:名無しSUN
18/09/20 21:15:23.24 ziCSabWj.net
ついに停電解消したんだな

684:名無しSUN
18/09/20 21:17:53.85 YEpDZA9M.net
>>677
週間予報では今日の気温は29度だったはずだが

685:名無しSUN
18/09/20 21:20:54.84 Mzt9POPD.net
シイタケたいてるで。おっきおっきいシイタケ。赤だしで味してみてみる。
♪あーきのーみーかーくー

686:名無しSUN
18/09/20 21:26:12.82 55BBEpr2.net
なんか23日30度になってるけどほんまかー!
もう30度とかいいねん!
はよ20度になれい!

687:名無しSUN
18/09/20 21:27:14.15 YEpDZA9M.net
前線の位置が微妙すぎて
どうにでもなりそう

688:名無しSUN
18/09/20 21:32:35.43 nVLJ1G/E.net
少し冷えてきた? @北摂

689:名無しSUN
18/09/20 21:45:33.59 3BlZ8Kqp.net
|∧,,∧
| ・ω・)<雨天気で気温が下がるとは思ったけど
|⊂ ノ   こんなに下がるとは思わんかったわ
|ωJ    皆も体調管理は万全になっ!!


690:名無しSUN
18/09/20 21:52:27.62 IENEc0cI.net
>>663
これは過ぎ去った後は本格的に秋になるコースだな

691:売国の都きょうと”太郎”
18/09/20 22:23:28.76 aHaHnIuM.net
今日は雨が京都に集中して降った一日やった
天気の崩れは


692:どこよりも早く(他は晴れてても京都だけ雨が降り出したり) 回復はどこよりも遅い(他は晴れ間が広がっても京都だけぐずついたり) 典型的な中国山地(山陰寄り)気候やなぁ ところでまた台風なん?次関西に被害が出る台風はイートゥーという支那畜台風か 来週中には西武のリーグ優勝が決まりサンガは外国パワーで栃木SCを破る 来期以降はサンガの勝ちパターンになる 雨~降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨~降るや~~♪



693:名無しSUN
18/09/20 22:26:32.50 2w0+Bo2p.net
こうやってコテ付けてもらえるとNG登録しやすくて助かるわ

694:名無しSUN
18/09/20 22:54:49.24 9m+ZdNcJ.net
建物が蓄熱してるらしくて
室温が26℃以下に下がらないわ
湿度もあるからなんか暑い

695:名無しSUN
18/09/20 23:35:32.92 1fgIlWtZ.net
冷蔵庫とかPC切ると下がるかもね

696:名無しSUN
18/09/20 23:41:09.32 iqJ2SZ8N.net
>>688
うちもだ@尼崎
窓を少し開けてるのに26度越してまだ上がりそう

697:名無しSUN
18/09/20 23:51:33.09 LUOgEGTB.net
自宅だけ熱帯夜

698:名無しSUN
18/09/21 00:09:06.82 OHOqQc5E.net
>>663
それ台風スレでも貼ってたけど、今の所アンサンブルメンバーでは大陸行きが多いんだよね
勢力が大きければ北西に行くから少し不安やが、気圧次第では関東方面に抜けるっていう定番の秋台風になればいいのにね

699:名無しSUN
18/09/21 00:14:58.08 XGec8OOx.net
あー、涼しい。涼しうて、かけ布だいたり、食べ物ぬくめたり、いそがしなぁ。

700:名無しSUN
18/09/21 00:15:31.03 l1n0OkAl.net
>>692
気圧配置を見ると今回の台風は秋雨前線を活発にさせる恐れがある。
関東に抜けるとしても秋雨前線の影響で近畿大雨の可能性が高い。
台湾方面に行くことを願うしかない。

701:名無しSUN
18/09/21 00:23:27.85 szgkv/Pj.net
蒸すわ

702:名無しSUN
18/09/21 00:28:09.52 XGec8OOx.net
こない涼しうと、まんまんさんも寒かろう。首巻きもってったりましょな。

703:名無しSUN
18/09/21 00:29:31.62 XGec8OOx.net
脇の下を、横腹を、秋の風がさらさらと通りゆきます。
京都の風が、京都人の脇とこ、さらさらと。

704:名無しSUN
18/09/21 00:34:08.60 LrO6w7ZN.net
神戸雨すごいよ~

705:名無しSUN
18/09/21 00:35:58.87 XGec8OOx.net
おや、お月さんのでたあります。
団子でもあったら、お供えしとうものですな。

706:名無しSUN
18/09/21 00:37:35.81 nhxJK8SI.net
今日は窓閉めて寝よう

707:名無しSUN
18/09/21 00:37:59.42 ATQlrLWG.net
コテなしの699みたいな荒らしが最悪

708:名無しSUN
18/09/21 00:40:13.77 XGec8OOx.net
おや、よそさん。その心のお気持ち、
たんと聞かせておくれやし?

709:名無しSUN
18/09/21 00:55:35.85 lY6t3RCt.net
>>698
結構降ってるよね
二時頃まではこんな感じかな

710:東住吉区
18/09/21 01:03:37.72 BLFon4AE.net
こちらも結構降ってきました。

711:名無しSUN
18/09/21 01:05:28.16 Wh/EyHNP.net
もう雨いらんわ…

712:名無しSUN
18/09/21 01:06:59.49 DE3DZZBV0.net
・9/20の最高気温
17.8℃ 生野
18.3℃ 兎和野高原
18.7℃ 美山
18.8℃ 生駒山
18.9℃ 柏原 針
19.2℃ 信楽
19.3℃ 能勢 一宮
19.4℃ 園部 和田山
19.6℃ 風屋
19.7℃ 三田 上北山
19.8℃ 大宇陀
19.9℃ 東近江 福知山
==========
20.1℃ 土山 上郡 龍神
20.2℃ 高野山

713:名無しSUN
18/09/21 01:14:24.39 v3gs9bwb.net
>>706
生野区すげぇ

714:名無しSUN
18/09/21 01:40:47.69 R/GMa2GZ.net
>>707
兵庫の生野では?

715:名無しSUN
18/09/21 01:44:12.92 ZOxbhwVT.net
ボケたんやろ、おもしろないけど

716:名無しSUN
18/09/21 02:14:11.17 XGec8OOx.net
ん、降ってきおったのう。明けから雨ぇかいな。

717:名無しSUN
18/09/21 03:27:27.54 EAhp5z6p.net
三年くらい前から夏が短いね
寒さが長い
秋が更に短くなったな
暑い暑い騒いでて短いのにな

718:名無しSUN
18/09/21 03:45:27.54 mrb/rMfe.net
昨日の夜は秋通り越して冬の匂いがしたわ

719:名無しSUN
18/09/21 04:30:59.28 GpJeoSz8.net
この長雨終わったらいよいよ祇園祭だな
前祭りの宵々山はいつからなんだ?

720:のりこ@和歌山市
18/09/21 05:19:16.38 KY4x2F/U.net
>>660
ひどい書き込みしないで

721:名無しSUN
18/09/21 05:28:02.05 mVkoNyeH.net
大阪から人参来てる@城陽市

722:名無しSUN
18/09/21 05:29:42.85 O2sd6rqq.net
大阪大丈夫なのか? レーダーで赤いぞ!

723:名無しSUN
18/09/21 05:31:12.90 XGec8OOx.net
ま、わっしら蘇民将来ノ子孫やさかいな。

724:名無しSUN
18/09/21 05:56:30.64 gd+0/+3z.net
>>714
狂犬病予防法第6条も知らない池沼かな?

725:名無しSUN
18/09/21 06:26:12.29 VNd4+EEm.net
昨日と天気予報の内容が変わってる(YAHOO天気予報)
停滞前線が南下して関西は前線の北側になってる
正確な予報って難しいんだなあ

726:名無しSUN
18/09/21 06:47:51.02 1LAkD6cp.net
伊丹止んだで

727:名無しSUN
18/09/21 07:07:51.44 7q6GS7OV.net
池田XRAINでは抜けてるけど、まだ降ってる

728:名無しSUN
18/09/21 07:16:11.78 OXrwcEmN.net
前線南下してるのになんで午後から雨なのかと
思ったら日本海に低気圧来んのね

729:名無しSUN
18/09/21 07:59:04.78 suoFcQMP.net
寒くてさみしい気持ち

730:名無しSUN
18/09/21 08:07:44.18 m+Pc/bB7.net
今年からはジメジメした雨天続きのまま気温が下がり初冬になっていくんだね
カラッとした晴天に一雨ごとに1度下がるメリハリのある秋の深まりは絶滅

731:のりこ@和歌山市
18/09/21 08:11:02.84 Are+kEQ0.net
>>718
それがなによ 

732:のりこ@和歌山市
18/09/21 08:11:28.26 Are+kEQ0.net
>>718
どうかしてるわ

733:名無しSUN
18/09/21 08:17:13.68 XGec8OOx.net
おん、724ええこと言いおるいうか文章ええな。
秋が秋らしうないんは哀しいな。ただ寒い、ただ濡れてる。

734:名無しSUN
18/09/21 08:24:35.39 XGec8OOx.net
いつまで狂犬病やら言うてんねん、老いぼれか。
そないこと言い始めたらネズミのほうが危ないいうねん。
日本の暮らしには野良犬くらいおってええねん。
いうたら大阪なんど人からみんな野良や。

735:名無しSUN
18/09/21 08:31:17.14 XGec8OOx.net
晴れへんなぁ、おしめりや。

736:名無しSUN
18/09/21 08:36:05.84 Ibfocws/.net
野良猫は襲ってこないけど野良犬は怖いよ

737:名無しSUN
18/09/21 08:38:57.65 yYC641zg.net
>>730
最近は洋犬が野犬化してるケースも多いみたいだから怖いよ

738:名無しSUN
18/09/21 08:39:11.77 A0RoX43N.net
怖いよな
集団で走り回ってるから余計に

739:名無しSUN
18/09/21 08:41:04.88 2WcFme63.net
日本が狂犬病清浄国でいられるのは、ちゃんと野良犬狩ってるからやで。
外人ようさんくるこの御時勢、野良犬野放しにしたら狂犬病再発生までカウントダウンや。

740:名無しSUN
18/09/21 08:42:21.76 S/YsbGJz.net
野良犬なんてみたことないが

741:名無しSUN
18/09/21 09:00:04.94 3crNZ66f.net
>>730
むかしコンビニやスーパーの袋を持って歩いてる人を見ると
餌くれとばかりに飛びかかってくる野良猫が近所にいたわ
一年くらいで見なくなったが近所では有名な凶暴猫ちゃんだった

742:名無しSUN
18/09/21 09:03:37.33 dGbGH2kb.net
>>734
そりゃちゃんと野良犬狩った結果よ
20年前は野良犬ウロウロしてたわ、山に行ったら野犬(ヤケン)って野生化した凶暴な犬もいた

743:名無しSUN
18/09/21 09:09:06.81 XGec8OOx.net
きのう、サル出たいうとったな。だれかケガしたいうて。
サルは強盗しおるからのー。

744:名無しSUN
18/09/21 09:12:49.27 yYC641zg.net
>>736
去年一昨年辺りに宇治だったかな?野犬化したシェパードいたけどどうなったんだろな

745:名無しSUN
18/09/21 09:13:13.69 aJVKMmaS.net
>>736
野生化した狂暴な犬、知ってる
ケルベロスやな
朝は小雨が降ってたが今はやんでいる
@茨木

746:名無しSUN
18/09/21 09:14:22.02 XGec8OOx.net
関西には山犬信仰がないねん。
それはちょっともったいないとこやおもてる。

747:名無しSUN
18/09/21 09:23:14.26 E2kXqVmc.net
また台風来るかも

748:名無しSUN
18/09/21 09:23:29.52 Cq+BI2Sw.net
嵐山で野犬に注意って看板見たわ
自転車道沿い

749:名無しSUN
18/09/21 09:23:36.28 QhJ/xSoH.net
>>735
灘とかだと野良猪になるで

750:名無しSUN
18/09/21 09:29:13.83 uNa8JKWs.net
>>743
地下道の出口で待ってるイノシシとか、テレビで見たな
あとクマも怖い
この数年自分の行動範囲内でも目撃情報いくつか出てる
山の方の話とも言えなくなってきてる

751:名無しSUN
18/09/21 09:31:46.00 yYC641zg.net
>>744
うちも事務所の方の近くの山にどうも生息してるみたい出ては来ないけど

752:のりこ@和歌山市
18/09/21 09:43:30.04 hjhyeWh9.net
人間くたばれ

753:名無しSUN
18/09/21 09:47:30.67 mGzvyJ6P.net
また最高気温の鬼畜修正だからな
29度から25度かよ
ふざけんなボケ気象庁

754:名無しSUN
18/09/21 09:49:39.89 A0RoX43N.net
野良アライグマも見たで

755:名無しSUN
18/09/21 09:50:55.71 G9gEGDpb.net
野良婆とか

756:名無しSUN
18/09/21 09:55:10.51 Agh6Kgd/.net
月曜日29°Cに修正して来たか
結局前線の動き読めないなら予報出すなや

757:名無しSUN
18/09/21 09:56:43.02 Agh6Kgd/.net
>>748
特定外来生物は野良犬より早急に保健所に連絡した方がいいぞ

758:名無しSUN
18/09/21 10:04:38.51 eE0nlM3T.net
>>748
アライグマにはしょっちゅう畑荒らされてる

759:名無しSUN
18/09/21 10:07:20.89 dGbGH2kb.net
21号ほど強くないが瀬戸内海沿いを進んでくる可能性
URLリンク(www.tropicaltidbits.com)

760:名無しSUN
18/09/21 10:11:46.58 wyeXalzm.net
猿もどっかで暴れてたね
家も裏山にも猿おるらしい(俺は見たこと無いが

761:名無しSUN
18/09/21 10:23:25.86 mGzvyJ6P.net
予想図見たからもう南岸停滞が続くから
晴れない限り気温29度超えることはないな

762:名無しSUN
18/09/21 10:42:35.63 7q6GS7OV.net
予報を信じて半袖にしたのに。寒い・・・@池田市

763:名無しSUN
18/09/21 10:59:26.79 R/GMa2GZ.net
>>756
寒い?涼しいぞ。

764:名無しSUN
18/09/21 11:15:53.33 3ijvxDpG.net
池田なら寒いでしょう
北摂は市内と気温差あるよ

765:名無しSUN
18/09/21 11:31:37.54 yqYQ2zt7.net
野良カラスがうるさい
熊本しぬん?

766:名無しSUN
18/09/21 11:36:27.07 Agh6Kgd/.net
来週の予想気温が徐々に上がって来てるなw
毎度毎度呆れるわw

767:名無しSUN
18/09/21 11:42:39.11 8+Vg/BZM.net
カラスはほとんど野良なのではないか

768:名無しSUN
18/09/21 11:44:48.77 8+Vg/BZM.net
ゴト、って揺れた@西京区

769:名無しSUN
18/09/21 11:45:10.54 mGzvyJ6P.net
>>760
別に変化ないけどどうした?

770:名無しSUN
18/09/21 11:54:31.92 ATQlrLWG.net
>>753
まだ台風になってないのに
10日先に瀬戸内海って
どんだけ信用できるんだ?

771:名無しSUN
18/09/21 11:54:44.56 RQ6ZjKpO.net
傘をさす程ではない雨がずっと降ったり止んだりで鬱陶しい@東大阪

772:名無しSUN
18/09/21 12:01:35.23 lY6t3RCt.net
新神戸駅近くのローソン横のゴミステーションには猪がやって来るよ
あいつら、収集日がちゃんと分かるらしい

773:名無しSUN
18/09/21 12:31:55.20 AhA0y6Ob.net
>>764
米軍予想では来週の木曜日あたりに沖縄到着予定

774:名無しSUN
18/09/21 12:35:50.83 TMSHWq4C.net
向こう1ヶ月の日本は
気温高め
雨多め
日照少なめらしい (気象庁発表 ひるおび解説)
やだなぁ。

775:名無しSUN
18/09/21 12:40:02.09 mGzvyJ6P.net
先週発表のものでは
今週は気温高め70%だったような気がするよ

776:名無しSUN
18/09/21 12:42:34.37 QAs7t4mV.net
あれ?前線の南側には入らないのか

777:名無しSUN
18/09/21 12:42:51.37 ATQlrLWG.net
また野菜が高くなるな
飲食業者は野菜の量を減らすのか?

778:名無しSUN
18/09/21 12:46:16.23 4xax4j1W.net
未だに長期予報なんて信じてる人いるのか?

779:名無しSUN
18/09/21 13:24:23.59 y7uV9VGl.net
まあ今の時期の天気予報は当たりにくい。
ただ台風次第(まだ台風ではないけど)で大きく変わる。

780:名無しSUN
18/09/21 13:55:29.32 yqYQ2zt7.net
関空、ほぼ復旧だとさ
クルマは来年w

781:名無しSUN
18/09/21 14:03:27.74 Sx15FuIl.net
何でセミが鳴いとん加古川

782:名無しSUN
18/09/21 14:26:55.37 SQBsYoJm.net
神戸も普通に鳴いとるよ、ニイニイとツクツクやね、山に入れば10月半ばまで普通におるよ

783:名無しSUN
18/09/21 14:42:18.94 GVDglvmd.net
>>773
年中やないか当たらんのw

784:名無しSUN
18/09/21 15:24:39.36 XGec8OOx.net
京都のカラスは飼われてるようなもんやのえ。
カラスを食べるトンビやイタチを放し飼いにしたあって、
カラスの餌は補填したってるねや。

785:名無しSUN
18/09/21 15:30:36.78 9agwy0uj.net
クマゼミは冬眠したんか?

786:名無しSUN
18/09/21 16:06:31.94 v3gs9bwb.net
>>774
白タクはいってこんからええやん

787:名無しSUN
18/09/21 16:10:54.64 yYC641zg.net
>>780
最高の抑制になったのが皮肉だな

788:名無しSUN
18/09/21 16:26:02.93 YF1bDaEr.net
>>780
その考えはなかった

789:名無しSUN
18/09/21 16:56:51.28 1LAkD6cp.net
伊丹パラパラ降ってきた

790:名無しSUN
18/09/21 17:04:57.64 KaOFOZ1g.net
【気象】台風24号発生へ。9月に入り3つ目。日本への影響懸念
スレリンク(newsplus板)

791:名無しSUN
18/09/21 17:12:03.91 1LAkD6cp.net
そして伊丹はそこそこの降りへ

792:名無しSUN
18/09/21 17:21:54.92 aVI6fm+l.net
雨のぽんばし
URLリンク(i.imgur.com)
週末なのに人は疎ら

793:名無しSUN
18/09/21 17:31:56.46 XfCjCev4.net
>>730 猫の方が絶対要領よくやってるよな。吠え声はないし(威嚇のシャーという声もワンほど威圧的に聞こえない)
人を襲うこともないし
猫で原種リビアヤマネコに近いから人に懐きにくい品種というのもないし(ベンガルヤマネコとかとの異種交配は別だけど)
犬の場合狼犬どころか日本犬でもまだ猛獣感が残ってる

794:名無しSUN
18/09/21 17:44:52.58 2baLnlqm.net
もう熱帯夜なんてこうへんのや

795:名無しSUN
18/09/21 17:50:48.57 EM4QBoJ9.net
風まで強くなってきたけどじぇんしぇんなのかいな?この雨域

796:名無しSUN
18/09/21 18:00:06.86 YKAsCy35.net
>>787
夜のネコ同士の喧嘩うるさいだろ
化け猫みたいな声出しやがるし

797:名無しSUN
18/09/21 18:12:58.52 pfPH8pLN.net
マツダスタジアムえらい降って来たわ
テレビやけど

798:名無しSUN
18/09/21 18:23:13.06 MEZvjqeR.net
>>790
発情期の時はかなりうるさいな

799:名無しSUN
18/09/21 18:24:15.30 viIHJ7PI.net
>>768
海の水蒸気がたくさん作られると困る

800:名無しSUN
18/09/21 18:24:20.70 qGGjI5i+.net
>>791
日程が厳しいから大変だな。

801:名無しSUN
18/09/21 18:47:41.09 Agh6Kgd/.net
明日の夕方からカラッと空気
日曜はまたカラッと秋晴れ
てか、月曜からの雨は何の雨なんかな?

802:名無しSUN
18/09/21 18:49:58.18 TMSHWq4C.net
>>795
秋雨前線が八人歩き

803:名無しSUN
18/09/21 18:52:02.80 S/0FpSG3.net
豊岡30.6℃有ったのか。

804:売国の都きょうと”太郎”
18/09/21 19:34:01.54 RGiZDu+x.net
また西武が勝とうとしてる
今年11月からは完全に西武エルニーニョやな
週末は関西全般に晴れ間が広がるのか
京都だけ鈍曇りでにわか雨が降りそうやな
大阪、神戸、彦根、奈良、和歌山は基本晴天の多い瀬戸内海気候、
京都だけ晴天の少ない中国山地気候(山陰型)やから当然そうなるわな

805:名無しSUN
18/09/21 19:52:08.67 kSKrtP1C.net
>>748
たぬきと違って食ったら旨いって話は本当なの?アライグマ

806:名無しSUN
18/09/21 20:06:06.71 eE0nlM3T.net
>>799
日本ではあんまり脂のらないからおいしくないらしいよ
おいしく食べられるのは海外の寒い地域にいるやつ
アナグマもおいしいらしい
いわゆるたぬき汁はアナグマを使ってたそうだよ

807:名無しSUN
18/09/21 20:29:46.93 XGec8OOx.net
不思議なもんで人間、美味いと知ればせくせく獲りおるさかいな。
不味いもんを害獣や言いおんねやから、ご迷惑なものやな。

808:名無しSUN
18/09/21 20:36:12.67 TMSHWq4C.net
美味いのは果物が主食のハクビシン。
アナグマは味が落ちるしタヌキは解体処理が下手だとアンモニア臭で食えたものじゃない。

809:名無しSUN
18/09/21 20:54:54.32 Xwq7lACi.net
また台風来るん?

810:名無しSUN
18/09/21 21:00:18.65 H7Lma92/.net
関空シャトルバスは行き来できるん?

811:名無しSUN
18/09/21 21:15:00.79 XfCjCev4.net
>>801 放流されたニジマスの運命w
釣られたニジマス「ヘラブナに生まれたかったな....」

812:名無しSUN
18/09/21 21:32:31.98 l87UCkty.net
<次の大雨のシナリオ>
※雨好き以外は反応しなくていい。
台風が偏西風に乗る前から前線を刺激しまくって、秋雨前線+台風による大雨。(まだ台風は九州四国沖)そして、台風本体による大雨。まあ王道やね。でも、台風が前線刺激する雨は京阪神ではエゲツないのは覚えがない。来てくれ

813:名無しSUN
18/09/21 21:41:33.12 IwEO5hOj.net
>>804
出来てるわよ

814:名無しSUN
18/09/21 21:53:24.55 mVkoNyeH.net
ムシムシする

815:名無しSUN
18/09/21 21:53:35.98 l1n0OkAl.net
>>806
1983年台風10号
台風本体は全く影響なかったが、秋雨前線を刺激して近畿中部で記録的豪雨。
京都市の日降水量歴代3位。
大阪は8位。

816:のりこ@和歌山市
18/09/21 22:04:31.28 kLmowXy8.net
なんか暑ない?笑

817:名無しSUN
18/09/21 22:05:57.43 mGzvyJ6P.net
枚方だけど現在22度
涼しい

818:名無しSUN
18/09/21 22:13:00.91 znIYTapV.net
台風24号
チャーミー発生

819:名無しSUN
18/09/21 22:14:16.40 mlkrkBMI.net
>>685
嘘付け
>>680
つまんね
>>673
勝手にしろ
>>635
知るか
>>717
きもい

820:名無しSUN
18/09/21 22:29:58.00 Y+AhNjU3.net
>>812
石川梨華?

821:名無しSUN
18/09/21 22:56:22.33 36I6YcL2.net
空気が入れ替わったかな?気持ちよい風が入ってくる

822:名無しSUN
18/09/21 22:59:43.49 q8FpgzxP.net
心地よい風だけど、ずっと当たってると冷えるね
何か羽織ったり足に薄手の何か掛けたりしてちょうどいい

823:名無しSUN
18/09/21 23:19:08.70 sKtmqE42.net
台風チャーミーこっちくるかな?

824:名無しSUN
18/09/21 23:19:10.39 XGec8OOx.net
>>810
書き方やねん、
暑ないがな待ってるかんじやん。

825:名無しSUN
18/09/21 23:20:20.17 pS/oUQ3h.net
台風の名前なんでそんなにかわいいねんw

826:名無しSUN
18/09/21 23:27:41.98 XGec8OOx.net
なんやねんチャーミーそれ。
もうキャラやんけ。
予報士かて言うん恥ずかしわ。
「チャーミーは来週の週末ごろには、、」
うちに遊びきますやら言うてまいそうやんけ。

827:名無しSUN
18/09/21 23:31:46.17 36I6YcL2.net
ラフィンノーズ!

828:名無しSUN
18/09/21 23:32:38.83 MEZvjqeR.net
チャーミングなチャーミー

829:名無しSUN
18/09/21 23:37:29.38 DwfJdvE8.net
手を繋ぎたくなる~

830:名無しSUN
18/09/21 23:41:09.18 XGec8OOx.net
なるほど、チャーミーはベトナム生まれ。
ベトナムは果物やら花やらの名前を適当につけるねや。
ちなみに日本は、発生したとこの星座の名から付けるそうやで。
Yagi、Kujila、かっこええやん。

831:名無しSUN
18/09/21 23:51:14.17 n2PMBtkR.net
稲刈り終わったから天気の心配ひと段落だけど台風来たらやだなぁ

832:名無しSUN
18/09/21 23:55:05.53 XGec8OOx.net
そない時は「そみんしょうらいのしそんなり」と念じるのやで。
とっておきのおまじないやで!

833:名無しSUN
18/09/22 00:10:16.57 VoHVahmW.net
>>815
バショどこだよ

834:名無しSUN
18/09/22 00:10:58.65 7EzQxO19.net
>>827
京都市北区

835:名無しSUN
18/09/22 00:28:44.10 VoHVahmW.net
>>828
山風おりてくるとこはそりゃ涼しいですわ

836:名無しSUN
18/09/22 00:48:18.80 H6wwoTSJ.net
関空の旅客の大量輸送手段は鉄道しかない
道路は大量輸送ができる設計になってない
想定輸送人員に対してあまりに道路の整備がされてない

837:名無しSUN
18/09/22 00:50:04.36 HwlNcRms.net
ねばまーい ねばまーい
ぶろーくんじぇーねーれーいしょーん

838:名無しSUN
18/09/22 00:58:24.42 Kf8LJsOt.net
落雷キタ━━(゚∀゚)━━!!
@姫路北部

839:阿倍野
18/09/22 01:00:07.27 NPMRGPvp.net
蒸し暑いからエアコンつけたった

840:名無しSUN
18/09/22 01:00:58.59 +GsLuxNV.net
>>832
やっぱり雷だったかさっきの音
加古川市

841:名無しSUN
18/09/22 01:33:39.29 cCKagFbw.net
>>830
駐車場のキャパも少なすぎ。

842:名無しSUN
18/09/22 01:39:48.11 J1vbnRpQ.net
神戸雨降ってきた!

843:名無しSUN
18/09/22 01:56:21.55 9zjlIx8v.net
夜中の沸


844:きが来やがったか



845:名無しSUN
18/09/22 02:12:04.12 1h4lCyYB.net
>>833
やるやん

846:名無しSUN
18/09/22 02:19:48.60 AJY2nnES.net
暑すぎて起きた

847:名無しSUN
18/09/22 02:21:25.38 UmHXFUnj.net
伊丹や神戸に国際線を振り分ける、て話どうなったの?

848:名無しSUN
18/09/22 02:22:11.59 viVFiF0f.net
なんやこれ
熱帯夜やん

849:名無しSUN
18/09/22 02:28:31.43 Aj2Xm5CE.net
すごい降ってんだが@西宮浜側

850:名無しSUN
18/09/22 02:34:11.38 j29bd7Wh.net
京都は三方が山やさかいねきとこやったら風も降りるし涼しいねんな。

851:名無しSUN
18/09/22 02:35:56.22 j29bd7Wh.net
山の奥いってもうたらさぶっさぶうてえらいほどや。

852:名無しSUN
18/09/22 02:38:49.14 3Gy8DRc2.net
尼崎土砂降り

853:名無しSUN
18/09/22 02:55:15.26 NJDEFUIa.net
大阪も降ってきたよー
ムシムシだからエアコンつけて寝る

854:名無しSUN
18/09/22 02:57:16.77 NJDEFUIa.net
大阪これから雨雲レーダー真っ赤になるw
台風で瓦飛んだとこ大丈夫かな

855:名無しSUN
18/09/22 03:01:50.22 j6EemVrq.net
>>786
中国人が消えたらこんな風になるのか

856:名無しSUN
18/09/22 03:05:40.13 j6EemVrq.net
24日の予想天気図を見てたら前線はかなり南下するし
高気圧ばっかりなのに、何故降水確率60パーセントなのだろうか?

857:名無しSUN
18/09/22 03:09:03.48 EbMMORJq.net
何か最近夜になると雨量多くなるね @八尾

858:名無しSUN
18/09/22 03:16:14.29 j29bd7Wh.net
いやぁ涼しい、ノドも乾いてお茶入れたあります。
京都には山のいくつも楽しめます。小さな里がいくつもあらあって、
左京には久多花背やら、右京には水尾愛宕裏、
静かな野山に立ち寄るのもまた、京都の日常どす。

859:名無しSUN
18/09/22 04:11:27.23 zS2TiHAB.net
エアコンいれたわ

860:名無しSUN
18/09/22 05:01:07.52 AE4L3El9.net
泉州の山手のほうだけどバケツ引っくり返したみたいなすごい雨

861:名無しSUN
18/09/22 05:03:19.28 j6EemVrq.net
>>851
久多、花脊、水尾に行ったことあるんか?

862:名無しSUN
18/09/22 05:07:32.47 b+AvN1fC.net
>>852
うちも入れてる
蒸し暑い@城陽市

863:名無しSUN
18/09/22 05:09:55.66 94bef+k3.net
雷鳴@香芝

864:名無しSUN
18/09/22 05:22:41.15 Ba/rdO3W.net
しとしと降ってます@城東区

865:名無しSUN
18/09/22 05:42:46.51 xAT6zQHS.net
曇り空の朝です@和歌山市
雨は上がったみたい
路面はびしょびしょ

866:名無しSUN
18/09/22 05:50:13.40 tjKc6mDm.net
雨がしとしと
京都の予報は午後から晴れにかわったな

867:名無しSUN
18/09/22 05:58:06.84 Y9Eulr92.net
ホンマ毎日毎日雨降っとんな
来週末からもずっと傘マーク付いてるし
どないなっとんねんホンマ
チャーミー直撃に期待するしかないわ
多少の犠牲ははらうがいつまで経っても季節の攻めぎあいが終わらん

868:名無しSUN
18/09/22 06:00:44.54 j6EemVrq.net
>>860
台風が来ても雨が続くというのがこれまでのパターンやったしなあ・・・・
台風来たら終わりって甘くないか?

869:名無しSUN
18/09/22 06:18:54.63 4pR1Aid3.net
串本付近でダウンバーストと思われる強風でJRに遅れ出てるね。

870:名無しSUN
18/09/22 06:33:53.83 11AsypFx.net
大坂は台風被害の前に6月の地震でもやられてるとこあるやん?
もう勘弁してやってほしいわ

871:名無しSUN
18/09/22 06:34:15.31 11AsypFx.net
ごめん
大坂ちゃう、大阪でした

872:名無しSUN
18/09/22 06:36:46.45 7X3ri4K3.net
湿気ベチョベチョ

873:名無しSUN
18/09/22 06:43:09.52 j29bd7Wh.net
>>854
ないで、いっこも。

874:名無しSUN
18/09/22 06:47:37.50 j29bd7Wh.net
東京に上陸して、そのついでに雨さらっていってほしいものやな。
東京で台湾レベルのほしいとこやな。

875:名無しSUN
18/09/22 07:04:21.30 1Kp5GCzj.net
気温のわりに蒸し暑い@池田市
久しぶりに犬の散歩で汗かいたわ。

876:名無しSUN
18/09/22 07:05:30.25 NZTAOywU.net
近所に雨漏りしてる家あって、
水琴窟が三つ稼働してる感じでウルサイ。

877:名無しSUN
18/09/22 07:10:20.16 j29bd7Wh.net
あら、ぼとぼときおった。今日えらい雨やん。どーしょー、遊ばれへんがな。

878:名無しSUN
18/09/22 07:36:39.30 1h4lCyYB.net
突然すごい雨脚 尼崎

879:名無しSUN
18/09/22 07:47:13.32 KLaJQqKO.net
かなり降ってるな~犬を洗いたくなる@甲子園

880:名無しSUN
18/09/22 07:57:09.91 d7FR+79y.net
しかし淀川周辺は雨曇発達しやすいな
チャネルだったらめんどくさいぞー

881:名無しSUN
18/09/22 07:57:43.47 sRGuKHFA.net
>>867
台湾というより香港やな(大阪でも可)
台風スレとかでトンキニーズどもが21号とか大阪そして香港(22号)すら中傷しまくって不愉快やわ
一度東京の丸ごと滅茶苦茶にしてもらって、二度と台風や大阪に対して偉そうな口利けんようにしてほしい

882:名無しSUN
18/09/22 08:03:26.83 aKa+Sl7e.net
また雨降ってきたー
@東大阪

883:名無しSUN
18/09/22 08:07:19.20 6OgQxHiZ.net
レーダーまだらで気持ち悪いことになってるな

884:名無しSUN
18/09/22 08:09:43.98 mdQux5Ie.net
大阪のおばちゃん服みたいになってるな

885:名無しSUN
18/09/22 08:09:53.28 h0WcF6Tu.net
雷さえ鳴らなければOK

886:名無しSUN
18/09/22 08:11:40.36 d7FR+79y.net
今ヤバイの浪速、西成、住之江、住吉、八尾、東大阪、生駒辺りかな?
淀川から〆空気が入ってるから沸いとるね

887:名無しSUN
18/09/22 08:31:51.73 hFFczZzo.net
青空見えてきた@西宮

888:名無しSUN
18/09/22 08:45:28.74 94bef+k3.net
雨音で起きた@香芝
というか風がすごい
竜巻とか勘弁してな

889:名無しSUN
18/09/22 09:24:55.36 Pv0d/5iM.net
野菜高騰間違いないな

890:名無しSUN
18/09/22 09:28:24.49 eg1sUw7z.net
雨上がった@天王寺区

891:売国の都きょうと”太郎”
18/09/22 10:01:42.88 ytrpPfiu.net
京都は雨雲が発達しやすいな
年間降水日数が彦根を抜いて断トツの1位なのもうなずける
URLリンク(i.imgur.com)
今日夕方の栃木戦は売国サンガが外国人によって点を大量に取るから勝つだろう
西武はこの一週間で優勝が決まる
これから西武エルニーニョと売国サンガの相乗効果で京都だけ異常に天気がぐずつく予想
京都トンク大震災も怖いし
京都は真っ先に移民導入するのではなかろうか
もう移民はトンクで起こってはいるが

892:売国の都きょうと”太郎”
18/09/22 10:03:05.13 ytrpPfiu.net
今日売国サンガが勝てば一週間は京都に雨が集中する
雨~降るやっ 雨降るやっ 雨降るやっ 雨~降るや~~♪

893:名無しSUN
18/09/22 10:10:53.55 vgZJeafP.net
京都市内は晴れ間が出てきたよ

894:名無しSUN
18/09/22 10:11:13.02 /DOcT5RM.net
晴れ間がでてきました
次の雨は火曜かな
@京都市伏見区

895:名無しSUN
18/09/22 10:27:07.21 pTx/THOP.net
そろそろ北風ピューピューか
明日の朝は冷えそうだニャ

896:名無しSUN
18/09/22 10:40:51.25 QDJOw9sV.net
頭痛い

897:名無しSUN
18/09/22 10:50:36.82 +BbnFoNZ.net
ケレップ到着修理開始
蛇口まわりが洪水w

898:名無しSUN
18/09/22 10:50:53.45 zS2TiHAB.net
あつ

899:名無しSUN
18/09/22 10:57:40.16 /DOcT5RM.net
wni火曜の雨マークが消えて
曇りに
しばらくは雨なしか


900: 次の雨は29日(土)かな @京都市伏見区



901:名無しSUN
18/09/22 11:14:50.22 tPsSWnxL.net
無事、京都市内某小学校で運動会開催
風が吹いてて比較快適だけど日差しが暑いわ

902:名無しSUN
18/09/22 11:15:38.54 erPaGNiz.net
蒸しますなあ

903:名無しSUN
18/09/22 11:21:41.86 LsuNza4/.net
もう この蒸し蒸しに疲れた…

904:名無しSUN
18/09/22 11:23:11.67 IcRb17FJ.net
じわじわ大陸の高気圧が優勢になってきたな

905:名無しSUN
18/09/22 11:32:34.45 b+AvN1fC.net
梅雨みたい

906:名無しSUN
18/09/22 11:33:09.60 IcRb17FJ.net
もうすぐ梅雨明けだよ

907:名無しSUN
18/09/22 11:37:55.30 GlpcuACW.net
最近のは天気予報じゃなくて天気報告だな

908:名無しSUN
18/09/22 11:39:15.63 I0uBzH49.net
>>744
宝塚ででたみたいね

909:名無しSUN
18/09/22 11:41:54.65 AgEEKzdh.net
雨止んだらキュッと冷えた高気圧降りてくると期待してたのに
湿度高いわ@天理

910:名無しSUN
18/09/22 11:43:03.34 IcRb17FJ.net
台風は偏西風に乗る前にそのまま中国大陸に消えてしまいそうな

911:名無しSUN
18/09/22 11:45:35.51 I0uBzH49.net
今日昼迄雨、夕方から雨予報じゃなかった?
朝降ってたっけ?寝てたからわからない

912:名無しSUN
18/09/22 11:49:42.62 AeOKoja+.net
日に日に予報変わっていくし言うほど気温下がらんようになったな
大阪で来週は27.8°Cばかりになってら
まぁ知ってたけどw

913:名無しSUN
18/09/22 11:50:48.18 IcRb17FJ.net
>>904
そりゃ30度予想が23度とかような予想だからねw

914:名無しSUN
18/09/22 12:01:23.06 L84zNq28.net
>>901
だって、日本海に秋の乾いた高気圧おらんもん

915:名無しSUN
18/09/22 12:02:10.23 IcRb17FJ.net
今居るの黄海の暑い乾いた高気圧だしな

916:名無しSUN
18/09/22 12:21:45.64 1gw4mAZS.net
またフィリピンへ行くのか

917:名無しSUN
18/09/22 12:25:32.39 oojk2+JO.net
今日の夜中は凄く気温が下がるんだな
タオルケットじゃ厳しいか

918:名無しSUN
18/09/22 12:36:34.79 hLRUGNun.net
>>903
昨日の夜の時点で9時くらいまで雨でそれ以降は回復、だったかと。

919:名無しSUN
18/09/22 12:57:33.97 xhWNkZzz.net
残念だな
今回の台風こそ大阪で返り討ちにしてやろうと計画してたのに24号は命拾いもんだな

920:名無しSUN
18/09/22 13:09:51.57 mdQux5Ie.net
こっちこないの?

921:名無しSUN
18/09/22 13:31:10.87 VoHVahmW.net
>>912
速度が遅くなったから、沖縄からその先の予報が出なくなっただけ

922:名無しSUN
18/09/22 13:37:35.35 28XSMZ4o.net
>>912
こなくてよろしい。

923:名無しSUN
18/09/22 13:41:00.24 5m9gGuUF.net
今夜は広陵町で花火があるぞ

924:名無しSUN
18/09/22 14:01:16.83 +BbnFoNZ.net
水道パッキン交換350円でできた
後テントとセメントとぺンキ・・・

925:名無しSUN
18/09/22 14:05:24.77 7X3ri4K3.net
暑い@天王寺

926:名無しSUN
18/09/22 14:05:47.44 AeOKoja+.net
台風来ないって事はサブハイの勢力が強く更に強化して居座るからこの先もまだまだこんな天気と気温が続くって事か…
それを見越しての気温上方修正って感じかな
人間の体って常に環境の変化に適応しながら進化して来たから涼しさに慣れた体には28°Cでも糞暑く感じる

927:名無しSUN
18/09/22 14:34:42.93 SjFnUHU9.net
蒸し暑い

928:のりこ@和歌山市
18/09/22 14:45:24.83 xy47TTYR.net
お日さん来たな!

929:名無しSUN
18/09/22 15:10:34.19 KWPOeTt5.net
乳が

930:名無しSUN
18/09/22 15:10:45.46 zS2TiHAB.net
べたつく

931:名無しSUN
18/09/22 15:41:17.20 hQ2aHr2a.net
晴れたら糞暑い
さわやかな秋などいつまでたってもやってこない

932:名無しSUN
18/09/22 15:46:38.43 j29bd7Wh.net
お日さんも実は毎日来てるにゃしに、雲さん失せたいうたってや。
欠かさず学校来てるんに存在感のうて「昨日おったん?」いうあれやん。

933:名無しSUN
18/09/22 15:49:17.49 viVFiF0f.net
もう10月やってのにエアコンつかわなあかんとかおかしいやろ

934:名無しSUN
18/09/22 15:50:28.19 AJY2nnES.net
あっちい
こないだの寒さが恋しい

935:名無しSUN
18/09/22 16:01:07.54 5UEDMB6o.net
ちょっと買い物に出ただけなのに汗だく
日差しが痛い痛い、盛夏かよってレベルの痛さだった

936:名無しSUN
18/09/22 16:09:39.90 3QOhLWvK.net
なんやこの暑さ!
陽射しがまだまだキツイのう~
まだ汗かくわー腹立つ

937:名無しSUN
18/09/22 16:11:17.14 oByXE9yR.net
蚊腹立つわ

938:名無しSUN
18/09/22 16:19:45.25 zTW+FC3k.net
今日暑いなww

939:名無しSUN
18/09/22 16:30:55.38 erPaGNiz.net
予報(予想)
ガラッと変わったなw
雨はもういいわ

940:名無しSUN
18/09/22 16:34:44.28 VoHVahmW.net
昼間は暑さを感じるが朝晩はしっかり涼しくなってくれるみたいで・・・、夜まで出歩くならウィンドブレーカーや長シャツ持ち歩かなくては
URLリンク(www.jma.go.jp)

941:名無しSUN
18/09/22 16:48:33.94 gvPCNQww.net
蒸しとるな

942:売国の都きょうと”太郎”
18/09/22 17:21:24.21 vTjcFrq2.net
書くの忘れてた
今日の栃木戦 勝ち 95% 分け 3% 負け 2%
よって今日は売国サンガの勝ち!
次の関西に影響または上陸する台風は中華台風のイートゥーやな
また被害が大きくならなきゃいいが

943:名無しSUN
18/09/22 17:22:06.98 9zjlIx8v.net
日没と同時に冷えて来る
もうひんやりした空気が

944:名無しSUN
18/09/22 17:23:46.38 JycE2a6w.net
秋やなあ

945:名無しSUN
18/09/22 17:30:25.57 hFFczZzo.net
もうこの時間で部屋の中が薄暗いわ
季節が進んでるなぁ

946:名無しSUN
18/09/22 17:34:50.14 4ICmpxjv.net
次の台風が北上して東へ抜けた場合大きな場の転換となって非常に涼しい乾燥した
仲秋終わりの空気が流れてきそう、850で6℃レベル

947:名無しSUN
18/09/22 18:02:57.96 zS2TiHAB.net
ケンタッキー食べます
URLリンク(i.imgur.com)

948:名無しSUN
18/09/22 18:39:57.24 z/1f0ZuK.net
台風の動きによってはガラッと演算替わりするかもだけど、25日頃から流れ込んでくる下層寒気が中々パンチ力ありそう
12℃のラインが太平洋側まですっぽりと覆って都市部でも日中で25℃に届かないぐらいの涼しさになる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

949:名無しSUN
18/09/22 18:40:29.84 IcRb17FJ.net
そのくせ気象庁は最高気温27度を予想してるんだがねw

950:阿倍野
18/09/22 18:58:09.72 NPMRGPvp.net
ええ風入ってくるわ

951:名無しSUN
18/09/22 19:05:20.57 R6ShUJ4f.net
こんなに涼しくてもPCつけてる室内は29度
湿度56%だから快適だけど

952:名無しSUN
18/09/22 19:37:19.45 ccm3jRnh.net
夕方ぐらいからカラッと空気に入れ替わるって昨日言ってたよなぁ?
片平よぉ~

953:名無しSUN
18/09/22 19:43:44.65 Jww7YMzf.net
月が綺麗だな

954:名無しSUN
18/09/22 20:31:36.74 BVl5PVpQ.net
テレちゃう~

955:名無しSUN
18/09/22 20:42:57.90 MSvNOWGx.net
帰って来たら部屋が蒸し暑い@大阪
皆エアコン入れてるか?

956:名無しSUN
18/09/22 21:03:08.91 j29bd7Wh.net
わっしらみな、同し月を見あるねんなぁ。

957:名無しSUN
18/09/22 21:03:17.09 I0uBzH49.net
え・・今夜わりと熱くない?

958:名無しSUN
18/09/22 21:36:03.65 GvIrvHxX.net
>>939 マクドの画像にしてほしかった

959:名無しSUN
18/09/22 21:43:25.70 gB5vEJtI.net
こういう時は、冷房はドライにする事をお勧めする。ドライなら、室内の湿度計が40%台前半に安定する。
これだけでも体感的な暑さは大分和らぐよ。

960:名無しSUN
18/09/22 21:45:17.09 aKa+Sl7e.net
まだエアコンつけてまっせ

961:名無しSUN
18/09/22 21:51:52.68 I0uBzH49.net
>>952
何が不快なんだよ(´・ω・`)

962:名無しSUN
18/09/22 21:54:51.04 zs2u6JSZ.net
なんか1日置きにエアコンいれてる
体調壊すわこんなの

963:名無しSUN
18/09/22 22:05:11.79 joCibPBF.net
墓に蚊がいっぱい居たっつーか湧いてた
雨水が溜まって発生してるっぽい
いつもそんなに居ないのに墓参り行く人はご注意

964:名無しSUN
18/09/22 22:13:09.45 Ydzbk5HA.net
台風が前線刺激して京阪神豪雨頼む

965:名無しSUN
18/09/22 22:27:52.07 0u1Bx50A.net
|∧,,∧
| ・ω・)<空気はひんやりしてきたけど・・・
|⊂ ノ  『蚊』が調子乗っとる!ほんま痒いわっ!
|ωJ  まだまだ虫刺され注意やでっ! ▽・w・▽はフィラリア注意やでっ!


966:名無しSUN
18/09/22 22:30:08.89 5UEDMB6o.net
パソコン使うから、エアコンはまだまだ切れんな
あと、うるさい地域だから窓も開けられないし、10月半ばまで起きてる間は
入れっぱなしに近い

967:名無しSUN
18/09/22 22:31:46.19 xXOkO7dd.net
>>956
同じく。
淀川チャイン来て下さい。
宜しくお願い致します。

968:名無しSUN
18/09/22 22:42:49.45 aKa+Sl7e.net
>>953
汗かきなんだよ(´Д`)

969:名無しSUN
18/09/22 22:50:35.90 j29bd7Wh.net
いやぁ、涼しい。涼しうてえらい。かなんわぁ。
喉からっからやさかいお酒にしましょなぁ。

970:名無しSUN
18/09/22 22:53:40.53 j29bd7Wh.net
月さん、金管白鶴でよろしか。いりこ炊いたも添えときますえ。

971:名無しSUN
18/09/22 22:54:10.89 j29bd7Wh.net
冠やな、

972:名無しSUN
18/09/22 23:34:44.09 JpdUecMP.net
久しぶりに揺れた。

973:名無しSUN
18/09/23 00:29:52.82 I0wABhcc.net
西日本豪雨の時のスレとかレーダー見て懐かしんでた

974:名無しSUN
18/09/23 00:56:46.75 1WngACk/.net
この連休、雨じゃなかった?連日かんかん照りになりそうで不快きわまりない。晴天の嫌いな
人もいるのだ。秋雨前線が活発になって、猪名川・千里川・神崎川同時多発決壊とかなれば
おもろいのに

975:名無しSUN
18/09/23 01:12:34.13 D/yX8kXo.net
>>965
23時くらいから大阪湾で急に雲が湧き出して、それから陸地で急激に発達してたよね。
やっぱ線状降水帯はワクワクする。
今日みたいな寒冷前線の通過雨なんて全く面白くない。

976:名無しSUN
18/09/23 02:13:07.01 zuuFdUDN.net
予報が変わってずっと夏日が続くやんけ
予報の中身がコロコロ変わりすぎや!

977:名無しSUN
18/09/23 02:13:56.69 zuuFdUDN.net
しかも真夏日一歩寸前やし

978:名無しSUN
18/09/23 02:21:55.96 aIUJCAof.net
まだ暑さが続くのか。

979:名無しSUN
18/09/23 02:23:37.73 LRn5mz8m.net
秋のよさの永永う、じゃがいも炊いてビールしてもうたのえ。
よさの夜なかにこない味おうてからに、肥えてまいます、なぁ。

980:名無しSUN
18/09/23 02:25:31.02 Vkh29NI+.net
今朝はかなり寒いって聞いたけど普通に暑いぞ

981:名無しSUN
18/09/23 02:34:53.78 VnZE9S5N.net
網戸にして扇風機弱風で気持ちいい@八尾

982:名無しSUN
18/09/23 04:17:52.48 ggrZbrvA.net
>>938
>>940
その上空の気温だと秋本番の涼しい空気で晴れても最高気温20~23℃と暑くもなく寒くもない過ごしやすい陽気になりそうだな
今年5月19日以来の晴天で最高気温25℃割れが期待できそう
>>760
明日はまた真夏日観測の可能性があるよな
もう十日以内で10月に入るのに勘弁

983:名無しSUN
18/09/23 04:22:56.81 FNS2gP3O.net
>>972
場所書きな

984:名無しSUN
18/09/23 05:10:21.30 OOSS+f8I.net
濃霧だけどまだ寒くないし変な感じ
これからの時期は日々霧が出る地域で鬱だ

985:名無しSUN
18/09/23 05:45:13.06 7JxL5GHf.net
GFS、ヤバいことになっとるわ
21号のときも、当初は東日本沿岸を掠める予想やったのが、どんどん西偏して結局20号に近いコースになったし

986:名無しSUN
18/09/23 06:44:48.42 jkCikS/T.net
確定ならまだしもこの段階で心配してたらキリないよ
とりあえず寒い和歌山

987:名無しSUN
18/09/23 07:01:42.92 LRn5mz8m.net
おはようさん、日曜どすなぁ。

988:名無しSUN
18/09/23 07:11:15.22 7oMRhPei.net
伊丹冷え冷え

989:名無しSUN
18/09/23 07:24:55.68 I0wABhcc.net
西日本豪雨の時、神戸は短時間強雨ではなく長時間にそこそこな雨が降ったから、豪雨という実感はあまりなかったが、レーダーを再び見たら、ヤバイな。もう1回あんな事になってほしい。

990:名無しSUN
18/09/23 07:27:12.20 ZCit7f+7.net
クッソ暑ぃ~
秋分の日が聞いて呆れるわ

991:名無しSUN
18/09/23 07:53:28.66 jOJ+n586.net
外半袖じゃ寒かったで

992:名無しSUN
18/09/23 08:26:20.49 XIQOsM/g.net
ムシムシする

993:名無しSUN
18/09/23 08:38:57.90 2Y4bCmPP.net
肌寒いわ@和歌山
23度ですもん…

994:名無しSUN
18/09/23 08:43:09.41 A9b1P1RS.net
今日は洗濯機、外に干しても大丈夫かな?

995:名無しSUN
18/09/23 08:45:33.16 LRn5mz8m.net
ころも、そろそろ変えなあかんねな。

996:名無しSUN
18/09/23 08:46:20.90 LRn5mz8m.net
ん?洗濯機をかいな?

997:名無しSUN
18/09/23 08:58:28.20 A9b1P1RS.net
間違えたw
洗濯物やね

998:名無しSUN
18/09/23 09:16:54.33 LRn5mz8m.net
二層式おすすめしたろか思たがな。
なんせよ今日はすかっとええ天気やのう。

999:名無しSUN
18/09/23 09:41:33.82 dKEtFHH7.net
これ明らかに蒸し蒸し夏の空気じゃねぇかよ

1000:名無しSUN
18/09/23 09:53:43.08 n/C0p4bd.net
台風熊本日本海コースかあ

1001:名無しSUN
18/09/23 10:05:48.65 ZB6iRWvH.net
フェーン現象で30℃超え有りか。

1002:名無しSUN
18/09/23 10:11:21.69 n/C0p4bd.net
くそまぶしい

1003:名無しSUN
18/09/23 10:13:00.34 YOJxdrfS.net
さわやかな日曜

1004:名無しSUN
18/09/23 10:16:23.56 D/yX8kXo.net
>>995
さわやかなんていらない。
日曜日祝日は雨降ってくれ。
行楽客が少なくなるし、無理に観光してるゴミどもは雨で辛そうだし嬉しい。

1005:名無しSUN
18/09/23 10:17:23.28 Efsmw7U7.net
さわやかサンデー気持ちいい

1006:名無しSUN
18/09/23 10:55:30.82 SyynOnRy.net
結局は体育の日まで暑いっこったな

1007:名無しSUN
18/09/23 10:56:22.59 SvFLHGRG.net
>>982
わろた

1008:名無しSUN
18/09/23 10:59:03.15 HgYu78X+.net
1000だったら今日中に素人童貞卒業できる

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 39分 40秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch