小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】at SKY
小惑星探査機はやぶさ Part117【二代目】 - 暇つぶし2ch100:名無しSUN
18/05/27 15:00:54.99 CUmPIocJ.net
>>97
もう本当に近くまで来たんだな
あともうちょいだ

101:名無しSUN
18/05/27 15:22:26.52 aD/BsDve.net
はや2「あ、忘れ物・・・」

102:名無しSUN
18/05/27 15:44:19.67 LGHCSmrg.net
ホントここまでトラブル無しだなー

103:名無しSUN
18/05/27 16:32:33.22 UvvRiDOl.net
>>100
表に出てないだけでマイナートラブルはあると思う
でも初代のトラブルを活かしきってるのは素直に凄いと思う

104:名無しSUN
18/05/27 17:33:28.76 P+3TO/zc.net
ここまで来て、またコマンドエラーとかやめてね

105:名無しSUN
18/05/27 17:36:18.53 aD/BsDve.net
syntax Error

106:名無しSUN
18/05/27 21:23:54.85 kCYl3r19M
あと13800キロ

107:名無しSUN
18/05/27 20:56:45.52 eFCkLrZb.net
我が家の窓10ノートは今日アップデートがかかって再起動したら立ち上がらなくなった

108:名無しSUN
18/05/27 20:59:53.65 aD/BsDve.net
>>105
っ セーフモード

109:名無しSUN
18/05/27 21:19:40.06 WZHtIRxr.net
How many files ?

110:名無しSUN
18/05/27 21:38:37.52 P+3TO/zc.net
>>105
Ccleaner使った?不具合情報が出てる

111:名無しSUN
18/05/27 22:52:18.80 NLcXglKm.net
>>107
なつかしすぎ

112:名無しSUN
18/05/28 01:29:27.23 fxt7pd+W.net
>>108
ソフト入れたら勝手にUpdateが入ってきた。
何がなんだかわからんまんま新規インスコ中

113:名無しSUN
18/05/28 02:40:55.02 wVMf3dTm.net
タッチダウンは9月頃?
だったらそろそろ注目体制に入らないと。
何をどうしたらいいのか分からないけどとりあえずはしばらくROMってます。

114:名無しSUN
18/05/28 07:38:39.03 I2wqqRbQ.net
1万2千キロ、地球の直径やね

115:名無しSUN
18/05/28 08:38:59.31 piTmqa/4.net
つうかさ、2号機なんだから、せめてもう少し写真撮れよ。そういうサービス精神の欠如がNASAと大きく違うところなんだよ。
一般人にしてみろ。何やってんのかさっぱり分からん。一枚の写真の力がどれほどすごいが、1号機で知ったんじゃないのか。
JAXAの広報は、技術者がとんでもないという顔をしてるのを横目に、写真を撮る工程をねじ込むぐらいの熱意が必要だ。

116:名無しSUN
18/05/28 09:25:29.35 Let13eH/.net
鼻くそ大に写るリュウグウがそんなに見たいか。

117:名無しSUN
18/05/28 09:33:51.92 b2CjDW+M.net
>>113
一理ある。リュウグウが豆粒大にしか写ってなくても一般人に状況は伝わるし
引用OKにしとけば記事にもされやすいし

118:名無しSUN
18/05/28 10:57:35.01 ocZZ4Sz7.net
>>114
リュウグウが豆粒大でも映像の影響力は大きい

119:名無しSUN
18/05/28 11:17:25.08 Ba1dTh7G.net
>>113
鼻くそどころかまだ1画素以下サイズだぞ
この前公開した画像と変わらんし、
イオンエンジン絶賛稼働中は望遠レンズで写真撮れんし。
3号機とかだとイオンエンジン噴射しながら随時スタートラッカーで追っかけることもできるようになるのかな?
探査機位置測定はやっぱりイオンエンジン止めないとだめかな?
と言いつつ、リュウグウの反射率が異様に低くて、実は直径10kmありました!なんてサプライズあったりして。

120:名無しSUN
18/05/28 11:24:01.14 Ba1dTh7G.net
>>113
形が見えるようになってからは先代はまあまあサービス精神あり
NASAみたいに撮影受信後リアルタイムとまではいか�


121:ェ翌日コメント付き公開。 その後接近につれて毎日更新。 http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2005/0905.shtml



122:名無しSUN
18/05/28 11:33:31.77 Ba1dTh7G.net
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
前回は4800kmまでイオンエンジンで接近、9m/sで接近する状態にしているんだな。
今回は6/5に2500kmに接近、イオンエンジン終了予定らしい
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp) Event Calendar

123:名無しSUN
18/05/28 14:51:38.82 qhD9hmle.net
予算の桁が違うNASAと比べられてもな
少ない予算で良くやってるよ

124:名無しSUN
18/05/28 18:18:38.66 xOItW3+c.net
まだ見て盛り上がるサイズにはなってないよなぁって

125:名無しSUN
18/05/28 19:59:07.23 LyL2jWdX.net
>>118
まぁまぁどころか当時日本の宇宙系プロジェクトとしては最先端の広報だったのでは?

126:名無しSUN
18/05/28 20:39:06.17 ABseRC4N.net
>>122
着陸のとき、リアルタイムで管制室見せてくれたのには感動したな。

127:名無しSUN
18/05/28 20:39:53.63 R0MXpBkq.net
>>122
そりゃもう、宇宙科学技術連合講演会で「その他」枠から「公報・アウトリーチ」の専用枠が創設されるくらいに

128:名無しSUN
18/05/28 22:04:15.36 wVMf3dTm.net
>>113
広報が現場を振り回すようになったら終わり。
分厚い技術の蓄積によってロケットは打ち上げられ探査機は飛び回ることが出来る。
茶坊主は技術者を超えてはならない。それをやれば必ず失敗の山を築く。

129:名無しSUN
18/05/28 22:17:22.74 8HyUSpCp.net
林原めぐみの東京ブギーナイトで紹介されてたお

130:名無しSUN
18/05/28 22:40:25.73 Ntgk4Zc5.net
はやぶさより前 ときどきニュースに画像とコメントが載る
はやぶさ 連日blogで新規画像が公開され中の人がコメントする。盛り上がってくると生中継する
黒幕の肝いりであったろう事は容易に想像できる。NASA/JPLの
良いところも悪いところも知っているんだろうな。あちらは原則公開だし

131:名無しSUN
18/05/29 05:33:28.71 MKrG6/rZ.net
初代がくっきりと自らの影を落としたイトカワの写真は個人的に衝撃的な一枚だった
こんな所に本当に探査機が到着してしまったのか、と

132:名無しSUN
18/05/29 07:38:55.89 vncL6MvA.net
あの写真が唯一、我々が羽を広げたはやぶさの姿を直接?目にする機会だったしね
相模原であの写真の缶バッチ買ったなー

133:名無しSUN
18/05/29 09:49:21.50 HiZODSVT.net
>>129
買おうとしたらその画像関連のは売り切れていた悲しい思い出・・・

134:名無しSUN
18/05/29 12:32:48.06 97Syr2e/M
残り10000キロ!

135:名無しSUN
18/05/29 11:27:46.89 EBmsYNiv.net
URLリンク(goo.gl)
これかな

136:名無しSUN
18/05/29 11:42:22.69 1mn0VDMC.net
イトカワ着陸記念のポスター、まだ貼ってあるで。
あれにも使われとる。

137:名無しSUN
18/05/29 11:59:15.29 hzIOXVWA.net
宇宙探査史上初の自撮りだっけ
遡ればオルドリンのヘルメットに映ったアームストロングというのもあったが

138:名無しSUN
18/05/29 12:16:24.94 1Ew3NqoM.net
地鶏ってロゼッタがやってなかったか?

139:名無しSUN
18/05/29 12:34:42.99 EBmsYNiv.net
地鶏は名古屋コーチン

140:名無しSUN
18/05/29 13:13:12.83 t7PvOknA.net
>>135
あれははやぶさオマージュ的なものだと思う。

141:名無しSUN
18/05/29 13:30:13.55 hzIOXVWA.net
子分に撮らせたやつか?
それもミネルバがやってるな
ちゃんとしたやつならイカロスのDCAM

142:名無しSUN
18/05/29 15:55:15.54 tY0AQgp7.net
今日中に1万キロ切りそうだね

143:名無しSUN
18/05/29 18:19:19.74 DoWI2NJy.net
ほんとうに今更だけど、はやぶさ2って、名前「はやぶさ2」なの?
缶ビールみたいな輸送船の「こうのとり」ってのがあるけど、
鳥系で何かほかの名前を付けようとか言う運動ってなかったの?

144:名無しSUN
18/05/29 18:39:14.99 EBmsYNiv.net
>>140
初号機はやぶさの二代目だから

145:名無しSUN
18/05/29 18:54:31.60 HAxH4N/R.net
こうのとりもずっと同じ名前だが?
はやぶさ後継は工学実験衛星としての2号機と
本格的な探査機としてのMk2があったと思ったが
初代がなし崩し的に格上げされて後継に2を据えて
Mk2はどっか行っちゃったようだな

146:名無しSUN
18/05/29 19:52:43.33 97Syr2e/M
1万キロ切った! 9858キロ!

147:名無しSUN
18/05/29 19:21:13.04 +yXcKw1Q.net
>>140
1.はやぶさ1の運用中から使われていた名前であり今更変更できなかった
2.プログラム探査計画として判りやすい

148:名無しSUN
18/05/29 19:34:10.77 tY0AQgp7.net
違う名前にしたかったけど マスコミその他がはやぶさ2と言ってたから変えようにも変えずらい雰囲気になって
そのままはやぶさ2になったと

149:名無しSUN
18/05/29 19:53:06.09 0l8mMhoq.net
はやぶさ1がめっちゃ話題になったから、寄付金集めするにもこの名称がいい広告塔になったんじゃないの

150:名無しSUN
18/05/29 20:18:08.98 Qh1/4IuQ.net
とうとう1万キロ切ったぞ。

151:名無しSUN
18/05/29 20:22:42.28 /T5y/0uM.net
相対速度も100キロ切ったな

152:名無しSUN
18/05/29 20:27:15.51 tY0AQgp7.net
右のスケールも大きさ変えてくれ

153:名無しSUN
18/05/30 00:18:34.47 +Im4H9hw.net
はやぶさ2の立ち上げ経緯に関してはwikipediaが大体あっているから興味がある人は読みましょう

154:名無しSUN
18/05/30 04:54:37.41 H9H70KIo.net
今思えば、2代目誕生の経緯はポピュリズムそのものだったな。

155:名無しSUN
18/05/30 06:38:36.33 7yTMT5le.net
東北新幹線などもうね

156:名無しSUN
18/05/30 06:43:24.66 Py2KwZTu.net
1万キロ切るともうすぐって感じだなー
イオンエンジンもRWも往路は無事に乗り切りそうかな
RWの本番はこれからだけど

157:名無しSUN
18/05/30 07:19:32.71 OPmna03L.net
RWはほぼ新品だし大丈夫だろ・・・大丈夫だよな?

158:名無しSUN
18/05/30 07:43:29.10 BxMSLvvk.net
初代「特別にあつらえた耐久性向上のカスタム品だから!」

159:名無しSUN
18/05/30 08:08:07.20 /J5+JgOa.net
「な、無くても何とかなるし」

160:名無しSUN
18/05/30 09:08:58.33 hyzaQ+BOE
リゥウグうは色が黒っぽいらしいから、イトカワとはまた違う世界なんだろうなぁ ワクワク

161:名無しSUN
18/05/30 08:33:18.26 KQSk7arw.net
>>156
傷だらけだったじゃねーか!

162:名無しSUN
18/05/30 08:34:03.29 KQSk7arw.net
ウーメラという単語を聞いただけで泣ける

163:名無しSUN
18/05/30 08:55:53.73 zv27G/fh.net
X「国会議員なみに休養たっぷりやで!」
Y「退屈だったわ、もっと仕事させろ!」
Z「XY、おまいらの、休みすぎやで!」
Z「Zzz...」

164:名無しSUN
18/05/30 09:13:32.42 hY6HNeIr.net
そろそろお約束と聞いて

165:名無しSUN
18/05/30 09:18:19.44 He8iOEzh.net
真田「誰か、私を呼んだか?」

166:名無しSUN
18/05/30 09:54:33.81 sD9JQXpv.net
キズだらけのローラー(RW)

167:名無しSUN
18/05/30 10:10:22.39 hY6HNeIr.net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  用意は出来ている!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄

168:名無しSUN
18/05/30 11:12:54.11 gdF/PRrG.net
>>155
なお、余計な加工したのが故障の原因だった模様

169:名無しSUN
18/05/30 11:29:25.66 /J5+JgOa.net
>>165
それを揶揄したんだと思うが

170:名無しSUN
18/05/30 11:58:39.13 FG6rrDSv.net
こんなに順調だと映画化出来ないな

171:名無しSUN
18/05/30 12:37:27.13 jWMak85v.net
そんなこともあろうかと

172:名無しSUN
18/05/30 13:00:29.62 hY6HNeIr.net
>>167
大杉漣死んじゃったなあ

173:名無しSUN
18/05/30 13:30:45.19 hyzaQ+BOE
あと8500キロ!

174:名無しSUN
18/05/30 14:13:13.67 JWaa6qJ+.net
>>160
運用A「おまいらには期待していない。こんなこともあろうかと標準装備だ・・・」
運用B「ごめんなさい、がんばって働いてください、さもないと寝る暇なくなる・・・」

175:名無しSUN
18/05/30 17:12:42.64 VBxU3Uo5e
今度はどんな地名が付けられるんだろ

176:名無しSUN
18/05/30 19:26:04.44 OPmna03L.net
>>165
未改造なのに2年も持たずに2基死んだかぐやの例もあるから油断できない
そう考えるとほぼ新品のまま輸送し現地で1.5年使用するというはやぶさ2のRW運用プランは理にかなっているな
最悪1年でも最低限こなすべき運用は終わっているわけだし
またZさえ生きていればIESによる巡航も行えるわけで復路への影響も限定的

177:名無しSUN
18/05/30 20:11:27.30 H9H70KIo.net
でもさ、止めてたもん動かし始めると壊れるって、よくある話だわね。

178:名無しSUN
18/05/30 20:23:53.02 7yTMT5le.net
全く止めてたわけじゃあるまい?

179:名無しSUN
18/05/30 21:05:05.30 6+e8kytP.net
>>174
HGAテストとかこの前の撮影とかで、たまには三軸制御で動かしてたのでは?

180:名無しSUN
18/05/30 21:09:15.74 jWMak85v.net
ハゲ言うな

181:名無しSUN
18/05/30 23:15:49.61 lnjS/CrN.net
>>176
いつもスピン安定で運用しているみたいではないか

182:名無しSUN
18/05/30 23:26:11.91 mh9o9sj2.net
>>173
少なくともイオンエンジン運転中は3軸制御
地球スウィングバイまでの最初の一年では
ソーラーセイルモードを使ってるのが約138日くらい
地球スウィングバイ後は軌道、姿勢データが公開されてないから不明

183:名無しSUN
18/05/31 00:17:19.11 ntQI442S.net
7千キロ、もうすぐじゃ

184:名無しSUN
18/05/31 02:29:00.59 /9j+mM8/.net
7000kmといっても、東京-モスクワくらいの距離。
飛行機なら半日でも、今、自動車のスピードくらいに減速しているから、結構、時間がかかる・・・。

185:名無しSUN
18/05/31 07:19:29.66 gTV5v9kY.net
はやぶさ1の実績からするとRWを1年止めておいたくらいでは何ともなかったし
常識的な扱いをしていれば大きな不具合が起きる可能性は低い・・・となるんだろうな
もちろんメーカーは「そのような使い方は推奨されない」って言うんだろうけどさ
わざとメーカーの意見に反する使い方をしている珍しい例でもあるな

186:名無しSUN
18/05/31 07:48:59.22 Pe9JI8bZ.net
はやぶさのころは航空宇宙専攻の学生って立場があったけど
あれから年月がたち航空側にきてしまった状態で
子供ら相手にはやぶさ2のおさらいをしてほしい、と言われた(※SELやってた伝手)
時間は45分×3くらい
ラスト1コマは星の砂を使ったサンプルリターンごっこに回すとして
あの盛大な流れ星のころ、まだ赤ちゃんだった子たちに何を伝えるべきか……

187:名無しSUN
18/05/31 08:06:53.83 xfUUXB1K.net
>>183



188:アンパンマンが最後の一切れになった状態でバイキン星に着いて任務遂行、のち帰還したとでも言っとけばいいよ



189:名無しSUN
18/05/31 08:07:41.96 gTV5v9kY.net
45分×2とかかなり巻かないと全然足りなくね?
重大なイベントも理解するのに前知識が・・・とか結構あるし
どこを捨ててどこを残すのか175の手腕が問われるなw

190:名無しSUN
18/05/31 12:20:11.12 03ipFldi.net
そういえばニコ動の動画の続きはどうなったんだろう?

191:名無しSUN
18/05/31 13:13:00.84 Pe9JI8bZ.net
こういうときに一番頼りになるのが現代萌衛星図鑑である
1の話を控えめにして、2ベースで組まねば時間は絶対足りないのは目に見えている

192:名無しSUN
18/05/31 14:30:07.32 iBw8AWPU.net
トピックス
「スタートラッカのリュウグウ撮影による光学航法」
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)
今回の光学航法では、探査機の位置誤差が3km、リュウグウの位置誤差は130kmになりました。
この誤差はまだ大きいですが、これは問題ありません。現在は、イオンエンジンを運転しているので、
光学航法の結果はイオンエンジンをどのように運転するかに反映します。
そして6月初めにはイオンエンジンの運転が終わり、
光学航法カメラ(ONC)によるより精密な光学航法が始まります。

193:名無しSUN
18/05/31 15:43:26.68 KhKENILJh
NEC側のプロマネが語った小惑星探査機「はやぶさ2」でのこれまでの取り組み
URLリンク(news.mynavi.jp)
デアゴの「はやぶさ2」模型の実力は? まさかの自動投下機能が追加
URLリンク(news.mynavi.jp)

194:名無しSUN
18/05/31 15:45:20.24 2aKVEnQl.net
7000キロ切ってんのかー 近い近い!

195:名無しSUN
18/05/31 16:04:20.91 juC0Hm4C.net
マイナビニュース
NEC側のプロマネが語った小惑星探査機「はやぶさ2」でのこれまでの取り組み
URLリンク(news.mynavi.jp)
>ただ、小惑星到着前に、これだけ大規模な訓練ができたのは大きな強みだ。初号機のときは往路からリアクションホイールの故障などもあり、訓練どころではなかった。
ここで苦笑い

196:名無しSUN
18/05/31 18:14:33.83 +sfln1uM.net
前回のリアクションホイールってなんで壊れたんだっけ?
日本製?

197:名無しSUN
18/05/31 18:16:56.34 n+9KAaZP.net
違う

198:名無しSUN
18/05/31 18:43:52.44 gTV5v9kY.net
>>191
当時は訓練を行うための問題を作るネタの用意も難しかったと思う

199:名無しSUN
18/05/31 20:11:45.87 KhKENILJh
あと6690キロ!

200:名無しSUN
18/06/01 01:03:12.98 AbS8ekai.net
>>192
個体燃料ロケットで打ち上げるから
振動対策に蒸着したアルミが剥がれたとかなんとか

201:名無しSUN
18/06/01 06:31:06.88 SPzLt9gl.net
>>196
URLリンク(www.mext.go.jp)
蒸着ではなく、アルミ箔を接着
それが剥がれて、アルミ箔が回転部に咬んじゃったということらしい

202:名無しSUN
18/06/01 07:41:46.75 dAMnvD97.net
二代目の目的地到着間近を控え沸くなか、今年も初代が帰ってくる6月を迎えるのであった・・・

203:名無しSUN
18/06/01 08:08:11.13 VdzalgG2.net
6千キロ、地球の半径だな。相対速度が10m/s

204:名無しSUN
18/06/01 08:29:54.00 N4AgO9bp.net
リュウグウの大きさって900mぐらいなんだろ。
大谷翔平だったら投げたボールを当てられるだろ。

205:名無しSUN
18/06/01 09:35:07.01 CXPVYyjU.net
6千キロか、今んとこ時速36キロだからハワイまで原付でトロトロ向かってる感じだな

206:名無しSUN
18/06/01 10:38:08.93 CSTAdN7A.net
カウンタが1km減るのに約72秒かかってるから、
秒速だと0.0138・・km/s
時速だと50km/hくらいだろう。

207:名無しSUN
18/06/01 10:45:17.27 NSS7Na/a.net
向かうというより寄せてる

208:名無しSUN
18/06/01 11:15:47.54 3DTDfQHB.net
地球で言うと地表に到達したって事だな。
んで、ザ・コアよろしく地中にメリメリ潜り込んでいってる感じかw

209:名無しSUN
18/06/01 11:26:45.85 NSS7Na/a.net
>>204
めり込むといえば初代の初回アタック(のテレメトリ)

210:名無しSUN
18/06/01 11:45:49.54 3DTDfQHB.net
あれはホントにめり込んだんじゃないかと思ってる
ちょうどパウダースノーに突入したイメージ
超低重力で寄せ集まっただけのダストだからね
その後、ダストでスラスターが故障って思ってる

211:名無しSUN
18/06/01 12:14:39.75 ImyqsOn3.net
>>206
あれデータ上は何メートルまで潜ったんだっけ?
さすがにアンテナ隠れたらテレメトリ届かないのでは?

212:名無しSUN
18/06/01 15:05:38.36 NSS7Na/a.net
真に受けると完全に埋まってるレベルだったはず
垂直保てなくて滑ったとかそんなだった気がするけど
あてにならない記憶なので誰かヨロ

213:名無しSUN
18/06/01 21:01:47.92 kd2tDM4Pm
あと5500キロ!

214:名無しSUN
18/06/01 16:28:58.36 cW2THqsA.net
降下ポイントがずれていったことで、想定していた地表高さとの乖離が生じたってことだよね
「はやぶさ」の第1回着陸飛行の結果と今後の計画について
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
ここを見ておさらいしてもいいけど、LIDARが地中深度の値を出せるわけがない件に着目すれば十分じゃないかな
まだ信じられなければ近距離レーザ距離計のログを見るのも良い

215:名無しSUN
18/06/01 19:48:57.70 /DFP0fB8.net
IES兄の箱根駅伝マップの最新版みると
往路のイオンエンジン運転はあと3日くらい?って感じだね
来週前半には往路完走かな

216:名無しSUN
18/06/01 20:42:28.28 jQ1wsB8e.net
>>211
えっと、往路の何区間のどの辺りを、現在走行中なんでしょうか?

217:名無しSUN
18/06/01 21:05:04.39 itL7U09L.net
小田原終わるくらい?

218:名無しSUN
18/06/01 21:05:15.14 9eob3jSy.net
デアゴスティーニのはやぶさ2の予約が、半分以下の2000件かー
全国の学校とか、博物館とか協力すればいけないもんかね

219:名無しSUN
18/06/01 21:08:28.17 mODiousK.net
山の神クルー

220:名無しSUN
18/06/01 21:46:09.58 fEwzKHG9.net
イオンエンジンは6/5まで連続運転(リュウグウとの距離2500km)
そして今現在リュウグウは近日点付近
なのではやぶさ2も近日点付近
太陽相対速度は往路中最速の33.11km/s

221:名無しSUN
18/06/01 23:54:01.36 7d3WBt9T.net
>>212
URLリンク(twitter.com)
もう最終盤っすね

222:名無しSUN
18/06/02 00:31:52.63 QKey7+vP.net
>>217
国一の最高地点も過ぎたのか

223:名無しSUN
18/06/02 02:56:33.21 TC5GmYwL.net
脱水症状起こして失速すんなよー

224:名無しSUN
18/06/02 05:16:56.19 NXOIhSpc.net
1回弾丸撃って飛び上がって周回して同じ地点に着地サンプル採取は難しすぎると思う。

225:名無しSUN
18/06/02 05:51:40.34 g5jPCH3m.net
>>220
どの話からの流れなんだ

226:名無しSUN
18/06/02 06:28:21.40 WthrSBbZ.net
6月2日6時ごろの時点で時速37.8km 1日あたり907.2km  

227:名無しSUN
18/06/02 06:30:24.94 pZJxaLjH.net
>>220
弾丸で穴あけた後の着陸地点決定は自動ではないと思うよ
穴あけ部撮影して運用陣が着陸場所決定してターゲットマーカー落として降下、では?

228:名無しSUN
18/06/02 07:15:05.32 Ha6ieXWR.net
すぐ取りに行くわけじゃないわな
電撃作戦じゃないんだから

229:名無しSUN
18/06/02 07:54:10.59 TC5GmYwL.net
クレーター作ってもその穴の中にタッチダウンしないかもしれないと言ってたな
周りに飛び散った物質を獲るかもと

230:名無しSUN
18/06/02 08:01:12.52 Ha6ieXWR.net
とにかく
ボンバーマンみたいに果てないことが最優先

231:名無しSUN
18/06/02 08:04:30.39 pZJxaLjH.net
>>219
キセノンもヒドラジンもたっぷり!RWも元気だよ!

232:名無しSUN
18/06/02 08:50:44.49 g5jPCH3m.net
弾丸って爆発成形侵徹体のことか

233:名無しSUN
18/06/02 09:14:22.79 Ha6ieXWR.net
惑星破壊プロトンミサイル

234:名無しSUN
18/06/02 09:49:24.30 pZJxaLjH.net
穴掘ってサンプルとらないとだめだ!
と、石油掘削業者とか呼んで
ない。

235:名無しSUN
18/06/02 11:16:11.97 bG1GfMTMF
あと5000kmです

236:名無しSUN
18/06/02 10:19:22.97 p5RES+iw.net
サンプルなんてせいぜい数キロだろ?
小惑星ごと地球に引っ張ってくればいいのに!

237:名無しSUN
18/06/02 11:40:01.16 pZJxaLjH.net
これか                           γ⌒ヽ、
                           ./    ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
                           ('          |        lヽ
                            ヽ         .|        i;  ←イトカワ
                             \      お土産     ソ
                              ヽ 、     .|      'ノ
                                丶___|__ ア゙″
                                       /
                                      /
                            _ _,_/   _
                           ∠/ヽ  ノ    ∠/
                         ∠∠=|・∀・ |=∠/  あと少しで地球だ!!
                       ∠/     ̄¶' ̄∠/

            __ --─|─-- _
       ,..-'''""     人:::::::::::::::::: 「"'''-.
     ,.r''"L_         ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
   /    >       ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
  ./    . /        .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l

238:名無しSUN
18/06/02 12:47:49.12 W5Ly3qkC.net
>>232
数グラムだよ
前の失敗の経験もあるから採れる確実性は高いとおもう
アメリカの探査機は数キロ採って来るらしいけど

239:名無しSUN
18/06/02 13:02:34.15 8QJhTv+P.net
>>225
へ!?そうなの?初めて聞いたわ

240:名無しSUN
18/06/02 13:29:23.66 dqOgeTQj1
地球の直径が12000キロ
火星の直径が6000キロ
日本の南北の長さが3400キロ

このスケールの尺度に入ってきましたね~

241:名無しSUN
18/06/02 15:07:29.32 bG1GfMTMF
たしか2500キロの辺りでイベント開催するんだよね

242:名無しSUN
18/06/02 14:19:36.67 5RFIKknv.net
あくまでも「かもしれない」と言う話だろ
そもそも攻撃wがきかないかもしれないし
例えば表面が小石がゆるやかに集まったような状態で撃ち込んだ弾丸がめり込んでしまうとか
てな感じでいろんな状況を想定してるとは聞いたことがある

243:名無しSUN
18/06/02 14:37:02.96 Ekelq1iL.net
リュウグウ「こんなこともあろうかと空間磁力メッキを」

244:名無しSUN
18/06/02 14:44:54.91 TC5GmYwL.net
リュウグウ貫通して裏に避難してたはやぶさを直撃

245:名無しSUN
18/06/02 15:42:05.19 qweBulSs.net
そもそもインパクターなんて、そう簡単に命中するものなのか。
ゆっくり落とすミネルバだって失敗したのに


246:。



247:名無しSUN
18/06/02 15:54:20.87 dk6OwXTt.net
>>235
前のとサンプラーの基本は同じだから採取量も同じだわな。
採取回数が2回から3回に増えたのと、
インパクターで表面吹き飛ばした後の、風化を受けていない内部サンプル採れることが違い。

248:名無しSUN
18/06/02 15:56:12.16 8QJhTv+P.net
>>242
何いってんの???

249:名無しSUN
18/06/02 15:58:07.22 dk6OwXTt.net
>>241
空気もない、重力も微弱な宇宙だから、探査機の姿勢速度さえ良好なら問題ないと思う。
ミネルバは、はやぶさ本体がRW故障でふらふらしてた上、上昇中は放出しない安全機構がなかった(ふらふらする想定がなかった?)

250:名無しSUN
18/06/02 15:59:19.37 dk6OwXTt.net
>>243
え?なんか違ったっけ?

251:名無しSUN
18/06/02 16:03:00.57 8QJhTv+P.net
>>245
クレーターの中のサンプルを取らないかもしれないって話を初めて聞いた、って書いたのに
そのレスはズレてないかい?

252:名無しSUN
18/06/02 16:06:50.16 qweBulSs.net
>>244
インパクターは探査機から事前に切り離されて、
探査機が小惑星の裏側に待避してから発射されるんですがね。

253:名無しSUN
18/06/02 16:11:53.82 dk6OwXTt.net
>>247
それはわかってる。
サンプラーからインパクター弾体発射するとは思ってないです。
まあここはサンプラーの違いじゃないから確かにここで書くべきじゃないか。
>>246
すまん、レスつながり見間違えた
>>235>>234へのレスだと勘違いした。

254:名無しSUN
18/06/02 16:15:35.87 8QJhTv+P.net
何だろこの人に感ずるモヤモヤ感・・・

255:名無しSUN
18/06/02 16:22:12.43 qweBulSs.net
つうかインパクターって1機だけじゃないよな?
2~3発あるんだよな?

256:名無しSUN
18/06/02 16:32:58.98 8QJhTv+P.net
>>250
一台だよ

257:名無しSUN
18/06/02 16:36:30.52 jHF1pqrb.net
因迫太

258:名無しSUN
18/06/02 16:49:30.38 TC5GmYwL.net
インパクタに関しての記事
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

259:名無しSUN
18/06/02 16:50:28.85 GKhlN2PR.net
というか公式のファクトシートにまとまっているんだから読め・・・って言っちゃダメなのか?

260:名無しSUN
18/06/02 16:55:59.46 8QJhTv+P.net
親切にテンプレもある訳だから
最低限の知識だけは入れておいて欲しいな

261:名無しSUN
18/06/02 17:03:18.70 pZJxaLjH.net
>>247
インパクタの姿勢方向は切り離し時のはやぶさ2本体次第だから、おかしくないのでは。
ミネルバ問題といっしょ。

262:名無しSUN
18/06/02 17:16:17.09 GKhlN2PR.net
そもそも下りられるところがあるかどうかすら行ってみないと判らないしな
>>225
どのような形状のクレーターになるか不明だし穴を開けてみない事には下りられるかどうか判らないって事じゃないのかな
思ったより深くてはやぶさ2本体が縁に接触しそうだったら穴の中には下りられないだろう

263:名無しSUN
18/06/02 18:08:32.69 x4YH01OB.net
インパクターでリュウグウが真っ二つに割れるとは
この時は誰も思っていなかったのであった・・・

264:名無しSUN
18/06/02 19:04:35.84 t3Ez8AxK.net
>>254
>>255
リュウグウ探査が本格化してニュースに取り上げられるようになると
何も調べずに「僕の考えた最強の小惑星探査」を講義してくださる方が増えるよね
初代はやぶさのときもそうだったし

265:名無しSUN
18/06/02 19:30:08.17 CKECD5Yi.net
あったな
サンプラーはトリモチが合理的だ、とかね
他の目的の探査機には実在するし、様々な「理屈の上ではそうだが実用出来ると思うのは素人特有の浅はかさ」みたいな案を、初代は本当に実行して帰還してしまったから面白い

266:名無しSUN
18/06/02 19:


267:48:53.51 ID:TC5GmYwL.net



268:名無しSUN
18/06/02 20:20:51.76 t3Ez8AxK.net
>>261
アメリカのOSIRIS RExが砂地前提の採集機構だね
(ガスで砂をふっとばして採集する)
あっちも今年到着だから楽しみ

269:名無しSUN
18/06/02 20:40:22.70 QKey7+vP.net
砂かぶりとか、なんて贅沢な

270:名無しSUN
18/06/02 21:09:30.65 GKhlN2PR.net
トリモチは表面がツルピカだと役に立たない上に事故の元、さらに蒸気圧の関係で開発や輸送も大変
>>260
最近は理屈抜きで批評する奴も居たりするしもっと勘弁

271:名無しSUN
18/06/03 10:42:49.12 M3zPTlelA
トリモチにくっつけるよりサンプラーの先端を折り返しておいて、
砂をサラってくる方が確かだ
ハヤブサなどの鳥の爪は内側に曲がっている、自然界に学べってことかな

272:名無しSUN
18/06/03 13:04:31.60 AzA9TpyEI
「リュウグウ」探査目前、その成功で日本が得る価値
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

273:名無しSUN
18/06/03 16:16:18.78 8GALcfyX.net
はやぶさって鳥だからなwトリモチは危険だわw

274:名無しSUN
18/06/03 21:17:22.67 MlD1eLMG.net
3千キロ、もうすぐだね

275:名無しSUN
18/06/03 21:57:56.82 2iwt0QfW.net
トリモチ採用
小惑星がツルピカ
くっつけたら剥がれない!
切り離し機構作動!・・・作動しない・・・
しかたがない・・・・>>233

276:名無しSUN
18/06/04 00:33:56.04 U9pO3qrw.net
SCIって分離機構込みで約18kgもあるんだな。IESはやはり偉大か
URLリンク(www.jsme.or.jp)

277:名無しSUN
18/06/04 01:02:23.23 SkwRDIdy.net
よっしゃ!
はやぶさアプリ、新しいスマホにお引っ越し成功!!

278:名無しSUN
18/06/04 01:38:18.41 j8ELEWxI.net
イオンエンジンの噴射もあと1日ちょっとか
帰りに関しても今回は予備もある事だしニコ・・クロス運転はしなくてよさそうかな

279:名無しSUN
18/06/04 01:43:51.53 +WZkmxIO.net
6月4日、午前1時現在、時速25km。
ゆっくりしてるな・・・

280:名無しSUN
18/06/04 07:51:27.78 GwSsTfpI.net
はやぶさ2の往路ゴール目前と毎年恒例はやぶさの復路ゴール目前が重なるとか胸熱・・・

281:名無しSUN
18/06/04 08:45:23.19 iZHmtFrL.net
>>267
トリモチ採用
小惑星がツルピカ
くっつけたら剥がれない!
切り離し機構作動!・・・作動しない・・・
しかたがない・・・・>>233

282:名無しSUN
18/06/04 11:41:48.22 KjvcKreX.net
>>270
この爆弾、分離前にタイマーをセットする仕組だったのか

283:名無しSUN
18/06/04 12:10:34.12 jXDl4+rBT
<JAXA>はやぶさ2 イオンエンジン噴射、正常に終了
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

284:名無しSUN
18/06/04 12:23:29.86 iZHmtFrL.net
>>276
小惑星の影にいくから、本体から指令できんしな。
DCAM3に中継機能持たせる手もあるけど、どのみち自動でやらんといかんし。

285:名無しSUN
18/06/04 12:28:03.54 59zJuQa5.net
只今はや2くん臼田さんとお話中 いよいよ風雲急を告げみたいな

286:名無しSUN
18/06/04 12:34:35.05 qGNBEq8v.net
イオンエンジン往路完走キタ━━(゚∀゚)━━!!

287:名無しSUN
18/06/04 13:31:24.24 e77MoNrd.net
順調すぎて逆に怖い
リュウグウに着いた途端、交信不能に・・・・
なんてならないといいが

288:名無しSUN
18/06/04 13:36:37.43 KjvcKreX.net
>>278
隠れるまではタイマーをセットしないというわけでなければ、分離後でも出来そうに思えるんだけどね
あるいはリモートでアボート指令を受けつける仕組とか
でも安全な側に振りすぎても限度というか機能しないリスクもあるし難しいな
初代の弾丸未発射とか、姿勢の条件が揃わず自動上昇できなくて不時着とか

289:名無しSUN
18/06/04 13:52:29.97 vlZ7fn8f.net
タイマーセットしてから分離できないとかなったら怖い
ちゃんと離れてほしいね

290:名無しSUN
18/06/04 17:24:58.05 jXDl4+rBT
最短で21日にも到着!

291:名無しSUN
18/06/04 15:25:12.60 j8ELEWxI.net
前に記者会見で言ってた予定よりエンジン終了が早いね とにかく何事もなく往路完走はめでたい

292:
18/06/04 15:30:08.44 h4Wsy1In.net
順調

293:名無しSUN
18/06/04 15:46:14.64 kVNDLFEw.net
集合写真で兄が持ってるのはお馴染みのステッカーですな

294:名無しSUN
18/06/04 15:56:36.26 b0vPV4tS.net
今回もまた擬人化とか寒いノリやめてほしいわ

295:名無しSUN
18/06/04 16:13:29.76 jc+5fweb.net
集合写真、津田さんの頭が光輝いてて最高だよ!

296:名無しSUN
18/06/04 16:44:09.31 j1My1TRU.net
>>283
まぁ抜かりは無いんだろうけど、タイマーセット後に分離ってのはちょっと恐いよな

297:名無しSUN
18/06/04 16:56:53.50 Y4vJxoQ7.net
セットカウントは30秒、これが最後の決め手だよ、ゲール君!

298:名無しSUN
18/06/04 17:49:32.34 nUg5my/G.net
いったい、何が始まるんです…?
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しSUN
18/06/04 18:21:27.70 Uf+ocMKe.net
>>278
初期のインパクター案は隠れる直前に無線で安全装置を解除する方式だった
>>283
分離時にタイマー起動&安全装置解除だと思う。そうしておかないとオペミス等で爆発しかねない
ひょっとしたら安全装置にも遅延回路があるかもしれないけど

300:名無しSUN
18/06/04 18:33:04.19 e77MoNrd.net
シーケンスで起爆させるならいいけど、タイマーだと、万が一本体から離れてない状態だと・・・・

ってないよね?ね?

301:名無しSUN
18/06/04 19:39:06.56 WotonR4e.net
どーでも良いことだが、はやぶさ2のサイトに掲載されている数字の羅列pdf
「小惑星遷移軌道計画情報<公開用概略計算値>」
の最後の日付が今日だったりする。
2015年のスケジュールが誤差ゼロ日で完遂?した模様。

302:名無しSUN
18/06/04 20:18:24.20 n1n6Vu4w.net
>>282
分離がタイマー作動の条件とかがいかな。

303:名無しSUN
18/06/04 21:03:49.20 o5YyczMO.net
イオンエンジン往路完走おめ

304:名無しSUN
18/06/04 21:05:37.79 VUduf4j6.net
帰るまでが遠足だろうが

305:名無しSUN
18/06/04 21:34:16.46 U9pO3qrw.net
MONOistにSCIの簡単なシステム図があるな
推進2-1-7 はやぶさ2プロジェクトについて(A改訂) - 1308143_7.pdf
URLリンク(www.mext.go.jp)
この頃は無線機を搭載する仕様だった
日本工機の技術が宇宙で活躍しています。 | 日本工機株式会社 × HAYABUSA2
URLリンク(www.nippon-koki-marketing.com)
飛翔体を作ったところ。こんな形の弾体をまっすぐ飛ばしてなどと無茶振りがあったらしい?
※本来は目前の戦車などを壊す物なので100m以上もまっすぐ飛翔させろなどと言う要求は出てこない
電池はもちろん実績のあるパナソニック
小惑星探査機「はやぶさ2」にパナソニックのリチウム一次電池搭載~4つの装置の電源として、微粒子サンプルリターンのミッションをサポート
URLリンク(news.panasonic.com)
ちなみに日本工機はこんな物も作っている
ガンサイザーR | 日本工機株式会社の非火薬・低振動・蒸気圧破砕薬
URLリンク(www.nippon-koki-marketing.com)

306:名無しSUN
18/06/04 22:43:55.64 5l+FXVXg5
中の人っぽい情報公開も必要以上には要らないの、
どれとは言わないが今後ともね

307:名無しSUN
18/06/05 01:04:28.77 UlBBNU0+.net
とりあえず、往路は恙無く完走できそうだね
よかったよかった。。。

308:名無しSUN
18/06/05 01:22:28.60 wO3lgpEC.net
>>299
>この頃は無線機を搭載する仕様だった
てことは、現実には通信手段が無くてタイマースタートしたらアボートできないってことか
本当にボンバーマンだな

309:名無しSUN
18/06/05 01:39:14.23 BTpL15X5.net
自爆装置は男のロマン!
怯むな!引くな!とにかく押せ!

310:名無しSUN
18/06/05 03:04:47.09 EyuigZq5.net
いや自爆は駄目だから

311:名無しSUN
18/06/05 05:02:21.12 0qF+wYXk.net
DESTRUCT SEQUENCE ONE CODE 11A
DESTRUCT SEQUENCE TWO CODE 11A2B
DESTRUCT SEQUENCE THREE CODE 1B2B3
FINAL CODE 000 DESTRUCT 0

312:名無しSUN
18/06/05 07:29:51.12 tFTvfkhL.net
SCI分離後にRCSの主従両系統がダメになるというピンポイントなトラブルが起きない限り逃げられるのでは

313:名無しSUN
18/06/05 12:38:20.87 93NG+jnn+
<はやぶさ2>NECエンジニア「知り尽くした探査機、最大限のサポートを」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

314:名無しSUN
18/06/05 14:03:43.91 PbLvqnYH.net
レンジが変わったぞ!
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)

315:名無しSUN
18/06/05 14:20:32.51 iUKdZpto.net
相対速度が秒速2.5mだから、歩いてるくらいの速さだね

316:名無しSUN
18/06/05 14:24:44.48 iUKdZpto.net
訂正。
歩きにしては速すぎるか
時速9kmだからジョギングくらいだな

317:名無しSUN
18/06/05 16:24:48.07 AFcVw2TY.net
なんか来たよ
URLリンク(twitter.com)

318:名無しSUN
18/06/05 16:25:44.27 7ANweuRE.net
応募したかどうか覚えてない・・・

319:名無しSUN
18/06/05 17:14:46.67 R7P57PAf.net
家族の名前で応募したが到着する前に一人星になった…

320:名無しSUN
18/06/05 17:43:05.30 M9MHKh2k.net
応募したような、しなかったような…

321:名無しSUN
18/06/05 18:17:29.26 AFcVw2TY.net
あと2500㎞

322:名無しSUN
18/06/05 19:00:23.20 WX2MBPB0.net
>>313
元気出せよ。

323:名無しSUN
18/06/05 19:05:51.80 8PDhwhM7.net
応募者したような
忘れて地団駄踏んだような

324:名無しSUN
18/06/05 19:26:26.51 XO/6NDGF.net
>>313
不倫して嫁に捨てられたんだな

325:名無しSUN
18/06/05 19:40:11.91 obqcJFlJ.net
>>313
俺もだ・・・

326:名無しSUN
18/06/05 20:05:43.38 0wETzq1P.net
おっ、珍しくDSN使ってる

327:名無しSUN
18/06/05 20:25:48.33 F1hojn+M.net
イオンエンジン使わなくなったから、指向性の強い高利得アンテナが使い放題だな。

328:名無しSUN
18/06/05 20:51:02.01 RgSon5id.net
ちょうど東京-グアムの距離だな。
画像来るかな?

329:名無しSUN
18/06/05 20:58:45.99 0wETzq1P.net
自転軸と自転速度の情報がほしいから連続撮影してるかも

330:名無しSUN
18/06/05 21:43:24.74 icV3uZHH.net
>>308
変わったね。
あと2500km、視直径1.2分。
地球から見る木星の倍近いサイズ。
りゅうぐうの形が見えてきたら、図の●も差し替えてくれるかな?

331:名無しSUN
18/06/05 22:22:36.41 0ycN042Z.net
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)
リュウグウの想像図、楽しすぎる!
答え合わせはあと2~3週間後!

332:名無しSUN
18/06/05 22:32:22.22 yzoIprlj.net
はやぶさやロゼッタのターゲットは予想の斜め上を行っていたからな

333:名無しSUN
18/06/05 23:19:36.79 a0viSTZp.net
>>325
ウニと牡丹餅がかぶりまくってて笑った。
ちゃんと着地できる形状だといいねえ。

334:名無しSUN
18/06/05 23:25:55.06 5vXvBqXC.net
Xバンドで16kbpsのダウンリンクができたのね。
カタログスペックの8kbpsが上限だとずっと思ってました。

335:名無しSUN
18/06/05 23:33:50.48 yzoIprlj.net
小惑星近傍だとDSNを借りないと出来ないというオチの予感

336:名無しSUN
18/06/05 23:47:05.48 XtyQc5VX.net
>>325
皆好き勝手に遊んでるが
現実はさらに斜め上なのだよ

337:名無しSUN
18/06/05 23:51:04.04 SD3sM7yn.net
>>328
カタログスペックは32k

338:名無しSUN
18/06/06 00:18:28.65 m7wCk+7c.net
>>331
それkaバンドのカタログ値です。

339:名無しSUN
18/06/06 00:20:30.18 99ZStnIu.net
>>332
構成図見てみ。
XもKaもビットレートを決めるトラポンは同じ。

340:名無しSUN
18/06/06 00:28:24.50 zEajLyuv.net
2400キロ、札幌~那覇じゃん。

341:名無しSUN
18/06/06 00:59:41.38 5s8fey86.net
リュウグウまでの距離と、ONC-Tでの見かけの大きさの換算表を作ってみた
(ONC-TのCCDサイズは1024 * 1024 pixel)
現在は、約3pixelくらいに写るはず
500kmまで近づくと16pixelになり、よっぽど変な形だとこの辺りでわかるかも
20kmまで近づくと画面の4割くらいのサイズ
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しSUN
18/06/06 03:07:45.57 fGCE2LIY.net
初号機が地球に戻ってきたのは
6月13日
それにあわせて何かするのかな?

343:名無しSUN
18/06/06 07:05:56.41 CbTwrDRv.net
言っちゃらめぇぇぇ

344:名無しSUN
18/06/06 07:38:21.36 zEajLyuv.net
>>335
おお、ありがてぇ~

345:名無しSUN
18/06/06 07:49:44.21 1dEhKXVV.net
数pxもあればある程度の形は判りそう

346:名無しSUN
18/06/06 08:05:18.67 R7nzF8DE.net
イトカワの時は1000kmで形状補足したらしいから、直径が倍以上あるリュウグウはそれよりも早めに分かるかね

347:名無しSUN
18/06/06 09:00:39.52 8jbSIF/E.net
前回は1000km 4-5pixelくらいで形状公開だっけ。2000km切る頃に出るかな?

348:名無しSUN
18/06/06 11:59:33.20 6cSrAJBG.net
ニュー速+のはやぶさスレが二本目だのう。

349:名無しSUN
18/06/06 12:13:11.91 LKl6IuJb.net
リュウグウとの相対速度が激減したんだがスラスターでブレーキかけたって事?
相対速度だからイオンエンジン止めても激変しないよね。

350:名無しSUN
18/06/06 14:32:14.64 Hsr33ELg.net
最新の写真は?
まだ1ピクセル?

351:名無しSUN
18/06/06 15:01:34.04 J2E7rlRQ.net
明日記者説明会だってね
盛り上がってまいりました

352:名無しSUN
18/06/06 15:51:50.44 JPr8CTLL.net
リレー?リレーが閉じてるとはどういうことですか!

353:名無しSUN
18/06/06 16:16:19.80 fGCE2LIY.net
リレース�


354:Cッチでしょ?



355:名無しSUN
18/06/06 16:28:19.07 FgQtdnv5.net
>>344
公式と>>335みて。
>>345
お、大きさある画像公開するかな?

356:名無しSUN
18/06/06 16:30:45.71 JPr8CTLL.net
種子島ゴールデンラズベリー賞を知らんのか
あれはH2Aのネタだけど
先代はやぶさの川口PMもそんなレベルの記者連中を相手にしてて
会見はさながらお勉強会となっていたのだ

357:名無しSUN
18/06/06 16:39:07.35 Hsr33ELg.net
>>348
サンクス
月があるかも…って言ってたのはニューホライズンズの目的地の方か

358:名無しSUN
18/06/06 16:47:57.69 J2E7rlRQ.net
>>348
11時から生中継嬉もありまっせ
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)
各マスコミも初代はやぶさのおかげで理解が深まってるでしょ

359:名無しSUN
18/06/06 17:37:07.16 JPr8CTLL.net
記者個人が覚えただけじゃ駄目なんだよ
異動があればそこで終わり
政治担当からすれば文化科学など場末もいいところで
本来なら長けた人間を専従で置かないと駄目なのに
コースから外れた人材の吹き溜まりにされる始末
組織としてのやる気の問題

360:名無しSUN
18/06/06 17:49:44.18 J2E7rlRQ.net
>>352
新聞社によるんじゃないでしょうか?
毎日とか良さそうじゃないの

361:名無しSUN
18/06/06 17:53:03.63 JPr8CTLL.net
よる

362:名無しSUN
18/06/06 18:18:27.18 1dEhKXVV.net
大手メディアではやぶさ1に続いてはやぶさ2を取材している人間っていないんじゃないか?
全部一からになりそう

363:名無しSUN
18/06/06 18:41:23.76 5s8fey86.net
>>355
毎日新聞の永山さんは初代から引き続きだね
他の社はどうだろうねえ。
あまり記者の名前が表に出ることはないから

364:名無しSUN
18/06/06 18:52:40.31 1hwp4qYW.net
それな
あかつきまで残ってたかどうか

365:名無しSUN
18/06/06 19:01:35.85 aYfo6CQD.net
羽生さん投了した…

366:名無しSUN
18/06/06 19:01:59.03 aYfo6CQD.net
>>358
誤爆です(´・ω・`)

367:名無しSUN
18/06/06 19:29:13.79 1hwp4qYW.net
マングースの勝ちか

368:名無しSUN
18/06/06 19:52:55.15 fGCE2LIY.net
>>360
香嵐渓ヘビセンターか

369:名無しSUN
18/06/06 21:29:40.73 exAuKkR8.net
今年の6月は初代と二代目の思いが交錯する・・・あのシーンが脳内再生される

370:名無しSUN
18/06/06 21:36:57.47 TEez39Nv.net
スラスタの2,4,6,8使われないな

371:名無しSUN
18/06/07 02:30:09.66 nAn/JZEV.net
地球が滅びるくらいの巨大なサンプルを取って来ないかな。
直径400kmもあれば地殻津波と溶岩蒸気で人類滅亡の夢が叶う。

372:名無しSUN
18/06/07 02:34:10.39 VmAwbzKx.net
>>364
どうやって持ってくるんだよ!

373:名無しSUN
18/06/07 08:17:41.32 LwCpnrkk.net
「はやぶさ2は伊達じゃない!」(cv:古谷徹)

374:名無しSUN
18/06/07 08:56:56.57 KlTEcUmt.net
「リアに4基搭載されるイオンエンジンは、
キセノンを用いた無電極プラズマ推進器μ10型、
今回のモデルチェンジではよりチューンナップされ、
1基あたり10 mNの推力を絞り出す」(cv:古谷徹)

375:名無しSUN
18/06/07 09:28:20.32 JC5x5scb.net
「言葉の意味はわからんが、とにかくすごい自信だ」C.V.水鳥鐵夫

376:名無しSUN
18/06/07 09:32:07.14 HIp1Krt3.net
「父ちゃん、俺はやるぜ!」(cv:古谷徹)

377:名無しSUN
18/06/07 09:58:15.05 5uxffrwx.net
あと1時間で会見だな
>>415見ると今は4pixelぐらいだから、2*2pixelってとこだよな、画像公開はまだ早いかな

378:名無しSUN
18/06/07 09:58:56.16 5uxffrwx.net
失礼、>>415じゃなくて、>>335

379:315
18/06/07 10:10:32.68 yWhhFWWN.net
>>371
>>335の値は、直径が何ピクセルか、
というのを表しています。
書き方が明確ではなく申し訳ない
なので現時点では、直径4ピクセルくらいの像が写っているはずです

380:名無しSUN
18/06/07 10:49:29.52 5uxffrwx.net
>>372
こちらこそ早合点でした、直径ですね
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
イトカワは1000kmの距離で形状補足、ここまでくるのはもう少しかな

381:名無しSUN
18/06/07 11:25:48.63 r7gDk3Kn.net
始まってます
【本日】小惑星探査機「はやぶさ2」に関する記者説明会・ライブ配信を行います。
日時:6月7日(木)11:00~12:00
fanfun.jaxa.jp/jaxatv/detail/1204..
#hayabusa2 #Ryugu #リュウグウ #JAXA
6月7日(木) 09:37:58(2時間前) Twitter Web Clientから 103 131
RT by malfunction @binbonban at 6月7日(木) 11:10:50(14分前) Tabtter Freeから

382:名無しSUN
18/06/07 11:26:16.31 r7gDk3Kn.net
今日です【6/7(木)】16:50~18:00 NHK総合 ニュース シブ5時「探査機「はやぶさ2」もうすぐ小惑星到着!? 他」 #JAXA #Hayabusa2 #ascl

383:名無しSUN
18/06/07 11:33:13.95 Um5HioEO.net
>>370
4x4ピクセルでしょ。
>>335のpixelは面積ではなく長さ。

384:名無しSUN
18/06/07 11:43:52.04 5uxffrwx.net
来週の会見時(6/14)には十数ピクセル、2週間後には100ピクセル越えか
公開された資料では昨日時点で3ピクセル、形は分からんね、来週が待ち遠しい

385:名無しSUN
18/06/07 11:49:39.60 Gsc5NGUK.net
ほんとにガンガゼ型だったらどうしよう
やっぱり記者の質問レベルが上がっている。

386:名無しSUN
18/06/07 11:52:01.61 X9XMh667.net
今北、なんか新しい情報あった?

387:名無しSUN
18/06/07 12:05:01.79 liJ3bJy8.net
昨日撮影したりゅうぐうは直径が3ピクセル程度。形は分からない。光度は-5等級

388:名無しSUN
18/06/07 12:05:42.10 liJ3bJy8.net
記者発表資料はこちら
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)

389:名無しSUN
18/06/07 12:11:43.09 Gsc5NGUK.net
実験機であった初代と比べると、段違いな頑丈さなんだな
二代目は、ハラハラすることもないかな

390:名無しSUN
18/06/07 12:15:28.25 Um5HioEO.net
>>381
すげーわかりやすいな

391:名無しSUN
18/06/07 12:16:34.69 G7fsNHai.net
>>355
時事通信の神田記者ははやぶさから継続だね
今日来ていた赤旗の中村記者、共同通信のすえ記者も以前からよく聞く

392:315
18/06/07 12:28:53.22 yWhhFWWN.net
>>381
>>335の計算、だいたい合ってたー
>>335の計算は、リュウグウの直径を900mとして計算したものなので、これが大体あってたということは、リュウグウの直径が約900mっていうのはほぼ確定で良さそう
これから、どんどん詳細な画像が更新されていくと思うと、ほんと楽しみ!
初代はやぶさの頃の雰囲気が思い出される

393:名無しSUN
18/06/07 12:29:05.70 KlTEcUmt.net
>>382
やめろ
あかつきくんもそう言われてたんだ

394:名無しSUN
18/06/07 12:49:41.95 pjpM/OHF.net
>>381
素晴らしい資料や

395:名無しSUN
18/06/07 14:04:28.13 VmAwbzKx.net
<JAXA>「はやぶさ2」小惑星に27日前後に到着毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

396:名無しSUN
18/06/07 15:27:30.60 tJLDDHdnL
テレビの連中も、くだらんネタばかり取り上げてないで
こ�


397:、いう子供達が目を輝かせるようなニュースをもっと取り上げてくれ



398:名無しSUN
18/06/07 15:25:23.67 Gsc5NGUK.net
お 上坂浩光監督のツイート
「計算通り3ピクセル程度の大きさだけど、完全な対象形(球形)ではないように見えます。」って書いてる
楽しみだなー

399:名無しSUN
18/06/07 15:28:59.85 LwCpnrkk.net
3ピクセルでも10枚くらい連続写真を合成すれば形が、
とも思ったけど自転周期もわかってない時点では無理か

400:名無しSUN
18/06/07 15:55:02.25 X9XMh667.net
自転周期はレーダー観測でだいたい出てるベ。

401:名無しSUN
18/06/07 17:09:48.68 Um5HioEO.net
>>391
自転周期は明るさの変動で7時間ちょっととされていたはず。レーダー観測は確かまだ。

402:名無しSUN
18/06/07 17:43:40.29 liJ3bJy8.net
「はやぶさ2」小惑星リュウグウまでの旅程
URLリンク(youtu.be)
こうやって見るとイオンエンジン運転はかなり間欠に見えるねえ。

403:名無しSUN
18/06/07 17:53:18.95 HOgYJez9.net
>>394
すごくわかりやすくて、(・∀・)イイ!!!

404:名無しSUN
18/06/07 18:36:44.28 KFYP3PJF.net
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会 - ただいま村
URLリンク(ima.hatenablog.jp)
やはり経験は偉大だった
確かに衛星があったらウザイだろうなぁ・・・衛星にぶん殴られてミッション終了なんてなったら笑えない

405:名無しSUN
18/06/07 21:27:25.02 tJLDDHdnL
これからあの点が少しずつ大きくなっていく、、、あぁ楽しみすぎる!

406:名無しSUN
18/06/07 22:49:31.39 0uMssI8P.net
しかしイトカワにしてもリュウグウにしてもそもそも衛星を持てるのだろうか
まあ警戒してると言うことは理論的にありうるんだろうが
>>396
SFでそう言ったネタがありそうだな
YJで連載してる「銀河英雄伝説」で衛星をうまく使った話があった
同盟軍の老将がとある惑星の軌道上を戦場に選んで戦ったが
帝国軍に追い詰められてあわやと言うときにそこの衛星がちょうど双方の間に割ってはいるように現れた
同盟軍はさっさと衛星の影に隠れて戦況は膠着したが実は老将は最初からこれを計算に入れていた

407:名無しSUN
18/06/07 23:29:03.29 HUq96QVj.net
>>398
あったとしても軌道速度はめちゃ遅いだろうが、1m位なのがゆっくりぶつかったらたまらんのだろうな。

408:名無しSUN
18/06/08 00:19:07.41 JsUG4Bh1.net
だろう計画やだろう運用は重大事故の元
全損に繋がりかねない部分は慎重すぎるくらいで良い

409:名無しSUN
18/06/08 02:06:12.74 0cB7VQF/.net
>>356
朝日新聞科学部がぶいぶいいわしてた頃は宇宙研叩きまくりでしたわ
なんでも部長の私怨が原因だったとか

410:名無しSUN
18/06/08 02:18:55.41 93k1m3rS.net
>>401
だが初代が帰ってきた日の社説を書いてたのは今は社のえらいさんになってるが元は科学朝日の編集長だったかの人で
現在の朝日の科学関連記事のレベルの低さを遠回しになげいてたぞ

411:名無しSUN
18/06/08 02:47:42.73 RkoxKSXY.net
朝日新聞の社会部はアレだが、科学文化部はきちんとしてたよね。
今は止めたと思ったけど、毎年天文年鑑みたいな子供向けの書籍やら、その手の出版物も多かった。

412:名無しSUN
18/06/08 06:17:55.12 T2oS/DWK.net
注目が集まる衛星の打ち上げの空撮も朝日新聞がけっこうやってくれてるよね

413:名無しSUN
18/06/08 08:27:59.22 ZjlE+hJk.net
その昔の朝日新聞社は、�


414:ゥ日ジャーナル編集長の筑紫哲也の影響力を削ぐために理系大学生を採用していた時期がある。 しかし、朝日ジャーナルを廃刊した後の理系は用済みとなったし、近年の朝日新聞社自体の左傾幼稚化が半端ないわけで、 侮日反政府企業に理系出身者を入れても役に立たないという生きた実例。



415:名無しSUN
18/06/08 10:03:13.00 3DlM5rkC.net
宇宙ネタは読売新聞が早い気がする

416:名無しSUN
18/06/08 10:57:25.18 Qh3Ol8TV.net
「2600kmの距離から見たリュウグウ」
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)

417:名無しSUN
18/06/08 15:00:56.42 8+y96zAL.net
つか、Twitterではやぶさ2が男の子キャラなのが気に入らない。

418:名無しSUN
18/06/08 16:25:16.95 rLr/e96u.net
>>408
男の娘?

419:名無しSUN
18/06/08 16:27:15.43 LkvsOsaw.net
リュウグウがウケ

420:名無しSUN
18/06/08 17:00:57.64 udWxv5TS.net
弾を発射するんだから男だろうな

421:名無しSUN
18/06/08 17:21:14.94 RkoxKSXY.net
少し曲がってるんです

422:名無しSUN
18/06/08 17:34:53.48 OCQiwJva.net
>>411
いや初代からあのサンプルホーンは……
はやぶさにタッチダウンされて、イトカワがぽっとする創作4コマ漫画あったな(^^;)

423:名無しSUN
18/06/08 17:35:57.53 OCQiwJva.net
>>411
あ、失礼、球ってサンプラホーンが打ち出す方のか。

424:名無しSUN
18/06/08 18:05:29.34 EQTwNpGL.net
インパクターとサンプラーの弾丸は違うからね

425:名無しSUN
18/06/08 18:16:28.97 m2rmT8kV.net
リュウグウのアへ顔はよ

426:名無しSUN
18/06/08 18:31:52.70 OCQiwJva.net
>>416
イトカワというと糸川先生の顔が出てきて萌える方角が異次元だけど、リュウグウなら乙姫つながりで妄想できそう
ソフトバンクがタイアップCMせんかな?

427:名無しSUN
18/06/08 18:51:59.52 UUkgijIz.net
筒ついてて弾撃ち出すんだから雄だろうなぁ

428:名無しSUN
18/06/08 19:01:07.89 Qh3Ol8TV.net
小惑星探査機「はやぶさ2」
@haya2_jaxa 6:37pm ・ 8 Jun 2018 ・ Twitter Web Client
光学航法の最初の軌道制御(TCM01)を行いました。
6月8日12:30頃から13:40頃(日本時間)にかけて数回スラスタを噴射し、
-x方向24cm/s、-y方向5cm/s、z方向14cm/sほどの加速を行いました。
探査機-小惑星の距離は約1900km、TCM01後の探査機の小惑星に向かう相対速度は約2.35m/sでした。

429:名無しSUN
18/06/08 19:07:43.68 Qh3Ol8TV.net
[2018/06/08] 「はやぶさ2」 LIDAR およそ2年ぶりの立上げ
千葉工業大学 惑星探査研究センター 研究員ブログ
URLリンク(www.perc.it-chiba.ac.jp)

430:名無しSUN
18/06/08 19:28:07.30 c5z76mFe.net
          l       /
          l         /
         l   ___/__ ____
        l //  / /    `ヽ
          ,レ /  / /         \
       /__ヽl  { l / __       ',
       〃: : :}´ ̄`〃: : : : :`ヽ      ',
      ,' : : : :ll   ,'l: : : : : : : : :',      ',
       {: : : : :l l o l l : : : : : : : :l       ',
     ハ : : : :l_l  l_l: : : : : : : : :l     l
     .l >: :ノ l   l/ `ヽ: : :r‐ '       |
      ', ヽ= ' l____l>  ` ̄\       /
       Vヽイ ――===`ヽ   /
       `ヽ',二ヽ-イ}    /  ̄>ィ      よしっ 出番だな   
         ヽ `i´  ̄ ̄/   // リ
            ', l    /  ./ ∧lヽ
         /ヽニニニ,'-<  ,ハ {ヽ\
        /:::::::::l}     _____;  l l ',::::\\
        /⌒ヽ:::::ヽ一 ´:::::::::/  l  l lヽ::::\\__
      /      ',::::::::::::::::____/  /   l ヽ \::::ー‐ `ヽ、
       l       }::ィ  ̄   ,'  /    l   `ヽ  ̄ l:::::} ト,
      l     〃     ,'   i    l    l::::}  l::::::l l::',
      l     //       l  ,'    l    l:::::l  l::::::l }:::l
      |   { {        l   l     l    l::::::l  l:::::l  l:::',
      ',   ll         l   l     l    l::::::l  l:::::}  l::::ヽ

431:名無しSUN
18/06/08 19:30:26.16 RkoxKSXY.net
>>421
バッタは関係ねーよ!

432:名無しSUN
18/06/08 19:33:48.38 xbB5+NB4.net
>>421
そうきたかw

433:名無しSUN
18/06/08 20:02:03.90 1ogVrbjg3
エミリー姉さんのブログもきました
URLリンク(www.planetary.org)

434:名無しSUN
18/06/08 20:32:01.41 1ogVrbjg3
水星探査機さんの名前が「みお」に決まったね。
名前からして女の子だね。はやぶさくんと、みおちゃんだね。

435:名無しSUN
18/06/08 19:52:21.03 AWv4e4x7.net
>>421
ノリノリやな!

436:名無しSUN
18/06/08 19:55:47.51 3PH21FEe.net
>>421
わろた

437:名無しSUN
18/06/08 20:09:39.80 m2rmT8kV.net
>>417
なんだかソープみたいでなあ

438:名無しSUN
18/06/08 20:19:30.52 RkoxKSXY.net
>>428
っ エアマット
っ スケベ椅子
っ ペペ

439:名無しSUN
18/06/08 20:21:59.47 8bqsexbP.net
モザイクがっ!

440:名無しSUN
18/06/08 21:29:13.39 EYzrRvxv.net
モザイクも薄目で観れば…ほら見えた☆

441:名無しSUN
18/06/08 21:31:44.36 3PH21FEe.net
>>431
なんか塗られてる……
バター……じゃなかった、インパクターで剥がしてみよう!

442:名無しSUN
18/06/08 21:41:45.72 RkoxKSXY.net
今はxvideoとかあってだな・・・・(略

443:名無しSUN
18/06/08 21:43:20.40 6rFNKkdC.net
おまいらは何の話をしてるんだ…?

444:名無しSUN
18/06/08 21:47:31.76 8bqsexbP.net
リュウグウの一糸まとわぬ姿

445:名無しSUN
18/06/08 21:56:40.82 j4zvd5Dm.net
荒ぶる童貞共

446:名無しSUN
18/06/08 22:43:45.45 PkJBsi0D.net
おとひめさまはしたない

447:名無しSUN
18/06/08 23:45:56.92 EYzrRvxv.net
ちはやぶさ2

448:名無しSUN
18/06/08 23:49:21.42 93k1m3rS.net
太陽電池パネルをはがしてすぱーん!とか飛ばすのかw

449:名無しSUN
18/06/09 00:53:24.83 BZc2Q7yJ.net
偉いはエロいに通じる。
日々大きくなるモザイクを見て興奮!
文句なく偉業ですなぁ

450:名無しSUN
18/06/09 07:35:36.27 IRhRDbjD.net
ジャガイモで言うとイトカワはメイクイーンでリュウグウは男爵か

451:名無しSUN
18/06/09 08:07:55.59 AQoWcCMD.net
初代帰還まで
あと4日

452:名無しSUN
18/06/09 08:15:24.50 CmQfvcG4.net
現在、相対速度は約2.35m/sって、1cm単位で、遙か遠方の探査機の速度が分かるものなん?
陸上の自動車などでも、そこまで精密な速度表示はないはずだが。
実測の速度でなく、理論値としての速度なのか?

453:名無しSUN
18/06/09 08:36:53.49 EHnFeRvY.net
視線方向の速度に関してはドップラー計測で秒速0.1mmの精度でわかるそうだ(下記リンク参照)
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)

454:名無しSUN
18/06/09 08:44:44.13 KIue9PUn.net
>>443
探査機と地球の距離方向相対速度ならともかく、探査機とリュウグウ、または地球とリュウグウとの相対速度をcm/s単位で直接知る方法はないと思う。
ただ、観測の積み重ねではや2、リュウグウ共に軌道は分かってきて、光学航法で相対距離もかなり正確に分かってきている。
1cm/s単位で速度を見ているのではなく、1km程度の相対距離精度が有れば一日あたりの変化から1cm/s精度で速度がわかる、って感じでは?

455:名無しSUN
18/06/09 10:42:04.51 FPmJf2Wv.net
URLリンク(twitter.com)

456:名無しSUN
18/06/09 12:43:18.68 KIue9PUn.net
>>443
>>421の出番が来れば高精度になるな。

457:名無しSUN
18/06/09 20:37:37.86 sCUB3sCB.net
>>421って何?

458:名無しSUN
18/06/09 20:57:19.48 bn+XDV1Y.net
>>447
>>448
ライダー
RIDERとLIDAR(レーザー高度計)をかけたシャレ

459:名無しSUN
18/06/09 21:12:13.51 scSIL1t2.net
まだ、リュウグウの形分からないのか?

460:名無しSUN
18/06/09 21:52:50.31 GNE9xDM1.net
>>450
89%が愛で出来てます

461:名無しSUN
18/06/09 23:39:23.01 VBb/QbCD.net
あい、ふるえるあい。

462:名無しSUN
18/06/10 00:54:10.18 Aq5NYyV+.net
それは わかれーうーたー

463:名無しSUN
18/06/10 05:19:38.98 YpE5fTG4.net
>>441
それだ。イトカワはメイクイーン。メイクイーンが1番ピンとくる。

464:名無しSUN
18/06/10 06:15:06.62 LIwAqPfT.net
臼田で交信してる Xバンドで
これは画像取得かな?

465:名無しSUN
18/06/10 06:47:26.50 eb6+qRQf.net
>>444
特殊相対論的にはドップラーシフトは接線速度に対しても起こる

466:名無しSUN
18/06/10 08:01:59.07 uYXcdd0p.net
初代の帰還まで
あと3日

467:名無しSUN
18/06/10 13:59:36.71 rHbdldgS.net
今ハイゲインアンテナで送信してきてるね。
送信ビットレート 32768 bps
接続アンテナ   XHGA
現在距離1500kmなので >>335 によると5.5ピクセルか・・・

468:名無しSUN
18/06/10 15:41:15.98 KmMWarql.net
32kbpsとか泣けるな。

469:名無しSUN
18/06/10 15:42:48.11 XKL9/qIS.net
>>456
ドップラーシフトというか、ウラシマ効果?

470:名無しSUN
18/06/10 15:54:38.10 4WhsMZ0i.net
エロエロもっと 無修正ください

471:名無しSUN
18/06/10 18:48:20.81 YpE5fTG4.net
新幹線の事件とかG7とか米朝会談に埋もれてニュースに出て来ない件

472:名無しSUN
18/06/10 18:58:44.08 Xw2T2aD/.net
予定通りってことなんだろうけど、あまりにも予定通り過ぎて、いざ着陸って時に何か起きそうで怖い。
運営の方々は毎日神棚に手を合わせたりしてんのかな。

473:名無しSUN
18/06/10 19:02:03.80 YpE5fTG4.net
初代を感動的に報道したのはフジテレビだったような。
ニュースだけフジを見るようにするか。

474:名無しSUN
18/06/10 19:06:58.08 /x0Qm+Mb.net
んなワイドショー風情に

475:名無しSUN
18/06/10 20:38:39.06 WU9wC12f.net
なあに、月末に到着宣言すりゃ新聞の一面さ!
サッカーのワールドカップで優勝でもしてなきゃな。

476:名無しSUN
18/06/10 20:45:48.90 Xw2T2aD/.net
通信途絶える

なんて記事が出ませんように。
いやマジで

477:名無しSUN
18/06/10 20:47:36.91 /x0Qm+Mb.net
>>467
お前は回線切って首ry

478:名無しSUN
18/06/10 20:58:37.34 jFHMRc9l.net
>>463
今回は神頼みとかはしてるんだろうか?
自分は必要なことと思ったりするけど。

479:名無しSUN
18/06/10 22:10:06.93 ciYnWIpG.net
NHKは頑張って報道するだろうな
初代の時クソミソ言われたもんな

480:名無しSUN
18/06/10 22:31:16.33 LuhPQ9qI.net
>>449
ありがと
わかりました

報道は、特別扱いしなくて良いから
正確に伝えてくれれば、それだけで良い

481:名無しSUN
18/06/10 22:40:12.21 /x0Qm+Mb.net
>>470
到達の時は味噌糞言う人間すらいませんでしたが何か

482:名無しSUN
18/06/10 22:43:55.58 uIzbv37t.net
NHKは弁解の余地はない
あの日は昼のニュースで現地から生中継で様子を伝えておきながら
肝心の帰還時に生中継をやらなかったんだからな
総合はワールドカップとか言ってたがそれならEテレで流せばよかっただけの話

483:名無しSUN
18/06/11 08:03:53.43 8MfZmu4P.net
はやぶさ帰還まであと2日

484:名無しSUN
18/06/11 08:57:34.08 whvcU7B0.net
初代打ち上げの日…
「新聞の一面に載ったり夜のトップニュースで紹介されたり、ワイドショーのコメンテーターから好意的な意見をもらったり……しねえよな。どう考えても」
全部本当になりました!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

485:名無しSUN
18/06/11 10:28:22.86 SsKO9fS5.net
2秒以上吹いてるスラスタがあるから
TCM02をやってるのかな

486:名無しSUN
18/06/11 12:39:01.53 J7dlaE41.net
まだ、リュウグウの形は分からぬか?

487:名無しSUN
18/06/11 13:11:58.54 Emvsjdh/.net
元々マスコミのJAXAに対する報道なんて期待してないけどな
NASDA時代にH2打ち上げ連続失敗の時にマスコミから叩かれて以来
不信感は変わらん。人の不幸で飯を食ってる様な商売だしな

488:名無しSUN
18/06/11 13:18:11.24 qBPxGukF.net
>>478
リレーってなんですか!?

489:名無しSUN
18/06/11 14:36:14.35 cE1QU8RV.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

490:名無しSUN
18/06/11 14:36:46.35 t2rlepxn.net
いいから 無修正出せこらこら (はやくくぱーみたい

491:名無しSUN
18/06/11 14:52:45.93 CB5iUea8.net
木曜には10数ピクセルのリュウグウを拝めるんだから座して待て

492:名無しSUN
18/06/11 15:11:36.99 vNNU3ex9.net
20枚くらい撮ってコンポジットしたら鮮明な画像になる
                                                 なんて無いだろうな

493:名無しSUN
18/06/11 15:18:42.66 0+kde5gA.net
>>477
まだまだ

494:名無しSUN
18/06/11 15:20:47.29 0+kde5gA.net
>>481
無修正はアレだが
いずれ御開帳映像も出てくだろ

495:名無しSUN
18/06/11 15:31:22.64 LfN4wWam.net
>>483
そういう画像も出してきそう
縦横にゆっくりローテートしな(ガラガラドシャーン!)連写したら画素ずらし撮影で解像度アップ

なんてする訳ないな。これからガバッとカメラ寄せるんだから。

496:名無しSUN
18/06/11 17:00:02.72 vNNU3ex9.net
1300キロ切ったか 右の到着図が見切れそうだが新しい図になるんだろうか

497:名無しSUN
18/06/11 17:01:53.16 qBPxGukF.net
東京博多くらいか

498:名無しSUN
18/06/11 18:17:43.36 LfN4wWam.net
>>487
形状が分かったらリュウグウの図差し替えだな

499:名無しSUN
18/06/11 18:31:22.19 5rwBDffU.net
1500kmからの画像きた!
ここまでの画像見る限りでは
かなり球体に近い?

500:名無しSUN
18/06/11 18:39:42.61 CB5iUea8.net
1500kmの距離から見たリュウグウ
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)
URLリンク(www.hayabusa2.jaxa.jp)
アンチエイリアスのせいか若干左側が明るいような

501:名無しSUN
18/06/11 18:45:17.12 vNNU3ex9.net
14日の記者会見の前には今の半分の距離に近づくから12×12ピクセルくらいになるかな

502:名無しSUN
18/06/11 18:45:49.56 Qn8UNTk+.net
>>490
6ピクセルでこれなら10ピクセルもあれば、かなり形がわかりそう。
すごい楽しみ。今いちばん興奮する画像だな。
これ日本中が注目してもいい画像なのにな…。テレビは気配も無し。

503:名無しSUN
18/06/11 18:58:10.93 1kgE1VfF.net
モザイク透視で鍛えたこの心眼が
威力を発揮する時のようだな

504:名無しSUN
18/06/11 19:07:30.25 CMftwbe9.net
先週の記者会見の資料と同条件だと仮定すると光学航法による軌道修正は上手くいっている・・・という事になるのかな
ほぼど真ん中にリュウグウを捉えられているし

505:名無しSUN
18/06/11 19:11:01.63 vNNU3ex9.net
あとは突貫あるのみ

506:名無しSUN
18/06/11 19:45:28.52 9isAta1d.net
なんだよモザイク透視って。
オレは10年かけてポリエステルと綿の繊維を透視する術を身に着けたぞ。

507:名無しSUN
18/06/11 19:46:35.89 Q0/xbezt.net
これはいびつな形してそうだぞ
ただ丸いだけじゃなさそうだ

508:名無しSUN
18/06/11 19:49:45.29 SsKO9fS5.net
6/7の記者会見資料の12P,13Pの視野 6.3度角 x 6.5度角の所が修正されて6.3度角 x 6.3度角になってる

509:名無しSUN
18/06/11 19:53:50.90 wPHs1ISw.net
冥王星に日々近づいて行った日々を思い出すな
遠足は行くまでが楽しい

510:名無しSUN
18/06/11 20:15:12.53 IjwO9H4w.net
画像来たか
すごいな

511:名無しSUN
18/06/11 20:23:13.86 cE1QU8RV.net
芦ノ湖が見えてきたか

512:名無しSUN
18/06/11 20:41:15.31 36OI5zyag
だんだんと色や形がわかってくるの、ほんとワクワクするっぺなぁ。
長いことチャットしてた異性と初めて会う時みたいな気分や

513:名無しSUN
18/06/11 20:36:45.43 9isAta1d.net
モルゲンアンデルセンクーロンヌトレイルベーカリー

514:名無しSUN
18/06/11 20:48:34.99 ubaIeHgk.net
>>491
ド近眼の自分はメガネを外してモザイク画像を見ると、けっこう実像に近い画が見える。
右上の方が少し膨らんでいるというか、突起しているように見える。

515:名無しSUN
18/06/11 20:50:57.68 ZJM0IzWC.net
>>498
すげぇ心眼

516:名無しSUN
18/06/11 21:53:32.43 I6tXZeA6.net
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、モザイクキャンセラーはないのかっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | リュウグウを映せっ! リュウグウの恥ずかしい姿をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

517:名無しSUN
18/06/11 21:56:54.07 J9KKAEbK.net
2600kmの撮影が2018/6/6 4:15
1500kmの撮影が2018/6/10 12:50
撮影間隔が4.36日 = 376500秒
リュウグウの自転周期はライトカーブの測定から7時間38分 = 27480秒
割り算すると、2枚の写真の間でリュウグウは13.7回転してることになる
つまり、2枚の写真でリュウグウの自転の位相は0.3回転 = 108°回ってることになる
この条件で2枚ともに目立った凹凸がないということは、少なくとも直径の数割オーダーの凹凸はないってことなのかなぁ
まだ自転軸の方向がわからないから確定ではないけれど

518:名無しSUN
18/06/11 22:01:24.00 0+kde5gA.net
まだあわてるような時間じゃない(AAry

519:名無しSUN
18/06/11 22:20:14.88 9isAta1d.net
隼は陸軍の一式戦闘機
リュウグウに特攻して自爆しても驚くことはない

520:名無しSUN
18/06/11 22:29:15.33 I6tXZeA6.net
エンジンの音轟々と

521:名無しSUN
18/06/11 22:37:44.62 M1XdlwxT.net
探査機tweet盛り合わせ。。
@haya2e_jaxa , ?@haya2kun , @NewHorizons2015 , @NASA_Dawn , ?@CeresToday , @OSIRISREx
URLリンク(win98.altervista.org)

522:名無しSUN
18/06/11 22:46:52.56 RQb6w0fr.net
OSIRIS-RExチームもはやぶさ2の発表を見ながら準備をしているんだろうな。次は我が身だし

523:名無しSUN
18/06/12 00:17:53.78 zfuBwPfS.net
まだ1km先の1mの物体と同じだから点にしか見えんか…100kmまで近づかんと詳細は見えんな

524:名無しSUN
18/06/12 01:27:36.78 UNIuwUvE.net
さっきリュウグウまで1234.56kmを切った

525:名無しSUN
18/06/12 01:31:30.46 wOr/2Q6v.net
直径900メートル?だったらまだまだだな
しかし良くそんなちっこいのにランデブー出来るもんだな
一発必中は旧軍からの伝統か

526:名無しSUN
18/06/12 06:53:32.83 V9VrbXxP.net
今日中に1000キロ切るのは無理そうかな

527:名無しSUN
18/06/12 07:26:53.69 58vFj6wP.net
初代帰還まであと1日

528:名無しSUN
18/06/12 08:04:54.09 F864n0he.net
帰ってこないですよ
さあお家に帰りましょう

529:名無しSUN
18/06/12 10:39:15.08 UNIuwUvE.net
URLリンク(www.lizard-tail.com)
今年も動いてる

530:名無しSUN
18/06/12 11:51:53.17 8H+WK1v4.net
明日の神奈川は晴れの予報か

531:名無しSUN
18/06/12 16:10:51.83 QyrJn3d4g
リュウグウちゃんのご尊顔を想像しているだけでいくらでも時間潰せるのぅ

532:名無しSUN
18/06/12 20:21:36.11 iB2+6HSx.net
米朝首脳会談オワタ。
これで少しはハヤ2に注目が集まりやすくなる。

533:名無しSUN
18/06/12 21:29:51.57 QyrJn3d4g
W杯もあるから、それがちょうど終わったぐらいにはや2が到着でタイミングもバッチリ。

534:名無しSUN
18/06/13 00:32:11.46 C4EESXCD.net
2010年6月13日はやぶさ地球帰還から8年目

535:名無しSUN
18/06/13 03:48:46.67 hT6jBs4U.net
写真とりながら、リュウグウに衛星がないか、注意して探さないといけないな・・・。
20cmくらいの岩石でも、太陽電池パネルパネルに当たれば、破損しそうだし・・・

536:名無しSUN
18/06/13 04:24:02.52 xMQE+g4Q.net
インパクターの後に100個くらい衛星出来たりして

537:名無しSUN
18/06/13 05:41:17.48 GfgSZGbn.net
太陽電池パネルパネルなら大丈夫だ。こんなこともあろうかと予備を着けてある。

538:名無しSUN
18/06/13 05:58:36.77 hT6jBs4U.net
>>527
テニスボールくらいの小さな石ころが衛星になっても大丈夫だろう。
問題は、高く飛ばされた岩石が、重力で引き戻されて猛スピードで落下して、探査機と激突するというパターンだが。
大抵は、リュウグウの重力圏を脱出して微笑惑星となって太陽の回りを公転となるはずだが。

539:名無しSUN
18/06/13 06:41:07.50 58/4UV0+.net
>>526
それくらいなら大丈夫では
軌道速度かなり遅いよね。

540:名無しSUN
18/06/13 07:21:43.19 LdcBjpUn.net
今はモザイク越しだけど、
目的地は前人未到の神の領域で、
そこは何もかもがビックリ箱なわけで。
イトカワの姿が分かった時の衝撃を思い出す。
どこに着陸するのかと当時のスレでも話題になったし、
着陸を試みれば、漂う塵?でライダーが誤作動したりと
最初は近寄る事すら出来なかった。

541:名無しSUN
18/06/13 07:34:50.79 oprmcSAY.net
おっ、1000キロ切ってスケールが変ったな。
ふにゃふにゃ軌跡はスラスター吹くからだな。

542:名無しSUN
18/06/13 07:44:42.76 58/4UV0+.net
>>532
あと五回くらいTCMやる予定ってことかな。
リュウグウの重力はまだ分からないんだよね。大きさがだいたい分かったので範囲は絞られただろうけど。

543:名無しSUN
18/06/13 07:46:57.23 58/4UV0+.net
あ、左右スケール10倍なのか。
これ、前からだっけ?

544:名無しSUN
18/06/13 07:58:29.64 1FISe1i1.net
>>534
いえ。今日から。

545:名無しSUN
18/06/13 08:05:23.15 YMLjA2l4.net
はやぶさリエントリから8年か・・・
あの劇的な帰還が今のはや2に繋がっていると思うと感慨深いものがあるな
イトカワはまずあの奇妙な姿で驚かされたが、リュウグウではどんな発見が待っているだろうな

546:名無しSUN
18/06/13 08:17:26.54 emuMoWh3.net
軌道の軌跡が薬キメて自転車乗ってるやつみたい。

547:名無しSUN
18/06/13 08:35:24.92 58/4UV0+.net
>>536
思い出すな。
今頃の時間はなんか現実でないものを見てるような気持ちで待っていた記憶がある。

548:名無しSUN
18/06/13 08:36:13.99 58/4UV0+.net
>>537
今度はRW元気だから!

549:名無しSUN
18/06/13 08:38:27.61 VcjEUF1Y.net
>>529
それを遡ると猛スピードで地表から離脱した物体なわけだから、引き戻される事と両立しないね

550:名無しSUN
18/06/13 09:20:42.60 T/g9gHw3.net
>>529
リュウグウは凄く軽くて小さいから第二宇宙速度もかなり遅いよね
だとしたら危害があるほどの速度だと帰ってこないんじゃね?

551:名無しSUN
18/06/13 09:41:01.37 Vwnk3tAR.net
慣性と相対速度を考えたらたとえ数cmでも全然安心できない

552:名無しSUN
18/06/13 09:55:33.69 VcjEUF1Y.net
その相対速度を考えていたわけだが

553:名無しSUN
18/06/13 10:07:01.49 SsVXaTnl.net
慣性の力を軽く見過ぎ

554:名無しSUN
18/06/13 10:10:22.06 UewK+6az.net
はやぶさ帰還生中継は映像と音声が数十秒ずれてたな、懐かしい
20年以上前のおりひめ-ひこぼしドッキングは自宅の33kか56kbpsのモデム経由で見たよ

555:名無しSUN
18/06/13 10:30:47.45 HiFm9TC9.net
そうか、ニコニコ動画の有料会員になってから8年か・・・
有料会員になってもはじき出されて速攻退会したけどw

556:名無しSUN
18/06/13 11:21:25.56 EosPajn8.net
接近直前の今が一番ワクワクすんなあ
毎日御尊顔がでかくなる画像を見るのが一番楽しい
まあ他のミッションもいいけどね

557:名無しSUN
18/06/13 11:36:29.43 Uzf5cfK/.net
>>529
ほほえみ衛星いいね!

558:名無しSUN
18/06/13 11:39:11.62 Uzf5cfK/.net
>548
ほほえみ惑星だった
とんぼせんせいの顔をした星を想像した

559:名無しSUN
18/06/13 12:06:17.85 JqaEBoF3.net
はやぶさは故郷の地球に
はやぶさ2は未知の小惑星リュウグウへ
徐々に近づいているのを同時に見るのは凄い眺めだなぁ
片方は過去のリプレイでもう一方は現在のリアルタイムというのはあるがどっちもワクワクするぜ!

560:名無しSUN
18/06/13 13:38:49.58 eh3FH0Sru
あの画像が公開されたのが6月14にちなんだな
URLリンク(twitter.com)

561:名無しSUN
18/06/13 13:40:13.17 eh3FH0Sru
それから明日は記者説明会。新しいリュウグウの画像が発表されるかも
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)

562:名無しSUN
18/06/13 13:25:25.59 58/4UV0+.net
リュウグウを密度2000kg/m^3、直径900mの球とすれば質量は7.6e11kg
GMr=50.7
表面重力0.25mm/sec^2、第一宇宙速度0.34m/s、脱出速度0.47m/sec
軌道速度は リュウグウ中心から
1km(表面から550m) 0.187m/s
2km 0.144m/s
5km 0.097m/s
10km 0.070m/s
20km 0.050m/s
お、意外と大きい?
大きさとあたりどころ、はやぶさの速度によってはやばいな。

563:名無しSUN
18/06/13 13:26:25.05 58/4UV0+.net
>>550
この日は毎年、何をしながらでもあの日のリプレイを頭の片隅でやってます。

564:名無しSUN
18/06/13 14:28:58.73 35WC4ll5.net
今年もリポD買って帰るか

565:名無しSUN
18/06/13 14:31:02.52 hT6jBs4U.net
>>553
直径20cmの岩石が、半径5kmでリュウグウを公転しているとすると、秒速9.7cm。
探査機に当たると、結構ダメージかも?
まあ、過去に衛星があったとしても、リュウグウがいびつな形なら、表面重力が均一でないから、何億十年と長い年月のなかで、落下していってると思うが。

566:名無しSUN
18/06/13 15:54:18.06 PpXJ+W+j.net
>>550
6月28日木曜 BSプレミアム 午後10時00分~ 午後11時00分
コズミック フロント☆NEXT「大冒険!はやぶさ 太陽系の起源を見た」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
ついに小惑星リュウグウに到着する「はやぶさ2」。そこで2010年6月、7年間・60億kmの旅を終え、
小惑星のかけらを地球に持ち帰った初代「はやぶさ」の偉業を振り返る。地球への帰還中に通信が
途絶えて行方不明になったり、イオンエンジンの故障など、幾多の試練に見舞われた探査機。
チームの力で危機を乗り越えて帰還に成功する。太陽系誕生のころの姿をかいま見せてくれた
初代「はやぶさ」の波乱万丈の冒険物語!

567:名無しSUN
18/06/13 16:41:58.22 4PHfq3ap.net
明日11時から記者説明会
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)

568:名無しSUN
18/06/13 16:48:52.72 QuGmi8Lj.net
10ピクセルくらいになるかな?

569:名無しSUN
18/06/13 17:26:01.26 58/4UV0+.net
Wikipediaより まとめてくれた人ありがとう。
6月13日
15時6分:ハワイ島のすばる望遠鏡がはやぶさの撮影に成功。地球までの距離は約17万km。
19時51分:カプセルの切り離しを行った。地球までの距離は約7万km。
22時02分頃:地球を撮影。
22時27分頃:内之浦局に地球の写真を送信中に水平線の向こう側に入り通信途絶
22時51分頃:惑星間軌道から直接12km/sの相対軌道速度で、はやぶさ本体およびカプセルは大気圏再突入
22時56分:カプセルからの電波信号(ビーコン)が受信され、パラシュートが開いたことが確認された。
23時8分頃:カプセルは着陸したと推定される。
23時56分:再突入直前の予想地点から1キロほどのウーメラの北西約200キロで目視により発見された。
     約4時間後に回収を完了
6月14日
14時頃:探索されていたヒートシールド発見され、翌日に回収された。
6月17日深夜:カプセル羽田空港に到着

570:名無しSUN
18/06/13 17:29:09.29 58/4UV0+.net
>>550
あのときはそれに加えてあかつきイカロスの


571:出発もあったからね。 あのときは、まさかあかつきも大冒険することになるとは思いもしなかったが・・・



572:名無しSUN
18/06/13 18:37:14.46 C1eOj4KH.net
>>560
帰還まで管制室で業務をして「どれだけかかろうが必ずカプセルは見付ける」と現地へ飛ぶ準備をしていたら、夜中にはビーコンで目星がついて翌朝には目視で発見されたから渡航自体がキャンセルになってしまった人って誰だっけ?

573:名無しSUN
18/06/13 18:51:14.81 C1eOj4KH.net
そろそろ視直径が月の1/10くらい?
はや2の位置から肉眼でも形が分かりそうだな

574:名無しSUN
18/06/13 18:51:36.53 Ij4zzg6C.net
URLリンク(twitter.com)

575:名無しSUN
18/06/13 18:58:55.15 WOz0nAq9.net
>>563
視直径が3分くらいだから
視力検査の0.3の「Cの字」の隙間くらいの大きさだね
目のいい人なら輪郭の凸凹見えそう

576:名無しSUN
18/06/13 19:10:20.30 i/JDVq4X.net
あれ、蛇行運転が今朝見たときと鏡面になっとるわ。

577:名無しSUN
18/06/13 19:23:11.46 WOz0nAq9.net
>>566
>>564のツイートによると、
座標系を実運用で使ってるものにしたのでX軸が反転したそうだ

578:名無しSUN
18/06/13 19:24:56.80 58/4UV0+.net
>>567
これ、太陽系の北極側から見た絵?それとも南極側からの絵?

579:名無しSUN
18/06/13 19:31:05.06 Ij4zzg6C.net
URLリンク(469up.com)

580:名無しSUN
18/06/13 19:53:33.30 xMQE+g4Q.net
27日到着とか言ってたけど あと1週間くらいで着くんじゃないか これ

581:名無しSUN
18/06/13 19:54:28.91 Ij4zzg6C.net
URLリンク(twitter.com)
毎日新聞が過去の画像上げてるけど、観てたら思い出して涙出てきた。

582:名無しSUN
18/06/13 19:58:29.26 AQri3CWq.net
はやぶさ、カプセル分離したな
本来ならこれで仕事完了

583:名無しSUN
18/06/13 20:00:36.91 Ij4zzg6C.net
mainichi.jp/graph/2014/12/12/20141212mog00m040012000c/029.html

584:名無しSUN
18/06/13 20:24:37.51 a17NlD0T.net
毎年この日になるとはやぶさが帰ってくる気がする
なんかお盆みたいだな

585:名無しSUN
18/06/13 20:30:26.77 Ij4zzg6C.net
>>574
提灯出さんとね

586:名無しSUN
18/06/13 21:10:36.75 i/JDVq4X.net
キュウリとか茄子に楊枝刺したやつとか。

587:名無しSUN
18/06/13 21:17:52.41 Ij4zzg6C.net
あと一時間ほどだね

588:名無しSUN
18/06/13 21:44:30.68 C1eOj4KH.net
>>576
あれは送るときに利用するものだけど、牛馬よりロケット型がいいのかな

589:名無しSUN
18/06/13 21:49:58.50 C1eOj4KH.net
>>573
この画像はヤバいな
つらいぞ
>右下の点がカプセルと見られる
↑これって当時からそういう見解は出てたかな?

590:名無しSUN
18/06/13 22:15:03.27 Ij4zzg6C.net
おかえりー!

591:名無しSUN
18/06/13 22:18:12.04 cYhOJKxI.net
>>579
はやぶさミッションを知っていて動画を見ればカプセルにしか見えない

592:名無しSUN
18/06/13 22:28:05.55 58/4UV0+.net
>>579
これははっきり分かっていた。
誰もがすぐ見つけられた。

593:名無しSUN
18/06/13 22:43:15.33 /k+rLJFt.net
最近のリポDは種類が増えたけど前と同じものでいいんだよね

594:名無しSUN
18/06/13 22:45:29.63 piyWVN5R.net
250円のりぽDがうまい。

595:名無しSUN
18/06/13 22:47:40.78 Ty5HYjPM.net
>>520
まもなくリエントリー

596:名無しSUN
18/06/13 22:51:07.21 YMQ/vguZ.net
おかえりーはやぶさー!

597:名無しSUN
18/06/13 22:51:08.29 dr2lENiP.net
はやぶさくん、おかえりー!

598:名無しSUN
18/06/13 22:51:31.91 a17NlD0T.net
8年目のおかえり

599:名無しSUN
18/06/13 22:51:56.64 Pdk/XAH8.net
久しぶりにリポD飲んだ

600:名無しSUN
18/06/13 22:52:03.02 kuVvUh9s.net
8年目のおかえりなさいだ!

601:名無しSUN
18/06/13 22:53:43.59 Vy0qMK0h.net
おかえり
弟をよろしく!

602:名無しSUN
18/06/13 22:54:10.39 piyWVN5R.net
「ミンナ、タダイマ」

603:名無しSUN
18/06/13 22:54:53.43 Lel5Pfbo.net
おかえりー!!!

604:名無しSUN
18/06/13 22:56:02.41 a17NlD0T.net
ふと気が付いたが、いつのまにかもうはやぶさが旅した時間より帰ってきてから経った時間のほうが長くなっていた


605:んだな 時の流れは早いねえ



606:名無しSUN
18/06/13 22:56:36.05 YMQ/vguZ.net
カプセルのパラシュート開傘

607:名無しSUN
18/06/13 22:57:19.42 Pdk/XAH8.net
8年前のちょうど今頃
ニコ生で野尻さんのアンテナがビーコン捉えたときは震えたなぁ

608:名無しSUN
18/06/13 22:58:28.93 /k+rLJFt.net
8年前は3.11の前だったし地震から時が止まった感じになってる
もう8年になるんだね ;;

609:名無しSUN
18/06/13 23:00:07.19 kuVvUh9s.net
今年もIES兄がツイッターでコメントしてくれてる

610:名無しSUN
18/06/13 23:08:03.68 Pdk/XAH8.net
カプセル着地
おかえりなさい

611:名無しSUN
18/06/13 23:08:47.28 YMQ/vguZ.net
カプセル着地
本当にお疲れ
そしてがんばれはやぶさ2

612:名無しSUN
18/06/13 23:13:34.27 sfpuZaxv.net
何年たってもこの日は2010年6月13日が蘇るなあ
おかえりはやぶさ
そのあと地震やら仕分けやら予算カットで存続の危機やら色々あったが何とか打ち上がって良かったよ

613:名無しSUN
18/06/13 23:40:13.10 C1eOj4KH.net
>>581 >>582
カプセルらしき一点の光だけずっと尾を引き続けていたのは記憶してた

614:名無しSUN
18/06/13 23:59:22.63 GfgSZGbn.net
全面ヒートシールドと背面ヒートシールドを見たっけな。
今度も見られるかお楽しみ。

615:名無しSUN
18/06/14 05:57:55.14 wATAdNx4.net
>>572
本来なら別のミッションにいけるはずだったが・・・

616:名無しSUN
18/06/14 06:26:13.32 Q9wtQM4b.net
>>604
それすら知らない層が増えたよ
「何度も計算し直したが救えなかった」
という趣旨の川口PMのコメント共々

617:名無しSUN
18/06/14 08:02:45.27 bdlJWrev.net
技術試験である以上、リエントリーで無用なリスクを増やすわけにはいかない
しかし姿勢制度は良くなく地球に近づいて分離せざるを得ない
軌道離脱には大推力が必要になるがそのような推進装置はない
→そのまま突っ込むしかない
確かこんな経緯だったはず

618:名無しSUN
18/06/14 08:09:48.75 oYSJukdn.net
>>419
秒速5センチメートルという言葉にハッとした。

619:名無しSUN
18/06/14 08:21:25.59 2SssbBAr.net
五体満足なら採れるオプションだったが
満身創痍という制限下では
ミッション達成と機体温存の両立は
どう足掻いても無理だった
当然ミッション達成が最優先
よく「諦めない心ガー」的なはやぶさ評を聞いたが
こういう冷徹な優先順位の立て方にこそ
俺は萌えたし心に残った
2度目のタッチダウン後のたしか
成果確認を後回しにしたくだりもそう
アホな組織だとこういうことが出来なくて
誰の顔を立てるかみたいな話に陥るw

620:名無しSUN
18/06/14 09:16:51.70 MAx/kuI6.net
はやぶさへの愛情があるのは分かるが、すまんがこのノリだけは受け付けないわ
はやぶさ2でもそんなんやるのか

621:名無しSUN
18/06/14 09:42:40.83 L0hZxmvi.net
>>609
初代は特別だろう
トラブルの多さとそれでもあきらめず運用して最低限の成果を得たところ、ミッション完遂のため予定になかった大気圏再突入となったこと。帰ってきたとか自己犠牲っぽい状況になったこととか、これがドラマになってしまった。
イトカワとは別タイプの、未知の天体のサンプルリターンはすごいことだが
、2は探査機としてトラブルもほとんどなく淡々と仕事をこなしてくれるだろうから、そんなことはない。
よな?

622:名無しSUN
18/06/14 10:54:02.51 BRN0fMq3.net
>>609
愛情だとかそんなベタベタした話か?
初代の帰還の頃はこんなもんじゃなかったがw
騒がれる前はコアな専門ノリだった
で君は何を期待してる?
自分から仕向けることも考えられないのか?

623:名無しSUN
18/06/14 10:57:57.31 cGMPHDH9.net
自分語りはいらんて

624:名無しSUN
18/06/14 11:01:05.39 6aC0bTGL.net
記者会見開始
会見資料
URLリンク(fanfun.jaxa.jp)
昨日撮影画像、結構大きな地形が確認できる!

625:名無しSUN
18/06/14 11:02:46.89 qTdc9MCp.net
記者会見資料出たね、10pixelてとこか
若干ゴツゴツしとる

626:名無しSUN
18/06/14 11:05:55.20 mfmUiQO6.net
MUSES-Cは構想・設計段階から詰め込み過ぎて 狂っていた。尊いクレイジーである。
例えば大気圏突入カプセルは地球に帰還しなければ
研究成果を得られない。それは凶悪なリスクである。
研究者はその博打を是としてMUSES-Cに組み込んた。
そんなリスクを他にも山盛りで打上げられて、絶望的な遭難に陥り、
深宇宙では世界初?となる遭難からの通信回復。
以降も世界初の「無謀な」作業を数多く成功させて地球圏まで帰還。
……狙って出来る事ではない

627:名無しSUN
18/06/14 11:10:49.92 fOYAiPEy.net
JAXAという組織と小惑星という単語の認知度を上げさせたのは間違いなくはやぶさの功績
はやぶさの帰還がインパクト大きすぎてはやぶさ2もカプセルと本体が地球リエントエリすると思ってる人も多いがなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch