東海気象情報 No.196 at SKY
東海気象情報 No.196 - 暇つぶし2ch750:名無しSUN
17/10/29 16:13:54.31 92BdA8ns.net
>>676
名古屋の今日の雨量 16時現在で35mm 記録更新しました!

751:名無しSUN
17/10/29 16:14:20.96 w/am1hXC.net
ヤベー結構ひどいぞ@浜松

752:名無しSUN
17/10/29 16:14:55.22 Am95n/Qb.net
>>741
NHKにチャンネルあわせてみろ。

753:名無しSUN
17/10/29 16:17:10.31 a2aSom+i.net
雨風凄いにゅ(。´Д⊂)中川区

754:名無しSUN
17/10/29 16:17:41.74 Pcd8bFfd.net
山間部の人は大丈夫なのか?
東海地方 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
URLリンク(www.jma.go.jp)

755:名無しSUN
17/10/29 16:17:56.99 kNN5+jQw.net
こんな嵐の中でサッカーやってるんかw

756:名無しSUN
17/10/29 16:18:14.00 oQiLKUnG.net
地元の消防署の現地気圧962.3hPaなんだけど何故台風中心気圧より低いねん?

757:名無しSUN
17/10/29 16:18:15.95 fIYKrXge.net
>>745
同じく@各務原

758:名無しSUN
17/10/29 16:19:50.34 aTLpvJVz.net
名古屋の10月降水量が16時現在で510mm
1890年の観測史上最高の10月の月間降水量記録を更新
通年を通した月間降水量でも史上8位。今日中に史上5位まで入るのは確実。
名古屋 月間降水量ランキング
1位 778mm 1896年9月
2位 708mm 2000年9月
3位 574mm 1897年9月
4位 543mm 1903年7月
5位 516mm 1990年9月
6位 514mm 1961年6月
7位 512mm 1905年8月
8位 510mm 2017年10月 ←今月

759:名無しSUN
17/10/29 16:21:58.29 136lGlZG.net
今がピーク?台風らしい風雨@名古屋
しかしとんでもなく雨の多い10月だった…
気象マニアとしては月間雨量記録を更新できたのが唯一の救い

760:名無しSUN
17/10/29 16:22:57.02 LsMK12hr.net
何だか罰ゲーム観てるみたいだわ>瑞穂

761:
17/10/29 16:23:36.67 PLC2lTwb.net
サッカーやべえなw
めっちゃ暴風雨じゃん

762:名無しSUN
17/10/29 16:25:29.90 0ivhXLif.net
瑞穂サッカーやってるな

763:
17/10/29 16:25:46.68 PLC2lTwb.net
夕飯買おうか200m先のコンビニ行こうとしたけど風が強くて無理だった@岐阜市東部

764:名無しSUN
17/10/29 16:25:57.57 O4Xd5er1.net
>>750
東海豪雨があった月が一位だと思ったが、それより上があるんだな。
確かにあの月は豪雨起きるまで記録的小雨だったけど。

765:名無しSUN
17/10/29 16:27:16.27 N5dJB5qP.net
サッカー中断したぞ

766:名無しSUN
17/10/29 16:28:43.21 a2aSom+i.net
北側の玄関に雨水が少し入ってたにゅ

767:名無しSUN
17/10/29 16:30:42.22 ALiEalRT.net
次スレは
スレリンク(sky板)

こちらです

768:名無しSUN
17/10/29 16:33:44.31 qQj4ys8E.net
風雨ともそんなにひどくない 風はかなり弱い 雨はやや強め程度
@瀬戸市の高速道路赤津インター近く
14時過ぎに買い物で市内いぐるっと回っててきたけど平常でした

769:名無しSUN
17/10/29 16:36:47.64 b+nbPkZw.net
この雨の中でもサッカー見てる観客凄いわ

770:名無しSUN
17/10/29 16:36:53.35 LsMK12hr.net
夕食どうしよう

771:名無しSUN
17/10/29 16:37:57.96 ApPy1bpx.net
雨上がって日が差してるとはいえ結構な強風のなか



772:いの一番に外を見に行こうとするじーさまに困っている



773:名無しSUN
17/10/29 16:38:34.04 uPEX8aeF.net
>>762
コンビニでいいだろ

774:名無しSUN
17/10/29 16:38:46.51 VLDSExz1.net
やんできたにょ

775:名無しSUN
17/10/29 16:39:39.35 CeRF0T3y.net
赤い人参が通り過ぎたにょん

776:名無しSUN
17/10/29 16:40:20.58 uPEX8aeF.net
NHKが台風特番

777:名無しSUN
17/10/29 16:43:44.34 iApzsUcD.net
岡崎の雨は峠越えたみたいだ

778:名無しSUN
17/10/29 16:45:48.02 NpXvtfwY.net
しばらく強雨は無さそうだけど、今年の10月の月間降水量が、愛知岐阜三重ですげぇことになってると思う

779:名無しSUN
17/10/29 16:46:38.88 TGOhr2Kj.net
これじゃサッカーできねーよな

URLリンク(i.imgur.com)

780:名無しSUN
17/10/29 16:48:09.00 r/I/1aRm.net
三重はほぼ雨止んだの?

781:名無しSUN
17/10/29 16:48:49.61 VLDSExz1.net
あめがやんだら かぜが つよくなってきたにょ

782:名無しSUN
17/10/29 16:48:59.93 Ug/zLLOZ.net
>>750
この1位のとき岐阜では1000mm超えててワロタ

783:名無しSUN
17/10/29 16:50:14.97 rg2U9i/W.net
名古屋もあと15分くらいで雨やむよ

784:名無しSUN
17/10/29 16:51:23.28 7zfiUeAe.net
>>771
四日市は今静かだ

785:名無しSUN
17/10/29 16:51:39.21 ybocRviB.net
津市太陽が出ている

786:名無しSUN
17/10/29 16:52:10.94 tjuFgXjU.net
>>771
もう止んだ、助かった

787:名無しSUN
17/10/29 16:52:37.90 hWQ5kZKx.net
>>750
百年も前の記録を抜くのか
感慨深いな

788:名無しSUN
17/10/29 16:52:51.17 aTLpvJVz.net
2017年10月 月間降水量
尾鷲 1451mm
尾鷲も10月の歴代1位を更新、通年でも5位
尾鷲 月間降水量ランキング
1位 1883mm 1968/9
2位 1880mm 1954/9
3位 1518mm 1984/7
4位 1475mm 2011/9
5位 1451mm 2017/10 ←歴代5位にランクイン
6位 1420mm 1971/9
7位 1391mm 1977/8
8位 1384mm 1979/9
9位 1292mm 1990/9 

789:名無しSUN
17/10/29 16:54:52.87 LzzSEgGW.net
NHKよ。北アルプスの景色じゃなく、瑞穂を写すだけで台風中継の役割を果たしてることになんで気づかないんだ。

790:名無しSUN
17/10/29 16:55:09.40 9H0NIg3Z.net
夕日が見えそで見えない

791:名無しSUN
17/10/29 16:55:09.73 VLDSExz1.net
ぐらんぱすは かみこうちで
しあいしてるのかにょ?

792:名無しSUN
17/10/29 16:58:04.29 r/I/1aRm.net
>>775-777
ありがと。それならレーダーのとおり名古屋ももうすぐ止むね。

793:名無しSUN
17/10/29 16:58:13.27 rg2U9i/W.net
西の空が明るくなってきた@北区

794:名無しSUN
17/10/29 16:58:42.30 Pu5mwDZV.net
段々風強くなってきた@豊田

795:名無しSUN
17/10/29 16:59:16.74 cibbwNuw.net
西の方が夕焼けになってきた@西区

796:名無しSUN
17/10/29 16:59:55.03 qeTV/u5M.net
>>779
紀伊半島豪雨の時と同等か

797:名無しSUN
17/10/29 17:01:14.81 VLDSExz1.net
ふきかえしのかぜが つめたいにょ

798:名無しSUN
17/10/29 17:02:20.22 IErtLm25.net
伊勢市 西からの太陽の光で虹が出てました。
今から選挙に行くのが正解だったか

799:名無しSUN
17/10/29 17:02:22.89 o7tdKlIX.net
岡崎の停電はどこら辺?

800:名無しSUN
17/10/29 17:03:43.17 e/TPFbPO.net
家の裏にある青木川が水面が堤防ギリギリで溢れそう

801:名無しSUN
17/10/29 17:04:24.93 i9xu3WNg.net
17:00西の空@岐阜市
URLリンク(i.imgur.com)

802:名無しSUN
17/10/29 17:04:49.36 M5tfqbkv.net
セントレア付近も夕焼け

803:名無しSUN
17/10/29 17:06:11.87 LzzSEgGW.net
>>792
おー。神々しい

804:名無しSUN
17/10/29 17:06:42.72 /bCLaJpJ.net
なんか急に風が@岡崎

805:名無しSUN
17/10/29 17:07:06.33 Oq1rr6h1.net
>>779
やっぱレベル高ぇ…

806:名無しSUN
17/10/29 17:08:45.15 fLdqw2Xa.net
ほれ瑞穂

URLリンク(i.imgur.com)

807:名無しSUN
17/10/29 17:10:10.12 OZTK2aav.net
西の空が晴れてきた@愛知西尾

808:名無しSUN
17/10/29 17:11:13.26 ccNiUYc3.net
鈴鹿市民だけど、結局無風でよかったわ。西側には雨雲がないってことだったけど、ホント速攻雲が晴れて夕焼けが見える
吹き返しがどれだけか知らんが、今んところただの大雨降らせただけだった

809:名無しSUN
17/10/29 17:11:48.31 AYlKt5EF.net
風強くなってきた@岡崎市

810:名無しSUN
17/10/29 17:12:32.87 8gEkOlKQ.net
どしゃ降りなのに夕焼けがすごい

811:名無しSUN
17/10/29 17:12:51.64 LsMK12hr.net
小雨になってきた@名古屋西区

812:名無しSUN
17/10/29 17:13:32.09 LsMK12hr.net
ぐっさん家は豊橋市だら

813:名無しSUN
17/10/29 17:14:38.50 aTLpvJVz.net
>>792
岐阜県岐阜市手力町、境川周辺のマンションからですね。。

814:名無しSUN
17/10/29 17:19:38.55 IHtWFLZH.net
夕焼けが見える@西区

815:名無しSUN
17/10/29 17:21:29.59 8jmRkrJc.net
>>792
岐南のタカケンクリーニング、金福来ビル&信立、ネッツトヨタ岐阜岐南サービス工場

816:名無しSUN
17/10/29 17:22:48.39 7zfiUeAe.net
>>792
きれいだね

817:名無しSUN
17/10/29 17:24:29.36 9rmDGQLH.net
先週日曜背中のだるさで一日気分悪かった
また日曜になって台風接近したら体調不良
気圧の関係かな

818:名無しSUN
17/10/29 17:25:05.26 ybocRviB.net
カラスはよく天気知っている 天気回復ともにカーカー騒いでる 
 まさか大地震のまえぶれじゃないだろーな

819:名無しSUN
17/10/29 17:25:40.07 7zfiUeAe.net
>>779
尾鷲、桁おかしくないかw?

820:名無しSUN
17/10/29 17:26:06.54 58UhAEvf.net
中断してたグランパスの試合も再開したし

821:名無しSUN
17/10/29 17:27:48.68 i9xu3WNg.net
ほんとにつまらない二連休だった

822:名無しSUN
17/10/29 17:29:50.42 vGK4KqAu.net
今回は雨風ともたいしたことなかったな

823:名無しSUN
17/10/29 17:30:39.12 e4idrc7y.net
>>779
王者すぎひん?

824:名無しSUN
17/10/29 17:35:54.94 wyqBFJLP.net
予想よりかなり降り止むの早いな

825:名無しSUN
17/10/29 17:37:19.21 2/Q30KZ1.net
豊橋の西部は現在暴風。
雨は収まった。

826:名無しSUN
17/10/29 17:38:35.60 dt6s2/2E.net
名古屋、10月の月降水量観測史上1位を72年ぶりに更新
現在も続伸中

827:名無しSUN
17/10/29 17:41:20.61 nui9zFvY.net
西の空低く雲が切れて夕焼け空が見えてる@豊田市
明日は晴れか…

828:名無しSUN
17/10/29 17:43:04.38 24RWsUOT.net
普通の強い雨、無風静岡市駿河区

829:名無しSUN
17/10/29 17:48:46.95 zO+gXqsK.net
西の空は晴れて来てる@中村区

830:名無しSUN
17/10/29 17:49:19.13 ybocRviB.net
時雨がきそうだ

831:名無しSUN
17/10/29 17:51:19.92 TGOhr2Kj.net
洪水警報@知立

832:名無しSUN
17/10/29 17:55:58.34 hWQ5kZKx.net
>>792
保存しますた

833:名無しSUN
17/10/29 17:56:12.98 Oh8z6WXC.net
>>810
こりゃ牛乳パックですわw

834:名無しSUN
17/10/29 17:58:08.37 9H0NIg3Z.net
夕日は見えなかったがお月さんが拝めそう

835:名無しSUN
17/10/29 17:59:12.13 Oh8z6WXC.net
>>823
うちのほうも虹のクリームみたいな空になってた
取って返してカメラに収めたわ

836:名無しSUN
17/10/29 18:01:54.31 7zfiUeAe.net
四日市、急に風が強くなった
吹き返し?

837:名無しSUN
17/10/29 18:24:28.65 cibbwNuw.net
名古屋10月の降水記録を更新
昨日まで475mm+今日18時まで55mm=530mm
今までの10月の降水記録は
枕崎台風のあった1945年10月の501mm

838:名無しSUN
17/10/29 18:25:11.99 LsMK12hr.net
風はあるけど、星と月がきれいに輝いてる@名古屋西区

839:名無しSUN
17/10/29 18:27:03.18 cibbwNuw.net
違った 枕崎台風は9月 10月は阿久根台風

840:名無しSUN
17/10/29 18:29:13.69 zJUqaWce.net
気圧が上がっててきてる
もう通り過ぎたな

841:名無しSUN
17/10/29 18:37:37.61 SqPg6qt3.net
>>750
今日で530ミリぐらいまで行ったな
100年以上の歴史の中で10月のみならず通年部門でも5位までに入ったか
いかに今月が特殊な尽きだったか分かるな

842:名無しSUN
17/10/29 18:57:53.94 nui9zFvY.net
雨雲は通り過ぎてるのに今頃大雨警報のメールが
…と思ったらもうひと雨あるみたいだね油断できない

843:名無しSUN
17/10/29 19:01:13.10 UBPqNVbs.net
いい加減快晴続いてくれよ
体調悪いわ

844:名無しSUN
17/10/29 19:03:08.68 OZTK2aav.net
>>833

南は星空出てる快晴なんだけど

845:名無しSUN
17/10/29 19:12:21.55 LsMK12hr.net
吹き替えしの風か、強い風が吹いてる@名古屋西区

846:名無しSUN
17/10/29 19:18:15.36 7zfiUeAe.net
>>834
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

847:名無しSUN
17/10/29 19:24:20.29 phFCh/Bz.net
今回は気圧計あんま下がらんわ
先週は下がったけどなあ

848:名無しSUN
17/10/29 19:26:29.46 3ilnCdZ1.net
>>835
ツヅイテくれよとカイテルダロう

849:名無しSUN
17/10/29 19:27:43.21 2sg18wa6.net
晴れてくれよと読んだんじゃねーの

850:名無しSUN
17/10/29 19:30:06.47 8iOpF2CK.net
週末の雨続きで町内会とか子供会絡みの資源回収がずるずる延期されてきたので
来月排出される量がちょっとオソロシイ気がしてならないよ・・・

851:名無しSUN
17/10/29 19:32:57.36 Oh8z6WXC.net
しかしやっぱり洗濯物は乾かないのだった(哀

852:名無しSUN
17/10/29 19:33:38.28 nui9zFvY.net
>>835
同じNHKの予報でももうひと雨という予報とこのまま晴れという予報が交錯…
降っても21時までだそうで確かに降りそうもない感じで何だったのやら

853:名無しSUN
17/10/29 19:35:04.05 Oh8z6WXC.net
>>843
間とって50%やで

854:名無しSUN
17/10/29 19:36:24.66 2CmiA+dq.net
>>839-840
>>835の安価をよくみて

855:名無しSUN
17/10/29 19:37:01.74 YT2CMj7s.net
静岡東部だけど風も雨もちょっと強め
てか先週と変わらんぞw

856:名無しSUN
17/10/29 19:37:04.71 rg2U9i/W.net
ダーウィンで名古屋やっとるで

857:名無しSUN
17/10/29 20:33:18.47 EXl7ZdYA.net
温低化する時の寒冷前線が通過してない
通過時に雨残って空気入れ換え完了

858:名無しSUN
17/10/29 20:35:02.84 OYIh8e0B.net
蟹江インターだったね

859:名無しSUN
17/10/29 20:49:31.21 Pbz9q3oL.net
伏屋駅が風鳴り起こして、
ヒューンヒューンって鳴ってる

860:名無しSUN
17/10/29 21:01:14.09 ybocRviB.net
風が暖かい

861:名無しSUN
17/10/29 21:26:00.82 HUJapO42.net
>>848
お前分かってるな

862:名無しSUN
17/10/29 21:31:36.88 6BIUI/XR.net
今月の雨量も凄いが日照不足も10月としては記録的な少なさだ

863:名無しSUN
17/10/29 21:45:18.25 DyOZkhkL.net
広島のライブからなんとか浜松まで帰れそうだ良かった

864:名無しSUN
17/10/29 21:52:06.03 yTQoWLpg.net
毎週土日だけ雨で月曜は晴れ

865:名無しSUN
17/10/29 21:59:37.90 KVcKSlEO.net
すごい風出てきた

866:名無しSUN
17/10/29 22:02:53.25 sWim9XmT.net
明日のミュースカイが心配

867:名無しSUN
17/10/29 22:21:35.86 LsMK12hr.net
名鉄なのに赤くないミュースカイ

868:名無しSUN
17/10/29 22:34:41.77 cibbwNuw.net
2000年の東海豪雨のときは1日で400mm降ったからね
あの記録は破られそうにない

869:名無しSUN
17/10/29 22:42:12.26 P8uglHYn.net
雨@桑名

870:名無しSUN
17/10/29 23:20:21.20 LsMK12hr.net
風がまた強く吹き始めた

871:名無しSUN
17/10/29 23:46:08.74 FCycI8zH.net
今週 連休初日の金曜土曜と雨予報に変わるかも

872:名無しSUN
17/10/29 23:56:16.04 cibbwNuw.net
明日の天気にょ
名古屋 晴れ      16/13 10%  豊橋 晴れ      16/14 10%
岐阜  晴れ時々くもり 15/12 20%  高山 くもり時々雨  09/06 50%
津   晴れ時々くもり 16/13 20%  尾鷲 晴れ時々くもり 19/13 10%
浜松  晴れ      19/15 10%  静岡 晴れ      23/15 10%
飯田  晴れ      14/11 10%  松本 晴れ      12/10 30%
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

873:名無しSUN
17/10/30 00:15:21.36 QxjlB1um.net
暑くなってきたぜ@ナゴーヤ
外出たら生温い風吹いてて薄手の長袖に着替えた

874:名無しSUN
17/10/30 01:18:22.01 HjQnVNS/.net
明日夜10度ぐらいになるらしい
また極端だよなぁ

875:名無しSUN
17/10/30 01:34:54.34 x8kGrrqY.net
ふむ、もう記録は伸びそうに無いね

876:名無しSUN
17/10/30 06:20:53.40 ug8NcBdC.net
風が強いね

877:名無しSUN
17/10/30 07:32:31.96 oKBFf5Ak.net
「台風が温帯低気圧に変わったから安心」は大いなる間違いだった!
2017年10月29日 6時10分 オトナンサー
URLリンク(news.livedoor.com)

878:名無しSUN
17/10/30 08:01:28.02 /T1AW1eL.net
ついにすじ状の雲の季節に

879:名無しSUN
17/10/30 08:02:01.58 ClSuQRgu.net
まだ10月なのに何でこんなに寒いんだ!(錯乱)

880:名無しSUN
17/10/30 08:10:03.97 rjOFWCHJ.net
昨日より風が強い。
それでも真冬の北風レベルだけど @伊勢

881:名無しSUN
17/10/30 08:16:33.97 x8kGrrqY.net
今日明日は晴れ?

882:名無しSUN
17/10/30 08:45:40.63 oldQ8D+b.net
なんかやたら強い風が吹くな
昨日より強い@名古屋
なんでや?

883:名無しSUN
17/10/30 08:47:59.39 c8FMRAVc.net
872

884:名無しSUN
17/10/30 09:08:47.75 KHkmAvP8.net
風強過ぎ
いつになったら収まるんだ

885:名無しSUN
17/10/30 09:26:29.76 IzW8ZWMU.net
風強いね
憂鬱だわ

886:名無しSUN
17/10/30 09:32:25.82 /T1AW1eL.net
この風、木枯らし1号やろ

887:名無しSUN
17/10/30 09:37:51.74 U6ApzkyB.net
気圧が低いのかな
頭が痛い

888:名無しSUN
17/10/30 09:38:05.82 TGpJsaKC.net
温帯低気圧になって強風域が広がったんだろう

889:名無しSUN
17/10/30 09:49:47.29 ClSuQRgu.net
強風の注意報出てるね

890:名無しSUN
17/10/30 10:21:06.16 NFOAuPwF.net
>>877
何故かこの地方は木枯らしの観測をしてないね。
春一番はしてるのに何故だ。

891:名無しSUN
17/10/30 10:30:37.09 TGpJsaKC.net
瞬間20@春日井

892:名無しSUN
17/10/30 10:32:14.45 oldQ8D+b.net
台風辞めてこんどは強風
可能な限り迷惑をかけるつもりか

893:名無しSUN
17/10/30 10:41:52.12 7OrP/5wj.net
雨が終わったと思ったら、苛烈な風で怖いw

894:名無しSUN
17/10/30 10:45:54.89 IzW8ZWMU.net
真西から吹き付ける風
ヅラ泣かせの風

895:名無しSUN
17/10/30 10:49:45.86 /T1AW1eL.net
なんか正月の頃の天気みたいや。風は強いわ日差しは弱々しいし寒いし。
今日凧あげたら、ちぎれてきそう。

896:名無しSUN
17/10/30 11:50:16.08 PLrNsk++.net
風が強くて腹立つ

897:名無しSUN
17/10/30 11:52:21.94 QxpVRzIV.net
植木がめちゃくちゃだけど風が強くて大きな奴は倒しておくしかない…
台風がまだ続いてるのと同じ

898:名無しSUN
17/10/30 11:58:49.51 IzW8ZWMU.net
外出禁止にしたい

899:名無しSUN
17/10/30 12:14:22.53 NxrxjPpX.net
風やべーよ

900:名無しSUN
17/10/30 12:26:39.40 PYB+ZHcR.net
うちが ゆれるにょ

901:名無しSUN
17/10/30 12:36:20.60 /6XGqA1s.net
信号待ちの車で揺れる

902:名無しSUN
17/10/30 12:47:26.85 erfCXDQR.net
六厩の気温の下がり方違和感ありすぎww

903:名無しSUN
17/10/30 12:56:40.90 74j3PVCK.net
セントレア 到着しました
橋の下は波立ってましたが遅れは無し

904:名無しSUN
17/10/30 13:20:37.69 /T1AW1eL.net
以前聞いたことあるけど東海地方は他のエリアにくらべ冬の風が強いらしい 最悪や

905:名無しSUN
17/10/30 13:39:32.69 IzW8ZWMU.net
>>895
夏は暑く冬は寒い
天然冷暖房完備

906:名無しSUN
17/10/30 13:39:48.01 U7AZFuiF.net
伊吹颪パネーな、ヲイ@犬山

907:名無しSUN
17/10/30 13:40:26.15 oKBFf5Ak.net
>>895
九州の友達が遊びに来たときびっくりしてたわ

908:名無しSUN
17/10/30 13:49:47.25 9XiOhsqc.net
物干し竿が落ちたにゅ

909:名無しSUN
17/10/30 13:49:56.06 nw/FP0Hh.net
北西の風が突き抜けます。関空などは紀伊半島に突き当たるので弱め
知多半島・渥美半島は高くて100m程度、耕作地が多いから農作物は全国有数

910:名無しSUN
17/10/30 14:32:46.65 R7LEx0cZ.net
いつまで吹き返しの暴風吹いてるんだよ
カツラ飛ぶだろうが!

911:名無しSUN
17/10/30 14:42:02.38 p40ztynJ.net
このハゲーーー!!

912:名無しSUN
17/10/30 14:45:38.70 IzW8ZWMU.net
>>901
植毛しなはれ

913:名無しSUN
17/10/30 14:49:09.26 8R1NR2hY.net
浴室の窓を開けていたけど風が強すぎてドアが壊れそうな音をたてるからしめた@名古屋

914:名無しSUN
17/10/30 14:52:20.42 xhQePy5m.net
>>901
あきらめてスキンヘッドにしなはれ

915:名無しSUN
17/10/30 15:03:38.30 yUrDED8t.net
家の窓がボロイ電車の普通列車に乗っていて対向列車とすれ違う時にくるガタガタの感じがする今日の強風

916:
17/10/30 15:26:57.50 yJrs4/v+.net
寒すぎワロタいきなり冬かよ@岐阜市南部

917:名無しSUN
17/10/30 16:06:57.85 sQGFp07d.net
月が出た出た、月があぁでた、ああめでたい

918:名無しSUN
17/10/30 16:30:55.63 TGj2nANt.net
毛布洗っとけばよかった~
とんでもなく寒い@甚目寺

919:名無しSUN
17/10/30 16:37:27.22 nlHY1Gj2.net
ファンヒーター出して灯油入れて着火確認済んだ
明日の朝は万全

920:名無しSUN
17/10/30 16:44:51.86 NcZIiFVe.net
いつまでこんな無茶苦茶強い風吹いてるんだろう
昨夜の夜半から今の今まですこしも止み間なく吹き付けっぱなし@小牧

921:名無しSUN
17/10/30 16:58:35.68 PLrNsk++.net
明日は冷えるで

922:名無しSUN
17/10/30 17:15:07.38 yUrDED8t.net
ひるまに比べたら少しおとなしくなった感じ

923:名無しSUN
17/10/30 17:15:27.53 uqLahtFx.net
>>896
アハハ、本当だな。伊吹下ろしの風、何かに使えないのか?

924:名無しSUN
17/10/30 17:25:04.62 FOBfEf30.net
伊吹おろしの活用法なんて一つしか無いだろ
凧揚げ

925:名無しSUN
17/10/30 17:28:38.50 yUrDED8t.net
あと2か月で大晦日

926:名無しSUN
17/10/30 17:33:06.14 IzW8ZWMU.net
凧上げかー
今は上げてる子供も見掛けないよね
大きく広い場所がないからかな。
よく庄内緑地公園なんか行って上げたもんだ

927:名無しSUN
17/10/30 17:48:01.89 oKBFf5Ak.net
>>915
凧が壊れるんだな

928:
17/10/30 17:49:54.58 lAF3mB2y.net
関市役所の前の刈り終わった田んぼで凧揚げ大会があったなぁ
時期を忘れてしまったけど市役所とJAと病院以外周り田んぼで邪魔する物がないからなるほどな、と思った

929:名無しSUN
17/10/30 19:02:51.47 vI110irt.net
妙に目が痒いんだがもしかして何かの花粉が飛んでいるのかな
スギ・ヒノキだと最初にのどからやられるのに目に来るとは……

930:名無しSUN
17/10/30 19:10:01.60 NLilApIe.net
風が冷たいがね@豊橋

931:名無しSUN
17/10/30 19:14:04.74 U7AZFuiF.net
風流な凧揚げは最近見ないな@木曽川河川敷
スゴイ旋回技術を競うようなのは頻繁に見るようになった

932:名無しSUN
17/10/30 19:14:55.27 Jow4rPlj.net
安倍首相、統一教会系雑誌「世界思想」9月号の表紙を飾る!安倍首相は親の代から朝鮮統一教会と仲良し|情報速報ドットコム
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
> 表紙を見た時は思わず笑いそうになってしまいました。選挙で勝ったから隠す気が無くなったということなのでしょう。
> 自民党支持者の方はこの絵をしっかりと目に焼き付けてくださいね。これが自民党のトップに立っている安倍晋三を後ろから支えている団体です。
>
> 当ブログでは随分前から「安倍首相は朝鮮系」と書いてきましたが、その度に支持者たちは「それは違う」と否定のコメントをしていました。
> 安倍首相も統一教会との関係は否定をしていませんし、機関紙の表紙に出ているのだから、彼らはいい加減に認めたらどうでしょうか?
> 安倍首相は朝鮮統一協会と一心同体なのだと・・・。
ミソ

933:名無しSUN
17/10/30 19:22:17.48 ug8NcBdC.net
>>895
北海道出身の知り合いが愛知の冬は寒いって言ってたよ

934:名無しSUN
17/10/30 19:24:17.89 0mJW4GB7.net
今日の気温は静岡中東部だけ完全に仲間外れ

935:名無しSUN
17/10/30 19:26:01.62 YGXTwid5.net
北海道の人でも「名古屋の冬はきつい」って言ってたなぁ。
場所にも依るんだろうけど、風が吹かないんだろうね。

936:名無しSUN
17/10/30 19:33:02.70 2UuJjeY+G
みんな今日は暖かくして寝るんだよ

937:
17/10/30 19:38:28.16 lAF3mB2y.net
根室出身の父親は名古屋の方がマシだと言ってた

938:名無しSUN
17/10/30 19:42:49.47 oKBFf5Ak.net
北海道も爆弾低気圧とかで風すごいイメージあるけど
実際は違うんかな?

939:名無しSUN
17/10/30 19:48:32.41 iYRYjww7.net
>>925
仲間外れの方がいいだろ
体感的に秋すっ飛ばして冬が来たような寒さだぞ

940:名無しSUN
17/10/30 19:48:58.40 8R1NR2hY.net
北海道は建物内は暖かいけど名古屋あたりは建物内も暖房控えめで結局どこも寒いって話は聞いたことがある

941:名無しSUN
17/10/30 20:17:54.16 y/jLBqos.net
ぼちぼちコート羽織る頃かのん?
寒くて袋が縮み上がったで

942:名無しSUN
17/10/30 20:20:18.61 1F/LOfgn.net
わいのちん太郎もしなしなになっとる
寒いといつもこうなる

943:名無しSUN
17/10/30 21:11:39.77 IzW8ZWMU.net
>>933
叩いて鍛えんとね

944:名無しSUN
17/10/30 21:31:48.15 yUrDED8t.net
タカヤマより針や信楽の方が冷えてる

945:
17/10/30 21:41:40.63 lAF3mB2y.net
>>931
関東も家の作りは同じだよ
最近の北海道の家は室内でシャツ1枚で居られる位暖房効かせるから関東以南のすきま風が吹くような家だと北海道の人は風邪ひく

946:名無しSUN
17/10/30 21:44:51.52 nt41RyTz.net
寒すぎる

947:名無しSUN
17/10/30 21:47:59.72 zbgOEem7.net
今月は暑い→雨→寒い
過ごしやすい秋の陽気はよ

948:名無しSUN
17/10/30 22:08:59.94 KMIWNWdg.net
>>938
10月が雨で散々だったから、過ごしやすい陽気はもう小春日和しかない気が…

949:名無しSUN
17/10/30 22:11:23.87 oKBFf5Ak.net
明日冷えるのか?
380 名無しSUN 2017/10/30(月) 20:52:03.33 ID:P/eOHiqP
NHK生活・防災�認証済みアカウント
@nhk_seikatsu
【N7・平野有海の気象つぶやき】
あす朝は各地で冷え込みそうです。けさは全国的にこの時期としては暖かい朝でしたが、
あす朝は西日本や東日本も一桁の冷え込みとなりそう。
きょう雪の降っている北海道などは路面凍結にも注意です!
URLリンク(pbs.twimg.com)

950:名無しSUN
17/10/30 22:19:12.95 Ki9XX3WY.net
寒いのうぅ
静岡清水区

951:名無しSUN
17/10/30 22:24:47.45 IzW8ZWMU.net
明日の朝は冷えるけど、昼間はそんなに寒くならない


といいな

952:名無しSUN
17/10/30 22:35:06.20 yUrDED8t.net
窓開けてるけど寒い 蚊はいないようだ!

953:名無しSUN
17/10/30 22:50:00.30 TgcVYwIK.net
庄内緑地公園の芝生広場のこの木何の木に引っかかっているタコ何とかしてほしい

954:名無しSUN
17/10/30 22:51:06.37 TgcVYwIK.net
明日の天気にょ
名古屋 晴れ      18/08 0%  豊橋 晴れ      19/09 0%
岐阜  晴れ      18/08 0%  高山 くもりのち晴れ 13/04 10%
津   晴れ      18/10 0%  尾鷲 晴れ      19/09 0%
浜松  晴れ      20/09 0%  静岡 晴れ時々くもり 20/09 0%
飯田  晴れ      16/02 0%  松本 晴れ      14/03 0%
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

955:名無しSUN
17/10/30 22:53:11.15 HjQnVNS/.net
うおおおお10度!@名古屋
こりゃ朝までに8度は行くな・・・ 暖房はもったいないのでペットボトルで湯たんぽにしたわ

956:名無しSUN
17/10/30 22:53:43.81 HjQnVNS/.net
>>943
すカーッと死んだんだな

957:名無しSUN
17/10/30 23:33:16.96 FQR84kiR.net
名古屋だけど、今日は薄手のダウン着てる人結構いた

958:名無しSUN
17/10/30 23:40:14.79 5Od7+fkY.net
虫が居なくなったのは僥倖
蚊にやられた痕の疼きが消えるわ

959:名無しSUN
17/10/31 00:02:32.90 waukjYdD.net
電気毛布あっついから消した

960:名無しSUN
17/10/31 00:18:11.21 IxZRi+35.net
>>943
かはいないけど ががいるにょ

961:名無しSUN
17/10/31 00:47:03.92 u5ZcRxPh.net
空気が汚い?

962:名無しSUN
17/10/31 00:49:11.46 U9bUOwgn.net
小さいガみたいのは台所に一年中いるね
田舎から野菜だのなんだの送ってくれるのはいいけどそういうのも付いてくる

963:名無しSUN
17/10/31 01:37:30.51 dmwK5sVb.net
>>952
言われて調べたが、たしかに西側海沿いの方面の空気が淀んでいるようだ
集中して数値が高いようだがなんだろうね

964:名無しSUN
17/10/31 01:42:36.56 SYtidc1l.net
真冬で9度あれば軽いジョギングに最適なあったかい日なんだけど
まだ寒さになれてないからね

965:名無しSUN
17/10/31 02:17:25.17 LWkQIvmB.net
急に寒くなって体が慣れないときに
大地震が起こったら避難所で病人多数だろうな

966:名無しSUN
17/10/31 02:25:46.30 dmwK5sVb.net
>>956
ちょうどそれで被災したが、何かのときの一枚は本当に必要だと思ったよ
あと少しの大目の現金と飴玉な
真っ暗で家にも帰れず日が昇るまでコンクリの上で過ごす羽目になったからな
まぁ他人事と思わず何かの備えは日常にってことだ

967:名無しSUN
17/10/31 02:42:25.74 wohWKqOF.net
>>957
そうだね、食糧備蓄は心掛けます。

968:名無しSUN
17/10/31 02:53:45.58 La6LiKkp.net
寂しいよ…辛いよ…

969:名無しSUN
17/10/31 03:12:10.12 5JYMXOoX.net
岐阜県、高山3時=4.7℃
愛知県、稲武3時=1.5℃

970:名無しSUN
17/10/31 06:40:42.34 iqhezmZ+.net
次スレはここです
スレリンク(sky板)

971:名無しSUN
17/10/31 06:51:39.54 Bf+B3Pij.net
寒くても風がないから全然、平気。

972:名無しSUN
17/10/31 07:29:3


973:8.02 ID:6uNBBFYi.net



974:名無しSUN
17/10/31 07:56:34.01 djUlvOZo.net
真冬でこれくらいの気候ならいいんだが

975:名無しSUN
17/10/31 08:29:59.07 TDO3yEUo.net
962

976:名無しSUN
17/10/31 09:27:46.09 qditYOQc.net
晴れてるのに寒い

977:名無しSUN
17/10/31 11:49:46.85 5T2b+F59.net
あまり日が差してないからな

978:名無しSUN
17/10/31 12:19:05.07 0mCHeTPp.net
風がないのが幸い

979:名無しSUN
17/10/31 15:32:28.12 4upO/Bc1.net
196スレが2つもあるぞ!

980:名無しSUN
17/10/31 17:47:16.63 qEJUejas.net
もう1つのスレは、本スレが台風に飛ばされた時すぐに使えるように残してある。

981:名無しSUN
17/10/31 17:51:13.31 HSSi4yE9.net
次はどこ使うの?
新しいの立てる?俺は立てないけど。

982:名無しSUN
17/10/31 18:02:31.83 nEQ82JVg.net
建てればいいんじゃない?
重複スレは削除依頼しておけばいいし

983:名無しSUN
17/10/31 18:13:36.55 491CVDhU.net
事務所の暖房暑いのうぅ
静岡清水区

984:名無しSUN
17/10/31 18:29:45.94 djUlvOZo.net
今日の朝、信号待ちしてたら横をオオスズメバチが飛んでいったけど、この冷え込みなのにまだ生きてみえるのね?

985:名無しSUN
17/10/31 18:32:41.96 nEQ82JVg.net
冬眠前なんじゃ?

986:名無しSUN
17/10/31 18:46:42.78 qditYOQc.net
11月は晴れが多いってさ
中京テレビ

987:名無しSUN
17/10/31 20:40:24.09 91V7k5y6.net
寒いけど毛布入れるにゃまだ早いかなぁ、悩ましいわ

988:名無しSUN
17/10/31 20:50:24.07 NWQIF0Zo.net
辛いよ…寂しいよ…

989:名無しSUN
17/10/31 21:03:01.43 nEQ82JVg.net
猫とカワイイ女のコが布団を暖めてくれたら最高だよね?ね?

990:名無しSUN
17/10/31 21:13:11.56 qditYOQc.net
猫が布団を占領するんだよな
気が付くと押し出されてる

991:名無しSUN
17/10/31 22:08:10.21 qEJUejas.net
>>978
猫飼いなさい!
猫がいろんな悪いもの吸い取ってくれるから、猫のため働こう頑張ろうとか思えるようになるよ。

992:名無しSUN
17/10/31 22:09:09.84 U9bUOwgn.net
猫が布団の足の上に乗ってくるようになった
ちゃんとフミフミして足の位置を確認してからどっかり乗られる
暖かいんだろうけど寝返り打てないし足が痛くなって目が覚める

993:名無しSUN
17/10/31 22:12:37.35 nEQ82JVg.net
枕元で「はよ入れんかヴォケ!」と言わんばかり、待機してたことあったは。
夜も夜中。

994:名無しSUN
17/10/31 22:14:56.78 amCu7Clr.net
>>981
それって本当?

995:名無しSUN
17/10/31 22:32:17.85 HSSi4yE9.net
>>982
YOU猫用にこんなの買っちゃいなYO
電気代なんてタダみたいなもんだし
URLリンク(www.amazon.co.jp)カタカナ&qid=1509456613&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=山善+カーペット&dpPl=1&dpID=41Yt71ewVrL&ref=plSrch

996:名無しSUN
17/10/31 22:42:13.72 pHIMmLxq.net
このスレ的には、気象庁の人間が一人でも22日の件をゲロしたらアウトでしょ
超大型台風と気象情報と気象警報と国民の生命財産を選挙に利用したんだから、
党の存立に関わってくるんじゃないかい?
だから、気象庁長官はさっさと辞任して泥舟から逃れた方がいいんじゃないの?
って隣のスレ(文化晴れ)で書き込んだら朝鮮統一協会が長文コピペ荒らし
わかりやすいったらありゃしない
tk

997:名無しSUN
17/10/31 23:03:26.23 IxZRi+35.net
>>984
それは ほんとうだにょ
すべてを すいつくして あげるにゃ

998:名無しSUN
17/10/31 23:15:18.71 vVDMDUxk.net
明日の天気にょ
名古屋 晴れ      20/09 0%  豊橋 晴れ      21/10 0%
岐阜  晴れ時々くもり 21/08 0%  高山 晴れ時々くもり 17/03 0%
津   晴れ      20/09 0%  尾鷲 晴れ      21/08 0%
浜松  晴れ      23/12 10%  静岡 晴れ      23/11 10%
飯田  晴れ時々くもり 19/04 0%  松本 晴れ時々くもり 18/03 0%
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

999:名無しSUN
17/10/31 23:36:54.02 FLXA/GUU.net
お風呂から出た後、パソコンいじってたらすっかり湯冷めした
布団に入っても全然体が温まらなくて、足先が冷たいよ…すぐに布団に入れば良かったと激しく後悔

1000:名無しSUN
17/11/01 00:07:06.90 dQV9Te+Z.net
女の子?

1001:名無しSUN
17/11/01 03:18:59.65 SoQLBtXI.net
風呂入ってすぐに布団に向かうのは
体によくないらしいぞ

1002:名無しSUN
17/11/01 06:31:52.31 wg+GLNvu.net
>>989
発汗が激しいときに直ぐに布団にはいると、風の要因になり得る。
30分~1時間くらいしてから入るのがベスト。
余談だけど、風呂から上がるときに足首に冷水掛けると、湯冷めしにくい。

1003:名無しSUN
17/11/01 06:36:49.60 wg+GLNvu.net
次スレ
東海気象情報 No.197
スレリンク(sky板)

1004:名無しSUN
17/11/01 08:19:29.81 /9jcMXpF.net
991

1005:名無しSUN
17/11/01 08:19:51.50 /9jcMXpF.net
992

1006:名無しSUN
17/11/01 08:20:10.27 /9jcMXpF.net
993

1007:名無しSUN
17/11/01 08:20:26.63 /9jcMXpF.net
994

1008:名無しSUN
17/11/01 08:20:44.28 /9jcMXpF.net
995

1009:名無しSUN
17/11/01 08:37:51.23 /9jcMXpF.net
996

1010:名無しSUN
17/11/01 08:55:50.63 /9jcMXpF.net
997

1011:名無しSUN
17/11/01 09:00:25.08 /9jcMXpF.net
998

1012:名無しSUN
17/11/01 09:08:59.58 /9jcMXpF.net
999

1013:名無しSUN
17/11/01 09:12:11.35 /9jcMXpF.net
1000

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 28分 47秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch