東海気象情報 No.177at SKY
東海気象情報 No.177 - 暇つぶし2ch2:名無しSUN
16/08/27 20:37:31.47 KSSsOCPz.net
>>1
乙(。・ω・。)

3:名無しSUN
16/08/27 20:45:13.47 sIDfuEH+.net
>>1

ところで、>>1で同じURLを2回貼り付けてるのってなんか意味あるの?
なんかNGワードの警告が出てるようだけど。

4:名無しSUN
16/08/27 21:27:07.77 GpK2fJkZ.net
豪雨予測きたー 半田

5:名無しSUN
16/08/27 21:38:05.66 NlTe6Y7B.net
これは福島第一ヤバいな
汚染水の大量流出も含め

6:名無しSUN
16/08/27 21:53:31.09 btG8pKUu.net
また北海道上陸か、その東。東海地域は恵みの連続雨hは期待できず

7:名無しSUN
16/08/27 22:06:25.05 AJE4xOwO.net
>>1
乙です。知多半島先端に雨雲

8:名無しSUN
16/08/27 22:20:08.63 FfOG0iIY.net
台風そのものの影響は少なそうだけど、寒冷渦と台風に挟み討ちにされて雨が心配だよ
寒冷渦と台風を橋渡しするように線状降水帯ができるみたいだし

9:名無しSUN
16/08/27 22:22:04.29 UKzi5Hen.net
URLリンク(www.jma.go.jp)
↑これを見て、おつ、冬型もどきになるか!?とやや期待したがやはり全くムリだったね。
URLリンク(www.foreca.com)
↑ヴェルホヤンスクでは朝のminが氷点下
URLリンク(www.tenki.jp)
↑オイミャコンでは更に下。でも当地は8月-20度近い記録が・・・。オイミャコン恐るべし。

10:名無しSUN
16/08/27 22:25:51.13 9Vn7Gouu.net
>>1


11:名無しSUN
16/08/27 22:31:11.33 pPuUNdLs.net
史上最悪台風10号に気をつけよう

12:名無しSUN
16/08/27 22:31:48.11 rxzPTPiv.net
静岡県も東海地方です

13:名無しSUN
16/08/27 23:19:01.32 uWH5WXfS.net
>>8
雨が心配?雨こそ期待の星だよ
線状降水帯にはJR飯田線沿いに来たら二川宿本陣に何泊でもゆっくり
泊まって頂きたい

14:名無しSUN
16/08/27 23:24:32.74 KWsKMQbe.net
湯谷温泉はいいよ、なかなか

15:名無しSUN
16/08/27 23:27:04.94 Tf0fkkJL.net
台風の最西端がけさ岡山→昼に大阪→午後は名古屋→夜に浜松になってるな。
まあ豪雨に注意ってとこか

16:名無しSUN
16/08/27 23:29:16.63 PGNhyb/9.net
>>13
我々、頻繁に線上降雨帯ができる三重県民からみると、怖さを知らないようですね。

17:名無しSUN
16/08/27 23:32:18.49 uWH5WXfS.net
>>7
それは宇連ダムに届くかどうか当てにならないし、来るとしても、来る前に貯水率が
20%を切りそう
むしろ、矢作ダムやいつも水たっぷりの阿木川ダムには届いて潤うかも

18:名無しSUN
16/08/27 23:50:16.15 uWH5WXfS.net
>>16
豊川流域は、日照時間日本一のエリアの一部なので、三重県南部の雨を半分分けて
ほしいくらいです。設楽ダムを作る計画より、大台ケ原から鳥羽~(海底を通す)~
伊良湖~豊橋までの導水管のほうが確実に水が使えそうな気もしますが。
実際、降水帯がそんなに留まったら天伯町百々池は半月以上、河口に沈んでしまうかも。

19:名無しSUN
16/08/27 23:51:45.32 Pn7/CQKP.net
くうきにあめが まじってきたにょ

20:名無しSUN
16/08/28 00:11:05.15 B95Avkom.net
久々の20℃割れ!(0.1℃)@郡上市
少し割れただけだが19℃台てこんな寒かったっけ・・
薄いブラケットで寝てたが、毛布出そうか迷う。。

21:名無しSUN
16/08/28 00:50:48.21 d2hGTGqU.net
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))< そろそろハゲが流れてくる頃なので海の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  / 
       /    /  ノ_,,  : _,,..ゝ   /
    /    /      (,,..,)(,,..,)  /    /
  _,,..-―"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''"~゙゙⌒"~゙゙"'"'''ョ/ 
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"""゙゙T"~ ̄Y""゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  ,,,/\ /_,,,,/,j
~~~彡⌒ミ~~~~~~~~~~~
~~~(´・ω・`)くそがああああああ~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~

22:名無しSUN
16/08/28 01:20:56.90 yp2b2/Si.net
>>1
スレ立てありがとう。
20分前ぐらいから弱い雨@名古屋市昭和区
>>20
さすがは郡上だなあ。寒そうだなあ

23:名無しSUN
16/08/28 02:45:41.90 N9l8uVEn.net
知多、25℃以下になり久しぶりの熱帯夜から解放、冷たい雨

24:名無しSUN
16/08/28 04:35:22.82 4FR80hGn.net
部屋の中はそんなに涼しくない

25:名無しSUN
16/08/28 05:31:35.37 3zEw2Slx.net
>>1
わりとちゃんと雨が降ったようだ
湿気はすごいが気温は22度台@春日井市東部
三重県の度会郡のあたり?ずっと強く降ってるなあ…

26:名無しSUN
16/08/28 08:36:43.08 tEg55ZK3.net
28℃すずぅすぅぃぃぃぃ@西三河南部

27:名無しSUN
16/08/28 08:57:55.69 z/g3X0K9.net
今朝涼しい@名古屋西区

28:名無しSUN
16/08/28 09:04:29.55 IlzXk3Es.net
いい感じの曇り空
涼しいから洗車したいんだけど台風どうなるんかな@三重南部

29:名無しSUN
16/08/28 09:20:00.44 ZuUmPZzM.net
やぁ久しぶりにエアコンがいらないな まぁ湿度が高いわけだが

30:名無しSUN
16/08/28 09:25:49.40 z/g3X0K9.net
平成28年 台風第10号に関する東海地方気象情報 第3号
平成28年 8月28日05時36分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
非常に強い台風第10号は、30日にかけて東日本から北日本に接近し、上陸するおそれがあります。
東海地方では、台風第10号の進路によっては大雨や大荒れ、海は大しけとなるおそれがあります。
(本文)
[台風の現況と予想]
 非常に強い台風第10号は、28日3時には南大東島の東にあって、1時間におよそ15キロの速さで東北東へ進んでいます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 台風第10号は、29日にかけて、日本の南から日本の東を北東に進み、30日は北西に進路を変えて、暴風域を伴ったまま東日本から北日本に接近し、上陸するおそれがあります。
31日には、日本海に進むでしょう。

31:名無しSUN
16/08/28 09:29:30.40 /jzORdT2.net
北通る時豪雨だな

32:名無しSUN
16/08/28 09:33:11.35 J3XJYa/j.net
緊急速報で避難勧告が来たわ(訓練)

33:名無しSUN
16/08/28 09:34:46.59 D5KBJc4K.net
>>32
どこ?

34:名無しSUN
16/08/28 09:39:19.40 0yKbFcBq.net
あま市だがうちも緊急避難訓練メールきた
震度6弱だそうだ

35:名無しSUN
16/08/28 09:41:13.16 D5KBJc4K.net
このタイミングで訓練メールってセンスないよな。実際、お隣の三重は警報でてるし

36:名無しSUN
16/08/28 09:49:20.01 Fb42kTB2.net
36

37:名無しSUN
16/08/28 10:30:54.80 bE7eS9mW.net
秋になった@中村区

38:名無しSUN
16/08/28 10:39:40.49 z/g3X0K9.net
twitterのTL漁ってみると、各地で「訓練」してるみたいね>緊急地震速報

39:名無しSUN
16/08/28 11:05:02.21 MuC7UHFW.net
三重県辺り前兆の大雨来てるな~

40:名無しSUN
16/08/28 11:31:53.52 9QmZLJZD.net
台風からの風でまた暑くならなければいいけど

41:名無しSUN
16/08/28 11:32:20.48 0Bu2UMF1.net
>>39
それより九州の人参が…

42:名無しSUN
16/08/28 11:40:43.78 umKDWf5q.net
明日こっち方面に移動して来る予想になってるね@CBCニュース
明日34℃もきついなー

43:名無しSUN
16/08/28 11:52:07.92 Ofg7EqqE.net
今日30℃いけばいよいよ名古屋8月全真夏日達成が見えてくる
昼から日差しが出そうな気配だが果たして

44:7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ
16/08/28 11:52:55.09 GC13gBhu.net
>>42 遅い34℃じゃ辛すぎる。。
できれば7月頃に34℃だったら許せるけれどね

45:名無しSUN
16/08/28 11:55:46.12 hI8oUWJ6.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
──<      の    _>──
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変な大雨です!何も聞こえません
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >
  \   サ~\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト~
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \

46:名無しSUN
16/08/28 12:43:15.11 5W2HDtfj.net
増水の警報かと思ったら地震の避難訓練の警報だった
紛らわしいと思ったけど、現実に災害は必ず別々で来るとも限らないからこれでいいのか

47:名無しSUN
16/08/28 12:58:56.12 pTWA5f3t.net
晴れてきた@一宮市
旅行の大量の洗濯物、外に出せてうれしい。

48:名無しSUN
16/08/28 13:48:20.26 z/g3X0K9.net
WNIの予報士コメント(愛知エリア)
台風10号の接近により、30日(火)は県内では本降りの雨になり、雨が激しく降る恐れもあります。
また、沿岸部を中心に風も強まり、横殴りの雨になることも。波が高いので、海岸には近づかないでください。
強風による交通機関の乱れにも注意し、最新情報をご確認ください。
※台風のコース次第で雨のタイミングや影響が変わる可能性があるので、こまめに見解を確認してください。
▼愛知への雨ピーク
30日(火)午前:多い所で1時間40-60mm、総降水量100-150mm
▼愛知への風ピーク
30日(火)昼間:傘がさしづらいレベル、沿岸は歩行困難レベル

49:名無しSUN
16/08/28 14:20:40.45 XhxbBMX7.net
30日夜の中部→鹿児島の飛行機が飛ぶかどうか占ってくれ

50:名無しSUN
16/08/28 14:21:10.65 EHRCS6Va.net
雨@知立

51:名無しSUN
16/08/28 14:25:14.69 MCrcCpwA.net
飛行機ぐらい飛ぶんじゃない?
台風関東上陸でこっちに関係ないし
先週?今週?と同じパターンで雨すらロクに降るのやら…

52:名無しSUN
16/08/28 14:38:15.26 Ofg7EqqE.net
大阪ですら回避したのに酷暑都市名古屋は今日も真夏日達成
あと3日で8月オール真夏日達成だ
がんばれ日本一の不快都市名古屋

53:名無しSUN
16/08/28 14:41:58.53 IlzXk3Es.net
風強い
台風の風かこりゃ@三重南部

54:名無しSUN
16/08/28 14:49:58.41 meE2j4C+.net
>>52
WBGTを調べてから出直して
気温だけで不快日本一を決めようとする愚
そもそも気温も日本一ではないが

55:名無しSUN
16/08/28 14:57:37.68 IhmoYFyp.net
洗濯物干し終えて一休みしてたら、雨降ってきた@北区

56:名無しSUN
16/08/28 15:11:50.02 z/g3X0K9.net
虹が見えるかも・・・
とメールが来たけど、晴れ間が無いので見えんじゃんね。

57:名無しSUN
16/08/28 15:20:51.48 DIdqajyh.net
突然豪雨@師勝

58:名無しSUN
16/08/28 15:49:03.06 4jkRRLAB.net
雨@大垣

59:名無しSUN
16/08/28 15:50:01.35 B95Avkom.net
来て欲しいなと思いつつも、直撃は勘弁して欲しいなという様相だな(´・ω・`)
URLリンク(www.jma.go.jp)

60:名無しSUN
16/08/28 15:50:51.99 cflsko/t.net
晴れてきたらすごい蒸し暑いタマラン…@豊田市

61:名無しSUN
16/08/28 16:12:23.61 yp2b2/Si.net
曇りと晴れの中間@名古屋市昭和区

62:名無しSUN
16/08/28 16:37:14.46 XBLOilXB.net
名古屋は今日も真夏日だったのか。しぶとい

63:名無しSUN
16/08/28 16:54:39.55 z/g3X0K9.net
大須で縁日なんだけど、行くのを迷う変な天気

64:名無しSUN
16/08/28 16:54:50.51 zqjuKIp4.net
>>59
台風10号は、0221や0422と比べものにならないほど超危険な台風

65:名無しSUN
16/08/28 17:32:57.53 yp2b2/Si.net
すぐにやみそうなぽつぽつ雨@名古屋ロフト近く

66:名無しSUN
16/08/28 17:37:59.88 yp2b2/Si.net
ぽつぽつ雨が降ったと思ったらやんだ。
>>63
降ってもぽつぽつ雨程度だよ。大丈夫。

67:名無しSUN
16/08/28 17:40:26.55 /p3c6i/v.net
直撃でなくて助かったけど雨はほしいな

68:名無しSUN
16/08/28 17:49:47.78 TqhZtXks.net
いつアメリカに辿り着けることやら

69:名無しSUN
16/08/28 17:55:49.28 bOb7TpRG.net
晴れ間と灰色の雲
降ったり止んだり
ジメジメ感アップ@名東区内を自転車で移動中

70:名無しSUN
16/08/28 18:00:05.07 TeHhP1Ad.net
東風が、けっこう強くなってきた@浜松市

71:名無しSUN
16/08/28 18:11:57.01 zk3anZ5O.net
ついに名古屋8月オール真夏日へ大手だな
昨日今日を乗り越えればほぼ確定だろw
1978年以来か
超猛暑の1994年や1995年ですらオール真夏日ではなかった

72:名無しSUN
16/08/28 18:18:04.58 YGOe1Cjd.net
>>70
真上の空はうろこ雲で秋が見えてきたって思える
しかし強くなってきた東風の中に、何か表現しにくい不穏な気配を感じる

73:70
16/08/28 18:19:25.42 YGOe1Cjd.net
ほんの10分前までは青空にうろこ雲だったのに
今はどんより灰色の雲に覆われてしまったよ

74:72
16/08/28 18:20:17.57 YGOe1Cjd.net
自分のレス番を間違えて入力してしまった。すまそ

75:名無しSUN
16/08/28 18:46:39.91 XUOgI7N+.net
7時前なのに外が暗いな

76:名無しSUN
16/08/28 19:56:06.85 MuC7UHFW.net
寒冷渦と台風の谷間に入る東海だが…雨降り難そう

77:名無しSUN
16/08/28 20:37:11.95 z/g3X0K9.net
谷間・・・・

で、山陰~九州にある雨雲はいつ来るの?

78:名無しSUN
16/08/28 20:51:31.08 C1wuvxhz.net
78

79:名無しSUN
16/08/28 20:58:09.28 1Ywcoo9u.net
雨が降るのに高温注意報とか意味不明なこと言ってんな

80:名無しSUN
16/08/28 21:19:47.43 VyQbUXQ4.net
もう東海地方1000hPa切ってるんだね。すごい低圧帯だこと
山口県あたりにある994hPaの低気圧、通常なら台風並みの勢力なんだか
天気図○1つのちゃちなやつwww
URLリンク(www.jma.go.jp)

81:名無しSUN
16/08/28 21:30:57.49 NGmMX52T.net
天気予報がころころ変わるな
台風は今東海の沖合か

82:名無しSUN
16/08/28 21:48:38.26 U9emO731.net
おめめぱっちりとしてなかなかの渦巻きだわ

83:名無しSUN
16/08/28 21:53:33.55 z/g3X0K9.net
997.2hPa @名古屋西区

84:名無しSUN
16/08/28 22:10:43.08 kvFo+W6n.net
史上初の東北地方太平洋側上陸とか

85:名無しSUN
16/08/28 22:21:11.03 z/g3X0K9.net
平成28年 台風第10号に関する東海地方気象情報 第4号
平成28年 8月28日17時04分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
大型で非常に強い台風第10号は、30日にかけて北日本から関東地方に接近し、上陸するおそれがあります。
東海地方では、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害、強風、うねりを伴った高波、雷、突風に注意してください。
(本文)
[台風の現況と予想]
 大型で非常に強い台風第10号は、28日15時には日本の南にあって、1時間におよそ30キロの速さで北東へ進んでいます。
中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は65メートルで、中心の南東側150キロ以内と北西側110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
 台風第10号は、29日にかけて北東に進み、30日は北西に進路を変えて、暴風域を伴ったまま北日本から関東地方に接近し、上陸するおそれがあります。
台風は31日には日本海に進むでしょう。

86:名無しSUN
16/08/28 22:43:24.62 yp2b2/Si.net
>>75
今の東海地方のだいたいの地域の日没時間は夕方6時半前だから7時となると空が暗い。

87:名無しSUN
16/08/28 23:07:54.86 6AcdMNZu.net
>>79
33℃らしいww
もうめちゃくちゃだな

88:名無しSUN
16/08/29 00:07:56.16 Xej83c/+.net
28日17時名古屋地方気象台発表の天気予報
西部
明日29日
東の風 やや強く 後 北西の風 くもり 時々 晴れ 夜 雨
降水確率
00-06 20%
06-12 10%
12-18 20%
18-24 60%
朝の最低 日中の最高
名古屋 24度 34度

更新せずこれで逝くつもりか・・・
大した度胸だwww

89:名無しSUN
16/08/29 02:20:04.77 5P96nc7G.net
>>88
何の矛盾もないけど

90:名無しSUN
16/08/29 02:42:18.52 x+Xxq1nw.net
>>88は人参が来る時間が早まると思っているんだろう
多少は早まるかもしれないけど、昼過ぎまでは持ちそうな気がするが

91:名無しSUN
16/08/29 04:14:02.61 wPDvxKYv.net
これ猛暑日クラスになりそうだわ

92:名無しSUN
16/08/29 06:09:15.49 Xej83c/+.net
29日5時名古屋地方気象台発表の天気予報
愛知県西部
今日29日
南東の風 後 南の風 海上 では 東の風 やや強く 晴れ 後 くもり 夜 雨 所により 雷を伴い 激しく 降る
降水確率
06-12 10% 12-18 20% 18-24 70%
日中の最高
名古屋 34度

依然として強気ですね。
今朝の最低24度だから よく晴れたとして最高10度増しの34度と踏んだようだが
台風から流れてくる雲も多いだろうし、日も短くなってるからせいせい最高31~32度くらいではないか

93:名無しSUN
16/08/29 06:11:04.39 nOgoyg7a.net
台風の前にしては涼しい朝だなぁ
もう猛暑は終わってくれ~

94:名無しSUN
16/08/29 06:36:53.55 SA1DqDSJ.net
大雨と雷及び突風に関する東海地方気象情報 第1号
平成28年 8月29日06時19分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
上空の寒気の影響で、東海地方では、30日にかけて大気の状態が非常に不安定となって、激しい雨が降り、局地的には非常に激しい雨の降る所があるでしょう。
土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(本文)
[気圧配置など]
 寒気を伴った上空の気圧の谷が西日本に接近しており、29日から30日には、上空約6000メートルに氷点下9度以下の寒気が流入する見込みです。
このため、東海地方では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

95:名無しSUN
16/08/29 07:22:21.52 v71U0u8H.net
95

96:岐阜県人
16/08/29 07:59:29.57 Bp66r+Cj.net
昔から思ってた、テレビの天気予報でなんで岐阜だけ声のトーン下がるんだよ
愛知↑岐阜↓三重↑死ね

97:名無しSUN
16/08/29 09:01:43.24 SA1DqDSJ.net
gifu
^^
をにイントネーションがあるから、尻下がりに聞こえるんでしょう。
aichi、mieは語尾にイントネーションがあるから、余計gifuが下がって聞こえる。

98:名無しSUN
16/08/29 09:24:25.95 /fnmjksy.net

   え

   え
み     けん

99:名無しSUN
16/08/29 09:53:29.06 YZzvFdti.net
赤いの近づいてきたな
幅ば狭いがどれぐらい降るやら@三重南部

100:名無しSUN
16/08/29 10:03:12.56 MOTN1Brm.net
台風さま どうか日本へはあんま近づかないで~

101:名無しSUN
16/08/29 10:05:18.97 pJZDciBc.net
岐阜は信長が名付けたというけどこんなマイナーな県になるとは思ってもみなかったろうな

102:名無しSUN
16/08/29 10:40:53.19 6HpmxyzL.net
三重はコロッケいりますか?

103:名無しSUN
16/08/29 10:50:50.96 JU5uwwKk.net
>>96
くやしいのぅ くやしいのぅ
涙拭けよ

104:名無しSUN
16/08/29 10:54:33.69 /NuER9Ga.net
コロッケの出番はない模様です@四日市

105:名無しSUN
16/08/29 11:16:09.63 AEDuvsDz.net
>>102
大雨特別警報が出ても動じない県民なので
コロッケが食べたくなってから買いに行きます@菰野

106:名無しSUN
16/08/29 11:20:34.59 Lhw97030.net
帯状降水帯は名古屋は何時ぐらいからかかるかな?

107:名無しSUN
16/08/29 11:32:16.22 Efrm8dcf.net
結構強風吹いてるな@鈴鹿

108:名無しSUN
16/08/29 11:49:00.26 fSLBapkT.net
帯状降水帯は岐阜に届かない予想だな
結局何も降らないで9月を迎える

109:名無しSUN
16/08/29 11:49:22.90 i0kma20d.net
かなり強く降ってきた 松阪市

110:名無しSUN
16/08/29 12:11:02.16 SA1DqDSJ.net
午後から土砂降りか?

111:名無しSUN
16/08/29 12:32:31.47 Efrm8dcf.net
鈴鹿を通ってた帯は亀山の方にズレてんな

112:名無しSUN
16/08/29 12:43:40.32 iqkgeNxN.net
台風、北上して西に進路をとる予想だが、その後はどうなる?
温帯低気圧となってまた東に流れてくるのか?w

113:名無しSUN
16/08/29 12:50:28.46 x+Xxq1nw.net
寒冷渦に取り込まれて消滅する。しばらくは晴れて真夏日の連続。
明日はカラッとした暑さだけど、それ以降また蒸し暑さが戻る予想。

114:名無しSUN
16/08/29 12:51:00.37 qYUt+FqZ.net
雨降らないじゃん
台風も東に流されてるし、子供でも予測できるわな
なんなのこの当たらない予報

115:名無しSUN
16/08/29 13:04:28.99 Kuaoprtu.net
つまんないね、虎尾山にでも肝試しに行くしかないな。

116:名無しSUN
16/08/29 13:12:51.26 /qPuM02+.net
蒲郡で全国トップの36℃とか
やっぱり猛暑日クラスになったか

117:名無しSUN
16/08/29 13:40:59.58 C7yYA2CV.net
名古屋の雨の降り出し、予報より早そうだね
早ければ15時過ぎには降り出しそう

118:名無しSUN
16/08/29 13:47:52.78 x+Xxq1nw.net
今の所、線状降水帯はほとんど東進していないから
名古屋は夕方までは大丈夫っぽいけど

119:名無しSUN
16/08/29 13:50:21.78 8OtMuXn3.net
鈴鹿山脈線状の雨、まだかまだか。洗濯物は乾いたから冷やしに来てほしい

120:名無しSUN
16/08/29 14:13:36.86 7xbwU6P0.net
よなかにどしゃぶりは こまるにょ

121:名無しSUN
16/08/29 14:50:15.08 RvqET1hZ.net
洗浄降水帯このまま移動せずに消えてくれないかなあ

122:名無しSUN
16/08/29 14:57:01.62 H1Vpi6Ji.net
あの雨の位置を見ると東海豪雨を思い出すわ
なんかゾッとする

123:名無しSUN
16/08/29 15:03:00.59 16vIPQlc.net
残暑蒸し蒸し@名古屋市昭和区
夜頃から雨りそう

124:名無しSUN
16/08/29 15:11:30.72 16vIPQlc.net
×雨りそう
○雨が降りそう
3年前の9月4日の豪雨の日の前の日の昼の雲の状態は明らかに異常だった。

125:名無しSUN
16/08/29 15:39:10.83 fQ0cpsSg.net
やっぱ東海と言えば18号か
今年はあるかな?

126:名無しSUN
16/08/29 15:47:24.32 +/UTiPvU.net
>>122
あれはもう勘弁

127:名無しSUN
16/08/29 15:54:36.73 jQ0i5c39.net
あちゅい

128:名無しSUN
16/08/29 15:57:47.91 IIN0EVc7.net
自分にとってのイヤな台風コースは
南西方向から来て紀伊半島南紀白浜あたりに上陸後、三重北端や大垣/岐阜市あたりを通過していくコースなので、
今年のこれまでの台風コースはまったく問題ないけど、
北海道は随分と影響受けたらしいし、東北もこれからりんごの収穫期じゃないの?

129:72
16/08/29 16:42:15.04 yB5GZsfQ.net
紀伊半島付近にある線状降水帯って動いてる? ずっと停まってるように見えちゃうよ

130:名無しSUN
16/08/29 16:45:48.78 SA1DqDSJ.net
西の空が暗い@名古屋西区

131:名無しSUN
16/08/29 17:01:56.82 Kuaoprtu.net
一度でいいから東海豪雨の三倍以上の豪雨を経験してみたいな

132:名無しSUN
16/08/29 17:07:37.42 H1Vpi6Ji.net
経験は大事だからね、大豪雨を知るのも良いけど東海豪雨を体験した身としてはあれは本能的なヤバイ雨だった
あれの三倍なんてできたら経験したくない
ちなみに自分は自家用車が廃車なったよ

133:名無しSUN
16/08/29 17:10:11.84 qYUt+FqZ.net
>>131
あのときの雨は最近のゲリラに比べたら降り方自体は激しくなかったわ
強めの雨が1日ずっと降ってた感じで浸水した
それより雷が怖かった

134:名無しSUN
16/08/29 17:10:36.31 SA1DqDSJ.net
下水が流れにくくなるのも結構怖い

135:名無しSUN
16/08/29 17:13:50.69 SYhRhhn2.net
団地の1階は便所が逆噴射するから恐いよ。夜中に溢れたらT(;_;)Tオテアゲェー

136:名無しSUN
16/08/29 17:25:31.20 VfJr233E.net
三河民だが東海豪雨よりも2008年8月のがインパクト大きかったわ

137:名無しSUN
16/08/29 17:43:36.34 Nf04Pg8e.net
せめてダム周辺に大雨が降ってくれ

138:名無しSUN
16/08/29 17:59:32.54 iqkgeNxN.net
この辺りで台風がカーブしてくれないと線状降水帯がかかり続けることになる…

139:名無しSUN
16/08/29 17:59:37.90 vD6wXFrx.net
関西で停滞してるな
全然こっちに来ない

140:名無しSUN
16/08/29 17:59:51.24 fFFb+G8T.net
午後から断続的に降ってるわ、久々の大雨
夜中には上がるかな@三重南部

141:名無しSUN
16/08/29 18:07:39.38 mf7IBjzt.net
全然雨雲が東に来ないな

142:名無しSUN
16/08/29 18:20:21.29 2WfNnS4P.net
東海豪雨の3倍の雨が降ったら部落水没

143:名無しSUN
16/08/29 18:25:53.08 34a5WaEn.net
線上降水帯はこのままで東には動かないのか?

144:名無しSUN
16/08/29 18:47:09.33 vaANm3PD.net
             _,、-''"´`"`‐-、._              ─┐
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              │
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .   ─┘ 
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       ┌─┐
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      |  │
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    └─┘
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`       ヽヽ
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'         __ノ
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´            ノ‐┬‐
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´               丿

145:名無しSUN
16/08/29 18:56:25.88 qYUt+FqZ.net
気象庁舐めすぎでしょ…

146:名無しSUN
16/08/29 19:08:41.45 3mXv60KI.net
>>141
雨雲レーダー予測見てると、降り始めがどんどん後ろ倒しになってるな

147:名無しSUN
16/08/29 19:17:33.71 /qPuM02+.net
西日本は、これまでの猛暑を耐えたご褒美のような冷気に包まれ、東日本は東からの気流で猛暑から逃れ…
味噌地方だけは、中途半端なクソ暑さが続いている。本当に名古屋は自他が認める不快都市ナンバーワンだな。

148:名無しSUN
16/08/29 19:17:51.70 Efrm8dcf.net
三重県は今日は寒いくらいだな
ただ、鈴鹿を上手く避けて土砂降りにまでなってなくてよかった

149:名無しSUN
16/08/29 19:30:46.87 8OtMuXn3.net
雨雲の先遣隊がセントレア付近にまいりました

150:名無しSUN
16/08/29 19:39:43.80 mf7IBjzt.net
尾鷲って時間雨量70ミリでも注意報止まりなのかよw

151:名無しSUN
16/08/29 19:42:12.79 nOgoyg7a.net
夜中土砂降って明日の朝には晴れ上がってるパターンか

152:名無しSUN
16/08/29 19:43:01.32 jQ0i5c39.net
尾鷲人の雨に対する感覚ってフィンランド人の寒さに対するそれと同じような感じなのかな

153:名無しSUN
16/08/29 19:44:51.04 SA1DqDSJ.net
WNI予報士コメント(愛知エリア)
県内には台風の直接的な影響はありませんが、低気圧や台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、29日(月)深夜~30日(火)朝は雨・風が強まります。
落雷や突風にも注意。道路冠水や中小河川の増水の可能性もあるので、車の運転の際は十分に注意してください。
風は台風が遠ざかるタイミングのほうが強く、特に沿岸では雨具も丈夫な傘やレインコートが良さそうです。
▼愛知への雨ピーク
29日(月)深夜~30日(火)朝:多い所で1時間20-30mm、総降水量100mm前後
▼愛知への風ピーク
30日(火)朝~夕方:傘がさしづらいレベル、沿岸は歩行困難レベル

154:名無しSUN
16/08/29 19:47:03.69 ham7GQ3/.net
雨きた@守山

155:名無しSUN
16/08/29 19:47:48.06 mf7IBjzt.net
と思ったけど尾鷲、警報出たら時間雨量50ミリに下がったな

156:名無しSUN
16/08/29 19:51:02.30 JtvIuky9.net
あ~降ってきた
夜10時くらいから12時く


157:らいまで 外で仕事なんだよなあ。めちゃ降るんかなあ。



158:名無しSUN
16/08/29 19:52:25.06 fFFb+G8T.net
まさにいま防災無線で大雨警報発令言ってたけど、雨止みそうw
まあ土砂崩れ起きやすいからそれなりに注意喚起にはなるんだろうけどさ

159:名無しSUN
16/08/29 19:52:46.61 AEDuvsDz.net
>>144
うるせー!今腹いっぱいなんだよ!w

160:名無しSUN
16/08/29 19:53:36.07 D9qU8XvS.net
>>136
あのときは凄かったね
雨は凄い降ったし雷も凄かった

161:名無しSUN
16/08/29 19:54:43.07 VU6aGbXR.net
雨雲西にいってるようにも見えるな

162:名無しSUN
16/08/29 19:58:21.48 mveJ99qD.net
尾張旭も降ってきた

163:名無しSUN
16/08/29 20:01:18.15 r+jP5OXJ.net
線上降水帯は、名古屋バリアに跳ね返されたのか。線上降水帯の向こうは、涼しい空気。

164:名無しSUN
16/08/29 20:04:02.64 jQ0i5c39.net
流石名古屋無能池沼庁
後だし警報

165:名無しSUN
16/08/29 20:05:41.05 SA1DqDSJ.net
降るかと思って冷房掛けずにいるが、ちょっとどころかかなり蒸し暑い@名古屋西区

166:名無しSUN
16/08/29 20:13:27.70 Xej83c/+.net
今日は涼しかったから草抜きはかどった@自宅警備員
ここんとこ毎晩雨降るから草伸びたね

167:名無しSUN
16/08/29 20:22:48.11 /qPuM02+.net
西から大陸の寒気も、東からの北東気流もダイレクトに来ない
ただただクソ暑いだけの夏の味噌地方
本当にイライラするわ

168:名無しSUN
16/08/29 20:31:36.25 iiIhHVIU.net
167

169:名無しSUN
16/08/29 20:50:43.64 O3+yTReu.net
風が強くなってきた。まだ降らない。@一宮市

170:名無しSUN
16/08/29 20:52:14.74 cui6Vz2x.net
雨キタ━━(゚∀゚)━━!!

171:名無しSUN
16/08/29 21:07:53.69 pJZDciBc.net
やっと降ってきたけど小さな雨雲が横切っただけだった@豊田市
畑に散水しなくて良いくらい降って欲しいくらいなんだけどね

172:名無しSUN
16/08/29 21:10:12.18 lcJErLld.net
頼む!このまま大して降らず粘ってくれ!

173:名無しSUN
16/08/29 21:10:34.63 vD6wXFrx.net
涼しい

174:名無しSUN
16/08/29 21:30:27.25 jQ0i5c39.net
尾張の夏は日本一

175:@紀北町
16/08/29 21:35:54.31 RyAzrfw8.net
いやいや、久々の大雨…
まぁ、平成16年の9月29日に比べればねぇ。
たいしたことたぁない(丿 ̄ο ̄)丿

176:名無しSUN
16/08/29 21:40:17.97 Ptsewy26.net
大阪はひどいな
昼間から次々に湧いてきて終わりが見えない

177:名無しSUN
16/08/29 21:42:27.98 SA1DqDSJ.net
雨ふらんがや

178:西濃カンガルー
16/08/29 21:48:57.73 03WXknT7.net
なかなかお目にかかれない気象を楽しんでいるけど雨がないとなー
風は結構強いのに!

179:名無しSUN
16/08/29 22:00:14.31 fQ0cpsSg.net
降水帯こねぇ・・放置プレイやめれ。。。

180:名無しSUN
16/08/29 22:03:49.24 ejpZSPQM.net
名古屋南部。時折吹く北からの風が涼しー。今日はクーラーなしで寝られる。

181:名無しSUN
16/08/29 22:03:57.86 dGV/Ctw5.net
ぜんぜん雨こねえよ@岡崎北
ムシムシするだけだよぉ

182:名無しSUN
16/08/29 22:08:28.88 nEh7LAe7.net
寒いくらいだから風邪ひかないように注意しないと@一宮市

183:名無しSUN
16/08/29 22:09:28.79 SA1DqDSJ.net
コロッケの代わりにこんなのはどうだろ?
2016年08月29日 22時00分00秒
お湯入れ5分で食べられるようになった新しい「カレーメシ」を食べてみた|Gigazine

184:名無しSUN
16/08/29 22:19:27.10 x+Xxq1nw.net
おっ、寒いくらいの乾いた風が吹いてきたぞ@名古屋

185:名無しSUN
16/08/29 22:33:22.36 bgVmlrwX.net
987hPa@岐阜市
だいぶ気圧低いね。

186:名無しSUN
16/08/29 22:36:53.31 piMu1rs5.net
東三河は今回まとまった雨が降らなかったら駄目かもしれん・・・

187:名無しSUN
16/08/29 22:43:02.50 BS0j6Dib.net
普通の雨で終わりそうな気しかしない

188:名無しSUN
16/08/29 22:46:20.83 p15KlNpd.net
外は薄着だと寒いくらいだ

189:名無しSUN
16/08/29 22:50:18.45 /NuER9Ga.net
大雨@四日市

190:名無しSUN
16/08/29 22:50:31.62 JEWNmMqS.net
降り出した@瀬戸

191:名無しSUN
16/08/29 22:51:03.35 YeAUs4o


192:D.net



193:名無しSUN
16/08/29 23:07:28.77 H1Vpi6Ji.net
降らねえな……@中川区熱田区境
夜中に降ると思って植木に水やってねえ

194:名無しSUN
16/08/29 23:17:45.91 dGV/Ctw5.net
なんだこりゃ。急に寒くなってきた。@岡崎北

195:名無しSUN
16/08/29 23:32:35.32 daNTmlbz.net
涼しい@守山区 この後、
雨降るのか?

196:名無しSUN
16/08/29 23:34:36.30 lcJErLld.net
夜中に降るパターンやめろや

197:名無しSUN
16/08/29 23:41:38.63 U4Vbo2Gw.net
夜10時30分くらいから雨が来た@三重南部

198:名無しSUN
16/08/29 23:42:41.18 UFXJ3Iq/.net
今日寒かったな

199:名無しSUN
16/08/29 23:50:57.69 aj6eYAjv.net
降ってきたー

200:名無しSUN
16/08/29 23:51:22.69 Iwnlj7O5.net
関西民ですが、この降水帯、ヤバイです
ロックオンされたら、簡単には抜けられません
明朝は氾濫しとるかも
どうか覚悟してつかあさい

201:名無しSUN
16/08/29 23:53:08.76 mUw3EHsF.net
あと1時間程で降り出すね。
明日の午前中で台風の雨は終了。涼しくなるかな?

202:名無しSUN
16/08/30 00:07:59.43 zV4Xc4F6.net
雨降ってきた@師勝

203:名無しSUN
16/08/30 00:11:28.76 3ReYlBpe.net
いつも三重あたりの雨雲が鈴鹿山脈越えられずに消えるんだけど
今回の降水帯も鈴鹿山脈あたりでずっと止まってたな
そろそろ愛知に来るか

204:名無しSUN
16/08/30 00:13:03.63 0CLAFIyb.net
いつから降ってるのかわからないが雨@春日井市西部

205:名無しSUN
16/08/30 00:27:21.41 Z55qwrs3.net
同じくいつから降ってるのかわからない雨。強い降り@名古屋市中区

206:名無しSUN
16/08/30 00:28:22.51 S/+r4uoB.net
しっかり降ってる@一宮市

207:名無しSUN
16/08/30 00:35:20.16 dQHN78Yk.net
強い降りだけどエコーはだいぶ弱くなったな

208:名無しSUN
16/08/30 00:55:37.77 /9IjvA7P.net
雨雲そっちいきましたで
@京都

209:名無しSUN
16/08/30 01:02:23.97 EWvMVGbf.net
名古屋また水没するのん?

210:名無しSUN
16/08/30 01:03:52.67 Lmc2Gi3O.net
風が寒いが、雨はほぼ降ってない
レーダー予想だと降雨帯はどんどん細くなるみたいだ
いつ降り出すんだろう@南区

211:名無しSUN
16/08/30 01:04:22.41 d475SLAq.net
一気に冷えてきた、寒気渦パネェ@名古屋

212:名無しSUN
16/08/30 01:07:01.51 EWvMVGbf.net
この涼しい風最高すなぁ
ほんま心地良い

213:名無しSUN
16/08/30 01:27:53.14 6gJUSxi6.net
港区はここ1時間ぐらい雨降ってるわ
ただ普通の雨で特に変わりもなく

214:名無しSUN
16/08/30 01:30:04.55 PVRc2+SG.net
@名東区
エアコンなし生活に慣れてたせいか
窓開けてると寒い
雨は全然だがでっかいエコーが
これから来るとは
想像できん

215:名無しSUN
16/08/30 01:32:03.14 ee/Z3xUN.net
連続稼働してきた扇風機を止めた
夏が終わってしまう

216:名無しSUN
16/08/30 01:46:12.35 6gJUSxi6.net
結構降ってきてる@港区

217:名無しSUN
16/08/30 01:46:13.92 Z55qwrs3.net
まだまだ雨@名古屋市熱田区
1時頃に雨が止みかけたように思った

218:名無しSUN
16/08/30 01:49:00.98 f6rYzrx3.net
雨の角度が45度

219:名無しSUN
16/08/30 02:08:34.76 SLsXbFuc.net
さっき雨ふってた@矢口夕夕のあたり

220:名無しSUN
16/08/30 03:05:55.12 /VpC+7DA.net
線状降水帯が静岡県にもかかったか?
近畿から愛知県のと2本になった気がす
まぁ、雨だけなら台風に上陸されるよりいいが

221:名無しSUN
16/08/30 03:43:09.12 w7uZ29FU.net
>>182
台風の時にはタイ風カレーなのです

222:名無しSUN
16/08/30 03:44:48.33 Uad+HEZZ.net
三河だけど雨止んだ。ちょうど二本の降水帯の狭間になってる。もう少し時間経ったら、また大雨になりそう

223:名無しSUN
16/08/30 05:54:32.76 4ZdQ2pYO.net
何かただ普通の雨だったな
涼しくなったからまあいっか

224:名無しSUN
16/08/30 06:24:02.48 6wXNMyXi.net
寒い、18℃だわ@鈴鹿

225:名無しSUN
16/08/30 07:07:31.50 zK3h/XK0.net
涼しいけど今日だけだよね@栄

226:名無しSUN
16/08/30 07:08:18.07 lK72NScH.net
涼しいわ
名古屋バリア本当にあるんだね

227:名無しSUN
16/08/30 07:30:45.74 XoqzwPBz.net
225

228:名無しSUN
16/08/30 07:37:42.88 fFdAwuiH.net
涼しいからこのまま秋になってくれないかな

229:名無しSUN
16/08/30 07:55:47.53 OUDBuMui.net
立山とかみぞれが降ってもおかしくない寒さだな。けさも寒くて目が覚めた

230:名無しSUN
16/08/30 07:56:25.84 Z55qwrs3.net
ひんやり涼しい@名古屋市熱田区

231:名無しSUN
16/08/30 08:24:50.20 0rAq4fuf.net
寒くて目が覚めた人って外にそのまま寝てる人?
熱が建物にまだ蓄熱されてて室内は暑いわ。

232:名無しSUN
16/08/30 08:29:26.19 mxOFy6bk.net
今朝の涼しさと、明日以降の気温差が気になる木

233:名無しSUN
16/08/30 08:41:38.82 mxOFy6bk.net
名古屋付近
(08:30現在)
・気温  21.9℃
・風向  北北西
・風速  3 m/s
確かに涼しい

234:名無しSUN
16/08/30 08:45:01.79 Kwl8yePF.net
涼しい~今月初めてエアコン切ったわ

235:名無しSUN
16/08/30 09:02:28.29 AoBrH4Ew.net
晴れてきたにょ@岡崎

236:名無しSUN
16/08/30 09:18:20.64 4ADctEI7.net
このスレにはホームレスのお方もいるの?
外に出れば涼しいけど、うちも家の中は熱がこもってるから暑いわ

237:名無しSUN
16/08/30 09:26:50.25 N/62EOi7.net
>>234
南北の窓開けてみたら?涼しいわよ

238:名無しSUN
16/08/30 09:38:20.89 EtMVxCuc.net
おっ、窓開けたらすずしいわ
北風でもフェーンにならない日もあるんだね

239:名無しSUN
16/08/30 09:43:38.41 cNYOeuX6.net
快適だったけど日が照ってきたから暑くなるかな

240:名無しSUN
16/08/30 10:08:39.79 a2QUGB2y.net
これ窓開けて寝ると明日の朝は寒いくらいだろな
でも昼は通常営業っぽい

241:名無しSUN
16/08/30 10:10:47.68 ubQ6uVaN.net
晴れてるけど冷たい風があって涼しい@名古屋市
雲の動きが速いわ

242:名無しSUN
16/08/30 10:25:38.56 nea7+Pa2.net
もう秋空だな
まさか八月日中に涼しさを感じるなんて
でもすぐ夏に戻るんだろうさ

243:名無しSUN
16/08/30 10:32:58.86 mXO2ueDa.net
URLリンク(www.youtube.com)

244:名無しSUN
16/08/30 10:43:46.62 /BcTVFR5.net
お洗濯お洗濯ぅ♪

245:名無しSUN
16/08/30 10:49:24.89 QiUdebw7.net
8時ぐらいは真っ黒な雲と真っ青な空の境目がくっきり分かれてた
台風一過で爽やかな風が吹くと秋って感じがするな

246:名無しSUN
16/08/30 11:11:27.00 ZMwi3ZLo.net
みるみる間に日向の水気が蒸発してく

247:名無しSUN
16/08/30 11:11:39.73 u2DzOeki.net
快晴、湿度低くて心地よい風が( ´ ▽ ` )
このまま秋にならんかな@三重南部

248:名無しSUN
16/08/30 11:33:55.69 b52RYKMa.net
雨降れ

249:名無しSUN
16/08/30 12:11:03.16 mxOFy6bk.net
仕事をサボって出掛けたくなるような好天@名古屋西区

250:名無しSUN
16/08/30 12:11:33.43 zK3h/XK0.net
日陰で寝たい

251:名無しSUN
16/08/30 12:16:41.72 ZMwi3ZLo.net
ただ、やっぱり日が照と真夏で汗が滲む
日陰に入ればもう秋

252:名無しSUN
16/08/30 12:56:58.00 v/qa+ozH.net
久々に布団かけて寝たけど幸せだわ
風鈴もそろそろ外すかな

253:名無しSUN
16/08/30 13:01:32.67 ubQ6uVaN.net
セミの声がしないと夏っぽさが急に無くなるなあ

254:名無しSUN
16/08/30 13:36:50.89 EtQVt9Hq.net
これから1週間残暑が厳しくなる予報だったけど
わずかに若干気温が低めに修正されてる

255:名無しSUN
16/08/30 13:50:32.61 ELaT1G28.net
2016年の夏も終わり。
皆様お疲れ様でした~
あと20日もすれば秋分。秋はもう直ぐ。

256:名無しSUN
16/08/30 14:12:00.58 eeu5lZ+Z.net
晴れてるのに30℃いかない@名古屋

257:名無しSUN
16/08/30 14:14:33.34 QiUdebw7.net
外から吹いてくる風が冷たいの久しぶり
朝は21℃だったから長袖出したけどさすがに昼はまだ無理だ

258:名無しSUN
16/08/30 14:18:35.25 YzVOCCC0.net
お疲れまいた
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しSUN
16/08/30 14:19:41.25 n5dccFUl.net
雲がs字
sssp://o.8ch.net/ga85.png

260:名無しSUN
16/08/30 14:21:44.69 O5oczI5k.net
日なたくそ暑いけど陰に入ればだいぶ涼しい。
日陰27.0℃
気圧986hPa @岐阜市北

261:名無しSUN
16/08/30 14:27:08.13 l96drM/c.net
予想は31℃だが30℃もいかないなこれ
史上初の8月オール真夏日がまさか晴れの北西風でついえるとは
寒気の方が強かったとは予想外…

262:名無しSUN
16/08/30 14:51:23.50 mHrWUer9.net
何だかんだで平凡な初秋を見せてくれた10号に感謝

263:名無しSUN
16/08/30 15:03:36.02 VjkjwreY.net
>>259
史上初じゃないだろ

264:名無しSUN
16/08/30 15:32:46.68 d475SLAq.net
やっぱり850hpaで14℃だから真夏日は微妙だったけど無理だったか。
それにしても湿度が低いとこんなに快適だったんだと改めて実感した。
空気の重さが10分の1以下になった感じ。

265:名無しSUN
16/08/30 15:33:04.46 Z55qwrs3.net
曇り。涼しい@大垣市北部

266:名無しSUN
16/08/30 16:10:02.21 mxOFy6bk.net
983hPa@名古屋

267:名無しSUN
16/08/30 16:24:55.85 YzVOCCC0.net
外気22℃。家中の窓全開で風通して室温24~25℃♪~(´∀`~)スズスィー@郡上市
今夜は毛布かなぁ

268:名無しSUN
16/08/30 16:55:50.56 Rzw8czX0.net
涼しい、快適@一宮市
お洒落着の洗濯やら和箪笥に風とおしたり、いろいろはかどった。
毎日こんなかんじ希望ですわ。

269:名無しSUN
16/08/30 16:56:42.64 bUUpR4mW.net
それぐらいの気温が一番過ごしやすいよね
着るもの考えるのが大変だけど

270:名無しSUN
16/08/30 17:43:48.97 50hOu2aO.net
台風のコースが予報とズレたから台風一過になり涼しいんじゃね?

271:名無しSUN
16/08/30 18:07:48.24 0CLAFIyb.net
エアコン無しで眠れる夜、待ってました!

272:名無しSUN
16/08/30 18:10:18.25 rgFrrRZa.net
外はこんなに涼しいのに
猫が網戸ビリビリに破ったから窓を開けられない

273:名無しSUN
16/08/30 18:13:31.43 XUMVddOy.net
北海道は真夏がこれか…快適でいいなぁ~

274:名無しSUN
16/08/30 18:17:37.65 yXmQLDba.net
涼しいなぁ
これは気をつけないと風邪ひくな

275:名無しSUN
16/08/30 18:27:34.86 mxOFy6bk.net
991.9hPa@名古屋西区

276:名無しSUN
16/08/30 18:33:01.29 vUDHGH9a.net
      ______________
      ||:::::|┌────┐|:::::||
      ||:::::|│    1回裏    │|:::::||
      ||:::::|│ 阪神 0 - 7 中日 │|:::::||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||:::::|│            │|:::::|| |  よし、完全に決まったな!風呂にでも入るか
      ||:::::|└────┘|:::::||  \_  ______________
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∨
        / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\    ∧∧
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │   (   ) 
      |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  
               /             \  `
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
                 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                  ̄              ̄

277:名無しSUN
16/08/30 18:37:42.48 a2QUGB2y.net
久々クーラー扇風機なしで寝られそうだな

278:名無しSUN
16/08/30 19:01:06.43 0AoSEkxc.net
名古屋は連続真夏日がついに止まったか

279:名無しSUN
16/08/30 19:10:09.22 eeu5lZ+Z.net
タオルケットの出番じゃ

280:名無しSUN
16/08/30 20:01:27.30 Z55qwrs3.net
風が涼しい@名古屋市中川区

281:名無しSUN
16/08/30 20:32:37.50 b4bGnRVv.net
お外は涼しい、部屋の中は30℃で蒸し暑い

282:名無しSUN
16/08/30 20:41:31.50 zaChDoC3.net
280

283:名無しSUN
16/08/30 20:43:36.60 HLHYaSd+.net
早朝22℃まで下がるのか
窓開けてたら寒いかな

284:名無しSUN
16/08/30 21:11:05.66 cuWxrC2x.net
1番「行きたくない」街 名古屋w
URLリンク(www.asahi.com)

285:名無しSUN
16/08/30 21:11:50.48 i93hzcjx.net
へーくしょい! 風呂上がったら涼しくて寒気したw!
おまいら今夜気をつけろよ 油断してたら多分風邪引くぞ

286:名無しSUN
16/08/30 21:16:56.63 Yx9uhXUn.net
最高気温はちょっと外れたな
最近は台風のせいでいろいろ的中率が低い

287:名無しSUN
16/08/30 21:34:58.45 YzVOCCC0.net
気温16℃台突入・・てか15℃台いきそう@郡上市
室温25℃あるけど、部屋着これまでのTシャツでは寒く感じる・・・実際寒いんだけどw
ロンTでいいぐらいだな
毛布用意しなければ。。。

288:名無しSUN
16/08/30 21:36:34.29 U9GwSUjN.net
寒い涼しい気持ちよい一日だったけどこの時間になって風向きが逆転し気温も上昇してきた
今夜は予想に反し蒸し暑くなるんじゃね名古屋

289:名無しSUN
16/08/30 22:17:19.19 O5oczI5k.net
屋外21.1度@岐阜市北
こりゃ朝寒そうだ・・・

290:名無しSUN
16/08/30 22:22:56.99 t5zJ6QAM.net
やっとエアコンなしで窓開けて寝られそうだわ

291:名無しSUN
16/08/30 22:26:01.41 F7Ut5HYS.net
台風13号に気を付けろ!

292:名無しSUN
16/08/30 22:46:06.86 rbA47ypq.net
涼しい通り越して肌寒い
窓閉めて寝ないと朝方冷えそう

293:名無しSUN
16/08/30 23:22:27.04 YzVOCCC0.net
セントレア筆頭に沿岸沿いが気温高いな
吹き返しの南風の影響か

294:名無しSUN
16/08/31 00:25:52.47 BeX6kZhF.net
いますっごい屁が出た

295:名無しSUN
16/08/31 01:59:55.12 Si2Lb7+c.net
さむいにょ

296:名無しSUN
16/08/31 03:45:25.60 nxFkVtZj.net
今年の夏も過去最高気温の厳しい夏になる!
とか言われてたけどフタ開けてみりゃ大した事なかったな
8月上旬でさえ夜中とか外でタバコ吸ってたらむしろ肌寒いくらいだったし

297:名無しSUN
16/08/31 06:26:01.01 PjIAJjFo.net
寒い18℃

298:名無しSUN
16/08/31 07:39:38.72 s1lqG/LE.net
296

299:名無しSUN
16/08/31 08:09:52.19 kzxfBH4J.net
いやあ、実に過ごしやすい

300:名無しSUN
16/08/31 08:17:54.56 BG3eaCxX.net
昨日よりは暑いかも

301:名無しSUN
16/08/31 08:23:14.40 EMDQNw4Z.net
風邪引いたわ

302:名無しSUN
16/08/31 08:27:53.52 OtVY03+j.net
実に快晴

303:名無しSUN
16/08/31 09:08:49.98 Si2Lb7+c.net
あついにょ

304:名無しSUN
16/08/31 09:27:13.51 OtVY03+j.net
各地の震度
----------------
31日08時59分頃、地震がありました。
【震源地】
和歌山県南部
【津波の心配】
なし
【最大震度2】
奈良県など
【震度1】
尾鷲市南陽町、尾鷲市南浦、熊野市有馬町、熊野市紀和町板屋、紀宝町神内

305:名無しSUN
16/08/31 10:05:08.81 b8GB0WVq.net
昨日の爽やかな風がまだ今日も残ってるな
はーもう35℃には戻りたくない

306:名無しSUN
16/08/31 10:47:55.49 EbDD9D0q.net
外は暑いし湿気でモワモワ
室内は寒々@三重南部

307:名無しSUN
16/08/31 12:56:53.01 WRnCVCR1.net
秋晴れじゃねーか

308:名無しSUN
16/08/31 13:04:47.20 TSSbz2IZ.net
残暑ってよりは秋の始まりって感じの気候だな
厳しい残暑予想も後退気味だし

309:名無しSUN
16/08/31 13:38:12.58 /Jl3lvz5.net
この時期は雨降るたびに季節が進むからな

310:名無しSUN
16/08/31 14:24:30.31 BeX6kZhF.net
日中クーラー無しなんて一月ぶり

311:名無しSUN
16/08/31 15:00:45.68 50kYtLwr.net
日差しあるけど、風が強めの風が心地いい♪ε-(´・`) フー
明日からそこそこ気温上がりそうだけど風はあるのかなぁ・・

312:名無しSUN
16/08/31 16:02:27.82 HmGHKtop.net
部屋の温湿度計、31.8℃だけど43%なのでエアコンなしで耐えられそう@知多

313:名無しSUN
16/08/31 18:48:50.36 OtVY03+j.net
家の中は暑い

314:名無しSUN
16/08/31 20:24:46.77 lToMYigD.net
部屋の気圧計が久しぶりに4桁になった
1001.4hPa@岐阜市
ちなみに外気温24.9度でだいぶ過ごしやすい。

315:名無しSUN
16/08/31 21:07:18.59 8f7Nr5AK.net
313

316:名無しSUN
16/08/31 21:34:34.26 Uu1/zk6B.net
こっち来るな馬鹿

317:名無しSUN
16/08/31 22:01:35.18 OtVY03+j.net
蒸し暑い@名古屋西区

318:名無しSUN
16/08/31 22:26:24.60 0nL/vzg2.net
名古屋周辺今夜はやや蒸す感じだね、やはりまだ秋は遠い

319:名無しSUN
16/09/01 03:20:20.79 UMKoeWHH.net
外は快適な涼しさなのに家の中は暑い。
エアコンを送風にして寝るか・・・@名古屋市熱田区

320:名無しSUN
16/09/01 05:23:18.53 fAoweyfX.net
涼しい夜だった @四日市

321:名無しSUN
16/09/01 07:29:49.24 O12KB0Co.net
319

322:名無しSUN
16/09/01 08:21:10.03 n4uHMsxN.net
この時間くらいになるとまだまだ暑い

323:名無しSUN
16/09/01 09:02:44.55 QyO8ZFz7.net
新聞各紙、耐震や免震の記事や広告が目立つなと思ってよくよく考えたら、今日は防災の日なんやね。

324:名無しSUN
16/09/01 10:21:39.58 Z2wTuUh/.net
台風12号が発生したよ

325:名無しSUN
16/09/01 11:17:37.51 pJY9+FKB.net
板違いの話題だけど名古屋が北名古屋市と合併するらしいな
豊山町とは合併せんのかのう

326:名無しSUN
16/09/01 11:46:37.10 ng0DA5hm.net
まだ検討段階に入っただけですが

327:名無しSUN
16/09/01 12:01:11.25 he2Hwzp/.net
名古屋市-岩倉市になるのか、緑区の古い地域は知多郡だったときがある
西春市とばかり思っていた、あれも春日井の西から単純に西春なのか

328:名無しSUN
16/09/01 12:10:46.13 QyO8ZFz7.net
旧西枇杷島町の二の舞になるだけでは?なんて思う西区民

◆台風12号発生、週末に九州直撃の恐れ
本日9時、沖縄の南で台風12号(ナムセーウン)が発生しました。今後は北に進み、早くも今週末には九州を直撃する恐れがあります。九州では大雨や暴風に要警戒。その他の西日本でも荒天に注意が必要です。
ナムセーウン:ラオスの言葉で川の名前

329:名無しSUN
16/09/01 12:12:57.63 qPluIdDH.net
この進路では残暑続きますなあ

330:名無しSUN
16/09/01 12:19:12.56 Z2wTuUh/.net
台風の東側だけど雨は大丈夫かな?

331:名無しSUN
16/09/01 12:20:39.04 5KgANGn6.net
>>326
ナムセーウン
仏壇が浮かんだ

332:名無しSUN
16/09/01 13:20:50.53 nQxFOrnW.net
週末は雨かよ稲が倒れるやないか

333:名無しSUN
16/09/01 13:24:48.75 eyUeHsfb.net
最近の台風、日本近海でいきなり湧くイメージだわ

334:名無しSUN
16/09/01 13:36:51.03 tzSM6lR+.net
朝から穂高行きたくて仕方ない、
こういう天気だとどっか行きたくなるからダメだな。

335:名無しSUN
16/09/01 14:41:52.58 s2Xe6DkM.net
オレ手軽な所で西穂独標平日日帰りでもいいわ
URLリンク(shinhotaka-ropeway.jp)
立山も捨てがたいが、乗り継ぎの多さと混雑がなぁ・・
URLリンク(www.alpen-route.co.jp)

336:名無しSUN
16/09/01 14:44:41.80 vVRHXGyT.net
雨予報は外れたほうがマシ
台風絡みではよく外す

337:名無しSUN
16/09/01 15:12:17.78 Z2wTuUh/.net
日曜日 東海で大雨とか言ってるけど
いつもの静岡のことか?

338:名無しSUN
16/09/01 15:45:03.43 qle/ZrP/.net
>>323
バローとかにテレビ局がインタビューにきてた

339:名無しSUN
16/09/01 17:12:21.92 +d1XZ2s6.net
ほんのちょっとだけ虹が見える

340:名無しSUN
16/09/01 17:22:59.63 i1WHDrYz.net
>>323
つまり北名古屋お天気センターがまた元の名古屋お天気センターに戻ると...??

341:名無しSUN
16/09/01 17:45:52.33 b4bGqZpM.net
>>338
北名古屋市は過去名古屋からお断りされてる
今回も多分断られると思うからそんな気にしなくてもいいよ

342:名無しSUN
16/09/01 17:59:50.81 5KgANGn6.net
南西の空にオレンジと黄緑のが見える@名古屋競馬場交差点

343:名無しSUN
16/09/01 18:04:06.23 0py44dby.net
おまいら真西の位置に彩雲が出てるぞ@豊田市

344:名無しSUN
16/09/01 18:04:13.87 fAoweyfX.net
>>323
西春日井郡→北名古屋市→名古屋市
やっと方角の付かない地名になるんだね

345:名無しSUN
16/09/01 18:10:41.17 oIg6QUsO.net
台風12号、もっと東偏して紀伊串とかしそうな気がする…

346:名無しSUN
16/09/01 18:18:28.18 Z2wTuUh/.net
>>339
河村たかし 大歓迎!だとよ

347:名無しSUN
16/09/01 18:26:59.92 UmSctk08.net
北名古屋市 市長
「ワシのとこだけじゃ寂しいので清須や豊山も一緒に合併するべぇ」

348:名無しSUN
16/09/01 18:45:42.51 3R0qbmQg.net
>>341
関西の方でも見えたみたいだね

349:名無しSUN
16/09/01 18:53:32.71 c733jHLU.net
北名古屋市→西春区・師勝区
豊山町→イチロー市

350:名無しSUN
16/09/01 18:57:54.02 p/mwhwbC.net
>>339
多分それ、清須(旧西枇杷島町)の事だと思うよ。
今から確か30年くらい前に、当時の西枇杷島町に「名古屋にくっつかんか?」と打診があった。
が、当時の西枇杷島町議会は反対した。
時が下って平成大合併が華やかな頃、清須市創設するかという議論がある中、名古屋市へ併合したいと
西枇杷島町町民が愛知県を通じて名古屋市に打診をしたが、一度蹴られた以上、今さら何をいっとるだ?と
名古屋市がやんわりと断った。
もしかすると似たようなケースが、旧西春や旧師勝にもあったのかもしれんけどね。

それにしても蒸し暑いがね

351:名無しSUN
16/09/01 19:02:22.19 3lGtUVQf.net
旧春日井郡で大合併して政令都市春日井市にしたろまい
あ、名古屋の旧春日井郡部も返してね

352:名無しSUN
16/09/01 19:04:54.46 fAoweyfX.net
北区が北でなくなっちゃうのか

353:名無しSUN
16/09/01 19:18:21.71 2SjUFbPs.net
名古屋市隣接の市区町村って独立してるとメリットあるの?
法人税ガッポリの飛島村ならずっと独立してたいだろうけど

354:名無しSUN
16/09/01 19:47:07.60 Z2wTuUh/.net
名古屋空港って全て小牧市区域なの?

355:名無しSUN
16/09/01 20:14:26.56 MI7HiCFn.net
>>352
空港の一部は名古屋市にもかかっているらしい。

356:名無しSUN
16/09/01 21:25:39.10 QyO8ZFz7.net
豊山町「・・・・・」

357:名無しSUN
16/09/01 21:29:52.34 gBNpS404.net
西区は昔から西ではない
何で西北区にしなかったんだろう

358:名無しSUN
16/09/01 21:37:24.62 E1CtYwrY.net
356

359:名無しSUN
16/09/01 22:13:43.68 Z2wTuUh/.net
台風12号の進路予想が少し東向きになってきたぞ

360:名無しSUN
16/09/01 22:15:43.68 Z2wTuUh/.net
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無しSUN
16/09/01 22:36:16.90 UMKoeWHH.net
涼しい。でもまたきっと今夜も自宅の中は暑い@蟹江
>>358
ほんとだ。東にずれなくてもいいのになあ。

362:名無しSUN
16/09/01 23:47:14.40 0Tg3Kf2I.net
じゃあ北名古屋市の西にあれば「西北名古屋市」なのか?

363:名無しSUN
16/09/02 01:02:05.37 Ioh8oUK0.net
寒冷渦の余韻に引き寄せられてる12号
にわか雨でも🌂予報になるであろう

364:名無しSUN
16/09/02 03:44:25.18 cIgXev8S.net
さらに12号は予想がさらに東向きに
上陸しないで日本の南を進む可能性もあるかな
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しSUN
16/09/02 05:53:39.24 pvXHymon.net
最近、朝方の寒さで目が覚めるんだけど。
>>358
こっちくんな!
これもちょっと怖い。
【国際】ニュージーランド沖でM7.1の地震 現地で津波の恐れ
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472754077/

366:名無しSUN
16/09/02 07:00:36.41 fNzzG4Gi.net
東海地方より北陸地方の梅雨明けが10日近く早いとは。
異常な年だな。
URLリンク(www.jma.go.jp)
東海 7 月28 日ごろ
北陸 7 月19 日ごろ

367:名無しSUN
16/09/02 07:05:41.05 fNzzG4Gi.net
速報値では東海は7月18日、北陸は7月22日だった...

368:名無しSUN
16/09/02 07:21:44.66 pHTUrO87.net
今年の夏はいつもと同じだったけど
最後の台風とかブロッキング高気圧とかポーラローとか考えると
温暖化で北極の氷が変なふうにとけて海流と偏西風が蛇行してんのかな
って妄想してみるテスト

369:名無しSUN
16/09/02 07:30:02.86 7LY2F2KF.net
367

370:名無しSUN
16/09/02 07:52:19.10 rgGmtGJE.net
>>364
随分な修正だな。関東よりも遅かったってことか。
自分は27日で関東と同じと思ったんだが。

371:名無しSUN
16/09/02 09:11:29.26 xvITKVIk.net
少雨に関する東海地方気象情報 第1号
平成28年8月31日11時00分 名古屋地方気象台発表
(見出し)
 東海地方では、7月中旬頃から降水量の少ない状態が続いています。この
状態は、今後1週間程度は続く見込みです。農作物や水の管理等に十分に注
意してください。
-----
沢山降った気がしたけど、そうでもなかったんやね。

372:名無しSUN
16/09/02 09:25:02.07 pvXHymon.net
>>369
意外と降ってないのか
今度の台風が恵みの雨になるといいね

373:名無しSUN
16/09/02 09:41:32.79 SYAAlU//.net
農家はもちろん園芸やってる人は雨が少ない事に気付いてただろうけど
会社勤めだと判りにくいね降らない方がありがたいわけだし

374:名無しSUN
16/09/02 11:10:09.34 Z/vc3L5p.net
夏の前半はそうでもなかった
でも中盤からは気温も相まってカリカリ感が出てきたかな
庭持ちの感覚
あと水分不足でキュウリが苦くなった

375:名無しSUN
16/09/02 11:35:27.34 IGUB4atE.net
12号蹂躙コースのなりそう?
URLリンク(s1.reutersmedia.net)

376:名無しSUN
16/09/02 11:47:27.87 J2RgUMRI.net
12号近場でできたからと思ってたら結構発達すんだな

377:名無しSUN
16/09/02 12:34:01.03 VM6ftcOl.net
>>369
東三河は渇水です。
豊橋の8月の雨量は30ミリ程度。
山間部の宇連ダムは貯水率10パーセント。

378:名無しSUN
16/09/02 12:43:46.52 aWvur+n5.net
名古屋の水がめは水が足りてるけど、
東三河はそうじゃないみたいだから台風がこっちに来ても良いんじゃね

379:名無しSUN
16/09/02 12:50:06.52 akgZyfg/.net
紀伊串までありそうだな

380:名無しSUN
16/09/02 13:30:16.30 kxAAP0KJ.net
モミジとコナラの葉が焼けてる、
悲惨。

381:名無しSUN
16/09/02 14:05:36.82 LplDlU4Q.net
TVでやってたが大分3㎜って8月の事かな。こちらはそうでもないが少雨かも
愛知用水ができて田畑は、膨大なため池から解放されてはいる、9月にエアコン無
だった去年と違い、今年は稼働中

382:名無しSUN
16/09/02 14:16:27.50 xvITKVIk.net
局所的短時間雨量はあっても、万遍に降ってる訳じゃないから、累積雨量は少ないんだね。

383:名無しSUN
16/09/02 14:31:36.62 Ioh8oUK0.net
東海北陸だけは少雨高温に晒される
台風が日本海に行けば乾燥晴天続きだから
でも蒸し暑いのも嫌だな~どっちにこけても平年並みは無い

384:名無しSUN
16/09/02 15:24:44.67 rdjrG4w2.net
また暑くなってきたぞ…

385:名無しSUN
16/09/02 16:04:01.56 IkA8+wkB.net
台風と地震の関係についての話はよく耳にするけど実際のところどうなんだろうね

386:名無しSUN
16/09/02 18:35:12.50 oDodEouZ.net
風がやむとちょっと蒸し暑い@名古屋市瑞穂区

387:名無しSUN
16/09/02 19:20:09.71 FhcjZhy0.net
385

388:名無しSUN
16/09/02 19:48:01.28 xvITKVIk.net
週明けは台風による雨に注意したほうがいいのかな?

389:名無しSUN
16/09/02 21:09:06.47 anv4DErh.net
12号はマジで本首位縦断しそうだからな。

390:名無しSUN
16/09/02 21:35:58.59 xvITKVIk.net
名古屋港に日本丸が寄港してるけど、台風の進路によっては、早く出港するかもね。
予定は7日出港予定

391:名無しSUN
16/09/02 22:08:09.32 SYAAlU//.net
海王丸みたいに座礁したら大変…

392:名無しSUN
16/09/02 22:26:04.46 fNzzG4Gi.net
>>368
関東は29日だから東海の1日あと

393:名無しSUN
16/09/02 22:56:32.53 yxf/FU/6.net
上陸しないで海に行くと思う人!
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しSUN
16/09/02 23:26:49.94 Z/vc3L5p.net
九州か四国に上陸してそのまま日本海を通りすぎて中国大陸に行きそうな気がする
その前に熱帯性低気圧になりそうだけど

395:名無しSUN
16/09/02 23:32:45.40 Ioh8oUK0.net
どうもがいても東海にまとまった雨は来ない気がする

396:名無しSUN
16/09/02 23:59:45.93 DCeANNEm.net
蒸し暑いです

397:名無しSUN
16/09/03 00:32:28.71 8qX2R1Qb.net
九州北部上陸→山口県→日本海 と予想
この地方からは離れていて影響無さそうに思えて実は意外なほどの風雨が…

398:名無しSUN
16/09/03 01:03:45.11 rpFvFspb.net
雨降ってる@桑名
局地的だな

399:名無しSUN
16/09/03 03:15:16.33 ZRdVeucC.net
この時間になってやっとひんやりした風が入ってきた@尾張旭

400:名無しSUN
16/09/03 08:00:40.76 8TYhMiNY.net
ぬるい風が強い、空が忙しそう@三重南部

401:名無しSUN
16/09/03 08:25:13.68 JNqaaFwy.net
結局また来ないな!!
ここまで避けられるとイライラするわ!!

402:名無しSUN
16/09/03 08:52:39.83 4cQN0AA0.net
400

403:名無しSUN
16/09/03 09:03:54.27 f2pmukVJ.net
台風なんか来なくていい。
月曜歯


404:医者だから雨降らないでほしい(´・ω・`)



405:名無しSUN
16/09/03 09:35:08.40 SvALwIkB.net
曇り。ぬるいそよ風が吹いてる@名古屋市熱田区

406:名無しSUN
16/09/03 09:53:52.32 tz7loOn+.net
豊橋朝から糞あちぃと思ったらアメダス全国4位
珍しくね?

407:名無しSUN
16/09/03 10:32:07.82 DkIzEsHt.net
今週火曜の涼しさが恋しい

408:名無しSUN
16/09/03 10:42:24.79 h8UAGb+o.net
超小型の台風、しかし955mbかよ

409:名無しSUN
16/09/03 10:43:40.42 dtBj4jrO.net
すっごい暑いな今日は

410:名無しSUN
16/09/03 11:24:33.26 Noejpo5m.net
勢力/予想位置
台風12号
[ 9月 3日10時発表]
■現在位置
屋久島の南南西約100km
■大きさ/強さ
---/強い
■進行方向
北北西に15km/時
■中心気圧
955hPa
■最大風速
40m/s
■最大瞬間風速
55m/s

411:名無しSUN
16/09/03 11:38:33.58 D5F4AKT5.net
にわか雨とゲリラ以外の雨が欲しい
9月も高温多湿じゃ秋が終わって舞う

412:名無しSUN
16/09/03 11:45:54.13 9mGCx9FQ.net
地味に発達しとるやんけ…

413:名無しSUN
16/09/03 12:16:03.75 c9pjHXWv.net
12号も影響なしか、つまらん

414:名無しSUN
16/09/03 12:21:43.71 ka1UlEul.net
>>410
んなことない
台風が九州方面北上する時、三重は暖湿流の影響を受けやすく、大雨になりやすい
今回も員弁~伊賀や尾鷲~熊野あたりは大雨に注意
名古屋周辺は今夜あたりから明日夕方あたりまで短時間のスコール雨に注意

415:名無しSUN
16/09/03 13:05:46.57 kzNlML6A.net
フェーン現象で暑いの?

416:名無しSUN
16/09/03 14:07:07.46 nXXa4deH.net
1 位 多治見タジミ 岐阜県 36.1 ℃ 2016/09/03 (13:22)
1 位 蒲郡 ガマゴオリ 愛知県 36.1 ℃ 2016/09/03 (13:14)

417:名無しSUN
16/09/03 14:19:54.78 cfjGdZ7A.net
久々に強烈な暑さ

418:名無しSUN
16/09/03 15:48:03.67 /hnj7h9P.net
あっちゅい

419:名無しSUN
16/09/03 15:48:49.31 ssi4j+hm.net
あつくてだるいー(ーωー;)

420:名無しSUN
16/09/03 15:56:24.52 pSI/UjdW.net
我慢しろや

421:名無しSUN
16/09/03 16:04:40.82 pvDhwaDV.net
ガマンむり・・・

422:名無しSUN
16/09/03 16:50:39.09 NHTocNo7.net
暑いでかんわ

423:名無しSUN
16/09/03 17:43:03.98 HBitlgnf.net
さっき素晴らしくきれいで完全な虹が@知多半島北部
URLリンク(imgur.com)

424:名無しSUN
16/09/03 17:51:21.77 6oB6TwsG.net
やっぱ自動運転て必要だわ

425:名無しSUN
16/09/03 17:53:59.75 n8/pyR5T.net
虹が見える@桑名

426:名無しSUN
16/09/03 18:09:30.45 6UdzjaTc.net
あんまり雨が降らないから庭の植物が枯れてきた。
地植えなのに枯れるって・・・

427:名無しSUN
16/09/03 18:10:17.22 6UdzjaTc.net
>>423
自己レス。豊橋です。

428:名無しSUN
16/09/03 18:25:11.54 Noejpo5m.net
西の空は雲で覆われてる
一雨来るかな?@名古屋西区

429:名無しSUN
16/09/03 19:05:51.14 ielAf5Lz.net
トウカエデとかワジュロ、ヤブニッケイを植えれば?。
丈夫でいいよ。

430:名無しSUN
16/09/03 19:18:32.95 hjtw0hHP.net
19時のセントレア28.8℃、昨日より2度暑いって・・庭のコスモスが一部枯れた
百日草は耐えている←キツイときは葉がしおれて合図するので急ぎ水をやれる

431:名無しSUN
16/09/03 19:27:42.17 ba3q2tpN.net
428

432:名無しSUN
16/09/03 19:33:23.81 Noejpo5m.net
雨雲接近メール@名古屋西区

433:名無しSUN
16/09/03 20:36:26.20 jQpMO2a8.net
だいぶ暑さに弱くなっている俺ガイル

434:名無しSUN
16/09/03 20:39:36.17 UZZu0L6B.net
なにこの理不尽な暑さ@名古屋

435:名無しSUN
16/09/03 20:45:52.78 Cafc17rG.net
台風が近づくと毎回こんな感じじゃないか

436:名無しSUN
16/09/03 21:06:07.82 hxmTTJKs.net
>>413
ラグーナ蒲郡のプールは今日は賑わっただろうね。

437:名無しSUN
16/09/03 21:41:41.64 6UdzjaTc.net
遠州灘の雨雲が陸地に向かってる。ちょっと期待出来るかも。水と涼しさが欲しい。

438:名無しSUN
16/09/03 23:14:16.72 ndRx2c8t.net
ぱらぱらきたにょ

439:名無しSUN
16/09/03 23:21:34.25 MrtHeNDx.net
まったく名古屋は結界にバリアされてんのか
今年いくつか台風きてるのに全然直撃こねえ

440:名無しSUN
16/09/03 23:25:47.64 Noejpo5m.net
熊野灘の雨雲、かなり発達してんな。

441:名無しSUN
16/09/03 23:34:38.37 Biuldaj5.net
結構な雨が降ってきた@半田

442:名無しSUN
16/09/03 23:37:24.13 Yagk5zmd.net
こうも暑くなってくると晴れの日が本当に憎たらしくなってくる
明日はいい天気になるでしょうとにこやかに言う天気予報も憎たらしい
最近の曇り予報の日も揃いもそろって外れてカンカン照りだったし
南向き西向きの部屋は夜も余熱で糞暑くてもう限界無理
日本では南向き信仰みたいなので日照が異様に重視されてきたがこれからは北向きがベストだろ

443:名無しSUN
16/09/03 23:39:17.41 TWjy/Jex.net
12号天気図で見ると小せぇ通りこしてカワイイなww
通過後の涼しさ期待したいけど、石垣島付近の停滞低気圧が熱低に変わりそう。。連発で来るか?
URLリンク(www.jma.go.jp)

444:名無しSUN
16/09/03 23:44:21.80 EL6iiAzS.net
12号、やや北向きに進路を修正したな。こっちはこないか

445:名無しSUN
16/09/03 23:44:29.74 rJu6Ld1Z.net
また三重だけ嫌がらせのように雨雲発達

446:名無しSUN
16/09/03 23:58:23.34 ZRdVeucC.net
真夏の夜並みのモワっとした暑さだ、やだねぇ

447:名無しSUN
16/09/04 00:03:08.58 i6R251Uc.net
弱い雨@矢場町

448:名無しSUN
16/09/04 00:06:45.45 i6R251Uc.net
数分間で雨が止んだ。
また降りそう。

449:名無しSUN
16/09/04 00:37:28.50 2zkHQYk1.net
熱いな…

450:名無しSUN
16/09/04 00:56:10.92 vI1cGoWl.net
こう暑いと、朝晩涼しくなってきたなぁ…て浸る間も無く一気に肌寒くなりそう

451:名無しSUN
16/09/04 01:26:07.90 Cazp81jD.net
みかわに あめがほしいにょ

452:名無しSUN
16/09/04 01:32:26.07 LlyTR+Xc.net
名古屋付近
(01:20現在)
・気温  27.7℃
・風向  南東
・風速  4 m/s

453:名無しSUN
16/09/04 01:42:28.44 HZdtmTvj.net
ようやく涼しくなってきた

454:名無しSUN
16/09/04 02:00:26.13 Jc1toIus.net
暑くはないんだけど少しムシッとする

455:名無しSUN
16/09/04 02:59:27.99 T8rk4wus.net
雨降らねえなあ、市内だけど雨雲レーダー見てると雨雲がよけて行ってる

456:名無しSUN
16/09/04 03:36:11.74 i6R251Uc.net
雨雲が消えて空は晴れてる。
南東の空の冬の大三角がきれい@名古屋市熱田区
しかし蒸し暑い・・・

457:名無しSUN
16/09/04 04:34:07.20 yKgWqKIV.net
少し暑いと思ったら、25℃は下回らなかったのか
やっぱり台風があると天気予報は外れやすい

458:名無しSUN
16/09/04 05:41:21.44 TQ4Ng5cV.net
浜松市東、磐田市
時間雨量30㍉以上南から接岸
さらに時間雨量60~80㍉以上
太平洋より接近中

459:名無しSUN
16/09/04 06:15:10.94 BdrK23O9.net
爺さんの小便みたいな
ショボい雨。降るなら、豪快に降れや。

460:名無しSUN
16/09/04 06:46:39.39 /VqWQQ2y.net
2014年から夏の期間が短くなってる気がするんだけど
今年は熱帯夜ほとんどなかったし

461:名無しSUN
16/09/04 06:51:08.82 OiNks0S0.net
最低気温20度切ると気持ちいいのに
今日はギリギリ熱帯夜回避か 名古屋

462:名無しSUN
16/09/04 06:58:50.75 /oElTBQa.net
台風12号はそのまままっすぐ行って朝鮮半島を直撃してほしい

463:名無しSUN
16/09/04 07:50:04.20 zsb9lRum.net
何が雨だ、朝から快晴じゃねえか馬鹿野郎

464:名無しSUN
16/09/04 08:03:44.67 6a3ojd+c.net
>>460
いいことぢゃないの

465:名無しSUN
16/09/04 08:30:08.82 3jCzssA5.net
もう晴れは勘弁
予報の雨で喜んでたのに
翌日の天気も外すのかよ

466:名無しSUN
16/09/04 08:40:47.16 QdfSNpRf.net
463

467:名無しSUN
16/09/04 08:41:29.60 Xemj77IK.net
>>457
そんなことないよ。
昨日も東海地方で猛暑日だったし。
今年は名古屋の真夏日は多いし。

468:名無しSUN
16/09/04 09:07:34.21 0fZ0dBKc.net
先週火曜あたりの涼しさが続いて欲しい

469:名無しSUN
16/09/04 09:35:20.82 OotMpm7W.net
12号えらく鈍行になったなぁ
日本海に出る前に温低になるかな

470:名無しSUN
16/09/04 09:40:19.91 dJg+fK5x.net
雨@大垣

471:名無しSUN
16/09/04 10:01:10.75 Aohhpma0.net
週間予報がまるで逃げ水のようだ
はやくまとまった雨くれ

472:名無しSUN
16/09/04 10:14:27.75 O/TkQgvd.net
>>455
浜松にあった雨雲こっちに来るのかと思ったら、岡崎手前くらいで消滅してワロたわ
今日は知らんが明日は降るだろさすがに

473:名無しSUN
16/09/04 10:46:11.92 LlyTR+Xc.net
暴風域がなくなったね>12号

474:名無しSUN
16/09/04 11:09:01.99 OotMpm7W.net
なんだ12号北陸沖ぐらいで熱低になるのか。もしかして去年みたく復活パターン?
去年は復活してから上陸だったけど・・
中途半端に東海ハブるのやめてくれよ(;´Д`)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

475:暖冬大統領
16/09/04 11:26:08.52 gFTNXCdc.net
2007年シーズンのような冬がきますように
但し、12月に台風が来てくれよ

476:名無しSUN
16/09/04 11:31:36.38 18ATUWdK.net
台湾の横にある熱帯低気圧も台風になるベ 7日9時予想で1000hpaだっぺよ

477:名無しSUN
16/09/04 11:31:42.60 1btZIIDA.net
ヤフーの週間天気来週の日曜日
最高気温25℃になってる
ちょっとうれしい

478:名無しSUN
16/09/04 11:40:25.10 jif9lsdd.net
コンビニで買い物してる間に雨降って来た@高蔵寺
5分位前は晴れ寄りだったのに

479:名無しSUN
16/09/04 11:42:35.52 0fZ0dBKc.net
>>474
それ全く当てにならんでー

480:名無しSUN
16/09/04 12:00:34.81 wWt3gtDo.net
おい!暴風域なくなったじゃねえか!
結局今回も台風来ないんだろ!!
たまには東海三県上空をビシッと通過してみろや!!

481:名無しSUN
16/09/04 12:01:01.99 +4LrStsL.net
今日だって涼しいはずだったのに、蝉まで鳴き出す始末

482:名無しSUN
16/09/04 12:16:05.85 M8nmPKJC.net
青空が見えるのに大粒の雨が降ってきた@津島

483:名無しSUN
16/09/04 12:30:07.54 j+B3/lKS.net
高蔵寺上空を小さい赤雲が通過したようだな
局所的すぎ

484:名無しSUN
16/09/04 12:55:50.08 AxICQRQs.net
ダメだわこんな台風、
小さすぎ、ミニチュアかよ。

485:名無しSUN
16/09/04 13:39:40.33 LPVwEMc8.net
今町内の体育祭から帰ってきたけど屋外で運動するってレベルじゃねーぞ。
せめて曇って日差しがなけりゃまだ良かったがそれもあまり望めなかった。@豊橋

486:名無しSUN
16/09/04 13:51:36.96 4IOratEv.net
夕立中

487:名無しSUN
16/09/04 13:56:38.90 A/vZ+JtA.net
あまぐもが きえちゃうにょ

488:名無しSUN
16/09/04 14:08:14.65 uWMSGN+B.net
名古屋が大府より3℃以上も涼しい
一体何が起こってるのか

489:名無しSUN
16/09/04 14:12:07.73 rlWDZart.net
変な風が吹いとる

490:名無しSUN
16/09/04 14:25:09.80 H4uwqIha.net
>>485
ここは初めてか?力抜けよ

491:名無しSUN
16/09/04 14:52:00.96 ppnP7S2c.net
今のところ雲はあるが晴れてるけど、いつ雨降るか分からないな。
洗濯物干したまま出かけたいが、怖い@北区

492:名無しSUN
16/09/04 14:53:28.81 ombwe8Wf.net
どしゃ降り@長久手

493:名無しSUN
16/09/04 14:59:02.02 6PLxkDzq.net
>>489
うちは雨は降ってないけど急にBSが映らなくなったのはそのせいか@尾張旭

494:名無しSUN
16/09/04 14:59:13.32 EXRlIFFm.net
割と空は明るいけど結構降ってきた@守山

495:名無しSUN
16/09/04 14:59:57.68 9Dnlsb9N.net
>>490
え?
尾張旭、ちょっと前から土砂降りだけど

496:名無しSUN
16/09/04 15:06:04.34 uWMSGN+B.net
単に雨降ってただけだけか
こっちは全くそんな気配がなかった

497:名無しSUN
16/09/04 15:09:22.41 fo2dxUa3.net
雲は多いけれど晴れてて風はあっても蒸し暑い@名古屋

498:名無しSUN
16/09/04 15:13:27.79 HGlOXSh5.net
なんだこの殴りつけるような天気雨は

499:名無しSUN
16/09/04 15:15:21.04 S2c9+bNE.net
爆雨@春日井市西部
突然来たぜ。

500:名無しSUN
16/09/04 15:25:51.32 zo/fDIUx.net
土砂降りの雨は上がり再び青空が広がる@名古屋の東端
全然気温下がってねー、ムシムシ感がうpしただけだ

501:名無しSUN
16/09/04 15:28:13.81 x+yCihKU.net
昭和区だけど東から西への強風だけで一滴も降ってない
つかシケっぽくてうざい

502:名無しSUN
16/09/04 15:33:14.05 UZ54Jzoy.net
突然の豪雨@扶桑

503:名無しSUN
16/09/04 16:05:59.73 x4ZJcAOp.net
まるで熱帯のような天気変化やね@名古屋

504:名無しSUN
16/09/04 16:14:18.40 3SLAyK1T.net
すんごい暑い
サウナみたいだよ死ねる@緑区

505:名無しSUN
16/09/04 16:31:04.96 sBry7f1V.net
厚い雲からパラパラきたけどフェイントだったね~@豊田市
さらに蒸し暑くなった

506:名無しSUN
16/09/04 16:32:56.39 Fq+u/xFG.net
突然の豪雨@板取
ちょーすずしくなった

507:名無しSUN
16/09/04 17:22:54.06 OotMpm7W.net
外の方が気持ち涼しいんだけど、窓開けても風無いからムシムシ変わらず・・・
扇風機・換気扇で排気かけてもあんまり効果無し・・ι(´Д`υ)アツィー

508:名無しSUN
16/09/04 17:47:15.30 zptmEjY4.net
日に日に暑くなってるのだけど、知多。これから真夏なのか

509:名無しSUN
16/09/04 18:13:45.04 WxiR1zr4.net
9月から本気出された年もあったからw
ダラダラ終わりが見えない残暑
覚悟決める

510:名無しSUN
16/09/04 18:19:44.83 x+yCihKU.net
なんのかんの言って毎年10月上旬くらいまでは暑い日があるよね

511:名無しSUN
16/09/04 18:42:59.17 g47En8IR.net
そういう年はセミが10月上旬まで鳴いてる@瀬戸市

512:名無しSUN
16/09/04 18:43:05.13 2+mLe2L/.net
台風12号が通過するまでのガマンだ!(適当)

513:名無しSUN
16/09/04 19:02:00.40 LlyTR+Xc.net
台風通過時は、南風が強くなって、湿度が高く蒸し暑くなりそうやね。

514:名無しSUN
16/09/04 19:39:01.13 j5/mZnYu.net
511

515:名無しSUN
16/09/04 19:44:00.16 +5KN1ek0.net
>>510
それなー
このコースほんと嫌

516:名無しSUN
16/09/04 19:44:22.29 dd+7Upz0.net
こんな蒸し暑いのに秋の虫たちはうるさいくらいに元気だ

517:名無しSUN
16/09/04 19:47:44.29 wdGkcsRL.net
気象庁の発表、気温も天気も当たらんなー
当日に変更多すぎだろ。
週間天気なんて競馬の予想より酷いな。

518:名無しSUN
16/09/04 20:08:14.22 RO4IrGXe.net
愛知県から三重県南東にある発達した雨雲三重県から愛知県にかかりそうだね
雷も鳴ってるみたいだし明日未明ぐらいから激しい雷雨あるかも?

519:名無しSUN
16/09/04 20:12:23.76 dSNAekhu.net
暑いです
あせっくさいです あせっくさいです
ポロシャツ腐っちまった どうしよう

520:名無しSUN
16/09/04 20:12:42.54 advjdYTs.net
また三重だけ嫌がらせのように雨が降るのか…

521:名無しSUN
16/09/04 20:15:13.05 HJTyc+8j.net
さっきから結構な勢いで降っては止みを繰り返してる@三重南部
これから真っ赤なトウガラシが海から来るっぽいわー

522:名無しSUN
16/09/04 20:40:25.54 vaLV3Tnm.net
愛知池が干上がりそう・・・

523:名無しSUN
16/09/04 20:46:08.82 dSNAekhu.net
尾鷲あたりまで来てるね。
ところでXバンド雨量情報
十津川村とか赤く丸くなっているとこ どういう意味ですか
URLリンク(www.river.go.jp)

524:名無しSUN
16/09/04 21:11:22.38 DpL2Uy/y.net
今、NHKで名古屋の夏の気温が45度になるとか言ってる

525:名無しSUN
16/09/04 21:26:22.93 p2XNDH4H.net
ただ今北上中の人参畑は期待してもいいのかな

526:名無しSUN
16/09/04 21:32:17.61 3SLAyK1T.net
>>521
どういうこと?!

527:名無しSUN
16/09/04 21:33:40.68 18ATUWdK.net
雷って怖いな

528:名無しSUN
16/09/04 21:34:59.08 18ATUWdK.net
>>523
俺も見てるんだけど
この先温暖化が進んだら
2030年くらいに名古屋で45℃くらいになる ちなみに東京や大阪は43℃
NHK

529:名無しSUN
16/09/04 21:39:16.16 SUb8MBEq.net
平成380年頃の話だろ

530:名無しSUN
16/09/04 21:40:06.36 6a3ojd+c.net
>>525
2100年

531:名無しSUN
16/09/04 21:46:46.54 18ATUWdK.net
>>527
あと25年でと言ってたから
2030年頃だろ?

532:名無しSUN
16/09/04 21:47:57.57 XoWhaDtE.net
今のまま温室効果ガスの排出を続けた場合って条件だったけど
その後にやった北極圏のメタンの排出は計算に入ってないから
もっと早くなる可能性もあるんだよな

533:名無しSUN
16/09/04 21:58:14.60 DpL2Uy/y.net
実家の両親と緊急会談を開いたけど、2100年にはみんな生きてないよね…で終了。

534:名無しSUN
16/09/04 21:59:41.41 6a3ojd+c.net
>>528
だったら2040年だろ
後35年なんでいってたか?

535:名無しSUN
16/09/04 22:03:50.34 3SLAyK1T.net
100年後まで待たずともこのままどんどん温暖化して行ったらさ
ただでさえ蒸し暑い名古屋だもん40度超えたら人がバタバタ死ぬよね...

536:名無しSUN
16/09/04 22:13:27.32 p2XNDH4H.net
そして台風の大型化はシャレにならんレベルに

537:名無しSUN
16/09/04 22:13:34.53 HNuwlbO/.net
愛知県に人参雲 来い 来い!!

538:名無しSUN
16/09/04 22:13:57.69 HZdtmTvj.net
三重の南はずっと雨降ってないか

539:名無しSUN
16/09/04 22:14:22.94 1pL4AL74.net
仮台風13号はこっちにくるのかな?
来るとしたら水曜木曜あたり?

540:名無しSUN
16/09/04 22:17:11.80 SUb8MBEq.net
もうすぐ降ってくるやんけー@知多半島

541:名無しSUN
16/09/04 22:17:18.83 2+mLe2L/.net
>>520
5年前の今日、和歌山を中心に豪雨災害があってな、(以下略)

542:名無しSUN
16/09/04 22:18:51.14 DpL2Uy/y.net
>>536
めちゃはやいな

543:名無しSUN
16/09/04 22:22:19.31 P1+dAPj4.net
>>525
NHKが絶対に出さないグラフ
URLリンク(edmhdotme.files.wordpress.com)

544:名無しSUN
16/09/04 22:22:29.87 C5RDq4Oq.net
雨がすごすぎてゴミステーションまで


545:行けないよ@伊勢市



546:名無しSUN
16/09/04 22:22:52.82 NuldrMZj.net
東海沖の雲は全く予測されていなかった雨雲だな。
油断しないほうがいい。

547:名無しSUN
16/09/04 22:26:22.10 DpL2Uy/y.net
>>540
今ってリトルアイスエイジ?

548:名無しSUN
16/09/04 22:30:52.21 NUTC24Xo.net
12号ちゃんの強風域70km…

549:名無しSUN
16/09/04 22:49:25.49 5l+hti+x.net
愛知県の南の雨雲真っ赤だな
激しい雷雨きそうだ

550:名無しSUN
16/09/04 22:59:16.99 YYugiht4.net
強い雨なう @津市北西部

551:名無しSUN
16/09/04 23:01:10.18 f3z929xX.net
щ(゚д゚щ)カモーン

552:名無しSUN
16/09/04 23:01:57.86 GqAvcV5I.net
豊橋周辺やばいな・・・

553:名無しSUN
16/09/04 23:02:44.24 zo/fDIUx.net
どこの予想会社も今週後半の最低気温予想は22℃とか21℃(名古屋)、これを信じて生きる糧としたい

554:名無しSUN
16/09/04 23:05:49.45 LlyTR+Xc.net
でも名古屋には来ないんでしょ?

555:名無しSUN
16/09/04 23:14:28.73 zTp/BCLa.net
>>550
衰弱するとは思えないからくると思うよ
北西から北にむかって動いてるみたいだし

556:名無しSUN
16/09/04 23:14:43.82 C5RDq4Oq.net
止んでるうちにゴミ出せてよかった

557:名無しSUN
16/09/04 23:23:37.80 Ob5pdO+B.net
予報が雨マークに変わってるな

558:名無しSUN
16/09/04 23:28:27.24 LlyTR+Xc.net
レーダー改めて見ると嫌な形になってきた

559:名無しSUN
16/09/04 23:28:52.36 LPVwEMc8.net
豊橋北東部、本格的降雨開始。8月の月間総雨量28.5mmを1時間で上回りそうな予感!!

560:名無しSUN
16/09/04 23:30:40.27 yh0Vp5bj.net
暴風雨じゃ

561:名無しSUN
16/09/04 23:33:10.51 cY1WprwG.net
東へ移って行くでしょ

562:名無しSUN
16/09/04 23:33:25.77 yh0Vp5bj.net
降り出してから5分でbs逝きました@豊川

563:名無しSUN
16/09/04 23:34:50.47 NUTC24Xo.net
豊橋の人逃げてぇー!

564:555
16/09/04 23:43:22.30 LPVwEMc8.net
豊橋市街地は相当降ったみたいだな。大夫気温が下がってる。郊外の自分のところは玄関軒下温度計でまだ25度ある。
URLリンク(saigaikisyou.tousan-fd.jp)

565:名無しSUN
16/09/04 23:43:26.85 HZdtmTvj.net
雷は来てないのかい?

566:名無しSUN
16/09/04 23:44:26.48 226hHtYU.net
夏中降る降る詐欺のうえに降水確率下げたとたんに降り始めた
予報士が変わったのか今年の予報ひどい

567:名無しSUN
16/09/04 23:44:30.63 Cazp81jD.net
あめきたにょ

568:名無しSUN
16/09/04 23:48:06.99 LlyTR+Xc.net
洗濯物部屋に入れたから降ってよい。許す。

569:555
16/09/04 23:53:21.00 LPVwEMc8.net
>>561
そういえば雷鳴はないな。ピカリとも光らない。
風は多少あるときもある。

570:名無しSUN
16/09/04 23:56:26.58 ldnsm3v8.net
岡崎降り出したにょん

571:名無しSUN
16/09/04 23:58:30.48 4+eLJeMF.net
怪しげな突風@南区

572:名無しSUN
16/09/04 23:59:00.42 Cazp81jD.net
どしゃぶりだにょ

573:名無しSUN
16/09/04 23:59:56.89 QNrdnb7a.net
宇連ダムに水がたまるかな

574:名無しSUN
16/09/05 00:00:34.30 ZMjz0U5p.net
雷ないのか
それならまだ安心

575:名無しSUN
16/09/05 00:02:01.72 4FVPHf+M.net
雨はよ

576:名無しSUN
16/09/05 00:06:12.05 LIcQca9M.net
突風&雨キター@豊田市

577:名無しSUN
16/09/05 00:12:49.21 mi5fXrG6.net
曇り。風が強い@大須

578:名無しSUN
16/09/05 00:13:14.90 pimGXC2K.net
なんか大粒の雨が窓に打ち付けてる@東郷

579:名無しSUN
16/09/05 00:14:37.95 uMvcrT43.net
風が強くなってきた

580:名無しSUN
16/09/05 00:15:44.39 ZM6k/9pl.net
乃木坂見てたら急に強い風
さっきまでムシムシしてたから
涼しくて良いけど、雨くるな

581:名無しSUN
16/09/05 00:19:11.67 uMvcrT43.net
豪雨予報メールが来た@名古屋西区

582:名無しSUN
16/09/05 00:19:20.43 ZM6k/9pl.net
ヤバいエコー南東からジワジワ来てる1時間くらいで名古屋大雨来るぞ

583:名無しSUN
16/09/05 00:21:25.17 mi5fXrG6.net
ポツポツと空から微弱な雨が降ってきた。強い風終了。大須

584:名無しSUN
16/09/05 00:24:25.56 hvFUtUef.net
もう一雨来るメール来た@春日井市西部
もう少し涼しくなってくれ。おやすみ。

585:名無しSUN
16/09/05 00:24:54.13 mi5fXrG6.net
大須。強い風が再び吹き始めた。雨脚も強くなってきた。大雨来るのかね。

586:名無しSUN
16/09/05 00:25:15.82 qTwdw8h7.net
昨日も今日も夜中に昇温するのが許せないが、今夜は雨で下がるかな…

587:名無しSUN
16/09/05 00:25:16.28 wcKMz0j2.net
寒なってきた

588:名無しSUN
16/09/05 00:26:33.88 beLESqHo.net
名古屋 気温急降中

589:名無しSUN
16/09/05 00:26:37.19 kBpDO8hZ.net
尾張旭も土砂降りキタ

590:名無しSUN
16/09/05 00:28:14.48 lVmrbsw0.net
冷たい雨だな。降り込んでる@守山

591:名無しSUN
16/09/05 00:29:58.94 GTNcvMKL.net
少雨@守山

592:名無しSUN
16/09/05 00:30:09.11 mi5fXrG6.net
大須。降りが本格的になりつつある。

593:名無しSUN
16/09/05 00:32:31.59 t8NU2Stm.net
風と共に雨がザーザー降り@高蔵寺

594:名無しSUN
16/09/05 00:39:02.70 oVu+4pA8.net
かなりの雨@豊田

595:名無しSUN
16/09/05 00:40:56.22 mi5fXrG6.net
大須 降りが本格的になった。

596:名無しSUN
16/09/05 00:42:59.38 CEk2I/64.net
あれ?なんで食洗機動いてる?と思ったら雨だった @中川区

597:名無しSUN
16/09/05 00:43:23.18 ZM6k/9pl.net
大雨は豊橋、豊川、新城
静岡との境辺りだな
名古屋は大雨は避けられそう

598:名無しSUN
16/09/05 00:45:21.79 FcyXRqhS.net
北区の限りなく西区に近いとだがまだ降ってない
雨雲レーダー見たらやっと雨雲広がっててかなり降りそう今日は涼しくなりそうで良かった

599:名無しSUN
16/09/05 00:51:12.96 1YSuO+ys.net
浜松⇔豊橋間凄いな
 

600:名無しSUN
16/09/05 00:53:01.42 ZMjz0U5p.net
地味に名古屋バリアが発動してるのか

601:名無しSUN
16/09/05 00:53:57.13 vNkHhaK0.net
じめじめ感増すなぁ熱帯雨林

602:名無しSUN
16/09/05 01:05:59.21 1YSuO+ys.net
浜名湖の右にも赤いのあるし
愛知県・静岡県県境あたりは、いったいこれから
どうなっていしまうんだ

603:名無しSUN
16/09/05 01:06:03.83 1yOf9yT4.net
今晩~3:00am頃まで、霊に注意したほうがいい。
危険度B程度で危害は加えないが、驚くと思う。
洗面所の鏡を見ないこと。風呂場を覗かないこと。
トイレの扉を開けた時、自分が入っていても驚かないこと。
すぐ吸収されるか消滅する。
ただし、悪事を為した者はその限りではない。

604:名無しSUN
16/09/05 01:09:10.06 ZMjz0U5p.net
九州より酷いな

605:名無しSUN
16/09/05 01:21:26.83 mi5fXrG6.net
雨が弱くなってた@大須
消防車のサイレンが聞こえた。何だろう。煙草の火の不始末とかかな。

606:名無しSUN
16/09/05 01:54:06.35 i4ZAyRuE.net
浜名湖の上あたりずっと赤いな
朝の予報では昼くらいから雨だったのだけど洗濯物がよく乾いたし雨も降ってない。布団は突然の雨にリスクあると思ったが布団も干しとけば良かった
@西伊豆

607:名無しSUN
16/09/05 01:56:59.48 i4ZAyRuE.net
>>601
かどや とか百老亭は無事かね?
もう閉まってる時間だけど

608:名無しSUN
16/09/05 03:04:14.02 mi5fXrG6.net
>>603
全然無事だよ。サイレンの音は方向的に大須のちょっと南から聞こえてきた。
雨上がりで外は若干の肌寒さを感じるほど涼しい。虫が合唱を再開してる。
家の中は相変わらず熱がこもってやや蒸し暑い@名古屋市熱田区

609:名無しSUN
16/09/05 03:47:58.34 /+7+6PVy.net
雨音で目が覚めた。
久々に東三河に恵みの雨や-
宇連ダム貯水率一桁だったから頼むぜ。

610:名無しSUN
16/09/05 04:09:09.52 qD+9FfH9.net
雷怖い@磐田

611:名無しSUN
16/09/05 05:26:34.43 MiZexVWS.net
名古屋バリア

612:名無しSUN
16/09/05 07:20:31.58 WfrGHwBm.net
608

613:名無しSUN
16/09/05 07:20:45.97 h8nLQZB+.net
結局今日もロクに降らないのか?

614:名無しSUN
16/09/05 09:59:06.00 w4Yo6Ynl.net
四日市は今雨降ってるよ

615:名無しSUN
16/09/05 10:16:56.90 9t4lObxa.net
降ってきた

616:名無しSUN
16/09/05 10:54:30.22 i+GA+mX5.net
今日は風があって涼しいな@名古屋

617:名無しSUN
16/09/05 11:00:53.93 apkXrAKX.net
「台風12号は温帯低気圧になりました」って進路予測を書いてくれないと
付随する雨の動きが読めません、近畿のが東海に来るのかどうか

618:名無しSUN
16/09/05 11:45:15.97 uMvcrT43.net
雨雲近付いてきた@名古屋

619:名無しSUN
16/09/05 12:00:39.65 bUfrvpaY.net
土砂降り@いなべ

620:名無しSUN
16/09/05 12:43:06.58 0XE4hawm.net
土砂降り@大垣

621:名無しSUN
16/09/05 12:57:44.08 6A50g0eq.net
ザザ降りきた@一宮

622:名無しSUN
16/09/05 13:16:28.04 oQqjYzgz.net
雨だ雨だ@安城

623:名無しSUN
16/09/05 13:51:40.11 bylQuz/i.net
暑くはないけど湿気が酷いな

624:名無しSUN
16/09/05 13:55:55.96 NqIkunKH.net
>>613
去年四国沖で台風が温低化したとき情報発信の頻度を下げるな的要望を出したが
必要な警報は随時出してる的な返信で噛み合わなかった。
警戒しろという割には情報を出し惜しみするのは理解できない。

625:名無しSUN
16/09/05 14:41:19.74 GTNcvMKL.net
雨@守山

626:名無しSUN
16/09/05 14:56:52.58 168A17zN.net
蒸し暑いι(´Д`υ)

627:名無しSUN
16/09/05 15:08:37.60 ttzep7hY.net
西から雨雲近づいてきてるな
洗濯物取り込むか

628:名無しSUN
16/09/05 16:08:39.55 uMvcrT43.net
空が暗くなってきた@名古屋西区

629:名無しSUN
16/09/05 17:49:39.32 uMvcrT43.net
小雨@名古屋西区

630:名無しSUN
16/09/05 17:56:06.52 AX5d4tKL.net
サークルKサンクスがファミリーマートに変わっちゃうねぇ
仕入れがファミマが仕切るようになると、近所がファミマとOK、セブンだけになっちゃうけど、どっちも嫌だからちょと遠いけどローソン行くことになるのかなあめんどくさ

631:626
16/09/05 17:57:23.15 AX5d4tKL.net
X近所がファミマとOK、セブンだけになっちゃう
○近所がファミマとセブンだけになっちゃう

632:名無しSUN
16/09/05 17:59:51.40 R2Q9o4IB.net
土曜日の最低気温20度予想がうれしい

633:名無しSUN
16/09/05 18:00:20.20 uMvcrT43.net
ミニストップ「・・・・・」

634:名無しSUN
16/09/05 18:01:07.75 wlk8Cz60.net
予報が発表される度に☂マークが減ってる気がするのですが

635:626
16/09/05 18:45:33.69 AX5d4tKL.net
>>629
セブンの前がミニストップだったんだよ。よく行ってたのに
そもそも駐車場入り難いから客がはらなかったのに
セブンが店出しても同じような目に合うだけなのにな
んで、今一番近いミニストップはローソンより遠い

636:名無しSUN
16/09/05 19:12:41.23 ONZBxC1h.net
632

637:名無しSUN
16/09/05 19:29:17.05 41Z3XaKh.net
ミニストップはハロハロが美味しいよね

638:名無しSUN
16/09/05 20:23:40.84 LtklqwoR.net
明日は雨かよ。病院行く日はいつも雨予報。歩くの嫌だ

639:名無しSUN
16/09/05 20:30:00.37 mi5fXrG6.net
蒸し暑い@名古屋市西区

640:名無しSUN
16/09/05 22:17:54.07 w7XR3qpS.net
>>633
王道のソフトクリームもすきだわあ
名古屋はミニストップ少ないのが悲しい

641:名無しSUN
16/09/05 22:39:56.29 uMvcrT43.net
URLリンク(shop.ministop.co.jp)

642:名無しSUN
16/09/05 23:18:01.48 LtklqwoR.net
ミニストップのソフトはクリーム少ないからスガキヤので充分

643:名無しSUN
16/09/05 23:35:01.88 6z6Srsbc.net
>>636
ソフトクリームは昔のがいい
今のはコッテリしすぎる

644:名無しSUN
16/09/05 23:50:22.33 uMvcrT43.net
そこでコメダのアイスクリームですよ

645:名無しSUN
16/09/06 00:35:49.43 3LkFgLcY.net
何で、こんなに湿度高いんだよ

646:名無しSUN
16/09/06 02:59:34.53 costOZ1S.net
13号まもなく!

647:名無しSUN
16/09/06 03:43:05.96 scQGRDWa.net
人参雨雲 三重の海岸沿いに来るかな?

648:名無しSUN
16/09/06 05:36:51.79 HZEBneKa.net
あさだち だにょ

649:名無しSUN
16/09/06 06:02:41.22 db2fJc52.net
MSMでは今夜夜遅く~明日昼過ぎは広い範囲で土砂降り予想だな
宇連ダムに慈雨になる可能性は高いが、台風に前線という大雨になりやすい気圧配置になりそうで雨の降り方には注意

650:名無しSUN
16/09/06 07:34:16.40 hR11lakU.net
646

651:名無しSUN
16/09/06 08:01:08.89 VNN6M6K/.net
台風一過とは

652:名無しSUN
16/09/06 08:15:36.14 v3jpD8Ne.net
冷んやりした朝、夏が終わったな@名古屋

653:名無しSUN
16/09/06 08:26:42.36 20MFzgjK.net
蒸し暑すぎ@名古屋

654:名無しSUN
16/09/06 08:31:24.54 +b6vmDCV.net
名古屋でひんやりとか自律神経イカれてんだろ

655:名無しSUN
16/09/06 08:33:26.59 v3jpD8Ne.net
ん?今の名古屋涼しいぞ、23℃しかない
これから上がるかもしれんが

656:名無しSUN
16/09/06 08:33:43.71 JMZTe9gr.net
名古屋とかキチガイしかいないでしょ
名古屋だけじゃなくて東海中部かwww

657:名無しSUN
16/09/06 08:35:18.00 v3jpD8Ne.net
お、おう
基地外が多いのはまあ同意

658:名無しSUN
16/09/06 10:04:08.22 Snv1tCZw.net
不快指数100%だわ

659:名無しSUN
16/09/06 10:13:47.47 ZMnRre1y.net
東海中部と書かれると静岡を連想してしまう

660:名無しSUN
16/09/06 10:14:04.09 Kt3MuhxW.net
三重県の防災メールキタ
三重毛は48時間後に台風13号の暴風警戒域に入る恐れがあるってさ。
田んぼの様子を見に行く準備するわ

661:名無しSUN
16/09/06 10:28:31.58 Mdr758y8.net
◆台風13号発生、本州に接近の恐れ
本日9時、沖縄近海で台風13号(マーロウ)が発生しました。今後は日本の南海上を北東に進み、7日(水)~8日(木)にかけて本州にかなり接近する予想です。
すでに沖縄や奄美では雨風ともに強く、波も高くなっている状況。今後は西日本~北日本の太平洋側でも横殴りの雨や高波に注意が必要です。さらに、前線の影響も加わって、強い雨の範囲が広がる可能性もあるため、随時最新情報をご確認ください。
マーロウ:マカオの言葉でめのう(瑪瑙)

662:名無しSUN
16/09/06 11:07:04.66 WMT7NzO9.net
晴れてる@一宮市

663:名無しSUN
16/09/06 11:12:40.07 BJTJMY0v.net
以前はそろそろ刈り入れ終わってた気がする>三重県

664:名無しSUN
16/09/06 12:13:49.81 r5vk1tGP.net
雨予報で室内干しして外出したら思いっきり晴れてくるとか

665:名無しSUN
16/09/06 13:44:39.57 c47fpp49.net
台風13号進路予想 yahooより
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

666:名無しSUN
16/09/06 13:47:33.42 2Vzs1r6Y.net
お前ら大勝利じゃんか

667:名無しSUN
16/09/06 13:53:41.89 jy619qdI.net
急に曇ってきたぞ@春日井
夕方には降るかな

668:名無しSUN
16/09/06 13:57:28.01 kLsxmipI.net
あっという間に曇ってきた、遠雷が聞こえる
降りそうだ@三重南部

669:名無しSUN
16/09/06 13:58:47.37 jy619qdI.net
衛星画像で見ると南の白玉の湧き方ヤバいな。
要注意や!

670:名無しSUN
16/09/06 14:24:31.45 Mdr758y8.net
白玉で思い出したけど、
今年は赤福氷食べてないや

671:名無しSUN
16/09/06 14:24:56.41 Q4ilM0Y0.net
予報よりも早く雨降りそうなよかん

672:名無しSUN
16/09/06 14:26:41.86 dbFadEFi.net
岐阜には台風こないよな?な?

673:名無しSUN
16/09/06 14:31:12.68 iGEI/Gum.net
少なくとも岐阜に上陸ってのはないなw

674:名無しSUN
16/09/06 14:38:44.04 costOZ1S.net
なんかYahoo天気の傘マークが手抜きになったな・・
URLリンク(i.yimg.jp)

675:名無しSUN
16/09/06 14:51:17.19 KsVXDWYI.net
大げさに雨雨言う割には全然ふらないな@名古屋

676:名無しSUN
16/09/06 14:55:06.36 TM/sr20K.net
13号のような進路予想だと途中四国過ぎたあたりで北寄りに進路変えないか気になるわ
そのまま本州南岸通過してくれればいいけど

677:名無しSUN
16/09/06 15:03:27.03 j7QuTabb.net
今湧いてる雷雨雲は全体的にどの方向に
動いてる?

678:名無しSUN
16/09/06 15:03:57.90 Mdr758y8.net
ゲリラ来るかも

679:名無しSUN
16/09/06 15:07:31.95 cu3clLXl.net
北から北東に動いてるようにみえるから弱まらなければ東海地方は激しい雷雨

680:名無しSUN
16/09/06 15:11:48.13 FvjXapD6.net
>>661だけど
あくまでも昼間の予想では
9/8 9:00で990ヘクトパスカル
とか言ってたよ

681:名無しSUN
16/09/06 16:37:09.78 NsD1FX0u.net
なんかズレたから雷雨はなさそうだね

682:名無しSUN
16/09/06 16:43:12.92 Mdr758y8.net
降ってきたよ@名古屋西区


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch