中国・四国気象情報part.29at SKY
中国・四国気象情報part.29 - 暇つぶし2ch600:部では4日夜遅くにかけて、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。 また、低い土地の浸水や、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。08月04日 22時31分



601:名無しSUN
14/08/05 07:12:48.01 mXEP3QCp.net
大雨 被害相次ぐ(4日午後10時現在)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ、吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、4日未明、現場近くで遺体で見つかりました。
また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。
徳島県南部の海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで多くの住宅が水につかる被害が出ました。
住民によりますと、2日夕方ごろ水かさが50センチを超え、住宅地が水に浸かったということです。
現在、水は引いていて、住民は朝から水につかった畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど
後片付けに追われていました。
海陽町によりますとこれまでに▽床上浸水が90棟、▽床下浸水が275棟確認されたということです。
また、▽阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
▽小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、▽美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、▽三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、
▽美馬市で床上浸水2棟、床下浸水3棟、▽つるぎ町と▽東みよし町、▽那賀町、それに鳴門市でそれぞれ
床下浸水が1棟となっています。08月04日 22時31分

602:名無しSUN
14/08/05 07:19:00.44 mXEP3QCp.net
大雨 避難勧告続く(4日午後10時現在)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県内では1つの市と2つの町に引き続き避難勧告が出ています。▼三好市は628世帯1227人。
▼海陽町は町全域の4649世帯1万191人。▼那賀町は、町全域の4060世帯9473人に避難勧告を出しています。
また、2つの市と1つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは▼東みよし町の全域と▼小松島市の全域、それに▼三好市の一部の地域です。
08月04日 22時31分

徳島放送局 大雨情報[8月5日 0時25分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月5日 0時0分
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。この後も、明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、
気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入った影響で、県内は各地で記録的な雨になっています。
今月1日の降り始めから、4日午後8時までの総雨量は、上勝町福原旭で680.5ミリ、阿南市蒲生田で659.5ミリ、
海陽町で640ミリ、徳島市で511.5ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているところがあります。
県内では、この後も、明け方にかけて、多いところで1時間に南部で60ミリ、北部で50ミリの非常に激しい雨が降り、
きょうの夕方までに降る雨の量は、多いところで南部で200ミリ、北部で150ミリに達する見込みです。
気象台は、きょう昼前にかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。
また、低い土地の浸水や、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。

603:名無しSUN
14/08/05 07:20:28.09 mXEP3QCp.net
土砂災害警戒情報8月5日 0時0分
徳島地方気象台と徳島県は、4日午後5時30分に阿南市、那賀町鷲敷地域、那賀町相生地域、牟岐町、
美波町由岐地域、美波町日和佐地域に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。
引き続き、「土砂災害警戒情報」が出されているのは、三好市の池田町、井川町、山城町、東祖谷、西祖谷山村、
東みよし町三好地域、那賀町の木頭地域、海陽町の海南地域、海部地域、宍喰地域です。
これらの地域ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているため気象台と徳島県は土砂災害に
厳重に警戒するとともに自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。

避難情報8月5日 0時0分
徳島県内では1つの市と2つの町に引き続き避難勧告が出ています。
三好市は628世帯1227人、海陽町は町全域の4649世帯1万191人、
那賀町は、町全域の4060世帯9473人に避難勧告を出しています。
また、避難準備情報が出されているのは、東みよし町の全域と三好市の一部の地域です。

604:名無しSUN
14/08/05 07:28:42.94 /K3YqdxG.net
被害情報8月5日 0時0分
この大雨で、徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、4日未明、現場近くで遺体で見つかりました。
また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。徳島県南部の海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで
多くの住宅が水につかる被害が出ました。住民によりますと、2日夕方ごろ水かさが50センチを超え、
住宅地が水に浸かったということです。
現在、水は引いていて、住民は水につかった畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど
後片付けに追われていました。
海陽町によりますとこれまでに、床上浸水が90棟、床下浸水が275棟確認されたということです。
また、阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、美馬市で床上浸水2棟、
床下浸水3棟、つるぎ町と東みよし町、那賀町、それに鳴門市でそれぞれ床下浸水が1棟となっています。

605:名無しSUN
14/08/05 07:31:07.44 /K3YqdxG.net
県内の大雨警報すべて解除URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高松地方気象台は、まんのう町に出されていた大雨警報を午後6時8分に解除しました。
これで県内に出されていた大雨警報はすべて解除されました。08月04日 18時59分

引き続き土砂災害には注意URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内は、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気が不安定な状態が続いていますが大雨の
おそれはなくなりました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ただ気象台では地盤が緩んでいるところがあるとして引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。
香川県内は引き続き大気が不安定な状態が続いています。
大雨のおそれはなくなり県内に出されていた大雨警報はすべて解除されましたが山沿いを中心に断続的に
雨が降っているところがあります。
今月1日の降り始めから4日午後8時までの雨の量は、▼三豊市財田で206ミリ、▼高松空港で160ミリ、
▼綾川町の滝宮で158.5ミリなど、県内各地で8月の平年の雨量をすでに上回っています。
5日午後6時までの24時間雨量は県内の多いところで50ミリと予想されています。
高松地方気象台は、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして、今夜遅くまで土砂災害に
注意するとともに、落雷や突風にも注意を呼びかけています。08月04日 21時06分

606:名無しSUN
14/08/05 07:32:26.25 M3Qcz4e2.net
あぼーんおおすぎわろた
コピペ野郎死ねよマジで

607:名無しSUN
14/08/05 07:40:00.33 /K3YqdxG.net
非常に激しい雨のおそれURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県では、降り始めからの雨の量が1200ミリを超えたところがあるなど、記録的な大雨になっています。
きょうの昼前にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧と四国の東に張り出した太平洋高気圧の
影響で南から暖かく湿った空気が流れこみ、大気の状態が非常に不安定になっています。
今月1日の降り始めからけさ7時までの雨の量は、香美市繁藤で1218.5ミリと1200ミリを超えたほか、
本山町で1139.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で1077.5ミリなど記録的な大雨になっています。
また、高知市では降り始めからけさ7時までの雨の量が833ミリに達し、年間降水量のおよそ3分の1がこの5日間で
1度に降りました。
気象台によりますと、大気の不安定な状態は、このあとも続く見込みで、きょうの昼前にかけて局地的に雷を伴った
非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす午前6時までに降る雨の量は多いところで250ミリと予想されています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。08月05日 07時26分

608:名無しSUN
14/08/05 07:41:39.51 /K3YqdxG.net
交通機関影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
交通機関への影響です。
JRは、土讃線の窪川駅と徳島県の阿波池田駅の間で、予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運転を
見合わせています。このうち土讃線の高知駅と窪川駅の間についてはJRがバスを運行を始めています。
高知自動車道は高知県の南国インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が
通行止めになっています。
また国道32号線の大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
08月05日 07時17分

609:名無しSUN
14/08/05 07:52:10.36 /K3YqdxG.net
県内土砂災害に警戒を(08月04日)URLリンク(www.itv6.jp)
愛媛県では降り始めからの雨量が500ミリに達している所もあり、気象台では東予と南予で土砂災害に厳重に
警戒するよう呼びかけています。
台風12号はきょう未明熱帯低気圧に変わりましたが愛媛県には、南から暖かく湿った空気が流れ込み、
大気の状態が非常に不安定になっています。
今月1日午前7時の降り始めからの雨量は四国中央市富郷で500ミリに達した他、石鎚山成就社で499.5ミリなどと
非常に多くなっています。
県災害対策部などによりますとこの雨の影響で土砂災害の恐れが高まったとして、午後4時現在四国中央市と
西予市に避難勧告が出ています。
このうち避難勧告が出されている西予市野村町


610:予子林では今年6月にも県道に面した斜面で土砂崩れが起きています。 現場は地区の避難所となる横林公民館からおよそ500メートルの位置にあり今回の大雨で周辺では土砂崩れの 危険性が非常に高まったとして地区の1世帯2人が親戚の家に避難しています。 県内ではあすの正午までの24時間雨量が多いところで80ミリに達する見通しで、気象台は東予、 南予では土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。



611:名無しSUN
14/08/05 07:58:23.87 f+dZeJLA.net
あの~、ここでニュースをコピペし続けて何になるの? そんなものは他サイトでいくらでも読めるわけだし。

612:名無しSUN
14/08/05 08:27:21.03 Z12nHiQ0.net
11号、勢力落ちるけど高知直撃なん?
もう無理なんですけど

613:名無しSUN
14/08/05 08:57:26.61 5hNgElug.net
jane StyleのあぼーんNGEXって便利やで
NGEXをクリック。適当にをタイトル入力して追加を押す
あとは条件を入れていく
対象URI、タイトル→含む →中国・四国
NGワード→ ました。等の>>425が書いてくれてるような文字列

まだやってない人はこれですっきりできるで

614:名無しSUN
14/08/05 09:04:09.77 /K3YqdxG.net
2014年8月4日(月) 19:10四国で大雨 警報は長時間にURLリンク(www.rsk.co.jp)
台風12号の影響で、香川県では先週末から激しい雨になり、多くの観測地点で平年の8月1か月間の雨量を上回りました。
今も土砂災害の恐れがあるとして、香川県まんのう町には大雨警報が出されています。
香川県では8月1日に雨が降り始め、記録的な雨量が観測されました。
観音寺市大野原町の曼蛇トンネル付近では、県が設置している雨量計の降り始めからの雨量が373mmを記録しました。
また、気象台によりますと、三豊市財田で206mm、綾川町滝宮で158.5mmなど、多くの観測地点で8月1か月間の
平年降水量を上回りました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
観音寺市に3日から出されていた土砂災害警戒情報が午前9時半に解除されましたが、現在もまんのう町には大雨
警報が出されています。
観音寺市にある豊稔池は降り続いた雨で満水になり、ダムからは大量の水が放流されていました。
この後も、香川県では5日夕方までの24時間に、多いところで50mmの雨が降るおそれがあり、気象台は、
引き続き土砂災害などへの注意・警戒を呼び掛けています。
この雨の影響で、JR土讃線は琴平と高知県の窪川との間で今も運転できなくなっていて、特急南風が始発から
運休しています。
また、JR予讃線は、観音寺と愛媛県の伊予西条との間で始発から午前7時45分頃まで運転できなくなり、
特急しおかぜなど一部の列車が運休しました。JR岡山駅では、駅員が、四国方面に向かう利用者の対応に追われていました。
雨によるとみられる被害は岡山でも出ました。
3日午後2時半ごろ、井原市上稲木町の県道井原福山港線で、道路脇ののり面が高さ約20m、幅約30mに渡って
崩れました。
土砂は走っていた乗用車1台に当たりフロントガラスにひびが入りましたが、けが人はいませんでした。

615:名無しSUN
14/08/05 09:09:40.30 82GoTtov.net
>>582
補足すると、これを使うと他のスレに影響することなく
登録したスレだけでNG発動してくれる

616:名無しSUN
14/08/05 09:11:24.33 bPfv7Jve.net
朝からえっらいコピペ多いなー
こっち上げ


617:とこ



618:名無しSUN
14/08/05 09:59:54.37 4G/jFZga.net
ましたあぼーん作戦いいね
他の人は「ました」禁止でよろしく

619:名無しSUN
14/08/05 10:13:20.72 R2bIumKN.net
>>586
分かりました!!

620:名無しSUN
14/08/05 10:37:17.38 76sQwAb6.net
ところで松山まともに雨降らないけど、断水とかならないよな?

621:名無しSUN
14/08/05 10:43:19.15 voSk0YNE.net
高知まだ大雨なんだけど
なんなん

622:名無しSUN
14/08/05 11:14:35.56 /K3YqdxG.net
引き続き大雨に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国に降り続いている大雨で、県内では多いところで降り始めからの雨の量が500ミリを超えています。
これまでの大雨で地盤の緩んでいるところがあるとして気象台は、今夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒するよう
呼びかけています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
松山地方気象台によりますと、県内では引き続き、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に
不安定となっています。
現在、県内の雨は小康状態となっていますが、今月1日の降り始めから5日午前7時までの雨の量は、
▼石鎚山で501.5ミリ▼四国中央市富郷で500.5ミリ、▼鬼北町で401.5ミリを観測していて、
平年の8月1か月分の雨の量を100ミリから200ミリ上回る大雨となっています。
県内では5日夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、1時間に降る最大の雨の量は、
多いところで▼南予は40ミリ、▼中予と東予は30ミリと予想されています。
また、6日午前6時までの雨の量は県内全域の多いところで150ミリと予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤がゆるんでいるところがあるとして東予と南予では今夜遅くにかけて土砂災害に
厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう
呼びかけています。08月05日 08時17分

623:名無しSUN
14/08/05 11:16:25.24 /K3YqdxG.net
県内2市で避難勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の影響で、愛媛県内では5日午前7時現在、2つの市のおよそ1300人に避難勧告が出ています。
このうち▼四国中央市が617世帯、1273人。▼西予市が1世帯、2人です。
交通にも影響が出ています。▼JR予土線は近永駅と高知県の窪川駅の間で始発から運転を見合わせています。
一方、県内では住宅の浸水被害は出ていません。08月05日 08時17分

孤立の子どもたち移動URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設に3日から取り残されていた幼児や小学生など78人について
高知県と高知市は2台のバスなどを使って施設から移動させ、さきほど、ふもとにある県の土木事務所に到着しました。
子どもたちは、このあと、医師による健康チェックを受けたり、朝食を取ったりするということです。
高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、大雨による
土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む78人がおとといから取り残され、
孤立した状態が続いていました。
高知県が5日朝施設につながる道路の点検を行った結果、安全が確認されたとして、通行止めを解除し、
県と高知市は7時すぎから、市がチャーターした2台のバスなどを使って、子どもたちを施設から移動させ、
さきほど、およそ30キロ離れた山のふもとにある高知県本山町の県の土木事務所に到着しました。
子どもたちは、このあと、土木事務所で医師による健康チェックを受けたり、朝食を取ったりしたあと、
それぞれの自宅へ帰る予定です。08月05日 08時17分

624:名無しSUN
14/08/05 11:17:45.32 /K3YqdxG.net
大雨で自動車トラブル多発URLリンク(www3.nhk.or.jp)
1日から降り続いている大雨の影響で、四国各地で自動車の車両トラブルが多発し、JAF・日本自動車連盟への
救援の依頼が2日と3日の2日間で去年の2倍近くの1130件余りに上っていることがわかりました。
JAF四国本部によりますと8月2日と3日の依頼件数は、▼徳島県で374件、▼高知県で267件、▼香川県で252件
▼愛媛県で244件のあわせて1137件に上り、大雨の影響で事故を起こしたり、車両が水に浸かったりしたケースが
増えた結果、去年の同じ時期の1.7倍となりました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
特に冠水した道路や駐車場で立ち往生した車からの救援依頼が目立ち、▼徳島県で73件、▼高知県で62件、
▼愛媛県で2件ありました。
冠水で立往生した車は、▼エンジンの中まで水が入って止まったり▼車を制御するコンピューターがショートしたり
することが多かったほか、▼マフラーに水が入って排気ガスが出なくなり、エンジンが止まるケースもあったということです。
四国では今後も台風の接近などで大雨のおそれがあることから、JAFでは▼大雨の場合には周囲より低い道や
地下道などの走行は避けるとともに、▼車を保管する自宅の駐車場なども冠水のおそれがないか確認してほしいとしています。
08月05日 08時17分

625:名無しSUN
14/08/05 11:19:46.69 /K3YqdxG.net
孤立の78人土木事務所到着URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設におとといから取り残されていた幼児や小学生など78人について
高知県と高知市は2台のバスなどを使って施設から移動させ、ふもとにある県の土木事務所に到着しました。
子どもたちは事務所で朝食をとったあと、それぞれの自宅へ帰る予定です。
高知市土佐山にある市の教育施設「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、大雨による
土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む78人がおとといから取り残され、
孤立した状態が続いていました。
高知県がけさ施設につながる道路の点検を行った結果、安全が確認されたとして、
通行止めを解除し県と高知市は2台のバスを使って子どもたちを施設から移動させ、午前8時前に、
およそ30キロ離れた山のふもとにある高知県本山町の県土木事務所に到着しました。
小学6年生の


626:女の子は「やっと帰れてうれしい。家族に会えずにさみしかったしずっと施設にいるのはいやだった」 と話していました。 また小学5年生の男の子は、「雨もすごく風も強かったので怖かったし、いつ帰宅できるか不安だった。 バスで帰る途中に土砂崩れが起きないかも心配だった。施設ではテレビを見るなどして過ごしていました」 と話していました。 子どもたちは、現在、土木事務所で朝食を取ったり、医師による健康チェックを受けたりしていて、その後、 それぞれの自宅へ帰る予定です。08月05日 08時49分



627:名無しSUN
14/08/05 11:21:19.07 /K3YqdxG.net
高知放送局 災害情報[8月5日 10時43分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
8月5日 10時29分
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設におとといから取り残されていた幼児や小学生など78人について
高知県と高知市は2台のバスを使って施設から移動させ、ふもとにある県の土木事務所に到着しました。
子どもたちは、事務所で朝食をとったあと、それぞれの自宅へ帰る予定です。
高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、大雨による
土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む78人がおとといから取り残され、
孤立した状態が続いていました。
高知県がけさ施設につながる道路の点検を行った結果、安全が確認されたとして、通行止めを解除し、
県と高知市は2台のバスを使って、子どもたちを施設から移動させ、午前8時前に、およそ30キロ離れた山のふもとに
ある高知県本山町の県の土木事務所に到着しました。
小学6年生の女の子は「やっと帰れてうれしい。家族に会えずにさみしかったしずっと施設にいるのはいやだった」
と話していました。
また小学5年生の男の子は、「いつ帰宅できるか不安だった。雨もすごく風も強かったので怖かったし、
バスで帰る途中に土砂崩れが起きないか不安だった。施設ではテレビを見るなどして過ごしていました」と話していました。
子どもたちは、土木事務所で朝食を取ったあと、それぞれの自宅へ帰る予定です。

628:名無しSUN
14/08/05 11:21:58.70 /K3YqdxG.net
8月5日 10時32分
高知地方気象台は午後8時55分に高知県の大川村、中土佐町、津野町、それに4万10町に出していた
土砂災害警戒情報を解除しました。
高知県内では高知市と南国市それに安芸市など15の市町村に引き続き土砂災害警戒情報が出されています。
8月5日 10時31分
高知県いの町は土砂災害警戒情報が解除されたことなどから吾北小川地区、三水地区、それに本川地区全域の
827世帯、1555人に出していた避難勧告を午前8時35分に解除しました。
引き続き、いの町枝川地区の1部の地域では、土砂災害の危険が残っているとして20世帯、72人に避難勧告を
出しています。
8月5日 10時34分
高知県土佐町は、土砂災害の危険性が低くなったとして午前6時に町内全域に出していた避難勧告を解除しました。

629:名無しSUN
14/08/05 11:22:53.96 /K3YqdxG.net
8月5日 10時35分
高知県では、降り始めからの雨の量が1200ミリを超えたところがあるなど、記録的な大雨になっています。
きょうの昼前にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧と四国の東に張り出した太平洋高気圧の
影響で南から暖かく湿った空気が流れこみ、大気の状態が非常に不安定になっています。
今月1日の降り始めからきょう午前6時までの雨の量は香美市の繁藤で1210ミリと1200ミリを超えたほか、
本山町で1139.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で1077.5ミリなど記録的な大雨になっています。
また高知市では降り始めからけさ6時までの雨の量が833ミリに達し、年間降水量のおよそ3分の1がこの5日間で
1度に降りました。
気象台によりますと、大気の不安定な状態は、このあとも続く見込みで、きょうの昼前にかけて局地的に雷を伴った
非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす午前6時までに降る雨の量は多いところで250ミリと予想されています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。

630:名無しSUN
14/08/05 11:24:26.17 /K3YqdxG.net
被害情報(被害情報)8月5日 10時37分
この大雨で高知県内では、午前5時半現在、少なくとも459棟の住宅が床上や床下が水につかる被害が出ています。
このほか、日高村でおよそ100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり役場が確認を進めています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、住宅35棟が床上まで水につかったほか、74棟で床下が水につかる
被害が出ました。いの町では住宅134棟が床上まで水につかったほか98棟が床下浸水しました。
東洋町では住宅12棟が床上まで水につかったほか40棟で床下が浸水しました。
また、大豊町では住宅4棟が床上まで、25棟で床下が水につかりました。
香美市でも住宅2棟が床上まで12棟で床下が水につかったほか、土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟で床下が
水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、それに
南国市、津野町、佐川町、それに四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、役場で確認を進めています。
また仁淀川町の加枝地区では、仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が1部崩れ、住宅1棟が半壊する被害がでたほか、
本山町でも崩れてきた土砂で住宅1棟の1部が壊れる被害が出ています。
けが人も出ていて、土佐市では、雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽い
けがをしたほか、須崎市でも自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、手に軽いけが
をしました。
さらに、大豊町によりますと土砂崩れで道路が通行できなくなり町内の2つの地区で合わせておよそ20世帯が孤立
しているということです。町とは電話で連絡がとれている状態で、これまでのところけが人などはいないということです。

631:名無しSUN
14/08/05 11:25:50.71 /K3YqdxG.net
交通情報(道路)8月5日 10時40分
高知自動車道は高知県の南国インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
また国道32号線の大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
交通情報(鉄道・バス)8月5日 10時41分
JRは、土讃線の窪川駅と徳島県の阿波池田駅の間で、予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間で始発から運転を見合わせています。
このうち土讃線の高知駅と窪川駅の間については、午前7時前からJRがバスの運行を始めました。

避難情報(避難勧告・指示)8月5日 10時42分
この大雨で、高知県内では午前6時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、
南国市と本山町で合わせて614世帯1324人に避難指示が出ているほか、高知市など7の市と町で、
およそ17万世帯、およそ36万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と本山町の1区地区の31世帯、50人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。
▼香南市の香我美町と夜須町の、それぞれの一部地域の3043世帯・6943人。
▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。▼大豊町の全域で2469世帯・4400人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼いの町の本川地区などで847世帯・1627人。
それに▼土佐市の宇佐地区の1部で393世帯・689人となっています。

632:名無しSUN
14/08/05 11:27:13.28 /K3YqdxG.net
大雨ピーク過ぎるも厳重警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
大雨のピークは超えましたが、気象台では、5日夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入っている影響で、大気の状態が非常に不安定になっていて、
県内は各地で記録的な雨になっています。
8月1日の降り始めから5日午前7時までの総雨量は、▼上勝町福原旭で680点5ミリ、
▼阿南市蒲生田で659点5ミリ▼海陽町で640ミリ、▼徳島市で511点5ミリなどとなっていて、
各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、広い範囲で地盤が緩んでいて引き続き、気象台では土砂災害に厳重に警戒するよう
呼びかけています。
県内では、雨のピークは超えましたが、6日朝までに降る雨の量は、多いところで南部、北部ともに150ミリとなっています。
気象台は、5日夜遅くにかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、北部では5日夕方にかけて河川の増水に
注意するよう呼びかけています。
また、北部、南部ともに大気の状態が非常に不安定になっているとして6日にかけて落雷、竜巻などの激しい突風にも
注意するよう呼びかけています。08月05日 09時25分

633:名無しSUN
14/08/05 11:32:07.19 fi9oZEPp.net
大雨 交通影響一部にURLリンク(www3.nhk.or.jp)
午前7時現在、▽JR土讃線は(どさん)阿波池田駅と(あわいけだ)高知県の窪川駅の間で(くぼかわ)運転を見合わせています。
▽牟岐線は(むぎ)阿南駅と海部駅の間は(あなん)(かいふ)安全が確認され次第再開する予定です。
▽徳島と高知を結ぶ高速バスは始発が運休し、この後も、出発前に運行するかどうかを順次、決めるということです。
08月05日 09時25分

阿佐海岸鉄道 運転再開URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道は、海部駅から甲浦駅までの全線で運転を見合わせていましたが、
先ほど午前8時57分に運転を再開しました。08月05日 09時25分

大雨 避難も続くURLリンク(www3.nhk.or.jp)
午前7時現在、避難勧告を全域で出しているのは▼海陽町と▼那賀町です。▼三好市は一部に引き続き、出しています。
また▼東みよし町の全域と▼三好市の一部に避難準備情報が出ています。
▼住宅への浸水被害も各地で多数で出ています。08月05日 09時25分

634:名無しSUN
14/08/05 11:35:01.11 fi9oZEPp.net
徳島放送局 大雨情報[8月5日 11時24分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月5日 8時0分
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
大雨のピークは超えましたが、気象台では、今夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入っている影響で、大気の状態が非常に不安定になっていて、
県内は各地で記録的な雨になっています。
今月1日の降り始めからきょう午前7時までの総雨量は、上勝町福原旭で680.5ミリ、阿南市蒲生田で659.5ミリ、
海陽町で640ミリ、徳島市で511.5ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、広い範囲で地盤が緩んでいて引き続き、気象台では土砂災害に厳重に警戒するよう
呼びかけています。
県内では、雨のピークは超えましたが、あす朝までに降る雨の量は、多いところで南部、北部ともに150ミリとなっています。
気象台は、今夜遅くにかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、北部ではきょう夕方にかけて河川の増水に
注意するよう呼びかけています。
また、北部、南部ともに大気の状態が非常に不安定になっているとしてあすにかけて落雷、竜巻などの激しい突風
にも注意するよう呼びかけています。

635:名無しSUN
14/08/05 11:36:36.40 fi9oZEPp.net
土砂災害警戒情報8月5日 10時0分
徳島地方気象台と徳引き続き、「土砂災害警戒情報」が出されているのは、三好市の池田町、井川町、山城町、東祖谷、西祖谷山村、
東みよし町三好地域、三加茂地域です。
これらの地域ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているため気象台と徳島県は土砂災害に
厳重に警戒するとともに自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。

避難情報8月5日 11時0分
徳島県那賀町の全域、4060世帯9473人に出されていた避難勧告は午前9時50分に解除されました。
県内では、引き続き、三好市の一部に避難勧告が出されているほか、東みよし町の全域と三好市の一部に
避難準備情報が出ています。島県は午前9時40分、那賀町木頭地域に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。

636:名無しSUN
14/08/05 11:48:47.50 fi9oZEPp.net
夏休みお天気教室07月29日 13:42 URLリンク(setonaikai.co.jp)
夏休みの小学生に天気について興味を持ってもらおうと、岡山市でお天気教室が開かれました。
岡山地方気象台が毎年この時期に開いているもので、小学校5、6年生の児童22人が参加しました。
児童らは始めに、気象台が行っている仕事について職員から説明を受けました。
その後、「虹」が見える簡単な装置を作りながら発生する仕組みなどについて学びました。
そして、装置が完成すると中をのぞいて7色の光を楽しんでいました。URLリンク(www.youtube.com)
参加した児童は--- 男児 虹を見られる装置を作れたのがとてもうれしい 女児 きれいだった
虹が2つあることが面白いと思った

637:名無しSUN
14/08/05 11:52:17.69 4G/jFZga.net
>>587
ドリフじゃないんだからw
って言ってる間にもあぼんの嵐だ

638:名無しSUN
14/08/05 12:23:37.19 2xz2fEIi.net
あぼーんの人って無職?

639:名無しSUN
14/08/05 12:33:37.87 DfLB45LK.net
高知また雨のターン!

>>605
無職で無かったら365日24時間張りつかんよ
こいつ平日ですら深夜→朝→昼→夜と絶え間無く投下してるからな

640:名無しSUN
14/08/05 12:52:22.80 1WXEX4t0.net
誰か通報しろよ
本当に情報が欲しいのに困る

641:名無しSUN
14/08/05 13:10:49.60 fi9oZEPp.net
2014.8.4 12:04県内 引き続き土砂災害に警戒必要
県内は、台風の影響で今夜遅くにかけ局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。
これまでの大雨で地盤の緩んでいるところがあり、気象台では引き続き土砂災害への警戒を呼びかけています。
県内は、台風12号の影響で南から暖かく湿った空気が流れ込み大雨が続いていて、
今月1日の降り始めから午前11時までの雨量は多いところで四国中央市富郷で492.5ミリ、
鬼北町近永で396.5ミリなどとなっています。URLリンク(www.ebc.co.jp)
引き続き、きょう夜遅くにかけ局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、1時間に降る雨の量は県内全域の
多いところで40ミリと予想されています。
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があるとして、気象台などは四国中央市に土砂災害警戒情報を出していて、
四国中央市と西予市の一部の住民に避難勧告が出されています。
また、竜巻など激しい突風が吹くおそれもあるとして注意を呼びかけています。

642:名無しSUN
14/08/05 13:27:27.50 sDnGLhlL.net
徳島県吉野川沿いだけが呪われたように降り続いてる

643:名無しSUN
14/08/05 15:23:58.32 fi9oZEPp.net
大雨 土砂災害に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国に降り続いている大雨で、県内では多いところで降り始めからの雨の量が500ミリを超えています。
これまでの大雨で地盤の緩んでいるところがあるとして気象台は、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
松山地方気象台によりますと、県内では引き続き、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に
不安定となっています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
現在、県内の雨は小康状態となっていますが、今月1日の降り始めから5日午前11時までの雨の量は、
▼石鎚山で501.5ミリ▼四国中央市富郷で500.5ミリなどと各地で500ミリを超え、平年の8月、1か月分の雨の
量を100ミリから200ミリ上回る大雨となっています。
県内では今夜遅くにかけても局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、1時間に降る最大の雨の量は、
多いところで▼南予で40ミリ、▼中予と東予で30ミリと予想されています。
また、6日午前6時までの24時間の雨の量は県内全域の多いところで150ミリと予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤がゆるんでいるところがあるとして土砂災害に警戒するとともに、
落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。08月05日 12時37分

644:名無しSUN
14/08/05 15:40:20.07 fi9oZEPp.net
県 次の台風も警戒URLリンク(www3.nhk.or.jp)
県は災害対策本部会議を開き、被害状況の把握と孤立している集落などへの対応を急ぐとともに、今後の台風への
警戒を強化していくことを確認しました。
午前10時から開かれた災害対策本部会議には、尾崎知事や幹部職員らおよそ20人が集まり、被害の状況や県の
対応について確認しました。この中で、高知市や大豊町など4つの市や町の7つの集落で、土砂崩れで地区に
つながる道路が通行できなくなり、午前8時の時点であわせて46世帯74人が孤立していると報告されました。
孤立解消のめどは立っていませんが、いずれの集落とも連絡は取れていて、今のところ食料の不足などは起きて
いないということです。
また大豊町大平地区では、住宅地に近い場所で地滑りが発生するおそれがあり、近くに住む9世帯、16人が避難
していて、現在、職員が現地に行き状況を確認しているということです。
尾崎知事は、被害状況把握や応急対策を早急に進め、土砂災害に警戒するとともに、接近中の台風に備えて
スピード感を持って対応するよう指示しました。尾崎知事は、「孤立している集落は県も把握しており、
解消に向けて全力を入れているので、安心していただきたい。今後の台風への最大限の警戒をしていきたい」と話しました。
08月05日 12時54分

645:名無しSUN
14/08/05 15:41:56.22 fi9oZEPp.net
孤立の児童 親と再会URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市山間部の施設におとといから取り残されていた幼児や小学生など75人は、けさ、
2台のバスなどで施設から移動し、高知市内で待つ保護者らと再会しました。
高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、大雨による
土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む78人がおとといから取り残され、
孤立した状態が続いていました。
高知県がけさ、施設につながる道路の点検を行った結果、安全が確認されたとして、通行止めを解除し、
県と高知市は施設に取り残されていた78人のうち、施設の職員3人をのぞくあわせて75人は、2台のバスなどで
およそ30キロ離れた山のふもとにある高知県本山町の県の土木事務所に移動しました。
子どもたちは、事務所で朝食を取ったほか、疲労感などを訴えた小中学生7人と妊娠中の女性1人のあわせて8人が、
医師による健康チェックを受けました。
このうち気分が悪いなどと訴えた中学1年の女子生徒が病院の受診をすすめられたということです。
その後、子どもたちは午前9時すぎに、バスで土木事務所を離れ、午前11時ごろに高知市内で待つ保護者らと再会しました。
今月2日から施設に滞在していた陸上競技クラブの子どもたちは、バスから降りると保護者の姿を見つけて駈け寄り、
抱きしめられたり、頭をなでられたりして、3日ぶりの再開を喜んでいました。
小学校6年生の女の子は「お母さんと会えてほっとしました。山なので木などが倒れてこないかと心配していました。
施設の職員の人が優しくしてくれてご飯も食べられたのですが、服などが足りなくなりたいへんでした」と話していました。
また、別の小学校6年生の女の子の祖母は、「ほっとしています。
疲れているみたいなのでお風呂に入れてゆっくりさせてあげたいです」と話していました。08月05日 12時54分

646:名無しSUN
14/08/05 15:43:25.94 fi9oZEPp.net
交通機関影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県内では交通機関への影響が続いています。
JR土讃線は線路の点検が終わり安全が確認できたとして高知県内の高知駅から土佐山田駅の間で普通列車に限り
午前10時すぎに運転を再開しました。
引き続き、徳島県の阿波池田駅から土佐山田駅の間と、高知県内の高知駅から窪川駅の間では運転を
見合わせていて、このうち高知駅と窪川駅の間ではバスを運行させています。
予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間できょうも始発から運転を見合わせています。現在、線路の点検作業を
進めていますが、運転再開のメドはいまのところ立っていません。
高知自動車道は高知県の南国インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線の通行止めが
午前11時25分に解除され、全線で通行できるようになりました。
また国道32号線の大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26点3キロの区間で通行止めが続いています。
08月05日 12時54分

浸水被害の日高村 ごみ収集URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今回の大雨で、大きな浸水被害が出た高知県日高村ではけさから地元の建設業協会やシルバー人材センターの人
たちが協力して住宅の後片づけを進めています。
日高村では、大雨で100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、本郷地区では、水につかって
使えなくなった家財道具が住宅から運び出され軒先に積み上げられています。きょうは午前9時ごろから地元の
建設業協会の人たちが協力して畳や木製の棚、それに電化製品などを次々とトラックに積み込んでいました。
また、シルバー人材センターの人たちも住宅の中に入り込んだ泥をホースで水をかけて掃除していました。
作業にあたっている65歳の男性は、「水につかった家財は重くなっていて、作業は大変です。浸水の被害を受けた
地域は広いので、作業がいつ終わるか見通しがたちません」と話していました。
実家の酒屋が浸水したという上村弘枝さん、39歳は「商品を梱包していた段ボール箱が水につかってしまいました。
早く収集にきてほしいです」と話していました。08月05日 13時25分

647:名無しSUN
14/08/05 15:45:07.44 fi9oZEPp.net
高知放送局 災害情報[8月5日 15時9分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月5日 11時47分
県は災害対策本部会議を開き、被害状況の把握と孤立している集落などへの対応を急ぐとともに、今後の台風への
警戒を強化していくことを確認しました。
きょう午前10時から県庁で開かれた災害対策本部会議には、尾崎知事や幹部職員らおよそ20人が集まり、
被害の状況や県の対応について確認しました。
この中で、高知市や大豊町など4つの市や町の7つの集落で、土砂崩れで地区につながる道路が通行できなくなり
きょう午前8時の時点であわせて46世帯、74人が孤立していると報告されました。
孤立解消のめどは立っていませんが、いずれの集落とも連絡は取れていて、今のところ食料の不足などは起きて
いないということです。
また大豊町大平地区では、住宅地に近い場所で地滑りが発生するおそれがあり、近くに住む9世帯、16人が避難
していて、現在、職員が現地に行き状況を確認しているということです。
尾崎知事は、被害状況の把握や応急対策を早急に進め、引き続き、土砂災害に警戒するとともに、接近中の台風に
備えてスピード感を持って対応するよう指示しました。
尾崎知事は、「孤立している集落は県も把握しており、解消に向けて全力を入れているので、安心していただきたい。
今後の台風への最大限の警戒をしていきたい」と話しました。

648:名無しSUN
14/08/05 15:46:15.58 fi9oZEPp.net
8月5日 12時19分
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設におとといから取り残されていた幼児や小学生など75人は、けさ、
2台のバスなどで施設から移動しさきほど高知市内で待つ保護者らのもとに送り届けられました。
高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、大雨による
土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む78人がおとといから取り残され、
孤立した状態が続いていました。
高知県がけさ、施設につながる道路の点検を行った結果、安全が確認されたとして、通行止めを解除し、
県と高知市は施設に取り残されていた78人のうち、施設の職員3人をのぞくあわせて75人を2台のバスなどで
およそ30キロ離れた山のふもとにある高知県本山町の県の土木事務所に移動させました。
子どもたちは、事務所で朝食を取ったほか、疲労感などを訴えた小中学生7人と妊娠中の女性1人のあわせて8人が、
医師による健康チェックを受けました。
このうち気分が悪いなどと訴えた中学1年の女子生徒が病院の受診をすすめられたということです。
その後、子どもたちは午前9時すぎに、バスで土木事務所を離れ、さきほど午前11時ごろに高知市内で待つ保護者の
もとに送り届けられました。
このうち、今月2日から施設に滞在していた陸上競技クラブの子どもたちは、バスから降りると保護者の姿を見つけて
駈け寄り、抱きしめられたり、頭をなでられたりして、3日ぶりの再開を喜んでいました。
小学校6年生の女の子は「お母さんと会えてほっとしました。山なので木などが倒れてこないかと心配していました。
施設の職員の人が優しくしてくれてご飯も食べられたのですが、服などが足りなくなりたいへんでした」と話していました。
また、別の小学校6年生の女の子の祖母は、「ほっとしています。疲れているみたいなのでお風呂に入れてゆっくり
させてあげたいです」と話していました。

649:名無しSUN
14/08/05 15:48:20.52 fi9oZEPp.net
8月5日 12時26分
今回の大雨で、大きな浸水被害が出た高知県日高村ではけさから地元の建設業協会やシルバー人材センターの
人たちが協力して住宅の後片づけを進めています。
日高村では、大雨でおよそ100棟以上の住宅などが水につかったという情報がありこのうち本郷地区では、
水につかって使えなくなった家財道具が住宅から運び出され軒先に積み上げられています。
きょうは午前9時ごろから地元の建設業協会の人たちが協力して畳や木製の棚、それに電化製品などを次々と
トラックに積み込んでいました。
また、シルバー人材センターの人たちも住宅の中に入り込んだ泥をホースで水をかけて掃除していました。
作業にあたっている65歳の男性は、「水につかった家財は重くなっていて、作業は大変です。浸水の被害を受けた
地域は広いので、作業がいつ終わるか見通しがたちません」と話していました。
実家の酒屋が浸水したという上村弘枝さんは「商品を梱包していた段ボール箱が水につかってしまいました。
早く収集にきてほしいです」と話していました。

交通情報(道路)8月5日 15時4分
高知自動車道は高知県の南国インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線の通行止めが
午前11時25分に解除され、全線で通行できるようになりました。
国道32号線は、大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26点3キロの区間で通行止めが続いています。

650:名無しSUN
14/08/05 15:49:10.05 fi9oZEPp.net
最新情報 8月5日 15時0分
高知県では、降り始めからの雨の量が多いところで1300ミリを超え、記録的な大雨になっています。
これから今夜遅くにかけても局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに引き続き警戒するよう呼びかけています。
高知県内は、四国の東に張り出している太平洋高気圧の縁に沿って暖かく湿った空気が流れ込み、
大気の状態が不安定になっています。
午後1時40分までの1時間に、香美市物部では33.5ミリの激しい雨を観測しました。
また、今月1日の降り始めから午後2時までの雨の量は、香美市の繁藤で1308ミリと1300ミリを超えたほか、
本山町で1189.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で1084.5ミリなどとところによって平年の8月1か月分の雨量の
2倍から4倍に相当する記録的な大雨となっています。
高知地方気象台によりますと、大気の不安定な状態は、このあとも続く見込みで、これから今夜遅くにかけて局地的に
雷を伴い非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす正午までに降る雨の量は、多いところで200ミリと予想されています。
気象台は県中部と東部を中心に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに引き続き警戒するよう呼びかけています。

交通情報(鉄道・バス)8月5日 15時6分
JR土讃線は線路の点検が終わり安全が確認できたとして高知県内の窪川と土佐山田の間で午前11時半すぎまでに
普通列車の運転を再開しました。
土佐山田と徳島県の阿波池田の間で引き続き普通列車の運転を見合わせているほか、全線で特急列車の運転を
見合わせています。一方、予土線も午後1時15分に高知県の江川崎駅と愛媛県の近永駅の間で運転を再開しました。
これで予土線は全線で運転を再開しました。

651:名無しSUN
14/08/05 15:50:20.05 fi9oZEPp.net
被害情報(被害情報)8月5日 15時2分
この大雨で高知県内では、午後2時現在、少なくとも464棟の住宅が、床上や床下が水につかる被害が出ています。
また、大豊町や、いの町などでは土砂崩れで1部の集落が孤立していて自治体が復旧作業を進めることにしています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、住宅39棟が床上まで水につかったほか、
75棟で床下が水につかる被害が出ました。
いの町では住宅134棟が床上まで水につかったほか98棟が床下浸水しました。
東洋町では住宅12棟が床上まで水につかったほか40棟で床下が浸水しました。
また、大豊町では住宅4棟が床上まで、25棟で床下が水につかりました。
香美市でも住宅2棟が床上まで12棟で床下が水につかったほか、土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟で床下が水に
つかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、それに
南国市、津野町、佐川町、それに四万十市でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、役場で確認を進めています。
また仁淀川町では、住宅が建っている地盤の一部が崩れ、1棟が半壊する被害が出たほか、本山町でも崩れてきた
土砂で住宅1棟の一部が壊れる被害が出ています。このほか土佐市と須崎市では女性2人が、ひざなどに軽い
ケガをしました。
さらに、高知県によりますと高知市、大豊町、いの町、それに本山町で土砂崩れで道路がふさがり合わせて7つの
地区で74人が孤立していて、自治体が道路の復旧作業を急いでいます。
いずれも電話などで連絡を取ることができ体調不良を訴える人はいないということです。

652:名無しSUN
14/08/05 15:51:22.02 fi9oZEPp.net
避難情報(避難勧告・指示)
8月5日 12時25分
高知県内では一部の市や町で避難指示や避難勧告が続いていてこのうち大雨で住宅が浸水する被害が出た
いの町の枝川地区ではおよそ20人の住民が避難所で不自由な生活を余儀なくされています。
いの町枝川地区の避難所、「枝川北高齢者生きがいセンター」には午前10時の時点でおよそ20人が避難を
続けています。
住民たちは、きのうの午前3時ごろから避難を続けているということで疲れた様子で、不安そうに過ごしていました。
この地区では、今月2日に集落の近くの山でおよそ30メートルにわたって亀裂が見つかり現在、町が土砂崩れの
危険性がないか調査をしているということで、今後、避難が長期化するおそれもあるということです。
避難している30歳の女性は、「住宅のすぐ裏が山なので土砂崩れが起きないかとても怖いです」と話していました。
また、57歳の女性は、「避難所ではお風呂や洗濯ができず不便なので早く家に帰りたいです。
避難生活がいつまで続くか不安です」と話していました。

653:名無しSUN
14/08/05 15:54:11.67 JO450KeH.net
土砂降り@岡山市中区

654:名無しSUN
14/08/05 15:55:11.20 eiyzbmOZ.net
8月5日 15時7分
この大雨で、高知県内では午後2時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と本山町、それに大豊町で
合わせて629世帯1348人に避難指示が出ています。
高知市全域に出されていた避難勧告は一部の地域を除き解除されましたが、引き続き、7つの市と町およそ
1万5000世帯、3万人あまりに避難勧告が出ています。避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と
本山町の一区地区の31世帯、50人、それに大豊町の東寺内地区の一部の15世帯・24人です。
また避難勧告が出ているのは、高知市の土佐山地区や円行寺地区など北部の2202世帯・4974人。
南国市の岡豊など10の地区のあわせて4261世帯・1万19人。
香南市の香我美町と夜須町の、それぞれの一部地域の3043世帯・6943人。
香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。大豊町の避難指示が出されている地区を除いた全域の2454世帯・4376人。
土佐市の宇佐地区の1部で393世帯・689人。それに、いの町の枝川地区の一部の20世帯・72人となっています。

大雨 避難勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県内では、引き続き三好市の628世帯1227人に避難勧告が出されています。
また、▼東みよし町の全域と▼三好市の一部の地域には避難準備情報が出されています。
08月05日 14時04分

大雨 交通影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県内の交通機関に影響が続いています。午前11時現在の鉄道への影響です。
JRは▽牟岐線は阿南駅と海部駅の間。
▽土讃線は徳島県の阿波池田駅と高知県の土佐山田駅の間でいずれも始発から運転を見合わせています。
また、高速バスは高速道路などの通行止めのため、徳島と高知を結ぶ路線で午後3時台の便まで運休を決めています。
08月05日 14時04分

655:名無しSUN
14/08/05 15:56:41.69 eiyzbmOZ.net
大雨ピーク過ぎるも厳重警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
大雨のピークは超えましたが、気象台では、5日夜遅くにかけて県西部を中心に山あい地域で土砂災害に警戒する
よう呼びかけています。
徳島県は、南から暖かく湿った空気が入っている影響で、大気の状態が非常に不安定になっていて、県内は各地で
記録的な雨となり、現在も県西部を中心に雨が降っているところがあります。
8月1日の降り始めから5日午前11時までの総雨量は、▼上勝町福原旭で680点5ミリ、
▼阿南市蒲生田で659点5ミリ▼海陽町で640ミリ、▼徳島市で511点5ミリなどとなっていて、
各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
県内では、雨のピークは超えましたが、6日正午までに降る雨の量は、多いところで南部、北部ともに120ミリと
予想されています。
これまでの大雨で、徳島県内では、広い範囲で地盤が緩んでいて引き続き、気象台では、三好市や東みよし町では
土砂災害に厳重に警戒するとともに、県西部を中心に山あいの地域でも土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
また、県内では大気の状態が非常に不安定になっているとして6日にかけて落雷、竜巻などの激しい突風にも
注意するよう呼びかけています。08月05日 14時04分

656:名無しSUN
14/08/05 15:57:45.98


657:ID:eiyzbmOZ.net



658:名無しSUN
14/08/05 15:58:51.18 eiyzbmOZ.net
吉野川の善入寺島で被害URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨で徳島県の吉野川の水位が増したため、中州の善入寺島は、立ち入りができなくなっていましたが、5日、
3日ぶりに橋が通れるようになり、早速、農家の人たちが畑や田んぼの様子を確認しました。
吉野川の中州で、阿波市と吉野川市の境にある広さおよそ500ヘクタールの善入寺島は、大雨で川が増水したため
2日から橋が渡れなくなっていました。
雨がピークを超え、川の水量が落ちた5日、中州に畑や田んぼを持っている農家の人たちが、浸水の被害を心配して
橋の前に早朝から集まりました。
農家の人は、「早く自分の畑の様子が見たい。被害があれば対応が必要だし、次は台風に備えなければならない」
と話していました。
そして、午前10時すぎ、水位が下がって橋が通れるようになると、農家の人たちの車およそ20台が次々に渡っていました。
中州の中では、土地が低い部分に水が流れ込み、現在も田んぼなどが水につかっています。
また、県の依頼を受けた業者は、雨で流されて道路をふさいでいる壊れたポンプ小屋の一部を撤去するなど
復旧作業を始めました。善入寺島土地改良区などは、中州の中の被害の確認を進めています。08月05日 14時04分

659:名無しSUN
14/08/05 15:59:42.21 eiyzbmOZ.net
復旧へボランティア募集URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨で、多くの住宅が水につかる被害が出た海陽町や阿南市では、ボランティアセンターを開設し、住宅の清掃などを
手伝ってもらうボランティアの募集を開始しました。
海陽町役場によりますと、町内では今回の大雨で少なくとも90棟の住宅などが床上まで水につかる被害を受けました。
住宅に入り込んだ泥の撤去や清掃作業には、多くの人手が必要になることから、町の社会福祉協議会は、
ボランティアを受け付けるセンターを町役場の海部庁舎に開設しました。
5日は、朝から、職員が、ボランティアを受け入れる会場の設営や、人手を必要とする人がどの程度いるかを
把握する調査の役割分担について打ち合わせをしていました。
社会福祉協議会は、5日町内に配達された新聞にボランティア募集のチラシを折り込んだほか、インターネットの
SNSでも呼びかけを始めているということで、さっそく問い合わせの電話もかかっていました。
このほか、阿南市社会福祉協議会も5日からボランティアセンターを開設し、ボランティアの募集を行っています。
海陽町社会福祉協議会の塩塚成年事務局長は「一人暮らしのお年寄りから、片付けが十分できないという
声が寄せられています。早期復旧に向けて多くの方の力が必要なので、ぜひご協力をお願いします」と話していました。
08月05日 14時04分

660:名無しSUN
14/08/05 16:02:12.17 eiyzbmOZ.net
徳島放送局 大雨情報[8月5日 15時51分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月5日 14時0分
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
大雨のピークは超えましたが、気象台では、今夜遅くにかけて県西部を中心に山あい地域で土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。
徳島県は、南から暖かく湿った空気が入っている影響で、大気の状態が非常に不安定になっていて、
県内は各地で記録的な雨となり、現在も県西部を中心に雨が降っているところがあります。
三好市付近では、気象庁のレーダーによる解析で正午までの1時間におよそ30ミリの激しい雨が降ったとみられます。
今月1日の降り始めから、きょう午後2時までの総雨量は、上勝町福原旭で681ミリ、阿南市蒲生田で659.5ミリ、
海陽町で640ミリ、徳島市で511.5ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
県内では、雨のピークは超えましたが、あす正午までに降る雨の量は、多いところで南部、北部ともに120ミリと
予想されています。
これまでの大雨で、徳島県内では、広い範囲で地盤が緩んでいて引き続き、気象台では、三好市や東みよし町では
土砂災害に厳重に警戒するとともに、県西部を中心に山あいの地域でも土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
また、県内では大気の状態が非常に不安定になっているとしてあすにかけて落雷、竜巻などの激しい突風にも注意
するよう呼びかけています。

土砂災害警戒情報8月5日 15時50分
徳島地方気象台と徳島県は午後3時30分、三好市池田町と井川町それに東みよし町三好地域と三加茂地域に
出していた土砂災害警戒情報を解除しました。
県内では、引き続き、三好市山城町と東祖谷それに西祖谷山村に土砂災害警戒情報が出されています。

661:名無しSUN
14/08/05 16:03:51.26 eiyzbmOZ.net
避難情報8月5日 14時0分
徳島県内では、引き続き三好市の628世帯1227人に避難勧告が出されています。
また、東みよし町の全域と三好市の一部の地域には避難準備情報が出されています。

被害情報8月5日 14時0分
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、おととい午後5時ごろ吉野川の河川敷の建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、翌日、遺体で見つかりました。また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。
海陽町では広い範囲で住宅が水につかり、これまでに床上浸水が90棟、床下浸水が275棟確認されました。
また、阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、
美馬市で床上浸水2棟、床下浸水3棟、つるぎ町、東みよし町、那賀町、それに鳴門市ではそれぞれ床下浸水が1棟と
なっています。

交通情報8月5日 14時0分
徳島県内の交通機関に影響が続いています。
鉄道への影響です。JRは牟岐線は午後1時35分から、普通列車のみ全線で運転を再開しました。
土讃線は阿波池田駅と高知県の土佐山田駅の間で始発から運転を見合わせています。
高速バスは高速道路などの通行止めのため、徳島と高知を結ぶ路線で運休していましたが、
午後3時45分に徳島を出発する便から運転を再開します。

662:名無しSUN
14/08/05 16:19:18.42 eiyzbmOZ.net
高松市内の山の斜面で崩落URLリンク(www.rsk.co.jp)
4日、高松市の東部運動公園で山の斜面の岩が崩落する被害がありました。台風12号の影響による雨が原因と見られています。
高松市などによりますと4日午後7時頃、高松市の東部運動公園の西側にある山の斜面が崩れそうだと、
付近の住民から通報がありました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
通報を受けて消防と市の職員が調べたところ、山の斜面から約2m四方の岩が崩れていたということです。
崩落によるけが人はいませんでした。
台風11号が近づいていることから、高松市ではさらなる崩落が発生しないか今後斜面の監視を続けることにしています。

663:名無しSUN
14/08/05 17:08:35.09 RYPJ8uLJ.net
どうして四国に執着してるの、あぼーんの人は

664:名無しSUN
14/08/05 17:15:13.26 qNhi/mSs.net
次スレで中国地方を分離しちゃおう

665:名無しSUN
14/08/05 17:18:07.33 jWfrA+a7.net
>>630
賛成!

666:名無しSUN
14/08/05 18:14:51.05 MFK3qwKy.net
誘導

中国・四国気象情報part.30
スレリンク(sky板)

667:名無しSUN
14/08/05 22:28:56.99 Yizu91WL.net
コピペの人が荒らすようになった理由はなんなの
教えて古い人

668:名無しSUN
14/08/05 23:05:46.86 wJgFwGyd.net
中国地方だけでスレ立てたらダメ…だよね?

669:名無しSUN
14/08/05 23:07:11.55 hrQlNcU9.net
>>634
>>632を中国、現行を四国にしてここの次を四国単体で立てて誘導するとか。

670:名無しSUN
14/08/05 23:41:03.68 bPfv7Jve.net
分けたら今度は冬になった時に鳥取の大雪ニュースを貼りまくる気がする
どっちにしろ粘着してくる予感しかしない

671:名無しSUN
14/08/05 23:59:49.06 wJgFwGyd.net
では本スレはお好み焼き・うどん情報にしましょう

672:名無しSUN
14/08/06 00:04:59.47 uwoSUtHI.net
>>636
やっぱり通報しか無いな
運営が動く可能性は低いけど

673:ただめ ◆DAMEO9JKBE
14/08/06 06:10:55.20 r4inVAY2.net
コピペ荒らしのパソコンがキンタマウィルスに感染して大爆発しますように

674:名無しSUN
14/08/06 06:39:15.96 aGZ2Tf4z.net
大雨で土砂災害に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国に降り続いている大雨で、県内では降り始めからの雨量が多いところで500ミリを超えており、
これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあることから、気象台は、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
松山地方気象台によりますと、県内には引き続き、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に
不安定となっていて、県内では強い雨が降っているところがあります。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今月1日の降り始めからきょう午後8時までの雨の量は、▼石鎚山で513.5ミリ▼四国中央市富郷で500.5ミリなどと
多いところで500ミリを超え、平年の8月1か月分の雨の量を100ミリから200ミリ上回る大雨となっています。
県内では今夜遅くにかけても局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、1時間に降る最大の雨の量は、
多いところで▼南予で40ミリ、▼中予と東予で30ミリと予想されています。
また、あす午後6時までの雨の量は県内全域の多いところで80ミリと予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤がゆるんでいるところがあるとして土砂災害に警戒するとともに、
県内全域で落雷や竜巻など激しい突風にも注意するよう呼びかけています。08月05日 21時35分

675:名無しSUN
14/08/06 06:53:09.88 aGZ2Tf4z.net
大雨ピーク過ぎるも厳重警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
大雨のピークは超えましたが、気象台では、6日朝にかけて三好市では土砂災害に厳重に警戒、県西部を中心に
山あいの地域では土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
徳島県は、南から暖かく湿った空気が入っている影響で、県内は各地で記録的な雨となり、現在も雨が降っている
ところがあります。
三好市付近では、気象庁のレーダーによる解析で午後4時までの1時間におよそ25ミリの強い雨が降ったとみられます。
8月1日の降り始めから5日午後8時までの総雨量は、上勝町福原旭で682ミリ、三好市東祖谷で681ミリ阿南市
蒲生田で659点5ミリ海陽町で646ミリ、徳島市で514ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の雨量を
大きく上回っています。
県内では、雨のピークは超えましたが、6日夕方までに降る雨の量は、多いところで南部で120ミリ、北部で100ミリと
見込まれています。
これまでの大雨で、県内では地盤が緩んでいるところもあり、気象台は、三好市では6日朝にかけて土砂災害に
厳重に警戒するとともに、今夜遅くまで河川の増水に注意するよう呼びかけています。
また、そのほかの県西部を中心にした山あいの地域でも土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
08月05日 23時54分

676:名無しSUN
14/08/06 06:55:53.96 aGZ2Tf4z.net
大雨 被害相次ぐURLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ吉野川の河川敷の建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の男性が
増水した川に流され、翌日、遺体で見つかりました。大雨による浸水の被害が各地で出ています。
海陽町では広い範囲で住宅が水につかり、これまでに床上浸水が90棟、床下浸水が275棟確認されました。
また、阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
小松島市では15棟が床上浸水したほか、60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、
美馬市で床上浸水2棟、床下浸水3棟、東みよし町で、床上浸水2棟。
つるぎ町、那賀町、それに鳴門市ではそれぞれ床下浸水が1棟となっています。08月05日 23時54分

大雨 三好市に避難準備情報URLリンク(www3.nhk.or.jp)
避難準備情報が、三好市西祖谷地区、山城地区、東祖谷地区の3420世帯1万1023人に出されています。
県内に出されていた避難勧告は、5日夕方までにすべて解除されました。08月05日 23時54分

大雨 交通影響続くURLリンク(www3.nhk.or.jp)
県内では、鉄道の一部で影響が続いています。
JR土讃線は徳島県の阿波池田駅と高知県の土佐山田駅の間で終日運転を見合わせています。
高速バスも徳島と高知を結ぶ路線で運行を見合わせていましたが、5日午後運行を再開しました。
08月05日 23時54分

677:名無しSUN
14/08/06 07:02:58.54 aGZ2Tf4z.net
大雨ピーク過ぎるも厳重警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨 被害相次ぐURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨 三好市に避難準備情報URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨 交通影響続くURLリンク(www3.nhk.or.jp)

浸水の小学校で清掃作業URLリンク(www3.nhk.or.jp)
海陽町の宍喰小学校は、大雨で1階が40センチほど浸水し、校舎が泥まみれになったため、教職員らが清掃作業に
追われています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
宍喰小学校によりますと、8月2日午後、大雨で近くの川の水があふれて学校に流れ込み、校舎の1階が最大で
40センチ体育館が最大で30センチ水につかったということです。
学校は夏休み中でしたが、当時、日直の教員2人が校内にいて、水が入ってきたため2階に避難し、夕方、水位が
下がったところで学校から出たということです。
校舎や体育館には、水が引いた後、泥やごみがたまっていて、教職員や町の職員らが3日、泥をかき出すなどの
復旧作業に当たり、5日も水をかぶった備品を消毒したりする作業などに追われていました。
校舎の床は、水がしみこんで傷んだ箇所もあるため、小学校は、今後、床の張替えを検討するということです。
宍喰小学校の吉田忠司校長は「浸水したとき、子どもがいなかったのは何よりです。大雨による水害の恐ろしさを
実感しています。作業は大変ですが、一日も早い復旧を目指したいです」と話していました。08月05日 23時54分

678:名無しSUN
14/08/06 07:06:46.14 aGZ2Tf4z.net
台風に備え 土のう準備URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨で多くの住宅などが水につかる被害が出た海陽町では、四国に接近するおそれのある台風11号に備えるため、
消防団員などが浸水被害を防ぐ土のうを新たに準備する作業に追われています。
海陽町によりますと、町内では、今回の大雨で、消防団の倉庫などに準備していた土のうのほとんどを使い切って
しまったということです。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このため町は、四国に接近するおそれがある台風11号に備えるため、およそ8トンの砂を用意し、新たな土のうを作る
作業を始めました。
5日は、町内3か所で作業が行われていて、このうち鞆浦地区では消防団員や町の職員など20人余りが、
土のう置き場に集まり、用意された土をスコップで手際よく袋に詰めて次々に土のうを作っていました。
海陽町消防団の乃一一夫団長は「次の台風に備えるべく作業を進めています。台風が来たときには、
消防団としてパトロールも一層強化して、被害が少なくなるよう努めていきたいです」と話していました。08月05日 23時54分

679:名無しSUN
14/08/06 07:07:48.63 aGZ2Tf4z.net
徳島放送局 大雨情報[8月6日 0時59分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月6日 0時0分
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
大雨のピークは超えましたが、気象台では、朝にかけて三好市では土砂災害に厳重に警戒、
県西部を中心に山あいの地域では土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
徳島県は、南から暖かく湿った空気が入っている影響で、県内は各地で記録的な雨となり、現在も雨が降っている
ところがあります。
三好市付近では、気象庁のレーダーによる解析で5日午後4時までの1時間におよそ25ミリの強い雨が降ったと
みられます。
今月1日の降り始めから5日午後8時までの総雨量は、上勝町福原旭で682ミリ、三好市東祖谷で681ミリ、
阿南市蒲生田で659.5ミリ、海陽町で646ミリ、徳島市で514ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の
雨量を大きく上回っています。
県内では、雨のピークは超えましたが、6日夕方までに降る雨の量は、多いところで、南部で120ミリ、北部で
100ミリと見込まれています。
これまでの大雨で、徳島県内では、地盤が緩んでいるところもあり、気象台は、三好市では朝にかけて土砂災害に
厳重に警戒するとともに、夜遅くまで河川の増水に注意するよう呼びかけています。
また、そのほかの県西部を中心にした山あいの地域でも土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

土砂災害警戒情報8月6日 0時0分
徳島地方気象台と徳島県は5日午後3時30分、三好市池田町と井川町それに東みよし町三好地域と三加茂地域に
出していた土砂災害警戒情報を解除しました。
県内では、引き続き、三好市山城町と東祖谷それに西祖谷山村に土砂災害警戒情報が出されています。

避難情報8月6日 0時0分
徳島県内では三好市西祖谷地区、山城地区、東祖谷地区の3420世帯1万1023人に避難準備情報が出されています。
県内に出されていた避難勧告は、すべて解除されました。

680:名無しSUN
14/08/06 07:09:31.87 aGZ2Tf4z.net
被害情報8月6日 0時0分
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ吉野川の河川敷の建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の男性が
増水した川に流され、翌日、遺体で見つかりました。
大雨による浸水の被害が各地で出ています。海陽町では広い範囲で住宅が水につかり、これまでに、
床上浸水が90棟、床下浸水が275棟確認されました。
また、阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、
美馬市で床上浸水2棟、床下浸水3棟、東みよし町で床上浸水2棟、つるぎ町、那賀町、
それに鳴門市ではそれぞれ床下浸水が1棟となっています。

交通情報8月6日 0時0分
JR土讃線は阿波池田駅と高知県の土佐山田駅の間で、5日は運転を見合わせました。

681:名無しSUN
14/08/06 07:11:03.90 aGZ2Tf4z.net
高知放送局 災害情報[8月5日 18時37分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月5日 18時18分
今回の大雨で広い範囲が浸水した高知県日高村に「災害ボランティアセンター」が設置され、センターから派遣された
ボランティアが被害を受けた住民の後片づけなどを手伝いました。
今回の大雨で日高村は、広い範囲が浸水し、100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、大人の
腰ほどの高さまで水かさが上がっため、消防団にボートで救助されるなどして避難した住民もいました。
こうした被害を受けた住民を支援するため、村の社会福祉協議会に「災害ボランティアセンター」が4日設置され、
5日も参加を希望する人たちが訪れていました。
参加した人たちは、同じ日高村に住み、被害を受けていない住民がほとんどで、受け付けで名前や年齢、それに
自分ができる作業の内容などを書き込んだあと、社会福祉協議会の職員に紹介された家に向かいました。
このうち沖名地区のお年寄りの夫婦の家では、女性4人がたわしや雑巾を使って床についた泥を洗ったり、
拭き取ったりして、後片づけを手伝いました。
ボランティアの山岡弘子さんは「今回は自分の自宅は、被害がなかったので、できることは協力させてもらおうと
参加しました」と話していました。
この家に病気で療養中の79歳の夫と2人で暮らしている浜田一江さんは、「住宅の片づけは1人ではできないと
困ってボランティアをお願いしました。本当に助かります」と話していました。
災害ボランティアセンターによりますと、5日は、日高村のほか、高知市や愛媛県八幡浜市の人もボランティアに
参加したということです。
センターは6日以降もボランティアを受け付けることにしていますが、雨が断続的に降っていて、作業ができなくなる
おそれもあるため、参加を希望する場合には、事前に連絡してほしいと話しています。
詳しくは、「日高村災害ボランティアセンター」、までお問い合わせください。

682:名無しSUN
14/08/06 07:12:53.82 aGZ2Tf4z.net
8月5日 18時21分
高知県では、降り始めからの雨の量が多いところで1300ミリを超え、記録的な大雨になっています。
これから今夜5日遅くにかけても局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の
浸水、河川の増水などに引き続き警戒するよう呼びかけています。
高知県内は、四国の東に張り出している太平洋高気圧の縁に沿って暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が
不安定になっています。
雨は県中部を中心に強弱を繰り返しながら断続的に降っていて、午後5時までの1時間には、香美市の繁藤で
10.5ミリのやや強い雨を観測しました。
また、今月1日の降り始めから午後5時までの雨の量は香美市の繁藤で1365ミリと1300ミリを超えたほか、
本山町で1191.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で1087ミリなどとところによって平年の8月1か月分の雨量の2倍から
4倍に相当する記録的な大雨となっています。
高知地方気象台によりますと、大気の不安定な状態は、今夜5日遅くにかけて続く見込みで、局地的に雷を伴い
1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象台は県中部と東部を中心に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに引き続き警戒するよう呼びかけています。

交通情報(道路)8月5日 18時30分
高知自動車道は通行止めになっていた南国インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線は
5日昼前、3日ぶりに全線で通行できるようになりました。
国道32号線は、大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の18.2キロの区間で通行止めが続いています。

交通情報(鉄道・バス)8月5日 18時31分
JR土讃線は土佐山田と窪川の間で昼前に運転を再開し、このうち高知と窪川の間は特急列車も午後5時すぎから
運転を再開しました。
土佐山田と徳島県の阿波池田の間では、引き続き、運転を見合わせていて、高知と阿波池田の間でバスによる
代替輸送を行っています。一方、JR予土線は午後1時すぎから全線で運転を再開しています。

683:名無しSUN
14/08/06 07:14:01.23 aGZ2Tf4z.net
被害情報(被害情報)
8月5日 18時28分
この大雨で高知県内では、午後5時現在、少なくとも、474棟の住宅が床上や床下が水につかる被害が出ています。
また、大豊町や、いの町などでは土砂崩れで一部の集落が孤立していて、各自治体で復旧作業を進めることにしています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、住宅42棟が床上まで水につかったほか、78棟で床下が水につかる
被害が出ました。
いの町では住宅138棟が床上まで、98棟が床下が水につかりました。
東洋町では住宅12棟が床上まで40棟で床下が浸水しました。
また、大豊町では住宅4棟が床上まで、25棟で床下が水につかりました。
香美市でも住宅2棟が床上まで12棟で床下が水につかったほか、土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟で床下が
水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上まで水につかりました。
床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、それに南国市、津野町、佐川町、それに四万十町でそれぞれ
1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、役場で確認を進めています。
また仁淀川町では、住宅が建っている地盤の一部が崩れ、1棟が半壊する被害が出たほか、本山町でも崩れてきた
土砂で住宅1棟の一部が壊れる被害が出ています。このほか土佐市と須崎市では女性2人が、ひざなどに軽いケガを
しました。
さらに、高知県などによりますと高知市、大豊町、いの町、それに本山町で土砂崩れで道路がふさがり合わせて
9つの地区でおよそ90人が孤立していて自治体が道路の復旧作業を急いでいます。
いずれも電話などで連絡を取ることができ、体調不良を訴える人はいないということです。

684:名無しSUN
14/08/06 07:16:26.25 aGZ2Tf4z.net
8月5日 18時26分
高知県日高村では今回の大雨で特産のフルーツトマトの選果場が被害を受け、出荷作業ができなくなっていて、
今後の影響が懸念されています。
この選果場は、高知県日高村と仁淀川町で生産される糖度が高くて甘い特産のフルーツトマトを出荷するために
地元の農協がおよそ2億円以上かけて日高村の本郷地区に13年前に設置したもので、今回の大雨で浸水する
被害を受けました。
選果場には、1メートル以上の高さまで水が来たということで、トマトの大きさや傷があるかどうかなどを調べる際に
使う専用の台や、糖度をチェックする光センサーなどの設備が水につかり、壊れたということで、被害額は2億円から
3億円にのぼると見込まれるということです。
農協によりますと、この時期は、日高村産のトマトは出荷作業が行われていませんが、仁淀川町産は盛んに
行われていて、大雨になったおとといはおよそ2トンのトマトが水につかり、すべて廃棄したということです。
農協によりますと、仁淀川町産のフルーツトマトは、例年、秋ごろまで出荷作業が続くため、今後の影響が懸念されています。
JAコスモス営農経済課の森下誠仁さんは、「生産者の方に迷惑をかけないよう、臨時の選果場を作り、
出荷作業が止まらないようにしたい」と話しています。

8月5日 18時23分
今回の大雨で、高知市では特産のショウガが水につかる被害が出ていて、農家が商品価値が落ちるのを少しでも
防ごうと、早めの収穫を行っています。高知市の鏡川流域では、およそ50の農家がショウガを生産しています。
このうち、高知市中心部より上流側の高知市宗安寺にある島本明彦さんの畑が、3日、増水した川の水につかりました。
その後、水はひきましたが、ショウガはいったん水につかったあと、時間がたつと商品価値が下がるおそれがあるため、
島本さんは急きょ、収穫の作業を行い、畑から抜き取ったショウガをきれいな水で念入りに洗っていました。
ショウガは、このあと出荷場に運ばれ、洗浄用の機械でさらに2回、洗われるということです。
この畑のショウガは、本来、11月に収穫する予定で、今の時期はまだ3分の1ほどの大きさにしか成長していないと
いうことで、島本さんは「苦渋の決断ですが、しかたがないです」と話していました。

685:名無しSUN
14/08/06 07:17:18.69 aGZ2Tf4z.net
避難情報(避難勧告・指示)8月5日 18時33分
この大雨で、高知県内では午後5時半現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と大豊町、
合わせて598世帯1298人に避難指示が出ています。
高知市全域に出されていた避難勧告は一部の地域を除き解除されましたが、引き続き、
6つの市と町およそ1万4000世帯、3万人あまりに避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、▼南国市の583世帯、1274人と▼大豊町の東寺内地区の1部の15世帯・24人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市の土佐山地区や円行寺地区など北部の2202世帯・4974人。
▼南国市の岡豊など10の地区のあわせて4261世帯・1万19人。
▼香南市の香我美町と夜須町の、それぞれの一部地域の3043世帯・6943人。
▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町の避難指示が出されている地区を除いた全域の2454世帯・4376人。
それに▼いの町の枝川地区の一部の20世帯・72人となっています。

686:名無しSUN
14/08/06 07:40:42.00 Sw57Rhpa.net
やっと鏡ダムも200%切ってきたな。台風までに頑張って満水程度まで戻ればいいな。

687:名無しSUN
14/08/06 07:49:49.92 aGZ2Tf4z.net
県内土砂災害に警戒を(08月05日)URLリンク(www.itv6.jp)
四国には引き続き南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。
県内では降り始めからの雨量が500ミリに達している所もあり、気象台では東予と南予で土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。
県内には、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっているため。今夜遅くにかけても
局地的に雷を伴った激しい雨が降る恐れがあります。
今月1日の降り始めからの雨量は石鎚山成就社で501ミリなどと四国中央市富郷では500.5ミリなどと非常に
多くなっています。
県内ではあすの朝6時までの24時間雨量が多いところで150ミリに達する見通しで、気象台は、引き続き東予、
南予では、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。

688:名無しSUN
14/08/06 07:56:35.55 Ct81ZiG7.net
お前らいまだにこのスレに残って念仏を唱えてるとか、どんだけ低脳なんだよwww
誘導を無視するってことはコピペ厨と一緒にいるのがよほど好きなんだなwwww

まあ、せいぜい仲良くやってくれやw

689:名無しSUN
14/08/06 09:11:41.35 aGZ2Tf4z.net
高松市内の山の斜面で崩落URLリンク(www.rsk.co.jp)
4日高松市の東部運動公園で、山の斜面の岩が崩落する被害がありました。
台風12号の影響による雨が原因と見られています。URLリンク(www.rsk.co.jp)
高松市などによりますと、4日午後7時頃、高松市の東部運動公園の西側にある山の斜面が崩れそうだと付近の
住民から通報がありました。
通報を受けて消防と市の職員が調べたところ、山の斜面から約2m四方の岩が崩れていたということです。
崩落によるけが人はいませんでした。
台風11号が近づいていることから、高松市ではさらなる崩落が発生しないか今後斜面の監視を続けることにしています。

690:名無しSUN
14/08/06 09:46:54.01 AtPorg8Y.net
 

691:名無しSUN
14/08/06 09:47:50.28 uTHRnF5v.net
あるていどこっちにも人がいないとバレるだろ

692:名無しSUN
14/08/06 09:48:24.29 Mk7FQ/72.net
ここはコピペに任せろ
お前らは先に行け!

part30へどうぞ

693:名無しSUN
14/08/06 11:32:48.49 Ct81ZiG7.net
>>657
次スレ立てた時点で普通に気づかれてるだろ
統失・自閉の特長というか気質で、順番に埋めないと気がすまないんじゃねーの?
バレてないんじゃなくて、しないだけ
1回このスレをコピペ厨だけにしてみろよ、幸せになれるかもしれんぞ
>>658も言ってるしw

694:名無しSUN
14/08/06 11:42:10.44 Ct81ZiG7.net
>>607
出たよ他力本願のゴミクズw自分で運営に報告してみろよ
他人に命令するくせに自分じゃなにもできないゴミクズwww


地道に運営に報告しても規制どころか削除依頼すら通らないのが現状だけどなw

695:名無しSUN
14/08/06 11:48:41.14 Ct81ZiG7.net
まともな人は>>632のリンク先に移ったんで、自分はまともだと思う人は移動してね
本スレ スレリンク(sky板)



今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww
今日からここはコピペ厨と戯れるアホどもを観察して楽しむスレになりましたwww

696:名無しSUN
14/08/06 12:08:03.40 aGZ2Tf4z.net
 雨続く土砂災害に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国に降り続いている大雨で、県内では多いところで降り始めからの雨の量が500ミリを超えています。
これまでの大雨で地盤の緩んでいるところがあるとして気象台は、6日昼前にかけて土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)


697:573261_m.jpg 松山地方気象台によりますと、県内では引き続き、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に 不安定となっています。 今月1日の降り始めから6日午前7時までの雨の量は、▼石鎚山で532点.5ミリ▼四国中央市富郷で502ミリ、 ▼内子町の獅子越峠で422ミリを観測していて、平年の8月1か月分の雨の量を100ミリから200ミリ上回る大雨となっています。 県内では6日夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、1時間に降る最大の雨の量は、 県内全域の多いところで30ミリと予想されています。また、7日午前6時までの雨の量は県内全域の多いところで100ミリと予想されています。 気象台は、これまでの大雨で地盤がゆるんでいるところがあるとして東予と南予では6日昼前にかけて土砂災害に 警戒するとともに、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。 08月06日 08時18分



698:名無しSUN
14/08/06 12:09:21.85 aGZ2Tf4z.net
2014.8.5 19:32県内大雨の恐れ、土砂災害に注意
県内は降り始めからの雨量が、多い所で500ミリを超えています。
今夜からあすにかけても激しい雨が降る恐れがあり、土砂災害などに注意が必要です。
県内はきょうも南からの暖かく湿った空気が流れ込んで、大気の状態が不安定となり、東予東部には大雨警報が出されています。
雨は現在、小康状態となっていますが、降り始めからの雨量は石鎚山成就社で509・5ミリ
四国中央市富郷で500・5ミリ、鬼北町近永で401・5ミリなどを観測しています。
雨は今夜からあすにかけてもまとまって降る見込みで1時間あたりの雨量は多いところで中予と東予で30ミリ
南予で40ミリが予想されています。URLリンク(www.ebc.co.jp)
さらに今週末には台風11号の影響で大雨となる恐れがあり引き続き土砂災害などに注意が必要です。

699:名無しSUN
14/08/06 12:17:41.90 aGZ2Tf4z.net
徳島放送局 大雨情報[8月6日 11時54分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月6日 11時30分
徳島県では、降り始めからの雨の量が多いところで700ミリを超えるなど記録的な大雨となっています。
気象台では、これまでに降った雨で地盤が緩んでいることから、引き続き、三好市では土砂災害に厳重に警戒する
よう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと県内には発達した雨雲はありませんが南から暖かく湿った空気が入っていることや、
気圧の谷の影響で、雲が広がりやすくなっています。
今月1日の降り始めからきょう午前11時までの総雨量は、三好市東祖谷で705ミリ、上勝町福原旭で693ミリ、
海陽町で663.5点ミリ、阿南市蒲生田で662ミリ、徳島市で518ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の
雨量を上回っています。
県内では、このあと、あす正午までに降る雨の量は多いところで南部で80ミリ、北部で40ミリと見込まれています。
県内では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあります。
気象台は、きょう夕方にかけて三好市では土砂災害に厳重に警戒、県西部を中心に山あいの地域では土砂災害に
警戒するよう呼びかけるとともに、きょう夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。

交通情報8月6日 11時30分
大雨の影響で、JR土讃線は徳島県の阿波池田駅と高知県の土佐山田駅の間で始発から運転を見合わせています。

700:名無しSUN
14/08/06 12:18:51.75 aGZ2Tf4z.net
被害情報8月6日 8時0分
今月1日からの記録的な大雨で、県内では1人が死亡したほか、住宅の浸水被害や、農業施設、農作物への被害が
相次いでいます。
徳島県のきのう午後4時現在のまとめによりますと、今月3日、美馬市の河川敷の建設現場で作業をしていた
建設会社社員の男性が増水した川に流され、死亡しました。
住宅の被害は、県の南部と西部を中心にこれまでに合わせて床上浸水が224棟、床下浸水が778棟確認されました。
中でも阿南市と海陽町では被害が多く、阿南市では床上浸水が106棟、床下浸水が4


701:15棟、海陽町では、床上浸水が90棟、 床下浸水が275棟にのぼっています。 農業の被害も相次いでいます。海陽町では、鶏舎7棟が浸水し、特産の地鶏、阿波尾鶏がおよそ8000羽死にました。 農作物では、海陽町でバラを栽培する農業用ハウス、およそ1.7ヘクタールに水が流れ込み、およそ5万株のバラに 被害が出たのをはじめ、阿南市、吉野川市、阿波市で栽培していたネギがあわせて2.1ヘクタール水につかりました。 農業関連の被害額は、これまでにわかっているだけで2400万円余りにのぼり、今後の調査でさらに拡大する 見通しです。



702:名無しSUN
14/08/06 12:20:32.78 aGZ2Tf4z.net
高知放送局 災害情報[8月6日 11時51分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報
8月6日 10時37分
高知地方気象台は午前4時57分、高知市と香南市に出していた大雨警報を解除しました。
高知県内では南国市と香美市、それに大豊町に引き続き、大雨警報が発表されています。
8月6日 10時36分
高知県と高知地方気象台は高知県南国市と香美市に出していた土砂災害警戒情報を午前10時10分解除しました。
高知県内では大豊町に引き続き土砂災害警戒情報が出されています。
8月6日 10時35分
高知県と高知地方気象台は香南市に出していた土砂災害警戒情報を午前4時35分に解除しました。
高知県内では南国市、香美市それに大豊町の3つの市と町に引き続き土砂災害警戒情報が出されています。

703:名無しSUN
14/08/06 12:21:29.89 VPFcCxhP.net
梅雨みたいになったなぁ

704:名無しSUN
14/08/06 12:21:36.24 aGZ2Tf4z.net
8月6日 10時39分
大雨による土砂崩れで道路が寸断し、幼児や小学生など78人が高知市の施設に取り残されたことを受けて、市は、
大雨が予想される際に施設の使用を中止するなど、運営方法を抜本的に見直す方向で検討を進めることになりました。
高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、
大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、利用していた幼児や小学生を含む78人が今月3日からきのう
朝にかけて取り残され、孤立状態となりました。
これを受けて市は、今後、大雨が予想される際には施設の使用を中止するなど、運営方法を抜本的に見直す方向で
検討を進めることになりました。
具体的には、どのくらいの雨が降った場合、施設の使用中止を判断するのかや、中止した場合、施設を使う予定だった
団体にどう説明するのかなどの対応方法について検討する予定で、このうち雨量を考える際には、
すでに決められている、施設周辺の道路を通行止めにする際の雨量の基準なども参考にするということです。
施設を管理する高知市教育委員会は、「自然災害の予測は難しいが利用者の安全を第一に考え、
関係機関と協議しながら見直しをはかりたい」と話しています。

705:名無しSUN
14/08/06 12:22:35.44 aGZ2Tf4z.net
8月6日 11時45分
高知県ではきょうも断続的に雨が降り、降り始めからの雨量は多いところで1300ミリを超え、各地で8月1か月間の
降水量を上回る記録的な大雨になっています。
各地で地盤が緩んでいることから気象台は引き続き、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
高知県内は、太平洋高気圧の縁をまわるように暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で大気の状態が不安定になり、
きょうも断続的に強い雨が降っています。
きょう明け方から朝にかけての1時間に降った雨の量は、いずれも最大で、四万十市西土佐で27.5ミリ、
安芸市で25ミリの強い雨を観測したほか、高知市でも19ミリのやや強い雨が降りました。
今月1日の降り始めからきょう午前11時までの雨の量は、香美市の繁藤で1376.5ミリと1300ミリを超えているほか、
本山町で1201.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で1102.5ミリなどとなっています。
高知市でも降り始めからの雨の量が872.5ミリに達するなど、各地で平年8月1か月の雨量の2倍から4倍に
相当する記録的な大雨となっています。
これまでに降った大雨で地盤が緩んでいることから、気象台は引き続き、土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
8月6日 11時44分
南国市と香美市に出されていた大雨警報は午前10時31分に解除されました。
8月6日 11時43分
高知市は土砂災害のおそれが低くなったとして、土佐山地区や円行寺地区など2190世帯4940人に出していた
避難勧告を午前10時に解除しました。
高知市では、鏡的渕地区の12世帯34人に引き続き避難勧告が出されています。

706:名無しSUN
14/08/06 12:23:38.06 aGZ2Tf4z.net
被害情報(被害情報)8月6日 11時48分
この大雨で高知県内では、午前11時現在、少なくとも498棟の住宅が床上や床下が水につかる被害が出ています。
また、大豊町や、いの町などでは土砂崩れで一部の集落が孤立していて、各自治体で復旧作業を進めることにしています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、住宅43棟が床上まで水につかったほか、84棟で床下が水につかる
被害が出ました。いの町では住宅138棟が床上まで、98棟が床下が水につかりました。
東洋町では住宅12棟が床上まで40棟で床下が浸水しました。
また、大豊町では住宅4棟が床上まで、25棟で床下が水につかりました。香美市でも住宅2棟が床上まで12棟で
床下が水につかったほか、土佐市でも住宅7棟が床上まで15棟で床下が水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上まで水につかりました。
床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、それに南国市、津野町、佐川町、それに四万十町でそれぞれ
1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、60棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、役場で確認を進めています。
また仁淀川町では、住宅が建っている地盤の一部が崩れ、1棟が半壊する被害が出たほか、本山町でも崩れてきた
土砂で住宅1棟の1部が壊れる被害が出ています。
このほか土佐市と須崎市では女性2人が、ひざなどに軽いケガをしました。
このほか、高知市、大豊町、いの町、それに本山町で土砂崩れで道路がふさがりあわせて8つの地区で70人あまりが
孤立していて自治体が道路の復旧作業を急いでいます。

707:名無しSUN
14/08/06 12:24:51.43 aGZ2Tf4z.net
交通情報(鉄道・バス)
8月6日 10時44分
JR予土線は雨の量が基準を超えたため、窪川駅と愛媛県の近永駅の間で始発から運転を見合わせています。

避難情報(避難勧告・指示)
8月6日 11時47分
高知県南国市は、黒滝地区や白木谷地区など583世帯1274人に出していた避難指示と、
岡豊地区など4261世帯1万19人に出していた避難勧告を午前10時35分までに解除しました。
これで、今回の大雨で南国市に出されていた避難勧告と指示は、すべて解除されました。
8月6日 10時40分
香南市は土砂災害のおそれが低くなったとして、香我美町と夜須町の、
それぞれの一部地域の3043世帯6943人に出していた避難勧告を、午前8時に解除しました。

708:名無しSUN
14/08/06 12:56:41.99 zzCVVdVg.net
>>659
なるほど自分のコピペで全部埋めるのが気持ちいいのか

709:名無しSUN
14/08/06 13:11:00.22 aGZ2Tf4z.net
美馬市の吉野川で男性流され死亡(徳島県)■ 動画をみるURLリンク(www.jrt.co.jp)
美馬市の吉野川で流された男性が4日未明、遺体で発見されました。URLリンク(www.jrt.co.jp)
遺体で見つかったのは東京都青梅市の建設会社社員、須藤豊さん40歳です。
警察や消防によりますと須藤さんは、3日午後5時頃、美馬市脇町の吉野川沿いの建設現場で、
同僚数人と建設資材を回収中に水に呑まれて流されました。URLリンク(www.jrt.co.jp)
捜索は午後10時でいったん縮小していましたが4日、午前0時ころ引き続き捜索を続けていた建設会社の関係者の
男性が現場近くで須藤さんを発見、病院で死亡が確認されました。今回の大雨で県内で死者が出たのは初めてです。
[ 8/4 19:25 四国放送]

710:名無しSUN
14/08/06 13:12:09.73 aGZ2Tf4z.net
YMCA土砂崩れ現場から(徳島県)■ 動画をみるURLリンク(www.jrt.co.jp)
今月の大雨で、阿南市のYMCA阿南国際海洋センターにキャンプに来ていた小中学生が、道が土砂でふさがれて
孤立状態となりました。施設の近くの駐車場では大きな土砂崩れも起きた現場に四国放送のカメラが入りました。
今月2日土曜日、阿南市椿町のYMCA阿南国際海洋センターの近くの駐車スペースで起きた大規模な土砂崩れ。
YMCA所有の軽乗用車とマイクロバスが無残な姿を見せていました。幸い人は乗っていませんでした。
駐車スペースに今も残されたバス2台に乗って来ていたのは大阪などからの小中学生たち。
夏休みを利用してキャンプに来ていた、大人も含め74人は、大雨で周辺の道路に土砂崩れが起きたためバスで
帰れなくなりました。URLリンク(www.jrt.co.jp)
周辺の道路のうち、北側の県道は、幅が狭いため、バスなどの大型車は、南側の県道のルートしか走行できません。
しかし、数箇所で発生した土砂崩れで道がふさがれ、帰ることができなくなったのです。
降り続く大雨の中、予定を早めて帰ることを決め、海上保安部に救助を要請、3日の日曜日、
巡視船が海からのルートで子どもたちを近くの港に運びました。5日は青空が見えたYMCA。
しかし職員らは休む間もなく次の台風11号に備えて、ヨットやボートを海岸から離す作業に追われていました。
[ 8/5 20:08 四国放送]URLリンク(www.jrt.co.jp)

711:名無しSUN
14/08/06 14:31:53.87 OFMEc9dE.net
雷きたー@さぬき市

712:名無しSUN
14/08/06 14:58:31.16 1Km03/Ty.net
しかしチラシの裏に書くようなことはを本スレに書くのは気が引けるでな。

朝までちょっと雨が降っていたが、その後晴れた。
なんということ。@岡山

713:名無しSUN
14/08/06 15:08:06.72 vfggfrgY.net
戻ってきたら、このスレそろそろ容量落ちする危険が出ているやん。

714:名無しSUN
14/08/06 15:32:08.05 Ct81ZiG7.net
今423KBやから連投爆撃が始まったらすぐ落ちるね

715:名無しSUN
14/08/06 15:59:18.53 aGZ2Tf4z.net
引き続き土砂災害に注意をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国に降り続いている大雨で、県内では多いところで降り始めからの雨の量が500ミリを超えています。
県内に出されていた警報は解除されましたが、気象台は、これまでの大雨で地盤の緩んでいるところがあるとして、
引き続き土砂災害などに注意するよう呼びかけています。
松山地方気象台によりますと、県内は引き続き、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定に
なっています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
午前11時までの1時間には、▼松山市、▼宇和島市、▼西条市など、県内の広い範囲で0.5ミリの雨が降り、
現在は雨の勢いは弱まっていて、今治市と上島町に出されていた大雨警報は、6日午前11時15分に解除されました。
今月1日の降り始めから6日午前11時までの雨の量は、▼石鎚山で534ミリ、▼四国中央市富郷で502.5ミリ、
▼内子町の獅子越峠で425ミリを観測していて、平年の8月1か月分の雨の量を100ミリから200ミリ上回る大雨と
なっています。
気象台は、これまでの大雨で地盤がゆるんでいるところがあるとして、引き続き、土砂災害や


716:、低い土地の浸水、 河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。08月06日 12時44分



717:名無しSUN
14/08/06 16:03:56.10 aGZ2Tf4z.net
大雨で土砂災害に警戒URLリンク(www3.nhk.or.jp)
前線や湿った空気の影響で、県内では断続的に雨が降っており、気象台はこれまでに降った雨で地盤が緩んでいる
所があるとして新見市に大雨警報を出して土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
岡山地方気象台によりますと、県内は前線や湿った空気の影響で、8月1日から断続的に雨が降り続いています。
6日午前11時までの3日間の雨の量は、高梁市の陣山で64ミリ、井原市で58.5ミリ、新見市の千屋で55ミリ
などとなっています。
雨の影響で県内北部を中心に地盤が緩んでいる所があり、気象台は新見市に大雨警報を出して土砂災害に警戒を
呼びかけています。
また、7日正午までに降る雨の量は、南部、北部ともに多い所で60ミリと予想されていて、気象台は、これから6日
夜遅くにかけて、落雷や突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。08月06日 14時26分

718:名無しSUN
14/08/06 16:09:01.54 OFMEc9dE.net
>>678
まあ、どこかの精神障害者施設で
ここに日々気象コピペを貼り付けることを課せられてる患者さんだろうね
全く迷惑な指導をしてるものだ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch