中国・四国気象情報part.29at SKY
中国・四国気象情報part.29 - 暇つぶし2ch500:名無しSUN
14/08/04 10:59:24.10 EMcIhbff.net
2014.8.3 18:07大雨による災害情報まとめURLリンク(www.ebc.co.jp)
愛媛県内はこのあと深夜まで強い雨が降る地域があり四国中央市の837世帯に避難勧告が出されています。
きょうの県内は南から暖かく湿った空気が流れ込み、所によって強い雨が降りました。
この雨による影響で松山自動車道の土居ICから川内ICまでの区間と今治小松道の今治湯ノ浦ICから
いよ小松JCTまでの区間がきのうから通行止めになっています。
またJR予讃線でも観音寺駅から伊予西条駅までの特急列車が運転を見あわせています。
強い雨は今夜遅くまで続くと見られ県によりますと四国中央市の837世帯に避難勧告が出されています。

501:名無しSUN
14/08/04 11:14:33.37 EMcIhbff.net
>>345
台風12号の影響 県内交通機関乱れ続く(愛媛県)URLリンク(w2.rnb.co.jp)
 台風12号の影響で、県内の交通機関はJRや高速道路などで4日も早朝から乱れが出ている。
 午前6時30分現在、JR四国では予讃線・観音寺駅から伊予西条駅の間で運転を見合わせている。
伊予西条駅から松山駅の間では
普通列車が始発から運転したが、特急列車はモーニングエクスプレス松山といしづち101号の2本を除いて運休と
なっている。松山駅から宇和島駅の間は、特急列車・普通列車ともに運転している。
予土線は、近永駅から窪川駅の間で運転を見合わせている。
 JR四国では線路の確認が済み次第、運休は徐々に解消に向かうとしているが、ダイヤが正常に戻るメドは
立っていないという。
 午前6時15分現在、松山自動車道・瀬戸中央道・しまなみ海道では通行止め区間はないものの、高知道では
川之江ジャンクションから須崎東ICまでの区間、徳島道では川之江ジャンクションから
井川池田ICまでの区間で雨のため上下線とも通行止めが続いている。
高速道路の通行止めに伴い、高速バス各社では高知線で運休便が出ている。
 松山空港を発着する全日空・日本航空・ジェットスター・ピーチアビエーションはいずれも通常運航の予定となっている。
[ 8/4 6:50 南海放送]

502:名無しSUN
14/08/04 11:56:44.90 EMcIhbff.net
台風12号の影響 香川でも大雨08月03日 12:36 URLリンク(setonaikai.co.jp)
台風12号の影響で香川県西部などで大雨が降っています。観音寺市には3日、土砂災害警戒情報が発令されました。
高松地方気象台によりますと、1日の降り始めから3日午前10時までに三豊市財田町で148ミリ、多度津町で114ミリ、
高松市で91.5ミリの累計雨量を観測しました。
大雨で地盤が緩んでいるとして香川県は午前8時40分、観音寺市に土砂災害警戒情報を発令しました。
雨は4日まで降る見通しで、引き続き警戒が必要です。
交通機関にも影響が出ています。JR予讃線と土讃線が3日朝から特急列車の運転を見合わせています。
また観音寺市と三豊市の県道2カ所が全面通行止めになっています。

503:名無しSUN
14/08/04 12:15:01.80 8RiC/dIy.net
お前らコメについて詳しいんだな
農民なのか

504:名無しSUN
14/08/04 12:30:46.14 hvMnxCrz.net
これでも昭和51年台風17号にくらべると、まだまだらしい。

505:名無しSUN
14/08/04 12:57:02.95 madD66/z.net
昭和50年の5号の方が凄かったよ

506:名無しSUN
14/08/04 13:02:52.97 rvsHYJCS.net
今すげー降ってる
@土佐市

507:名無しSUN
14/08/04 13:48:09.24 g3yc1bji.net
>>480
そこはノーコメントで

508:名無しSUN
14/08/04 13:48:20.15 EMcIhbff.net
大雨引き続き警戒呼びかけURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国の太平洋側では、4日昼前にかけて局地的に雷を伴った猛烈な雨が降る見込みです。
高知県で降り始めからの雨量が相次いで1,000ミリを超えるなど、各地で大雨となっていて、気象台は土砂災害に
厳重に警戒するとともに、河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、台風12号は、4日未明に熱帯低気圧に変わりましたが、四国には引き続き南から暖かく湿った
空気が流れ込んで発達した雨雲がかかり、雨が降り続いています。
午前10時までの1時間には、▼高知県香美市の繁藤で14ミリ▼高知市で13点5ミリ、▼高知県南国市後免で
11ミリの、やや強い雨を観測しました。
今月1日の降り始めから4日午前10時までの雨量は、▼高知県香美市の繁藤で1,109.5ミリ▼高知県仁淀川町の
鳥形山で1,071ミリ、▼高知県本山町で1,007ミリと、相次いで1,000ミリを超え、平年の8月1か月分の雨量を
大きく上回っています。
これまでの雨で広い範囲で地盤の緩んでいるところがあり、土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があります。
四国の太平洋側では、4日昼前にかけて局地的に雷を伴った猛烈な雨が降る見込みです。
4日から5日にかけての、1時間に降る最大の雨の量は、▼太平洋側で80ミリ、▼瀬戸内側で50ミリと予想されています。
また、5日午前6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで▼太平洋側で400ミリ、▼瀬戸内側で250ミリと
予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、
河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意を呼びかけています。08月04日 11時12分

509:名無しSUN
14/08/04 13:50:48.17 EMcIhbff.net
高知と徳島に浸水被害URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県と徳島県では住宅の浸水被害が出ています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
床上浸水は、高知県では▼高知市で20棟、▼東洋町で10棟、▼大豊町で3棟


510:、▼土佐市で3棟、▼香美市で3棟、 ▼香南市で1棟、徳島県では、▼阿南市で29棟、▼小松島市で11棟、▼三好市で7棟、▼美波町で6棟、 ▼東みよし町で1棟。 床下浸水は、高知県の▼高知市で58棟、▼東洋町で39棟、▼大豊町で25棟、▼須崎市で10棟、 ▼香美市で10棟、▼本山町で3棟、▼土佐市で2棟、▼津野町で1棟、▼佐川町で1棟、▼四万十町で1棟 徳島県の、▼阿南市で78棟、▼小松島市で60棟以上、▼美波町で15棟、▼三好市で8棟、▼つるぎ町で1棟となっています。 徳島県南部の海陽町では、町内の宍喰川の河口周辺などで、多くの住宅が水につかっていて、町の調査で これまでのところ、住宅など300棟以上で浸水が確認されたということです。 高知県日高村では、少なくともおよそ150棟の住宅が水につかる被害が出ているほか、いの町でも、 複数の住宅が浸水する被害が出ているということですが、詳しい状況は調査中だということで、 被害の全体状況は把握できていません。08月04日 11時12分



511:名無しSUN
14/08/04 13:53:37.92 EMcIhbff.net
各地に避難指示と避難勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の影響で、高知県や徳島県、それに愛媛県では、各地に避難指示や避難勧告が出されています。
午前10時半現在、避難指示が出ているのは、▼高知県南国市が583世帯、1,274人。
▼大豊町が50世帯、75人です。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
また、避難勧告は高知県と徳島県、愛媛県のあわせて24の市町村でおよそ24万6,000世帯、
52万4,000人に対し出されています。
このうち高知県では15市町村のおよそ22万8,000世帯、48万2,000人に避難勧告が出ています。
内訳は▼高知市全域の16万2,088世帯、33万7,508人。▼南国市の2万1,163世帯、4万7,101人。
▼須崎市の1万1,002世帯、2万3,500人▼土佐市の9,223世帯、2万1,884人。
▼佐川町の全域6,196世帯、1万3,721人。▼香南市の3,634世帯、8,428人。
▼仁淀川町の3,270世帯、6,206人。▼越知町の2,920世帯、6,122人。
▼大豊町の2,419世帯、4,325人。▼香美市の香北町地区の2,283世帯、4,834人。
▼土佐町の2,017世帯、4,137人。▼津野町の854世帯、2,188人。
▼いの町本川地区などの、827世帯、1,555人。▼大川村の全域236世帯、423人。
▼梼原町の1世帯、1人となっています。
また徳島県では7つの市と町のおよそ1万7,000世帯、4万人に避難勧告が出ています。
内訳は▼海陽町の全域、4,649世帯、1万191人。▼那賀町の全域、4,060世帯、9,473人。
▼美波町の全域、3,458世帯、7,494人。▼徳島市の2,863世帯、6,892人。
▼勝浦町の2,170世帯、5,692人。▼三好市で628世帯、1,227人。▼小松島市で2世帯、5人となっています。
また、愛媛県では、▼四国中央市の617世帯、1273人。▼西予市の1世帯、2人に避難勧告が出ています。
08月04日 11時12分

512:名無しSUN
14/08/04 13:57:45.65 EMcIhbff.net
高知の孤立施設まずは食料URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設に3日取り残されている幼児や小学生など78人を助け出すため、
高知県は4日朝から道路の安全確認を進めています。
その結果、軽自動車一台が通過できるスペースがあることが確認されたことから、このあと、まずは食料などの物資を
施設に届けることにしています。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人がきのうから取り残され、孤立した状態が続いています。
取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の大人などで、
▼幼児7人、▼小学生37人、▼中学生6人▼高校生1人も含まれているということです。
これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
78人を助け出すため、高知県が寸断されている道路の状況を確認する作業をけさから進めた結果、施設の北にある
土佐町側の道路に軽自動車1台が通行できるスペースがあることが確認されました。
施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料がきょうの朝食の分までしか
ないということで、県と市は、このあと軽自動車を使ってまずは食料などの物資を施設に届けることにしています。
その上で道路をふさいでいる土砂の撤去作業を進め、通行止めが解除された段階で、取り残された78人を移動
させる方法について県と高知市が話し合うことになっています。08月04日 11時12分

513:名無しSUN
14/08/04 13:59:56.87 EMcIhbff.net
交通機関への影響続くURLリンク(www3.nhk.or.jp)
交通機関にも影響が出ています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高速道路は高知自動車道の須崎西インターチェンジと川之江東ジャンクションの間の上下線で通行止めが続いています。
JRにも影響が出ています。
午前9時現在、運転を見合わせているのは、▼予土線の近永駅から窪川駅の間、▼土讃線の琴平駅と窪川駅の間、
▼徳島線の穴吹駅と阿波池田駅の間、▼牟岐線は阿南駅と海部駅の間のいずれも上下線です。
このほかの路線については一部で特急列車が運休するものの普通列車については運転を行うということです。
08月04日 11時12分

514:名無しSUN
14/08/04 14:01:58.78 EMcIhbff.net
引き続き土砂災害に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内は大気が非常に不安定な状態が続いており県の東部を中心に断続的に雨が降っています。
これまでの大雨で地盤が緩んでいるところもあり高松地方気象台は、4日昼過ぎまで土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
台風12号は、未明に韓国の西の海上で熱帯低気圧に変わりましたが、引き続き南から暖かく湿った空気が
流れ込んでいて、香川県は東部を中心に断続的に雨が降っています。
今月1日の降り始めから4日正午までの雨の量は▼三豊市財田で206ミリ、▼綾川町の滝宮で158.5ミリ、
▼高松市で130.5ミリなど県内各地で8月の平年の雨量をすでに上回っています。
現在県内には▼三豊市▼観音寺市▼まんのう町に大雨警報が出されています。
雨はこのあとも断続的に降る見込みで、5日正午までの24時間雨量は県内の多いところで50ミリと予想されています。
気象台はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害に警戒するとともに河川の増水、
落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。08月04日 13時07分

515:名無しSUN
14/08/04 14:03:39.42 EMcIhbff.net
避難準備情報など解除URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県と高松地方気象台は、大雨が弱まり、今後、土砂災害が発生するおそれが少なくなったことから
観音寺市に出していた土砂災害警戒情報を、午前9時半に解除しました。
これにともなって、観音寺市とまんのう町は、それぞれの市と町の一部に出していた「避難準備情報」を解除しました。
08月04日 10時07分

県内の警報URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内では▼観音寺市▼三豊市▼まんのう町に大雨警報が出されています。
08月04日 13時07分

大雨の交通への影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の影響で、香川県内の交通に影響が出ています。
JRは▼土讃線の琴平駅と高知県の窪川駅の間の上下線で運転を見合わせています。
▼香川県内の私鉄や高速道路、フェリー、空の便などには影響は出ていません。08月04日 10時07分

516:名無しSUN
14/08/04 14:10:33.81 EMcIhbff.net
日高村 後片づけに追われるURLリンク(www3.nhk.or.jp)
今回の大雨で、高知県日高村では、村内の4つの地区でおよそ150棟の住宅などが床上まで水につかったと
みられていて、住民たちは4日朝から後片づけに追われています。
このうち沖名地区では3日、地区を通る道路が冠水し、住んでいる人たちは消防団にボートで救助されるなどして、
避難したということです。
帆足寿夫さん(76歳)の住宅では、大人の腰ほどの高さまで水が入り込み、玄関も水浸しになったということです。
帆足さんは「あっという間に水があふれ、消防団にボートで救助されました。10年以上、この地区に住んでいるが
こんなことは初めてです」と話していました。
また、池田洋章さん(60歳)の住宅も床上まで水につかったということで、居間のふすまにも水があがった跡が
残っていました。
妻のりかさん(50歳)は「これほどの浸水になるとは思わず、家財道具を2階に運んでいませんでした。
後片づけがほんとうに大変です」と話していました。
村内では、消防団が3日の見回りの際に確認したところ、沖名地区と本郷地区、加茂地区、それに下分地区の4つの
地区で住宅などおよそ150棟が床上まで水につかっていたということです。
村ではそれぞれの地区に職員を出して被害状況をくわしく調べています。08月04日 11時14分

517:名無しSUN
14/08/04 14:11:51.17 EMcIhbff.net
青少年の家 食料は昼過ぎにURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設に3日から取り残されている幼児や小学生など78人を助け出すため、
高知県は4日朝から道路の復旧作業を進めています。
このあと昼過ぎ以降にまずは食料などの物資を施設に届けることにしています。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人が3日から取り残され、孤立した状態が続いています。
取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の大人などで、
▼幼児7人、▼小学生37人、▼中学生6人、▼高校生1人も含まれているということです。
これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
78人を助け出すため、高知県が寸断されている道路の状況を確認する作業を4日朝から進めた結果、
施設の北にある土佐町側の道路に軽自動車1台が通行できるスペースがあることが確認されました。
施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料が4日の朝食の分までしか
ないということで、県と市は、軽自動車を使って、まずは食料などの物資を施設に届けることにしています。
作業は当初、午前11時ごろには始める予定でしたが、高知市内から物資が届いておらず、開始は予定より
1時間以上遅れ、昼過ぎ以降になりそうだということです。
これに加えて県は土砂の撤去作業を進めていて、通行止めが解除された段階で、取り残された78人を移動
させる方法について高知市と話し合うことにしています。08月04日 11時36分

518:名無しSUN
14/08/04 14:13:03.09 EMcIhbff.net
避難所で不安な一夜URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の避難所となっている高知市上町の小学校の体育館では、近くにある学生寮で暮らしている女子大生64人が
避難し、不安な一夜を明かしました。
高知市上町にある市立第四小学校に避難しているのは、高知県立大学の女子学生64人で、4日朝は床に敷いた
マットの上で毛布をかぶって横になったりしながら、不安そうに過ごしていました。
学生たちは、高知市中心部を流れる鏡川から100メートルほどのところにある学生寮で暮らしていて、
3日の昼過ぎに、鏡川の水位が高くなったことから、避難を始めたということです。
学生たちは、4日午前9時の時点で避難を始めてからすでに20時間以上が経過していましたが、市の避難勧告が
解除されるまで避難所にとどまることにしています。
18歳の学生は「夜は雨が強くたたきつけるように降って大きな音を響かせることが何度もあり、不安でなかなか寝る
ことができませんでした。
一時、鏡川はほんとうに危ないと思いましたが、あふれなかったので、ほっとしました」と話していました。
また、19歳の学生は「体育館は床が堅いうえに夜の間は意外と寒かったのでとても疲れました。早く帰りたいです」
と話していました。08月04日 11時28分

519:名無しSUN
14/08/04 14:14:26.07 EMcIhbff.net
大雨 県内各地で浸水被害URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、高知県内では4日午前10時半現在、少なくとも191棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が
出ています。
このほか、日高村でおよそ150棟の住宅などが床上まで水につかったと見られるほか、いの町でも大きな被害が
出ている可能性があり、役場の職員が状況を調べています。
県内の各市町村によりますと、▼高知市では、住宅20棟が床上まで水につかったほか、58棟が床下まで水につかる
被害が出ました。▼東洋町では住宅10棟が床上まで水につかったほか、39棟が床下まで浸水しました。
また、▼大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
▼香美市でも住宅3棟が床上まで11棟が床下まで水につかったほか、▼土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟が
床下まで水につかる被害が出ました。
▼香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、▼須崎市で10棟、▼本山町で3棟、
それに▼津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
また仁淀川町の加枝地区では仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が一部崩れ、住宅1棟が半壊する被害がありましたが、
住んでいた70代の男性は無事だということです。
このほか土佐市では、雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽いけがをしたほか、
須崎市でも自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、手に軽いけがをしました。
一方、日高村では、国道33号線沿いの本郷地区など、4つの地区でおよそ150棟の住宅などが床上まで
水につかったと見られています。
また、▼いの町でも枝川地区などの複数の地域で、住宅が床上や床下まで浸水する被害が出ているということですが、
詳しい状況はわかっていません。現在、役場の職員が現地へ入り、状況の確認を進めています。
一方、大豊町によりますと土砂崩れで道路が通行できなくなり、町内の3つの地区で合わせておよそ80世帯が
孤立しているということです。08月04日 11時28分

520:名無しSUN
14/08/04 14:15:15.50 4TTUGSrh.net
コピペ糖質死ね

521:名無しSUN
14/08/04 14:15:35.85 EMcIhbff.net
土砂災害などに厳重警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県では、降り始めからの雨量が多いところで1000ミリを超え、平年の8月1か月の雨量の3倍を上回る記録的な
大雨になっています。
4日の夜遅くにかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水
などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、高知県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧の影響で、南から暖かく湿った
空気が流れ込んでいるのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、大気の状態が
非常に不安定になり、3日から発達した雨雲が断続的にかかっています。
▼高知市では、4日午前6時半までの1時間に62ミリ、▼四万十町窪川では午前1時9分までの1時間に54ミリの
いずれも非常に激しい雨を観測しました。
また、今月1日の降り始めから4日午前11時までの雨の量は、▼香美市の繁藤で1117.5ミリと平年の8月1か月の
3倍を上回っているほか、▼仁淀川町の鳥形山では、1071ミリと、1000ミリを超えました。
▼本山町では、午前4時までの24時間の雨量が563ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなりました。
また▼香美市の繁藤で午前7時半までの48時間に降った雨量は1027.5ミリ、▼佐川町で午前1時までの48時間に
降った雨量は788ミリに達し、いずれも昭和51年の観測開始以来、最も多くなり、記録的な大雨となっています。
気象台によりますと、大気の不安定な状態はこのあとも続き、4日の夜遅くにかけて非常に激しい雨が降るおそれが
あります。5日正午までの24時間に予想される雨の量は、多いところで300ミリとなっています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。08月04日 12時01分

522:名無しSUN
14/08/04 14:16:50.40 EMcIhbff.net
県内各地 避難指示や勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、高知県内では4日午後1時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と土佐市、
それに大豊町で合わせて1026世帯2038人に避難指示が出ているほか、高知市など13の市町村でおよそ
20万世帯、およそ43万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、▼南国市の583世帯、1274人と▼土佐市の宇佐地区の一部、393世帯、689人、
▼大豊町の船戸地区と穴内二区地区の50世帯、75人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。
▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人。▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。
▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人。
▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人。
▼越知町の全域で2920世帯・6122人。▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2419世帯4325人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼津野町の一部の地域854世帯・2188人。
▼いの町本川地区などで827世帯・1555人。▼大川村の全域で236世帯・423人。
▼梼原町の1世帯、1人となっています。このほか、中土佐町や東洋町で避難準備情報が出ています。
08月04日 14時02分

523:名無しSUN
14/08/04 14:17:55.54 EMcIhbff.net
大雨で交通機関に影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で高知県内の交通機関に影響が出ています。
JRは、▼土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間で、
▼予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間でいずれも始発から運転を見合わせています。
土佐くろしお鉄道は▼中村・宿毛線の、全線で普通列車が運転しています。
特急列車については、直通運転をしているJR土讃線が運転を見合わせている影響で、再開のめどは立っていません。
▼ごめん・なはり線は始発から全線で運転していますが、JRとの直通運転は休止しています。
高知自動車道は高知県の須崎西インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
国道の通行止めです。▼国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、
▼大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。08月04日 13時57分

524:名無しSUN
14/08/04 14:22:02.36 EMcIhbff.net
高知放送局 災害情報[8月4日 14時4分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月4日 11時40分
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設にきのうから取り残されている幼児や小学生など78人を助け出すため、
高知県はけさから道路の復旧作業を進めています。
このあと昼過ぎ以降にまずは食料などの物資を施設に届けることにしています。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人がきのうから取り残され、孤立した状態が続いています。
取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の大人
などで、幼児7人、小学生37人、中学生6人、高校生1人も含まれているということです。
これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
78人を助け出すため、高知県が寸断されている道路の状況を確認する作業をけさから進めた結果、施設の北にある
土佐町側の道路に軽自動車1台が通行できるスペースがあることが確認されました。
施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料がきょうの朝食の分まで
しかないということで、県と市は、軽自動車を使ってまずは食料などの物資を施設に届けることにしています。
作業は、当初、午前11時ごろには始める予定でしたが、高知市内から物資が届いておらず開始は予定より
1時間以上遅れ、昼過ぎ以降になりそうだということです。
これに加えて県は土砂の撤去作業を進めていて、通行止めが解除された段階で、取り残された78人を移動させる
方法について高知市と話し合うことにしています。

525:名無しSUN
14/08/04 14:32:25.30 qjSXri4+.net
8月4日 12時13分
今回の大雨で広い範囲にわたって住宅などが浸水した高知県いの町では、けさから町の職員が町内を回って
被害状況を調査しています。
高知県いの町では、今回の大雨できのうの朝から少なくとも数10棟の住宅などが水につかったとみられています。
一夜明けたきょうは朝から町の職員が26人態勢で2人1組になって町内の枝川地区などの住宅を1軒1軒訪問し
被害状況を調査しました。
その上で浸水によって出た廃棄物の回収方法やり災証明書を発行してもらう手順などについて説明していました。
一方、住民たちは後片づけに追われ、水につかった畳などを軒先に出したりホースを使って自宅の床を洗ったりしていました。
自宅の1階が1メートル近く浸水した山家照子さんは「雨が強いと思ったので家財道具を2階に上げようとしたら
一気に水が上がってきて消防にボートで救助してもらいました。
こんなことは初めてで家具がすべてだめになってしまったので困っています」と話していました。
この地区では以前から水害が相次いでいて、7年前に新たな放水路が設置されましたがきのうは周辺で1時間に
100ミリほどの猛烈な雨を観測した時間帯に放水ゲートが閉じられていたということで、
町は浸水被害が広がった原因の1つとみて今後の対応を国などと協議することにしています。

526:名無しSUN
14/08/04 14:33:15.22 qjSXri4+.net
8月4日 12時15分
今回の大雨で高知県日高村では、村内の4つの地区でおよそ150棟の住宅などが床上まで水につかったと
みられていて、住民たちはけさから後片づけに追われています。
このうち沖名地区では、きのう、地区を通る道路が冠水し住んでいる人たちは消防団にボートで救助されるなどして、
避難したということです。
帆足寿夫さんの住宅では大人の腰ほどの高さまで水が入り込み、玄関も水浸しになったということです。
帆足さんは、「あっという間に水があふれ、消防団にボートで救助されました。10年以上、この地区に住んでいるが
こんなことは初めてです」と話していました。
また、池田洋章さんの住宅も床上まで水につかったということで、居間のふすまにも水があがった跡が残っていました。
妻のりかさんは、「これほどの浸水になるとは思わず、家財道具を2階に運んでいませんでした。後片づけが本当に
大変です」と話していました。
村内では、消防団がきのうの見回りの際に確認したところ、沖名地区と本郷地区、加茂地区、それに下分地区の
4つの地区で住宅などおよそ150棟が床上まで水につかっていたということです。
村ではそれぞれの地区に職員を出して被害状況をくわしく調べています。

527:名無しSUN
14/08/04 14:34:06.01 qjSXri4+.net
8月4日 12時16分
高知県では、降り始めからの雨量が多いところで1000ミリを超え平年の8月1か月の雨量の3倍を上回る記録的な
大雨になっています。
今夜遅くにかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、高知県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧の影響で、南から暖かく湿った
空気が流れ込んでいるのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、大気の状態が
非常に不安定になりきのうから発達した雨雲が断続的にかかっています。
高知市では、午前6時半までの1時間に62ミリ、四万十町窪川では午前1時9分までの1時間に54ミリのいずれも
非常に激しい雨を観測しました。
また、今月1日の降り始めからきょう午前11時までの雨の量は、香美市の繁藤で1117.5ミリと平年の8月1か月の
3倍を上回っているほか、仁淀川町の鳥形山では、1071ミリと、1000ミリを超えました。
本山町では、午前4時までの24時間の雨量が563ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなりました。
また香美市の繁藤で午前7時半までの48時間に降った雨量は1027.5ミリ、佐川町で午前1時までの48時間に
降った雨量は788ミリに達し、いずれも昭和51年の観測開始以来、最も多くなり、記録的な大雨となっています。
気象台によりますと、大気の不安定な状態はこのあとも続き、今夜遅くにかけて非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす正午までの24時間に予想される雨の量は、多いところで300ミリとなっています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。

528:名無しSUN
14/08/04 14:35:32.41 qjSXri4+.net
被害情報(被害情報)
8月4日 11時42分
この大雨で高知県内では、午前10時半現在、少なくとも191棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が出ています。
このほか、日高村でおよそ150棟の住宅などが床上まで水につかったと見られるほか、いの町でも大きな被害が
出ている可能性があり、役場の職員が状況を調べています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、住宅20棟が床上まで水につかったほか、58棟が床下まで水につかる
被害が出ました。東洋町では住宅10棟が床上まで水につかったほか39棟が床下まで浸水しました。
また、大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
香美市でも住宅3棟が床上まで11棟が床下まで水につかったほか、土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟が床下まで
水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、それに
津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
また仁淀川町の加枝地区では、仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が1部崩れ、住宅1棟が半壊する被害が
ありましたが、住んでいた70代の男性は無事だということです。
このほか土佐市では、雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽いけがをしたほか、
須崎市でも自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、手に軽いけがをしました。
一方、日高村では、国道33号線沿いの本郷地区など、4つの地区でおよそ150棟の住宅などが床上まで水に
つかったと見られています。
また、いの町でも枝川地区などの複数の地域で、住宅が床上や床下まで浸水する被害が出ているということですが、
詳しい状況はわかっていません。現在、役場の職員が現地へ入り、状況の確認を進めています。
一方、大豊町によりますと土砂崩れで道路が通行できなくなり町内の3つの地区で合わせておよそ80世帯が
孤立しているということです。

529:名無しSUN
14/08/04 14:36:28.51 qjSXri4+.net
8月4日 12時20分
高知市では、きのう、市内を流れる神田川が増水し、コンクリート製の橋が崩れ落ちる被害が出ました。
橋には水道管も通っていたため、周辺の住民が水道を使えなくなる影響も出ています。
高知県などによりますと、きのう午前10時ごろ、高知市針木本町を流れる神田川にかかる橋が崩れ落ちていると
住民から高知県などに連絡がありました。
崩れ落ちたのは、長さおよそ7メートル、幅およそ3メートルのコンクリート製の橋で、高知県によりますと、
増水した川の水で橋のたもとの地盤が削られ崩れたと見られるということです。
現場では、高知県が委託した業者が、けさ8時半ごろから橋の周辺の地盤がこれ以上崩れないよう、重機で土のうを
積み、補強する作業を行っていました。
また高知市によりますと、橋には水道管も通っていて、橋桁と一緒に壊れてしまったことから、周辺の1部の住宅では
水道が使えない状態になっているということです。
このため市はきのうから住民に給水袋に入れた水を配布しているほか、住民の中には、水道が使える家を訪ねて、
水をわけてもらう人もいました。
近くに住む14歳の男の子は、「きのうの朝、川を見に行ったら橋がなくなっていてとてもびっくりしました。
水道も使えなくないので、お風呂などに入れず、不便です」と話していました。
8月4日 12時18分
大豊町によりますと、土砂崩れで道路が通行できなくなり少なくとも町内の3つの地域であわせておよそ80世帯が
孤立しているということです。
町では孤立した世帯と電話で連絡を取るとともに、一部で道路の復旧作業を進めることにしています。
町によりますと、今のところ孤立の影響で体調を崩した住民はいないということです。

530:名無しSUN
14/08/04 14:37:21.55 qjSXri4+.net
交通情報(道路)8月4日 14時3分
高知自動車道は高知県の須崎西インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、大豊町高須と徳島県の
三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。

交通情報(鉄道・バス)8月4日 14時2分
JRは、土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間で、予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間でいずれも始発から
運転を見合わせています。
土佐くろしお鉄道は、中村・宿毛線の、全線で普通列車が運転しています。
特急列車については、直通運転をしているJR土讃線が運転を見合わせている影響で、再開のめどは立っていません。
ごめん・なはり線は始発から全線で運転していますが、JRとの直通運転は休止しています。

531:名無しSUN
14/08/04 14:38:17.87 qjSXri4+.net
避難情報(避難勧告・指示)8月4日 13時59分
この大雨で、高知県内では午後1時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と土佐市、それに大豊町で
合わせて1026世帯2038人に避難指示が出ているほか、高知市など13の市町村でおよそ20万世帯、
およそ43万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と土佐市の宇佐地区の1部、393世帯、689人大豊町の
船戸地区と穴内2区地区の50世帯、75人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人。
▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人。
▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人。
▼越知町の全域で2920世帯・6122人。▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2419世帯4325人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼津野町の1部の地域854世帯・2188人。
▼いの町本川地区などで827世帯・1555人。▼大川村の全域で236世帯・423人。
それに▼檮原町の1世帯、1人となっています。このほか、中土佐町や東洋町で避難準備情報が出ています。

532:名無しSUN
14/08/04 14:41:46.99 qjSXri4+.net
徳島放送局 大雨情報[8月4日 14時15分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月4日 14時6分
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
この後も、あす明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに
河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入っています。県内は各地で記録的な雨になっています。
今月1日の降り始めからきょう午後1時までの総雨量は上勝町福原旭で667ミリ、阿南市蒲生田で658ミリ、
海陽町で639.5ミリ、徳島市で502.5ミリなどとなっていて各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているところがあります。
県内では、この後も、あす明け方にかけて、多いところで1時間に南部で60ミリ、北部で50ミリの非常に激しい雨が降り、
あすの昼までに降る雨の量は、多いところで南部で250ミリ、北部で200ミリに達する見込みです。
気象台は、今夜遅くにかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。
また、低い土地の浸水や、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。

土砂災害警戒情報8月4日 14時9分
徳島地方気象台と徳島県は、午後1時45分に徳島市と小松島市と勝浦町と那賀町上那賀地域に出されていた
土砂災害警戒情報を解除しました。
引き続き、「土砂災害警戒情報」が出されているのは、阿南市、三好市の池田町、井川町、山城町、東祖谷、
西祖谷山村、東みよし町三好地域、那賀町の鷲敷地域、相生地域、木頭地域、牟岐町、美波町の由岐地域と
日和佐地域、海陽町の海南地域、海部地域、宍喰地域です。
これらの地域ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているため気象台と徳島県は土砂災害に
厳重に警戒するとともに自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。

533:名無しSUN
14/08/04 14:43:13.78 qjSXri4+.net
避難情報8月4日 14時11分
徳島県では現在、避難指示が出ている地域はありません。
一方、2つの市と4つの町に引き続き避難勧告が出ています。
徳島市は2863世帯6892人、三好市は628世帯1227人、海陽町は、町全域の4649世帯1万191人、
那賀町は、町全域の4060世帯9473人、美波町は、町全域の3458世帯7494人、
勝浦町は、町内の全世帯にあたる2170世帯5692人に避難勧告を出しています。
また、3つの市と2つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは東みよし町の全域と上勝町の全域、小松島市の全域、それに徳島市、
三好市の一部の地域です。

被害情報8月4日 12時20分
大雨の影響で、小松島市では川の護岸が崩れ、川沿いの住宅のすぐ近くまで土がえぐり取られる被害が出ています。
台風による大雨の影響で小松島市田野町ではおととい、恩山寺谷川の護岸が川の両側で崩れました。
護岸は、およそ15メートルにわたって崩れていて、住宅のすぐ近くまで土がえぐり取られました。
地元の消防団や自主防災組織などが復旧作業を行い、現在は護岸のえぐりとられた部分にさらに水が入り込むのを
防ぐため、土のうが積まれ、シートで覆っています。
近くに住む人によりますと護岸が崩れ


534:落ちて川の流れがせき止められ、徐々に土の部分が削り取られていったと いうことです。 近くに住む人は「大量の水がものすごい勢いで流れて渦を巻いていたので、さらに決壊するのではないかと 不安を感じた」と話していました。



535:名無しSUN
14/08/04 14:44:46.91 qjSXri4+.net
8月4日 14時13分
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、きのう午後5時ごろ吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、行方が分からなくなっていましたが、きょう未明、現場近くで遺体で見つかりました。
また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。
海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで多くの住宅が水につかっていて、住民によりますと、おととい夕方ごろ
水かさが50センチを超え、住宅地が水に浸かったということです。現在、水は引いていて、住民は朝から水につかった
畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど後片付けに追われていました。
海陽町ではこれまで浸水の被害の詳しい状況がわかっていませんでしたが、町の調査で午前11時現在、
床上浸水が86棟、床下浸水が266棟確認されたということです。
このほか、阿南市では29棟が床上浸水したほか、78棟が床下浸水しました。小松島市では14棟が床上浸水したほか
60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が7棟、床下浸水が8棟、つるぎ町と
東みよし町、それに那賀町でそれぞれ床下浸水が1棟となっています。

交通情報
8月4日 7時30分
大雨の影響できのうから通行止めとなっていた徳島自動車道の井川池田インターチェンジと
愛媛県の川之江東ジャンクションの間は、午前6時50分に通行止めが解除されました。

536:名無しSUN
14/08/04 14:48:26.33 0Mm9oNYn.net
8月4日 13時26分
この大雨による徳島県内の交通への影響です。
始発から運転を見合わせているのは、JRは牟岐線が阿南駅と海部駅の間、土讃線は香川県の琴平駅と高知県の
窪川駅の間、徳島線は穴吹駅と阿波池田駅の間です。
一方、きのう運転を見合わせていたJR高徳線は、徳島発の特急1本が運休となった以外は、始発から全線で
運転を再開し、鳴門線も始発から全線で運転を再開しました。
海陽町と高知県東洋町を結ぶ「阿佐海岸鉄道」は海部駅から甲浦駅までの全線できょう終日、運休しています。
また、徳島と高知を結ぶ高速バスはきょう終日運休となりました。
8月4日 11時1分
「阿佐海岸鉄道」は雨の影響で始発から運転を見合わせていますが、信号を制御する機械が浸水したため、
運転再開の見通しが立っていません。
阿佐海岸鉄道によりますと、宍喰駅は大雨のため、おととい夕方、駅の構内と周辺が水につかり、
水は腰のあたりにまで達しました。
現在、水は引いていますが、駅舎の外にある鉄道全線の信号を制御する機械も水につかって故障していました。
阿佐海岸鉄道は、雨量が基準を超えたため、けさも始発から運転を見合わせていますが、機械の復旧ができて
いないため、運転再開の見通しが立っていないということです。
阿佐海岸鉄道の岡本真一専務は「職員全員で作業を行い、いち早い復旧をめざしています」と話していました。

537:名無しSUN
14/08/04 14:52:26.65 0Mm9oNYn.net
井原の県道で土砂崩れ通行止めURLリンク(www3.nhk.or.jp)
井原市の県道ののり面で雨の影響とみられる土砂崩れがあり、乗用車1台が巻き込まれました。
乗っている人にけがはありませんでしたが、土砂が道路の一部を覆っており、周辺3キロあまりが通行止めとなっています。
3日午後2時半ごろ井原市上稲木町の井原市と福山市を結ぶ県道で、道路脇ののり面が高さ10メートル、
幅30メートルにわたって崩れ落ちました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
当時現場を通行していた乗用車1台が土砂に巻き込まれ、フロントガラスなどが壊れましたが、乗っていた
福山市内に住む30代の男性と子どもにけがはありませんでした。
土砂は道路の車線の一部を覆っていて県では井原市下稲木町と広島県福山市坪生町の間のおよそ3.2キロを
通行止めにしています。
現在、担当者が現場で状況を確認し土砂の撤去作業の準備を進めているということで今のところ通行止め解除の
見通しは立っていないということです。
県によりますとこののり面はモルタルを吹きつけて固定され点検作業も通常通り行われていたということで、
県では雨の影響で土砂が崩れ落ちたとみています。
岡山地方気象台によりますと井原市では3日の午後3時までの24時間に31ミリの雨が降ったということです。
08月04日 14時37分

538:名無しSUN
14/08/04 15:01:47.40 0Mm9oNYn.net
2014


539:年08月04日(月) 11:55県内土砂災害に注意ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140804T115535&no=4 県内にもまとまった雨をもたらした台風12号は4日未明、熱帯低気圧に変わりました。 しかし、これまでの大雨の影響で、県内でも土砂災害の危険が高まっている地域があります。 4日夜遅くにかけても、引き続き局地的な大雨に注意が必要です。 県内は台風12号から湿った空気が流れ込んだ影響で、先週金曜日から4日朝にかけ、まとまった雨となりました。 降り始めからの総雨量は、山間部で400ミリを超えたほか、鬼北町近永で396.5ミリ、 四国中央市で334.5ミリなどとなっています。 この雨の影響で、県のまとめで、四国中央市と西予市で、合わせて618世帯の1275人に避難勧告が出されています。 またJRでは予土線の近永駅から高知県の窪川駅の間が4日の始発から運転を見合わせています。 なお予讃線の伊予西条と香川県の観音寺の間は、4日朝7時43分に運転を再開しています。 松山地方気象台では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるとして、四国中央市に土砂災害警戒情報を出し、 厳重な警戒を呼び掛けています。 また県内は4日中暖かく湿った空気の影響で大気が不安定な状態が続くため、今夜遅くにかけても、 局地的に雷を伴い、1時間に30ミリの激しい雨が降る恐れがあります。 これから5日正午までに予想されている雨量は、東・中・南予の多い所で80ミリとなっています。 松山地方気象台では、引き続き、西予市と四国中央市に大雨警報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、 河川の増水などに注意を呼びかけています。



540:名無しSUN
14/08/04 15:04:12.70 0Mm9oNYn.net
引き続き土砂災害に警戒 ( 8/ 4)【14時15分更新】URLリンク(www.ohk.co.jp)
南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で香川県では断続的に雨が降っています。
これまでの雨で地盤が緩んでいる所もあることから気象台では土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台や香川県水防本部によりますと降り始めからの雨量は観音寺市大野原町で370ミリ、
豊浜町で269ミリ、高松市で152ミリなどとなっています。
県内では観音寺市、三豊市、まんのう町に引き続き大雨警報が出されています。
観音寺市に出されていた土砂災害警戒情報は午前9時半に解除されました。
またこの雨の影響でダイヤが乱れていた県内のJRは土讃線の特急が運休しているほかはほぼ全線開通しています。
気象台ではこれまでの雨で地盤が緩んでいる所もあることから土砂災害に警戒するよう呼びかけています。
一方、岡山県にも被害が出ています。
井原市上稲木町の県道井原福山港線では3日午後2時半頃、のり面が高さ20メートル、幅30メートルにわたって
崩れました。その際、通行していた乗用車に土砂が当たりましたがけが人はいませんでした。
この土砂崩れの影響で現場周辺の3.2キロの区間が全面通行止めとなっています。
岡山県では安全が確認でき次第、撤去作業に取り掛かることにしています。

541:名無しSUN
14/08/04 16:31:30.57 0Mm9oNYn.net
2014年8月4日(月) 12:10観音寺・三豊・まんのうに警報URLリンク(www.rsk.co.jp)
台風12号の影響で、香川県では2日の夜から4日朝にかけ、激しい雨が降りました。
今も、土砂災害の恐れがあるとして、気象台は、引き続き、観音寺市、三豊市、まんのう町に大雨警報を出しています。
香川県では2日の降り始めからの雨量が観音寺市の曼陀で370mmになったほか、多くの地点で250mmを超えました。
この雨をもたらした雲は朝のうちに東に去り、各地で晴れ間も広がり始めています。
観音寺市に出されていた土砂災害警戒情報は、午前9時半に解除されました。
気象台では、5日までに香川県の多いところでさらに50mmを超える雨が降る恐れがあり、
これまでの雨で地盤が緩んでいるところも多いとして、引き続き土砂災害などへの警戒を呼び掛けています。
また、大気の状態は非常に不安定として、香川県の広い範囲に突風や落雷、竜巻などに関する注意報を出しています。

2014年8月4日(月) 12:10雨の影響 JR特急などの運休相次ぐURLリンク(www.rsk.co.jp)
雨の影響で、JR土讃線は琴平と高知県の窪川との間で運転できなくなっていて、特急南風が始発から運休しています。
またJR予讃線は、観音寺と愛媛県の伊予西条との間で始発から午前7時45分頃まで運転できなくなり、
特急しおかぜなど一部の列車が運休しました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
JR岡山駅では、駅員が四国方面に向かう利用者の対応に追われていました。
現在の雨雲レーダーの画像では、雨は弱まっていますが、香川県ではこれまでの大雨で地盤が緩んでいるため
土砂災害が起こりやすいとして、気象台は昼過ぎまでは警戒するよう呼びかけています。

542:名無しSUN
14/08/04 16:33:06.99 DlT03efM.net
結局、岡山は小雨が降っただけか

543:名無しSUN
14/08/04 16:36:57.40 0Mm9oNYn.net
三豊と観音寺の大雨警報解除URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高松地方気象台は、▼三豊市と▼観音寺市に出されていた大雨警報を午後2時45分に解除しました。
引き続き、まんのう町には大雨警報がだされていまます。08月04日 15時00分

県内の警報URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内では▼まんのう町に大雨警報が出されています。
08月04日 15時00分

引き続き土砂災害に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内は大気が非常に不安定な状態が続いており県の東部を中心に断続的に雨が降っています。
これまでの大雨で地盤が緩んでいるところもあり高松地方気象台は、4日昼過ぎまで土砂災害に警戒するよう
呼びかけています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
台風12号は、未明に韓国の西の海上で熱帯低気圧に変わりましたが、引き続き南から暖かく湿った空気が
流れ込んでいて、香川県は東部を中心に断続的に雨が降っています。
今月1日の降り始めから4日正午までの雨の量は▼三豊市財田で206ミリ、▼綾川町の滝宮で158.5ミリ、
▼高松市で130.5ミリなど県内各地で8月の平年の雨量をすでに上回っています。
現在県内には▼まんのう町に大雨警報が出されています。
雨はこのあとも断続的に降る見込みで、5日正午までの24時間雨量は県内の多いところで50ミリと予想されています。
気象台はこれまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害に警戒するとともに河川の増水、
落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼びかけています。08月04日 15時00分

544:名無しSUN
14/08/04 16:38:43.64 0Mm9oNYn.net
大雨引き続き警戒呼びかけURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国地方に降り続いている大雨で、県内では降り始めからの雨量がおよそ500ミリに達しているところがあり、
4日夜遅くにかけて激しい雨の降るおそれがあります。
気象台は、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。
松山地方気象台によりますと、県内には南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定に
なっています。
現在、県内の雨は小康状態となっていますが、今月1日の降り始めから4日午後2時までの雨の量は、
▼石鎚山で499.5ミリ、▼四国中央市富郷で492.5ミリ、▼鬼北町で398ミリを観測していて、これまでの大雨で
地盤がゆるんでいるところがあります。
県内では4日夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあり、1時間に降る最大の雨の量は、
県内全域の多いところで30ミリと予想されています。
また、5日正午までの24時間の雨の量は県内全域の多いところで80ミリと予想されています。
気象台は、東予と南予では4日夜のはじめころにかけて土砂災害に厳重に警戒するとともに、落雷や竜巻などの
激しい突風にも注意するよう呼びかけています。08月04日 14時53分

545:名無しSUN
14/08/04 16:40:57.02 0Mm9oNYn.net
大雨 県内各地で浸水被害URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、高知県内では、4日午後3時現在、少なくとも254棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が出ています。
このほか、日高村でおよそ100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、役場の職員が状況を確認しています。
県内の各市町村によりますと、▼高知市では、▽住宅34棟が床上まで水につかったほか、▽67棟が床下まで
水につかる被害が出ました。▼いの町では、住宅20棟が床上まで水につかったほか、20棟が床下まで浸水しました。
▼東洋町では住宅10棟が床上まで水につかったほか、39棟が床下まで浸水しました。
また、▼大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
▼香美市でも住宅3棟が床上まで、11棟が床下まで水につかったほか、▼土佐市でも住宅3棟が床上まで、
2棟が床下まで水につかる被害が出ました。
▼香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、▼須崎市で10棟、▼本山町で3棟、
それに▼津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、国道33号線沿いの本郷地区など4つの地区で100棟以上の住宅などが水につかったという
情報があり、役場の職員が確認を進めています。
また仁淀川町の加枝地区では、仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が一部崩れ、住宅1棟が半壊する被害がありましたが、
住んでいた70代の男性は無事だということです。
けが人も出ていて、土佐市では、雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽いけがを
したほか、須崎市でも自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、手に軽いけがをしました。
一方、大豊町によりますと、土砂崩れで道路が通行できなくなり、町内の3つの地区で合わせておよそ80世帯が
孤立しているということです。08月04日 15時52分

546:名無しSUN
14/08/04 16:43:44.95 0Mm9oNYn.net
孤立の青少年の家 食料届くURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設に3日から取り残されている幼児や小学生など78人に、高知県と
高知市は、食料などの物資を届けました。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人が3日から取り残され、孤立した状態が続いています。
取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の大人などで、
▼幼児7人、▼小学生37人、▼中学生6人、▼高校生1人も含まれているということです。
これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料が4日の朝食の分までしか
なかったということです。
県が4日朝から道路の復旧作業を進めた結果、緊急車両のみが通行できるようになり、県の土木事務所の
車両2台が、パトカーとともに、午後3時前に、おにぎりやカップラーメンなどの食料のほか、下着や紙おむつなどの
物資を施設に届けたということです。
県と市は、施設につながる道路の安全が確認され、通行止めが解除され次第、取り残された78人を移動させることに
しています。食料を施設に届けた高知市教育委員会の三野達生主任は「物資が届けられるので少し安心している。
孤立している人たちが早く自宅に帰れるように努めていきたい」と話していました。
08月04日 15時59分

547:名無しSUN
14/08/04 16:44:48.54 0Mm9oNYn.net
大雨で交通機関に影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で高知県内の交通機関に影響が出ています。
JRは、▼土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間で、
▼予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間でいずれも始発から運転を見合わせています。
土佐くろしお鉄道は▼中村・宿毛線の、全線で普通列車が運転しています。
特急列車については、直通運転をしているJR土讃線が運転を見合わせている影響で、再開のめどは立っていません。
▼ごめん・なはり線は始発から全線で運転していますが、JRとの直通運転は休止しています。
高知自動車道は高知県の土佐インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
国道の通行止めです。▼国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、
▼大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
08月04日 15時43分

548:名無しSUN
14/08/04 16:47:38.61 0Mm9oNYn.net
高知放送局 災害情報[8月4日 15時12分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報
8月4日 15時5分
大雨の避難所となっている高知市上町の小学校の体育館では、近くにある学生寮で暮らしている女子大生64人が
避難し、不安な一夜を明かしました。
高知市上町にある市立第四小学校に避難しているのは、高知県立大学の女子学生64人で、けさは床に敷いた
マットの上で毛布をかぶって横になったりしながら、不安そうに過ごしていました。
学生たちは、高知市中心部を流れる鏡川から100メートルほどのところにある学生寮で暮らしていて、きのうの
昼過ぎに、鏡川の水位が高くなったことから、避難を始めたということです。
学生たちは、けさ9時の時点で避難を始めてからすでに20時間以上が経過していましたが、市の避難勧告が
解除されるまで避難所にとどまることにしています。
18歳の学生は、「夜は雨が強くたたきつけるように降って大きな音を響かせることが何度もあり不安でなかなか
寝ることができませんでした。一時、鏡川は本当に危ないと思いましたが、あふれなかったので、ほっとしました」と
話していました。
また、19歳の学生は、「体育館は床が堅いうえに夜の間は意外と寒かったのでとても疲れました。早く帰りたいです」
と話していました。

549:名無しSUN
14/08/04 16:48:41.08 0Mm9oNYn.net
8月4日 15時6分
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設にきのうから取り残されている幼児や小学生など78人を助け出すため、
高知県はけさから道路の復旧作業を進めていて、このあと、まずは食料などの物資を施設に届けることにしています。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人がきのうから取り残され、孤立した状態が続いています。
取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の大人
などで、幼児7人、小学生37人、中学生6人、高校生1人も含まれているということです。
これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
78人を助け出すため、高知県が寸断されている道路の状況を確認する作業をけさから進めた結果、施設の北にある
土佐町側の道路に軽自動車1台が通行できるスペースがあることが確認されました。
施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料がきょうの朝食の分まで
しかないということで、県と市は、このあとまずは、食料などの物資を施設に届けることにしています。
これにあわせて県は土砂の撤去作業を進めていて、通行止めが解除された段階で、取り残された78人を
移動させる方法について高知市と協議することにしています。

550:名無しSUN
14/08/04 16:50:04.64 0Mm9oNYn.net
8月4日 15時8分
高知県では、降り始めからの雨量が多いところで1000ミリを超え平年の8月1か月の雨量の3倍を上回る記録的な
大雨になっています。
今夜遅くにかけて雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、高知県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧の影響で、南から暖かく湿った
空気が流れ込んでいるのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、大気の状態が
非常に不安定になりきのうから発達した雨雲が次々に流れ込んでいます。
午後2時までの1時間にいずれも県の設置した雨量計で高知市宗安寺で45ミリ、大豊町穴内で40ミリの激しい雨を
観測しました。
また気象庁のアメダスでは、高知市で25.5ミリ、馬路村魚梁瀬で21.5ミリ、本山町で21ミリの強い雨を観測しています。
今月1日の降り始めからきょう午後2時までの雨の量は、香美市の繁藤で1155.5ミリと平年の8月1か月の3倍を
上回っているほか、仁淀川町の鳥形山では、1071.5ミリと、1000ミリを超え、記録的な大雨となっています。
本山町では、午前4時までの24時間の雨量が563ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなりました。
また高知市では午前6時20分までの24時間の雨量が426.5ミリと8月としては観測開始以来最も多くなっています。
気象台によりますと、大気の不安定な状態はこのあとも続き、今夜遅くにかけて非常に激しい雨が降るおそれが
あります。あす正午までの24時間に降る雨の量は、多いところで300ミリと予想されています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。

551:名無しSUN
14/08/04 16:50:11.07 BY5AmlmX.net
広島市 大嵐やで!

552:名無しSUN
14/08/04 16:51:28.82 0Mm9oNYn.net
交通情報(道路)
8月4日 15時11分
高知自動車道の高知県の土佐インターチェンジと須崎西インターチェンジの間の上下線はさきほど、
午後2時35分に通行止めが解除されました。
引き続き、土佐インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
8月4日 15時12分
国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、大豊町高須と徳島県の三好市
山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。

553:名無しSUN
14/08/04 16:55:43.78 7GMjHgKu.net
大雨 土砂災害に厳重に警戒URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
この後も、5日明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに
河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入っています。
県内は各地で記録的な雨になっています。
8月1日の降り始めから4日午後2時までの総雨量は▼上勝町福原旭で674点5ミリ、▼阿南市蒲生田で659ミリ、
▼海陽町で640ミリ▼徳島市で503点5ミリなどとなっていて各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているところがあります。
県内では、この後も、5日明け方にかけて、多いところで1時間に南部で60ミリ、北部で50ミリの非常に激しい雨が
降り、5日の昼までに降る雨の量は、多いところで▼南部で250ミリ、▼北部で200ミリに達する見込みです。
気象台は、4日夜遅くにかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
また、低い土地の浸水や、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。08月04日 15時47分

554:名無しSUN
14/08/04 16:57:27.40 7GMjHgKu.net
大雨 被害相次ぐURLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、4日未明、現場近くで遺体で見つかりました。大雨による浸水の被害も各地で出ています。
県南部の海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで多くの住宅が水につかる被害が出ました。
住民によりますと、2日夕方ごろ水かさが50センチを超え、住宅地が水に浸かったということです。
現在、水は引いていて、住民は朝から水につかった畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど
後片付けに追われていました。
海陽町によりますと、午後3時現在で、▽床上浸水が90棟、▽床下浸水が270棟確認されたということです。
このほか、▽阿南市では29棟が床上浸水したほか、78棟が床下浸水しました。
▽小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、▽美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、▽三好市で床上浸水が7棟、床下浸水が8棟、
▽美馬市で床上浸水1棟、床下浸水2棟、▽つるぎ町と▽東みよし町、それに▽那賀町でそれぞれ床下浸水が
1棟となっています。08月04日 15時47分

555:名無しSUN
14/08/04 16:59:05.79 qqXamkc1.net
広島市@雷落ちた

556:名無しSUN
14/08/04 16:59:12.39 7GMjHgKu.net
大雨 避難勧告続くURLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県では現在、避難指示が出ている地域はありません。
1つの市と3つの町に引き続き避難勧告が出ています。▼三好市は628世帯1227人。
▼海陽町は、町全域の4649世帯1万191人。▼那賀町は、町全域の4060世帯9473人。
▼美波町は、町全域の3458世帯7494人に避難勧告を出しています。
また、2つの市と2つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは▼東みよし町の全域と▼上勝町の全域、▼小松島市の全域、
それに▼三好市の一部の地域です。08月04日 15時47分

大雨 交通への影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨で、徳島県内の交通機関に影響が出ています。
鉄道への影響です。始発から運転を見合わせているのは、JRは▽牟岐線は阿南駅と海部駅の間。
▽土讃線は香川県の琴平駅と高知県の窪川駅の間です。
▽JR徳島線は穴吹駅から阿波池田駅の間で始発から運転を見合わせていましたが、
先ほど午後1時36分に全線で運転を再開しました。
▽徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道は終日運休を決めました。
また、▽徳島と高知を結ぶ高速バスは、4日、終日運休となっています。08月04日 15時47分

557:名無しSUN
14/08/04 17:00:51.57 7GMjHgKu.net
海陽町の被害明らかにURLリンク(www3.nhk.or.jp)
県南部の海陽町では今回の大雨で、住宅など少なくとも300棟以上の浸水が確認されたほか、農業用や漁業用の
設備にも被害が出ています。
町によりますとこれまでのところ宍喰地区や海部地区、それに海南地区などで少なくとも住宅など300棟の床上や
床下が水につかる被害が確認されたということです。
また、徳島県などによりますと海陽町富田にあるバラ園で栽培用の設備が浸水する被害が出ているほか、
宍喰地区の漁港ではコンクリート製の護岸が長さ20メートルに渡って崩れたということです。
徳島県と町は住宅の浸水や農業、漁業の被害の状況についてさらに確認を進めています。08月04日 14時00分

小松島市で護岸が崩落URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の影響で、小松島市では川の護岸が崩れ、川沿いの住宅のすぐ近くまで土がえぐり取られる被害が出ています。
台風による大雨の影響で、小松島市田野町では、2日、恩山寺谷川の護岸が川の両側で崩れました。
護岸は、およそ15メートルにわたって崩れていて、住宅のすぐ近くまで土がえぐり取られました。
地元の消防団や自主防災組織などが復旧作業を行い、現在は護岸のえぐりとられた部分にさらに水が入り込むのを
防ぐため、土のうが積まれ、シートで覆っています。
近くに住む人によりますと護岸が崩れ落ちて川の流れがせき止められ、徐々に土の部分が削り取られていったと
いうことです。
近くに住む人は「大量の水がものすごい勢いで流れて渦を巻いていたので、さらに決壊するのではないかと不安を
感じた」と話していました。08月04日 14時00分

558:名無しSUN
14/08/04 17:02:


559:22.57 ID:7GMjHgKu.net



560:名無しSUN
14/08/04 17:03:43.19 7GMjHgKu.net
徳島放送局 大雨情報[8月4日 15時55分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月4日 15時52分
四国では、降り始めからの雨量が多いところで1100ミリを超える記録的な大雨となっていて、
気象台はあすの昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、四国には南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となり
太平洋側を中心に発達した雨雲がかかって断続的に激しい雨が降っているところがあります。
午後3時までの1時間には、高知県馬路村魚梁瀬で24.5ミリの強い雨を観測したほか、高知県本山町で15ミリの
やや強い雨が降りました。
今月1日の降り始めからきょう午後3時までの雨の量は、高知県香美市の繁藤で1170.5ミリに達したほか、
高知県仁淀川町の鳥形山で1073ミリ、高知県本山町で1063ミリと、1000ミリを超え、記録的な大雨となっています。
これまでの大雨で広い範囲で地盤の緩んでいるところがあり、土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があります。
気象台によりますと、四国では、あす明け方にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨が続く見込みで、
きょうからあすにかけての、1時間に降る最大の雨の量は、太平洋側で60ミリ、瀬戸内側で50ミリと予想されています。
また、あすの正午までの24時間に降る雨の量は、多いところで太平洋側で300ミリ、瀬戸内側で200ミリと予想されています。
気象台は、これまでの大雨で広い範囲で地盤が緩んでいて土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、
河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意を呼びかけています。

561:名無しSUN
14/08/04 17:04:16.15 a3sL4eQM.net
雨酷すぎ
降るのは分かってたけどさすがにキツイっすわ

562:名無しSUN
14/08/04 17:05:50.84 7GMjHgKu.net
避難情報8月4日 15時2分
徳島県では現在、避難指示が出ている地域はありません。
また、徳島市と勝浦町に出されていた避難勧告は午後2時半までにすべて解除されました。
また、徳島市に出ていた避難準備情報も解除されています。
一方、1つの市と3つの町に引き続き避難勧告が出ています。
三好市は628世帯1227人、海陽町は、町全域の4649世帯1万191人。
那賀町は、町全域の4060世帯9473人。美波町は、町全域の3458世帯7494人に避難勧告を出しています。
また、2つの市と2つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは東みよし町の全域と上勝町の全域、小松島市の全域、それに三好市の一部の
地域です。

交通情報

8月4日 15時3分
大雨で、徳島県内の交通機関に影響が出ています。
鉄道への影響です。
始発から運転を見合わせているのは、JRは牟岐線は阿南駅と海部駅の間。
土讃線は香川県の琴平駅と高知県の窪川駅の間です。
JR徳島線は穴吹駅から阿波池田駅の間で始発から運転を見合わせていましたが、
先ほど午後1時36分に全線で運転を再開しました。
徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道は終日運休を決めました。
また、徳島と高知を結ぶ高速バスはきょう終日運休となっています。
8月4日 15時6分
JR徳島線は穴吹駅から阿波池田駅の間で始発から運転を見合わせていましたが、午後1時36分に運転を再開しました。

563:名無しSUN
14/08/04 17:07:13.27 7GMjHgKu.net
被害情報
8月4日 15時50分
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市のでは、きのう午後5時ごろ吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、行方が分からなくなっていましたが、きょう未明、現場近くで遺体で見つかりました。
また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。
海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで多くの住宅が水につかる被害が出ました。
住民によりますと、おととい夕方ごろ水かさが50センチを超え、住宅地が水に浸かったということです。
現在、水は引いていて、住民は朝から水につかった畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど
後片付けに追われていました。
海陽町によりますと午後3時現在で、床上浸水が90棟、床下浸水が270棟確認されたということです。
このほか、阿南市では29棟が床上浸水したほか、78棟が床下浸水しました。
小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が7棟、床下浸水が8棟、
美馬市で床上浸水1棟、床下浸水2棟、つるぎ町と東みよし町、それに那賀町でそれぞれ床下浸水が1棟となっています。

564:名無しSUN
14/08/04 17:08:05.61 7GMjHgKu.net
8月4日 15時53分
大雨の影響で海陽町では川からあふれた水で近くの養鶏場の鶏舎が浸水し、県特産の地鶏、
およそ1万羽が死ぬ被害が出ました。
海陽町大里の養鶏場ではおとといの昼ごろ近くの谷川の水が増水して敷地内の一部が水であふれ、
鶏舎などの施設が深いところで20センチほど浸水したということです。
この養鶏場では徳島県特産の地鶏「阿波尾鶏」を3万羽飼育していましたが、
養鶏場の担当者によりますと浸水でこのうちおよそ1万羽が死ぬ被害が出たということです。
養鶏場では現在は水は引いていますが、生き残った鶏の体温が下がって死ぬのを防ぐため、
鶏舎の床におがくずをひいてあたためるなどの対応に追われています。
養鶏場『だんだんファーム』の片山正敏さんは「鶏舎まで浸水する被害はこれまで経験がなく、驚いています。
早期の復旧を目指して従業員総出で作業を頑張ります」と話していました。

565:名無しSUN
14/08/04 18:00:20.52 gY456LgG.net
K5並みのあぼーんにワロタ
次の台風弱まりそうだけどコースが悪いよね、四国より東希望

566:名無しSUN
14/08/04 18:31:46.14 qqXamkc1.net
レス300番台 あぼ~ん数@52
レス400番台 あぼ~ん数@63

567:名無しSUN
14/08/04 20:54:17.52 EMYTPqSi.net
これだけアボーンが続くと壮観だな。

568:名無しSUN
14/08/04 21:14:40.81 tdCrIiKX.net
     ,,,,,,,                           , lllll,,,
     llllll                llllll,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllllllll                          llllllll,
 ,,,,,,,,,lllllll,,llllllllllllllllll,         lllllll'   llllllllllllllllllllllllll''''lll''                          ,,llllll''
 ll'''''''lllllll'''''''''llll'''''''        ,llllll       'llllll                                 lllllll'
    lllllll,,,,,,,,lllllll,,,,,,      lllllll   ,,,,,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllll       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,       ,,,,       ,lllllll'
  ,,,llllllllllllll'llllllllllllllllllll,,      llllll  ''''''''''''''''''lllllll''''''''''''     ,llllllllllllllllllllllllll,,,,,,,,,,,,llllllll'        ,llllllll,,lllll,,,      ,,,,,,
 ,lllllll''llllll  llllll'  '''llllll,     llllll         lllllll         'lllll'''   ''''llllllllllllllllllll'''      ,,lllllllll''''''lllllll,     ,lllllll'
 llll'  'llllll,,llllll'    llllllll     llllll    ,,,lllllllllllllllllll,,,,              '''''''''         ,,llllll''    lllllll     ,lllllll'
llllll   'llllllllll''     ,lllllll     lllllll   lllll'''' '''llllllllllllllll,,,,                     ,,lllllll'      llllll   ,,lllllll'
'lllll,,,,,,lllllllllllll   ,,,,,,,lllllllll'     llllll,  'lllllll,,,,,,,llllllll ''''lllll''                    '''llll'     ''llllllllllllllllll'''
 ''llllll'''''' '  'llllllllllll'''''       '''''''    '''''''''''''''''                                    '''''''''''''

569:名無しSUN
14/08/04 21:27:38.50 4TTUGSrh.net
>>540
もう荒らし報告していいレベル

570:名無しSUN
14/08/04 21:29:23.24 FvkWPRyZ.net
コピペ嵐の人ってまじで1年以上張り付いて
こんな事やってんの

571:名無しSUN
14/08/04 21:37:44.73 4TTUGSrh.net
しかも朝から晩まで
ここを荒らすしか生き甲斐の無い悲しい人生です

572:名無しSUN
14/08/04 21:59:00.52 FvkWPRyZ.net
やっとテレビで騒いでいる
一番酷かった土日なんてちょろっとニュースしただけなのに

573:名無しSUN
14/08/04 22:08:57.56 EMYTPqSi.net
テレビに期待したらだめ。
俺はインド洋津波の時、世界中のテレビ局が必死で被害の状況を伝える中
スポンサーや芸能事務所、職員の休みの都合やら何やらで日本だけ正月番組を
垂れ流してるのを見てから
日本のマスコミには何も期待しなくなった
今回も週末で地方だから、キー局が動く気が無かったんだろ

574:名無しSUN
14/08/04 22:34:49.62 4TTUGSrh.net
報道の自由度ランキングで先進国でぶっちぎりの最下位だしな>日本
下を見ると中狂と北しか居ないというwwww

575:名無しSUN
14/08/04 23:41:53.43 y99pn7pB.net
コピペ野郎の家に落雷すればいいのに

576:名無しSUN
14/08/04 23:46:36.65 +PjJSq/d.net
過去最高の雨量なのにどうして特別警報を出さなかったの?

577:名無しSUN
14/08/05 01:37:50.82 nx2OIqP3.net
実は最高の雨量じゃないからw
県や国交省の観測所ではもっと多いとこあるから
最高ってのは気象庁の観測所でのことね
それに短期集中じゃなく
これだけ長くだらだらなら大丈夫だから
だから死者が0だろ
高知も徳島も
一人いたけど、あの人は東京の人で水の怖さが判らなかったようだね
普通は仕事しないわ、この状況では
現場で見てるだけだからね、地元民は

578:名無しSUN
14/08/05 01:53:29.69 LTV1Tk5k.net
この程度なら,10年に一度はある

579:名無しSUN
14/08/05 01:57:43.94 f0KFoRio.net
>>549
特別警報の発表基準となる値がそれぞれの市町村にあるんだよ。
今回はそこまで降らなかったってこと。

580:名無しSUN
14/08/05 01:59:02.44 nY+5pdou.net
降り方にメリハリがあったおかげで耐えたという感じかね
500ミリ降ってさらに3時間雨量250ミリとかがあれば恐ろしいことになってたはず

581:名無しSUN
14/08/05 02:50:22.88 DhYdrhwc.net
今、大地震が襲ったら、四国は全滅に近くなるだろ。

582:名無しSUN
14/08/05 04:00:33.46 k2oAW7L/.net
松山はお約束でピーカンなんだろ

583:名無しSUN
14/08/05 04:40:05.42 YED0SUhc.net
松山
急に激しい雨風が

584:名無しSUN
14/08/05 04:49:47.49 bPfv7Jve.net
朝だな、ヒグラシ鳴いてる
では寝る

585:名無しSUN
14/08/05 05:36:50.28 db+I29wZ.net
勝手にコピペ


586:してるんだから、ニュースの提供元に通報してみるか。 御社のニュースデータを無断に大量にコピペしているアホがいます。と



587:名無しSUN
14/08/05 05:44:48.94 j8CIQy2a.net
>>558
転載禁止って書いてる所のも貼ってるからね

588:名無しSUN
14/08/05 06:48:13.44 mXEP3QCp.net
大雨引き続き警戒呼びかけURLリンク(www3.nhk.or.jp)
四国では降り始めからの雨の量が多いところで1100ミリを超えるなど記録的な大雨となりました。
現在、雨は小康状態となっていますが、これから5日昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れが
あり、気象台は土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、四国には南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定となっています。
今月1日の降り始めから4日午後10時までの雨の量は、▼高知県香美市の繁藤で1172ミリ、▼高知県本山町で
1136.5ミリ、▼高知県仁淀川町の鳥形山で1075ミリと、各地で1000ミリを超えました。
また、▼徳島県阿南市蒲生田では659.5ミリとなり、平年の8月1か月分の雨量の4倍に相当する記録的な大雨と
なっています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
現在、雨は小康状態となっていますが気象台によりますと、四国では5日昼前にかけても局地的に雷を伴って非常に
激しい雨が降り、大雨が続く見込みです。
きょうからあすにかけての、1時間に降る雨の量は、最大で▼太平洋側で60ミリ、▼瀬戸内側で50ミリと予想されています。
また、5日の午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで▼太平洋側で250ミリ、▼瀬戸内側で150ミリと
予想されています。
これまでの大雨で広い範囲で地盤が緩み、土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があり、気象台は、
土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。
また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意を呼びかけています。08月05日 01時37分

589:名無しSUN
14/08/05 06:52:41.70 mXEP3QCp.net
大雨 県内各地で浸水被害URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、高知県内では4日午後5時半現在、少なくとも454棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が出ています。
このほか、日高村でおよそ100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり、役場の職員が状況を確認しています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、▽住宅35棟が床上まで水につかったほか、▽73棟が床下まで水に
つかる被害が出ました。いの町では、住宅134棟が床上まで水につかったほか、98棟が床下まで浸水しました。
▼東洋町では住宅10棟が床上まで水につかったほか、39棟が床下まで浸水しました。
また、▼大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
▼香美市でも住宅3棟が床上まで、11棟が床下まで水につかったほか、▼土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟が
床下まで水につかる被害が出ました。
▼香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、▼須崎市で10棟、▼本山町で3棟、
それに▼南国市、津野町、佐川町、それに四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、国道33号線沿いの本郷地区など4つの地区で100棟以上の住宅などが水につかったという
情報があり、役場の職員が確認を進めています。
また仁淀川町の加枝地区では、仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が一部崩れ、住宅1棟が半壊する被害がでたほか、
本山町でも崩れてきた土砂で住宅1棟の一部が壊れる被害が出ています。
けが人も出ていて、土佐市では、雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽いけがを
したほか、須崎市でも自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、手に軽いけがをしました。
さらに、大豊町によりますと、土砂崩れで道路が通行できなくなり、町内の2つの地区で合わせておよそ20世帯が
孤立しているということです。電話での連絡はとれていて、これまでのところけが人などはいないということです。
08月04日 18時43分

590:名無しSUN
14/08/05 06:54:13.95 mXEP3QCp.net
県内各地で避難指示や勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、高知県内では午前5時半現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と本山町で合わせて
614世帯1324人に避難指示が出ているほか、高知市など8の市町村でおよそ17万世帯、およそ36万人に
避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と本山町の1区地区の31世帯、50人です。
また避難勧告が出ているのは、高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。香南市の香我美町と夜須町の、
それぞれの1部地域の3043世帯・6943人。
香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。大豊町の全域で2469世帯・4400人。土佐町の全域で
2017世帯・4137人。いの町の本川地区などで847世帯・1627人。土佐市の宇佐地区の1部で393世帯・689人。
それに大川村の全域で236世帯・423人となっています。08月05日 06時07分

591:名無しSUN
14/08/05 06:55:26.14 mXEP3QCp.net
孤立状態解消に向け道路点検URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで道路が寸断したため、高知市の山間部の施設におとといから取り残されている幼児や
小学生など78人について高知県と高知市は、午前5時すぎから施設につながる道路の点検を始めました。
安全性が確認され次第、道路の通行止めを解除し、施設からの移動を始めることにしています。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人がおとといから取り残され、孤立した状態が続いていました。
県と市は、きのうの朝から道路の復旧作業を進めましたが、現地では、雨が強弱を繰り返しながら断続的に降り、
「道路の安全性が確認できない」などとして、きのうは施設から移動させませんでした。
その後、けさは天候が回復したため、さきほど午前5時に高知県本山町にある県の土木事務所を職員2人が出発し、
途中で委託している建設業者と合流し、道路の点検を始めました。
職員らは、目視などで施設につながる道路の周辺で土砂崩れの危険性がないかなどを調べています。
点検の結果、安全が確認され次第、道路の通行止めを解除し、取り残されていた78人を施設から移動させることにしています。
08月05日 06時07分

592:名無しSUN
14/08/05 07:01:18.87 mXEP3QCp.net
交通機関影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
交通機関への影響です。
JRは、土讃線の窪川駅と徳島県の阿波池田駅の間で、予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運転を見合わせています。
このうち土讃線の高知駅と窪川駅の間についてはJRがバスを運行する予定です。
高知自動車道は高知県の南国インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
また国道32号線の大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
08月05日 06時45分

高知放送局 災害情報[8月4日 21時5分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
8月4日 18時14分
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設にきのうから取り残されている幼児や小学生など78人について
高知市は、雨が断続的に降り、道路の安全性が確認できないなどとして、4日は施設から移動させないことを決めました。
5日の朝以降に、天候を見て判断することにしています。
高知県と高知市によりますと、高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道
などの道路が、大雨による土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む
78人が3日から取り残され、孤立した状態が続いています。
取り残されているのは、高知市の陸上競技クラ�


593:u、「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の 大人などで、幼児7人、小学生37人、中学生6人、高校生1人も含まれているということです。 これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。 県が4日朝から道路の復旧作業を進めた結果、緊急車両のみが通行できるようになり、県と高知市は、午後3時前に、 おにぎりやカップラーメンなどの食料のほか、下着や紙おむつなどの物資を施設に届けました。 その後、高知市は、78人をいつ施設から移動させるかを県と協議しましたが、現地では雨が強弱を繰り返しながら 断続的に降り、道路の安全性が確認できないなどとして、4日は施設から移動させないことを決めました。 5日の朝以降に、天候を見て、判断することにしています。



594:名無しSUN
14/08/05 07:03:48.67 mXEP3QCp.net
8月4日 20時10分
高知地方気象台は4日午後6時58分に東洋町と北川村、それに馬路村に出していた大雨警報を解除しました。
高知市と南国市それに安芸市など19の市町村には引き続き大雨警報が出されています。
8月4日 20時11分
NHKからのお知らせです。5日、県民文化ホールで予定されていた「NHK音楽コンクール高知県コンクール」と、
「高知県唱歌コンクール合唱の部」は大雨の影響で延期されることになりました。
8月4日 20時44分
高知県では、降り始めからの雨量が1000ミリを超えたところがあるほか、高知市ではこの4日間の雨の量が年間の
降水量のおよそ3分の1に達するなど、記録的な大雨になっています。
これから5日の昼前にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧と四国の東に張り出した太平洋高気圧の
影響で南から暖かく湿った空気が流れこみ、大気の状態が非常に不安定になって発達した雨雲が次々に流れ込みました。
大豊町立川では国土交通省が設置した雨量計で午後4時までの1時間に77ミリの非常に激しい雨を観測しました。
今月1日の降り始めから4日午後8時までの雨の量は香美市の繁藤で1172ミリ、本山町で1136.5ミリ、
仁淀川町の鳥形山で1075ミリと1000ミリを超えました。
また高知市では降り始めから4日午後5時までの雨量が803ミリに達し、年間降水量のおよそ3分の1がこの4日間で
1度に降りました。
気象台によりますと、大気の不安定な状態は、このあとも続く見込みで、5日の昼前にかけて局地的に雷を伴った
非常に激しい雨が降るおそれがあります。
5日午後6時までに降る雨の量は、多いところで250ミリと予想されています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。

595:名無しSUN
14/08/05 07:05:32.10 mXEP3QCp.net
8月4日 21時4分
高知地方気象台は4日午後8時55分に高知県の大川村、中土佐町、津野町、
それに四万十町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。
高知県内では高知市と南国市それに安芸市など15の市町村に引き続き土砂災害警戒情報が出されています。

被害情報(被害情報)8月4日 20時46分
この大雨で高知県内では、4日午後8時半現在、少なくとも459棟の住宅が床上や床下が水につかる被害が出ています。
このほか、日高村でおよそ100棟以上の住宅などが水につかったという情報があり役場の職員が状況を確認しています。
県内の各市町村によりますと、高知市では、住宅35棟が床上まで水につかったほか、74棟で床下が水につかる被害が出ました。
いの町では住宅134棟が床上まで水につかったほか98棟が床下浸水しました。
東洋町では住宅12棟が床上まで水につかったほか40棟で床下が浸水しました。
また、大豊町では住宅4棟が床上まで、25棟で床下が水につかりました。
香美市でも住宅2棟が床上まで12棟で床下が水につかったほか、土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟で床下が
水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上まで水につかったほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、それに
南国市、津野町、佐川町、それに四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか日高村では、国道33号線沿いの本郷地区など4つの地区で100棟以上の住宅などが水につかったという
情報があり、現在役場の職員が確認を進めています。
また仁淀川町の加枝地区では、仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が一部崩れ、住宅1棟が半壊する被害がでたほか、
本山町でも崩れてきた土砂で住宅1棟の一部が壊れる被害が出ています。
けが人も出ていて、土佐市では、雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、
膝に軽いけがをしたほか、須崎市でも自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、
手に軽いけがをしました。
さらに、大豊町によりますと土砂崩れで道路が通行できなくなり町内の2つの地区で合わせておよそ20世帯が
孤立しているということです。町とは電話で連絡がとれている状態で、これまでのところけが人などはいないということです。

596:名無しSUN
14/08/05 07:06:47.52 mXEP3QCp.net
交通情報(道路)8月4日 20時49分
高知自動車道は高知県の土佐インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線が通行止めになっています。
国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、大豊町高須と
徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。

交通情報(鉄道・バス)8月4日 20時50分
JRは、土讃線の窪川駅と徳島県の阿波池田駅の間で、予土線は窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運転を見合わせています。
運転再開はあす以降になる見込みです。
土佐くろしお鉄道は、中村・宿毛線の全線で普通列車が運転しています。
特急列車については、直通運転をしているJR土讃線が運転を見合わせている影響で、再開のめどは立っていません。
ごめん・なはり線は始発から全線で運転していますが、JRとの直通運転は休止しています。

597:名無しSUN
14/08/05 07:07:50.09 mXEP3QCp.net
避難情報(避難勧告・指示)8月4日 20時57分
この大雨で、高知県内では4日午後8時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と土佐市、
それに本山町で合わせて1007世帯2013人に避難指示が出ているほか、高知市など10の市町村で
およそ19万世帯、およそ41万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と土佐市の宇佐地区の一部、393世帯、689人、
それに本山町の一区地区の31世帯、50人です。また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、
33万7508人。
▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人。▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。
▼香南市の香我美町と夜須町の、それぞれの一部地域の3043世帯・6943人。▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町の全域で2469世帯4400人。▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼津野町の一部の地域854世帯・2188人。
▼いの町本川地区などで847世帯・1627人。それに▼大川村の全域で236世帯・423人となっています。
多くの市町村では大雨警報や土砂災害警戒情報が解除されるまでは避難指示や勧告を継続することにしています。

598:名無しSUN
14/08/05 07:09:16.84 mXEP3QCp.net
孤立の78人施設から移動へURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による土砂崩れで高知市の山間部の施設におとといから取り残されていた幼児や小学生など78人について
高知県は安全が確認されたとして、施設につながる道路の通行止めを解除しました。
このあと2台のバスで施設から移動させることにしています。
高知市土佐山にある市の教育施設、「工石山青少年の家」では、施設に通じる県道などの道路が、大雨による
土砂崩れでふさがれてすべて通れなくなり、施設を利用していた幼児や小学生を含む78人がおとといから取り残され、
孤立した状態が続いていました。
高知県によりますと、現地では、雨が強弱を繰り返しながら断続的に降っていましたが、昨夜からは雨が
ほぼやんだため、けさ5時すぎから県の職員と委託している建設業者が施設につながる道路の点検を行いました。
その結果、安全が確認されたとして、さきほど午前6時半に道路の通行止めを解除しました。
高知県と高知市は、このあと2台のバスで取り残されていた人たちを移動させることにしています。08月05日 06時59分

599:名無しSUN
14/08/05 07:10:56.63 mXEP3QCp.net
大雨 土砂災害に厳重に警戒(4日午後8時現在)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。
この後も、5日明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、
河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入った影響で、県内は各地で記録的な雨になっています。
1日の降り始めから4日午後8時までの総雨量は、▼上勝町福原旭で680点5ミリ、▼阿南市蒲生田で659点5ミリ
▼海陽町で640ミリ、▼徳島市で511点5ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているところがあります。
県内では、この後も、5日明け方にかけて、多いところで1時間に南部で60ミリ、北部で50ミリの非常に激しい雨が降り、
5日の夕方までに降る雨の量は、多いところで▼南部で200ミリ、▼北部で150ミリに達する見込みです。
気象台は、5日昼前にかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、北部では5日明け方にかけて、



600:部では4日夜遅くにかけて、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。 また、低い土地の浸水や、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。08月04日 22時31分



601:名無しSUN
14/08/05 07:12:48.01 mXEP3QCp.net
大雨 被害相次ぐ(4日午後10時現在)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ、吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、4日未明、現場近くで遺体で見つかりました。
また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。
徳島県南部の海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで多くの住宅が水につかる被害が出ました。
住民によりますと、2日夕方ごろ水かさが50センチを超え、住宅地が水に浸かったということです。
現在、水は引いていて、住民は朝から水につかった畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど
後片付けに追われていました。
海陽町によりますとこれまでに▽床上浸水が90棟、▽床下浸水が275棟確認されたということです。
また、▽阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
▽小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、▽美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、▽三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、
▽美馬市で床上浸水2棟、床下浸水3棟、▽つるぎ町と▽東みよし町、▽那賀町、それに鳴門市でそれぞれ
床下浸水が1棟となっています。08月04日 22時31分

602:名無しSUN
14/08/05 07:19:00.44 mXEP3QCp.net
大雨 避難勧告続く(4日午後10時現在)URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県内では1つの市と2つの町に引き続き避難勧告が出ています。▼三好市は628世帯1227人。
▼海陽町は町全域の4649世帯1万191人。▼那賀町は、町全域の4060世帯9473人に避難勧告を出しています。
また、2つの市と1つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは▼東みよし町の全域と▼小松島市の全域、それに▼三好市の一部の地域です。
08月04日 22時31分

徳島放送局 大雨情報[8月5日 0時25分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月5日 0時0分
徳島県は、各地で記録的な大雨となっています。この後も、明け方にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあり、
気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
徳島県には、南の海上から発達した雨雲が次々に入った影響で、県内は各地で記録的な雨になっています。
今月1日の降り始めから、4日午後8時までの総雨量は、上勝町福原旭で680.5ミリ、阿南市蒲生田で659.5ミリ、
海陽町で640ミリ、徳島市で511.5ミリなどとなっていて、各地で平年の8月1か月分の雨量を大きく上回っています。
これまでの雨で、徳島県内では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているところがあります。
県内では、この後も、明け方にかけて、多いところで1時間に南部で60ミリ、北部で50ミリの非常に激しい雨が降り、
きょうの夕方までに降る雨の量は、多いところで南部で200ミリ、北部で150ミリに達する見込みです。
気象台は、きょう昼前にかけて、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水やはん濫に警戒するよう呼びかけています。
また、低い土地の浸水や、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。

603:名無しSUN
14/08/05 07:20:28.09 mXEP3QCp.net
土砂災害警戒情報8月5日 0時0分
徳島地方気象台と徳島県は、4日午後5時30分に阿南市、那賀町鷲敷地域、那賀町相生地域、牟岐町、
美波町由岐地域、美波町日和佐地域に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。
引き続き、「土砂災害警戒情報」が出されているのは、三好市の池田町、井川町、山城町、東祖谷、西祖谷山村、
東みよし町三好地域、那賀町の木頭地域、海陽町の海南地域、海部地域、宍喰地域です。
これらの地域ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているため気象台と徳島県は土砂災害に
厳重に警戒するとともに自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。

避難情報8月5日 0時0分
徳島県内では1つの市と2つの町に引き続き避難勧告が出ています。
三好市は628世帯1227人、海陽町は町全域の4649世帯1万191人、
那賀町は、町全域の4060世帯9473人に避難勧告を出しています。
また、避難準備情報が出されているのは、東みよし町の全域と三好市の一部の地域です。

604:名無しSUN
14/08/05 07:28:42.94 /K3YqdxG.net
被害情報8月5日 0時0分
この大雨で、徳島県内で被害が出ています。
美馬市では、3日午後5時ごろ吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた東京・青梅市の建設会社社員の
男性が増水した川に流され、4日未明、現場近くで遺体で見つかりました。
また、大雨による浸水の被害も各地で出ています。徳島県南部の海陽町では町内の宍喰川の河口周辺などで
多くの住宅が水につかる被害が出ました。住民によりますと、2日夕方ごろ水かさが50センチを超え、
住宅地が水に浸かったということです。
現在、水は引いていて、住民は水につかった畳や衣服などを外に出したり、床をほうきではいたりするなど
後片付けに追われていました。
海陽町によりますとこれまでに、床上浸水が90棟、床下浸水が275棟確認されたということです。
また、阿南市でも106棟が床上浸水したほか、415棟が床下浸水しました。
小松島市では15棟が床上浸水したほか60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
さらに、美波町で床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、三好市で床上浸水が5棟、床下浸水が8棟、美馬市で床上浸水2棟、
床下浸水3棟、つるぎ町と東みよし町、那賀町、それに鳴門市でそれぞれ床下浸水が1棟となっています。

605:名無しSUN
14/08/05 07:31:07.44 /K3YqdxG.net
県内の大雨警報すべて解除URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高松地方気象台は、まんのう町に出されていた大雨警報を午後6時8分に解除しました。
これで県内に出されていた大雨警報はすべて解除されました。08月04日 18時59分

引き続き土砂災害には注意URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内は、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気が不安定な状態が続いていますが大雨の
おそれはなくなりました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ただ気象台では地盤が緩んでいるところがあるとして引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。
香川県内は引き続き大気が不安定な状態が続いています。
大雨のおそれはなくなり県内に出されていた大雨警報はすべて解除されましたが山沿いを中心に断続的に
雨が降っているところがあります。
今月1日の降り始めから4日午後8時までの雨の量は、▼三豊市財田で206ミリ、▼高松空港で160ミリ、
▼綾川町の滝宮で158.5ミリなど、県内各地で8月の平年の雨量をすでに上回っています。
5日午後6時までの24時間雨量は県内の多いところで50ミリと予想されています。
高松地方気象台は、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして、今夜遅くまで土砂災害に
注意するとともに、落雷や突風にも注意を呼びかけています。08月04日 21時06分

606:名無しSUN
14/08/05 07:32:26.25 M3Qcz4e2.net
あぼーんおおすぎわろた
コピペ野郎死ねよマジで

607:名無しSUN
14/08/05 07:40:00.33 /K3YqdxG.net
非常に激しい雨のおそれURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県では、降り始めからの雨の量が1200ミリを超えたところがあるなど、記録的な大雨になっています。
きょうの昼前にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、
河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
高知地方気象台によりますと、県内は、台風12号から変わった熱帯低気圧と四国の東に張り出した太平洋高気圧の
影響で南から暖かく湿った空気が流れこみ、大気の状態が非常に不安定になっています。
今月1日の降り始めからけさ7時までの雨の量は、香美市繁藤で1218.5ミリと1200ミリを超えたほか、
本山町で1139.5ミリ、仁淀川町の鳥形山で1077.5ミリなど記録的な大雨になっています。
また、高知市では降り始めからけさ7時までの雨の量が833ミリに達し、年間降水量のおよそ3分の1がこの5日間で
1度に降りました。
気象台によりますと、大気の不安定な状態は、このあとも続く見込みで、きょうの昼前にかけて局地的に雷を伴った
非常に激しい雨が降るおそれがあります。
あす午前6時までに降る雨の量は多いところで250ミリと予想されています。
気象台は県内各地に大雨の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに
厳重に警戒するよう呼びかけています。08月05日 07時26分


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch