366:名無しSUN
14/08/03 16:33:09.78 hP5oLO+7.net
高知放送局 災害情報[8月3日 16時0分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
交通情報(道路)8月3日 15時58分
高知自動車道は高知県の須崎東インターチェンジと愛媛県の川之江ジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。
また自動車専用道路の須崎道路の須崎東インターチェンジと四国横断自動車道の中土佐インターチェンジの間の
上下線も通行止めとなっています。
国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、▼大豊町高須と徳島県の三好市
山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
また、▼国道33号線は越知町横倉から愛媛県の久万高原町柳井川の間の33.1キロの区間が通行止めになっているほか、
▼日高村本郷から日高村岩目地の3.3キロの区間、▼日高村下分100メートルの区間、
▼佐川町加茂の2.3キロの区間で路面が冠水したため通行止めになっています。
交通情報(鉄道・バス)8月3日 15時56分
JRは、▼土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間、▼予土線の窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運休しています。
土佐くろしお鉄道は▼中村・宿毛線でけさの始発から全線で列車の運転を見合わせています。
また、▼ごめん・なはり線では後免駅と安芸駅の間で運転を見合わせているほか、JRとの直通運転を終日休止しています。
土佐電鉄は午後2時半から全線で運転を見合わせています。
367:名無しSUN
14/08/03 16:33:34.44 r1LOSrTh.net
高知道、今日中に通れるようになるかなぁ?
368:名無しSUN
14/08/03 16:35:33.84 hP5oLO+7.net
徳島放送局 大雨情報[8月3日 16時29分]
最新情報8月3日 16時22分URLリンク(www5.nhk.or.jp)
徳島県は、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大雨が続いています。
これまでにも平年の8月1か月分の雨量を大きく上回ったところがある上、あすにかけても引き続き大雨となる見込みで、
気象台では土砂災害や河川のはん濫などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
台風12号の影響で徳島県にも南から暖かく湿った空気が入り込んでいる影響で、県内では大雨が続いています。
このうち那賀町音谷に国土交通省が設置した雨量計では午後3時までの1時間に65ミリの非常に激しい雨が降ったと
みられます。
また、上勝町福原旭でおとといの降り始めからきょう午後2時までの総雨量が606ミリと、平年の8月1か月分の
雨量の上まわるなど、各地で平年の8月分を超える雨量を記録しています。
このため県内では地盤が緩み土砂災害の危険性が高くなっているとして広い範囲に土砂災害警戒情報が出されています。
今後も徳島県では、今夜遅くにかけて、いずれも多い所で、南部では雷を伴って1時間に80ミリの猛烈な雨が降り、
北部でも1時間に60ミリの非常に激しい雨が降る見込みです。
また、あすの正午までの24時間の雨量は、いずれも多いところで、南部で400ミリ、北部で300ミリに達すると見られています。
気象台ではあすにかけて、土砂災害や河川のはん濫などに厳重に警戒するとともに、低い土地での浸水に警戒するよう呼びかけています。
また、大気の状態が非常に不安定となっているため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。
369:名無しSUN
14/08/03 16:38:07.53 hP5oLO+7.net
土砂災害警戒情報8月3日 15時46分
降り続く大雨のため土砂災害の危険が高まっているとして、徳島地方気象台と徳島県は午後3時10分、
新たに三好市井川町と東みよし町三好地域に「土砂災害警戒情報」を出しました。
これまでに、土砂災害警戒情報が出されているのは、徳島市、小松島市、阿南市、
吉野川市の鴨島町、川島町、美郷、三好市の池田町、山城町、東祖谷、西祖谷山村、勝浦町、上勝町、佐那河内村、
石井町、神山町、那賀町の鷲敷地域、相生地域、上那賀地域木沢地域、木頭地域、牟岐町、美波町の由岐地域と
日和佐地域、海陽町の海南地域、海部地域、宍喰地域、上板町です。
気象台などは、土砂災害に厳重に警戒するとともに、自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
河川はん濫情報8月3日 15時3分
徳島河川国道事務所と徳島地方気象台によりますと、吉野川は川の水位が上昇し三好市池田町の水位観測所で
「はん濫危険水位」に達しています。吉野川では当分の間、はん濫危険水位を超える水位が続く見込みです。
徳島河川国道事務所などでは、川沿いの三好市、東みよし町、つるぎ町、美馬市、阿波市、吉野川市のうち
堤防がないか堤防が低い場所でははん濫のおそれがあるため、自治体の避難情報に注意するよう呼びかけています
ライフライン情報8月3日 15時6分
四国ガスによりますと、徳島市の県営金沢団地の3号棟で、入居している18世帯へのガスの供給がきのうから止まっています。
大雨で地下水位が上がり、ガス管に水が入ったためとみられるということで、現在、復旧作業が進められています。
370:名無しSUN
14/08/03 16:39:56.90 gz/DvJp4.net
めっちゃかわええやん
371:名無しSUN
14/08/03 16:40:28.19 hP5oLO+7.net
避難情報
8月3日 14時54分
大雨による影響です。徳島県では、2つの市が避難指示を出しています。
このうち、三好市はこれまでに避難指示を出していた市内の島地区の371世帯835人に加えて、
午後2時20分に新東町地区と板野地区の合わせて62世帯126人に新たに避難指示を出しました。
また、阿南市を流れる福井川できのう一時「はん濫危険水位」に達したため、流域の福井町に住む227世帯、
604人に避難指示が出されています。
また、午後1時30分現在で、徳島県内では4つの市と4つの町に避難勧告が出ています。
このうち東みよし町は吉野川の水位が上昇してはん濫の恐れがあるとして、午後1時25分に三加茂地区の207
世帯511人に避難勧告を出したほか、三好市は大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして西祖谷地区の
628世帯1227人に対しきょう午前9時に避難勧告を出しました。
また、小松島市が市内を流れる恩山寺谷川の護岸が崩れたため、芝田地区の2世帯5人に避難勧告を出したほか、
阿南市は桑野川流域の8253世帯、2万1011人、海陽町は、町全域の4649世帯、1万191人、
那賀町も、町全域の4060世帯、9473人、徳島市は2863世帯、6892人に避難勧告を出しています。
さらに美波町は、町全域の3458世帯7494人に避難勧告を出しています。
また、徳島県内の4つの市と2つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは、東みよし町のほぼ全域と小松島市の避難勧告が出された地区以外の全域、
徳島市、三好市、吉野川市の3つの市のそれぞれ一部の地域、それに上勝町の全域です。
372:名無しSUN
14/08/03 16:44:14.87 7PyRUsir.net
8月3日 16時21分
三好市は、大雨の影響で土砂災害の恐れが強まっているとして、これまでに避難準備情報を出していた山城地区、
西祖谷地区、東祖谷地区、池田地区に加えて、新たに午後3時30分、井川地区の1744世帯4061人に
避難準備情報を出しました。
8月3日 14時58分
三好市はこれまでに避難指示を出していた市内の島地区の371世帯835人に加えて、
新たに先ほど午後2時20分に新東町地区と板野地区の合わせて62世帯126人に新たに避難指示を出しました。
交通情報8月3日 15時54分
大雨のため、交通に影響が続いています。
JRは、土讃線の香川県の琴平駅と高知県の窪川駅の間の上下線、徳島線の全線、牟岐線の、阿南駅と海部駅の
間の上下線で、いずれも終日運転を見合わせます。
また、高徳線の徳島駅と板野駅の間と鳴門線の全線も上下線で運転を見合わせています。
さらに、海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道は、海部駅から甲浦駅までの全線できょう終日、運休しています。
高速道路では、徳島自動車道は降り始めからの雨量が基準に達したため、井川池田インターチェンジと愛媛県の
川之江東ジャンクションの間の上下線で午前6時40分から通行止めとなっています。
高速道路が通行止めとなっている影響で、徳島県と四国各地を結ぶ高速バスはきょうの一部の便で運休したり、
運休することが決まったりしています。このうち徳島と松山を結ぶ路線は、午後5時40分までの5往復10便を運休します。
また徳島と高知を結ぶ路線では、午後3時45分までの徳島発の3便と高知発の1便が運休しました。
373:名無しSUN
14/08/03 16:45:59.27 7PyRUsir.net
被害情報
8月3日 15時48分
この大雨で、阿南市では海沿いの道路で土砂崩れが起きたため近くにあるYMCAの施設が孤立し、
徳島海上保安部が宿泊していた小学生など70人余りを巡視船で救助しました。
県によりますと子どもたちにけがはないと言うことです。
また、美馬西部消�
374:h組合消防本部によりますと、午後2時頃、つるぎ町半田で吉野川の近くにある道路が冠水し、 近くにある製麺店と葬儀会社の客と従業員あわせて13人が中に取り残され、このうち10人が救出されました。 ほかの3人は自主的に建物に残っていますが、今のところけが人はないということです。 また、県内では川や用水路があふれるなどして浸水の被害が出ています。 このうち阿南市では10棟が床上まで水につかったほか66棟で床下が水につかったということです。 小松島市では5棟が床上浸水したほかおよそ60棟で床下浸水の被害が出ているということです。 このほか美波町でも床上浸水が4棟、床下浸水が7棟、出ているということです。 さらに、海陽町によりますと、大雨の影響で町内の海部川の流域などで、住宅が水につかる被害が出ていて このうち役場近くの高園地区では床上まで水につかる家も少なくとも数棟、出ているということです。 町内ではこのほかにも浸水の被害があるとみられますが、詳しいことはわかっていないということです。 8月3日 15時43分 美馬西部消防組合消防本部によりますと、つるぎ町半田できょう午後2時16分、吉野川が増水して道路が冠水し、 近くにある製麺屋と葬儀屋の建物の中にいた従業員と客のあわせて13人が孤立しているという通報があったと いうことです。このため、消防がボートを使って救出活動を行い、午後2時50分頃までにこのうち10人を救出しました。 消防によりますと、葬儀屋の従業員3人はまだ、自主的に建物に残っているということです。 消防によりますと、今のところけが人の情報は入っていないということです。
375:名無しSUN
14/08/03 16:48:21.34 7PyRUsir.net
高知放送局 災害情報[8月3日 16時34分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 16時33分
三原村に出されていた大雨洪水警報と
▼室戸市、▼本山町、▼土佐町、▼大川村、▼仁淀川町、▼東洋町、▼安田町▼芸西村▼大月町▼黒潮町に
出されていた洪水警報は午後3時59分に解除されました。
避難情報(避難勧告・指示)
8月3日 16時32分
高知県仁淀川町は、大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして、午後4時に町内全域の3270世帯・6206人に
避難勧告を出しました。
8月3日 16時31分
大雨で土砂災害の危険があるとして四万十市は午後3時40分、山間部の382世帯、792人に避難準備情報を出しました。
376:名無しSUN
14/08/03 16:51:43.83 7PyRUsir.net
松山放送局 大雨情報[8月3日 16時15分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 15時48分
台風12号の影響で高知県内でこの24時間の雨量が500ミリを超えるなど、四国は記録的な大雨になっています。
今夜遅くにかけても猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水や
はん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、四国には南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定に
なっていて、午後3時半までの1時間に▼徳島市で37ミリの激しい雨を観測しました。
午後3時半までの24時間の雨量は、▼高知県佐川町で544ミリ▼高知県香美市の繁藤で508ミリ
▼高知県本山町で504.5ミリと各地で500ミリを超える大雨となっています。
また、おとといの降り始めからきょう午後2時までの雨量は、▼高知県仁淀川町の鳥形山で970ミリ、▼高知県本山町で797ミリ
▼高知県香美市の繁藤で792ミリに達し、高知県や徳島県では、ところによって平年の8月1か月分を上回る大雨となっています。
四国では、今夜遅くにかけて太平洋側を中心に局地的に雷を伴った猛烈な雨が降り、その後も、あすにかけて非常に激しい雨が降る見込みです。
きょう、1時間に降る最大の雨の量は▼太平洋側で120ミリ、▼瀬戸内側で60ミリと予想されています。
またあすの正午までの24時間に降る雨の量は、多いところで▼太平洋側で400ミリ、▼瀬戸内側で300ミリと予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤が非常に緩んでいるところがあるとして土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、
河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
また、落雷や竜巻などの突風にも注意を呼びかけています。
377:名無しSUN
14/08/03 18:16:43.71 7PyRUsir.net
徳島放送局 大雨情報[8月3日 17時2分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 16時52分
台風12号の影響で、高知県内で降り始めからの雨量が1000ミリ近くに達したところがあるなど、四国では平年の
8月1か月分の雨量を大きく上回る大雨になっています。
あすの朝にかけても猛烈な雨が降る恐れがあり、気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、河川の増水や
はん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、四国には南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっていて、
午後4時までの1時間に徳島市で30ミリの激しい雨を観測しました。
おとといの降り始めからきょう午後4時までの雨量は、高知県仁淀川町の鳥形山で992ミリに達したほか、
上勝町福原旭で613.5ミリを観測し、高知県や徳島県では、ところによって平年の8月1か月分の雨量を大きく
上回る大雨となっています。
四国では、あすの朝にかけて太平洋側を中心に局地的に雷を伴った猛烈な雨が降り、その後も、あすの夜遅くまで
非常に激しい雨が降る見込みです。
きょうからあすまでで1時間に降る最大の雨の量は太平洋側で80ミリ、瀬戸内側で60ミリと予想されています。
またあすの午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで太平洋側で400ミリ、瀬戸内側で250ミリと予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、
河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
また、落雷や竜巻などの突風にも注意を呼びかけています。
378:名無しSUN
14/08/03 18:18:31.90 7PyRUsir.net
交通情報
8月3日 16時48分
大雨のため、交通に影響が続いています。
JRは、土讃線の香川県の琴平駅と高知県の窪川駅の間の上下線、徳島線の全線、牟岐線の全線で、
いずれも終日運転を見合わせます。
また、高徳線の徳島駅と香川県の引田駅の間と鳴門線の全線も上下線で運転を見合わせています。
さらに、海陽町と高知県東洋町を結ぶ阿佐海岸鉄道は、海部駅から甲浦駅までの全線できょう終日、運休しています。
高速道路では、徳島自動車道は降り始めからの雨量が基準に達したため、井川池田インターチェンジと
愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線で午前6時40分から通行止めとなっています。
高速道路が通行止めとなっている影響で、徳島県と四国各地を結ぶ高速バスはきょうの一部の便で運休したり、
運休することが決まったりしています。このうち徳島と松山を結ぶ路線は、午後5時40分までの5往復10便を運休します。
また徳島と高知を結ぶ路線では、午後3時45分までの徳島発の3便と高知発の1便が運休しました。
8月3日 16時47分
JR牟岐線は海部駅と阿南駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、大雨の影響で、
徳島駅と阿南駅の間でも午後4時4分から新たに運転を見合わせ、全線で運転を見合わせることになりました。
379:名無しSUN
14/08/03 18:20:56.83 7PyRUsir.net
高知放送局 災害情報[8月3日 18時6分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 17時38分
高知県では、降り始めからの雨の量が、多いところで1000ミリ近くに達し、平年の8月1か月の2倍近い、
記録的な大雨になっています。
大気の不安定な状態はあす朝にかけて続き、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や
河川の増水などに引き続き厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、きょうの高知県内は、日本の西の海上を北上した台風12号の影響で、南から暖かく湿った
空気が流れ込んだのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、大気の状態が
非常に不安定になり、発達した雨雲がほぼ同じ場所に停滞し続けました。
このため、局地的に猛烈な雨が降り、高知県が設置した雨量計では▼高知市土佐山で、午前9時までの1時間に
112ミリの猛烈な雨を観測したほか、国土交通省が高知県内に設置した雨量計では▼土佐町溜井で午前10時
までの1時間に101ミリの猛烈な雨を観測しました。
また、気象庁のアメダスでは、▼本山町で午前9時10分までの1時間に77ミリ、▼高知市で午前7時20分までの
1時間に74ミリのいずれも非常に激しい雨を観測しました。
おとといの降り始めからきょう午後4時までの雨の量は▼仁淀川町の鳥形山では、992ミリと、1000ミリ近くに達した
ほか▼本山町で828.5ミリと平年の8月1か月の2倍を大きく上回っています。
また▼高知市ではきょう午後2時半までの24時間に降った雨の量が409ミリと平年の8月1か月の雨量を120ミリ
以上、上回り8月として観測開始以来、最も多くなっているほか、▼佐川町では、午前11時40分までの24時間の
雨量が606.5ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなるなど、記録的な大雨となっています。
気象台によりますと、大気の不安定な状態はあす朝にかけて続き、局地的に雷を伴った猛烈な雨の降るおそれがあります。
あす午後6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで400ミリとなっています。気象台は県内各地に
大雨と洪水の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に引き続き厳重に
警戒するよう呼びかけています。
380:名無しSUN
14/08/03 18:22:16.86 7PyRUsir.net
8月3日 17時40分
高知県などによりますと、県内の河川の中には、一時、氾濫危険水位や避難判断水位を超えた川がありましたが、
午後5時現在では水位が下がってきています。
ただ、高知県は今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、川には
近づかないよう呼びかけています。
このうち、高知市を流れる鏡川は午前中に一時、氾濫危険水位の4メートル60センチを上回りましたが、
午後5時現在では、3メートル54センチまで下がってきています。
また、大豊町を流れる吉野川は、一時、住民の避難が必要とされる避難判断水位の16メートル40センチを
超えましたが、午後5時現在では14メートル32センチまで下がっています。
ただ、高知県は今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、川には
近づかないよう呼びかけています。
被害情報(被害情報)
8月3日 17時42分
高知県のまとめによりますとこの大雨で、高知県内では午後4時半現在、住宅あわせて246棟が床上や床下まで
水につかる被害が出ています。
このうち、▼高知市では、住宅11棟が床上まで水につかったほか、56棟が床下まで水につかる被害が出ました。
▼東洋町でも住宅10棟が床上まで、住宅116棟が床下まで水につかったほか、▼大豊町でも住宅3棟が床上まで、
住宅25棟が床下まで水につかる被害が出ました。
また、▼香南市では住宅1棟が床上浸水したほか、床下浸水の被害は、▼須崎市で住宅10棟、▼香美市で8棟、
▼本山町で3棟、それに▼津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ているということです。
8月3日 16時30分
高知県土佐市によりますときょう午前10時ごろ、土佐市高岡町に住む88歳の女性が雨の様子を見に自宅の
庭に出たところ、誤って滑って転倒しひざを打撲する軽いけがをしたということです。
381:名無しSUN
14/08/03 18:23:33.33 7PyRUsir.net
交通情報(道路)
8月3日 18時3分
高知自動車道は高知県の須崎東インターチェンジと愛媛県の川之江ジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。
また自動車専用道路の須崎道路の須崎東インターチェンジと四国横断自動車道の中土佐インターチェンジの間の
上下線も通行止めとなっています。
▼国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、▼大豊町高須と徳島県の
三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
また、▼国道33号線は越知町横倉から愛媛県の久万高原町柳井川の間の33.1キロの区間が通行止めになって
いるほか、▼日高村本郷から日高村岩目地の3.3キロの区間、▼日高村下分100メートルの区間、
▼佐川町加茂の2.3キロの区間で路面が冠水したため通行止めになっています。
交通情報(鉄道・バス)8月3日 18時4分
JRは、▼土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間、▼予土線の窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運休しています。
土佐くろしお鉄道は▼中村・宿毛線でけさの始発から全線で列車の運転を見合わせています。
また、▼ごめん・なはり線では後免駅と安芸駅の間で運転を見合わせているほか、JRとの直通運転を終日休止しています。
土佐電鉄は午後2時半から全線で運転を見合わせていて、終日、休止を決めました。
382:名無しSUN
14/08/03 18:25:33.49 7PyRUsir.net
避難情報(避難勧告・指示)
8月3日 17時43分
この大雨の影響で、高知県内では午後4時半現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と須崎市でそれに
大豊町で774世帯、1684人に避難指示が出ているほか、高知市など15の市町村で23万世帯あまり、
およそ50万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、▼南国市の583世帯、1274人と、▼須崎市の155世帯、355人、
それに▼大豊町の36世帯・55人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。▼南国市の岡豊地区などで2万1163世帯・4万7101人。
▼須崎市の須崎地区などで1万847世帯・2万3145人。▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。
▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人。
▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人。
▼仁淀川町の全域で3270世帯の6206人。▼越知町の全域で2920世帯・6122人。
▼日高村の全域で、2420世帯・5347人。▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2433世帯・4345人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼本山町の全域で1868世帯、3788人。
▼津野町の一部の地域、877世帯・2238人。▼いの町本川地区などで827世帯・1555人。
▼東洋町の甲浦地区の790世帯・1528人。▼大川村の全域で236世帯・423人。
それに▼檮原町の1世帯、1人となっています。また四万十市や中土佐町などで避難準備情報が出ています。
383:名無しSUN
14/08/03 18:31:18.64 Mnmk83H7.net
あぼーんばかりということはもう大丈夫かな
384:名無しSUN
14/08/03 18:35:03.92 7PyRUsir.net
8月3日 18時0分
大雨で四万十川の水位が上がっているため、四万十市は午後5時40分に、川登地区の83世帯、
187人に避難準備情報を出しました。
このほか、大雨で土砂災害の危険があるとして山間部の382世帯にも792人にも避難準備情報が出ています。
8月3日 18時1分
高知県須崎市は、避難指示が出されていた吾桑小浜地区の155世帯、355人について午後5時15分に指示を解除し、
避難勧告に切り替えました。
これにより須崎市では避難指示が出されている地域はなくなりましたが、1万世帯あまりに引き続き避難勧告が
出されています。
高知県 避難情報[8月3日 17時45分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
以下の地域に自治体から避難に関する情報が発表されています。
四万十市 避難情報
区分 地域名 世帯数 人数 発信元
避難準備 富山地区(常六、大屋敷、片魚、住次郎、大用、大西ノ川、小西ノ川) 301世帯 641人 四万十市
避難準備 西土佐津大地区(中半、岩間、茅生) 81世帯 151人 四万十市
避難準備 大川筋地区(川登)
83世帯 187人 四万十市
土佐市 避難情報
区分 地域名 世帯数 人数 発信元
避難準備 土佐市全域 - - 土佐市
避難勧告 高石地区 604世帯 1513人 土佐市
避難勧告 高岡地区 4781世帯 10953人 土佐市
避難勧告 蓮池地区 1371世帯 3405人 土佐市
避難勧告 波介地区 727世帯 1747人 土佐市
避難勧告 北原地区 578世帯 1462人 土佐市
避難勧告 戸波地区 1162世帯 2804人 土佐市
いの町 避難情報
区分 地域名 世帯数 人数 発信元
避難勧告 吾北小川地区、三水地区 520世帯 1016人 いの町
避難勧告 本川地区全域 307世帯 539人 いの町
385:名無しSUN
14/08/03 18:38:35.80 7PyRUsir.net
中土佐町 避難情報
区分 地域名 世帯数 人数 発信元
避難準備 町内全域 - - 中土佐町
高知県 開設避難所情報[8月3日 18時22分]
四万十市 開設避難所情報
檮原町 開設避難所情報
■「発信元」に自治体名が記載されている場合には、自治体から配信されたデータをそのまま表示し、
「NHK取材」の場合には、取材を通じて取得したデータを
386:表示しています。
387:名無しSUN
14/08/03 18:51:04.30 dTVP6NN0.net
ウザいのをNGしたらスッカラカンでワロタ
388:名無しSUN
14/08/03 19:06:46.32 7PyRUsir.net
松山放送局 大雨情報[8月3日 18時45分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 18時22分
台風12号の影響で、高知県内で降り始めからの雨量がおよそ1000ミリになったところがあるなど、四国では平年の
8月1か月分の雨量を大きく上回る大雨になっています。
四国ではあすの朝にかけても猛烈な雨が降る恐れがあり、気象台は、土砂災害に厳重に警戒するとともに、
河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、四国には南から暖かく湿った空気が流れ込んで大気の状態が非常に不安定になり、
高知県内で24時間の雨量が600ミリを超えて観測史上最も多くなったところがあるなど、けさから各地で猛烈な雨が
降りました。
おとといの降り始めからきょう午後6時までの積算の雨量は、高知県仁淀川町の鳥形山で998ミリに達しました。
積算の雨量は、このほか▼高知県本山町で847.5ミリ▼高知県香美市の繁藤で824ミリ▼徳島県の上勝町
福原旭で617.5ミリとなり、高知県や徳島県では、ところによって平年の8月1か月分の雨量を大きく上回る大雨と
なっています。
四国では、あすの朝にかけて太平洋側を中心に局地的に雷を伴った猛烈な雨が降り、その後も、あすの夜遅くまで
非常に激しい雨が降る見込みです。
きょうからあすにかけて1時間に降る最大の雨の量は▼太平洋側で80ミリ▼瀬戸内側で60ミリと予想されています。
またあすの午後6時までの24時間に降る雨の量は、多いところで▼太平洋側で400ミリ、▼瀬戸内側で250ミリと
予想されています。
気象台は、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあるとして土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、
河川の増水やはん濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。
また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意を呼びかけています。
389:名無しSUN
14/08/03 19:08:48.93 7PyRUsir.net
避難情報8月3日 17時33分
大雨の影響で、愛媛県では、四国中央市の838世帯、1804人に、避難勧告が出ています。
また高知県や徳島県では、各地に避難指示や避難勧告が出されています。
午後5時現在、避難指示が出ているのは高知県や徳島県の6つの市のおよそ1400世帯、3200人あまりです。
避難指示が出ているのは、▼高知県南国市が583世帯、1274人。▼高知県須崎市が155世帯、355人。
▼高知県大豊町が36世帯・55人。▼徳島県阿南市の福井町の227世帯、604人。
▼徳島県三好市が、433世帯、961人▼徳島県つるぎ町2世帯、13人です。
また、午後5時現在、高知県や徳島県、愛媛県の26の市町村でおよそ23万4000世帯、49万8000人に避難勧告が出されています。
このうち高知県では15市町村のおよそ20万6000世帯43万2000人に避難勧告が出ています。
避難勧告が出ているのは、▼高知市全域の16万2088世帯、33万7508人。▼須崎市の1万847世帯2万2170人。
▼土佐市の9223世帯2万1884人。▼佐川町の全域6196世帯、1万3721人。▼香南市の3634世帯、8428人。
▼仁淀川町の3270世帯、6206人。▼大豊町の全域2433世帯、4345人。▼香美市の香北町地区の2283世帯、4834人。
▼土佐町の全域2017世帯、4137人。▼本山町の1868世帯、3788人。▼津野町の877世帯、2238人。
▼いの町本川と、吾北の小川、三水の3つの地区の合わせて827世帯・1555人。▼東洋町の甲浦地区の790世帯、1528人。
▼大川村の全域236世帯・423人。▼檮原町の1世帯1人です。
また徳島県では10の市町のおよそ2万6000世帯、6万3000人に避難勧告が出ています。
避難勧告が出ているのは▼阿南市で8253世帯、2万1011人。▼海陽町の全域、4649世帯、1万191人。
▼那賀町の全域、4060世帯、9473人。▼美波町の全域、3458世帯、7494人。▼徳島市の2863世帯、6892人。
▼勝浦町の2170世帯、5692人。▼三好市で628世帯、1227人。▼つるぎ町の265世帯、795人。
▼東みよし町の207世帯、511人。▼小松島市で2世帯、5人です。
390:名無しSUN
14/08/03 19:10:20.95 7PyRUsir.net
被害情報8月3日 18時33分
徳島県と高知県では住宅の浸水被害が出ています。
床上浸水は、高知県は高知市で19棟、東洋町で10棟、大豊町で3棟、土佐市で2棟、香南市で1棟、
徳島県は、阿南市で15棟、三好市で8棟、美波町で6棟、小松島市で6棟です。
床下浸水は高知県の高知市で57棟、東洋町で116棟、大豊町で25棟、須崎市で10棟、香美市で8棟、
本山町で3棟、土佐市で2棟、津野町で1棟、佐川町で1棟、四万十町で1棟、
徳島県の阿南市で71棟、小松島市でおよそ60棟、美波町で15棟、三好市で7棟となっています。
また、徳島県南部の海陽町では川の土手ののり面がおよそ7メートルにわたって崩れ、水があふれ出し、
田んぼや住宅などが浸水する被害が出ました。
このほかにも、自治体が被害を把握し切れていないケースもあるということで、確認を急いでいます。
交通情報8月3日 17時54分
交通機関にも影響が出ています。
このうち、高速道路は▼高知自動車道の川之江ジャンクションと須崎東インターチェンジの間の上下線、
▼徳島自動車道の井川池田インターチェンジと川之江東ジャンクションの間の上下線、
▼松山自動車道の土居インターチェンジと川内インターチェンジの間と高松自動車道のさぬき豊中インターチェンジと
大野原インターチェンジの間の上下線、▼今治小松自動車道の全線で通行止めとなっています。
JRも運休や運転見合わせの区間が出ています。
終日運休しているのは▼土讃線が琴平駅と窪川駅の間、▼牟岐線が阿南駅と海部駅の間、
▼徳島線が徳島駅と阿波池田駅の間、▼予土線が近永駅と窪川駅の間です。
また、運転を見合わせているのは、▼予讃線が多度津駅と伊予西条駅の間、▼高徳線が徳島駅と引田駅の間、
▼牟岐線が徳島駅と海部駅の間、▼鳴門線が鳴門駅と池谷駅の間です。
391:名無しSUN
14/08/03 19:14:07.50 7PyRUsir.net
避難の状況URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による影響です。
徳島県では、午後6時現在2つの市と1つの町が避難指示を出しています。
▼つるぎ町は、1世帯10人に、▼三好市は433世帯961世帯に、▼阿南市は227世帯604人に避難指示が出されています。
また、4つの市と6つの町に避難勧告が出ています。
▼阿南市は8253世帯2万1011人、▼徳島市は2863世帯6892人、▼三好市は628世帯1227人、
▼小松島市は2世帯5人、▼海陽町は町全域の4649世帯、1万191人、▼那賀町は町全域の4060世帯9473人、
▼美波町は町全域の3458世帯7494人、▼勝浦町は町内の全世帯にあたる2170世帯5692人。
▼つるぎ町は265世帯795人。▼東みよし町では207世帯511人に避難勧告を出しました。
また、5つの市と3つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは▼東みよし町のほぼ全域と▼上勝町の全域、
▼小松島市の避難勧告が出された地区以外の全域、▼徳島市
392:、▼三好市、▼吉野川市 ▼阿波市の4つの市のそれぞれ一部の地域、▼つるぎ町の一部の地域です。08月03日 18時19分 交通への影響ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023515401.html?t=1407060791357 大雨のため交通への影響が続いています。 このうち、JRは▽高徳線の徳島駅から香川県の引田駅の間の上下線、▽鳴門線の池谷駅から鳴門駅の間の上下線、 ▽牟岐線は全線で、運転を見合わせています。 また、▽徳島線の徳島駅から阿波池田駅の上下線▽土讃線の琴平駅から窪川駅の上下線で終日運休となっています。 また、▽徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ「阿佐海岸鉄道」は全線で終日運休となっています。 また、徳島自動車道は徳島県の井川池田インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。 これに伴い、高速バスのうち徳島と四国の各地を結ぶ路線に運休する便が出ています。08月03日 18時19分
393:名無しSUN
14/08/03 19:14:34.03 GmX69oRl.net
コピペしてる奴ってネットとめられたら発狂してパソコン破壊しそうw
394:名無しSUN
14/08/03 19:17:07.16 7PyRUsir.net
被害の状況URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨による被害の状況です。
美馬西部消防組合消防本部によりますと、3日午後2時頃、つるぎ町半田で吉野川の近くにある道路が冠水し、
近くにある製麺店と葬儀会社の客と従業員あわせて13人が中に取り残され、このうち10人が救出されました。
ほかの3人は自主的に建物に残っていますが、今のところけが人はないということです。
また、県内では川や用水路があふれるなどして浸水の被害が出ています。
このうち阿南市では15棟が床上まで水につかったほか71棟で床下が水につかったということです。
小松島市では5棟が床上浸水したほかおよそ60棟で床下浸水の被害が出ているということです。
このほか美波町でも床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、出ているということです。
さらに、海陽町によりますと、大雨の影響で町内の海部川の流域などで、住宅が水につかる被害が出ていて
このうち役場近くの高園地区では床上まで水につかる家も少なくとも数棟、出ているということです。
町内ではこのほかにも浸水の被害があるとみられますが、詳しいことはわかっていないということです。
08月03日 18時19分
引き続き土砂災害に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県では大気が不安定な状態が続き断続的に雨が降っていて、地盤の緩んでいるところがあります。
気象台では4日昼過ぎにかけて土砂災害に厳重に警戒するほか落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう
呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、四国地方では南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で大気の状態が
非常に不安定となっていて、香川県でも断続的に雨が降っています。
1日の降り始めから3日午後4時までの総雨量は、▼三豊市財田で183ミリ▼竜王山で165.5ミリ
▼多度津町で150ミリなどとなっています。
引き続き4日にかけて雨が降る見込みで、4日午後6時までの24時間に降る雨の量は多いところで150ミリと
予想されています。
気象台では土砂災害に厳重に警戒するほか河川の増水や落雷、それに竜巻などの激しい突風に注意するよう
呼びかけています。08月03日 18時29分
395:名無しSUN
14/08/03 19:19:02.93 DDub2d44.net
宇多津町だけ警報が発令されてないのはなんでだろう
高松や多度津と条件はそう変わらないはずだけど
ミニ自治体だから雨対策を完備できてるのかな
396:名無しSUN
14/08/03 19:21:13.26 7PyRUsir.net
県内の警報・土砂災害警戒情報URLリンク(www3.nhk.or.jp)
香川県内では▼高松市▼丸亀市▼さぬき市▼坂出市、▼観音寺市▼三豊市▼善通寺市▼多度津町▼三木町
▼綾川町▼琴平町▼まんのう町に大雨警報が出されているほか▼観音寺市には土砂災害警戒情報も出ています。
気象台は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。08月03日 18時49分
まんのう町一部に避難準備情報URLリンク(www3.nhk.or.jp)
まんのう町は大雨によって土砂災害の危険性が高まっているとして午後6時半に、
町内の仲南地区と琴南地区の山沿いに住む1762世帯4443人に「避難準備情報」を出しました。08月03日 18時49分
香川県 避難情報[8月3日 18時51分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
以下の地域に自治体から避難に関する情報が発表されています。
まんのう町 避難情報
区分 地域名 世帯数 人数 発信元
避難準備 川東地区、勝浦地区、中通地区、造田地区の一部(山沿い) 829世帯 1847人 まんのう町
避難準備 仲南地区(山沿い) 933世帯 2596人 まんのう町
香川県 開設避難所情報[8月3日 18時52分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
まんのう町 開設避難所情報
■「発信元」に自治体名が記載されている場合には、自治体から配信されたデータをそのまま表示し、
「NHK取材」の場合には、取材を通じて取得したデータを表示しています。
397:名無しSUN
14/08/03 19:35:17.36 7PyRUsir.net
記録的な大雨 厳重に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県では、降り始めからの雨の量が、多いところで1000ミリ近くに達し、平年の8月1か月の2倍近い、
記録的な大雨になっています。
大気の不安定な状態は4日朝にかけて続き、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、気象台は、
土砂災害や河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、3日の高知県内は、日本の西の海上を北上した台風12号の影響で、南から暖かく湿った空気が
流れ込んだのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、大気の状態が非常に
不安定になり発達した雨雲がほぼ同じ場所に停滞し続けました。
このため、局地的に猛烈な雨が降り、高知県が設置した雨量計では▼高知市土佐山で、午前9時までの1時間に
112ミリの猛烈な雨を観測したほか、国土交通省が高知県内に設置した雨量計では▼土佐町溜井で午前10時
までの1時間に101ミリの猛烈な雨を観測しました。
また、気象庁のアメダスでは、▼本山町で午前9時10分までの1時間に77ミリ、▼高知市で午前7時20分までの
1時間に74ミリのいずれも非常に激しい雨を観測しました。
1日の降り始めから3日午後6時までの雨の量は▼仁淀川町の鳥形山では、998ミリと、1000ミリ近くに達したほか
▼本山町で847.5ミリと平年の8月1か月の2倍を大きく上回っています。
また▼高知市では3日午後2時半までの24時間に降った雨の量が409ミリと、平年の8月1か月の雨量を120ミリ
以上、上回り、8月として観測開始以来、最も多くなっているほか、▼佐川町では、午前11時40分までの24時間の
雨量が606.5ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなるなど、記録的な大雨となっています。
この時間、発達した雨雲は東へ遠ざかりつつありますが、気象台によりますと、大気の不安定な状態は4日朝に
かけて続き、局地的に雷を伴い、猛烈な雨の降るおそれがあります。
398:名無しSUN
14/08/03 19:36:30.90 7PyRUsir.net
4日午後6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで400ミリとなっています。
気象台は県内各地に引き続き大雨と洪水の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や河川の増水、
低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。08月03日 18時40分
水位下がるも引き続き警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県などによりますと、県内の河川の中には、一時、氾濫危険水位や避難判断水位を超えた川がありましたが、
3日午後6時現在、水位は徐々に下がってきています。
ただ、高知県は今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、
川には近づかないよう呼びかけています。
このうち、高知市を流れる鏡川は午前中に一時、氾濫危険水位の4メートル60センチを上回りましたが、
3日午後6時現在では、1メートル余り低い、3メートル40センチまで下がってきています。
また、大豊町を流れる吉野川は、一時、住民の避難が必要とされる避難判断水位の16メートル40センチを
超えましたが、午後6時現在では2メートル以上低い、14メートル3センチまで下がっています。
ただ、高知県は、今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、
川には近づかないよう呼びかけています。08月03日 18時40分
246棟で床上・床下浸水URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県のまとめによりますと、この大雨で、高知県内では3日午後4時半現在、住宅あわせて246棟が床上や
床下まで水につかる被害が出ています。
このうち、▼高知市では、▽住宅11棟が床上まで水につかったほか、▽56棟が床下まで水につかる被害が出ました。
▼東洋町でも▽住宅10棟が床上まで、▽住宅116棟が床下まで水につかったほか、▼大豊町でも▽住宅3棟が
床上まで、▽住宅25棟が床下まで水につかる被害が出ました。
また、▼香南市では住宅1棟が床上浸水したほか、床下浸水の被害は、▼須崎市で住宅10棟、▼香美市で8棟、
▼本山町で3棟、それに▼津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ているということです。08月03日 18時14分
399:名無しSUN
14/08/03 19:38:35.69 7PyRUsir.net
県内各地 避難指示や勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨の影響で、高知県内では3日午後6時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と大豊町で
619世帯、13
400:29人に避難指示が出ているほか、高知市など15の市町村で23万世帯あまり、 およそ50万人に避難勧告が出ています。 須崎市に出されていた避難指示は、午後5時すぎに避難勧告に切り替えられました。 避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と、大豊町の36世帯・55人です。 また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人、 ▼南国市の岡豊地区などで2万1163世帯・4万7101人、▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人、 ▼土佐市の高岡地区など9223世帯・2万1884人、▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人、 ▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人、 ▼仁淀川町の全域で3270世帯の6206人、▼越知町の全域で2920世帯・6122人、 ▼日高村の全域で、2420世帯・5347人、▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人、 ▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2433世帯・4345人、 ▼土佐町の全域で2017世帯・4137人、▼本山町の全域で1868世帯、3788人、 ▼津野町の一部の地域、877世帯・2238人、▼いの町本川地区などで827世帯・1555人、 ▼東洋町の甲浦地区の790世帯・1528人、▼大川村の全域で236世帯・423人、 ▼梼原町の1世帯、1人となっています。また四万十市や中土佐町などで避難準備情報が出ています。08月03日 18時40分
401:名無しSUN
14/08/03 19:40:44.08 N6YDT/RA.net
東北人だが、心配だ。
特別警報って出てないの?
402:名無しSUN
14/08/03 19:41:17.84 wD5HU0H9.net
新宮ダム 今日9時過ぎ
URLリンク(s1.gazo.cc)
池田ダム 今日11時頃
URLリンク(s1.gazo.cc)
豊稔池 今日の昼前後
URLリンク(s1.gazo.cc)
黒瀬ダム 昨日の10時頃
URLリンク(s1.gazo.cc)
403:名無しSUN
14/08/03 19:50:04.27 5Sia7gb0.net
>>384
全然基準に達していない
>>182など
404:名無しSUN
14/08/03 19:50:40.89 wPufrnR1.net
これだけの水力使ったら相当の発電できそうだな
405:名無しSUN
14/08/03 19:55:22.22 5Sia7gb0.net
>>387
多ければいいというものでもない
406:名無しSUN
14/08/03 19:55:48.82 GmX69oRl.net
また、雲が発達し始めたな…
407:名無しSUN
14/08/03 20:03:18.25 Tt4ib0Bs.net
少しはマシになった
408:名無しSUN
14/08/03 20:08:36.82 ZsTJutVc.net
>>372
姑息にもID変えてくるんだもんな
確実に荒らしだと分かってやってるこいつ
409:名無しSUN
14/08/03 20:09:04.10 bGsguM5s.net
夜半にあと1回集中した雲が来て終わりかな
一部浸水はあったけどダムも河川もギリギリ耐えたね
やっぱ四国は水害に凄いわ
まぁ来週の11号は今回より被害大きくなるのは間違いないけど・・・
410:名無しSUN
14/08/03 20:19:34.13 cx4/qMRw.net
床下やったわ
あと5センチで床上だったわ
汲み取り簡易水洗なんだが、ウンコしてもいいかな?
入るのかしら?
411:名無しSUN
14/08/03 20:21:14.33 93IG3Lth.net
>>393
浄化槽なら蓋が閉まっていて水が入ってないだろうから大丈夫だろ
412:名無しSUN
14/08/03 20:25:37.38 7PyRUsir.net
県南部 土砂災害に注意URLリンク(www3.nhk.or.jp)
県内は台風12号からの暖かく湿った空気の影響で広い範囲で雨が降っていて、あすにかけても雨が降りやすい
ことから気象台では南部では土砂災害に注意するよう呼びかけています。
岡山県は台風12号からの暖かく湿った空気の影響で全域で雨が降っていて、あすにかけても雲が広がり、
雨が降りやすい天気となる見込みです。3日午後6時までの24時間に降った雨の量は玉野市で42.5ミリ、
井原市で32.ミリなどとなっています。
4日午後6時までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで南部と北部で60ミリと予想されています。
また風は最大で陸上で8メートル、海上で10メートルと予想されています。
気象台では南部では4日明け方まで土砂災害に注意するよう呼びかけています。08月03日 19時13分
413:名無しSUN
14/08/03 20:26:54.77 93IG3Lth.net
岡山市南区は平和そのもの 玉野市は今日お祭りで今花火の音が景気よく聞こえている
414:名無しSUN
14/08/03 20:32:37.03 wuX5tLj3.net
雲がまた湧き始めた
雨が降るぞー
415:名無しSUN
14/08/03 20:34:33.93 7PyRUsir.net
高知放送局 災害情報[8月3日 19時53分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報
8月3日 18時50分
高知県では、降り始めからの雨の量が、多いところで1000ミリ近くに達し、平年の8月1か月の2倍近い、
記録的な大雨になっています。
大気の不安定な状態はあす朝にかけて続き、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や河川の
増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、きょうの高知県内は、日本の西の海上を北上した台風12号の影響で、南から暖かく
湿った空気が流れ込んだのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、
大気の状態が非常に不安定になり発達した雨雲がほぼ同じ場所に停滞し続けました。
このため、局地的に猛烈な雨が降り、高知県が設置した雨量計では高知市土佐山で、午前9時までの1時間に
112ミリの猛烈な雨を観測したほか、国土交通省が高知県内に設置した雨量計では土佐町溜井で午前10時までの
1時間に101ミリの猛烈な雨を観測しました。
また、気象庁のアメダスでは、本山町で午前9時10分までの1時間に77ミリ、高知市で午前7時20分までの1時間に
74ミリのいずれも非常に激しい雨を観測しました。
おとといの降り始めからきょう午後6時までの雨の量は仁淀川町の鳥形山では、998ミリと、1000ミリ近くに
達したほか本山町で847.5ミリと平年の8月1か月の2倍を大きく上回っています。
また高知市ではきょう午後2時半までの24時間に降った雨の量が409ミリと平年の8月1か月の雨量を120ミリ以上、
上回り8月として観測開始以来、最も多くなっているほか、佐川町では、午前11時40分までの24時間の雨量が
606.5ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなるなど、記録的な大雨となっています。
この時間、発達した雨雲は東へ遠ざかりつつありますが、気象台によりますと、大気の不安定な状態はあす朝に
かけて続き、局地的に雷を伴い、猛烈な雨の降るおそれがあります。
416:名無しSUN
14/08/03 20:35:36.61 7PyRUsir.net
あす午後6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで400ミリとなっています。
気象台は県内各地に引き続き大雨と洪水の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や河川の増水、
低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。
8月3日 18時54分
高知県などによりますと、県内の河川の中には、一時、氾濫危険水位や避難判断水位を超えた川がありましたが、
午後6時現在、水位は徐々に下がってきています。
ただ、高知県は今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、川には
近づかないよう呼びかけています。
このうち、高知市を流れる鏡川は午前中に一時、氾濫危険水位の4メートル60センチを上回りましたが、
午後6時現在では、1メートル余り低い、3メートル40センチまで下がってきています。
また、大豊町を流れる吉野川は、一時、住民の避難が必要とされる避難判断水位の16メートル40センチを
超えましたが、午後6時現在では2メートル以上低い、14メートル3センチまで下がっています。
ただ、高知県は、今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、
川には近づかないよう呼びかけています。
417:名無しSUN
14/08/03 20:37:04.91 7PyRUsir.net
8月3日 19時49分
この大雨で災害対策本部を立ち上げている高知県はきょう午後、会議を開き被害の状況などの情報を共有するとともに
今後も警戒態勢を続けていく方針を確認しました。
県の災害対策本部の会議には、本部長を務める尾崎知事のほか、各部の部長などが出席しました。
会議では、各部で取りまとめた避難や河川の水位の状況、それに浸水被害の状況などが報告されました。
県によりますと浸水の被害では住宅のほか、高知市内の中学校で1階部分が水につかったという情報も
寄せられているということです。
そして、今後も大雨への警戒が必要だとして、市町村と連携をとりながら今の警戒体制を続け、
土砂災害への警戒のほか孤立集落が出ていないかなど情報収集を進めていく方針が確認されました。
尾崎知事は、「高知はこれまでも多くの水害を経験したが、今回の規模はかなり大きい。
県として今後も警戒を怠らず、被害状況を速やかに把握し、早期の復旧につなげていきたい。
県内はこれまでの雨量が多くなっていて崖崩れなどの被害のおそれがあるので、
雨が小降りになっても引き続き注意してほしい」と話しています。
被害情報(被害情報)8月3日 19時51分
この大雨で、午後6時半現在、高知県内では少なくとも182棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が出ています。
このうち、高知市では住宅19棟が床上まで水につかったほか、57棟が床下まで水につかる被害が出ました。
また、大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
土佐市でも住宅2棟が床上まで2棟が床下まで水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上浸水したほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、香美市で8棟、本山町で3棟、
それに津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
一方、東洋町はこれまで126棟が床上または床下浸水したとしていましたがきょう現場を詳しく調査したところ、
床下浸水した住宅の数を当初の116棟から39棟に修正しました。
このほか、いの町や、日高村でも複数の住宅が浸水する被害が出ているということですが、詳しい状況は調査中
だということです。
一方、土佐市では雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽いけがをしました。
418:名無しSUN
14/08/03 20:38:15.62 7PyRUsir.net
交通情報(道路)8月3日 19時4分
高知自動車道は高知県の須崎東インターチェンジと愛媛県の川之江ジャンクションの間の上下線で通行止めとなっています。
また自動車専用道路の須崎道路の須崎東インターチェンジと四国横断自動車道の中土佐インターチェンジの間の
上下線も通行止めとなっています。
国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、大豊町高須と徳島県の三好市
山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
また、国道33号線は越知町横倉から愛媛県の久万高原町柳井川の間の33.1キロの区間が通行止めになって
いるほか、日高村本郷から日高村岩目地の3.3キロの区間、日高村下分100メートルの区間、佐川町加茂の
2.3キロの区間で路面が冠水したため通行止めになっています。
交通情報(鉄道・バス)8月3日 19時6分
JRは、土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間、予土線の窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運休しています。
土佐くろしお鉄道は、中村・宿毛線の全線で運休しています。
また、ごめん・なはり線では後免駅と安芸駅の間で運転を見合わせているほか、JRとの直通運転を終日休止しています。
土佐電鉄は全線で運休しています。
419:名無しSUN
14/08/03 20:39:12.56 7PyRUsir.net
避難情報(避難勧告・指示)8月3日 19時0分
この大雨の影響で、高知県内では午後6時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、南国市と大豊町で619世帯、
1329人に避難指示が出ているほか、高知市など15の市町村で23万世帯あまり、およそ50万人に避難勧告が出ています。
須崎市に出されていた避難指示は午後5時すぎに避難勧告に切り替えられました。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と、大豊町の36世帯・55人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。
▼南国市の岡豊地区などで2万1163世帯・4万7101人。▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人。
▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人。
▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人。
▼仁淀川町の全域で3270世帯の6206人。▼越知町の全域で2920世帯・6122人。
▼日高村の全域で、2420世帯・5347人。▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2433世帯・4345人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼本山町の全域で1868世帯、3788人。▼津野町の一部の地域、877世帯・2238人。
▼いの町本川地区などで827世帯・1555人。▼東洋町の甲浦地区の790世帯・1528人。▼大川村の全域で236世帯・423人。
それに▼檮原町の1世帯、1人となっています。また四万十市や中土佐町などで避難準備情報が出ています。
420:名無しSUN
14/08/03 20:41:11.69 7PyRUsir.net
徳島放送局 大雨情報[8月3日 20時21分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 20時7分
台風12号の影響で、高知県でおとといからの雨量が1000ミリを超えるなど大雨となり、徳島県をはじめ
四国各地では土砂災害や川のはん濫の危険性が非常に高くなっています。
この後も、あすにかけて猛烈な雨が降る恐れがあり、気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。
気象庁によりますと、韓国の西の海上にある台風12号の影響で南から湿った空気が流れ込んでいるため、
四国各地で雨が降っています。高知県では、24時間の雨量が600ミリを超えて、気象庁が統計を取り始めてから
もっとも多くなっているところがあります。
さらに、おとといの降り始めからの雨量は高知県の多いところで1000ミリを超えたほか、徳島県でも600ミリを
超えところによって平年の8月1か月分の雨量の2倍から3倍の大雨となっています。
徳島県をはじめ、四国各県では土砂災害の危険性が非常に高くなっている地域があり、徳島県では川が増水して
はん濫の危険性が非常に高くなっている地域があります。
台風の動きが遅いため、四国では湿った空気が流れ込みやすい状態が長く続き、あすにかけて激しい雨が降る
見込みです。四国では、あすにかけて1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、あすの朝にかけては局地的に
1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降る恐れがあります。
あすの夕方までに降る雨の量は多いところで、太平洋側で400ミリ、瀬戸内側で250ミリと予想されています。
気象庁は、土砂災害や川のはん濫、低い土地の浸水に厳重に警戒し、強風や高波、落雷、竜巻などの突風に
十分注意するとともに、今後の雨の降り方や、避難などに関する自治体からの情報にも十分注意して、
早めに避難場所に避難するなど安全を確保するよう呼びかけています。
421:名無しSUN
14/08/03 20:43:20.49 7PyRUsir.net
8月3日 20時5分
大雨による影響です。徳島県では、2つの市と1つの町が避難指示を出しています。つるぎ町は、貞光川のはん濫に
よる危険性が高まっているとして、午後3時25分、半田地区松生の2世帯13人に避難指示を出しました。
阿南市を流れる福井川できのう一時、「はん濫危険水位」に達したため、流域の福井町に住む227世帯、
604人に避難指示が出されています。
一方、三好市の島地区と新東町地区、板野地区に出されていた避難指示は解除され避難準備情報に変わりました。
また、午後4時半現在で、徳島県内では4つの市と6つの町に避難勧告が出ています。つるぎ町の貞光地区東浦の
120世帯360人と、貞光地区川東145世帯435人に、避難勧告を出しました。東みよし町では午後1時25分に
吉野川の水位が上昇してはん濫の恐れがあるとして午後1時25分に三加茂地区の207世帯511人に避難勧告を
出したほか、三好市は大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして西祖谷地区の628世帯1227人に対し
午前9時に避難勧告を出しました。
また、小松島市が市内を流れる恩山寺谷川の護岸が崩れたため、芝田地区の2世帯5人に避難勧告を出したほか、
阿南市は桑野川流域の8253世帯、2万1011人。
海陽町は、町全域の4649世帯、1万191人。那賀町も、町全域の4060世帯、9473人。
徳島市は2863世帯、6892人に避難勧告を出しています。
美波町は、町全域の3458世帯7494人に避難勧告を出しています。
さらに、勝浦町でも、町内の全世帯にあたる2170世帯5692人に避難勧告を出しました。
また、徳島県内の5つの市と3つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは東みよし町のほぼ全域と小松島市の避難勧告が出された地区以外の全域、
徳島市、三好市、吉野川市、阿波市の4つの市のそれぞれ一部の地域、上勝町の全域、それに、
つるぎ町の一部の地域です。
422:名無しSUN
14/08/03 20:44:46.22 7PyRUsir.net
8月3日 20時1分
三好市は、市内を流れる吉野川の水位が下がりはん濫のおそれがなくなったとして、
午後7時に市内の3つの地区に出していた避難指示を解除し、避難準備情報に切り替えました。
一方、三好市内の西祖谷地区に出されている避難勧告は継続しています。
被害情報8月3日 18時29分
阿南市で避難所の公民館に泊まっていてけさから行方が分からなくなっていた78歳の女性が午後4時すぎに隣の
小松島市で無事に保護されました。行方が分からなくなっていたのは阿南市横見町に住む78歳の女性です。
女性は大雨できのうから阿南市柳島町の中野島公民館に避難していましたが、
きょう午前6時半ごろから姿が見当たらなくなり行方が分からなくなっていました。
このため警察や消防が公民館の周辺などを捜索していましたが、午後4時すぎに、女性は公民館から10キロあまり
離れた小松島市内の路上にいたところを近くの住民に保護されました。
警察によりますと女性にけがはないということです。
423:名無しSUN
14/08/03 20:45:46.08 7PyRUsir.net
8月3日 19時7分
この大雨で阿南市では海沿いの道路で土砂崩れが起きたため近くにあるYMCAの施設が孤立し、
徳島海上保安部が宿泊していた小学生など70人余りを巡視船で救助しました。
県によりますと子どもたちにけがはないと言うことです。また、美馬西部消防組合消防本部によりますと、
午後2時頃、つるぎ町半田で吉野川の近くにある道路が冠水し、近くにある製麺店と葬儀会社の客と従業員あわせて
13人が中に取り残されましたが救出されました。
また、県内では川や用水路があふれるなどして浸水の被害が出ています。
このうち阿南市では15棟が床上まで水につかったほか71棟で床下が水につかったということです。
小松島市では6棟が床上浸水したほかおよそ60棟で床下浸水の被害が出ているということです。
美波町では床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、出ているということです。
このほか、三好市でも床上浸水が8棟床下浸水が7棟出ているということです。
さらに、海陽町によりますと、大雨の影響で町内の海部川の流域などで、住宅が水につかる被害が出ていて
このうち役場近くの高園地区では床上まで水につかる家も少なくとも数棟、出ているということです。
町内ではこのほかにも浸水の被害があるとみられますが、詳しいことはわかっていないということです。
424:名無しSUN
14/08/03 20:49:00.58 fK2iXoHV.net
8月3日 19時38分
海陽町宍喰地区では住宅の裏山の斜面が高さ数10メートルにわたって崩れました。
大雨に備えて避難していたこの家の住民がけさ戻ってきたところ、崩れていたということで、土砂は住宅に流れ込み、
半分ほどが埋まっていました。この土砂崩れによるけが人はいませんでした。
被害を受けた住民は「きのうから経験したことのない雨が降り続いていました。
土砂は壁を突き破って家具などが7メートル先の反対側の窓まで飛んでいました」と話していました。
8月3日 19時39分
警察によりますと、きょう午後5時ごろ、美馬市脇町の吉野川の河川敷の建設現場で作業をしていた東京・青梅市の
建設会社社員、須藤豊さんが、大雨で増水した川に流されたと一
425:緒に作業をしていた同僚が消防に通報しました。 須藤さんは、同僚数人とともに河川敷に置いている建設資材を回収する作業を行っていたということです。 消防や警察は、およそ20人の態勢で川の下流を中心に男性の行方を探しています。
426:名無しSUN
14/08/03 20:50:58.51 fK2iXoHV.net
交通情報
8月3日 19時13分
大雨のため交通への影響が続いています。
このうち、JRは高徳線の徳島駅から香川県の引田駅の間の上下線、鳴門線の池谷駅から鳴門駅の間の上下線、
牟岐線は全線で、運転を見合わせています。
また、徳島線の徳島駅から阿波池田駅の上下線、土讃線の琴平駅から窪川駅の上下線で終日運休となっています。
また、海陽町と高知県東洋町を結ぶ「阿佐海岸鉄道」は全線で終日運休となっています。
また、徳島自動車道は井川池田インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線で通行止めと
なっています。これに伴い、高速バスのうち徳島と四国の各地を結ぶ路線に運休する便が出ています。
8月3日 19時48分
四国地方整備局徳島河川国道事務所によりますと、国道55号線は、阿南市から美波町にかけての一部の区間で
通行止めとなっています。
また、徳島県と高知県を結ぶ国道32号線は大雨のため、三好市内と三好市山城町から高知県大豊町の間で
通行止めになっています。
ダム放流情報8月3日 19時3分
三好市にある吉野川の池田ダムはダムに流れ込む水の
427:量が増えて毎秒1万1300トンの計画規模を超え、 緊急のダム操作を行ってダムに流入する水を調節せずそのまま下流に流す可能性があるとしていましたが、 水の量が減少していることから操作を見送りました。 しかし、今後、上流で雨が降り続くと河川の水位が上昇するおそれがあるとして、ダムより下流の吉野川の流域では 引き続き情報に注意するよう呼びかけています。
428:名無しSUN
14/08/03 21:01:04.96 Mv/QwSZm.net
次は11号が来るで~(・ω・)ノ
429:名無しSUN
14/08/03 21:26:09.87 V7Id4zrT.net
基準以下って言うけど、そもそも何万世帯も避難してる状態で警報出せないのは基準が間違って無いか?
430:名無しSUN
14/08/03 21:41:57.91 fK2iXoHV.net
徳島放送局 大雨情報[8月3日 21時0分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 20時55分
徳島県は、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、各地で記録的な大雨となっています。
あすにかけても猛烈な雨が降るところがある見込みで、気象台では土砂災害や河川の増水やはん濫に厳重に
警戒するよう呼びかけています。
台風12号の影響で徳島県にも南から暖かく湿った空気が入り込んでいる影響で、県内では大雨となりました。
阿南市付近は気象庁のレーダーによる解析で午後3時半までの1時間におよそ70ミリの非常に激しい雨が
降ったとみられます。
上勝町福原旭ではおとといの降り始めから午後8時までの総雨量が619.5ミリと平年の8月1か月分の雨量の
上まわるなど、各地で記録的な雨となっています。
このため県内では地盤が緩み土砂災害の危険性が高くなっているとして、広い範囲に土砂災害警戒情報が
出されています。
この後も、徳島県では、あすにかけて、1時間に60ミリの非常に激しい雨が降り特に南部ではあす朝にかけて、
局地的に雷を伴い1時間に80ミリの猛烈な雨が降る見込みです。
あすの夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで南部で300ミリ、北部で250ミリに達すると見られています。
気象台ではあすにかけて、土砂災害や河川の増水やはん濫に厳重に警戒するとともに、低い土地での浸水に
警戒するよう呼びかけています。
また、大気の状態が非常に不安定となっているため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。
431:名無しSUN
14/08/03 21:43:33.02 fK2iXoHV.net
避難情報8月3日 20時50分
大雨による影響です。
三好市で出されていた避難指示が解除され、午後8時現在では1つの市と1つの町が避難指示を出しています。
阿南市は227世帯604人に、つるぎ町は1世帯10人に避難指示が出されています。
また、4つの市と6つの町に避難勧告が出ています。
阿南市は8253世帯2万1011人、徳島市は2863世帯6892人、三好市は628世帯1227人、
小松島市は2世帯5人に避難勧告を出しています。
海陽町は町全域の4649世帯1万191人、那賀町も町全域の4060世帯9473人、
美波町は町全域の3458世帯7494人、勝浦町は町内の全世帯にあたる2170世帯5692人、
つるぎ町は265世帯795人、東みよし町では207世帯511人に避難勧告を出しました。
また、5つの市と3つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは、東みよし町のほぼ全域と上勝町の全域、
小松島市の避難勧告が出された地区以外の全域、徳島市、三好市、吉野川市、
阿波市の4つの市のそれぞれ一部の地域、つるぎ町の一部の地域です。
432:名無しSUN
14/08/03 21:44:46.95 fK2iXoHV.net
被害情報
8月3日 20時48分
この大雨で、きょう午後5時頃美馬市の建設現場で作業をしていた建設会社の会社員の男性が、
近くを流れる吉野川の増水した水に流され、行方が分からなくなっています。
消防や警察は、およそ20人の態勢で男性の行方を探しています。
阿南市では海沿いの道路で土砂崩れが起きたため近くにあるYMCAの施設が孤立し、徳島海上保安部が
宿泊していた小学生など70人余りを巡視船で救助しました。県によりますと子どもたちにけがはないと言うことです。
海陽町宍喰地区では住宅の裏山の斜面が高さ数10メートルにわたって崩れました。
土砂は住宅に流れ込み、半分ほどが埋まりましたがこの土砂崩れによるけが人はいませんでした。
県内では川や用水路があふれるなどして浸水の被害も出ています。
このうち阿南市では29棟が床上まで水につかったほか78棟で床下が水につかったということです。
小松島市では11棟が床上浸水したほかおよそ60棟で床下浸水の被害が出ているということです。
美波町では床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、出ているということです。
このほか三好市でも床上浸水が8棟床下浸水が7棟出ているほか、つるぎ町で床下浸水が1棟、
東みよし町でも床上浸水が1棟出ています。
さらに、海陽町によりますと、大雨の影響で町内の海部川の流域などで、住宅が水につかる被害が出ていて
このうち役場近くの高園地区では床上まで水につかる家も少なくとも数棟、出ているということです。
町内ではこのほかにも浸水の被害があるとみられますが、詳しいことはわかっていないということです。
433:名無しSUN
14/08/03 21:46:18.29 fK2iXoHV.net
8月3日 20時53分
きょう夕方、美馬市の吉野川の河川敷で建設作業をしていた男性が、増水した川に流されました。
警察と消防が男性の行方を探しています。
きょう午後5時ごろ、美馬市脇町の吉野川の河川敷にあるごみ処分場の建設現場で、東京・青梅市の建設会社社員、
須藤豊さんが、川に流されたと一緒に作業をしていた同僚から消防に通報がありました。
警察と消防は、川の下流域を中心に須藤さんの行方を探しています。
警察によりますと、須藤さんは同僚数人とともに、朝から建設作業を行っていましたが、資材が、
増水した川に流されたため、引き上げようと近づいたところ、川に流されたということです。
吉野川は大雨で水位が上昇していて、当時、現場の上流にある観測所では「はん濫危険水位」に達し、
気象台などが、下流域ではん濫のおそれがあるとして注意を呼びかけていました。
ライフライン情報8月3日 20時56分
四国ガスによりますと、徳島市の県営金沢団地の3号棟18世帯で、
大雨で地下水位が上がりガス管に水がはいったことで、ガスの供給がきのうから止まっていましたが、
きょう午後7時ごろに復旧作業が完了したということです。
434:名無しSUN
14/08/03 21:49:06.03 fK2iXoHV.net
高知放送局 災害情報[8月3日 21時11分]URLリンク(www5.nhk.or.jp)
最新情報8月3日 20時58分
高知県では、降り始めからの雨の量が、多いところで1000ミリを超え、平年の8月1か月の2倍近い雨量になる
など、記録的な大雨になっています。
大気の不安定な状態はあす朝にかけて続き、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、気象台は、
土砂災害や河川の増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、きょうの高知県内は、日本の西の海上を北上した台風12号の影響で、南から暖かく湿った
空気が流れ込んだのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、
大気の状態が非常に不安定になり発達した雨雲がほぼ同じ場所に停滞し続けました。
高知県が設置した雨量計では、高知市土佐山で、午前9時までの1時間に112ミリの猛烈な雨を観測したほか、
国土交通省が高知県内に設置した雨量計では、土佐町溜井で午前10時までの1時間に101ミリの猛烈な雨を観測しました。
また、気象庁のアメダスでは、本山町で午前9時10分までの1時間に77ミリ、高知市で午前7時20分までの
1時間に74ミリのいずれも非常に激しい雨を観測しました。
435:名無しSUN
14/08/03 21:49:41.01 fK2iXoHV.net
おとといの降り始めからきょう午後8時までの雨の量は仁淀川町の鳥形山では、1002ミリと、1000ミリを超えたほか、
本山町で848ミリと平年の8月1か月の2倍を大きく上回っています。
また高知市ではきょう午後2時半までの24時間に降った雨の量が409ミリと平年の8月1か月の雨量を120ミリ以上、
上回り8月として観測開始以来、最も多くなっているほか、佐川町では、午前11時40分までの24時間の雨量が606.5ミリに達し、
昭和51年の観測開始以来、最も多くなりました。
また、本山町では、きょう午後6時半までの48時間の雨量が846.5ミリで、
昭和51年の観測開始以来最も多くなるなど、記録的な大雨となっています。
この時間、発達した雨雲は遠ざかりつつありますが、気象台によりますと、
大気の不安定な状態はあす朝にかけて続き、局地的に雷を伴い、猛烈な雨の降るおそれがあります。
あす午後6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで400ミリとなっています。
気象台は県内各地に引き続き大雨と洪水の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や河川の増水、
低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。
436:名無しSUN
14/08/03 21:54:24.53 fK2iXoHV.net
被害情報(被害情報)
8月3日 21時2分
大雨の影響で高知市の山間部に�
437:る市の施設に通じる周辺の道路が土砂崩れですべて通れなくなり、 幼児や小学生を含む78人が取り残されています。 けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。 子どもを含む78人が取り残されているのは、高知市土佐山にある市の教育施設「工石山青少年の家」です。 市によりますと、大雨の影響で施設に通じる周辺の県道がすべて土砂崩れで通れなくなったため、 利用者が施設から出られない状態が続いているということです。 取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の 大人などで、幼児7人、小学生37人、中学生6人、高校生1人も含まれているということです。 これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。 施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料が明日の朝食の分まで しかないということです。 市ではあす朝に土砂の撤去が可能かどうか検討したうえで、撤去が難しい場合にはまずは警察か消防の ヘリコプターで食料などを運ぶことにしています。 救助についてはそのうえで対応を検討することにしています。 県によりますと施設に近い高知市土佐山東川では降り始めからきょう午後8時20分までの雨量が828ミリに 達しているということです。
438:名無しSUN
14/08/03 21:55:16.20 fK2iXoHV.net
8月3日 21時4分
この大雨で、午後8時現在、高知県内では少なくとも182棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が出ています。
このうち、高知市では住宅19棟が床上まで水につかったほか、57棟が床下まで水につかる被害が出ました。
東洋町では住宅10棟が床上まで水につかったほか39棟が床下まで浸水しました。
また、大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
土佐市でも住宅2棟が床上まで2棟が床下まで水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上浸水したほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、香美市で8棟、本山町で3棟、
それに津野町と佐川町、四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか、いの町や、日高村でも複数の住宅が浸水する被害が出ているということですが、
詳しい状況は調査中だということです。
一方、土佐市では雨のようすを見ようと自宅の庭に出た88歳の女性が滑って転倒し、膝に軽いけがをしました。
439:名無しSUN
14/08/03 21:57:54.68 fK2iXoHV.net
交通情報(道路)8月3日 21時6分
高知自動車道は愛媛県の川之江ジャンクションから中土佐インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっています。
国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、
大豊町高須と徳島県の三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
また、国道33号線は、越知町横倉から愛媛県の久万高原町中津の間の27キロの区間が通行止めになっている
ほか、日高村本郷から日高村岩目地の3.3キロの区間、日高村下分100メートルの区間、
佐川町加茂の2.3キロの区間で路面が冠水したため通行止めになっています。
交通情報(鉄道・バス)8月3日 21時8分
JRは、土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間、予土線の窪川駅と愛媛県の近永駅の間できょう1日運休しています。
土佐くろしお鉄道は、中村・宿毛線でけさの始発から全線で列車の運転を見合わせています。
ごめん・なはり線は後免駅と安芸駅の間で運転を見合わせていましたが、午後7時に運転を再開しました。
引き続きJRとの直通運転は休止しています。
土佐電鉄はきようは全線で運転を休止しています。あすは始発から通常通り運転する予定だということです。
440:名無しSUN
14/08/03 21:58:48.97 43vieqTH.net
1週間ずっと雨って…
441:名無しSUN
14/08/03 21:59:17.93 fK2iXoHV.net
避難情報(避難勧告・指示)8月3日 21時9分
この大雨の影響で、高知県内では午後8時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、
南国市と大豊町で619世帯、1329人に避難指示が出ているほか、高知市など15の市町村で23万世帯あまり、
およそ49万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と、大豊町の36世帯・55人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。
▼南国市の岡豊地区などで2万1163世帯・4万7101人。▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人。
▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人。
▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人。
▼仁淀川町の全域で3270世帯の6206人。▼越知町の全域で2920世帯・6122人。
▼日高村の全域で、2420世帯・5347人。▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。
▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2433世帯・4345人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼津野町の一部の地域、877世帯・2238人。
▼いの町本川地区などで827世帯・1555人。▼東洋町の甲浦地区の790世帯・1528人。
▼大川村の全域で236世帯・423人。それに▼檮原町の1世帯、1人となっています。
一方、本山町の全域に出されていた避難勧告は午後7時20分に解除されました。
このほか、四万十市や中土佐町などで避難準備情報が出ています。
442:名無しSUN
14/08/03 22:05:32.34 9wBCf2Am.net
48時間で800ミリ和ロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
443:名無しSUN
14/08/03 22:23:49.32 C0Pz0TCQ.net
あぼんだらけなんだが、なんでわざわざこんな有用スレでスレ潰しするかね
444:名無しSUN
14/08/03 22:26:00.77 ZsTJutVc.net
>>423
何か知らんがずっと粘着している
糖質の考えることは理解できない
445:名無しSUN
14/08/03 22:26:41.74 xUrpmU/k.net
気象セルフ報道ロボットがID変えるのでNGワードにぶちこみましょう
・www3.nhk.or.jp
・▼
・放送局
・県内
・観測以来
・呼びかけ
・なっていま
・だという
・ということ
・してい
・よりますと
・よると
・なりま
・ました
・します
・です
・なってい
・あります
・されてい
・よびかけ
・んで
446:名無しSUN
14/08/03 22:30:28.73 t19aH43l.net
交通情報板の関西圏鉄道情報スレにも似たような粘着人間がいるな
447:名無しSUN
14/08/03 22:34:07.09 F8/D3+hu.net
ネット取り上げられたら発狂してPCぶっ壊しそうだなw
448:名無しSUN
14/08/03 22:36:23.47 xUrpmU/k.net
ここのコピペがウザいんでここ1年の記述ケースを調べた
文末がですます調なんでそのあたりの頻出
449:ワードをNGにすればレスはほとんど見れなくなるはず コピペだけの自閉っぽいんでニュース本文を同じ内容で文章を柔軟に作り出す力はないと思われ
450:名無しSUN
14/08/03 22:55:14.27 JcsuMgq+.net
黒潮ラインは水没してますか?
451:名無しSUN
14/08/03 23:19:59.71 Sxc5PcHh.net
また雨が激しくなってきた。@あき
452:名無しSUN
14/08/03 23:21:37.79 u2Ib9kCx.net
結局194号つかって高知帰ってきたよ
考えることはみんな同じで普段ならありえない量の車やトラックが走ってた
小規模な土砂崩れを片付けた跡は何箇所かあったけど問題なく通過できた
453:名無しSUN
14/08/04 00:07:09.28 L3Y09BhG.net
本気にする人がいるからそう言うのは止めよう。
454:名無しSUN
14/08/04 00:23:46.83 M6KAz+0c.net
明日は予報とは違った天気になりそう
455:名無しSUN
14/08/04 00:29:39.50 4TTUGSrh.net
赤いのがなかなか取れんしつこい
南からの燃料は減ってきてるけどどういう訳か浦戸湾付近で新たな雨雲が発生してやがるw
456:名無しSUN
14/08/04 01:39:06.62 JJdHtSjE.net
またも雷鳴とともに激しい雨
いつやむのか
457:名無しSUN
14/08/04 01:46:06.90 ViPtJWov.net
大雨 土砂災害など厳重警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県は、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、各地で記録的な大雨となっています。
4日にかけても猛烈な雨が降るところがある見込みで、気象台では土砂災害や河川の増水やはん濫に厳重に
警戒するよう呼びかけています。
台風12号の影響で徳島県にも南から暖かく湿った空気が入り込んでいる影響で、県内では大雨となりました。
阿南市付近は気象庁のレーダーによる解析で午後3時半までの1時間におよそ70ミリの非常に激しい雨が降ったと
みられます。
上勝町福原旭では、1日の降り始めから午後8時までの総雨量が619点5ミリと平年の8月1か月分の雨量の
上まわるなど、各地で記録的な雨となっています。
このため県内では地盤が緩み土砂災害の危険性が高くなっているとして、広い範囲に土砂災害警戒情報が
出されています。
この後も、徳島県では、4日にかけて、1時間に60ミリの非常に激しい雨が降り特に南部では4日朝にかけて、
局地的に雷を伴い1時間に80ミリの猛烈な雨が降る見込みです。
4日の夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで▼南部で300ミリ、▼北部で250ミリに達すると見られています。
気象台では、4日にかけて、土砂災害や河川の増水や氾濫に厳重に警戒するとともに、低い土地での浸水に
警戒するよう呼びかけています。
また、大気の状態が非常に不安定となっているため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。
08月03日 20時50分
458:名無しSUN
14/08/04 01:48:22.59 ViPtJWov.net
大雨 避難の状況URLリンク(www3.nhk.or.jp)
徳島県では、三好市で出されていた避難指示が解除され、午後8時現在、1つの市と1つの町が避難指示を出しています。
▼阿南市は227世帯604人に、▼つるぎ町は1世帯10人に避難指示が出されています。
また、4つの市と6つの町に避難勧告が出ています。▼阿南市は8253世帯2万1011人。▼徳島市は2863世帯6892人。
▼三好市は628世帯1227人。▼小松島市は2世帯5人。▼海陽町は町全域の4649世帯1万191人。
▼那賀町は町全域の4060世帯、9473人。▼美波町は町全域の3458世帯7494人。▼勝浦町は町の全世帯にあたる2170世帯5692人。
▼つるぎ町は265世帯795人。▼東みよし町では207世帯511人に避難勧告を出しました。
また、5つの市と3つの町に避難準備情報が出ています。
避難準備情報が出されているのは▼東みよし町のほぼ全域、▼上勝町の全域、▼小松島市の避難勧告が出された地区以外の全域、▼徳島市、▼三好市。
▼吉野川市▼阿波市の4つの市のそれぞれ一部の地域、▼つるぎ町の一部の地域です。
08月03日 20時50分
大雨 浸水など被害相次ぐURLリンク(www3.nhk.or.jp)
県内では川や用水路があふれるなどして浸水の被害が出ています。
阿南市では29棟が床上まで水につかったほか、78棟で床下が水につかったということです。
小松島市では11棟が床上浸水したほか、およそ60棟で床下浸水の被害が出ているということです。
美波町では床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、出ているということです。
このほか三好市でも床上浸水が8棟床下浸水が7棟出ているほか、つるぎ町で床下浸水が1棟、
東みよし町でも床上浸水が1棟出ています。
さらに、海陽町によりますと、大雨の影響で町内の海部川の流域などで、住宅が水につかる被害が出ていて
このうち役場近くの高園地区では床上まで水につかる家も少なくとも数棟、出ているということです。
町内ではこのほかにも浸水の被害があるとみられますが、詳しいことはわかっていないということです。
08月03日 20時50分
459:名無しSUN
14/08/04 01:49:51.24 ViPtJWov.net
交通への影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨のため交通への影響が続いています。3日午後5時半現在の影響です。
JRは▽高徳線の徳島駅から香川県の引田駅の間の上下線、▽鳴門線の池谷駅から鳴門駅の間の上下線、
▽牟岐線は全線で、運転を見合わせています。
また、▽徳島線の徳島駅から阿波池田駅の上下線▽土讃線の琴平駅から窪川駅の上下線で終日運休となっています。
また、▽徳島県海陽町と高知県東洋町を結ぶ「阿佐海岸鉄道」は全線で終日運休となっています。
また、徳島自動車道は徳島県の井川池田インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線で
通行止めとなっています。これに伴い、高速バスのうち徳島と四国の各地を結ぶ路線に運休する便が出ています。
08月03日 20時50分
460:名無しSUN
14/08/04 01:51:36.10 ViPtJWov.net
徳島放送局 大雨情報[8月4日 0時6分]最新情報8月4日 0時0分URLリンク(www5.nhk.or.jp)
徳島県は、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、各地で記録的な大雨となっています。
きょうも猛烈な雨が降るところがある見込みで、気象台では土砂災害や河川の増水やはん濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
台風12号の影響で徳島県にも南から暖かく湿った空気が入り込んでいる影響で、きのうも県内では大雨となりました。
阿南市付近は気象庁のレーダーによる解析できのう午後3時半までの1時間におよそ70ミリの非常に激しい雨が
降ったとみられます。
上勝町福原旭では今月1日の降り始めからきのう午後10時までの総雨量が619.5ミリと平年の8月1か月分の
雨量を上まわるなど、各地で記録的な雨となっています。
このため、県内では地盤が緩み土砂災害の危険性が高くなっているとして、広い範囲に土砂災害警戒情報が
出されています。
この後も、徳島県では、1時間に60ミリの非常に激しい雨が降り特に南部では朝にかけて、局地的に雷を伴い
1時間に80ミリの猛烈な雨が降る見込みです。きょう夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで南部で300ミリ、
北部で250ミリに達すると見られています。
気象台では、土砂災害や河川の増水やはん濫に厳重に警戒するとともに、低い土地での浸水に警戒するよう
呼びかけています。
また、大気の状態が非常に不安定となっているため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意するよう呼びかけています。
461:名無しSUN
14/08/04 01:53:47.86 ViPtJWov.net
土砂災害警戒情報8月4日 0時0分
徳島地方気象台と徳島県はきのう午後10時40分、吉野川市の鴨島町、川島町、美郷、石井町、
それに上板町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。
一方、徳島市や小松島市など13の市町村には引き続き土砂災害警戒情報が出されています。
これらの地域ではこれまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているため気象台と徳島県は土砂災害に
厳重に警戒するとともに自治体からの避難に関する情報に注意するよう呼びかけています。
引き続き「土砂災害警戒情報」が出されているのは、徳島市、小松島市、阿南市、三好市の池田町、井川町、山城町、
東祖谷、西祖谷山村、東みよし町三好地域、勝浦町、上勝町、佐那河内
462:村、神山町、那賀町の鷲敷地域、 相生地域、上那賀地域木沢地域、木頭地域、牟岐町、美波町の由岐地域と日和佐地域、海陽町の海南地域、 海部地域、宍喰地域です。 避難情報8月4日 0時0分 大雨による影響です。 三好市で出されていた避難指示が解除され、きのう午後10時現在では1つの市と1つの町が避難指示を出しています。 阿南市は230世帯600人、つるぎ町は1世帯10人に、避難指示が出されています。 また、4つの市と6つの町に避難勧告が出ています。阿南市は8250世帯2万1000人。徳島市は2863世帯6892人。 三好市は628世帯1227人。小松島市は2世帯5人に避難勧告を出しています。 海陽町は、町全域の4649世帯1万191人。那賀町は、町全域の4060世帯9473人。 美波町は、町全域の3458世帯7494人。勝浦町は、町内の全世帯にあたる2170世帯5692人。 つるぎ町は265世帯795人。東みよし町では207世帯511人に避難勧告を出しています。 また、5つの市と3つの町に避難準備情報が出ています。 避難準備情報が出されているのは、東みよし町のほぼ全域と上勝町の全域、小松島市の避難勧告が出された 地区以外の全域、徳島市、三好市、吉野川市、阿波市の4つの市のそれぞれ一部の地域、つるぎ町の一部の地域です。
463:名無しSUN
14/08/04 01:55:01.12 ViPtJWov.net
被害情報8月4日 0時0分
この大雨で、きのう午後5時頃、美馬市の吉野川の河川敷にある建設現場で作業をしていた建設会社の社員の
男性が、増水した川に流され、行方が分からなくなっています。
阿南市では、海沿いの道路で土砂崩れが起きたため近くにあるYMCAの研修施設が孤立し、
徳島海上保安部が宿泊していた小学生など70人余りを巡視船で救助しました。
県によりますと子どもたちにけがはないと言うことです。
海陽町宍喰地区では住宅の裏山の斜面が高さ数十メートルにわたって崩れました。土砂は住宅に流れ込み、
半分ほどが埋まりましたがこの土砂崩れによるけが人はいませんでした。
県内では川や用水路があふれるなどして浸水の被害も出ています。このうち阿南市では29棟が床上まで
水につかったほか78棟で床下が水につかったということです。
小松島市では11棟が床上浸水したほか、およそ60棟以上で床下浸水の被害が出ているということです。
美波町では床上浸水が6棟、床下浸水が15棟、出ているということです。
このほか三好市でも床上浸水が7棟、床下浸水が8棟出ているほか、つるぎ町で床下浸水が1棟、
東みよし町でも床上浸水が1棟出ています。
さらに、海陽町によりますと、大雨の影響で町内の海部川の流域などで、住宅が水につかる被害が出ていて
このうち役場近くの高園地区では床上まで水につかる家も少なくとも数棟、出ているということです。
町内ではこのほかにも浸水の被害があるとみられますが、詳しいことはわかっていないということです。
464:名無しSUN
14/08/04 01:56:50.39 ViPtJWov.net
交通情報
8月4日 0時0分
大雨による交通への影響が続いています。
JRは、高徳線の徳島駅と香川県の引田駅の間の上下線、鳴門線の全線、牟岐線の全線、徳島線の全線、
それに土讃線の琴平駅から窪川駅の上下線が終日運休となりました。
高速道路は、徳島自動車道が井川池田インターチェンジと愛媛県の川之江東ジャンクションの間の上下線で
通行止めとなっています。これに伴い、徳島と四国の各地を結ぶ高速バスの路線に運休する便が出ました。
8月4日 0時0分
四国地方整備局徳島河川国道事務所によりますと、国道55号線は、阿南市から美波町にかけての一部の区間で
通行止めとなっています。
また、徳島県と高知県を結ぶ国道32号線は大雨のため、三好市池田町から高知県大豊町の間で通行止めになっています。
大雨 県内の交通への影響URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の影響で、香川県内の交通にも影響が出ています。
JRは▼松山と岡山を結ぶ特急「しおかぜ」と高知と岡山を結ぶ特急「南風」それに▼土讃線の琴平駅と高知県の
窪川駅の間で終日運休が決まっています。
また▼予讃線は多度津駅と愛媛県の伊予西条駅の間の上下線で運転を見合わせています。
08月03日 22時11分
465:名無しSUN
14/08/04 01:59:47.13 ViPtJWov.net
記録的な大雨 厳重に警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県では、降り始めからの雨の量が、多いところで1000ミリを超え、平年の8月1か月の2倍近い雨量になるなど、
記録的な大雨になっています。
大気の不安定な状態は4日朝にかけて続き、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、気象台は、土砂災害や河川の
増水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、高知県内は3日、日本の西の海上を北上した台風12号の影響で、南から暖かく湿った空気が
流れ込んだのに加え、四国の東に張り出した太平洋高気圧の縁を回る空気も合流して、大気の状態が非常に
不安定になり、発達した雨雲がほぼ同じ場所に停滞し続けました。
高知県が設置した雨量計では、高知市土佐山で、午前9時までの1時間に112ミリの猛烈な雨を観測したほか、
国土交通省が高知県内に設置した雨量計では、▼土佐町溜井で午前10時までの1時間に101ミリの猛烈な雨を
観測しました。
また、気象庁のアメダスでは、▼本山町で午前9時10分までの1時間に77ミリ、▼高知市で午前7時20分までの
1時間に74ミリのいずれも非常に激しい雨を観測しました。
1日の降り始めから3日午後8時までの雨の量は、▼仁淀川町の鳥形山では1002ミリと、1000ミリを超えたほか、
▼本山町で848ミリと平年の8月1か月の2倍を大きく上回っています。
また、▼高知市では3日午後2時半までの24時間に降った雨の量が409ミリと、平年の8月1か月の雨量を
120ミリ以上、上回り8月として観測開始以来、最も多くなっているほか、▼佐川町では、午前11時40分までの
24時間の雨量が606.5ミリに達し、昭和51年の観測開始以来、最も多くなりました。
また、本山町では、3日午後6時半までの48時間の雨量が846.5ミリで、昭和51年の観測開始以来最も多く
なるなど、記録的な大雨となっています。
この時間、発達した雨雲は遠ざかりつつありますが、気象台によりますと、大気の不安定な状態は4日朝にかけて続き、
局地的に雷を伴い、猛烈な雨の降るおそれがあります。
466:名無しSUN
14/08/04 02:01:11.31 ViPtJWov.net
4日午後6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで400ミリとなっています。
気象台は県内各地に引き続き大雨と洪水の警報や土砂災害警戒情報を出し、土砂災害や河川の増水、
低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。08月03日 20時46分
女性2人が転倒 けがURLリンク(www3.nhk.or.jp)
土佐市によりますと、3日午前10時ごろ、土佐市高岡町に住む88歳の女性が、雨の様子を見に自宅の庭に出たところ、
誤って滑って転倒し、ひざを打撲する軽いけがをしたということです。
また須崎市でも、自宅の裏山の様子を見にいこうとした60代の女性が自宅近くで転び、手に軽いけがをしました。
08月03日 22時34分
467:名無しSUN
14/08/04 02:02:35.27 ViPtJWov.net
道路不通 78人取り残されるURLリンク(www3.nhk.or.jp)
大雨の影響で、高知市の山間部にある市の施設に通じる周辺の道路が土砂崩れですべて通れなくなり、
幼児や小学生を含む78人が取り残されています。けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
子どもを含む78人が取り残されているのは、高知市土佐山にある市の教育施設「工石山青少年の家」です。
市によりますと、大雨の影響で施設に通じる周辺の県道がすべて土砂崩れで通れなくなったため、利用者が施設から
出られない状態が続いているということです。
取り残されているのは、高知市の陸上チーム「土佐JAC」と「高知少年少女合唱団」の子どもたちや引率の
大人などで、▼幼児7人、▼小学生37人、▼中学生6人、▼高校生1人も含まれているということです。
これまでのところ、けが人や体調不良を訴えている人はいないということです。
子どもを含む78人が孤立状態になっている「工石山青少年の家」に常駐している高知市教育委員会の山崎功一
指導主事は、NHKの電話取材に「子どもたちは保護者と一緒にいて全員無事で元気にしています。
きょうは早く寝るように声をかけて回りました。
いまのところ電気やガスが通じているので特に問題は生じていませんが、状況が長引けば、小さな子どもの飲み物や
着替えなどが不足すると思うので、道路の復旧にどれだけ時間がかかるのか見通しが知りたいです」と話していました。
施設では電気やガスは使え、携帯電話で連絡はとれる状態だということですが、食料が4日の朝食の分までしか
ないということです。
市では4日朝に土砂の撤去が可能かどうか検討したうえで、撤去が難しい場合には、まずは警察か消防の
ヘリコプターで食料などを運ぶことにしています。救助については、そのうえで対応を検討することにしています。
県によりますと、施設に近い高知市土佐山東川では、降り始めから3日午後8時20分までの雨量が828ミリに
達しているということです。08月03日 22時34分
468:名無しSUN
14/08/04 02:03:51.95 ViPtJWov.net
水位下がるも引き続き警戒をURLリンク(www3.nhk.or.jp)
高知県などによりますと、県内の河川の中には、一時、氾濫危険水位や避難判断水位を超えた川がありましたが、
3日午後8時現在、水位は徐々に下がってきています。
ただ、高知県は今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、川には
近づかないよう呼びかけています。
�
469:アのうち、高知市を流れる鏡川は3日午前中に一時、氾濫危険水位の4メートル60センチを上回りましたが、 午後8時現在では、2メートル近く低い、2メートル78センチまで下がってきています。 また、大豊町を流れる吉野川は、一時、住民の避難が必要とされる避難判断水位の16メートル40センチを 超えましたが、午後8時現在では4メートル近く低い、12メートル55センチまで下がっています。 ただ、高知県は、今後の雨の降り方によっては、再び水位が上がるおそれがあるとして、しばらくの間、 川には近づかないよう呼びかけています。08月03日 21時06分
470:名無しSUN
14/08/04 02:05:53.13 ViPtJWov.net
県内各地 避難指示や勧告URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨の影響で、高知県内では3日午後10時現在、土砂災害のおそれがあるなどとして、
南国市と大豊町で619世帯、1329人に避難指示が出ているほか、高知市など15の市町村で23万世帯あまり、
およそ49万人に避難勧告が出ています。
避難指示が出ているのは、南国市の583世帯、1274人と、大豊町の36世帯・55人です。
また避難勧告が出ているのは、▼高知市全域で16万2088世帯、33万7508人。
▼南国市の岡豊地区などで2万1163世帯・4万7101人。▼須崎市の須崎地区などで1万1002世帯・2万3500人。
▼土佐市の高岡地区などで9223世帯・2万1884人。▼佐川町の全域で6196世帯・1万3721人。
▼香南市の香我美町と夜須町、それに野市町の一部の地区のあわせて3634世帯・8428人。
▼仁淀川町の全域で3270世帯の6206人。▼越知町の全域で2920世帯・6122人。▼日高村の全域で、2420世帯・5347人。
▼香美市の香北町地区の2283世帯・4834人。▼大豊町で避難指示が出ている地域を除くすべての地域の2433世帯・4345人。
▼土佐町の全域で2017世帯・4137人。▼津野町の一部の地域、877世帯・2238人。▼いの町本川地区などで827世帯・1555人。
▼東洋町の甲浦地区の790世帯・1528人。▼大川村の全域で236世帯・423人。▼梼原町の1世帯、1人となっています。
このほか、中土佐町で避難準備情報が出ています。08月03日 22時34分
471:名無しSUN
14/08/04 02:07:21.47 ViPtJWov.net
188棟で床上・床下浸水URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で、4日午前0時現在、高知県内では少なくとも188棟の住宅が床上や床下まで水につかる被害が出ています。
このうち、高知市では住宅19棟が床上まで水につかったほか、57棟が床下まで水につかる被害が出ました。
東洋町では 住宅10棟が床上まで水につかったほか、39棟が床下まで浸水しました。
また、大豊町では住宅3棟が床上まで、25棟が床下まで水につかりました。
土佐市でも住宅3棟が床上まで2棟が床下まで水につかったほか、
香美市でも住宅3棟が床上まで10棟が床下まで水につかる被害が出ました。
香南市では住宅1棟が床上浸水したほか、床下浸水の被害は、須崎市で10棟、本山町で3棟、津野町と佐川町、
四万十町でそれぞれ1棟ずつ出ています。
このほか、いの町や、日高村でも複数の住宅が浸水する被害が出ているということですが、詳しい状況は調査中だということです。
また仁淀川町の加枝地区では、
仁淀川沿いの住宅の下にある斜面が一部崩れ、住宅1棟が半壊する被害がありましたが、住んでいた70代の男性は無事だということです。
08月04日 01時06分
472:名無しSUN
14/08/04 02:08:24.64 ViPtJWov.net
交通機関への影響続くURLリンク(www3.nhk.or.jp)
この大雨で高知県内の交通機関に影響が出ています。
JRは、▼土讃線の窪川駅と香川県の琴平駅の間、▼予土線の窪川駅と愛媛県の近永駅の間で運休しています。
土佐くろしお鉄道は、▼中村・宿毛線で3日の始発から全線で列車の運転を見合わせています。
ごめん・なはり線は、後免駅と安芸駅の間で運転を見合わせていましたが、3日午後7時に運転を再開しました。
引き続きJRとの直通運転は休止しています。土佐電鉄は3日、全線で運転を休止しています。
4日は始発から通常どおり運転する予定だということです。
高知自動車道は、愛媛県の川之江ジャンクションから中土佐インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっています。
国道の通行止めです。
▼国道32号線は、いずれも大豊町内の小川から角茂谷の間の6.2キロの区間と、▼大豊町高須と徳島県の
三好市山城町の間の26.3キロの区間が通行止めになっています。
また、▼国道33号線は越知町横倉から愛媛県の久万高原町中津の間の27キロの区間が通行止めになっている
ほか、▼日高村本郷から日高村岩目地の3.3キロの区間、▼佐川町加茂の2.3キロの区間で路面が冠水したため
通行止めになっています。08月03日 22時34分
473:名無しSUN
14/08/04 03:59:45.95 bT2M52tx.net
このスレもコピペ厨にバレたから、厨にこのスレの残りをあげて
次スレに移動してもいい気がするんだけど
474:名無しSUN
14/08/04 04:26:40.51 nwIdiZQH.net
元を断たなきゃだめだろ
475:名無しSUN
14/08/04 06:00:01.41 L3Y09BhG.net
夕べは一旦止んだけど、未明からまたどしゃ降り。ヤバいかな。。。@高知市
476:名無しSUN
14/08/04 07:10:13.27 UhaFjUIm.net
>>452
多い所だと400mm降るって
477:名無しSUN
14/08/04 07:19:17.03 t+LSdzFy.net
11号の進路次第では、高知の8月降水量が1000mmを超えちゃうかも。
478:名無しSUN
14/08/04 07:40:47.89 8RiC/dIy.net
稲が水に浸かって倒れてるようなところがたくさんあるけど水につかった稲はもうダメなの?
479:名無しSUN
14/08/04 07:43:04.75 t+LSdzFy.net
>>455
穂が出てなけりゃ大丈夫だよ。
480:名無しSUN
14/08/04 08:01:55.18 OoV6IPPi.net
コピペ厨がIDを変えてるのは連投規制回避だと思うよ
コピペが少ない日は変えてないし
481:名無しSUN
14/08/04 08:04:03.26 doYkNt+7.net
収穫は早いものは終わっているのでは?
北海道とか北国でさえメロンとかもうこの時期に収穫って聞いたことあるし
しかし山間部で3日で1000㍉、高知市でも800㍉超えてきて
亜熱帯だなこりゃ
482:名無しSUN
14/08/04 08:13:52.89 t+LSdzFy.net
晩稲ならまだ穂が出てないから、水没しても心配ない。
というか、稲は原産地の環境からして、そもそも水没を気にしないようにできている。
高知は早稲の栽培が宮崎と同じく多いはず。逆に早稲は収穫が終わって安泰なんじゃないの?
よくわからないけど。早稲は7月中に収穫を終えると聞いた。
483:名無しSUN
14/08/04 08:38:04.21 BhmAyz87.net
さすがにまだ稲刈りは終わってないわw
484:名無しSUN
14/08/04 09:06:23.75 ViPtJWov.net
高知市 鏡川からの取水再開URLリンク(www3.nhk.or.jp)
台風12号に伴う大雨の影響で川の水が濁ったため、高知市上下水道局は市内を流れる鏡川からの取水を3日から
中止していましたが、濁りがおさまったとして、4日朝、再開しました。
上下水道局では、水道の水が出にくくなるなどのおそれはほぼなくなったとしていますが、市内の一部の地域に
給水車を待機させ、再び取水ができなくなるなどの事態に備えています。
高知市上下水道局は、市の西部を中心におよそ10万人の生活用水を供給している高知市を流れる鏡川の水が
大雨の影響で濁ったことから、3日午後、取水を中止しました。
このため市内の旭浄水場で浄水ができない状態が続いていましたが、川の濁りがおさまったとして、4日午前4時に
取水と浄水を再開しました。
市の上下水道局では、取水ができない状態が続けば、4日午前6時ごろに旭浄水場から家庭に供給できる水が底を
つき、高知市の旭街地区や初月地区、それにその周辺の地区などでは、建物の3階以上や高台にある住宅で、
水が出にくくなったり、水が濁ったりするおそれがあるとして注意を呼びかけていましたが、そのおそれはほぼ
なくなったとしています。
しかし、今後再び鏡川の水の濁りがひどくなり取水を中止するおそれもあることから、上下水道局では、
朝から初月地区の小学校などに給水車を待機させる対応をとっています。08月04日 08時10分