大型対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆ 5at SKY
大型対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆ 5 - 暇つぶし2ch357:名無しSUN
14/01/20 11:34:48.05 kNqRYGgE.net
それから、この手の話になると
「日本だって発展途上の昔はコピーしていたし…」
的な擁護論が必ず出てくるが、ハイランダー類似品のメーカーは先進国
ドイツのAPMであって、発展途上の中国企業ではないんだよ。
だから発展途上だから云々の意見は的外れ、バカも良いとこ。

本当は中国企業が先にコピー品を作っていて、それにAPMが乗ったであろう事
は明らかだが、形の上ではAPMが中国メーカーに委託して製造している事にな
ってるだろ。中国企業はパクリだけして責任は一切取るつもりがないいんだよ。
製造番号も付けず製品を保障しようという気もない。無責任体質にも程がある。

確かにかつて日本もコピーしていたが、日本企業の名前で製造し、メーカー保障
も付け、責任を背負っていた。かつての日本とは全く別次元なんだよ。

358:名無しSUN
14/01/20 12:29:45.84 bIdJEJ1p.net
宮内コピーで光学系はダブレットのオライオンBT70(Apogee)なんかは、激安にも関わらずBS77に比肩する見え。
色収差は多少大きいが分解力(双眼鏡の場合は分解能ではなくこういうらしい)はBS77並らしい。
安くて良いものをコピーで作られると、本家はきついよな。

359:名無しSUN
14/01/20 16:15:46.71 ouVxf+s1.net
>>354が言い訳にしか見えない。

360:名無しSUN
14/01/20 21:10:24.05 1paLQ0eT.net
>>354を擁護するつもりはないが、発展途上時代に日本がコピった製品には、
オリジナルに対するオマージュというものが包容されていたと思う。
利益のみしか頭にない現在の中国企業とは質が違う。
日本も昔していたから、、、はあまりにも短絡的。

361:名無しSUN
14/01/20 21:23:33.07 YsMyAVHd.net
とりあえず、わが国の領土を狙ったり政治的に敵対する国の製品は拒否りたいよなぁ
知り合いの会社も10年以上前から生き残りかけて中国に投資しまくってるから
今更抜けたくても首まで漬かってて抜けられないんだと

いい鴨だったんだろうなw ;;

362:名無しSUN
14/01/21 01:16:35.21 d5q90Ak9.net
政治的な話するなら他所逝け

363:名無しSUN
14/01/21 13:50:00.56 7GjwwfaD.net
目糞鼻糞を笑う

どんな背景があってもコピーはコピー
言い訳はする方がみっともない

364:名無しSUN
14/01/21 13:56:20.07 7GjwwfaD.net
>>357
例えばガンガル(ガンプラのパチモン)は元々別のロボットのプラモだったものを
強引にガンプラっぽく仕立てて売ったもので
オリジナルに対するオマージュなんて全く無い

365:名無しSUN
14/01/21 16:34:53.44 o4FzYjL7.net
例外的なひとつの例を挙げて、全部がそうだと言う(しかも商品ジャンルが全然違う)のは
典型的な論理のすり替え。

366:名無しSUN
14/01/21 16:37:49.91 7GjwwfaD.net
大元が根拠も出さない印象だけなのに何をw

367:名無しSUN
14/01/21 16:44:49.79 VQioP2M/.net
まあハイランダーとAPMのが似過ぎだろってのは普通の感覚。

折角開発して販売するんだから後ろ指さされるようなこと
しなければ良いのに、、、
客が間違って買うような種類のものでもないんだし。

368:名無しSUN
14/01/21 17:34:53.53 nJGilDE/.net
>>362
中国人には何を言っても無理。
時代すら違う(ガンガルは日本の発展途上時代かよ)。

369:名無しSUN
14/01/21 20:34:55.49 kEF7Exke.net
>>361のことプロファイリングできそう

370:名無しSUN
14/01/21 21:40:28.74 d5q90Ak9.net
あ~あ国籍透視が出ちゃった
やっぱネトウヨか

371:名無しSUN
14/01/21 21:56:02.85 d5q90Ak9.net
それを差し引いて話をすると
今から対空双眼鏡を作ると、多かれ少なかれ既存製品に
似ちゃってもしょうがないかも知れない
特徴的なデザインにすれば別だが、普通で経済的な構造に
していけば、結局形状は収斂してしまう

もっとも、宮内に似た形状でメタリックは批判されるべきだが
色くらいは変えないとな

372:名無しSUN
14/01/21 22:13:54.38 d5q90Ak9.net
あと>>365は勘違いしているが
>>354以降で話している発展途上時代ってのは
いろんな意味で安価なパチモンを輩出していた昭和の中頃でないの?
30~50年代頃

だとしたらガンガルも時代的に変じゃないよ

373:名無しSUN
14/01/21 22:17:26.01 d5q90Ak9.net
あと亀だけど

>>354
>本当は中国企業が先にコピー品を作っていて、それにAPMが乗ったであろう事
>は明らかだが、形の上ではAPMが中国メーカーに委託して製造している事にな
>ってるだろ。中国企業はパクリだけして責任は一切取るつもりがないいんだよ。
>製造番号も付けず製品を保障しようという気もない。無責任体質にも程がある。

これでドイツは一切お咎め無しって考えていたら
さすがにアクロバット擁護

374:名無しSUN
14/01/21 22:47:03.89 kEF7Exke.net
あはは、ガンプラが出て来た時点で皆退いたのに、必死で連投するヤツ

375:名無しSUN
14/01/21 23:29:20.85 d5q90Ak9.net
ID:kEF7Exke が言い返せなくて悔しいのは良く分かった

376:名無しSUN
14/01/22 00:07:21.03 9CjIMWvU.net
敗者に鞭打つは武士道にあらず。

377:名無しSUN
14/01/22 00:17:22.17 3YmT8Gi+.net
>>368
宮内もハイランダーもビク125も全てデザインが異なるのに、もう他にデザインがないの?昔の笠井のスーパービノとか、コーワの観光用とか、まだまだ他にあるのになあ。残念な頭だね。

378:名無しSUN
14/01/22 00:43:16.15 3YmT8Gi+.net
ID:d5q90Ak9の意見
•国籍透視はネトウヨ
•デザイン似かよるから色ぐらいは変えんとな
•ガンガルも発展途上時代
•ドイツが責任を取る

なんか小煩い割に新しい事何も言ってないな。何か言いたいことないの?

379:名無しSUN
14/01/22 00:46:11.88 sPzH0AQS.net
狭い趣味の世界、ユーザーの支援があってこそ企業が存続できる
オリジナルやブランドの価値を評価して下支えするのもユーザーの務め

まぁ、コーワも接眼部の改良(汎用化対応)くらいは考えるべきだけどなー

380:名無しSUN
14/01/22 05:08:39.64 ew9SouT1.net
プラスになる事を言ってないのはどっちもだね。

結局、専門スレに政治を語るバカが来ると、
スレが台無しになるという、2chで良く見られる現象。

381:名無しSUN
14/01/22 15:20:20.50 Uqzgwxut.net
>>363
物証こそ無いけど、外観の相似と、>>294-296を読めばわかるように
状況証拠がそろいすぎているだろ。

>>369
機動戦士ガンダム:放送期間 1979年4月7日 - 1980年1月26日

382:名無しSUN
14/01/22 16:14:27.90 0losdFSu.net
「ふっ、坊やだからさ」

383:名無しSUN
14/01/22 17:00:56.23 ew9SouT1.net
30~50年代頃

1979年(昭和54年)
1980年(昭和55年)

ふむ。

384:名無しSUN
14/01/22 17:50:52.47 Uqzgwxut.net
「昭和30年代と40年代と50年代を一くくりにする時点で無理があると、なぜ気づかない!」

実際、昭和50年代って言ったら、メイドインジャパンが「パチモノ」「クリスマスプレゼントに
メイドインジャパンと書いてあったら、親の愛を疑ったものだ(ナイジェル・ウオームズリー)」から
「安くて優秀」になってきたあたりじゃん。

385:名無しSUN
14/01/22 18:12:00.84 DPIZRMge.net
しつこい人は
スレを荒らしたいだけかな?

386:名無しSUN
14/01/22 23:25:51.22 3YmT8Gi+.net
50年代は既にバブル時代であり、コストを省みず類稀なる製品が生まれ、
それが馬鹿みたいに売れた時代である。
フローライト対空双眼鏡も生まれた。バブル時代がバチモン?何の話?

387:名無しSUN
14/01/23 06:30:58.96 o20rQb2y.net
>>381
それ、1950年代では?

388:名無しSUN
14/01/23 10:12:46.80 ovYh2loo.net
ちなみに俺は70年代生まれだ!

389:381
14/01/23 16:37:24.97 yf0rBcYJ.net
>>384
個人的な見解だが、メイドインジャパンが「安かろう悪かろう」から「安くて優秀」に
転換し始めた時期(と言うか理由)は、いろいろなものが電子化してきたころだと思う。
だから昭和50年代。
ん? ひょっとして「クリスマスプレゼントにメイドインジャパンと書いてあったら~、は
1950年代では?」って言いたいのかな?

390:名無しSUN
14/01/24 01:05:45.17 kvMFSMaS.net
日本はアメリカのバイクであるハーレーをパクる時、はっきりと
「アメリカンバイク」と言うジャンルと名前を定着させた。
マグナもスティードもバルカンもイントルーダーもドラッグスターも
確かにハーレーの真似だが、「アメリカンバイク」と言うジャンルを
作り「アメリカの真似してます」と正々堂々とPRすることで衝突を
避けた。

391:名無しSUN
14/01/24 01:15:03.90 zcZRkZGs.net
もういい加減よそでやれ

392:名無しSUN
14/01/24 09:47:34.18 A9hAS7AO.net
バチもん論は大型対空双眼鏡の分野ではキーポイントかもしれません

国産良品やや高価なのを中華劇安大口径が駆逐した歴史があるだけに
はらわた煮えくり返る人も何人かはいるんじゃないかと想像してますけど

393:名無しSUN
14/01/24 20:05:21.83 Uezk7Y1Y.net
専門板に湧くネトウヨのウザさは異常
スレリンク(poverty板)

777 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/01/24(金) 19:41:07.04 ID:M3Ypz8wA0
大型対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆ 5
スレリンク(sky板)
4~5日ほど前からそんな感じ。

787 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/01/24(金) 19:49:23.63 ID:LYpyJX5S0
>>777
天文板にまで沸いたか
てか光学製品とか見え味命だからそれなりの性能持ってないと評価されねーのにな
安かろう悪かろうの製品なんてそれこそ何十年も前からあったのに

394:名無しSUN
14/01/24 20:14:14.18 0EO2iwj5.net
>>390
むしろお前の方がウザいよ

395:名無しSUN
14/01/24 23:30:40.91 v3sGbPc5.net
ネトウヨ、ヘイトスピーチ連呼っていうとマスゴミ系か。
おまけに双眼好きって、ああ、あいつかw

396:名無しSUN
14/01/25 00:26:12.04 fyZue/jM.net
過去の日本の話をする=ネトウヨ なら、日本史の授業は
ネトウヨが行っているということになるw

397:名無しSUN
14/01/25 15:32:35.47 /xDrFHgm.net
ネトウヨは+に帰れ

398:名無しSUN
14/01/25 18:38:38.22 wHOXuUzN.net
国産では10cmアポ対空の現行品がないので、コーワ、ビクセン、ミヤウチ
辺りから(フジノンはまず期待できない)の新製品を望んでいる人も結構
いるのでは? 

APM10cmがその引き金になってくれればいいのだが。

399:名無しSUN
14/01/27 00:12:17.68 Gp6dkVAV.net
中華品のおかげで日本製の製品が新たに出たことはあるのだろうか?
逆は腐る程あるが

400:名無しSUN
14/01/27 02:01:43.88 22y6KmnV.net
だいたい、日本で年間何台の高級対空双眼鏡が売れると思う?
ハイランダーが通常特価でバンバン売れる状況にでもならんと、無理ぽ
APMのアポ双眼だっていつまで品があるかもわからんよ

401:名無しSUN
14/01/27 11:00:15.36 1v+EfejL.net
たしかに何度も買い換える類のものではないので
需要が一巡すると売れなくなるよな
「いつまでも、あると思うな対空双眼」

402:名無しSUN
14/01/27 13:02:53.96 42raXcOc.net
10個くらい持ってる
対空双眼狂はいないのかいいい?

403:名無しSUN
14/01/27 13:55:13.43 VpdIhtDf.net
宮内は141以外は全部持ってるわ。。。一番稼働率があるのはNB100とRBF。
笠井のは88ミリの奴はよかったけど、今の奴は視野が黄色すぎてダメだわ。
120のアクロEMSもあるけど手軽さがなー。

404:名無しSUN
14/01/27 18:23:59.83 wP6yrK6E.net
>>399
俺は4台

>>400
笠井88セミアポ持ってるよー
口径食のせいで実際の口径は8cmとか散々書かれたけど、実際よく見えるいい対空双眼鏡だよね。

他には、宮内BJ100、ビク20x125、オライオンBT70、も持ってます。
一番使い倒したのがオライオンですっかり左右の軸がズレて引退状態。
某名人に修正をお願いしたけどダメでした。

405:名無しSUN
14/01/27 22:43:09.33 nKZC/DEk.net
M82の超新星は80mm級で見えるでしょうか?

406:名無しSUN
14/01/28 01:26:19.73 pOPl6QM9.net
さっき見えたよ、82mmで。30倍以上にしないと分かり難いと思うけど。

407:名無しSUN
14/01/28 17:32:26.00 L7K4bnOj.net
120f8.3アクロEMS持ってる。
山とかで星雲星団見ると
最高に良く見えるけど一式が重いので
8センチ位のアポでEMS化しようと考え中。

408:名無しSUN
14/01/28 17:41:10.64 bVu+rcQe.net
重たくでデカイ機材だと結局そうなるよね。

フジノンの15cmやらを平気で山奥まで運んで
一人で組み立てる強者の体力が羨ましいわ。

409:名無しSUN
14/01/28 20:20:23.49 BXlipb9U.net
>フジノンの15cmやらを平気で山奥まで運んで
 
URLリンク(www.intercon-spacetec.de)

410:名無しSUN
14/01/28 20:22:45.30 mh8B+s+s.net
>>404
>120f8.3アクロEMS
何kgくらいあります?

411:名無しSUN
14/01/28 20:58:48.67 iuHAi77A.net
フジノンみたいなのだと、完成形だから組み立てとか簡単だよ。
EMSのようなのだと気を遣うけどね。
防水だから撤収後の収納にもそれほど気をつかわなくてもいいし。
ま~アマチュア向けのヤワな機材じゃなく酷使されるのが前提だからね。

412:名無しSUN
14/01/29 08:34:57.55 BKvWnyeg.net
フジノンそのものはたいしたことないよ、
三脚伸ばして載っけるだけで手間の殆どは周辺機器。

防霜とかファインダーとかハンドルとか
イスとかiPad載っける台とか...

413:名無しSUN
14/01/29 11:46:18.34 Ts5DzFRJ.net
ついでに避雷針付けてみるか

414:名無しSUN
14/01/29 13:09:33.54 jpyl4Rgc.net
そうだ、アースもとらなきゃ。

415:名無しSUN
14/01/30 17:46:30.23 PC4qqrbg.net
>>407
シュワルツ120F8.3EMSだけど
ビクセンHF経緯台使用なので
三脚とHF経緯台を抜いた状態で
15~17キロ位はあると思う。
筒2本にスライドユニットはバラせないので
片手で取っ手を持ち、もう片方の手で
抱きかかえる様にしないと移動、設置はムリかと。

416:名無しSUN
14/01/30 20:51:27.69 QCCEkKcX.net
>>412
新型中軸式架台に換装したら良さそうですね
ただ、一体型の方が収納スペースが小さくて済みそうかなぁ


ところで、TOMITAの7cm対空のスペックが修正されてる
「標準で16倍の接眼レンズが付属。眼�


417:セをご利用の方でも楽に全視野を 見渡せるアイレリーフ22.2mm。実視界3.12°で見掛視界47.1°と広い視野 をカバーします。」 やっぱりなぁ



418:名無しSUN
14/01/30 20:53:10.76 +GEGWJtP.net
えぇ~見かけ視界47度?
話にならん!!

419:名無しSUN
14/01/30 23:22:31.22 QCCEkKcX.net
新表示で47度、旧表示で55度かな
実視界が3度、ハイランダー並みの入射口径ということか

420:名無しSUN
14/01/31 00:43:33.28 vk1SSOgq.net
市販アイピース使えるのはいいな

421:名無しSUN
14/01/31 00:50:46.89 FMhK3pz6.net
コーワはその点がダメダメだよな

422:名無しSUN
14/01/31 15:04:11.09 fb1+5+Zf.net
いまどき60度無いのは狭いよ。

423:名無しSUN
14/01/31 19:25:56.84 FMhK3pz6.net
旧表示16倍55度ではなく、16倍50度だろうな
21倍だと65度か

424:名無しSUN
14/01/31 19:40:36.65 tnc0o1oS.net
自分は三脚固定だと意外に50度くらいでも周辺まで良像なら嫌いじゃない、
BS-60とか直視だとSPなど。

手持ちで流すなら多少周辺像が流れても見かけ視界が広いほうが
気持ち良いね。

425:名無しSUN
14/02/01 11:45:55.57 WTNfV3o/.net
Highlander PでM82の超新星見てきたよ。
超新星なんて見るの初めてだから感動したよ。

426:名無しSUN
14/02/02 00:45:27.31 2I4RMYw5.net
APM10cmの90度は1年後か。
125mmも出さないかなあ

427:名無しSUN
14/02/02 17:59:07.38 37IIlJfn.net
>>422
え、何そんな話あるの?

428:名無しSUN
14/02/03 01:13:06.70 cHMuI4qI.net
cloudy nightsの掲示板。誰かがAPMに問い合わせたとか

429:名無しSUN
14/02/05 22:02:09.47 Rtei0nHN.net
今日、会社の近くの中古カメラ店(個人経営)でスリックの古い三脚を15kで買ったんだが
重さ8~9kgはありそうな代物で、エレベーターもジッツオの古いアルミ三脚より遥かにゴツい
一部分解清掃、注油が必要だけど、15~20kgクラスの双眼望遠鏡でも耐えられると思う
これは掘り出し物かもしれん

430:名無しSUN
14/02/05 22:56:21.45 zfU6NtYF.net
ジッツオ5型の耐荷重は40kg

431:名無しSUN
14/02/05 23:45:07.15 Rtei0nHN.net
>>426
捻りを加えたらわからんけど、体重90kgの俺が両足離して載ってもいけそうな代物
糞重いけど、まぁ15kだしな

432:名無しSUN
14/02/07 20:57:49.79 Qs32BQFN.net
古いプロフェッショナルかな?

433:名無しSUN
14/02/08 02:02:55.85 Al8X5oLv.net
今のプロNは雲台抜きで自重4.5kg耐荷重10kgだ.
もっとも耐荷重より振動抑制が重要だが.

434:名無しSUN
14/02/09 14:03:25.42 mR2lp4Q0.net
スリックプロフェッショナルシリーズは、スタジオ撮影で使われることが多いから、
主なユーザーにとっては鬼のように重くても問題ないんだよな…。

435:425
14/02/09 15:30:38.35 OQcCHUKs.net
これ、古いスタジオの機材一式いくらで引き取ったものらしい
脚の太さは1段目が5cmくらいで、エレベーター軸はそれよりわずかに太い
脚の根本の凹部分のアルミの厚さは6㎜以上あるし、エレベーターの軸は
たぶんステンレスじゃないかな、これ重いわけだ(たぶん10㎏はある)
耐荷重40㎏程度の代物ではないかも

問題は、脚を伸ばした時の締め付け不足
リング式だけど、きつく締めるには相当に握力がいる
これなんとか改善できんかな

436:名無しSUN
14/02/09 15:51:25.14 CHlzZGxn.net
型番が不明でも、せめて画像くらいうpして欲しい、、、

437:名無しSUN
14/02/09 18:02:54.38 7B75tFsF.net
昔のスリックの放送機器部門か?
今はダイワを買収してダイワシリーズだね。
それもこれも皆ケンコートキナー傘下。
あの高倍率のケンコーだもんな。まいっちゃうね。

438:名無しSUN
14/02/09 18:33:38.53 OQcCHUKs.net
>>432
言われて今iPhonで撮ったんだけど、画像サイズ大きくて
知ってるアップローダーではうpできなかった
今ダウンサイズ用のソフトをダウンロードしたらウイルス混じりっぽくて
PCフルスキャン中><

どっかサイズ大きくても上げられるローダーあったら教えて
あるいはダウンサイズの仕方でも
あんまりそういうことしないのでやり方がイマイチ

439:名無しSUN
14/02/10 13:10:18.56 csjV9QtN.net
>>431
中のナイロン(?)締め付けリングが経年劣化で弱っているんじゃないかな。
大きなカメラ屋さんなら、このリングだけ取り寄せできるはず。

440:名無しSUN
14/02/10 16:58:24.21 YaFtfoAf.net
オライオンのL型アームに笠井スパビノ100を載っけて使ってたんだけど、夕べ突然L型アームが音も立てずに折れた。
幸いスパビノは両手でキャッチしたから無事だったけど、マジでやばかったわ。
L型アームはもう一つあるんだけど、L字金�


441:�で補強を考えることにする。 同じものやポルタマルチプレートを使ってる人は気をつけましょう。



442:名無しSUN
14/02/10 22:46:18.69 B60aayQ4.net
対空で変倍とか要らないから7cm15倍で見かけ視界65度アイリレーフメガネ対応とか
のスペックでどこか出してくれないかな。

ニコンやフジノンの直視7cmも良いけど、やはり星見は対空じゃないとゆっくり
見れない。

443:名無しSUN
14/02/10 23:42:44.09 8/Oht9ss.net
TOMITAの7cmの実視界を考えると、それは簡単じゃないだろうな
視界が狭いのはアイピース交換式だからってわけじゃないから

一応現実的にはRFT80Sあたりの筒に松本式で作れないこともない(25~30万)
既製品でももしあれば似たような価格になると思う

444:名無しSUN
14/02/12 13:48:49.99 TTl7R99S.net
>>437
今の対空双眼鏡は望遠鏡に寄り過ぎなんだよね。
双眼望遠鏡に片足突っ込んでいる。

もうちょっと双眼鏡ライクな製品があってもいい気がする。
あ、でも売れないかな?

445:名無しSUN
14/02/12 13:53:03.58 TTl7R99S.net
>>438
ひとみ径4.5mmで見かけ視界65度は、
ひとみ径6mmで見かけ視界50度と同等のプリズムで済むから、
理屈上はそう難しくない筈なんだけどね。

軽量化との兼ね合いもあるんだろう。

446:名無しSUN
14/02/12 19:09:51.86 3TGa6JX8.net
TOMITAの7cm対空は16倍/実視界3.12°/見掛視界47.1°ひとみ径4.4mm

7cm15倍の
見かけ視界50度は実視界3.33度、瞳径4.67㎜
見かけ視界65度は実視界4.33度、瞳径4.67㎜

瞳径6㎜は11.7倍、実視界4.28度

ですぜ、旦那

447:名無しSUN
14/02/12 19:39:18.63 rYkscDye.net
対空双眼鏡の組み立てキットみたいなのが出来たらいいのになあ
3Dプリンターが発達してきたし出来そうな気がする

448:名無しSUN
14/02/12 23:41:49.42 xcIcu/F+.net
>>437
かなりそそるスペックだけど周辺像とかも拘るとかなり高価になりそうだよな。
ニコン15x70SP対空とかでたら素晴らしいけどまあ無理だろう。

449:名無しSUN
14/02/13 07:59:13.22 GJFBcnFU.net
対空の需要が少な過ぎるよね。
星にしても鳥にしても、45度は楽なんだけどねー

450:440
14/02/13 16:34:43.67 b7etKa4a.net
>>441
何で「同じ」じゃなく「同等」って書いたか分かるか?
重箱の隅って分かるか?

451:名無しSUN
14/02/13 17:29:47.31 thw/GzZF.net
>>441は計算の前に日本語が理解できないらしいから、
相手にしない方がいいよ。

452:名無しSUN
14/02/14 00:14:58.42 JRmtM3ZW.net
>>440はアンカーで>>438に付けてるようだけど
瞳径4.5mmで実視界65度って、いったい何の事指して言ってるの?
俺はそこが知りたい
まさかトミタのHUNTER70じゃないよね、スペックぜんぜん違うし

453:名無しSUN
14/02/15 01:26:08.28 s5m9XbYX.net
なるほど>>447>>441

454:名無しSUN
14/02/15 10:33:34.00 Fir/DFq+.net
>>440はもしかして、直視での話をしてるのかな
フジノン10×70(瞳径7mm)を元にすると、確かに
瞳径4.5mm65度、瞳径6mm実視界50度と実視界は概ね似たような感じになる

しかし、対空型(特に90度)で口径食をできるだけ少なくするのはけっこう大変らしく
URLリンク(i-ikioi.com)
>>133~でもけられについて話し合ってるし
松本さんも最近(2月6日、8日)EMSの第一ミラーの大きさと口径食との関係を解説してる
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
ユーザーが見かけ上気づいていなくても、口径食による周辺減光は
中心寄りから発生しているそうで
広がった淡い星雲なんかのディテールには結構影響するらしい

対空型で性能を劣化させずに広視界を確保するには、直視以上に大型のプリズムやミラーが
必要と認識してるんだけど、合ってるかな?
対空型で専用アイピースが用意されているのも、できるだけ合焦位置をプリズムに寄せて
けられないようにするためだろう

対空型の市販品の視界が狭いのは、こういうコストが高い故と思われ

455:名無しSUN
14/02/16 00:28:17.38 3QhL6qFn.net
参考出品されてたビクセンのBT126SS-AはEDなのかな?

456:名無しSUN
14/02/16 03:50:22.52 oylNDxU7.net
この板にしては決して書き込みが少ないスレじゃないのに、
大雪関連で新スレがどんどん立てられてるせいで、
気がつくとすぐに下がってしまいますね。
過去ログ落ち防ぐために一回、浮上したほうがいいのかな。

457:名無しSUN
14/02/16 09:31:00.57 8B7Dz19x.net
>>450
EDレンズだったらとんでもない価格になりそうだけど、品番に
EDが付いてないから多分アクロじゃね?

458:名無しSUN
14/02/16 12:02:01.55 /mW3+IDt.net
>>451
dat落ちは、その板の最大スレ数を超えたとき、最新書き込みが古いスレ
数十個~100個がなる。
下がったままでも書き込みが ある程度あればdat落ちしない。
そもそも最大スレ数に達していないし。

459:名無しSUN
14/02/17 12:48:01.78 W+wygIKs.net
ビクセンのBT81S持ちです。フードに植毛紙張っただけで、えらくコントラストがあがりました。
うれしくて書き込んでしまいました。それと2倍バローTが使えます。50倍で木星を見ました。
奥行きというか、空の広がりを感じます。2本の縞の見える木星と連なる衛星。
目幅が合って両目で見えたときの感動。いつも車のトランクに入れて、気軽に扱える。
ハイランダー持ちの方にはけなされるでしょうけど。

460:名無しSUN
14/02/17 16:34:12.66 RFOK2QUn.net
笠井のSUPER-BINO100持ちです。
うれしくて書き込んでしまいました。
BT81S持ちの方にはけなされるでしょうけど。

じゃなかった、植毛紙おめ
トランクに入れたままで平気かな・・・

461:名無しSUN
14/02/17 17:14:51.99 v545LcXQ.net
>>454
誤爆?

462:名無しSUN
14/02/17 17:15:46.85 v545LcXQ.net
あ、俺が誤爆だ。
ゴメンなさい。

463:名無しSUN
14/02/17 18:46:29.58 W+wygIKs.net
100mmの双眼鏡に憧れますよ。
架台との兼ね合いで5kg以内で収めたかったのです。

464:名無しSUN
14/02/17 18:49:19.90 Q4lkliy8.net
>>454
架台は何使ってますか?

465:名無しSUN
14/02/17 20:08:53.87 W+wygIKs.net
国際光器のフォトン経緯台です。安い分、組み付けが悪く、調整が必要でした。
L型プレートとアイピース2個を考えると、結構な重さになります。
でもカメラ三脚と合わせて、コンパクトに収納できます。
微動には短いポルタ用のハンドルを使用しています。

466:名無しSUN
14/02/17 21:32:08.02 JZMNPw7V.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

467:名無しSUN
14/02/18 05:13:51.28 wF7pLx8N.net
>>455
SUPER-BINO100は近いうちに再販されるの?

468:名無しSUN
14/02/18 16:15:46.01 RRHNRiM2.net
5~6cm対空が欲しい。
かつて宮内とかスタベにあったよな

469:名無しSUN
14/02/18 16:30:02.10 uRQMtDt4.net
俺も7x50の対空が欲しい。

470:名無しSUN
14/02/18 17:17:48.01 ukvXGHnR.net
5cm対空ならマツモトのファインダービノがあるな、まだ作ってるのかは
知らないけど。

471:名無しSUN
14/02/18 21:05:42.53 LbZRLxiJ.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

472:名無しSUN
14/02/19 02:35:48.38 3aEhqMU9.net
>>449
気付いてないだけで反射望遠鏡でも周辺減光は結構あるみたいだね
副鏡が小さいと影響も大きい
その辺を書いてるメーカーは笠井のALTER-Nくらいしか見ないけど

473:名無しSUN
14/02/19 15:20:07.26 YDwIrlKd.net
ファインダービノは、基本的にはビクセンの45°正立プリズムと
ファインダーの対物レンズを組み合わせただけでしょ。
自分専用なら、作る難易度はそう高くは無い。
5センチ以下なら、市販の正立プリズムでも目幅問題がクリアできる。

474:名無しSUN
14/02/19 19:19:17.81 knaXyuOZ.net
木材なら何とかなるが金属系の自作加工が出来る人は尊敬するわ。

475:名無しSUN
14/02/19 21:03:53.97 Gyn2UHYB.net
>>467
実際、無知なマニアの低倍広角病と中央遮蔽極小病は
設計者や店の人にとっては苦笑ものなんだろうね

476:名無しSUN
14/02/19 23:56:28.21 5LJ8i94W.net
アイピースの視界や写真のイメージサークルとかで、
周辺の光量が100%いかないってのは、
ある程度この趣味やっていたた自然に気付くけどね。

以前の典雅で、この周辺減光に不満を覚えたマニアが、
JSOの16cmシュミットカメラの主鏡(18cm)を、
22cmに特注したってのがいた。

477:名無しSUN
14/02/20 01:00:41.45 H1muUIWH.net
どのスレでも既製品に無理な希望書く人が多いからな

478:名無しSUN
14/02/20 18:54:35.51 74aaFNhd.net
このスレにそんな無茶な要望あったっけ?

479:名無しSUN
14/02/20 19:18:19.33 ihtZwyDq.net
>>437の事かなと思ったが、別に無茶ではないな。

480:名無しSUN
14/02/20 23:07:06.36 oTdpK0fg.net
すいませんが、フジノンの双眼鏡MT-SX 10×70の中心軸にニコン製の三脚
アダプターは使えるでしょうか?
  本来ならば、純正のものを使えば良いのでしょうがニコン
製の方が、剛性があるようにみえたものですから。
 ネットの記事で、フジノンの大型双眼鏡には使えるというものが
あったので情報をご存じの方よろしくお願いします。

481:名無しSUN
14/02/21 00:42:26.55 JhiL87Bu.net
ここは対空スレ

482:名無しSUN
14/02/21 19:38:47.74 6yr/71tP.net
>>475
確かフジノンの中心軸の方が太かったと思います。
ニコンのアダプターに遊びは全くありません。

483:名無しSUN
14/02/22 14:57:33.93 injM5sIy.net
>476
申し訳ありませんでした
>477
レスどうも有難うございます。
無理そうですね。了解しました。

484:名無しSUN
14/02/23 20:13:39.97 oKkPV4i1.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

485:名無しSUN
14/02/25 23:00:18.20 tiG6hglQ.net
基地外はほっておいて,

星雲星団彗星ではないですが,
大型対空双眼鏡で観るのによい重星を教えて下さい.

486:名無しSUN
14/02/26 18:33:55.30 GbI7sQxw.net
アルビレオかアルマクでも見てろ。

487:名無しSUN
14/02/26 19:23:10.72 6n3p4bTY.net
ワインに合う和食を教えてください、みたいな質問だな

URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.nayoro-star.jp)

488:425
14/03/01 13:52:58.82 yxjBcgqS.net
>>435
スリックに送ったらグランドプロフェッショナルとかいう名前だそうで
古すぎてもう部品がなかった
でもご指摘のリングを丁寧に磨いたらましになったよ、ありがとう
ゴム手でしっかり締めれば使えると思う

489:名無しSUN
14/05/14 07:42:10.43 VGj02nGU.net
APMのアポ10cm対空双眼、買った奴おらんの?

490:名無しSUN
14/05/20 13:13:38.88 mMFlC5Mk.net
例のAPMアポ双眼だが
FK-61というEDレンズだそうだけど
初めて聞く。FPL系とどう違うのか?

491:名無しSUN
14/05/23 10:47:01.19 qg2C6Eav.net
お尋ねします。
普段は星景・星野写真をメインに撮っている者です。
撮影の合間に対空双眼鏡で夜空を眺めてみたいと思うようになったのですが、
このスレ的には某天文ショップのオリジナルという「HUNTER70」という製品は如何なのでしょうか!?

双眼鏡はヒノデの6x30-B2という物を持っていて、撮影対象の確認等に使っています。
オクで探したりしていますが予算とタイミングが合わず、それなら新品をと思うようになりました。

492:名無しSUN
14/05/23 17:30:21.97 gAvIYqdS.net
どうせここの連中は向き不向きに関係なく、
ハイランダープロミナーしか推さないよ。

海外コピー品の話題で露呈しちゃったけど、
こいつらかつての宮内厨が移動しただけ。

493:名無しSUN
14/05/23 19:44:47.31 gpz4MGw0.net
>>487
あんた自身が向き不向きを懇切丁寧に解説したらよかろ

494:名無しSUN
14/05/24 00:30:43.30 eBh33Bp2.net
対空双眼鏡って、大抵は20~50倍で星雲星団を見るものだろ。
向き不向きもあるかいw

495:名無しSUN
14/05/26 18:18:22.69 XmIxr6ap.net
口径の大小や倍率の関係で多少は向き不向きあるだろ
同じ倍率の7cmと15cmが同じ傾向とは思えん

496:名無しSUN
14/05/26 19:28:22.38 bs3R4UXE.net
質問者が15cmとの比較を望んでいるとは思えんのだが

497:名無しSUN
14/05/26 20:31:52.33 RaL6p3ps.net
>>100-160

498:名無しSUN
14/05/28 11:18:25.17 8XzCPrG2.net
>>491
そうそう。
「倍率は限られている」
「口径も、10センチオーバーは予算の壁が望遠鏡の比じゃない」
となれば、質問内容は限定的になる。
 例:7~10センチ機のAとBで、「AとBのどちらが どんな星像ですか?」
これは「向き不向き」とは関係ない。

499:名無しSUN
14/05/30 16:16:02.72 9VBYXaQ1.net
まぁいずれにしろ、ハイランダーが万能とも思えんが。

500:名無しSUN
14/06/01 20:48:48.90 3Y8+jfbm.net
>>486
TOMITAさんが売る気があるなら、デフォルトの低倍アイピースの
見かけ視界が狭すぎることには気づいているはずですから
HPやブログ等に使用感のレビューを書かないところを見ると
多分性能は推して知るべしなんでしょう

価格的にも、実視界の広さ的にも、10~15倍×70㎜位の


501:直視はいかがでしょう 架台には一工夫必要ですが、見える世界は安価な既製品の対空では得難い世界です



502:名無しSUN
14/06/02 17:26:21.10 UcNIbMWl.net
>>486じゃないけど、直視は首が痛いんだよ。
特に40代になるとな…。

503:名無しSUN
14/06/02 21:45:35.29 NpA4Thon.net
四十路の首は寝椅子など使うとだいぶ楽になる

BORG 71FL EMS BINOなんぞがあれば天の川は最高だろうけど
パンピーには予算がちびしい

504:名無しSUN
14/06/03 06:19:04.83 mxuCcjNh.net
>>496
フジノンの双眼鏡(16x70とか)持ってるなら
↓を入手しなされ

URLリンク(ifs.nog.cc)

すげ~楽ちんだよ。
もう売ってないだろうからヤフオク等で見つけるように。
なんなら俺が持っているのを売ってあげようかw
ニコンの双眼鏡には対応してないよww

505:499
14/06/03 06:27:09.04 LSaqy1a1.net
フジノンの14x70と16x70で使用実績有り
(ちゃんとバランスがとれて快適に使用可)

506:497
14/06/03 21:18:55.17 B1/Z1fKm.net
>>497
うん、近所で安く売っていたサマーベッド(ビーチベッド)を使ってる。

>>498
その程度自作できるわいw

507:名無しSUN
14/06/03 21:20:49.14 +r1RWxlb.net
ぼつぼつ、スレチだからね。

508:499
14/06/03 21:27:29.21 +r0DtobZ.net
>>500
元々は個人の自作品だったのを誠報社が商品化したのよ。 < フリーストップ双眼鏡架台

509:499
14/06/03 21:56:26.18 +r0DtobZ.net
暇だからついでに書いておくわ。
フリーストップ架台を作った個人というのは、フジノンの関係者(もしくは近い人)。
なのでフジノンの双眼鏡にフィットするのは当たりまえw
だからニコンの双眼鏡に合わないのも当然ww

510:499
14/06/03 22:02:48.57 +r0DtobZ.net
何年何月号だか忘れたけど、天文ガイドの「私の愛機紹介コーナー」みたいなページに顔写真入りでフリーストップ架台が紹介されてる。
商品化はされていないけど、この人は大型双眼鏡用架台も作ってるよ。

511:名無しSUN
14/06/03 22:42:01.24 yDeM42wA.net
久々にスレが伸びてると思って来てみたら、対空とは関係無い話題か…
まあいいけど、そろそろ終わりにしとこうか?

512:名無しSUN
14/06/17 19:30:49.11 niScIPrA.net
前衛芸術化しとる
URLリンク(www.uctrade-shop.com)
URLリンク(www.uctrade-shop.com)
URLリンク(www.uctrade-shop.com)

513:名無しSUN
14/06/17 23:29:58.12 wNTrK4T5.net
>>506
グロ

514:名無しSUN
14/06/17 23:53:57.35 ckFUuRDx.net
確かにグロテスクだな。
品がない。

515:名無しSUN
14/06/19 16:41:23.24 gmmil26X.net
蓮コラみたいw

516:名無しSUN
14/06/20 00:02:13.71 nsAJljEP.net
ハイランダーに超高倍率かけるには、ナグラー4.7mm加工ぐらいしか
選択肢ないのかな?
エクスプローラーサイエンティックの4.7mmとか合焦を試した人いますか?

517:名無しSUN
14/06/20 07:42:19.76 OpoiKiUA.net
色々調べたけど、現在新品で入手可能な広角アイピースで合うのは無いと思う
高倍率アイピース欲しいユーザーは、コーワに要望メールだしなよ

518:名無しSUN
14/06/20 08:01:11.74 e29/h4NU.net
純正は光軸の保障なんかの問題が出てくるから難しいだろうね。

519:名無しSUN
14/06/20 19:18:17.60 OpoiKiUA.net
実際は製品のライフサイクル上の問題だろう
安値で叩き売ってる現状、あと何年売るかもわからんしな

520:名無しSUN
14/06/29 11:41:59.92 Qh9MNtsb.net
>>511
やっぱ無いんだ・・。でもなんかどっかに潜んでそうな気がしてならないw

521:名無しSUN
14/07/10 11:17:34.68 6Gn7u8fI.net
>>510
ケンコーの銀色プローセルが、バレルをはずすと、飾りリングが外れるので、
ずっと奥まで差し込めるようになる。
まあ、差し込みすぎると出てこなくなってしまうので、飾りリングを短く切って付け直すのがオススメかな。
バレル自体がハイランダーの内部に当たるようなら、バレルを短く切ればいい。

つか、「ハイランダーって31.7だっけ?」と確認しようとして「ハイランダー アイピース直径」で
ググったら、同じことをやっているサイトがあったよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
(俺の場合は、ハイランダーじゃなくて、8x50・90度正立ファインダーの改造だけど)

522:名無しSUN
14/07/10 17:33:50.33 vQQOYRti.net
スレ違いでしたら申し訳ございません。

質問があります。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
写真だけで分かるかどうかなんとも言えませんが、

URLリンク(s1.gazo.cc)

この星雲と星団の名前が分かる方は教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

523:名無しSUN
14/07/10 19:51:03.80 /Bgc0hb+.net
M8とM11だな。

524:名無しSUN
14/07/10 20:57:13.46 vQQOYRti.net
ありがとうございます!

525:名無しSUN
14/07/12 05:12:19.19 md/XnAoe.net
>>515
情報どうもです!あれは6~7mmぐらいですね。
4~5mmのアイピースがあればベストなんですが。

526:名無しSUN
14/07/12 06:17:16.53 ah1z/Ndk.net
>>519
URLリンク(www.geocities.jp) を最後まで全部読んでみそ。

527:名無しSUN
14/07/14 00:00:29.67 eShi8KbU.net
アイピース差込口に埋め込むようにしないと合わないから、24.5㎜サイズの谷オルソ4㎜2本ってのが難だな
ちなみにアメリカンサイズの谷オルソ5㎜はバレル切った位じゃ合焦しない
現行品で合うのが欲しい所だな、コーワさん頼むよ

528:名無しSUN
14/07/14 02:09:18.40 2ezOCr8V.net
ナグラーズームとかどうなんだろう?
視野絞りの位置はナグラー4.8mmと同じようだけど。

529:名無しSUN
14/07/15 00:37:29.86 svGV9pY9.net
ナグラーズームはバレルの先までレンズが詰まってるから、バレルが切断できないんだよ
パンオプ24㎜や19㎜、PLの8㎜とかはバレルを切断すればギリギリ合焦するが
ナグラーズームは切断できないので合焦しない

530:名無しSUN
14/07/15 23:51:39.29 +C5nnxcr.net
なるほど、そんなオチが。
どうもありがとう。

531:名無しSUN
14/07/22 15:26:51.12 oxgQZF53n
全くの初心者ですいませんがBT81S-Aを買おうと思っています。
アイピースをLVW22mmにするかLVW17mmにするかで迷っています。
どちらが対空双眼鏡としての本領(性能)を発揮できますか?
オススメという形でお答え頂けると幸いです。

532:名無しSUN
14/07/22 15:52:19.54 UE29PlNZ.net
全くの初心者ですいませんがBT81S-Aを買おうと思っています。
アイピースをLVW22mmにするかLVW17mmにするかで迷っています。
どちらが対空双眼鏡としての本領(性能)を発揮できますか?
オススメという形でお答え頂けると幸いです。

533:名無しSUN
14/07/22 16:54:02.28 m64IZ9dh.net
その前にLVWで合焦するか
確認するのが先だな。

534:名無しSUN
14/07/22 19:44:38.33 5nNa85st.net
>>526
LVW22は視野がけられるから無駄。
LVW17でオケ。

535:名無しSUN
14/07/23 00:10:38.29 i8aFv/nc.net
>>528
ありがとうございます!
17mmに決めます!!

536:名無しSUN
14/07/24 21:17:16.50 /yKzWrav.net
バレルが切れなければスリーブを彫ると言う発想。

537:名無しSUN
14/07/24 22:03:02.30 ArsOPowg.net
うほっ

538:名無しSUN
14/07/25 01:17:07.98 c+aqpWBb.net
マジレスすると、バレル先端がプリズムに当たるんだろ。
スリーブ側を短くしても、それは変わらない。

539:名無しSUN
14/07/25 02:09:03.25 xERTKfPq.net
まぁ、それだけプリズム近くで合焦させて実視界を稼いでるんだよ
ハイランダーが専用アイピースを用意しているのはそのへんが理由だろ
魚籠や中華の妥協しまくった汎用品とは違って、選択肢が少ないのもやむを得ない

540:名無しSUN
14/07/25 06:00:54.48 8CAp3uLT.net
マジレスすると、マジレスするな。

541:名無しSUN
14/08/04 10:23:20.06 z8anlMYY.net
ところでお前らはジャック彗星を観てるか?
日曜未明に88mm対空で観たが、地平高度が高くなってきてなかなか見応えが出てきたぜ。

542:名無しSUN
14/08/04 14:39:36.10 dsCE3guB.net
88mmよりも15センチ高射砲。

543:名無しSUN
14/08/04 19:28:36.42 ZbXus81b.net
>>536
実質的な実績の無いでかブツよりも、歴史的大活躍のアハトアハト。

544:名無しSUN
14/08/08 21:14:03.14 1HejXCIf.net
KKのAPM10cm正式に販売開始してるね。
沢山のインプレに期待。

545:名無しSUN
14/08/09 02:51:03.65 aulOjmpF.net
88ミリ高そうだが
彗星だと4万のサファリ以下だろ

546:名無しSUN
14/08/09 12:02:44.29 8LrcLWVq.net
>>539
んー、痛いところを…
彗星等の淡い対象の場合、対空プリズム分光量を損してるせいか、直視8cmと同等かそれ以下に感じますね。
普通に使う分には、サファリほどは周辺星像が悪くないし、輝星の色付きも酷く無いです。

547:名無しSUN
14/08/09 12:49:46.29 p+lhK8FI.net
首が痛くならないのが重要だよな。

548:名無しSUN
14/08/09 13:39:28.31 YoxH9m5c.net
88㎜対空ってなんだろ、古い機種なのかな

運用は、直視と対空と並べると良いよね
本当はこんなのが欲しいんだが↓、今売っているとこが見つからないんだよな
URLリンク(www.astrogizmos.com)

549:名無しSUN
14/08/09 14:11:10.49 p+lhK8FI.net
>>542
笠井で扱っていた88mmでしょう。

平行バランサーも無いその程度のなら、簡単に自作できるでそ。

550:名無しSUN
14/08/09 14:39:45.17 CmQRXtc2.net
>>542
すげえええ椅子

551:名無しSUN
14/08/09 15:16:10.57 OGSIUHJv.net
身じろぎで揺れてすげぇブレるだろ

552:名無しSUN
14/08/09 15:50:22.21 U4e+/f+S.net
>>544
椅子と言えば、外人の手作りで、スカイセンサー2000で上下左右に動く椅子がなかった?
車椅子の車輪を固定して、座面がひっくり返るイメージの。
あれなら、直視型でもOKなんだな・・・。

553:名無しSUN
14/08/09 16:25:38.94 8LrcLWVq.net
>>543
当たりです。
BT80SAというアポジー製のです。
内部の口径食で8cm強位の集光力しか無いとの噂通り、宮内77mmより淡い対象の見えが少し良い感じ。
とはいえ、なかなか良いですよ。

554:名無しSUN
14/08/11 23:51:34.18 9Oo470Cj.net
国際光器のAPM10cm、コスパではハイランダーのはるか上と誰か語ってくれ!

555:名無しSUN
14/08/12 00:04:10.62 9/y1bBvm.net
早く買いなよ。今なら箱がタダで安いって!

あー言ってて馬鹿らしい。
買ってクソだったらどうします? なーんで急ぐの?
5万も50万も一緒って人が人柱になってからでいいんじゃない?

556:名無しSUN
14/08/12 00:06:54.84 IwPK/eOU.net
そんな人は SWAROVSKI-X95-BINO でも作ってますがな

557:名無しSUN
14/08/12 09:53:22.32 VWl82KLO.net
ハイランダーの安売り攻勢が続いていて需要が一巡してしまったからな。
ちょっと出るのが遅かったか。
需要が一巡ってどっかで聞いた言葉だな。

558:名無しSUN
14/08/12 10:33:40.48 oprRGFCr.net
口径88mmなんてアポでもちょっとショボいのにハイランダーそんなにいいか?
2本分でも口径130mmアポ屈折に光量で負けるてるし

559:名無しSUN
14/08/12 10:44:51.82 VWl82KLO.net
確かに8cmは小口径だが
口径10cmでは
既にある8cmを買い替える動機づけとしては足りないだろ。
需要が一巡とはそういうこと

560:名無しSUN
14/08/12 11:14:56.53 yaOBatdU.net
見た目もハイランダーのバッタモンみたいだしな、、、

12cmくらいのをだせば差別化できてそれなりに売れるかも。

561:名無しSUN
14/08/12 18:13:31.92 UERMylDH.net
>>552
ヒント 双眼鏡

562:名無しSUN
14/08/12 23:15:35.91 Y2iBZvkR.net
いや、8cmと10cmでは、明らかに見える世界が違う 「でも、ハイランダーは特別だから…」という迷信を消してほしい

563:名無しSUN
14/08/12 23:36:51.28 UFLCEask.net
いや、8cmと12cmほどには違わないし、10cmと15cmほどの違いもない。

564:名無しSUN
14/08/13 00:13:42.13 JcSYjEio.net
同じ口径ならハイランダーのアドバンテージは、
星が滲むか点かの違いだけ。
見えるか見えないかのギリギリの星が見えるだけ。
淡い対象は口径並。
つまりは、ハイランダーは気持ち良く見えるだけ。
この気持ち良さに金を払うかどうかだな。

565:名無しSUN
14/08/13 00:23:04.17 bgwmsXs/.net
うむ

566:名無しSUN
14/08/13 02:46:40.33 flQLb2p8.net
うむ

567:名無しSUN
14/08/13 03:18:08.32 pwMagn7H.net
むう

568:名無しSUN
14/08/13 13:50:18.61 AGZwkrfi.net
>>558
そうだろうと想像していたけど、そう説明されて納得できました。
良くできた双眼鏡であるというのはなかなかないことですし、褒め言葉ですね。

569:名無しSUN
14/08/13 16:59:06.89 vNm9rX67.net
130mmハイランダーが欲しい。
架台とか三脚とか含めたらいくらくらいの物になるんだろう。

570:名無しSUN
14/08/13 18:35:12.08 rm2fylw4.net
定価230万円、協栄特価品119万円くらいじゃないか? 重くて持てないだろう。

571:名無しSUN
14/08/13 20:18:21.15 pdos/A1H.net
いや、定価販売じゃないと採算割れになる。

572:名無しSUN
14/08/13 23:56:49.44 pwMagn7H.net
12cmハイランダーで、予定価格200万円だったらしいよ。
商品化はされなかったようだけど。
13cmなら300万円ぐらいでは?
URLリンク(ifs.nog.cc)

573:名無しSUN
14/08/15 10:22:40.29 Ikph0UcV.net
TOA-130を2本並べてEMS双眼鏡にするのはベラボウに贅沢なことと思ってたけど
そうでもないってことか、TOA-130 は安いよ、ってことかな

574:名無しSUN
14/08/15 10:24:17.81 BinlsmY8.net
>>567
防水の有無があるので光学系の価格だけでは簡単には比較できないかと。

575:名無しSUN
14/08/15 11:30:00.56 Ikph0UcV.net
なるほどねー、でも防水って13cmハイランダーでも要るかしら
屈折も反射も使ってるけど防水じゃなくて困ったことがあっただろうか?

576:名無しSUN
14/08/15 12:06:30.64 vp+Za5gb.net
望遠鏡は防水じゃないわけで所有者に知識があればべつに防水は
要らないね。

雨天


577:や海など過酷な環境で使うかもしれない一般双眼鏡と違って。



578:名無しSUN
14/08/15 14:04:05.49 GcUCsfC9.net
ハイランダー買ったら大事に大事に使うだろうな、濡らすなんてもっての他だ。

579:名無しSUN
14/08/15 14:57:59.60 BinlsmY8.net
>>569
V社の5インチ対空なんだけど厳冬季に対物レンズの間に霜がおりたことがある。
温めておけばよかったんだけど、防水なら何も起こらなかったと思って。

580:名無しSUN
14/08/15 15:51:53.66 4oUtq5d+.net
望遠鏡は筒内が外気に通じているけど、双眼鏡はプリズムハウスと対物レンズの間に部屋になってる。
防水構造で窒素充填しておかないととすぐに曇りそうだ。

581:名無しSUN
14/08/15 16:03:38.94 C9zO8DNA.net
>>573
その通り。
ビクBT125をガンガン使い倒し、買って3年で対物内側とプリズムをカビさせました。

582:名無しSUN
14/08/15 16:32:03.07 Ikph0UcV.net
結露しそうな晩にはヒーター巻いて使わないと危ないか、面倒臭いのねぇ
V社の5インチ対空は内側がカビたり霜が降りたりする、貴重な報告でした

583:名無しSUN
14/08/15 19:10:37.80 4oUtq5d+.net
いや、使用時はレンズや外部に結露しなくても撤収後に温度差で内部が結露したりする。
それがカビ発生のもとになる。
使用後、撤収時にすぐにビニールでくるみなるべく空気を押し出して密封。
もちろんビニールの内部には乾燥剤をたっぷり入れておく。

584:名無しSUN
14/08/15 21:10:21.25 GcUCsfC9.net
なるほど、なるほど、撤収後にもそんな面倒臭いことしないといけないか、
重いの家に運び入れてくたびれて風呂入ってお終いにしますわな、普通は、

585:名無しSUN
14/08/15 21:42:47.90 vp+Za5gb.net
>>576
自分はなるべく密封せず玄関とか倉庫など外気に近いところで
半日くらい陰干ししてる。

使用直後に乾燥剤入れて密封ってのははじめて聞いたけど乾燥剤の
量とかになにか基準とかあるかな?
便利そうでもあるしちょっと危うさも感じてしまう。

586:名無しSUN
14/08/15 21:46:55.85 GcUCsfC9.net
内部で結露するということは密封されてなくて水分が入るということだ

空調で室内の湿度を低めに維持しておけばそれで十分なのではないか?
カビが繁茂するような湿度の高い室内じゃ住む人の健康にも良くないだろう

587:名無しSUN
14/08/15 22:25:17.82 4oUtq5d+.net
要するに一旦中に水分が入ってしまうと抜けなくなるから。
入らないようにすることを考えればいいだけのこと。
機密性がないものは温度差によって空気は出入りするから、
その空気に水分がなければいい。
ま、ゼロというわけにはいかないわな。

588:名無しSUN
14/08/15 22:26:24.73 bYIGLCYK.net
逆だ。
エアコンが効いた車内程度でも、人間にとっては湿度が低くて厳しい環境。

589:名無しSUN
14/08/15 22:27:09.19 bYIGLCYK.net
>>581>>579へのレス。

590:名無しSUN
14/08/15 22:35:34.01 UCD4V2Zn.net
そこまでしなくてもいいだろw
かびがはえたらOHするか、買い換えたらいい話。カビが曇りが、ってずっと心配してる方が精神衛生上も悪いし。

591:名無しSUN
14/08/15 23:16:45.29 43otT51R.net
>>583
話題が、結露した機材をどうするか?なのに、何書いてんのかな?
自慢話ならほかでやれよ。
バカ。

592:名無しSUN
14/08/15 23:59:51.53 4oUtq5d+.net
結露してしまったら、やっぱり乾燥剤入れた袋とか箱に密閉して数日間そのままに。

593:名無しSUN
14/08/16 00:07:22.76 r3EHlHo/.net
防水が欲しいというと、いつも望遠鏡は防水なんかしていないんだから不要だ
と�


594:「う人が現れてそこで有耶無耶になるんだけど、今回は何が不都合かと いうことがはっきりしたみたいだ。人柱さん達、ありがとね。



595:名無しSUN
14/08/16 06:35:59.34 GEJJD/13.net
>>576
>いや、使用時はレンズや外部に結露しなくても撤収後に温度差で内部が結露したりする。

それって常識だよね。
スキー場なんかにカメラ持っていったら、ゲレンデから暖かい室内にいきなり持ち込むと一発で結露する。

596:名無しSUN
14/08/16 07:15:47.89 yWpMoMsf.net
>>584
だから結露したら結局曇ったりかびたりするんでしょ?でも結露自体はずっとあるわけじゃないでしょ?
だからそのひとつとして、かびたり曇ったりしたらOHしたり買い換えたら?っていってんの。
どこに自慢話があるの?バカなの?

597:名無しSUN
14/08/16 08:06:04.84 Usfy9ysC.net
にちゃんは場末です。ゴミがたくさん散らばってて浮浪者もいて少し臭い。
でも、たまーに裏話が聞けたりするから面白いんですよね。

双眼鏡も買えないような貧しくて楽しみがなくて誰からも相手にされない無能なのが
あんな書き込みするんです 人を不快にさせる以外に楽しみがないんですね
話がはずんでる所に突然、「すれちがい」とか「よそでやれ」とか書くのも同類です
相手しても何も得られるものがない 何も持ってない無知で無能な奴等ですから

そんな奴等と同じ底辺に降りてバカとか書いてはいけません 浮浪者と思えばいい

598:名無しSUN
14/08/16 08:45:35.40 G60wLOni.net
話の流れとは無関係な自分の自慢話が、人を不快にさせるということに気づかないで、
それを注意されると「人を傷つけるのは止めてください」と言う人もいるしね。

599:名無しSUN
14/08/16 09:55:42.72 BfOqa1Ds.net
>>587
カバンに入れてから暖かい室内に持ち込むというのを聞いたことがありますが効果あるんでしょうか

600:名無しSUN
14/08/16 10:14:58.69 gslLWBqx.net
でっかいジプロックみたいな袋があると便利かな、布団の圧縮収納袋みたいな、
掃除機の口つけて吸引して空気抜くとベストというような感じでどうでしょう。

601:名無しSUN
14/08/16 10:21:12.47 r3EHlHo/.net
防水されてる双眼鏡を買ったほうがいいよ

602:名無しSUN
14/08/16 10:38:57.21 ees9m/2i.net
電池で動く扇風機で小一時間風を当てておけばいんじゃないかな

603:名無しSUN
14/08/16 10:39:24.33 gslLWBqx.net
宮内の対空双眼鏡は防水とか窒素封入とか書いてないのね
URLリンク(www.aritearu.com)
フローライトのはいつか買ってしまうかもしれないなぁ

604:名無しSUN
14/08/16 11:29:24.87 /lZ9XK3l.net
>>588
自分の非に気がつかない時点であんたは終わってる。
この流れで、買い換えやOHという答えを誰も望んでいない。
話に水を差す行為か裕福自慢と解釈されても仕方ありません。

605:名無しSUN
14/08/16 11:35:20.44 r3EHlHo/.net
>>594
鏡筒に穴を開けてそこから空気を入れるのかい?レンズの裏とプリズムにホコリがべったり。

606:名無しSUN
14/08/16 12:00:50.59 gslLWBqx.net
>>583のどこに自慢の要素があるのか全然わからないんだけど、わたしは鈍感か
問題があったら修理したりオーバーホールしたりというのは当然のことだろう

607:名無しSUN
14/08/16 12:11:59.45 MefDZOlU.net
>>598
話の流れから考えると、あまり良いレスとは思えないけどね。

608:名無しSUN
14/08/16 13:51:34.07 0rkmLgzK.net
どうせ結論の出ない話を延々としているだけなんだから
一つ二つ流れを切ってもいいんじゃない?

多分スレ違いといわれると思うけど、貧乏くさい人っていろいろ試さないで結果だけ欲しがる気がするな。
費用対効果だけで考えればそれがいいのはわかるんだけどさ。
試行錯誤する楽しみがないんだよな。

609:名無しSUN
14/08/16 14:13:00.63 PkgasoGO.net
>>591
>>592
空気を抜いたジップロックみたいなのに入れて断熱(保温)効果のある毛布とかジャンパーでグルグル巻きにして室内に持ち込むのがベスト。

610:名無しSUN
14/08/16 14:23:11.03 qVU51e9/.net
>>601
機材の内部まで結露した場合、
結露した水分をいかに早く蒸発させるか?
どのように機材の温度をゆっくり室温になじませるか?
なわけですな。

611:名無しSUN
14/08/16 14:28:14.39 MefDZOlU.net
>>600
分かるけど、あの流れで

そこまでしなくてもいいだろw
かびがはえたらOHするか、買い換えたらいい話。カビが曇りが、ってずっと心配してる方が精神衛生上も悪いし。

という書き込みはどうかと思う。
そのあと自分を正当化しようといろいろ書いてるが、痛々しいだけ。

612:名無しSUN
14/08/16 15:55:59.23 GEJJD/13.net
>>602
いや>>601は結露予防(防止)な方法です。
内部まで結露しちゃったのを乾かす方法ではありません。

613:名無しSUN
14/08/16 16:13:47.79 G60wLOni.net
>>600
ベストは出なくても、ベターは出るだろ。
流れなんか ぶった切っても別にいいけど、>>588>>583はまさに「結論」として言っているわけで。
(自慢かどうかなんてのは、むしろどうでもいい。少なくとも俺は)

>貧乏くさい人っていろいろ試さないで結果だけ欲しがる気がするな。
??? そういう人がいるのは事実だし、最近、そういう人がやたらに増えた感じがするけど、
このスレの今の流れではそういうのは感じないけど。
皆、ちゃんと自分の経験を話しているじゃん。

614:名無しSUN
14/08/16 17:08:19.38 Usfy9ysC.net
>>601
そうね、アラスカでオーロラ撮った時にはそうやった、カメラとレンズだけね。
ジップロックの外は別に保温しなくてもいいんじゃない? 外が濡れるだけのこと。
赤道儀はデカすぎて車に載せて帰って来ただけで、その後も普通に動いてる。

615:名無しSUN
14/08/16 18:12:49.08 rE76OIS5.net
>>606
ま~いくらジップロックに入れても急激な温度変化は避けたほうがいいね。
電子機器がついていない機械の赤道儀はま~そうでもないだろうけど。

616:名無しSUN
14/08/16 18:35:23.15 Usfy9ysC.net
>>607
帰る時には零下25度の車内に撤収して2時間運転してホテルに戻ったので
熱衝撃という程のことはしてないつもりでしたけど、カメラも無事でした

617:名無しSUN
14/08/16 19:01:51.37 BfOqa1Ds.net
自動導入とか電子機器入ってるよねいまどきの赤道儀
でなくて追尾するだけの機械でも水晶で制御してるし
極軸望遠鏡も気を使ってあげて

618:名無しSUN
14/08/17 12:12:36.35 8UXzXPvh.net
>>609 そうですよね
でも2時間運転してホテルに着いた時も車内0度C以下だったかな
ということで2時間かけて徐々に暖めたようなもんでした

619:名無しSUN
14/08/17 13:55:05.20 VqVJu3OC.net
>>595
宮内は窒素封入じゃない? 何年かに一度工場に送って再封入というのをどこかで読ん記憶が。

620:名無しSUN
14/08/17 15:36:04.06 kvBdugGS.net
内部に透明素材を注入!

621:名無しSUN
14/08/17 16:24:43.85 8UXzXPvh.net
宮内Bj-100RBF 窒素ガス充填と書いてありますね
URLリンク(www.aritearu.com)

622:名無しSUN
14/08/17 18:55:49.78 KJgsU8H+.net
俺も非防水機材はOH前提で使う、ってのは理に叶ってると思うし、意見のひとつだと思う。むしろ596みたいに自分の意見意外は認めない、みたいな考え方が異常かと。

ついでながら私も自慢要素は読み取れない。

623:名無しSUN
14/08/17 19:50:37.64 6fu/vvEZ.net
583だけどさ�


624:Aやっぱりそれほど絡まれるようなこと書いたとは思わないけど、 一応れすしておくね。 >>596 買い換えやOHという答えを誰も望んでいない。 なにこの国民みんなが怒ってます、みたいな理論w 正解は「俺は望んでいない」だろ?わかった? >>603 >分かるけど、あの流れで 流れ流れって、多分全部同じ人だろうけど、 結露云々の話に、「そこまでしなくても」って言っているだから、流れに は乗ってるつもりだけどさ。 >どうかと思う。 でたね。「どうかと思う」。ディベートならフルボッコにされる抽象てきな曖昧な 言い方だよな。 ま、そんなところか。まぁこれ以上は他の人の迷惑にもなりそうだから、レスしなくてい良いわ。 >>



625:名無しSUN
14/08/17 19:51:52.47 VqVJu3OC.net
私もVixenのやつはOHしたことがある。4年ほど前だったが4万だった。
対物、接眼部清掃(カビ取り含む)。
やっぱり、双眼は防水がほしいなあ、次に買うなら、防水だな。

626:名無しSUN
14/08/17 19:56:31.69 6fu/vvEZ.net
>>616
びくでOH40Kって言ったらけっこう大型機種?
でもそれだと次は現実的にはハイランダーか、フジノンか。
いずれにせよでかいか高級か・・・・・

627:名無しSUN
14/08/17 20:10:58.23 kvBdugGS.net
ま~カビたりするのが怖くて防湿庫で眠ってるよりは使い倒したほうがいいとは思うよ。
一方で、カビそうなのをわかっていながら対策もしないのも「どうかと思う」
道具としては、余計な気をつかわなくても済む防水構造のほうがいいな。

628:名無しSUN
14/08/17 20:21:25.87 eXy9Yixk.net
584の人気に嫉妬

629:名無しSUN
14/08/17 21:25:52.25 G8BgsB2H.net
>>614
>>583>>588の方も、自分の意見以外は認めない、みたいな考え方丸出しなんだが…。

もちろん俺も自慢要素は読み取れない。

630:名無しSUN
14/08/18 01:00:29.90 yyl6Qla8.net
4インチや5インチの双眼鏡がすっぽり入るジップロック(のような物)があるんでしょうか?
実際にそれをどのような大型双眼鏡で使ってみたんでしょうか?
それと乾燥剤で、対物とプリズムの間に入った湿気を抜くことができるんでしょうか?

人柱にはなりたくないので経験談をお願いします。

631:名無しSUN
14/08/18 01:12:34.47 yyl6Qla8.net
KK扱いのアポ対空双眼は防水じゃないんですけど、どうしたもんでしょう。
レンズやプリズムがカビたり曇ることはないんでしょうか。
さあ、誰か背中を押してください。

632:名無しSUN
14/08/18 01:34:31.32 gW3137lu.net
 ○< >>622 買えばイイんじゃない?
 く|)へ          
  〉   
 ̄ ̄7             
  /                  
  |
 / 
 |








                      背中蹴ってとは言ってないよ・・・
                    ヽ○ノ
                    ヘ/
                    ノ









                                ('A`)、<また一人・・・
                                ノ( ヘヘwww
___________________________________

633:名無しSUN
14/08/18 02:03:33.63 0cTUqnyQ.net
買ってレポしてよね
よろちく

634:名無しSUN
14/08/18 02:23:27.65 wEJgJ4ly.net
>>621
布団圧縮袋があるじゃないかどんなでかいのでもいける

635:名無しSUN
14/08/18 03:10:17.25 djuFyP7S.net
>>621
>4インチや5インチの双眼鏡がすっぽり入るジップロック(のような物)があるんでしょうか?

密閉できるジップロックがベストだけど、なけれぱ普通のビニール袋でいいよ。
で、その上から断熱(保温)できる何かでグルグル包めばよろし。

とにかく冷え冷えな光学機器をいきなり湿気を帯びた温かい空気に触れさせないようにすればオッケー。

636:名無しSUN
14/08/18 08:01:54.98 zXkah5nA.net
立体圧縮-超特大ふとん圧縮袋XLサイズ-1枚入-バルブ式・マチ付 987円
URLリンク(www.amazon.co.jp)

637:名無しSUN
14/08/18 08:10:16.59 yyl6Qla8.net
>>627



638:インチの双眼鏡を入れたのですか?



639:名無しSUN
14/08/23 22:56:43.80 eNywFWKb.net
>>628
フジノン150mmの25倍と40倍をまとめて入れられそうだな、持ち上げられるかは知らんけど。

640:名無しSUN
14/08/25 11:30:10.06 Rjtn/ay8.net
フード(プラスチック製である)が割れそう。

641:名無しSUN
14/09/06 11:30:24.77 gVWizWG0.net
そんなやわじゃないだろう

642:名無しSUN
14/09/30 18:35:44.50 Q5ubEY/b.net
amazonでBT125AのHF2セットが安価いぞ。

643:名無しSUN
14/09/30 21:14:09.51 6bsb+t97.net
やっすいな、おい…

644:名無しSUN
14/09/30 21:31:01.93 qCdJ+T6H.net
ポチッとするところだったぞ!

645:名無しSUN
14/09/30 21:41:39.08 Q5ubEY/b.net
な。
マジでポルナレフ状態だぜ。

646:名無しSUN
14/09/30 23:04:37.41 hCj/Xvuw.net
うおぉ!中華100mm対空持ってなけりゃポチるところだったぜ

647:名無しSUN
14/10/10 05:44:17.03 KTeEptfH.net
>>3
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

648:名無しSUN
14/10/12 20:57:43.67 n9epXEoL.net
魚籠の7㎝ED対空も15万になったな

URLリンク(www.yodobashi.com)

URLリンク(www.biccamera.com)

649:名無しSUN
14/10/17 15:22:51.21 v/KSrdvY.net
友人のビクの70mmが超快適だったのでビックで調べてたら
125mmが+3万円で売ってる
+5kgとか悩むわー
持ち運べるかなあ
上の方でも話題になってるようだけど19万円引きとかいわく品か?

650:名無しSUN
14/10/17 17:12:41.37 ACcbUcUk.net
ディスコンで在庫処分じゃないの?

651:名無しSUN
14/10/17 23:38:53.34 7jkyRiUv.net
Highlander Pr持ちの俺は口径なんぞにつられない。

652:名無しSUN
14/11/06 23:03:43.84 WXMIJTA+.net
URLリンク(www.vixen.co.jp)  ← 新製品
VS
URLリンク(www.kasai-trading.jp)

対空なんだから45°じゃなく90°にしてくれ…

653:名無しSUN
14/11/07 01:06:50.37 SEKHMG4F.net
防水じゃないものはいらん

654:名無しSUN
15/01/05 22:25:35.98 XEQ6yEyX.net
対空で防水型の物はハイランダーだけだよな

655:名無しSUN
15/01/05 22:51:58.95 tfxdVUvy.net
フジノン

656:名無しSUN
15/01/05 23:12:31.06 XEQ6yEyX.net
600万のですか…

657:名無しSUN
15/03/06 12:19:36.66 5yjdZgH8.net
これだけでかいと天体望遠鏡のようにアイピースとっかえひっかえしたくなるわな

658:名無しSUN
15/06/05 00:07:26.42 02mWlx8T.net
4歳の子供と天体観測始めたいんだが、3マソ以内でおすすめ


659:教えてクレメンス



660:名無しSUN
15/06/05 01:24:44.22 feQ9QSMZ.net
格安スレで

661:名無しSUN
15/07/24 09:26:26.99 YhPJ34WF.net
新製品でないかな?

662:名無しSUN
15/07/25 10:13:39.92 c95mKRSq.net
>>650
URLリンク(www.apm-telescopes.de)
またKKで扱うのかね

663:名無しSUN
15/07/26 18:30:59.78 3eLrW5ZN.net
90度対空って45度対空より暗いって本当?

664:名無しSUN
15/07/27 14:39:58.44 B9K/GZ5L.net
プリズムの全反射でその違い出るか?

665:名無しSUN
15/08/01 18:58:19.71 RzkQxqzZ.net
>>651
KKに出てるね、価格は45度と一緒らしい。

666:名無しSUN
15/08/02 08:27:33.79 FLOYvJ2W.net
焦点距離550ミリに対しプリズム径が小さいと思う。光束がけられてしまって有効径は精々80ミリ程度。だから暗くもなる。
といっても巨大なプリズムをわざわざ設計制作すると高額で重くなりすぎる。
焦点距離を700ミリ以上にすればあのプリズムでもけられないと思うが、今度は鏡筒が長過ぎて低倍率が得られない、架台や三脚も強大なものが必要。
ミヤウチの対空90度なんて口径の8割程度の有効径しかなかった。だから対空90度は暗いとよく言われるが、そりゃ暗いだろう。

667:名無しSUN
15/08/02 20:06:32.69 YTDi9OkC.net
直視なのでちょいとスレチだけど、フジノン、ニコンの大型双眼鏡の正立プリズムはでかいね。

668:名無しSUN
15/08/11 00:08:23.06 iayiWDjx.net
今度出た国際光器のED100ミリ90度対空双眼だが、焦点距離550ミリに対しプリズム径が小さいと思う。光束がけられるんじゃないのかな?
といっても巨大なプリズムをわざわざ設計制作すると高額で重くなりすぎるし。
焦点距離を700ミリ以上にすればあのプリズムでもけられないと思うが、今度は鏡筒が長過ぎて低倍率が得られない、架台や三脚も強大なものが必要。
ミヤウチの141ミリ対空90度なんて口径の8割程度の有効径しかなかった。だから対空90度は暗いとよく言われるが、そりゃ暗くもなるだろう。

669:名無しSUN
15/08/13 08:14:57.67 iJIj+w5K.net
最近はユーザ側のチェックも厳しくなったから
さすがにそれはないと思う。
有効径が9割5分に満たなかったら
即座に販売停止に追い込まれるだろう。
宮内のときは有効径をちゃんと測る奴もなく
暗いのをコントラストが高いと勘違いするような
有様だったので騙された。
まあ宮内は騙すつもりではなく
天文に理解がないままユーザの無理難題を聞いた結果だと思うが。
やっぱりユーザも賢くならないとダメなんだよな。

670:名無しSUN
15/08/14 05:19:51.64 +hIZ/99t.net
うむ

671:名無しSUN
15/08/14 06:38:22.87 o7/Ny7KI.net
言っちゃあ元も子もないが
余計なプリズム通さない直視型も作れば良かった。
フジノン150も公共施設用の45°以外すべて直視だし

672:名無しSUN
15/08/14 07:25:55.76 gDUfkaKe.net
ジスコでも扱っている10センチ
対空90度も似たようなスペックだが、
やはり光束が欠られているそうだ。
それでもUSA-ORIONから全世界に
売られているんだけどね。
笠井の15センチ対空90度も有効径
12センチ程度だそうだ。
15センチの持ち主は楽に覗ける
メリットが勝るという判断らしい。
必要なプリズムの大きさはF数に
比例するが、90度対空って奴は
メーカー泣かせだと思う。

673:名無しSUN
15/08/14 07:29:07.63 fs6qfsZ3.net
>>661
俺は笠井の15cmを持ってるが
あれは有効径148mmあるぞ

674:名無しSUN
15/08/14 19:07:47.72 8KisIViF.net
笠井の対空は像が甘いので有名だよね。
プリズムの精度が良くないのだろう。

675:名無しSUN
15/08/16 23:45:20.95 TDKX5CGz.net
笠井のは性能以前に品質がね・・・

676:名無しSUN
15/08/17 05:45:24.98 oT+3PC7h.net
中華製は何だかんだで手元に残らないねぇ

677:名無しSUN
15/08/17 06:23:10.19 f+tbjVEH.net
100CLTを持っているが、けなすほど悪くないよ。焦点距離が56センチあるので、同じ45度対空のミヤウチと比べると像質は笠井の方が上。ミヤウチは焦点距離が48~53センチなので、光束が太くプリズム部で口径触を起こしているし、色収差も多い。
ただし作り自体はミヤウチが上。

678:名無しSUN
15/08/21 10:46:16.43 737/wTUo.net
俺も100CLT持ってるけど666さんに同意。
20倍のアイピースはかなりシャープだし、周辺の流れも少ない。
以前は笠井のHD-BINO25x100だったけどこれは中心の7割くらいから流れるし、
何より1等星、2等星などのにじみがひどいがその点100CLTは問題ない。
ついでに言うと笠井のEF-19mm付けるともっと良い。
付属に20mmよりもヌケ、コントラスト、シャープさ、周辺像すべて上。おまけに視界は65度。
ペルセウスの二重星団見てるとほんとにうっとりする。

関係ないけどこれから胎内行ってくる。
天気がアレなんで、イマイチなんだけど、出店のデモ機とか掘り出し物が楽しみ。

679:名無しSUN
15/08/21 10:48:18.85 737/wTUo.net
付属の20mmじゃなくて、付属の28mm(20倍)です。
mmと倍を間違えたorz

680:名無しSUN
15/08/21 19:30:12.36 tgzNOBa5.net
オイラも笠井の100CLT持ちだが、ES社の見掛け視界68度24ミリアイピースで合焦するのだろうか? 23倍で実視界は約束3度になろので、プレアデスなんかも広がり過ぎず丁度いいと思うんだが。
使っている方、情報希望。

681:名無しSUN
15/08/23 08:05:27.98 cBF3tXwJ.net
>>667
よかったら胎内レポートよろ

682:667
15/08/24 20:49:35.52 oubJXvW1.net
胎内2泊3日行ってきました。
結論から言うと、最終日の朝までずーと曇り又は雨で盛り上がりに欠けた祭りでした。
デモ機のほうもこのスレに関係のあるモデル(大型対空双眼鏡)は、
国際光器のAPM100-90EDと100-45EDのみ。昨年あったビクセンの対空双眼鏡は今年は無し。
微妙にスレ違いですが、その他フジノンの150mm砲とKOWAのハイランダープロミナーの展示がありました。(これは例年の定番のようですが。)
昨年も総でしたが、フジノンは150mm砲4機種全部を持ち込んだのはさすがです。
非常に残念な事に、土曜日の午後から夜にかけて雨は上がったものの肝心の星が見えたのは、
月と土星のランデブーがわずかな雲の切れ間から15分程度望めただけで、
あとは一切見る観ることができませんでした。
このわずかな時間帯に月と土星をフジノンやAPM100EDで観れた人はラッキーでしたね。
皮肉な事に土曜日の23時頃、業者が撤収の真っ最中に雲が切れ始めて、
部分的ではあるけれども漆黒の空を背景に白鳥座やカシオペアが顔を出し始めました。
しかしながら時すでに遅しで、業者のデモ機でそれらの星々を観望する事は誰もできませんでした。
自分はテントの脇で午前3時半まで観望しましたが、延べ時間で30分くらいしか観るチャンスがなかったです。
私は新潟県内在住ですからまだいいですが、首都圏やそれ以上に遠方から来た人たちは残念な3


683:日間だったと思います。



684:667
15/08/24 20:51:44.26 oubJXvW1.net
続きです。
多少スレ違いですが、展示機の中でひときわ目を引く大物が一台ありました。
オーナーさんのブログでご存知のかたもいると思いますが、
APM-LZOS175BINOというEMS対空望遠鏡が昭和機械のブースに鎮座していました。
175mm/1400mmの3枚玉スーパーEDアポクロマートを2本並べたその姿はまさに圧巻のひとこと。
44倍の低倍率から400倍くらいまで行けるそうです。
夜に晴れたら覗かせてくれるとのことでしたが、一切の晴れ間なく残念至極でした。

685:667
15/08/24 21:08:19.18 oubJXvW1.net
初日はこんな天候で、夕方からは一晩中雨でした。
URLリンク(nagamochi.info)
土曜日は午後からは曇り。一応昼間の風景は見る事ができました。
でも、数百メートル先の高圧線の鉄塔を見てもねえ・・・
URLリンク(nagamochi.info)

一度、済んだ夜空で覗いてみたいですね。
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)


686:667
15/08/24 21:10:48.09 oubJXvW1.net
画像upしたのですが、うまく表示されないみたいですね。
画像upしたことないので失敗したようですorz

687:名無しSUN
15/08/24 21:13:09.39 oubJXvW1.net
URLをコピペすると見られるようです。

688:名無しSUN
15/08/24 22:14:29.35 1SqIj4nr.net
フジノン25x150直視2.7°と40cmドブ双眼装置75倍0.9°の間を埋めるにはどうすればいいですか?(40x150は抜きで)

689:名無しSUN
15/08/24 22:26:18.69 Y5vnxuog.net
富士山中腹の小屋に泊まって見ると日本一きれいなんやで

690:名無しSUN
15/08/24 23:14:52.19 D8yyqeeF.net
>>674
レポサンクス。画像は問題なく見れるよ。
フジノン4機種の徹底比較とか、175mm双眼が見れたら良かったですね。
>>676
175mm双眼に32mmアイピースで44倍

691:名無しSUN
15/08/27 16:29:36.58 RE2Ruuk2.net
そんな変態望遠鏡、、、

692:名無しSUN
15/08/27 17:03:38.69 v7r8S7W7.net
>>672
APM-LZOS175BINOの値段はいくらでしたか?

693:名無しSUN
15/08/27 17:55:46.57 PcY4pRQm.net
成金趣味には付き合えません~

694:名無しSUN
15/08/27 22:55:46.05 pwbERfCS.net
三百万くらいらしいよ

695:名無しSUN
15/08/27 23:14:20.63 RE2Ruuk2.net
現実的にビクセンBT126か?
ショボいだろうな、、

696:名無しSUN
15/08/27 23:18:18.10 v7r8S7W7.net
ウソぽい、600万円からだろう

697:名無しSUN
15/08/28 07:27:56.03 C43IeO1x.net
結局金持ちが大きな顔できる趣味なんだなー

698:名無しSUN
15/08/28 08:10:48.00 uS7uAlFa.net
物も宗教も一定以上金をかけちゃうと過去の自分を否定したくないから進むしかなくなっちゃうんだよ

699:名無しSUN
15/08/28 11:15:11.36 itYUAMFt.net
あんなに巨大だと固定で使うしかなさそうだが。重そうだな。

700:名無しSUN
15/08/28 18:44:37.13 yFl+zkSF.net
結局、ちょっと見ては「素晴らしい像だ!」って喜んでいるんだろうな~
自動導入して楽ちん観望。
天体の姿じゃなく像質に満足・・・いや、別にいいんだけど。
俺はそんなはもって金ないしさ・・・ブツブツブツ

701:↑
15/08/28 19:47:28.79 2Bo19HAC.net
イミフ

702:↑
15/08/28 22:54:30.43 UGhjZFLi.net
だから自分でも何言っている�


703:フかイミフなんだなあ~ 要するに、すっぱいブドウなんだ。



704:名無しSUN
15/08/28 23:11:14.54 7nPppFm2.net
次の方~


どうぞ

705:名無しSUN
15/08/28 23:35:45.77 cLLA7JAy.net
ビクセンで充分だよ。

706:名無しSUN
15/08/29 01:28:02.85 /45UOnHK.net
びっくりせんでもええ!

707:名無しSUN
15/08/29 05:31:51.92 NXhWsbuH.net
全然ビックリせん!

708:名無しSUN
15/08/29 07:24:24.90 Aw+i+/Sb.net
スレ値になるけど直視15cmアクロで
レンズ交換可能なの出ないかな、
現実的な値段で

709:名無しSUN
15/08/29 15:01:08.37 G+sMtEcn.net
>APM-LZOS175BINOの値段はいくらでしたか?
ご本人のブログによると、国内購入だと鏡胴が1本235万円ほどだったかと。
しかし、円高のときに直接APMから購入したのでその半額弱で購入できたらしいです。
架台とEMS、その他含めて全部で600万円という数字をテントサイトで隣り合わせた人に聞きました。
その人がブースで聞いた金額らしいですが、又聞きなんで参考金額ってことで。

175mmアポ双眼はとっても無理ですが、150mmアクロ双眼あたりはいっぺん所有してみたいですねえ。

710:名無しSUN
15/08/29 20:28:51.35 K78472jG.net
いっぺん覗いてみたいけど、所有は…
所有なら、8センチだなぁ。
やはり実視界3度は欲しい。(市販品では10センチでも無理っぽいし)
3度無いなら、ドブ+双眼装置で実現できるし。

711:名無しSUN
15/08/29 21:52:12.76 Aw+i+/Sb.net
実現できねぇよ、
双眼装置は31.7バレル、
40cmドブだけど現状ハイペリオン24mmの0.9°が限度、
ハイペリオン31mmや36mm+31.7スリーブ、ES 68° 28mmでも1°強しかとれない。
どうしてもって時だけ割り切って単眼で見てるけど片目と両目の違いは大きすぎる。

712:名無しSUN
15/08/29 21:57:13.24 phDU+4RE.net
>>695
アクロでアイピース交換できてもしょうがないだろ?
高倍率なんて青ハロ出まくりのボケボケで
中倍率もなんかスッキリせずで
結局低倍率しか使わなくなるんだから。
それより専用設計でアイピース含めて収差補正してくれた方が良いと思うけどな。
昔の20倍固定のBT125は像も良くて実視界3度を達成する広角。
今のアイピース交換できるやつの低倍率側は30倍の実視界2.2。
アイピース交換で失われるものは大きいぜよ。

713:名無しSUN
15/08/29 23:27:18.29 G+sMtEcn.net
>昔の20倍固定のBT125は像も良くて実視界3度を達成する広角。
星祭りのときではないけど、胎内の天文台に行ったらあったので覗いてみたことがある。(昼間)
高圧電線の鉄塔を見ただけだけど、アクロにしては、クリアーな印象だったです。
そしてワイドな視界にびっくりしたなあ。
BT125だとLVW22で約34倍に1.9度でしたっけ。
同じ125mmでも見え味に大きな違いがあるのでしょうね。
夜に覗いてみたい。
同じ場所にフジノンの25×150 ED-SXと40×150 ED-SXもあるので見比べたいものです。
毎週土曜日の夜に星空観望会を開催しているので、そのとき行けば観られるのかなあ。
地元なんだけど、諸般の事情で観望会に参加できないのがもどかしい。

714:名無しSUN
15/08/30 03:22:18.20 3dqepGMQ.net
フジノン25x150アクロも職場のEM-SXに比べ、月なんか結構派手に青ハロでるがそれ以外余り気にならない、
むしろ対空の余計なプリズム無い分有利だし、真っすぐ対象向いてるのは動かしたときの視野内の星の流れも気分がいい。
40x150見た事無いけど、倍率の違いは効果絶大だろうね、
理想は25倍と40倍のED-SXだが個人で持つには...
>>699
うはw BT125だめなの??
どのみちフジノン150と40cmドブの隙間埋めるにはショボそうだ、
シュワルツ双眼とかあったけど、ディープスカイ限定、中倍率まででもダメなのかな?

715:名無しSUN
15/08/30 13:54:56.11 M9I1x/fC.net
25cm反射に双眼装置かな。

716:名無しSUN
15/08/31 09:26:35.61 l3ts023W.net
25cmニュートンの双眼望遠鏡が良いよ。

717:名無しSUN
15/08/31 19:36:47.51 vQF8v5z3.net
BT125はF6なのにBT126はF5なんだな。
色収差とかどうなんだろうな。

718:名無しSUN
15/09/01 17:07:02.19 nRUxOEsR.net
笠井の100CLTや70RAの説明文見ると『口径食(ケラレ)を生じることなく』って明記されてるね
これ今は亡き100RAの説明文には書いてなかったんだけど、70RAが復活しても100RAがしなかったのは
ケラレを指摘されるのを回避するためだったのかもな
100RA買った人は笠井の人柱になったか

719:名無しSUN
15/09/01 23:43:41.40 XcS4gDUt.net
火災以降100RAも一回復活したんじゃなかった?
今は笠井のカタログに載ってないから廃盤かもしれないけど。
70RAも今在庫無いみたいだね。

720:名無しSUN
15/09/02 01:00:51.88 9g9O/02J.net
社長ここ見てて文面変えてるんじゃない?
150DXの文面が微妙に変わったぞw
以前:
稜線の無い特大サイズのポロプリズムの
採用により、高精度な対物レンズのシャ
ープネスを劣化させることなくアイピー
スまで導くと共に
最近:
稜線の無い特大サイズのペンタプリズム
&ポロプリズムの採用により、高精度な
対物レンズのシャープネスを劣化させる
ことなく、かつ口径食を生じることなく
アイピースまで導くと共に

721:名無しSUN
15/09/06 17:04:27.21 bUVRwk7+.net
APM 100EDの90°対空の店頭展示品見てきた人おらんの?

722:名無しSUN
15/09/14 21:42:15.15 HRYVYNsV.net
保守

723:繝「繝弱Μ繧ケ
15/09/17 07:53:59.47 21JNHCa+.net
蜑阪せ繝ャ縺ョ845縺ァ縲�30X125縺ョ蝨ィ蠎ォ謨エ逅�蜩√r198蜊�蜀�縺ァ雉シ蜈・縺励◆縺ィ縺ョ險倩シ峨′縺ゅ▲縺溘′縲√%繧後�ッ縲�髀。遲偵�ョ縺ソ縺ョ萓。譬シ縺縺」縺溘�ョ縺具シ�
遘√�ッ縲。T125縺区眠陬ス蜩√�ョ126縺ョ雉シ蜈・縺九〒霑キ縺」縺ヲ縺�縺セ縺吶€�
諤ァ閭ス逧�縺ォ縺ッ縺ゅ∪繧雁キョ縺後↑縺�縺ョ縺ァ縺ゅl縺ー縲�125縺ォ縺励◆縺�諤昴>縺セ縺吶′縲∝鵠譬�縺ォ莠、貂峨@縺ヲ繧ょ庄閭ス縺ァ縺吶°�シ溯ゥウ縺励>譁ケ謨吶∴縺ヲ荳九&縺�縲ょョ懊@縺上♀鬘倥>縺励∪縺吶€�

724:繝「繝弱Μ繧ケ
15/09/17 08:21:01.96 21JNHCa+.net
蜑阪せ繝ャ譁�蟄怜喧縺大、ア遉シ縺励∪縺励◆縲�
蜑阪せ繝ャ4縺ョ845縺ョ譖ク縺崎セシ縺ソ縺ァ縲∝惠蠎ォ謨エ逅�蜩√〒BT30X125繧�198蜊�蜀�縺ァ雉シ蜈・縺励◆縺ィ縺ョ險倩シ峨′縺ゅj縺セ縺励◆縲�
遘√b125縺区眠陬ス蜩√�ョ126縺ョ雉シ蜈・縺九〒霑キ縺」縺ヲ縺�縺セ縺吶€よ€ァ閭ス縺ォ縺ゅ∪繧雁キョ縺後↑縺�縺ョ縺ァ縺ゅl縺ー縲�125縺ョ雉シ蜈・繧偵@縺溘>縺ィ諤昴>縺セ縺吶€�
蜊疲�縺ォ莠、貂峨@縺ヲ繧ょ庄閭ス縺ァ縺吶°�シ溯ゥウ縺励>譁ケ謨吶∴縺ヲ荳九&縺�縲ょョ懊@縺上♀鬘倥>縺励∪縺吶€�
縲�

725:名無しSUN
15/09/17 08:57:04.69 weSCPBfb.net
BT125かBT126かで迷っています。安く買えるのであれば、125でもいいが、
よいと思っていますが?
前スレ4の845で在庫商品を198千円(鏡筒のみか?)で購入できたと
記載されていたが、可能でしょうか?詳しい方、教えてください。お願いします。

726:名無しSUN
15/09/21 11:48:25.19 nYEbKjdr.net
シルバーウィークあげ

727:名無しSUN
15/09/25 10:40:34.56 3rFidRyz.net
この連休はなーんにもできなかったなぁ、、、

728:名無しSUN
15/09/25 10:45:58.07 g7VA2PE9.net
ヤフオクに凄いのが出てるな

729:名無しSUN
15/09/25 12:29:02.05 3rFidRyz.net
秋田からの出品か、これからの季節は天気悪いんだな
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
「屋外で使用したことはなく」とお書きですね
「完璧な商品をお望みの方や、、、入札をご遠慮ください。」
鏡筒1本12キロ、鏡筒バンド2キロ、これだけで片側14キロ
分離したら面倒な調整が必要、一体で30キロでは重過ぎる
作ってもらったけど重くて運用できなかったかな
中古で売ろうとしらあまりに安いので希望価格でヤフオクに
いまEMSは全て銀ミラーになってますから、仕様が古い
バラして15cmアポ2本分の価格かな、2本欲しい人はいないし
そのうちCATに出るんでしょうかね、いくらにするかなぁ?

730:名無しSUN
15/09/25 19:40:17.52 3/Thqrt8.net
ユーザーリポート APM-LZOS152-BINO (2011年1月1日)
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

731:名無しSUN
15/09/25 20:59:28.87 8mWfihzL.net
本人のHPへのリンクがあるな。
持て余したか、飽きたな。秋田だけに。

732:名無しSUN
15/09/25 22:11:17.81 P2jLuLZk.net
>>716
出品物も銀ミラーだぞ。
相変わらず説明書きを読まないやつだな…。

733:名無しSUN
15/09/26 09:30:40.06 xYqHR+/f.net
今一からこれを作るとなるとコストも時間も相当なものだから
自分が運用できる自信があるなら300万でも買いという気はするけれど
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)
の130EDT-BINO(中軸式架台仕様) (2013年9月8日)
(リンク先はNGで貼れない)
を読むと、大口径3枚玉アポBINO仕様の運用状況が解ると思う
個人的には、BINO本体で15㎏以内が使い易いと実感してる
尤も、40cmオーバーのドブとかやる気のある人は普通に使ってるから
本人の意欲と知恵次第だね

734:名無しSUN
15/09/26 10:36:07.97 DXxt76Oj.net
俺もシュワルツ120LのEMS-BINOを使てたけど
軽めのシュワ鏡筒でもEMS化すると筒部だけで15キロ越えるので
段々使わなくなった。腰痛持ちというのもあるが重いとホント稼働率が下がる。

735:名無しSUN
15/10/03 12:12:45.64 24yRmaoi.net
ニコン18×70と、宮内20×100を持っていますが、高倍率の対空双眼鏡が欲しくなってきました。
候補①ビクセン70ED+イーソス4.7mm
候補②ハイランダーの50倍
アドバイスお願いします。

736:名無しSUN
15/10/03 17:45:05.95 kgKQ9GyJ.net
そりゃあハイランダーだろうな。

737:名無しSUN
15/10/03 21:31:21.32 UDqe3SAn.net
微動なしで経緯台の高倍率って忙しそう、導入とか大変そう
GOTO赤道儀にアポ屈折載せて双眼装置付けた方が心地よいか
双眼望遠鏡と双眼装置
URLリンク(cz-telesco.bbs.coocan.jp)
ビノビューのプリズム内色分散テスト画像
URLリンク(www.tvj.co.jp)

738:名無しSUN
15/10/03 22:12:47.77 24yRmaoi.net
反応してくださりありがとうございます。
0723さん
所有する喜びや安心感は明らかにハイランダーの方が上ですよね。
0724さん
情報ありがとうございます。
やはり高倍率なら双眼装置を選ぶべきですよね。
でも、双眼鏡が大好きなので、双眼鏡にしたいです。両候補とも実視界1.3度程度なので、ビデオ雲台でなんとかなるかと。

739:名無しSUN
15/10/04 08:31:15.59 yf3Z5b9R.net
>>725
ビクセン70EDとハイランダーの両方を使ってます。
ビクセン70EDは色収差の少なさはハイランダー並みで、コントラストも非常の高いですが、高倍率が伸びません、頑張っても50倍くらいまでで、像の甘さを感じ始めます。
低倍率では非常に優秀な印象で50倍以下であれば満足度は高いです。
ただ、口径が12mm大きいハイランダーと同じ倍率程度で比べると一目でハイランダーの明るさとシャープさに気が付きます、低倍率ならコスパで70EDを推したいですが、高倍率用途なら例え50倍でもハイランダーに完全に軍配があがると思います。
あと、それなりのビデオ雲台なら、ハイランダーで100倍程度は十分に使用可能だと感じます。

740:名無しSUN
15/10/04 13:04:03.96 SQzS9BUZ.net
ハイランダーは4~5㎜の合焦するアイピースが欲しいところだよなー
笠井か国際光器あたりで企画してくれないかな

741:名無しSUN
15/10/04 13:45:30.69 jtCiIAbp.net
726さん
大変に貴重な情報ありがとうございます。
ハイランダーに決めます。
宮内は手放してしまいそうです。
727さん
見かけ視界70度以上で、アイレリーフ15mm以上欲しいです。

742:名無しSUN
15/10/04 14:00:26.54 qkMdMjwG.net
大きな双眼鏡は選択枝いろいろあるんですね
コーワ ハイランダープロミナー 82mm 6.2kg 51万円
URLリンク(www.kyoei-osaka.jp)
APM 100-90EDアポクロマート対空型双眼鏡 100mm 8kg 38万円
URLリンク(www.kkohki.com)
SUPER-BINO 150DX 150mm 23kg 60万円
URLリンク(www.kasai-trading.jp)

743:名無しSUN
15/10/04 19:53:04.13 twk25g7s.net
低倍率用に宮内残して、高倍率はアポ+双眼装置のほうが良いと思うけどな。
まあ双眼の拘るならハイランダープロミだね。

744:名無しSUN
15/10/04 20:50:59.92 jtCiIAbp.net
730さん
やっぱり双眼装置のおすすめはテレビューですか?知らないうちに10万以上になっていてビックリしました。

745:名無しSUN
15/10/05 10:32:15.87 jiiZWNt7.net
今のおすすめは究極双眼装置でしょ。約20万だけど。

746:名無しSUN
15/10/05 11:37:16.29 2h+Mg+lM.net
アリゾナの砂漠で決戦、双眼装置5個
URLリンク(evaconline.org)
"I can strongly recommend three of the binoviewers for SCT use.
They are the B&W Optik, Denkmeier Deep Sky Binoviewer and the Tele Vue Bino Vue."
"If you own a refractor,...
The Denkmeier unit, with its 1.2X correction system definitely leads the pack."
"If you own a big reflector, I think the only option is the Denkmeier unit."
Denkmeier Binotron-27 Super System USD 1,099.00
URLリンク(www.deepskybinoviewer.com)

747:名無しSUN
15/10/05 13:40:26.78 Xs6fvDls.net
ニビルを一番最初に撮影したやつが優勝な
矮星だから特殊な機材使わないと撮れないだろうけどね

733 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:17:03.06 ID:VSW29ksP0
桜島?あぁまぁそうかもな
わりぃなお前ら、人類は滅亡する
それはニビルが地球に接近することにより起きる、大災害によって引き起こされる
そしてこの事実を世界各国の政府はひた隠しにして、自分たちだけが助かろうと画策してる
この事実を世界中の人たちに広めて欲しい
URLリンク(i.imgur.com)
ワールドワイドテレスコープより
URLリンク(www.worldwidetelescope.org)
40 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/10/04(日) 22:50:41.65 ID:KQvz0Ydb0
>>733
はいはい釣られてやるクマーと思ってやってみたら
マジであってわろたわろた。。。地球オワタしてしまうん?
URLリンク(imgur.com)
752 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/10/04(日) 23:41:02.43 ID:kuDmLC8P0
>>733
アイエエエエエエ!!
でもいつ来るんだよ、10000年後とかだと意味ねーぞ

748:名無しSUN
15/10/29 20:21:16.79 zSLcDoTF.net
保守

749:名無しSUN
15/11/28 20:13:20.82 PXRDuOCb.net
これは・・・
URLリンク(www.kkohki.com)

750:名無しSUN
15/11/29 18:15:57.39 EdjC2m2O.net
でかい・・・と思ったらそれ以上に値段が高かったw

751:名無しSUN
15/12/10 10:03:31.34 M+LRVw1+.net
KKに安いAPMの45度対空が出てるけどデザインは笠井のと同じに見えるな。
実際はどうなんだろうね。
sssp://o.8ch.net/1gu8.png

752:名無しSUN
15/12/10 10:23:10.09 7mOWhIM9.net
KK … 2枚玉ED F5
笠井 … 3枚玉 F5.6
微妙だなあ。

753:名無しSUN
15/12/10 10:50:41.01 XFI/OF54.net
胎内でKKの見たけど良く見えたよ!

754:名無しSUN
15/12/12 07:26:03.77 JZUl2IT3.net
お、これまでのと比べてなかなか安価いな。
結構グラグラ来る値段だなw

755:名無しSUN
15/12/13 08:45:27.74 iLWYp2XF.net
国際光器の安いやつだけどF5だよね。プリズムをもっと巨大にしないと口径喰をおこしている可能性がある。有効径が9センチかも。実際に覗いて確認した方がいい。
笠井の100CLTはF5.6なので大丈夫。

756:名無しSUN
15/12/21 13:31:24.95 KPCOyzZl.net
かなり魅力的だけど>>742のレス見ると急に不安になるな、、、

757:名無しSUN
15/12/21 16:40:00.43 WMvgG8dD.net
笠井の工作員じゃないのw

758:名無しSUN
15/12/25 00:02:08.50 iC3ztIuN.net
完売だとさ

759:名無しSUN
15/12/25 19:06:45.95 acHbZU5n.net
完売なら近いうちにレビューも出てきそうだな、楽しみ。

760:名無しSUN
15/12/27 06:31:36.55 KfX7GEtl.net
でも冷静に考えてみるとトミタのもスペック価格とも変わらんのよな
ただこっちもレビュー全然なくてよくわからんけど

761:名無しSUN
15/12/29 15:15:52.85 icU/9tfO.net
APMのはググると個人のブログで評価が見れるね

762:名無しSUN
16/01/02 19:29:37.84 1/7ed2qA.net
HD 25x100は三脚に取り付けられるようになってるけども、取付のしっかり具合はどうなんかね?
スカマはノブが滑って締め付けにくかった記憶があるが…

763:名無しSUN
16/01/07 23:49:31.94 TS7fZNiO.net
都市部なら別として空が暗い場所だとHD 25x100は瞳径4mmだと
暗く感じないのかな?

764:名無しSUN
16/01/08 13:34:21.87 G9ajpfcJ.net
離島に逝った時に色々な双眼鏡を試したけど
4ミリを切ると暗いと感じた。4~5ミリは郊外で見る3ミリて感じ。
一番多く使てたのは7x50,7x42,10x70の6~7ミリで
キラキラ感が4~5ミリクラスとは別物と言うイメージ。

765:名無しSUN
16/01/08 17:10:44.00 s+1Gb6ld.net
>>750
考えてみそ。
10センチの望遠鏡で25倍で見て、「暗い」って感じた事があるかい?
>>751
またお前は息を吐くように嘘を書く。心の病気なの?

766:名無しSUN
16/01/09 11:11:53.99 Hyyok58T.net
>>752
月や惑星は暗いと感じないけど,星雲や星団は10cm25倍は暗いと感じる。
20倍以下の明るさが丁度良いかな。

767:名無しSUN
16/01/09 12:57:32.77 EPraqCkA.net
俺も散開星団を瞳径5~6㎜くらいで眺めるのは好きだけど
散光星雲は瞳径が大きいとコントラストが悪いと思う

768:名無しSUN
16/01/09 14:29:20.91 dDRrJYRK.net
ミヤウチBJ-100RBと20倍、ワイド26倍、ワイド37倍のアイピース持ってるけど
標準の20倍しか使わなくなった

769:名無しSUN
16/01/09 18:45:07.15 uq7+FWit.net
うむ,BJ-100は20倍が一番良い。

770:名無しSUN
16/01/10 21:41:32.00 TKzqlZQ5.net
>>755、756
同感!
フローライト使いだが、オレも逆ケルナーの20倍しか使わん。
倍率固定でもいいぐらいだ。コントラストがものすごい。

771:名無しSUN
16/01/11 10:42:39.04 /3IOKijt.net
逆ケルナーの20倍、最初は井戸の底から覗いてるような感じがしたもんだw
けどこれで見る二重星団やすばる、アルビレオとかすばらしい

772:名無しSUN
16/01/11 18:42:23.99 sgnoSv4K.net
星雲見る時は倍率が高めの方がコントラストが高くなり
星雲が見やすくなるというのが一般的だが自分が見た限りでは違った。
季節は違うがバラ星雲と網状星雲をフジノン25x150と40x150で
見比べた時は25倍機のが明らかに良く見えたな。40倍の場合
星雲自体も暗くなり25倍程は良く見えなかった。

773:名無しSUN
16/01/11 23:07:00.90 THoWA7GQ.net
面積がある対象は低倍率で射出瞳径が大きい方が有利というのが常識的かと

774:名無しSUN
16/01/11 23:10:37.18 9WZdqtD7.net
惑星状星雲とかの小型で輝度高めのはまた違うだろうね。

775:名無しSUN
16/01/12 21:08:20.59 eICKIwLc.net
>>759
淡い大型星雲と大型星団は25倍が美しいが、あとは40倍の方が
細部形状まで判別でき見応えがある。
25倍の方がバラ星雲や網状がはっきり(濃く)見えるのは常識通り。

776:名無しSUN
16/01/14 13:04:59.60 Grdij+HO.net
すみません質問させてください。
10cm双眼だと単眼の14cm(だったかな?)に相当と言った表現をよく見ますが、
これって集光力はアップしますが分解能や極限等級は上がりませんよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch