お見合い結婚だけはしたくないat SINGLE
お見合い結婚だけはしたくない - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:05:59 .net
だったら、どうやって出会うのさ。
合コン?職場の同僚?学校の同級生?
年くえばそういう話も無くなってくじゃん。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 07:51:05 .net
お見合いはいや。。。。。
なんかむなしい。。。。。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:16:21 .net
そうはいってもコンパにしても結局他力本願だしな。
ババアいじりが得意な奴からガキの相手が得意な奴から色々いるわけで。
結婚したがってる女を探すのが得意な友達のババアからコンパに誘われたくらいの感覚でいいんじゃないの?
今時男から断るのは失礼とか言うババアも少数派だぞ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:34:22 .net
いいじゃん、お見合いで童貞、処女だったら幸せないか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:34:51 .net
いわゆる昔ながらの見合いとか相当の地位か家柄がなきゃできんだろ?
相談所とかは別にして。
知り合いの地主とかが見合い電話結婚してたがね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 02:29:52 .net
お見合いが嫌だっていってる時点でまず恋愛結婚は無理だろうな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 22:09:35 .net
× お見合い結婚だけはしたくない

○ 結婚ができない。お見合いしても結婚できない。低スペ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:01:54 .net
コンパでもなくお見合いでもなく
自分でよい人をみつけて結婚しました。
独身の皆様、がんばってくださいねっ☆

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:06:44 .net
じゃー結婚式んときに
出会いはお見合いですって司会者に言ってもらってくださいねー

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:52:36 .net
全然構わないんだが?
まあ貧乏なオレには見合いの話すらきたことないんだが

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:53:49 .net
全然構わないんだが?
まあ貧乏なオレには見合いの話なんかきたことすら無いんだがね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 23:55:06 .net
連投になったスマン

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:42:08 .net
連投になったスマン

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 16:50:03 .net
私は、お見合いで結婚した。

結婚する前は、彼女は数人いたが、やはり結婚となるとね。

もちろん、処女だったし美人です。性格も優しくて、大満足ですね。

恋愛は、あくまでも遊び感覚。結婚は、そうはいかないからね。

中古女なんて、結婚は考えられないよ。

他の男が抱いた女なんてね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:19:03 .net
宗教団体の出張乙
処女スレ埋まったからってでばってくんなよ
脳内結婚はここにかくな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:22:21 .net
↑ 空想監視員乙w

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:30:13 .net
あなたの恋人・奥さんは処女でしたか?
彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
彼女にセックスを仕込んだ男たちのことを考えると胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。これは、彼女の処女膜を破った男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが、あなたが、あなたの彼女を
初めて抱いた時よりも良い状態の肉体を弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女や奥さんにしたのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。彼女は他の男の子供を体内に宿していたのかも
しれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
必死に愛を訴え交際している彼女、一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、彼女を愛せますか?好きだと胸を張って言えますか?


67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:42:30 .net
愛せますが何か?
てかマジうぜぇ…処女スレなんか沢山あんだろ
出張すんな
てめぇらの宗教なんざ興味ねぇよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 17:51:38 .net
↑ 空想変態ゴミ拾い監視員乙w

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 18:45:08 .net
処女ヲタは本当にウザいな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:05:21 .net
ほんっとウザ。。。
処女って一癖も二癖もある
超個性的なやつが多い(超ネクラ、女としての魅力のカケラもない、生き方に不器用とか)。
男性に避けられて処女にな ら ざ る を 得  な か っ たやつと結婚したいだなんてププw
似た者同士ってことなんだなー。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:09:44 .net
>>70
処女マニアの繊細な妄想を傷つけすぎw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:38:51 .net
処女じゃなきゃお嫁にいけないよ♪
おばあちゃんがそういってたよ♪

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:42:12 .net
食いカスなんて豚のえさにしかならないんだよな。
非処女という食いカスを処分する豚になりたくない。
人間でいたい。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:45:13 .net
違うよ美味しい果実のクイカスが非処女なんだよ
腐ってるせいでだれも手をつけなかったフルーツが残された処女
豚でも食べれない異臭の果物なんてよく食えるねwwww
お腹こわさないように気をつけろよwwww


75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:46:26 .net
非処女も全員昔は処女だったんですけど。
処女だから超ネクラ、女としての魅力のカケラもない、生き方に不器用とか、もうねアホかと馬鹿かと。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:49:46 .net
処女を望む男は異常者でなければならない。
処女も普通の女であってはならない。
この馬鹿のいつものやりかたです。最近精神的に壊れてきてるからあまり攻撃しないで。

いつもの非処女の判別方法
・他人に質問をぶつけておいて、自分は質問に答えない。質問に答えずに話を逸らす。
・他人の話を聞くことができない。
・処女オタを連呼する。
・極めて特殊な例を出して、それが当然であるかのように語る。
・処女派は普通の男であってはならない。
・処女は普通の女であってはならない。
・相手のスペックを聞き出そうと必死になる。
・非処女は経験豊富なだけ処女より優れる。
・非童貞は処女との結婚を望んではいけない。
・高卒であることにコンプレックスを持っている。
・最底辺高校だったため、友達はみんな高校時代に非処女になった。それが普通と思っている。
・非処女叩きを許さないが、処女派叩き・処女叩きは徹底的に行う。
・処女派はキモデブ。処女はキモデブ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:56:08 .net
私は来年結婚します。
でもまだ体の関係はありません。
もちろん他の男性ともそのような行為はありません。
結婚まで貞操を守るのは女の義務です。

私は父や母から教わったもの。
女が結婚まで体を許したら女の価値が下がると。
あちこちで恋愛をして体を許して旦那様は他の男性・・・
そんなこと私にはとても信じられません。
自分を育ててくれた両親への冒涜行為だと思います。
そんなことを平気でできる人はどんな教育を受けてきたのかしら?
親も親という感じもしますけどね。


78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 20:58:48 .net
>>76
不潔な傷物女を嫁にした負け犬男が、涙目で言い訳している姿は惨めだなw

くっさい中古女としか縁が無かったんだろw

ま、それが負け犬低学歴男の「現実」だろうなw

俺は勝ち組だからお前とは違うけどw


79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 21:21:13 .net
俺は非処女嫁もらったが
嫁の過去の男の事受け入れたのか?って聞かれれば
やっぱり嫌なもんだよ、考えないようにしてる。
正直、処女でもなかったくせに旦那の浮気疑ってんじゃねーよ
とか思ったりする。俺は嫌なやつかもしれないが、
大なり小なり男はこういう気持ちを持ってると思います
処女の皆さんは自分を大切にした方がいいです。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 22:58:22 .net
自演乙
たのしそうだなぁ
とりあえず処女スレいきなよ
ここはお前のいるべき場所じゃない^^
てか処女はキモくないが処女派のキモ男のあっちこっちの板で
内容に関係なく処女処女ほざくせいで
処女派のキモ男が気持ち悪い→処女が気持ち悪い
って悪印象与えてんのがわかんないのか?
処女板だけでやれよ見に行かないからさ
仲間同士で群がってりゃいいじゃん
スレタイもよめないのかwwww

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:02:49 .net
低脳が釣れまくってるねww

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:15:53 .net
しょうがないですよ…やつらは長年の妄想でどこのスレタイも
処女
って書いてあるように見えるんですよ
もう本当自分の家へ帰って下さい
あなたたちの存在が気持ち悪いです

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:44:22 .net
お見合い結婚したきゃすれば?
表面は祝福の言葉かけられると思うけど、
大半陰では『あいつらお見合いだってよ』って
嘲笑されてるからwwww

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:48:26 .net
なんで?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:53:42 .net
会ったのがお見合いだとしても会社だとしても紹介だとしても
結局受けるか受けないかはお互いの意志と恋愛を経ますよね
笑われる理由はないです

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 23:59:13 .net
なんとでも言え、ははははは

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:00:40 .net
そもそもこのスレの
お見合い=処女
恋愛=非処女
って構図が理解できないんだが?
どっちのパターンでもそれぞれだろ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:02:21 .net
お見合い結婚は優生学的によろしくないだろ。
名門同士だったら別だが。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:03:02 .net
確かに俺もそれぞれだど思う
見合いは若いのも多少年齢があがってもやるし理由も様々だからな
だが処女とか非処女って単語は出すなもう…
またキモいのが来るから

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:43:00 .net
見合いしたくても世話焼き婆さんが絶滅している。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 01:01:33 .net
私もお見合いしたいわ…

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:42:48 .net
したくないわ。。。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:41:42 .net
合コンだって集団見合いだぜ?



94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:03:18 .net
はぁ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 15:50:28 .net
>>85
見合いは恋愛とは全然違うでしょう。
見合いは本人より周りの人の意思が大きいんじゃない?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 15:52:53 .net
恋愛を経由せずに、親の顔思い浮かべながら
勃起するってのはどうなのかね・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 17:31:10 .net
>>96
ワロタw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:04:30 .net
お見合いで運命の女なんか捜すなよ
お見合いってのは、家政婦を探す場所だ
家事も何もできない女はいらん


99:売国○はん
08/02/18 22:16:46 .net
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情その②スレリンク(pachij板)←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】スレリンク(pachij板)←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■スレリンク(pachij板)←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板)←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板)←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板)←右左くっけて→304777/289-290
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
スレリンク(mass板:65番)


100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:30:58 .net
見合いする奴=売れ残り

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:46:47 .net
見合いする奴=負け組みカップル
ってことは産まれてくる子供も生まれつき負け組みwwwww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 21:51:15 .net
>>101
負の再生産は正直止めてほしい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 03:18:06 .net
ちょいぶさならOK

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 21:28:51 .net
>>101
今お見合いは出会うだけだから恋愛できなければ、なんとなく結婚とかありえません。
だから、負け組みが見合いしてもほとんど成婚しません。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 01:41:06 .net
合コンは男にとって安易にセフレ探し出来る場

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 02:05:36 .net
何回かお見合いを経験した俺としては、お見合いに来た女性の感性というか、常識、考え方が理解できないというのが本心。
正直、相手の初対面の印象が良くなくても(はっきり言えば性格はもしかするとちょっとわがままかなもしれないなとか)、こっちは一回ごときのお見合いでは相手の本質は分からないと思い、それからの付き合いを応諾してきた。
だが、相手方からは「感性が違う」やら「東京には行けない」など、適当な理由で断られたりした。
とにかく男と女の判断基準の違いを見せつけられることが多かったなあ。
写真をお互いに交わしているし、職業や勤務地も分かっているからね。
相手をもう少し吟味するという努力をしないのが不思議だった。
一回ぐらい会っただけでは、お互いの本質なんか分からないからね。

107:(・ω・ノ)ノヒョエ~
08/02/22 02:49:08 .net
106さん。私は女です。
私も1度で断ったこと、1回あります。
「知人(スポクラでいっしょのオバサン)の夫の部下」という情報以外は
名前も年齢も最終学歴も家族構成も何も教えてもらえないまま会いました。
知人夫婦も同席してくれる、ということだったので
身元の保証はあるし、
1度会ってみて、また会うか決めればいい、と思ってました。
 でも、お見合いは4時間半にも及び、
その間、知人夫婦は延々、大輔花子のような
漫才のような会話をしていて、
残った食べ物をハンカチに包んで持ち帰えり、
当事者同士は一言も会話を交わしませんでした。
私が先方の顔を見る度に目をそらすので、
こちらもいい加減イヤになってきて、
その上知人夫婦は罵り合いのような
漫才会話をしていました。
 もう一度会ってみる気持ちもありませんでしたが
私は先方の連絡先を知らされていなかったので、
そのまま自然消滅を願っていましたが、
1ヵ月後に、「今度横浜を案内して下さい。」という
メールが来たので断りました。
 私の感想としては、
1:見合いなので最初は短時間で、事務的な会話だけでもよい。
  履歴書と写真の実物確認だけでも、
  充分誠意は伝わる。
2:いきなり限度を超えたフレンドリーと
  会話しない、目を1度も会さないのは
  不信感と不愉快を募らせるだけ。
3:見合いのお礼の電話、メールはどんなに忙しくても
  次の週末にはする。
106さんにはきっと参考にならないですね。
私の見合いは、相手も紹介者もかなり無神経な人達だったから。
 1回で本質は分からないと私も思うけど、
相手が気に入っていたのではなく、
ただ、1度で断られたのが面白くない、だけだったら、
対策マニュアル本でもちょっと目を通してみたら
参考になるかもしれません。
ガセネタもあるとは思うけど、一見の価値はあると思います。
 私はまだ独身ですが、その時の見合いのことは
トラウマになっていて、男の人も、中年のオバサンも 
大嫌いになってしまいました。
それでも、オバサンになっても、ああいう風にはならないようにしようと、
反面教師として利用しています。
 106さんも、次に会う人はきっと素敵な女性だから、
今は辛くても、今回の経験を生かして下さい。
もっとイイ女をゲットすることが、
最高の、ザマアミロです。

108:106
08/02/22 04:37:16 .net
>>107
そうでしたか。それは本当に大変でしたね。お察しします。
それなら断るのもやむを得ないでしょうね。
私の場合はほとんど二人だけで話をしていましたから、まだその点は救われていたのかも知れませんね。
見合いだけではなくても、お互いにいい方に巡り会えるといいですね(*^_^*)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:32:47 .net
そうだよ。お見合いするって決めたときから努力してるじゃないか。
がんばって!

110:ひろ
08/03/09 09:06:25 .net
見合いは『確かにかっこ悪い』と思う人も多いでしょう。でも若い内ならともかく結婚を早くしたい人には好都合の制度だと思います。
ただし、今の見合いは「その殆どが多くのお金を払う業者」と言うのは感心しませんが、でも昔のように近所の「世話焼きおばさん」なんて居なくなってしまった現在仕方が無いのかも・・

条件を大切にする女性にとっては「見合いは便利な制度」です。
男は一番の条件・・いいえ全ての条件が容姿・若さ・清純・・これだと思いますし、
これらの内清純(処女)以外は見ただけで判りますから見合いのように条件を釣書で確認する値打ちは余り無いでしょう。また清純は聞けないでしょうし条件に「処女に限る」なんて書けないですよね。
付き合ってHして体の相性も確かめた方が良いので恋愛向きでしょう。

それでも良い女と結婚出来れば良いので「見合いは拒否」なんてする必要はないと思いますよ。何処からか紹介話が来たなら会えば良いのです。
見合いの注意は「簡単に断れる見合い」には拘って下さい。知人の紹介であって「断りにくい」と悩む男女は多いのです。
特に「上司の紹介」は男は避けてください。断ったために出世の道から外れた男も知っています。断り方も大切です。その知人の場合は「けんもほろろに断った」ようです。


111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 02:59:51 .net
お見合い結婚は正直お勧め
恋愛結婚より離婚率は低いと聞きます

今の主人とは見合い後、十月お付き合いして結婚を決めました

お見合いといっても、昔のように親同士で話が、ほぼまとまっているような
ものではないし、お見合い後お付き合いをして相手を知ってゆく過程は
普通の恋愛と変わらないと思います

お付き合いしてゆくなかで、忙しい仕事の合間をぬってデートに誘って
くれたり、不器用ながら一生懸命私をリードしてくれるのが嬉しかったり、
初めて作った手作りのお弁当を食べてもらう時ドキドキしたり、おいしいと
言ってもらえて嬉しかったり・・・・
そうした時間を過ごしながら、ある時フっと彼と一生いっしょにいる自分
というのがとてもしっくりくる瞬間があったんですよね

「この人でいいや」ではなく「この人がいい」とはっきり思いました

恋愛の場合だと自分だけが「この人が運命の人!結婚したい」と思っても
相手が結婚など最初から考えていない場合もありますが、お見合いはそれが
ありません
お互いに結婚を意識して相手を見据え、お付き合いするその中身は恋愛よりも
濃いかもしれません

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 08:36:34 .net
>>111
>お見合い後お付き合いをして相手を知ってゆく過程は
普通の恋愛と変わらないと思います


お見合い結婚した人は、出会いがお互いの個人情報を把握した上での
条件付きで設定された人造的なものであることにコンプがあるのか、必ずそう言いますね。

>お互いに結婚を意識して相手を見据え、お付き合いするその中身は恋愛よりも
濃いかもしれません

選択肢がたくさんある世の中で、お見合いでしか結婚できなかった自分
その現状を認めたくないから
恋愛=お見合いではなく、お見合い>恋愛だと自分で思い込むだけなら
まだいいんですが、一般論に持ち込むあたり、相当コンプが深いんでしょう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 10:11:34 .net
出会いが少ない昨今、はたして普通に暮らしていてどれだけの出会いが訪れるものなのか?
喪男喪女がひしめくここのチャネラーならよく分かっているはずだろ
たとえ見合いであろうと努力して幸せを掴んだ者は批判する事しかできない奴よりは偉いと思うよ
世の中じゃ釣り書の内容で蹴られる奴もいるんだから

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 11:38:22 .net
>恋愛の場合だと自分だけが「この人が運命の人!結婚したい」と思っても
相手が結婚など最初から考えていない場合もありますが、お見合いはそれが
ありません

正論ですよ。で、あなたはその「結婚ありき」の条件付きでないと
結婚する相手と「恋愛のようなもの」もできなかった、ってこと。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 11:48:46 .net
>>114
虚しくならない?
羨ましのかいw

幸せと感じてるんだからそれでいいんじゃないの
自分が行き遅れて焦ってるのは良くわかるけど
その努力を前向きな事に向ければいいと思うよ!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 11:56:02 .net
>>112
はたして本当に選択肢はたくさんあるのかね?
恋愛の選択肢がたくさんある人間は残念ながら一部だけだろう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:35:05 .net
女の場合、多少外見が悪くても若ければSEXの相手は見つけやすい
だが結婚相手は、SEXの相手を見つけるように簡単にはいかないのが現実。
年をとってくるとなおさら

女は35過ぎると見合いでも条件の良い相手を探すのは難しくなる
恋愛のチャンスも、20代後半から激減する

恋愛結婚がしたければ、できるだけ若いうちに相手を捕まえることをお勧めする
もともとモテる女性は話が別だが、男性にもてない自覚のある人はなおさら

結婚にたいする努力をしなくても、いつかは自分にぴったりの男性があらわれ
求婚してもらえると信じてはいけない

結婚できない、カレシができないことを、自分の積極性が足りないせいだと
思ってはいませんか?
自分さえその気になれば、すぐにカレシもできるし結婚もしてもらえると過信
してはいけない

さまざまな勘違いや過信からいき遅れの女性がたくさん生まれている現実

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 12:57:20 .net
行き遅れの男も沢山いるんだけどね
どちらも負け組には違いないw
負け惜しみ語らせたら日本一だけどねw


119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 14:07:49 .net
ここって笑えるスレだねw
見合いってものを勘違いしてる人が多そう。
まあ誰しも自分の都合にいいように考えがちだから仕方ないんだけどね。

見合いってそもそも皆婚社会、それも男尊女卑の社会で成り立つものなのね。
昔の女性は学校を出たらすぐに見合いさせられたものなのよ。
見合いまでに他の男性とつきあった経験とかがもしあったら
そもそも仲人さんが見合い話なんて持ちかけなかった。
もうその女性はふしだらな女性の烙印を押され
結婚することが難しくなった、そういう時代だったのね。

それを今の時代で見合い?
冗談もホドホドにしてチョw



120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:22:13 .net
お見合いなんて高学歴・高収入の男と、良家の子女にしか話こないからな・・・
こんなとこで心配しなくても一般人には話こないと思うよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 20:35:40 .net
ガキのころは30過ぎても独身だったら親が見合い話ゴロゴロもってくる
もんだとばかり思っていたんだが、もうすぐ40だけど全然話こねえwww

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 21:48:10 .net
女に選ばれるってのが気に入らない。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 11:58:53 .net
>>122
お前は選ばないのか?
見境の無い喪男!?
必死なんだなw


124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 12:50:44 .net
選ばれないし選択肢も無い。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 12:57:33 .net
仲介人もそこそこのスペックが無いと話を持って行きようが無いわなw


126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 21:30:46 .net
当方33♂。それなりの会社に勤務。見た目は、まあ、普通か?
最近、父の知り合いの方の娘さんとお見合をした。
お相手は今年30になる方。

一人暮らしが快適なために、結婚を真剣に考える決心がつかないまま会ったんだが、
見た目は結構自分の好みで、やさしそうな雰囲気を持ち、
休日は近くの図書館で本を読んで過ごすという、最近はなかなかいないタイプ。
一目惚れをしてしまったかもしれない。

お見合いから約1週間経ち、来週デートすることになった。
ただ、自分がこんな気持ちのまま会っていいのだろうかと自問自答している。
相手はそれなりの覚悟をして会ってくれたのかもしれないし、
ひょっとして、今、自分は相当失礼なことをしているのではないだろうか・・・

でも彼女のことが気になる。
一度会って、それから自分の気持ちに向き合ってみようと思う。

独り言すまん。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:44:10 .net
人を好きになったらその気持ち誤魔化さないほうがいいぞ
相手に対してじゃなく自分に対して失礼のないようにな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 08:14:49 .net
>>126
羨ましいな誰かを愛しく思うなんて
もう十年以上無い


129:まる
08/03/26 14:06:05 .net
>>119 見合いってそもそも皆婚社会、それも男尊女卑の社会で成り立つものなのね

洗脳されてるね。「皆婚社会」・・これ「結婚しない」のが可笑しいので、何らかの結婚出来ない理由がある人以外、子孫を残すために「結婚するのは当たり前」。
僕の周りの子孫を残せていない高齢女性は「子供だけは産んでおいた方が良かった」と全員後悔してるよ!
あなたのようなバカ女の話をします。「去年(籍は入れない子供は作らない結婚形態)スティングをしていた45歳の大学講師の女が47歳の大学教授を訴えた裁判」と言うのがあったんだけど、
この2人は20年間一緒に暮らしたんだけど、最近男が20代の若い女と結婚して別れたわけ・でも女は「一生一緒に暮らす」と思ってきたから「慰謝料」を請求したのに判決がおりたのだが
判決は『同棲に法律で保護すべき物はなにも無い』でした。当然ですね。この女の行く末は・・『蜜の出る内は男は群がります』45歳のこの女には99.9%結婚したいと言う男は現れないでしょう。
それと昔の女性は今の女性より『結婚生活に満足』の割合が高いし、妻は『大蔵大臣』と呼ばれ、サラリーマン家庭の98%が
『給料は全額奥さんに渡して、そこから「小遣い」を貰う』という家庭形態でした。そして殆どの女性が一生連れ添ったのです。
今の方が『女は不幸』に成っていますね。





130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 02:47:23 .net
処女と結婚したいならお見合いがいいよな。自分の家柄がそこそこならそういう話はある。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 07:02:25 .net
>>130
>自分の家柄
田舎の大地主とか?
金、土地、墓を守るために、いとこ婚とかはあるぞ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 09:24:05 .net
>>131
お見合いというのは親の人脈から来ることが多いから
必然的に家柄が似てくるんだよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 16:46:31 .net
処女とは未婚で実家にいる娘の事を指す、つまりヤリマン40過ぎでも未婚
で実家に暮らしてたら処女って事になるのさ!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 18:31:34 .net
知り合いで何組も見合いを成功させている女性がいる
成功の秘訣はやはりバランスだと言っていた

男性の場合
1・職業
2・収入(例えば自営業などは嫌がられるが収入が多ければ○)
3・学歴
4・外見

女性の場合
1・外見
2・年齢
3・実家(家柄や親の職業)
4・職業

これらをバランスよく組み合わせると成功しやすいという
片方だけ条件がよすぎるとうまくいかないらしい

低収入や定職のない男性には、まず見合い話しはもっていかない
外見が悪い・高齢(35歳以上)の女性にも見合い話はもってゆけないと
いっていた。もっていっても辛い思いをさせるだけだからだそうだ。

話を聞いている限りだと、男は生まれが悪くても(外見や家が貧乏など)
自分の努力で好条件の相手をつかまえることもできるが、女性は生まれ持った
物が左右しやすいといったところか

不器量な女の子は1歳でも若いうちに結婚することが、好条件の相手を得る
わずかなチャンスだと言っていた



135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 16:44:28 .net
俺も見合いはしとうないわ。
やると「ババァ世代の価値観でのいい女」と「自分世代の価値観でのいい女」とのギャップを目の当たりにするだろうしな。
例えば俺は浜崎あゆみが理想のタイプだが、ババァはTAWARAとか箕輪はるかみたいな女連れてきそうだw
黒髪処女だけが売りの女を「擦れてなくていいねぇ」とか持ち上げてそうだ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:19:25 .net
例えば俺は浜崎あゆみが理想のタイプだが

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:00:48 .net
伊藤青葉のような子が理想だ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:45:12 .net
外見よくて生まれが悪い低収入の男が美人の嫁もらってる。
逆に外見が微妙で収入は高いけど口下手な男が未だに童貞で独身。
美人でなくても料理が出来て愛想がいい女は恋愛結婚。
美人でも性格悪いというかプライドと収入が高い独身女。(恋愛と結婚は別)

男も女も高望みして結婚相談所行くからバランスが崩れて
いつまでも決まらないという話。断ってもまた次に紹介あるからいいと思って
決まらない人はいつまでも決まらないんだってさ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 11:30:03 .net
見合いはともかく、結婚相談所はどうかと思うぞ。
普通の家で両親、親戚が普通の社会生活を営んでいる人間なら、普通に引き合いがあるもんだろ。
結婚相談所なんか来る時点で、碌な生まれ育ちじゃないことは明らか。
高望みで結婚相談所とか意味不明だな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:33:47 .net
>>139
結婚相談所は医者や女医、高学歴高収入で自営業の人が多い
親が家柄とか相手の家族の学歴とかでも決める
有名な学校の真面目そうな人が多い
昔は知らないけどいまの結婚相談所によっては入会金高いところは審査があるから
低所得者は入れないんだよ
一応全部書類を提出しなくちゃいけないわけだから
会社側も
「高学歴で高収入の人との成婚実績がありますよ」と宣伝したいみたいだ
でも男はマザコン多い

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 18:43:42 .net
親の学歴から戸籍謄本まで提出するのを知らないのか


142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 11:50:07 .net
はぁ?
営利目的の見も知らぬ他人に頼るような糞は、親族もろとも碌な社会生活を送ってないんだろってことだよ。
家柄がキチンとしてるのに、普通に引き合いが来ないなんていう馬鹿な話があるか、アホ。
親族その他の親しい人物から引き合いが来ないのに、家柄wwとか親の学歴wwとか信じられんこと言う変な奴がリアルに存在するという喜劇。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 12:42:37 .net
本当の旧家は見合いするまでもなく生まれる前もしくは幼児期の段階で両家の親が既に決めてるよ。
幼児期にうまく引き合わせて遊ばせて、成人してしばらくしたらケコーン。
あなたの許婚よ、って言われて育ってるから本人たちもそういうものとして成長していく。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 15:33:20 .net
>>142
碌な社会生活を送ってなくても年収一千万と結婚したら勝ち組だろ
まぁ恋愛結婚するのが一番まともだけどな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 17:38:52 .net
両親が見合い婚なのでかなりの抵抗がある
極力避けたい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 08:37:44 .net
>>144
家柄、学歴が良いと、普通は交友関係が広くなる。
何故なら、社会に出た時に大きな組織に属することがほとんどだから。
であるのに、何故誰からも声が掛からず、こちらから依頼することも叶わぬのか?
社会に上手く適合してないからに他ならない。
現在は、特にカテゴライズされていないが、家系に伝わる何らかの遺伝的精神疾患であると考えられる。
それでも、高年収でさえあれば勝ち組、高望みと考えられるならそれも良し。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 09:20:01 .net
一時的にもりあがっちゃったせいで成行き上、結婚、後で冷静になって見たらブスと一生をともにするのと、
お見合いで、美人と結婚するのとは、どっちがいい?
お見合いに偏見もって、こだわりすぎるのはどうかな。
恋愛経験ないまま、お見合い結婚ってのは、寂しいけどね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 13:49:36 .net
まぁこんなレスに巣くってる時点でぽまいらは良い
結婚は出来なそうだ。俺も含めて

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 18:38:22 .net
>>140
結婚相談所はあくまで営利目的だし体目当ての男と女が自分の金で
セフレ探しに集まるもんだよ。審査wなんか適当なんだけど。
知能の低い女はコロッと騙されて結婚相談所で中古女となる。

家柄が良くないと見合いはない。さすがに見合い>結婚相談所だと思うよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 10:09:07 .net
見合いは喪の集まり

しかもキチガイ率高め

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 10:30:27 .net
本当に家柄のいいところは、見合いじゃなく、内輪のパーティーで調達するよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 16:32:56 .net
好きよ】~綾瀬はるか~【朔ちゃん】
スレリンク(geino板)l50
ドラマ版「世界の中心で、愛を叫ぶ」VS映画版「世界の中心で、愛を叫ぶ」

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 05:18:45 .net
な、なにこのスレ。ク、クサイ


154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 08:50:58 .net
つξ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 21:30:53 .net
つうかさぁ・・お見合いにしろ、社内結婚とかにしろ、ほんとうに愛し
合っていないと20年後、30年後そして子供の人格に影響するから。
結婚産業の会社が責任取ってくれるわけじゃないから、お見合い反対

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 14:52:02 .net
自分がやらなきゃ良いだけ事だろう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:52:31 .net
お見合い結婚したひと、カワイソー
『売れ残りです』ってレッテル貼られて残りの人生歩むんだね。。。。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 12:58:29 .net
林まり子さんの本で。
知人の♀が、友人の紹介で♂と結婚することになった。
まり子さんが「お見合いよね」と逝ったら、
その♀は「違います!恋愛結婚です!」
と目に怒りをみなぎらせて食ってかかった。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 00:29:09 .net
お見合い婚を認めたくない意気込みが伝わってくるね、その♀www
ほんと哀れ。
一生レッテルは剥がせないっつーの。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 01:30:29 .net
けどさここに来るやしってお見合い結婚の人だろ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 21:35:02 .net
俺は結婚を考えてないが、同期がお見合い結婚したので見てみた
個人的にはひとつのシステムとしてありだと思うけどなぁ
売れ残りとか何だのって他人がどう思ってても本人同士がよければいいじゃん。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:11:51 .net
伴侶くらい自分で探せ。
売れ残ってんだったらなにか原因があるはず。
お見合い?他力本願じゃねぇか。
本人同士がどうとかそんなの関係ねー。
お見合いをするやつら、大切な何かが抜けてて生理的にうけつけない。



163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:29:32 .net
俺は友達の奥さんの友人を紹介して貰って付き合ったのち結婚した
これも見合いかなw


164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:34:17 .net
あっそ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:43:36 .net
見合いと恋愛を区別する理由が解らない
出会いの形が多少違うだけじゃないかな?
俺何度か経験あるけど、男側も女側も、相手が気に入らないならあっさり断るよ。
最初から1対1で会うだけで、他は感覚的には合コンとかカップリングパーティーと変わらないけどなあ


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 23:49:37 .net
カップリングパーティーもどうかと思う

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 10:28:14 .net
本当に出会いのない職場や地域ってあるからね。
見合いは悪くない。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 19:04:25 .net
結婚相談所とか、オンライン系の結婚相談サービスを見合いの括りにして
しまうの無理無いか??

そこで、出会うのって何の伝手も無い全くの赤の他人だし、
最初に会うまで以外は本人たちに全くのお任せだろ?




169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 15:42:39 .net
お見合い結婚と恋愛結婚を区別されたら困る事でもあるの???

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 00:44:28 .net
見合いで美人かつ良家の娘と結婚できるなら、合コンであった女なぞ
あっさり捨てますけど。。
恋愛、美人、良家>見合い、美人、良家>普通、良家>普通、普通家
>ブス など等。
つうか、恋愛で良家の娘と出会うことなんてごくまれだから、見合い
なんかありだと思うけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:39:18 .net
見合いを否定するわけじゃないけど、
昔と違って自由恋愛が可能なこの時代に

「見合いをする」人たちって男なら甲斐性なし、女なら魅力なしってレッテルを貼ってしまうかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 10:51:33 .net
職場の後輩女に「先輩は見合い(結婚)のほうがいいと思います」って言われたんだけど
要は「お前に女を捕まえる魅力はねえよw」って事ですよね、よくわかります。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 17:01:35 .net
お見合い婚してそれを隠す(別の言い方に変換する?)人が多いのはそのせいかぁ。。。



174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 01:09:57 .net
>171
難題だよな。
結婚してもしなくても、後悔するんだぜ?
>昔と違って自由恋愛が可能なこの時代に
恋愛は簡単だ。でも選択肢が増えすぎて逆に一人を決めるのが難しい。

>170
良家か~。。。頭いいけど、わがままなんだよな。。。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 14:23:43 .net
お見合い結婚を馬鹿にしてるやつっていい結婚してると思えない
ここの連中がもててるとも思えない。オレは独身だけどさ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:49:44 .net
妬み僻み恨みで成り立っているからねw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 16:19:26 .net
結婚相談所が認める高学歴

エリートネットURLリンク(www.sincerite-elite.com)
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員Ⅰ種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士



178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 22:55:00 .net
親が勝手に決めた許嫁と引き合わされ
アニメやドラマのようなツンデレ展開
ってもいいかもな

相手が可愛いのは大前提

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 23:42:27 .net
貴族引退した俺はお見合いは良かったけどな
合コンとか初めからだとどんな女なのかわかるまですごい大変だし
はずれを引いたって気がつくまでにも時間もかかる
彼氏がほしいだけで旦那はまだ要らないって女も回避ができるし
親族や知人からの紹介なら変な女はあまり連れてこない
合コン何回もして、良女捜しても見つけられなかった俺は
お見合い3回目で貴族辞めました^^;
俺みたいに女と駆け引き面倒なのにはお見合い向いてるかも
何しろ合コンじゃ10歳年下には相手にもされなかったからな。。。
そんな俺は今年で36^^;

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 09:15:31 .net
お見合いを毛嫌いしている人は、
「お見合い→すぐ結婚」
と思ってるのかな。
その後のお付き合いの時期は、普通の恋愛結婚と同じく、ちゃんとあるし、
何回かデートすると、なんだかその娘がかわいく思えてくるもん。
まあ思えなかったら、お断りすればいい。

出会いのプロセスが違うだけなんだよな、実際。
ま、その辺の女をハンティングするのが好きなら、毛嫌いするのもしかたないが。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 10:15:44 .net
>>180
女側は2ヶ月位がめどみたいだよ
それで無理なら次の見合い相手探すらしい
よっぽど好印象なら付き合う期間も伸ばすみたいだけどね

お見合いを軽蔑してる奴は運命的な出会いを求めてる甘ちゃんだろうと俺も思うけどねw
出会いも無い奴が何強がってんだってかんじかなw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 10:51:26 .net
友達に紹介されてつきあうなんてのも、広義にはお見合いみたいなもんだろ。
まぁ、形式にこだわる必要はない。
いいとこのお嬢ちゃんやお坊ちゃんは、パーチーと称するお見合いもどきで結婚相手選んだりするけどね。
医者の●●会とか●●倶楽部とかもね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 15:05:23 .net
必死だなババアどもw

184:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 15:37:06 .net
>>181
>出会いも無い奴が何強がってんだってかんじかな

紹介すらしてもらえない底辺層の奴が何強がってんだってかんじじゃないかなw


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 16:11:48 .net
つーか、紹介だの見合いだの板違いじゃね?
自力で出会えないような高齢ブスなんざ貴族と言わんだろ
のぼせ上がるにもほどがあるわwwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:59:57 .net
|
|'A`)
|ー)
|ω|
 ̄ ̄ ̄

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:06:07 .net
自力って職場恋愛とナンパくらいしかないだろ。
貴族らしくはないと思うが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:16:48 .net
>>186
貴族に相応しい社会での地位があればお見合いの話は自然とひっきりなしに舞い込んでくるよ
君はそうじゃないみたいだねw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:05:36 .net
ひっきりなしに見合いの話が来るのに誰も結婚してくれないんだw
ますます貴族感がないよねw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:13:17 .net
w
落ち着けw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 18:25:00 .net
URLリンク(newsing.jp)
上海でお見合いクルーズ、参加者はお金持ちと美人のみ - newsing ...

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 03:42:00 .net
最近知りましたが性格が悪く女の子からも嫌われてる40男でパ-トから契約社員にやっとなれて親と同居で職場の嫌われ者だった男がお見合い結婚したそうです。よく結婚できたなと思いました。心優しい女性も世の中にはいるんですね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 07:30:22 .net
女はただ結婚がしたいだけ。
相手なんて誰でもいいんだよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 12:35:53 .net
40男で契約社員?普通この歳なら社員で役職ぐらいもらってる歳だろ?しかも職場の嫌われ者?そんな男と結婚する女もいるんだな…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:35:54 .net
30で 海外にとばされたり 年に1回くらい してるに
平 (ρωT)ウェェ... しかも 年収すれすれ200万の♂って

結婚できる気がしない

197:ななし
08/09/08 07:44:45 .net
したら負けかなと思ってる
見合いするくらいなら死んだほうがマシだ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:47:08 .net
友達の紹介とか、合コンなんかも、見合いみたいなもんだけどねw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 18:55:28 .net
>>194
そもそも女は金さえもってれば(男の)性格もルックスも妥協できる生き物だからな
だから平気で援助交際やそれに近い事(愛人関係もったり)が出来る

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 22:23:48 .net
見合いはいやだ。
できれば恋愛結婚したい。
できれば。。。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/18 21:57:01 .net
親が見合い話持ってきたんで写真送ったら、相手先の家族が怖いぐらい乗り気で
最初は軽いノリのつもりだったんだけど、事の重大さにものすごくしんどくなってきた
断ってくれないかな・・・寂しいけどやっぱ気楽な独身のがいいや
地元離れるの嫌だしな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/19 23:51:50 .net
お見合いなんて、もてない・大人しい・ルックス悪い
底辺の人間同士がやること。
そうじゃない私は、絶対お見合いなんてしない!



203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:13:18 .net
恋愛で結婚した人達見ると、3年経った頃には相手の事なんてまったく愛してないんだよね
特に女性に顕著。旦那さんは空気か生ゴミかATMだ
そう割り切れば、見合いで条件のいい相手と結婚もいいのかも知れない


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 17:15:16 .net
といいつつ、やっぱ独身は気楽でいいわ・・・まさに貴族だよな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 10:58:03 .net
結婚願望ありの人がいつも
あんであの子は結婚できるのに私は出来ないのキー」みたいな事言うので
「お見合いしな。お見合いならお互い気に入れば即決め」と言うと
「お見合いは嫌」という

合コン誘っても
「今更結婚はねー。子供できるわけでもないしブツブツ…」
嫌なら嫌って言えよ
見栄張るんじゃねぇ

あくまでも自然の成り行きの「出会い」が欲しいらしい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 16:27:27 .net
お見合い望む女に限って学歴がどうのこうのこだわる女ばっかだよな~。


だから売れ残るんだよ。
売れ残ってるくせに相手の学歴やらこだわるって自分の立場わかってんの?
って感じw

そうゆうのは親もめんどい輩だ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 17:13:17 .net
めんどい、確かに煩いな
お見合いだからね
釣書なんていうし

相手の条件が
公務員なら「公務員でいいじゃない」
一般企業だと「○○お勤めですって」←興味なし

でも、お見合い話を持ってくる親はそんなにDQN率たかくないな
DQN度高い親は何もしないよ
デキ婚親から生まれる子供の結婚は、デキ婚だし


208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 21:57:57 .net
お見合いで会う女は早期にセックスに持ち込みやすい。一発やって別れを切り出しやすい。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 15:52:41 .net
結婚したいのに
「お見合いだけはしたくない」って
どんだけタカピシャ

そんなだから結婚できないんだよ
お見合いは嫌だけならともかく、
お見合いパーティーや合コンや知り合いからの紹介までも断っている人がいるけど
たいしたルックスでもなく、垢抜けしているわけでもなく
女の意地だけで生きて40まできちゃった結婚願望強い人いるし
こういうのが一番厄介

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 22:18:53 .net
貯金ぶっこんで結婚相談所入るか!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 11:47:24 .net
お見合いなんて会うまでになかなかいかない。
釣書で判断されてムリポ…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 17:10:24 .net
それはアンタが高望みしすぎなだけ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 18:03:28 .net
もてない板の男性と女性両方あるんだからうまくいけばくっつきそうだけどね
なかなか上手くいかないね。 どっちもブサは嫌!!って感じなんだろうね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 19:10:13 .net
おばぁちゃまからお見合い勧められてる。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 18:47:09 .net
俺は条件次第じゃ見合いはありだと思ってる。
合コンなんてこないようないいとこの
お嬢さんが来たりするからな。
将来、劣化した性悪嫁の面倒見るよりいいかも。
どんな美人も劣化するからな。。
俺は合コンとかナンパとかで何十人もの子と遊んだけど、
希望条件が揃うことなんて本当に稀だった。
一般の恋愛は、そういう意味ですごく効率が悪い。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 19:07:26 .net
お見合い結婚を増やしたいなら恋愛結婚を禁止するしかないよな。
恋愛結婚があるかぎりお見合いは負け戦w

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/30 19:24:56 .net
>>215
大昔はそうだったなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 16:47:26 .net
なんだかんだ言って、恋愛結婚したいんだろうな。。。
かわいそうに。。。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 19:16:13 .net
しらん人とHなんてできねーし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 21:30:24 .net
お見合いったって、知り合うきっかけにすぎないもんね。
お互い気に入らなきゃさよならだし。
相手の素性がある程度分かってるのは安心でもある。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 14:00:47 .net
合コンでもそうだけど
頑なにお見合い拒むおばさんがいるよ
もう見るからにおばあさんみたい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 18:13:22 .net
>>221
お見合いならまだしも、合コンにおばさんがいたらガッカリされるもんね。
おばあさんになる前に、少しでも早い内の方がいいのに。
変なプライドのせいでどんどんおじいちゃんおばあちゃんになっちゃうのにね。
40歳50歳になって慌てても縁談すら来ない。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:09:14 .net
お見合いは嫌だが恋愛婚したいって自称鬼族って、偏差値も努力も全く足りないのに何年も浪人するパラサイターと一緒なんだよね

歳を取れば取るほどチャンスが激減するのに何年生きても手繰れない赤い糸信じ続けてもねぇ・・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:10:25 .net
俺は結婚以前の非婚派だが、四十年前ならいざ知らず、
今、お見合いなんかやったところで地雷の山だろ。
下手すりゃ精神病や前科持ちでも平気で出品してくる。
相手の家やら主催者が保証するものは何もない。
それを即決で決めてしまえ、というんだから、女を見る目を
養ってきていないお前らなんて地獄を見るに決まってるだろw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 21:25:35 .net
>>224
だからと言って一流大学や希望学部を諦め、スルーパスの大学に入学する奴を否定する根拠にはならんだろ?
ハンデやペナルティが大きくてもそれを選択する自由は存在するんだから

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:11:03 .net
世話好きなおばちゃんがしてるお見合いに登録して一ヶ月。
一人も話しがこねぇよw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:03:11 .net
>>224
はーい。神経症と若干SAD気味、パニック障害餅です。
お見合いパーティーに行って来ました!
病気があるからもちろん本気で彼氏を探すつもりはありません。
明るいから誰にも気付かれません。
たまに異性と話すのもリハビリにいいかと。
カプッても友達にしかなりませんから安心して下さい。
病気を治したらちゃんと本気で参加しま~す!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:36:15 .net
スキャンダルってドラマ見てるけど、結婚って生活って大変だよね。
やっぱり一人の方が楽かも。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 02:44:13 .net
>>228
1000%一人の方が楽
なんせ一生の24時間全てを自分の為に使えるから
もし、二人の方が楽って言う人居ればそれは相手に負担をさせてるせい

しかし99%は寂しい
それは本当の自分を知ってる人が居ないから
大勢の人の中に暮らしてるのに誰からも受け入れられてないって事だから
自分は確かに存在してるのに誰からも真に必要とされてないから


バツ2でもまだ次を探す俺の言う事だ、信用していいぞw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:31:31 .net
>>229
よっぽど気が合う人が見つかれば結婚したいけど、煩わしいだろうなぁ。
Hしようとかさ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 14:34:51 .net
>>229
> バツ2でもまだ次を探す俺の言う事だ、信用していいぞw
それは単に自分が寂しがりなだけじゃ

他人を端から信用していない人なんて、1人でいても何とも思っていないからね
それに最後は1人なのだ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 18:51:56 .net
>>231
キミの考えは否定しない
だけど教えて欲しい事がある

何を目的に生命維持してるの?

キミ自身が楽しめる事は世の中に沢山あるだろう
それを楽しむ為にまだまだ生きたいと思うかもしれない
でも、その楽しんだ記憶や思いは誰が知ってるの?

誰も知らないその思い、経験はキミの死と同時に消滅する
例え今この瞬間死んでも、この先50年目いっぱい楽しんだとしても、それはキミの脳から一歩も出ずに無くなる

宗教的な意味や哲学的な意味以前に、キミの脳の中の経験の価値、生きてきた価値はねらーの妄想と大差ない
キミが今生きている事はキミしか知らないんだから

それでも生きて居たい?
この先楽しい事も多いだろう、でも多分それ以上に辛い事苦しい事も多いだろう
でもそれら全ては単にキミの脳に電気信号として蓄積されるだけ
言うなればキミの価値はキミが発券する手作り金券でしか表せない、そしてそれはどこにも流通しない

ま、そんな事言ってもすぐには死ねないし、楽しい事はいっぱいあるけどさw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:41:19 .net
>>232
横槍失礼w

そんなあなたに質問したいのですが

なぜあなたは誰かの記憶に自分の生きた証を残したいと思うんですか?

なぜ自分という存在が消滅することに抵抗を感じてるんですか?
歴史に名を刻まない限り自分が死ねばすぐにその存在は忘れ去られてしまうものですよ。

自分が居なくなった世界のことを気にするのはなぜですか?


234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/26 14:54:45 .net
だって、事実回りの結婚しない(できない奴)なんか
他人に興味なくて馴れ合いが嫌いなもんだから
人目に晒されないようにコソコソ動き回っているよ
ソイツ、今、父親が経営していた会社の倉庫を改造して母親と2人で生活している
年取ったら部屋をシェアしない?と言っても無視
老人が倉庫生活なんて、惨めきわまりない
そんなでも、人と交わりを持ちたくないらしい
本当に孤独だね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 00:06:47 .net
>>233
ん?俺自身は別に他人の記憶に残りたいとは思ってない
むしろ、死ねないから生きてるだけ
仕事があるから会社行ってるだけ

下世話な話だが、俺は物心ついた時からちんぽが不感症
その代わり、かどうかは解らないけど殆ど全ての感覚が意識的に再生・再現・再体験できる変な人
瞬間記憶とまでは行かなくとも意識して一度体験すれば大抵それで記憶に五感付きで録画再生できてしまう

去年の夏から36度の室内で凍えて鳥肌出す事も出来るようになったorz

脱線したが、そんな俺の唯一の楽しみは知る事
今知りたいのは宇宙の果てに何があるのか?
そしてCRENの実験の解析結果
マヤで暦が不要となると予言された2012年12月22日の次の日にフォトンベルトに突っ込む地球に何が起こるのか起こらないのか

不感だから普通に立って、普通にセックスできても射精できない俺には性の快感の記憶は永遠に刻まれない
だから、それ以外の記憶を死ぬまで刻みたいだけ

同じように孤独で生きている者の気持ちを聞いてみたいだけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/01 10:46:01 .net
このご時世、あえて見合い結婚なんてのもカコイイのではないかと。
つか、今日これからお見合いです。ちょっと緊張する。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 17:55:33 .net
お見合いしてエライ目にあった。


・お得意さんの紹介で仕方なく会う事になった。
 (俺は別に結婚を求めてないのにその意思を全く無視した行為)
 (とりあえず会うだけという感じで会ったが…)

・相手が俺をモロ気に入ったらしい。なぜ?全然しゃべってないのに。
 (申し訳ないが、俺としては全く対象外です。フィーリング的に受け付けない。)

・社交辞令的に仕方なく携帯番号交換したのに、こっちが受け入れたと勘違いされた。

・一週間連絡ないから嫌われてるのかな?とか紹介者にチクられる。

・紹介者から相手に連絡入れろだの、茶orメシに行けだの言われる。

・俺はもうこの話なかった事にして欲しいのに、紹介者はくっつけたくてしょうがないらしい。
 (紹介者のお気に入りの子らしい)

・紹介者があまりに一方的にあーしろ、こーしろ言うので俺も反撃できない。
(この話断りたいんだけど、いう隙が全くない。)

・俺は「断りたいのに、お得意さんの紹介だけに断れない。」
 なので「どうしていいか分からない…」とボヤいたのに
 紹介者は「付き合い方が分からない。」「モノにしたいけどどうしていいのか分からない。」
 と勝手に解釈。延々とレクチャーを受ける。

・とにかく電話してメシor茶しろと半ば強制的に約束させられる。

・電話する→出ない→不在着信に入ってた(ジムに行ってたので出られなかった)
 →2日間放置状態→現在に至る。

もう考えただけで胃が痛くて憂鬱です。誰か助けて下さい。
電話で断り入れたいけど、「付き合ってくれ」とか言われてもないのに
「ごめんなさい」とか言うのもヘンなので困ってます。
お得意さんの超お気に入りの子なので何とかくっつけたいみたいです。
俺の意思は全く無視です。断るに断れない。マジ死にそうです。
このままでは鬱になりそうです…



238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 00:18:53 .net
とりあえず2~3発やってみたら?
そこから考えても遅くないと思う。

239:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 15:40:53 .net
無理ならはっきり断るのも礼儀。
仲人に流されて結婚しても離婚するのがオチ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 15:49:51 .net
でも離婚したら結構楽だとおもうよ(女限定)
分かれたら実家に帰る
働くのも、子供をネタにして時間給で認められる
生活保護も受けやすい
だれも押し付けがましく結婚を言わない


242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 20:18:34 .net
>>241
確かにそれは事実だが、骨の髄までパラサイト思考だな
逃避の為に結婚して、逃避の為に離婚して、逃避の結果の残った人生を生きる

別に価値観はそれぞれだし、楽な人生を模索するのは一切悪い事とは思わないけどねw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:42:07 .net
>>241のバイタリティはある意味見習わなければと思ってしまた
子供には憎まれる罠w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 14:17:47 .net
>>241
主婦ばっかの職場ではたらいて改めてそう思った、と感じた事
結婚したと言う履歴がついているだけで、独身と全く見方が違って
扶養範囲内の時間給パートで保険なしの待遇で同じに働いても
×1コアリは何も言われず、主婦の仲間なんだな
主婦どもの中では最低レベルな訳だが

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:26:02 .net
「お見合いなんて絶対しねぇキメェwww」と言い切ってた
高学歴高収入男でも、40独身になってハタと自分を見返したら
貯金は何百万程度しかなく借金はその数倍に膨れ上がっていて
現実的に今さら結婚してくれる相手も恋人もいないというパターンを知っている。
だから自分もある時期まで結婚できなかったら
お見合いも考えなきゃいけないんだろうなと思ってる。
抵抗はあるけど、どっちにしたって焦る頃には自分の旬なんて過ぎてると思うし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 04:46:59 .net
男ってスゴイね、40でもまだ旬だと思ってんだ。女には厳しいのに。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 14:18:00 .net
>>246
そりゃ女は女でいる期間が限られてるもの当たり前だろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 17:36:04 .net
現実を読み間違えると悲劇が待っているということか


249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 20:14:40 .net
読み違え?
そんな思慮がある訳ねーじゃんw

考えるところか見てもいないんだよ、現実を

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 20:59:30 .net
告白、プロポーズここ数カ月で何回されただろう。もういいや。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:16:25 .net
>>249
考えてないから己をアラフォーとかほざく
勘違いした能無しアフォとか出てくるわけだしな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:26:46 .net
昔は9割以上が若いうちに見合いで結婚してた。
当然少子化問題なんて存在しない。
見合い結婚は離婚率も低い。
元々好きでもなんでもない相手と、家の事情で自動的に結婚するんだから、
恋愛で結婚して数年後冷めた状態=見合いで結婚して数年後それなりに愛し合ってる状態、と言う感じでダラダラと結婚生活は長持ちする。
トキメキとか恋愛とか一切関係ない見合い結婚が実は一番幸せなんだよ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:56:54 .net
経済的、社会的契約だって認識もあるだろうし、
実態としては健全だね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 01:46:04 .net
>>252
数年後に愛し合ってればいいけれど実際そういう人たちはどれくらいいたんだろうね
うちの親戚は親族内で強制的に結婚させられ、最後までいがみ合ってたよ
墓も一緒にはなりたくないと別に買ったのに死人に口無し、一部分だけ一緒の墓に入れられた
離婚したくても出来ず家庭内はボロボロ、1代、2代下の子孫たちで幸せな結婚した人はかなり少ない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:15:57 .net
昔みたいに仲介人が、
「好きになるのは結婚してからでいいよ。とりあえず何も考えず結婚しなさい」、
みたいな事を今の時代に言ったりすると、問題になるらしい。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 16:18:46 .net
今の見合いは、結婚相談所でも形式お見合いでも、
必ず恋愛というプロセスを踏まないと結婚しないからな。
晩婚少子化が起こるのも無理ない。
昔みたいに恋愛なしの結婚が主流に戻った方が、社会のためにいいと思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:26:50 .net
>>255
結婚してから好きになれって、スゲー博打だな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:28:38 .net
好き嫌いなんて、一時的な感情にすぎないからな
生理的に無理な場合を除けば、見合いもありかもね


259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 23:46:57 .net
>>255
元々好き同士じゃないから、好き→普通という冷却現象がない。
好きでも嫌いでもない状態がずっと安定しつつ、子育て等の忙しい時期を乗り切っていく。
子育てが終わった数十年後には、恋愛感情とは全く別種の家族愛情が芽生えている。
結果として離婚率も低くなるのでは。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 04:44:29 .net
見合いなんて合コンと同じじゃん

付き合うなんてありえ茄子

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 08:19:01 .net
見合いの話くるのか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 15:19:00 .net
見合いだからって普通なわけない。ある程度好きに決まってる。誰とでも寝れるわけじゃないっつの。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 19:58:30 .net
>>262
自分の立場分かってる?
好きになる権利主張するのは自由だけど、好きに成ってもらえる可能性を考慮しないと無意味だよ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 01:06:13 .net
不細工でそれなりに稼いでいる奴(漏れ)は
不況の今がチャンスかのう?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 17:20:21 .net
>>264
今後は、イケメンより、安定して高収入が見込める奴のほうが需要は高いだろ。安定してってのが重要だが。
男の見た目は、チビデブハゲを全部逃れていれば、清潔感と服装でカバーできるんじゃん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/26 21:38:08 .net
少なくとも結婚相談所やらお見合いパーティーよりは
古風なお見合いのほうがランクは上だと思う。
恋愛結婚との違いは一般受験と指定校推薦ぐらいの差でしかない

二十代~30ジャストまでの男なら恋愛とかでは成立しないような
1ランク上の相手をゲットできる可能性も高いだろう
処女で美人でお嬢様な女を狙いたければお見合いがベストではある
(もちろん本人の家柄や職業や学歴は必要だが)


ただ、恋愛結婚をまったくしないままお見合いして
とんとん拍子で行くのは寂しいとは思う
特に今までずっと男子校&恋愛ゼロの職場だった奴の場合
いや、俺のことなんだけどさ...orz
処女で美人でお嬢様な許婚が居るのはいいけど俺の青春ってどこにあったんだ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 07:05:27 .net
>俺の青春ってどこにあったんだ?

無かったということだろう。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 23:02:19 .net
そもそも青春が必要なかったから、わざわざ自ら体験に行かなかったんダロ?
処女にエロテク要求するが如き矛盾を夢見られても・・・

右と左を同時に見れるのは影分身できるナルトだけだぞ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/07 21:40:47 .net
つーか今が青春ってことだろ?
このままゴールインするまでの残りわずかな期日を楽しめよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 11:11:03 .net
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――|:::::::::::::::: \―┴┴―――┴┴―

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 11:59:21 .net
お見合い結婚なんて所詮愛の無い打算的な結婚だよな。
今の時代、そんな愛の無い結婚生活を続けられるのか?
アイドル並みの容姿と若さを備えた処女ならお見合い結婚してやってもいいが。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 00:13:37 .net
>>271
恋愛結婚した奴は本来数年で尽きるはずの恋愛感情を
数十年の間、維持し続けることができるのか?
それに愛とは男女愛だけではない。
そこを飛ばして最初から家族愛に達するカップルも居るかもしれないし
結婚してお互いをよく知ってから男女愛に発展するカップルも居るかもしれない。

結婚に恋愛感情が必要というのが既に一つの思い込みだ。
双方の合意さえあれば社会的な意味での結婚は成立するし
双方に相手の子供を作る意識&能力があれば生物的な意味での結婚も成立する。
精神は後からついてくる。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 13:58:07 .net
婚活の取材をみた
一生懸命漁っていた女の人
話を聞いていると、
アンタ、そんなじゃあいて見つからんよ
と、同年代ながら感じたよ
気付けよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:55:18 .net
友達の紹介などもやったことあるけど、そういうお見合い形式のものは自分に
あっていなかった。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 16:47:17 .net
面接じゃねーんだからたかが数十分で数千万どぶに捨てれるかって話だよな
まず履歴書と、試用期間を1年はほしいな、11ヶ月29日できってやるぜ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:38:09 .net
おいおまえら、お見合いして結婚するか、お見合いしないで結婚できなくて家を追い出されるか…ってな選択を迫られたらどーする?
ってか今の俺の状況なんだが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 21:47:37 .net
>>276
お見合いしておけ
ひょっとしたら良い人の可能性もあるかもしらん
それにお見合いをやった後断る(あるいはわざと断られる)という手だってあるし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:20:21 .net
>>276

女?

男だったら、お見合いしないで結婚できなくて家を追い出された
ところで仕事があればいいじゃん、って話だよな。
1人暮らしの男はそんな感じじゃナイッスですか。

お見合いして結婚したら実家に居させてやるって条件も
男の立場として考えにくい。

ナイッスナイッスナイスタカラッタナイッス

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 23:37:30 .net
そもそも家を追い出されて困るような経済状況の男が
見合いしたところで・・・駄目であろう

女なら同じ状況の場合に親が心配して見合いをさせるかも知れん

280:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 18:28:45 .net
見合い行ったことあるけどもういかない。
婆ちゃん同士仲良かったみたい。で、仲介者が名乗り出て見合いの話が来た。
お金持ちのお嬢様という事で普段興味もなかった見合いを興味半分でしてみたが
正直顔が好みじゃなかった。性格もきつそうだし一生は無理だと思い
見合いから一週間でお断りを仲人さんに入れた。
しかし何故か相手の人に気に入られストーカーのようにメールが来る。
見合いが終了して1年経つが今も続く…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 09:39:20 .net
無産階級の庶民だな。資産家といわれる私達のレベルでは、血統を、その他諸々の
ことを考えて見合いが常識。見合いというあらたまった形をとらなくても、ハイレ
ベルの家庭は自然に付き合う機会が多い。女性は処女が常識だよ。上流家庭の躾け
決して婚前交渉は許さない。一族の名誉にもかかわる。私の姉は、26歳処女婚。
私の言う上流階級とは、一ヶ月の生活費が300万円以上の家庭のこと。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 16:37:48 .net
>>281
俺とちょっと似た感じかも。
俺は全然気に入らなくて(そもそもお見合い自体が乗り気じゃなかったけど
お世話になってる人の紹介だから仕方なくやったという感じ)断ったのに
相手とその親に妙に気に入られて、困った事がある。
俺は殆どしゃべらなかったのに、一体どこに気に入る要素があったのか
理解に苦しむよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:20:10 .net
おとなしそうな男ほど気に入られるのは
自分が実権を握りやすいからだろうね。
見合い女はハナから寄生目的なんだし当然だろうけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:21:51 .net
>>281
おまいは俺か?


286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 06:17:12 .net
相手以前の問題
周りがくっつけようと
する姿勢が少しでも
見えたらもうダメ
当人達が乗り気で
なければなおさら

そっとしといてくれれば自分から気に入ったかも知れないのに何で
先回りしちゃうかな~、と思ってしまう。
周りが盛り上がれば
盛り上がるほどドン引き。

自分だけかな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:42:54 .net
今時、見合い写真だけで結婚決める訳でもあるまいし、
出合って、気に入って、付き合って、結婚する。
なら恋愛結婚でも見合い結婚でも同じじゃん。

ただ出合った場所が結婚相談所だったか、
職場か趣味の場か何かの違いだけでしょ?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 04:52:11 .net
恋愛=どうしようと
本人の自由
見合い=周りがうるさい
(特に「断わる」なんて
言った場合、そんなこと言わないでもう一度だけ会ってみたら、とか言われる。正直うざい。)

というイメージが俺にはあるのだが人によるだろうね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 07:10:38 .net
>>276
「嫌なら断わっていいから」と言っておいて
ホントに断わったら
ありえないくらいの
勢いで母親にブチ切れられた私としては
「お見合いしないで結婚できなくて家を追い出される」を選びたいが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:13:28 .net
>>237
お前は自分が悪者になりたくないだけだ


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:24:13 .net
このスレの前の方に
35過ぎた女に縁談は
持って行かないという
紹介者がいたが賢明だな

うちの親戚に他人の話を聞かない迷惑なババアがいるんだが
そいつが頼まれても
いないのに38の女に
縁談持ってってかなり
嫌がられたらしい

普通持ってかねーだろ
ちったあ考えろよババア

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:45:31 .net
自分も何回か見合い
したことあるけど変な
相手はいなかったな

むしろ周りの

断 わ っ た ら
ど う な る か
わ か っ て ん
だ ろ う な ?
的な態度のほうが
よっぽど問題

そーゆー態度だから
見合いが余計に敬遠
されるんだよ…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:28:38 .net
乗り気でない見合い話を断ろうとすると必ず
いるこんな奴

「一度でいいから会って。
私の顔をたてると思って。」


は?

俺はあんたの見栄や
体裁のために生きてる
わけじゃないんだが
何か?

つうか、頼みもしない
のに見合い話持って
来るの禁止。
脅しかけるなんて
もっての外。

人権蹂躙だろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:42:49 .net
お見合いって最初に家族が干渉してくるから嫌というイメージがあるんだが
家族抜きにお見合いできないかね?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 06:54:15 .net
このスレの最初のほうにあったな
親が子供のかわりに
見合いする件

大変失礼だがペットの
見合いを思い出して
しまった

子供はペットじゃねーよと言いたいよな
ま、それでもうまく
いく人はいるみたいだけど

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 07:03:10 .net
知り合いのオバサンが
息子を心配して本人の
承諾なしに勝手に紹介所に登録したらしい

本人かなり嫌がってた
そーだ

んで結局紹介所の会員
以外の女性を自分で
見つけて来て結婚

そんなもんだよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 07:18:16 .net
世話焼きオバサンは
>>134のような賢人ならともかく
うちの親戚のババア
みたいな無神経な奴は
絶滅してよし

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:59:33 .net
お見合いっていい女ってくるの?
おれは1回だけ付き合いでやってやったけど
不細工が出てきてもうウンザリ。
それ以来断ってるけど、もしかしてチャンスを逃してんのかなぁと…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:50:41 .net
>>298
残念だけどあまり期待

しないほうがいいかも
自分がいいと思う女は
他の男も放っておかないはずだから

そーいやお見合い
パーティに来る美人は
まずサクラだと思って
いいという話を聞いたな
募集しても女性が来ないらしい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:51:30 .net
09072770833
電話くださいね。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:51:16 .net
恋愛婚でも見合い婚でもお互い本当に好きで
結婚するならいいと思うんだけど、
見合い婚には半ば強制婚の感があってイメージ良くないな
(特に女性は「こんないいお話これで最後よ!」と言われて仕方なく、とか)

つうか、ホントは嫌だけど仕方なく、って言うなら悪いことは言わん、やめとけ。

でないと相手も傷付けるし一生後悔すんぞ

周りの圧力に負けて
首縦に振ったって誰も
責任なんか取ってくれないしな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:27:38 .net
>>301
うちの母親はそうだな
かなりイヤイヤ親父とくっついた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:49:36 .net
>>302
うちもそう
昔はそういう人
多かったよね

生きてくためには仕方
なかったのかも知れないけど、それを俺達に
まで押しつけるなよと。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:13:23 .net
気が乗らなかった
見合いを相手から
断わって来てくれたとき

ラッキィィィィィィィ

とおもた。

なぜなら
これで間違って気に
入られたら有無を言わさずケコーンさせられそう
だったから
(((゜Д゜;)))ガクブル

もうね、無実の罪で
死刑判決受けて逆転無罪勝ち取ったときってきっとこんな感じなんだろうな、っていう…
マジ断わってくれて
ありがとう
命拾いした…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:58:32 .net
乗り気でない見合い話を断ろうとすると必ず
いるこんな奴

「こんなにいいお話断わるなんて!もったいない!」

じゃああんたがその人と結婚すればw


306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:23:43 .net
>>302
たとえ娘(息子)が
嫌がってるとしても

その後「私は(俺は)結婚したくなかった」と
年中いがみあう羽目に
なったとしても

親はそれでもまだ
「とにかく結婚さえすれば幸せ」と思うのかねえ

そーいや
うちのばあちゃんが娘
(母親)が結婚して何十年もたってから
「結婚したくないもの
無理にさせて悪かったな」って呟いたこと
あったけど、遅えよ
ばあちゃん…(涙目)
orz

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 03:38:31 .net
お見合い結婚して幸せになってる人もいることを考えると
このスレタイは
「お見合い結婚だけはしたくない」じゃなくて「愛のない結婚だけはしたくない」と言ったほうがわかりやすい鴨

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:02:53 .net
>>307
愛はあんま関係ないと思う。

自由恋愛と違って、なにかと冷静に進行するし
ヤバイと思ったら泥沼化する前に断れるわけで。

失敗の事前回避という意味では有効では。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 18:14:42 .net
お見合いって
いきなり結婚することを前提に付き合うって
イメージがあって重いんだが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 13:49:55 .net
だから、
あー、コイツとベロチューしてHするのか~~~

想像すると気持ち悪い

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 17:28:03 .net
>>310
うん
そう言っちゃうと身も蓋もないんだけど
つまりそーゆーコトなんだよねW

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 10:29:38 .net
良い人と結婚すれば全て良し、これが基本だね。
でも昔と違って、見合いに来る女は、普通に清純で自分では男と知り合えなかったのは殆ど居なくて「恋愛はやり捲くって来たもう充分、とにかく結婚したい」と言う恋愛経験も豊富な女ばかりだろ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 10:31:32 .net
>>312
負い目でも感じるのか?
純情少年でもあるまいし

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 02:46:40 .net
お見合いしたら20センチくらい低いデブ男がきた。私は173。
むりだと思った。向こうは若くてかわいいちいさいこを求めてるはず。
お見合い市場にでてる男はチビ多いみたい。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 07:08:04 .net
頼みもしないのに
見合い話を持って来るババアうぜー!

「アテクシってなんて面倒見が良くてイイヒト♪」とでも思ってるのか?

でも残念
ありがた迷惑
大きなお世話

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 08:17:51 .net
結婚まで考えてた彼女が
お見合いであっさり他に乗り移られた俺が通りますよ・・・

てか、仲人のやつらを呪ふ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 08:37:20 .net
316が低学歴で低収入で家柄が悪かったんじゃない?しょうがないでしょw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 11:14:02 .net
しょせん女なんて人妻って肩書きが欲しいだけなんだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 11:28:37 .net
人妻で裸エプロンとか


さらにポイント高い

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/27 12:48:58 .net
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: URLリンク(p.pita.st) ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : URLリンク(p.pita.st) ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄




321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 10:25:14 .net
うちの親戚が姪に男を紹介して曰わく
「あの人いいヒトよ~お金たくさん持ってるわよぉ~^^」

そしたら「あ、お金なら私も持ってるんで。」と言われてその場で断られたそーだW

「お金持ってるの!?じゃあ付きあおうかな♪」なんて言う女
紹介された男も迷惑だろ!何考えてんだかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:50:50 .net
見合い話なんてそんなもんだろう

相手の事よく知らないで、見えるところで判断して
見えるもので話をする

他人事だね

確かに金があれば良いといえばいいのだが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 04:42:14 .net
「お見合い」なんて言葉
二度と聞きたくない…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:28:55 .net
たまに「話のタネにお見合いしてみたい♪」なんて言う人がいるけど

会うだけ会って断れば
いいと言われても

たとえ億単位のカネをくれると言われても
もう絶対に嫌だ

会う前に断りたい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:19:55 .net
その昔
22歳くらいの女に40過ぎの男の見合い話を
持ってったヤツがいて
女の親が「何考えてんだ!」と怒ってたという
ハナシをネットで見た

年齢がひと回り違うだけで話が合わなくて困るっつうのに20歳違いなんて嫌がらせだろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:01:05 .net
女の方が安く見られているな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:23:14 .net
勝手に見合い話持って来たくせに断ると
「顔をつぶす気か!」とか言ってキレる
ジジババ何なの?

そっちこそ他人の人生何だと思ってんの?

自分と他人の区別出来てないんじゃないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:43:19 .net
そういう時は合うだけあうんだよ

会えば親の顔も立つ

その後の事は、縁がないとか~
で片付けられます

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:38:00 .net
>>328
そう思って一度だけ
会って丁重に断ったのに仲人のババアに
しつこく食い下がられてよくよく困ったことがある俺が通りますよ



ババア二度と来るな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:08:31 .net
紹介で知り合った男の人をこちらから2回ほどデートに誘い行ってきました。
デート中、向こうが結婚絡みの話をやたらと振ってきたんですが、
私も反応に困って結婚絡みの話は話題を変え話をそらしてたら、メールの返事がそっけなくなりました。
そういう話に乗ってこないと好感度は落ちますか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:57:49 .net
304さんに質問です。
お相手はどんな方だったのですか?




332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:08:02 .net
>>330
相手は乗り気だったんだよ
ウッホーこれから毎晩Hしまくりだぜーwww

みたいな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 16:14:33 .net
>>331
304です。
相手はごく普通の人でしたが、ウチの親の「お前の意志なんか知ったこっちゃない。何が何でも話をまとめよう」という態度がとても嫌でした。

いつも思うんだけど
周囲のくっつけようとする態度は逆効果じゃないのかなあ
(´A`)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 18:58:46 .net
そもそも無理に結婚する必要なくない?子供なんか不要だし親が年とったら施設へぶちこめばいい話。あとは老人ホーム代貯めておけば安心じゃん。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:28:16 .net
>>310
結局矛盾してるんだよ。
ふだんあれだけ「好きでもない人とセックスしてはいけません」と言いながら、お見合いだとありになる不思議。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:29:33 .net
「好きでもない人とセックスできません」と言って断るのもありだと思うよ。
それ言われたら相手も返す言葉がない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:17:19 .net
>>330です。
>>332
H目的てこと?それとも結婚するつもりって事?
結婚に関する話題をずっと流してたら、メールもそっけなくなって、遊びに誘っても乗ってこなくなったんですが、
そういう話題からそらしてるともうこんな女と遊びたくないなって思いますか?それとも関係ないのかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:17:48 .net
いつHに誘おうかな。
お見合いで付き合って週一で会ってまだ一ヶ月。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:59:25 .net
>>337
結婚する気がない、と思われている

男は性欲処理目的で結婚するからね

最終的にH目的ってことだ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:09:44 .net
>>339
餓えてる童貞のガキじゃあるまいしw
ある程度恋愛をこなしてる貴族の意見じゃねぇ~だろ

341:すりー
09/03/16 15:34:21 .net
お姉さま方に朗報です!
おしゃれで素敵なあなたにぴったりの人探します。
知っている人だけ幸せになっていますよ。
詳しくはメールで公開中!!!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 16:11:26 .net
なんか自分のこといわれてるような。。。まさに・・さみし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:47:26 .net
>>330>>337
です。
>>339
私はいいなと思ってるんですが、結婚に関係した(友達がみんな結婚してて…とか、親が…とか)
向こうからの話を全部流したデートのあとから、デートに応じてくれなくなりました。
メールももうきません。
単純に私がタイプじゃないのか、結婚する気じゃないと思われてなのか、わかりません。
後者だとしたら、男性はそういう理由で会いたくないなと思いますか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 21:50:28 .net
>>343
自分が振った話を聞き流されたら、嫌な気分になるに決まってるだろ?
逆の立場で考えて、そんな人間と近い距離で付き合いを続けたいと思うか?

345:343
09/03/16 22:51:26 .net
>>344
流したというか、「そうなんですか~」とはうけこたえはしましたが…
結婚絡みの話って、踏み込んでいいのかわからなくて…踏み込めず相槌うつだけになってしまいました。
つっこんで聞きすぎてがっついてるように思われたくなかったし。難しいですね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:35:53 .net
>>345
相手は結婚前提の付き合いにかなり乗り気だったんじゃないの?
友達はみんな結婚してて、って話題降ってきたって事は。
それをさらっと流してたら、ああこいつ結婚する気ないな、と思われても仕方ない。
お見合いは一応、結婚したい同士が来てるというのが建前なんだから
女性から遊びに誘っておいて、
結婚に関する話題を出されてそれを受け流してしまったなら
「この人と付き合っても結婚まで持っていけないなら時間の無駄」
と思われたかも。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:27:52 .net
40も越えたのに、未だに結婚相談所の申し込み用紙を持ってきて
書け書け、必死の母

必死になればなるほど、逃げていくのに

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:57:03 .net
>>347
その気持ちすっげーよくわかるぞ!

結婚相談所か、漏れも親がうるさかったからしぶしぶ入ったことがあったがあれは高い人生勉強代だったな…(遠い目)

てゆーか、あーゆーのはしぶしぶ入る時点で縁はない。

349:343
09/03/17 20:13:42 .net
>>346
ここで聞いちゃいけなかったかもですが、職場の人の紹介です。ただ、お互いいい年なんでお見合いに近いかなと。
話をかわした為に嫌な気分にさせてしまったんですね。でも後悔先にたたず…もう誘ってもきてくれないし。
結婚関係の話をかわしたからなのか、ただ単純に私ともう会いたくないからなのか
その辺りがはっきりしないまま終わってしまったのが悲しいですが諦めます。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:52:27 .net
つーか真剣な結婚話を流しておいて、もっとがっついてデートに誘ってこいよコラ、って態度がなんなのかね
謝ってお願いして食事連れていってもらえよ
待ってりゃ必死で誘ってくるとでも思ってるわけ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:42:35 .net
> 待ってりゃ必死で誘ってくるとでも思ってるわけ?

驚くべきことに女はデフォでそう思ってるらしい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:42:59 .net
>>349
仮にあなたか相手をかなり気に入っていて、
再度あなたから誘いたいなら、
また会いませんか?じゃもう無理なタイミングになってしまったと思う。
正直な気持ちをぶっちゃけるしかないのでは?
「先日は急に結婚の話を出されて戸惑ってしまって返事ができませんでしたが
 結婚を見据えてお付き合いしませんか?」とか、
「あなたの事はかなり気に入ったのですが、まだ結婚にはお互いの事を知らなすぎると思います。
あと何回かお会いして相性を確かめてから返事させてもらえませんか」とか。
結婚するほどは気に入らなかったのなら、共に独身を貫きましょうw

353:349
09/03/17 21:46:39 .net
違いますよ、私からデートに誘っているんですが、断られてるんですよ。
私はいいなと思ってる事も伝えました。
今までのデートも全部私から誘ってるし、全然「もっと誘ってこいよ」的な態度はとってないですよ。
…長々と失礼しました。

354:349
09/03/17 22:01:07 .net
>>352
せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ないですが、
結婚しようと言われたわけじゃなくて、
「友達がみんな結婚して遊ぶ相手がいない」(これは何回も言ってた)とか、
「俺いつ結婚できるのかなぁ」みたいな話を色々してきただけです。
デートは私から誘わないとすることはないので、向こうの私への興味はそこまでないと思います。
とりあえず、私の気持ちを伝えてみようと思います。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:51:21 .net
結婚話かわしたからってそんな関係あるか~?
世間話とか雑談でそういう話いくらでもするじゃん。
俺女友達にいくらでもそんな話してるけどね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:13:52 .net
明日、初めて見合いに行くことになった
服装は裸ネクタイでいいよな?


ってかスーツ着てけった親は言うが、どうなんだろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 23:00:53 .net
>>353
私も似た感じのはあった。違うのは友達が結婚しててみたいな話は私がふった
デートは、こっちが誘えはくるし、かかる費用は全部奢ってくれる
しかし、付き合って5ヶ月こっちが誘わない限りデートの誘いも何もない
デートや婚活より、一人で遊ぶこと重視する人で相手にその気になる頃には
子供産めるか分からないなと思って、こっちから切ったよ


地元の役員からの紹介だけど、女側には結婚したいかを確認したくせに
男には全く確認してない。次に紹介されたのは結婚する気ないメタボ男だった
こんな世の中なんだから独身主義は男の方が多いんだ。男を先に確認してくれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 23:56:44 .net
>>349です。
>>355
そうなんですよね。だから結婚絡みの話を流した事は関係ないかもしれない。私も男友達と結婚話はしますから。
>>357
同志だ…。私は仲介の人にはいいなと思ってる事は伝えた(好奇心で聞かれた)けど、男側には聞いてくれないんですよね、やっぱり。
多分、「男からアクション起こさない=気がない」だから、聞くだけ無駄と思ってるみたいで。
そういう一般通念を聞くと男からのアクション有無が答えかなと思います。
でも357さんの話を聞いてると、結婚絡みの話は結婚願望の有無の確認の可能性は高いのかなと思えてきました。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 07:59:22 .net
>>349は自分語りしたいんだったら他へ行けよ。

「男がアクションしないからダメ」ってことを結局引き出したいだけだろ?
この板&スレでそんな書き込みが歓迎されると思ってるのか?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 10:32:47 .net
婚活で動いてる人なら気が早いくらい積極的だ


361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 10:35:47 .net
>349は、結婚話題をスルーしたのがダメだろ
自己完結で食いつきにくい話し方みたいだったようだが
自分も結婚したいみたいな話は振るべきだったと思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 15:28:35 .net
俺は結婚の話をだしたくらいで勘違いされても困るから変に食いつかれても引くけどな。
人それぞれじゃね?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 16:08:06 .net
>>362
合コンとか軽い出会いで、相手の意識も準備できてない状態で結婚話のスルーは分かるが
恋愛じゃなく結婚ありきでの紹介だろうし婚期焦ってる状態でならスルーは
「結婚願望ない?又は、相手として見られない?」と思われるのも仕方なくないか?
「勘違いされたら…」と思うくらいの相手なら、さっさと断ってしまえばいいだけ
本人はその気なのにスルーしたら、向こうが勘違いして見切りつけられても仕方ない


違うなと思ったら、次探さないと条件は悪くなる一方だし
焦りだした人には、とりあえず1年付き合って…なんてやってたら
確実に婚期の望みのない年齢になってるぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 18:32:14 .net
しっかり読んでないからわからんけど、女から誘っていやいやついていって、なんとなく共通な話題な感じで話しただけだろ。
結婚対象にしてたら男も誘ってるし、断るにも結婚願望ない女とはつきあえんっていうだろ。この女がかなり自意識過剰なんだよ。気がないのを認めたくないだけ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 15:17:05 .net
>向こうからの話を全部流したデートのあとから、デートに応じてくれなくなりました。

が全てだろ。
結婚願望ないと受けとれるし、話を全て流されたら相手に話が合わない
この人と一緒にいても楽しくないと思われても仕方ない
逆に付き合いを続ける理由の方を見つける方が難しい
相手はもう次の捜してるだろうから、今回は諦めて
次に同じ失敗しないよう相手の話はちゃんと聞いて会話をしっかりしましょう
本音は早いうち言い合えるようにしないと、いざ結婚目前にして合わない所が見つかって
また振り出しに戻ってたらキリ無いぞ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 17:10:35 .net
がっついてデートにこぎつけるも
断られる哀れな女乙 プ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:36:20 .net
女が必死で怖ぇ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:41:57 .net
私女だけど、相手をつなぎとめたくて必死なのって同性からみても痛いね。周りにそんなに積極的な子がいないし余計に…。
私は今日紹介で相手に会ってきた。お昼食べた後、相手がさっさと帰ってしまった。無しって事かなー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:54:01 .net
> 私女だけど、相手をつなぎとめたくて必死なのって同性からみても痛いね。

痛くねえよ。自分の失敗を認めない態度が痛いんだよ。

> 私は今日紹介で相手に会ってきた。

で女の自分語りかよ。聞いてねえ。スレタイ嫁。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 23:23:18 .net
婚活で消極的にやってもいいのは年齢だけで食いついてくれる20前半までだろ
外見が飛び抜けていい人以外は話題や相性を出していかないと
中身の確認はどちら側も大切だし、相手が手っ取り早く分かるならそれにこしたことはない
平静を装い、とりあえずで決めると後でこんなはずじゃなかったと泣くことになるのは自分だぞ

>>368は結局、断られてるワケだがw
結婚出来ずに残ってる男は、殆どが自分から行動しない受け身体質が多いし
受け身に受け身で対応しても話は発展しないよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 14:55:53 .net
そうそう受身

受身体質なくせに、
自然な出会いで恋愛をして結婚したいわ

なーんてゼイタクかますから結婚できねーんだよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 16:53:24 .net
でも自分の周りの女は自分からいって振られてたり
キープになってる人ばかりだけど。
受け身にもなるよ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 17:29:31 .net
>>1
お前は不細工だから写真で弾かれるよ>見合い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 19:39:31 .net
なんかここ、女が書き込むと叩かれるんだねー
男だと何も言われないのに。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 15:30:02 .net
女は結婚しかない

という事のいい証明だな
どれだけ高スペックでも

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 21:05:02 .net
まあ実際,女性には結婚が人生のゴールみたいな考え持ってる人多い。
働きたくないだの、疲れただの男はそんなこと聞きたくない。

煎餅食べながらテレビ見て笑ってる奥さん見て、ため息ついてる
旦那の姿を写すCM(何のCMかは忘れた)あったと思うが
あれが現実になるのが結婚前でもそうなるのが既に解る。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:20:51 .net
お見合いてどこで
世話してくれるんだ?

俺はお見合い希望だ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 19:23:35 .net
お見合いが1番優良な出会い系だな

379:タコス
09/05/05 22:46:55 .net
見合いは相手に気を使って断りにくいから嫌。
絶対気に入った相手と結婚したい。
相手にされず生涯独身はいいが、結婚するなら妥協はしたくない。
一生の事だから。妥協したら搾取され感だけで絶望的な一生になる。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 23:52:58 .net
>>377
カップリングパーティーとかは?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:50:46 .net
>>377
親に見合いしたいと一言言えばそれで済む

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 21:58:31 .net
お見合いするなら
同じ出身学校でやった方が話は早い気がするんだが

最初から同じ出身学校の方を簡単に見つける方法ないかね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 13:45:22 .net
お見合いとは一対一の合コンである

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 05:13:25 .net
へー!
お見合いって楽で合理的だと思うけど。
恋愛教信者じゃないからかな?恋愛は、、冷めるよ。
恋愛は誤解と期待の産物だね。実にくだらない。


385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 20:32:32 .net
是非、私とお見合いしてください

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:51:32 .net
お~っ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:16:44 .net
>お見合いって楽で合理的だと思うけど。 恋愛教信者じゃないからかな?恋愛は、、冷めるよ。
恋愛は誤解と期待の産物だね。実にくだらない。

恋愛で遊ばれてもう恋愛はコリゴリと言う非処女だろうね。でも遅過ぎるのだよね、結婚を前面に出した30女は付き合うのにも恐いからね。20代前半ならば上手く結婚出来たろうにね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch