小田氏治ファンクラブ☆天庵様【常陸の不死鳥】2at SENGOKU
小田氏治ファンクラブ☆天庵様【常陸の不死鳥】2 - 暇つぶし2ch2:常陸国筑波郡
20/04/30 17:13:54 qBsvUB57.net
前スレ
URLリンク(itest.5ch.net)
小田氏治ファンクラブ☆天庵様【常陸の不死鳥】1



小田氏治・小田勢の戦歴(後半)

天正元年(1573年)弐・籠 平塚周防 △・・【大島城の戦い】・・△ 多賀谷政経
天正元年(1573年)弐・攻 小田氏治 ○・・【三村城の戦い】・・● 大掾常春(大掾貞国弟)
天正元年(1573年)弐・野 小田氏治 ○・・【鳥出台の戦い】・・● 梶原政景・真壁久幹
天正元年(1573年)弐・野 菅谷政貞 △・【田土部川の戦い】・△ 太田資正・梶原政景・真壁久幹
天正元年(1573年)弐・野 豊田治親 ○・・【小貝川の戦い】・・● 多賀谷政経
天正元年(1573年)壱・籠 菅谷源左 ●・・【宍倉城の戦い】・・○ 佐竹義重
天正元年(1573年)弐・攻 菅谷政貞 ●・・【小田城の戦い】・・○ 額田義房(佐竹義重家臣)
天正元年(1573年)弐・籠 由良憲綱 ●・・【藤沢城の戦い】・・○ 額田義房
天正02年(1574年)弐・籠 小田氏治 ●・・【土浦城の戦い】・・○ 車斯忠(佐竹義重家臣)
天正02年(1574年)弐・攻 菅谷範政 ○・・【土浦城の戦い】・・● 佐竹勢
天正05年(1577年)弐・野 菅谷政貞 ○・・・【蛇沼の戦い】・・・● 多賀谷重経
天正05年(1577年)弐・攻 小田氏治 ○・【手子生城の戦い】・● 佐竹勢

天正06年(1578年)弐・籠 菅谷範政 ●・【木田余城の戦い】・○ 梶原政景
天正06年(1578年)弐・籠 豊田治親 ●・・【豊田城の戦い】・・○ 白井全洞(多賀谷重経家臣)
天正06年(1578年)弐・籠 石毛正家 ●・・【石毛城の戦い】・・○ 白井全洞
天正08年(1580年)弐・攻 岡見頼忠 ○・【谷田部城の戦い】・●多賀谷経伯(多賀谷政経弟)

天正11年(1583年)弐・籠 小田氏治 ●・・【土浦城の戦い】・・○ 佐竹勢
天正12年(1584年)弐・海 土岐治綱 △・・【霞ケ浦の海戦】・・△ 島崎義幹
天正13年(1585年)弐・攻 小田氏治 ○・・【藤沢城の戦い】・・● 佐竹勢
天正13年(1585年)弐・攻 小田氏治 △・・【小田城の戦い】・・△ 太田資正・梶原政景
天正14年(1586年)弐・籠 岡見頼忠 ●・【谷田部城の戦い】・○ 多賀谷重経
天正14年(1586年)弐・籠 只越全久 ●・・【小張城の戦い】・・○ 多賀谷重経
天正15年(1587年)壱・籠 岡見宗治 ●・・【足高城の戦い】・・○ 多賀谷重経

天正16年(1588年)壱・籠 岡見五郎 ?・【東林寺城の戦い】・? 野口豊前(多賀谷重経家臣)
天正16年(1588年)壱・籠 岡見治広 △・・【牛久城の戦い】・・△ 多賀谷重経
天正16年(1588年)弐・野 小田氏治 ●・・【手子生の戦い】・・○ 佐竹義重
天正16年(1588年)弐・籠 小田氏治 △・・【藤沢城の戦い】・・△ 真壁氏幹
天正17年(1589年)弐・攻 岡見治広 △・【谷田部城の戦い】・△ 多賀谷重経
天正18年(1590年)壱・野 小田氏治 △・・【樋之口の戦い】・・△ 梶原政景・真壁氏幹

注)壱:一次史料の裏付け有。弐:二次史料の裏付け有
注)野:野戦、攻:小田勢による城攻め、籠:同籠城戦、海:海戦

『北条氏康書状(正木弥五郎宛て)』『佐久山資信書状(東京大学白川文書)』
『結城政勝書状(東京大学白川文書)』『佐竹義重書状写(家蔵文書)』
『菅谷全久書状写(水府志料)』『吉備雑書抄書(安得虎子)』『佐竹義重感状(榎戸文書)』
『上杉輝虎書状(蕪木文書)』『真壁氏幹感状写(安得虎子十一)』他

3:人間七七四年
20/06/02 14:07:26 JQMxj3PQ.net
小田氏治が大人気だな
戦国大名の人気投票で上位に食い込んでる

4:人間七七四年
20/06/03 22:26:07 ugVOTNF7.net
戦国最弱の称号あっての人気やで
この称号は絶対に手放してはいかん

5:人間七七四年
20/07/05 21:12:26.64 g+5yqyiJ.net
いや結城氏や小山氏、上杉氏、佐竹氏と激しく野戦してる時点で最弱ではない

6:人間七七四年
20/07/10 20:04:17 6vb+rCyj.net
最弱いうけど弱いだけなら他にも候補がいる
小田氏治が評価されているのは何度も居城を取り返したからだろう

7:人間七七四年
20/07/26 22:38:52 o6JX/Y2o.net
小田城って、だだっ広い所にある平城で何所からでも攻められる上に堀や土塁も特に何の工夫も無く取り敢えず作っておきましたって感じで、そりゃ簡単に奪われるわって思う。

8:人間七七四年
20/09/15 17:05:23.89 4ZXKApJn.net
>>7
バーカ
小田城の前は桜川、後ろは山

9:人間七七四年
20/09/15 17:10:53.54 AQmpmLLo.net
山と言っても離れてるし川と言っても細いじゃん

10:人間七七四年
22/01/18 13:25:22.92 KSsFnof6.net
>>9
昔は山際まで城郭だったんだよ
川も塞き止めて水堀だったし
それに上下水道なかったから水量豊富

11:人間七七四年
22/01/25 21:54:01.98 /6d2CpE4.net
小田城跡、サイクリングロード分断してて邪魔すぎwwwww

12:人間七七四年
22/02/03 13:50:31.00 M8hOX580.net
>>11
小田城に攻め寄せる不埒なチャリカスは一人残らず射◯してやれ

13:人間七七四年
22/02/27 10:53:15.45 f4/zT75B.net
おったったな

14:人間七七四年
22/02/27 16:35:56.85 c5zgW4Ql.net
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」
2022年3月2日 NHK BSプレミアム

15:人間七七四年
22/03/06 21:27:36.73 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

16:人間七七四年
22/03/06 21:28:34.78 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

17:人間七七四年
22/03/06 21:29:13.64 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

18:人間七七四年
22/03/06 21:33:34.89 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

19:人間七七四年
22/03/06 21:38:40.98 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

20:人間七七四年
22/03/06 21:39:59.79 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

21:人間七七四年
22/03/06 21:57:59.09 MEh2HE6O.net
放送予定 - 英雄たちの選択 - NHK.html
URLリンク(www.nhk.jp)より
英雄たちの選択「戦国最弱?それとも最強?小田氏治の乱世サバイバル人生」 再放送 (NHKBSプレミアム)
3月9日(水)
午前8:00~午前9:00(60分) 連戦連敗の戦国武将、小田氏治。本拠の小田城を敵に何度奪われても、そのたびに奪い返した不屈の男。
戦国“最弱”とも呼ばれる大名は、いかにして乱世を生き抜いたのか?

22:人間七七四年
22/03/07 05:11:35.57 AKIKtSe9.net
猫出てきたな

23:人間七七四年
22/03/15 22:13:43.68 9dgg6we2.net
IDがMEh2HE6Oですが、Jane Styleの調子が悪く
何回も同じレスを書いてしまって申し訳ありません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch