武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?6at SENGOKU
武田信玄が長生きしていたら、天下を取れたのか?6 - 暇つぶし2ch159:人間七七四年
18/03/06 10:48:59.06 NMregmMH.net
>>116
さあ、どうでございましょうかねえ?
普通に武田・朝倉・長島による5月からの美濃侵攻が行われれば、
当時の状況において、織田が美濃に集結させられる兵力は2万数千から三万、と思われますが、
武田勢三万近く、朝倉2万程、長島数万、で三方向から攻め寄せられて、
普通に信玄は、5月侵攻を行い、
朝倉・長島と連携して美濃に攻め込む事を戦略としていた事が、書状などからも明らかなように思われますし、
この状況でしたら、武田・朝倉・長島で三方向から美濃に侵攻し、
織田主力が武田に向かえば武田は守りを固めて朝倉・長島が侵攻し、
朝倉に向かえば朝倉が守りを固めて武田・長島が侵攻、
長島に向かえばry、という感じで非常に戦略的に優位に進めていけると思われますし、そのような戦い方は普通に戦国時代でもセオリー的な戦い方でございますし、
という感じで、普通に戦略的に非常に優位に進めていけるように思われる次第なのでございますが、如何なものなのでございましょうかねえ。
実際にこのようなやり方を朝倉浅井が志賀陣で行っておりまして、普通に信長を土下座降伏宣言和睦詐欺を行わざるを得なくなるほどに
追い込んでいる次第なわけでございますが、この件についてはいかがなものなのでございましょうかねえ。
これらを考慮しますれば、駿河制圧に2年余程ではありましたが、
美濃侵攻は三勢力で行っている事から、より速く決着をつけられる可能性も高いように
思われる次第でございますしねえ。
上記のように、織田家が諸城を救援できずに、包囲網側の蹂躙を美濃で受け続ける、という状況でございましたら、
既に寝返りの約束をしていたとされている美濃の安藤とか、伊勢の北畠とかも呼応するでしょうし、
ただでさえ、離反やら反乱の多い織田領国なわけですから、一旦、離反やら敵対の流れが起こった時には
それこそ1582年の武田の時のような事が、美濃において起こる可能性も十分にあるように思われますし、
そこまでいかなくても、美濃の多くの部分が1574年末までに包囲網側に制圧されてしまえば、
後は織田は残りの美濃領土などをはじめとして、順当に制圧されていくようにも思われる次第でございますが、
いかがなものなのでございましょうかねえ。
謙信は>>132とか>>138とかにもありますように、1574年末までは
北陸と関東の両方に対応するために、兵力が一兵でも欲しい状況でございますのに、
なんでわざわざ武田領土に侵攻するのでございましょうか、と思う次第でございますしねえ。
信長の和睦詐欺には包囲網側は志賀陣でしっかりと受けているわけなのですから、
さすがにもう騙されたりはしないように思われる次第なのでございますが、
この件については、いかがなものなのでございましょうかねえ。
家康に関しては、当面は三方ヶ原のダメージによって三千程しか動かせない状況でございますので、
数千程の抑えで十分かと思われますかねえ。その分は、東美濃の軍勢と合流すれば補填できますしねえ。
ですからあ、朝倉浅井が滅亡したのは、信玄との織田への侵攻策戦が中断され、
早期に織田に対して勝利できる戦略がたたなくなってしまった事からの、
内部崩壊なども要因としているわけですしねえ。
普通に、信玄西上で五月侵攻が行われ、包囲網側が盛り返せば、
朝倉浅井もそう簡単に滅びるとは考慮されにくいと思われますし、
現にこの時期でも朝倉も浅井も織田相手に複数の戦果をあげておりますしねえ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch