戦国オタクと一般人の違いat SENGOKU
戦国オタクと一般人の違い - 暇つぶし2ch140:人間七七四年
18/12/08 01:25:58.80 zuL2ee1I.net
織田信長 徳川家康 豊臣秀吉 武田信玄 上杉謙信 伊達政宗
戦国オタク 知ってる 一般人 知ってる
斎藤道三 毛利元就 大友宗麟 北条早雲 長曾我部元親 今川義元 
戦国オタク 知ってる 一般人 誰それ?

141:人間七七四年
18/12/08 12:44:48.25 ZoHU0orF.net
さすがに毛利元就と今川義元知らないのは一般人とはいえ教養なさすぎだと思うがどうなんだろう
一般人のレベルってそんなに低いものなのか…

142:人間七七四年
18/12/08 17:14:13.96 JIqL/YFd.net
一般人は戦国時代の知識を一般教養だとは思ってないから覚えようともしないんだよ

143:人間七七四年
18/12/09 06:16:54.12 ClwF5rtg.net
S:織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・明智光秀
---英雄達の踏み台枠等---
A:足利義昭・今川義元・石田三成・武田勝頼・豊臣秀頼・北条氏政・顕如(本願寺)・徳川秀忠・ザビエル
---下克上枠---
B:北条早雲・毛利元就・斎藤道三
【教科書の壁】
武田信玄・上杉謙信・毛利元就・柴田勝家・浅井長政・朝倉義景・伊達政宗・長曾我部元親・黒田如水・山内一豊・前田利家・直江兼続・加藤清正・宮本武蔵
---ゲーム、漫画など---
前田慶次・真田幸村・足利義輝・仙石秀久・本多忠勝・大谷吉継・仙石秀久・大友宗麟・古田重然・島津豊久

144:人間七七四年
18/12/09 10:23:38.70 AuFrExHC.net
戦国ヲタと一緒に旅行したら・・・
平野や盆地の集落や田畑の中にポツンと、その区画だけ林になって
たら、「城跡とちがう?」。
土手で囲まれた区画があったら、「城跡と違う?」。
山の上が平らになってたら、「城跡と違う?」。
川の合流点や川がカーブしている所に山か丘があれば、、「城跡と違う?」
城跡に行って、ガイドブックやネットに載ってない土の盛り上がりを見つけたら、
「土塁だろ?」。
大き目の石が転がっていたら、「石垣跡だろ?」。山城なら、「上にあった石垣が崩れて
石が落ちてきたんだろ」。
城跡が整備されて順路が決まっていれば、「この先に遺構があるはずなのに、
なんで立ち入り禁止」なんだ。
あと、近年、かつての通説が覆されたのに、現地の説明版やネットに古い情報が残って
るような場合、まるで勝ち誇ったようなドヤ顔で知識を披露する。

145:人間七七四年
18/12/09 15:08:32.93 Tdy2PfQQ.net
>>144
それただ戦国オタクをディスってるだけじゃん
スレチ

146:人間七七四年
18/12/16 14:07:58.53 Pg2Ldv+3.net
〇〇に漢字を入れ人名を完成させよ。
(1)豊〇〇吉
戦国オタ:豊臣秀吉
一般人:豊田佐吉

(2)〇田〇吉
戦国オタ:石田佐吉
一般人:豊田佐吉

147:人間七七四年
18/12/17 00:47:33.52 sMTrjzj2.net
>>141
歴史に全く興味なければ三傑しか知らないでしょ

148:人間七七四年
18/12/17 01:24:48.27 Cg7KVLSc.net
いやいや、赤松満祐は知らんでも明智光秀はまじで教養の範囲やろ
明智光秀知らないなら三傑すら怪しいやん

149:人間七七四年
18/12/17 10:07:52.92 lmZrzXyZ.net
信長が暗殺されたことは知っていたとしても、それが「明智光秀」という名前まで覚えてないわ
覚えてて当然という考えが既に戦国オタク

150:人間七七四年
18/12/23 17:22:42.49 +GqfyIY9.net
一般人
武田信玄と上杉謙信
浅井と朝倉
滝川一益と石川和正
明智光秀と石田三成
を混同してる。

151:人間七七四年
19/01/05 17:50:05.84 bf1N1Gre.net
オタク:下剋上
勉強できる子:下克上
勉強できない子:下なんとか上?変な言い方しなくても裏切りでいいよね?

152:人間七七四年
19/02/04 16:53:01.87 V9CYAQL6.net
戦国と今を混合させて語るやつはバカ

153:人間七七四年
19/02/04 19:15:59.77 Xrg4+LAT.net
スレタイ読めない人も…
そんな馬鹿に釣られる俺も

154:人間七七四年
19/02/13 10:17:45.65 WT6EbBW3.net
>>150
滝川石川知らなくね? 辛うじて滝川ぐらい?

155:人間七七四年
19/02/18 18:57:44.73 bELnWXTF.net
一般人は旧国名って江戸と自分の地元くらいしか知らないもんかな
土佐讃岐出雲加賀あたりなら分かりそうだけど

156:人間七七四年
19/02/18 21:37:26.01 JUW5g1RX.net
江戸が旧国名とな…?

157:人間七七四年
19/02/26 08:00:06.39 heOkZAlv.net
一般:武蔵? 宮本武蔵ね
戦国オタ:国名だろ
ミリオタ:戦艦だろ

158:人間七七四年
19/04/16 17:30:01.84 TwBj+lu+.net
>>146
> 〇〇に漢字を入れ人名を完成させよ。
> (2)〇田〇吉
> 戦国オタ:石田佐吉
> 一般人:豊田佐吉
戦国オタにそのお題を出すと一人じゃ済まない
織田信吉 信長の八男
武田信吉 家康の五男
真田信吉 信之の長男
藤田信吉
太田一吉

159:人間七七四年
20/01/28 01:25:19 HDW2o7H6.net
URLリンク(i.imgur.com)

160:人間七七四年
21/03/17 20:11:25.26 HiTbOW9T.net
俺「戦国クロニクルってのやってたらさー
オタ「戦国『無双』な
俺「蘭丸と
オタ「『ながよし』ななに?
ウゼー(・Д・)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch