織田信秀 PART1at SENGOKU
織田信秀 PART1 - 暇つぶし2ch1:人間七七四年
17/07/08 01:22:19.23 Gqp61nCQ.net
基本情報
生年月日 1508年(永正5年)?/?
没年月日 1552年(天文21年)4/6
輩行名 三郎
渾名 器用の仁、尾張の虎
官位 従五位下、弾正忠、備後守、贈従三位
主君 織田達勝→織田信友
父母 父:織田信定
   母:織田含笑院
正妻 織田達勝の娘
継妻 土田御前
側妻(側室) 織田敏信の娘、養徳院、岩室殿
弟 織田信康、織田信光、織田信実、織田信次、織田信正
妹 松平信定室、長栄寺殿、岩村殿、秋悦院殿
息子 織田信広、織田信長、織田信行、織田信治、織田信時、織田信興、織田秀孝、
   織田秀成、織田信照、織田長益、織田長利、織田信包
娘 倉の方、神保・稲葉夫人、犬山殿、斎藤秀龍室、苗木勘太郎室、於市の方、
  小田井殿、織田信成室、於犬の方、津田出雲守室、飯尾尚清室、野(乃)夫殿、
  小林殿、丹羽氏勝継室


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch