真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 6at SENGOKU
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語るスレ 6 - 暇つぶし2ch2:人間七七四年
14/03/24 02:07:53.64 UCqxwfXo.net
幸隆が滋野嫡系の海野棟綱の子であるという話があるが、これはない
なぜなら海野の名跡は武田信玄の次男、盲目の竜芳が継いでいる
幸隆の実績からすれば海野を継げるはずだがそうはなっていない
海野を継げる血筋ではなかったと考えるのが妥当

3:人間七七四年
14/03/24 06:37:07.43 CjhMpE/k.net
>>1GJ乙

4:人間七七四年
14/03/25 01:33:56.54 P/6pC0Qu.net
いちおつ

5: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
14/03/26 12:44:42.58 L93TWqeE.net
早漏スレ立て>>1

6:人間七七四年
14/03/28 07:46:13.58 KlTZL2m6.net
幸隆のどの辺りが「攻め弾正」なのだろうか。

7:人間七七四年
14/03/28 09:41:18.53 JG1/wQYA.net
幸隆が信繁の孫ってこと知らないって言うか信繁の名前すら知らない自称歴女が居るんだけど手打ちにしてもいいの?

8:人間七七四年
14/03/28 09:47:53.38 JG1/wQYA.net
間違えた信繁が幸隆の孫
だった

9:人間七七四年
14/03/29 01:26:12.83 gfBEUQCU.net
小学校3年生の息子が、学校の宿題で自分の名前の由来を、
「両親から聞いてきなさい」って言われたらしい。
最近はキラキラした名前が多いからだと思うが、
うちの息子の名前は「信幸」。
「真田幸村のお兄ちゃんの名前を貰ったんだよ」って教えた。
ちなみに我が町、鹿児島市谷山には秀頼の墓があるんだぜぇ

10:人間七七四年
14/03/29 11:13:02.31 rviunCdk.net
長篠の戦いで兄2人が死んだおかげで昌幸が家督を継ぐことになったんだよな。
結果的には良かったのだろうか。

11:人間七七四年
14/03/30 05:23:39.49 o4KfgYCx.net
昌幸は武田滅亡後の大勢力を泳ぎ回る割に
沼田問題など理不尽な事には相手が徳川でも
屈しない所が好きだ。でも関ヶ原後は徳川に許しを乞う姿がな…
まあそこで終らず信繁がやってくれたから、話のいいスパイスに
なってるけどな

12:人間七七四年
14/03/30 08:38:19.99 xKHosq68.net
幸隆は、内から崩すと言うより、
ピンポイント爆撃で無力化って気がする。
まぁ、イメージだけど。

13:人間七七四年
14/03/31 07:39:05.54 60hy9mlN.net
結城秀康の家臣に真田一族がいるのは以外に知られてない
津軽の家臣は有名かな

14:人間七七四年
14/03/31 13:20:41.61 ApSCJu/W.net
いや、秀康のアンチ家康っぷりはそれなりに有名だろ

15:人間七七四年
14/03/31 13:36:05.72 ae0ddt+C.net
アンチ家康な真田家を召し抱えたわけではないぞ

真田幸隆の次男で真田昌輝の子 信正が
長篠で武田家が滅んだ後に関ケ原以前に家康に仕えて その後松平 忠輝に仕え
その子松平忠昌に付き添う形で福井に移っている

16:人間七七四年
14/03/31 13:38:59.51 ae0ddt+C.net
実際真田家は、数で云ったら徳川寄りの家が多い

むしろ昌幸や信繁が徳川に反旗を翻した少数派

17:人間七七四年
14/03/31 13:47:10.92 ae0ddt+C.net
その子松平忠昌 入力変換間違いw
その後、松平忠昌 が正解

18:人間七七四年
14/03/31 20:12:48.46 60hy9mlN.net
真田宝物館は館内で写真撮影していいのかな?
博物館や美術館は基本的に撮影禁止だと思って諦めてたけど
ブログに写真をアップしている人って多いよね
今度行ったら確認してみよう

19:人間七七四年
14/03/31 20:27:27.70 V+vFeCI7.net
不勉強にして昌輝に子がいたなんて知らなかった
ちょっと嬉しいな

20:人間七七四年
14/03/31 21:26:49.86 ae0ddt+C.net
意外に知られていない
真田信幸の最初の奥さんは真田信綱の娘
信幸の長男 信吉は彼女の息子

小松姫が嫁いでくる時に 側室に格下げされた

21:人間七七四年
14/04/01 06:56:21.80 FO2JusXJ.net
真田太平記の渡瀬恒彦は良かった。

苦労人でお疲れさまって演技でした。

22:人間七七四年
14/04/01 08:18:30.32 YuYmyiul.net
片倉重綱が信繁の三女(梅)を連れ帰って
侍女にしてたけど、正室が死んだ後妻にした。側室違う。正室。

何で重綱が連れ帰ったんだ?拉致った?

23:人間七七四年
14/04/01 08:33:57.01 bHJFg4KQ.net
九度山周辺に居たんだろうから、「乱取り」で拉致だなw

と云うか、信繁の三女と云われる別人だろ

24:人間七七四年
14/04/01 15:56:56.27 z3seYEg6.net
おれは草刈正雄だな。人をひきつける魅力的な幸村演じてた。

あとお江がいい味出してた。苑文雀だっけか?

25:人間七七四年
14/04/01 19:11:55.55 FO2JusXJ.net
>>24
お江は遥くらら

おくにが范文雀

26:人間七七四年
14/04/01 19:13:26.20 FO2JusXJ.net
真田太平記の勝永はよかったなぁ。

27:人間七七四年
14/04/01 19:28:25.49 z3seYEg6.net
岩櫃城ってどこにあるの?

28:人間七七四年
14/04/01 20:28:37.29 YgHzEwAW.net
国道145号線沿い 岩櫃山付近
145号を走っていると看板アリ
山城でミニ登山用に整備されている程度で結構やぶだらけ
ふもとまでは車で行ける
山城なので季節に因ってはかなり登頂が難しい
夏は虫ブンブン秋はクマ注意冬は雪多い

29:人間七七四年
14/04/01 20:31:33.80 YgHzEwAW.net
沼田城~名胡桃城~岩櫃城はほぼ一直線に並ぶのでたらい回しツアーに最適w

30:人間七七四年
14/04/02 17:12:10.72 +Zdxc70c.net
松代に行って来た。
真田宝物館には幸隆・昌幸・信之・信繁関連の宝物はほとんどなくて、あってもほとんどが複製。
宝物のほとんどが江戸時代の安定期の代物ばかりで少々ガッカリすた。

31:人間七七四年
14/04/02 17:23:14.82 To4eKRYo.net
瀬田で迎撃すれば大坂方に勝ち目はあったのか?

32:人間七七四年
14/04/02 18:29:06.19 OpX6xWs0.net
戦えば連戦連敗の大坂方は多少条件が変わっても負けるだろ

33:人間七七四年
14/04/02 22:23:19.53 +Zdxc70c.net
>>31
勝ち目はないっしょ。日本ほとんど全部の大名が相手だったんだぜ。

34:人間七七四年
14/04/02 23:15:37.21 To4eKRYo.net
真田大助は実際どうだったの?

35:人間七七四年
14/04/03 12:39:38.80 WYSyLa4d.net
高野山蓮華定院過去帳には「真田弾正忠幸綱…天文九已亥四月二十六日」
とあり、上野の白山神社の奥宮社殿の銘文に「大檀那幸綱信綱」とあるので幸綱で間違いないかと。

36:人間七七四年
14/04/03 12:59:34.73 Y7pIxn5E.net
真田が評価されるのは、
夏の陣じゃなくて、冬の陣

37:人間七七四年
14/04/04 13:23:15.32 gm5s1Rj6.net
真田好きだけど、信繁をあんま神格化するのはどうも。
兄ちゃんの忍従加減がむしろ神格化してあげたいぐらいだw

38:人間七七四年
14/04/04 15:43:59.96 fC0TA+Gt.net
ところで真田宝物館は館内で写真撮影していいのかな?
博物館や美術館は基本的に撮影禁止だと思って諦めてたけど
ブログに写真をアップしている人って多いよね
今度行ったら確認してみよう

39:人間七七四年
14/04/04 18:20:29.81 /VEvmxLf.net
盛親のことも時々でいいから(ry

40:人間七七四年
14/04/04 23:52:50.55 gm5s1Rj6.net
小さい頃よく遊んだ真田山公園…大阪城の出丸として真田幸村が陣を張った場所と知ったのは大人になってからだった

41:人間七七四年
14/04/06 16:35:40.13 lASF+qww.net
後藤わすちゃいかんがな!            家康ゎ大阪城入城の報受けたら…          親の方か?子の方か?って(((゚Д゚;)))ガクガクブルブルしてたらしい…家康がびびったんゎ幸村ぢゃなくて昌幸なんだよね☆

42:人間七七四年
14/04/06 17:26:13.48 jsOKnj1M.net
でもやっぱ戦国最強ゎ島津義弘ですな☆
真田日ノ本一って島津が言ったらしぃけど…
関ケ原の退却んときなんかヤバすぎやろ?

43:人間七七四年
14/04/07 18:20:29.58 hML/99ra.net
>75かもしれんが最初から真面目に戦ってほしかった

44:人間七七四年
14/04/07 19:56:18.67 Q/13uvfW.net
島津は静観してたが、東軍側も義弘の朝鮮武勇を知ってるだけに
なかなか攻撃を仕掛けられなかったみたい

45:人間七七四年
14/04/08 15:35:41.76 yA++8R8O.net
長篠の合戦で兄貴どもが揃って討ち死にしたから、真田の家督を継げたんだんだよね昌幸は。
もし武田の勝利だったら、歴史はどう変わっていたのか

46:人間七七四年
14/04/08 15:59:08.93 oNWpRTpI.net
家康自身は出てないけど2度真田にやられてるからね、昌幸は信玄の戦のやり方を見てきているから強いんだけれども、その信玄と対等に遣り合った謙信テどれだけ強いんだ。島津家は強いけど戦国最強はどうだろう。

47:人間七七四年
14/04/08 16:28:58.03 ER9tC/Cx.net
>>45
信綱、昌輝ですね、戦死したのは

戦死しなけりゃ、昌幸は武藤家で活躍するのかな

48:人間七七四年
14/04/08 17:03:47.69 T73dDNNT.net
武藤家のままだったら一生旗本のままで終わりだろうね

49:人間七七四年
14/04/08 20:38:43.42 TOS7y1hx.net
信綱に息子いたらしいけどどこ行っちゃったんだろう・・・

50:人間七七四年
14/04/08 22:04:31.29 T73dDNNT.net
長篠で戦死しているんじゃないのか?
生き残っていたら昌幸が真田家を継ぐ事は無かった気がする
娘はいつの時期に信幸と結婚したんだろ

51:人間七七四年
14/04/09 11:54:45.76 k7dNJxCs.net
>>48
それはそれで幸せだったかもしれないけど
真田の名前がこれほど広まることはなかっただろうから

52:人間七七四年
14/04/09 19:13:12.95 xAkGixTD.net
家康本陣の旗印を倒し踏み躙ったのは、武田信玄と真田信繁(幸村)だけである。

53:人間七七四年
14/04/09 19:27:44.92 xbj4U1Pq.net
信綱って地味に武田軍の一角を担う猛将でかっこいいな。
信繁を神格化して語られる昨今真田好きの癖に信綱や昌輝や幸隆の弟矢沢頼綱とか知らんやつが多くて困る

54:人間七七四年
14/04/09 21:23:27.43 BPjhiukV.net
真田太平記見てりゃ頼綱は知ってるんじゃないかな。

55:人間七七四年
14/04/10 13:52:38.37 HhYhRCrp.net
>>53
全員わかるぜ。信尹とかまで知ってるぜ。
青江の太刀は一度見に行きたい。
信綱は実際、信濃衆の旗頭を務めてたんだよな、確か。一角どころか、信濃衆の中心だったはず。

56:人間七七四年
14/04/10 16:34:32.41 QD+OVkYh.net
信綱って家督継いでたっけ?

57:人間七七四年
14/04/10 17:43:08.85 esXEO8Sz.net
信綱が正式に家督を継いだのは幸隆が死んでからだが
それ以前から権力を持って仕事はしている模様

信玄が死んだり勝頼が継いだりで、真田家の家督相続どころではなかった様子

58:人間七七四年
14/04/10 18:51:11.27 yPzJVquB.net
>>56
正式にいつ継いだのかはわからんが、信玄が死んだ翌年に幸隆が死んだ。
それから長篠合戦までは間違いなく家督は継いでる。

59:人間七七四年
14/04/11 12:27:29.10 2P/rN/D4.net
ああ、幸隆が亡くなったのは、勝頼が高天神城を攻めている最中だったね
幸隆の容態がいくらか上向いたという連絡が陣中に届き、勝頼が安心したと返事を書いた
実はその書簡のやり取りの間に幸隆は没していた。死の直前にちょっと元気になる現象と、
当時の通信速度の限界から生じる行き違いなんだろうな

60:人間七七四年
14/04/11 15:31:57.95 cUZAXC4W.net
矢沢の爺がいなければ昌幸は沼田を取れなかっただろうし、
取れていたとしても第一次上田合戦で北条に取り返えされていたと思う。
一族の年長者として、当主である甥の昌幸を良く補佐し、
その子の信幸、信繁兄弟の後見として歴史に名を残す武将に育て上げた手腕は見事だと思う。
自らの子である頼康も、昌幸、信之の右腕として活躍したし。
矢沢の爺あってこその真田三代だと俺は思う。

61:人間七七四年
14/04/11 18:52:27.97 h5MH/7bV.net
勝頼を岩櫃へ誘っておきながら、陰では北条なんかとコソコソやってたんだよな。昌幸。
でも、勝頼を裏切るってんではなく、あらゆる可能性を想定して色々な策を打ってたんだろうけど。
勝頼を北条や織田へ差出すようなマネはしなかったと思うけどな。
主君を裏切るような不忠を働けば、自分もいずれ嵌められる事くらい、昌幸ならわかってただろうよ。

62:人間七七四年
14/04/11 19:03:44.14 ISRSLXG6.net
それは勝頼が北条から嫁さん貰っていたり織田から嫁さん貰う予定立ってたからだろ

63:人間七七四年
14/04/11 19:10:40.84 1pJcdViW.net
勝頼を岩櫃へ誘っておきながら、陰では北条なんかとコソコソやってたんだよな。昌幸。
でも、勝頼を裏切るってんではなく、あらゆる可能性を想定して色々な策を打ってたんだろうけど。
勝頼を北条や織田へ差出すようなマネはしなかったと思うけどな。
主君を裏切るような不忠を働けば、自分もいずれ嵌められる事くらい、昌幸ならわかってただろうよ。

64: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8)
14/04/11 20:43:29.17 cUZAXC4W.net
というか、あの時点でどうやっても上杉か北条に頼らなきゃ、何の見通しも立てられないだろ。
援軍の見込みがない籠城戦は、勝てないっていうように。
勝頼が来る来ない、どちらにしても北条に使いをやることは必要。

65:人間七七四年
14/04/11 22:34:20.26 TLnl7u9K.net
昌幸は口ではいいこと言っているが、内心は勝頼を拒絶したかったのだろ。そんなことが見抜けない勝頼ではなかった。

66:人間七七四年
14/04/16 19:00:29.89 KYmodH6p.net
一番いい男はおにいちゃんだろうな。でなきゃ極悪親父の助命なんてできない。

67:人間七七四年
14/04/17 02:13:22.67 LrOLYNxc.net
>>66
忠勝乙

68:人間七七四年
14/04/17 21:19:56.40 0XCuS9C3.net
×勝頼を北条に差出すようなマネ
○勝頼を北条に保護してもらう事前工作

69:人間七七四年
14/04/18 23:53:09.69 4Ik6giQF.net
極悪親父「ここで大事なのはだな。織田に勝頼が北条に落ち延びたと伝えることなのじゃ。さすれば織田は北条に引渡しを求めるとわしは踏んでいる。織田と争いになってくれればもっと勢力を広げられるというものじゃ」ぐらい考えてそうだな

70:人間七七四年
14/04/20 04:20:41.19 Y0Vd3AKt.net
漫画か小説を鵜呑みにしてるみたいだけど昌幸ってけっこう義理堅いよ。

71:人間七七四年
14/04/20 10:17:00.98 9WeyPHiV.net
極悪とか言われることが理解出来ない

72:人間七七四年
14/04/20 22:02:51.51 Cb+gSRJy.net
名胡桃事件は秀吉の謀略なのかな?

73:人間七七四年
14/04/21 09:48:42.24 8kTXr0rT.net
北条側の謀略でかすめとられたというのは物語

実際には沼田の北条軍が名胡桃城を急襲して奪い取ったという事だけが事実
直後に秀吉が北条側の攻撃を非難した書状を昌幸に送った事は事実

74:人間七七四年
14/04/21 10:00:05.35 8kTXr0rT.net
でも、碁盤上に打ち込まれた碁石というか謀略の一手というか、
沼田を北条に与えて、名胡桃を真田に与えたのは秀吉の戦略だろう
秀吉「名胡桃は真田の先祖の墓が在る土地なので真田の土地である」と云っている

これに対して昌幸は「名胡桃には真田の墓など無い。これは秀吉の謀である」と云っている

75:人間七七四年
14/04/21 18:14:18.88 0RExNsmy.net
名胡桃を真田領にしておくことが上州騒乱を誘発する火種として仕組まれたことは事実だろう

それが昌幸の謀略なのか秀吉の謀略なのか、あるいは両者の共謀なのか、
いろいろ説がある
俺的には、どれもそれなりに説得力があると思える

76:人間七七四年
14/04/21 23:41:10.14 7SvTjqSL.net
主犯秀吉、手先昌幸くらいじゃないの

>>74
ほうほう、なんの書物で言ってるの?

77:人間七七四年
14/04/22 06:50:06.71 Cihk2w/S.net
「名胡桃には真田の墓など無い。これは秀吉の謀である」
長国寺殿御事蹟稿

78:人間七七四年
14/04/22 14:37:33.85 dWXBs2//.net
名胡桃には真田氏の墓が無かったことは事実だが、
当時の誰がその事実を認識し、
誰が誰の策謀だと考えていたのかが大事

で、>>77の記述内容は誰による発言?

79:人間七七四年
14/04/22 15:08:33.77 Cihk2w/S.net
長国寺殿御事蹟稿は 昌幸が云った事、行なった事を纏めた本

80:人間七七四年
14/04/22 15:33:01.46 dWXBs2//.net
ということは、昌幸自身は秀吉の策謀と考えていたのか
北条が暴発して滅ぼす口実が産まれるよう、真田を利用したか

81:人間七七四年
14/04/22 16:13:39.13 Cihk2w/S.net
だから名胡桃が盗られたとき手を出さずに秀吉の裁定を待ったんだろうね

82:人間七七四年
14/04/22 16:24:29.11 Cihk2w/S.net
名胡桃は沼田から近過ぎるし、川を挟んで真正面には北条方の砦が在るし 国境最前線の守りの城としては危な過ぎる
形状的にも出るのも入るのも一方向だけに限定されてしまう城で戦略的に使い道が難しい城だと思う

だからあっさり盗られてしまったわけだし、城代は置いていても元々増援を出してまでは守る気もなかったんじゃないかな

83:人間七七四年
14/04/22 18:33:18.53 LyBUUWW1.net
>>77
ありがとう

84: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(3+0:8)
14/04/23 13:40:13.77 pk+kbRq9.net
信玄好きとしては、幸村より幸隆、昌幸のが好きだなぁ          
信繁(幸村)も信玄の弟を尊敬してて名をつけたんだよね昌幸が       
信玄・謙信に天才と言われた幸隆格好よすぎ   
信玄に、我が眼と言われた昌幸も格好よすぎ   

真田の旗の六紋銭はあの世の駄賃という意味と  
生涯、信玄公の恩顧を忘れぬ為と言う意味もある 
真田一族の仇敵であった武田家だが、若き日の信玄の才能を見抜き     
真田家の復興をたくし、忠誠を誓い仕えた幸隆(幸綱)は真田家の名を残した中興の祖

85:人間七七四年
14/04/24 01:01:46.42 QzlOQ09A.net
鈴木主水は責任を取って割腹したんだっけな
でも、結果としてそれが秀吉公の北条征伐の口実になった

北条戦での割田下総守の活躍もなかなかおもしろい

真田の極めつけは上田城で徳川を撃退した戦い
上田城はワザと敵を浸入させてから叩く特異な構造の城だったらしい
山本勘介と馬場美濃の作だっけ?
勢いに乗ってウカツに追撃した徳川軍が手痛くやられるのも仕方ないか

86:人間七七四年
14/04/24 13:56:35.03 WxZIE3ld.net
沼田領問題を秀吉に持ち込む際、昌幸の肚には
秀吉の裁定結果とは異なる別案でもあったのだろうか

87:人間七七四年
14/04/28 15:38:16.58 5cqYOtwi.net
しかし秀吉の威を借りた、というより利用した北条潰しで、
ちゃっかり領土拡張のおこぼれにあずかる昌幸

88:人間七七四年
14/04/28 17:35:06.23 flSJ0sGi.net
勝永隊も本陣突入しなかったか?つか、勝永が先に突入・蹂躙ってな説もあったり。

89:人間七七四年
14/04/28 17:46:18.89 lfTYnVz5.net
どうだろな。
そもそも本陣まで辿り付けてないし(旗本に被害が無い)
大坂の陣関係の一次史料だと細川書状や多門院日記とか
後藤や信繁や明石が無類の活躍したとか書いてあるが勝永は無い

90:人間七七四年
14/04/29 07:11:37.01 CgbZcxN2.net
>>89
『真田太平記(ドラマ)』だと毛利勝永隊は活躍してるのにな

91:人間七七四年
14/04/30 02:11:31.41 dGFQlTW7.net
昌幸・幸村は兵を統率するタイプだが、将を統率するタイプじゃないだろ。
直接命令を下せる人数なら実力を発揮するが、それ以上の数になると、
中間の将を動かさないといけないからな。

92:人間七七四年
14/05/01 01:17:09.49 g7HUxJat.net
10万石だと複数備だから将を統率するタイプじゃないなんて言ってられないだろ?
実際に配下に大将が複数いてそれで戦ってたんだし
信繁の大坂の陣配下6000兵ってのも同規模

93:人間七七四年
14/05/01 21:07:52.46 Hg5Ogp9p.net
犬伏の陣の場所行ったけどあっさりしすぎて悲しかった

94:人間七七四年
14/05/01 22:30:37.74 HFzM0ks6.net
真田幸村博っていうのがあるんだ(´・ω・`)

今年から来年は幸村年になりそうだね

95:人間七七四年
14/05/01 23:21:10.41 d7d9gOTr.net
>>91
タイプじゃないというか、やった事がないだけじゃん。
適正があるかどうかは別の問題だ。

96:人間七七四年
14/05/01 23:23:14.37 d7d9gOTr.net
真田昌幸の架空名シーン

①1582年 勝頼を岩櫃に迎え織田の大軍と戦う
②1600年 石田三成らとともに関が原で戦う
②1614年 大阪城に息子とともに入城し、家康を大いに苦しめる

97:人間七七四年
14/05/02 00:13:17.37 Qx4Pv1sd.net
>>7-8
殺せ

98:人間七七四年
14/05/02 01:53:08.58 1mRyzENA.net
江戸時代、松代藩の藩政は厳しく、圧政から一揆が頻発
一揆首謀者は打ち首
また、重税軽減を松代藩に願い出れば、その首謀者も磔
また幕府に訴え出れば、松代藩が叱りを受けるため、その首謀者のみならず
その村ごと焼き討ち、親類縁者皆殺しと相成った
松代城焼失は、そんな村人の恨みを買っての事と思われる

99:人間七七四年
14/05/02 05:53:32.41 CYdczLPg.net
真田昌輝

100:人間七七四年
14/05/02 23:41:04.46 1mRyzENA.net
歴史のif
大坂夏の陣で家康が討ち取られていたら、その後はどうなる???

101:人間七七四年
14/05/03 00:32:02.86 nn6j4OSQ.net
ifに答えはありません

102:人間七七四年
14/05/03 02:00:07.21 iRb/sqRp.net
>>100
影武者が代わりを務める

103:人間七七四年
14/05/03 07:45:05.52 dTGZb5c4.net
真田ファミリー有能

104:人間七七四年
14/05/04 04:26:54.32 g7qMFdT9.net
>>100
大勢に変化はないけど、
家康が目標達成目前に死んだ悲劇のヒーロー扱いになってるのと
秀忠の自由がきくようになるので改易される大名が増えたかも

105:人間七七四年
14/05/04 11:04:19.00 Xb2NsdAt.net
すでに政治的実権は秀忠に委譲されていたいた時期だし
家康は夏の陣終わって一年後には死んでしまうくらいだから大勢には影響ない

106:人間七七四年
14/05/04 12:52:57.70 mHEyxd8s.net
ちょうどこの前BSで検証番組やってたけど

まあどうなるかなんて素人がいろいろ言ってもしょーがないが

107:人間七七四年
14/05/05 09:10:21.36 5mGAcIDQ.net
真田昌幸が生きていて大阪入城していたらどうなったか見てみたい

108:人間七七四年
14/05/05 12:39:12.53 Sd7TRbm/.net
昌幸は、能力でなく身分・立場・地位の点で過大評価されてるよな。

109:人間七七四年
14/05/05 17:14:53.21 ZZ/UfY/N.net
>>107 どうせ意見聞き入れてもらえないかと・・・信繁(幸村)よりマシかもしれないけど

110:人間七七四年
14/05/05 19:20:23.62 QRmmN9rp.net
おふくろ様が強いからなぁw

111:人間七七四年
14/05/05 21:06:56.47 5mGAcIDQ.net
そっか。

112:人間七七四年
14/05/06 06:29:23.58 uR6RubEN.net
大坂冬の陣 城を守らなくてはならないが為の篭城戦になった時点で負けが決っている

113:人間七七四年
14/05/06 07:36:57.93 eYgWRai/.net
昌幸「城を出て戦うべきです」
淀君「秀頼公は誰が守るのじゃ?戦線が伸びきっておる上に少なき守備兵の中で関東方に攻め込まれたら何とする!
その上大坂城は太閤殿下が築きし(ry」

114:人間七七四年
14/05/06 08:15:51.02 itckTj7N.net
出て戦ったら勝ってただろうな

115:人間七七四年
14/05/06 09:00:44.25 uR6RubEN.net
勝ちは絶対無いよw 詰め将棋だからね

116:人間七七四年
14/05/06 12:21:51.34 9WHcz6L4.net
昌幸も軍団長レベルでの活躍を見てみたかったな。
部隊長としては十分過ぎるくらい有能なのはわかるが。
ゲームだと政治力も高いけど、外交的な駆け引きは
政治なんだろうか?いや政治は政治だけど。

117:人間七七四年
14/05/06 12:37:59.09 N+hPOIHO.net
>>114
出て戦ったら壊滅しましたが?夏の陣

118:人間七七四年
14/05/06 15:06:47.73 mYJj2CIf.net
ww

119:人間七七四年
14/05/06 16:26:08.92 FLVPHQvT.net
>>117
それぞれ作戦が違うだろアホが

120:人間七七四年
14/05/06 16:40:33.82 PM7MJ1ah.net
昌幸の発言力と幸村の発言力の違いだろうね。
昌幸なんて、その武勇は天下に轟いていたわけだから、
まあ当時の無名の幸村のように意見を一蹴されるなんてことは
なかったと思うよ。まあ、タラレバだが。

121: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8)
14/05/07 10:18:40.55 YiAhLQPp.net
総合的に信繁より昌幸が優秀なのはわかるんだけど、昌幸は幸隆よりも優秀なの!?もちろん総合的にみて

122:人間七七四年
14/05/07 10:26:46.75 Vpc6JTyK.net
>>121
2人とも与えられた状況下で最高の結果を残してるから
比較しようがなくね?
あえて実績で比較するなら攻め手に優れた幸隆だろうけど。

123:人間七七四年
14/05/07 11:52:08.73 zOtdWNC+.net
優劣を付けたがる風潮って滑稽だよなぁ ゲーム脳w

124:人間七七四年
14/05/07 12:07:05.81 KkzXvRTF.net
当時の真田家の人間に会いたい

125:人間七七四年
14/05/07 12:23:07.46 i9k5tEWA.net
NHKで放送した真田太平記はよかったなぁ

126:人間七七四年
14/05/07 12:27:18.30 YiAhLQPp.net
真田太平記の勝永はよかったなぁ。

127:人間七七四年
14/05/07 14:51:04.74 hSuXmyNs.net
>>120
淀個人が上だと思ってる人でないと誰の意見でも一蹴だよ、嫌なら徳川行けってだけ

>>122
昌幸のどこが与えられた状況で最高の結果出したんだよ
最高の結果は一族全員が家康に付いて秀忠軍も関ヶ原間に合わせて西軍を史実以上にボコって20万石以上にはなることだっただろ

128:人間七七四年
14/05/07 15:13:41.62 KkzXvRTF.net
一族を東西に分けたってことは一族の存続を第一と考えたわけで、大正解だろ。
でも信繁って家康個人に対して生理的、性格的に嫌ってるふしはなかったの?

129:人間七七四年
14/05/07 21:41:39.48 1T44toyr.net
昌幸は最高の結果出してないのは間違いない。

130:人間七七四年
14/05/08 04:23:38.40 aoCOzYRM.net
武田滅亡時には普通に家老状態になってたのはそれだけ有能だったからだろう
長篠で当主が戦死した後、権限が制限されていく家が多い中、まだ若い昌幸が出世したのは際立っている
勝頼個人と繋がりがあったわけでもなさそうだし

131:人間七七四年
14/05/08 15:35:42.50 9JwYnsOM.net
謙信がワシに8000の軍勢を与えれば、この世のどんな軍でも打ち破ると言ってる
んだが、大阪の陣の幸村は、20万の軍に対して家康の目前までいってる。
急造の兵でなくて、越後兵クラスの洗練があれば家康を討ち取れていたのだろうか?
謙信いわく、手・足の如く動かせる兵はせいぜい7・8千くらいのもんだということ
なんだろうけど。幸村の鬼神の突撃で、この言葉にも信憑性があるんではと思ってしまう。

132:人間七七四年
14/05/09 06:15:10.92 VHGO79zU.net
籠城は兵力で劣りながらも援軍が来るのを耐え、援軍が来たら挟撃に持ち込む戦術
更に当時の情勢を見ると、援軍に当たる勢力が無いのと、豊臣の勝利条件が、
家康を倒して権威が消えたときに、家康の権威で集まった兵力と同等の兵力(豊臣方)の存在に対し
外様勢が秀忠に絶対の忠義を尽くして消耗戦を繰り広げるよりも、一端終結して群雄割拠の再スタートに落ち着かせるものと思われる

昌幸が大阪に入城していたなら、全面的な野戦に持ち込むよりも
大阪+昌幸の難攻不落の威光を持って、戦わずして家康との和睦になった可能性もある
開戦しても、大砲を撃ち込まれたくらいでは、淀を叱責し降伏は起こらず
籠城しながら隙を突いての不意打ちが、幸村よりも上手く運んだと思う

和睦による不穏分子がのさばりながらも徳川の治世か
家康討ち死による数十年太平の世が遅れたか
どちらにしても冬の陣で結果が出て、夏の陣は起こらない

133:人間七七四年
14/05/09 07:40:13.28 vvo3A9l2.net
信繁(幸村)は家康の誘い(一万石)にのらなくて正解
どうせ福島正則みたく取り潰されてるだろうから

134:人間七七四年
14/05/09 07:57:39.42 vgLIfNGY.net
信繁に誘いをかけたというのは
慶長見聞書に書かれた世間話なので事実ではないと思うよ

135:人間七七四年
14/05/09 08:25:07.44 L0aS6FF3.net
>>132
昌幸は軍団を率いた実績こそないが、たぶんまあ名将だろうけど
さすがに一人の人間に左右出来るような時点ではないとも思う。
時流が出来上がってたよ完全に。

136:人間七七四年
14/05/10 13:46:28.43 /sYXGlkO.net
おまいら今晩9時放送のBS観るんですか?

137:人間七七四年
14/05/10 15:36:40.69 Qp4IHel1.net
>>136
オサレってやつ?
真田のことはあまりやらなさそうだけど
映画の手紙見た方がよい

138:人間七七四年
14/05/10 17:52:09.75 0NdrUx9g.net
幸村の事を、さも歴史に詳しいと言いたげに信繁って言う奴なんなの?
世間的に幸村で通っているから幸村でいいじゃん。

139:人間七七四年
14/05/10 18:03:28.59 mZGF5qcx.net
>>138
ハハハ、まったくお前はホント幸せ村だな

140:人間七七四年
14/05/10 18:55:14.46 Qp4IHel1.net
>>138
通ぶってるだけだよ
ほっといてやれ
そういう奴は大抵、毛利勝永の方がー とか言いたがる。

141:人間七七四年
14/05/10 19:33:08.12 Z6pKg1Hu.net
沼田市が小松姫&信之押しを始めた

様々なパンフレットの中では 信繁(幸村) 表記で統一されています。

142:人間七七四年
14/05/10 20:01:58.18 Qoza0Yfw.net
でも、信繁じゃん

143:人間七七四年
14/05/10 20:06:29.77 C7rhfSad.net
そりゃまぁ信繁だわ

144:人間七七四年
14/05/10 20:11:47.54 Qoza0Yfw.net
結局幸村も江戸期の馬鹿が広めたのをそのまま採用していることに気づいた方がいいと思うけどな。
で、何故信繁と命名したか?あれ?似た名前なかたっけ?とか、武田信繁と同じ名前じゃないか?とかそういう疑問が起こり
調べ始める。よって、信繁でいい。

145:人間七七四年
14/05/11 04:35:53.59 /elYTQ1Q.net
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/11(日) 02:02:32.25 ID:n7wdjTUw0
司馬遼太郎が城塞かなんかで
ホントは信繁ってのは知ってるけど幸村で通じるし幸村で通すけどいいよな
って言ってそのまま幸村で書いて言ってたけどそのくらいのノリでいいのにな
いちいち信繁だぞ、と指摘するやつの喧しいこと

まさにこの通りだと思う
さすが司馬

146:人間七七四年
14/05/11 08:40:08.58 tVtj0cz+.net
大坂の陣で豊臣方には総大将レベルがいないよな。
そういう連中は徳川につくか関ヶ原で没落しているし。

147:人間七七四年
14/05/11 08:42:50.14 v/30ekHi.net
>>145
お前も大概しつこいな

148:人間七七四年
14/05/11 09:19:45.32 SbR1DOar.net
「幸村」って書かれた場合にはおとぎ話の主人公と理解すれば良いだけじゃん

149:人間七七四年
14/05/11 09:20:06.35 0HMO6ck4.net
正解

150:人間七七四年
14/05/11 11:38:34.56 KqI1klv1.net
>>145
司馬信者死ねよww

151:人間七七四年
14/05/11 17:25:26.98 sBKA4OCa.net
>>146
しいて上げれば長宗我部盛親。
しかし、かれを総大将とするのには反対する連中が多そうだな。
能力的なことでなくて、身分というか地位というか格というか豊臣政権との
かかわりにおいてというか。

152:人間七七四年
14/05/11 17:48:46.76 0HMO6ck4.net
盛親は豊臣政権での立ち位置がわけわかめだからな
それぬかしても長宗我部も所詮中堅大名だし
そもそも新座が豊臣直参に指図するのも無理がある
どう考えても幕府と戦うには深刻な人材不足

153:人間七七四年
14/05/11 19:01:18.21 /elYTQ1Q.net
>>150
芝って嫌われてるの?
なんで?

154:人間七七四年
14/05/11 19:05:53.63 0HMO6ck4.net
司馬遼太郎は嫌われてないよ。小説超上手いし
ただ司馬遼太郎の書いたものを鵜呑みにしてる奴が嫌われてる
史実じゃなくてあくまで小説、フィクションだからね

155:人間七七四年
14/05/11 21:15:29.84 LOz1ljjY.net
>>146
だからやっぱり

 泳 げ よ 宇 喜 多 秀 家

が、大坂の陣の結論なんだな

156:人間七七四年
14/05/12 07:36:55.36 k+WOmzUz.net
ようつべに真田幸村博ってのが多数アップされてるが、なんぞこれ

天王寺区では幸村人気なのか?

157:人間七七四年
14/05/12 09:02:02.81 Ghjjewsy.net
関西方面は
幸村>>>>>>>家康=江戸
昔から幸村押し

江戸=東京が大嫌いの裏返しなんだよなぁw

158:人間七七四年
14/05/12 12:15:43.78 k+WOmzUz.net
>>157
まあそういうある程度あったのは知ってるけど
今はもう知名度うすいんじゃない?

つーか、大河決まったな
www.yomiuri.co.jp/culture/20140512-OYT1T50062.html

真田丸って超ピンポイントじゃんw
幸村でやるよりさらに狭いw

159:人間七七四年
14/05/12 14:10:08.21 Ghjjewsy.net
>NHKは12日、2016年度の大河ドラマを三谷幸喜脚本による『真田丸』と正式発表した。戦国時代屈指の英雄として知られる人気武将・真田信繁(真田幸村)の生涯を描く。

信繁表記?
マジかなw

160:人間七七四年
14/05/12 14:47:49.58 Vadr2td3.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
信繁で統一してるww

161:人間七七四年
14/05/12 17:51:11.68 qcfEs4li.net
嫌な予感しかしないな。おにいちゃんが毎週胃のあたりをさすってるイメ-ジが見えるw

162:人間七七四年
14/05/12 21:10:53.47 7bOXJIWj.net
おせーよw
上田真田まつりは殆んど歴女居なかったぞ(笑)
もうブームは過ぎたのに再来年って

163:人間七七四年
14/05/12 21:21:03.63 OHv/4Fxg.net
せめて来年に間に合わせるべきだったなw

164:人間七七四年
14/05/12 21:41:52.27 LUnT0ucY.net
今年と来年に真田をもってくるかと思っていたけどなかったので油断してたら2016年か・・・
上田真田まつり、今年は観客少なめな気がした

165:人間七七四年
14/05/12 21:53:45.76 OHv/4Fxg.net
ほんと犬HKは馬鹿だよなぁ~
少しは頭使えよって話

166:人間七七四年
14/05/12 23:06:31.62 qwzo9iSe.net
俺は信綱と昌輝についてもっと知りたいんだけど、なかなかわからない
これは本当に史料も何も残ってないって事?

167:人間七七四年
14/05/13 00:50:27.47 bJCrRztu.net
信綱はちょこっとは残ってる

168:人間七七四年
14/05/13 04:56:49.83 4hHBWx3I.net
幸村約は堺雅人か
イメージとは違うな

169:人間七七四年
14/05/13 05:02:56.96 M7NvWAAM.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
2016年NHK大河は三谷幸喜脚本『真田丸』 大坂の陣から400年―真田幸村を描く

 NHKは12日、2016年度の大河ドラマを三谷幸喜脚本による『真田丸』と正式発表した。戦国時代屈指の英雄として知られる人気武将・真田信繁(真田幸村)の生涯を描く。

170:人間七七四年
14/05/13 09:58:14.48 5OMq5Oox.net
堺雅人だと 従来の幸村ではなく、信繁をやってくれるのかとちょっと期待してしまう

171:人間七七四年
14/05/13 10:26:34.53 C7cN4Kdq.net
堺は兄ちゃんのがいんでないかい?

172:人間七七四年
14/05/14 06:35:19.48 KADlfTkd.net
しかしまた毛利勝永を活躍させないと、うるさい奴が現れる

信繁厨と勝永厨は厄介w

173:人間七七四年
14/05/14 10:00:05.36 4rjAzObn.net
.
【長野】上田市民喜び爆発 16年の大河ドラマに「真田幸村」
スレリンク(newsplus板)l50

174:人間七七四年
14/05/14 10:10:05.57 RxLhoy0t.net
「来年の事を言えば鬼が笑う」と云うが

2年先の自分が生きているかどうか心配になってきた今日この頃

175:人間七七四年
14/05/15 14:28:39.62 qphSsckd.net
真田信繁(幸村)と徳川家康の違いは、楠木正成と足利尊氏の違いと似たようなものだ。
ゲリラ隊長と軍司令官に必要な資質は必ずしも一緒ではない。
人の将たる者と、将の将たる者の違いではなかろうか。

176:人間七七四年
14/05/15 14:44:50.71 S8h4GyqY.net
信繁ってゲリラなんすか?

177:人間七七四年
14/05/15 16:27:25.20 VHitlRhz.net
幸村の方ならゲリラで良いんじゃないですかぁw

178:人間七七四年
14/05/15 17:23:14.56 0sfn+tqj.net
真田昌幸の強さは遊撃軍を率いてのゲリラ戦法的な部将として
しか評価できんと思うのだが。大軍の統率に対する助言なんて
出来ないでしょ、元が地方の豪族なんだから。

あと、「信玄の部将だった」は評価にならない。「信玄公の旗下、
赫々の武功あり、感状○枚頂戴いたし候」とかなら別だが。

信玄最強説は江戸時代に徳川の軍学者が
「神君を打ち破った信玄最強じゃね?」
「オマエ頭いいな」
って流れで作ったもので、当時の信玄像は地方の有力大名の中で
強い方、ぐらいのものだったかと。

179:人間七七四年
14/05/15 21:25:33.70 0ruX/Qxk.net
夏の陣は意外と長く書けると思う

合間のゲリラ戦も書いてほしい。
家康を鉄砲で狙ったエピソードもあったはず

180:人間七七四年
14/05/16 01:53:59.13 a0SlDmWn.net
>楠木正成と足利尊氏の違い

なかなかいい例えですね

181:人間七七四年
14/05/16 06:41:22.67 GvKRBRbK.net
幕末明治の頃、西郷と足利尊氏が例えられていた。
西南戦争の頃と類似している。
が、尊氏の場合、絶対不利のさなか、天下を獲った。

182:人間七七四年
14/05/16 15:51:27.25 0G4o6u3a.net
冬の陣での大坂方に足りなかったもの

淀への恫喝役

183:人間七七四年
14/05/16 16:05:07.10 sFUY9q/D.net
都合良く、ホントに都合良く皆死んじゃったからなぁ
結城秀康1607年死去 加藤清正1611年死去
浅野長政1611年死去 浅野幸長1613年死去
前田利長1614年死去

豊臣方にとって重要な武将が次々に死んだ結果1614年冬にタガが外れてしまった

184:人間七七四年
14/05/16 16:12:18.97 sLdMmfPr.net
皆つーほどでもないけどな

185:人間七七四年
14/05/16 19:33:32.11 b1OW7ZrG.net
豊臣恩顧の武将とかw
裏切りもんばっかじゃん
福島なんて惨めな末路だし
加藤清正なんて散々恩受けといて裏切るし

186:人間七七四年
14/05/16 20:20:19.84 sFUY9q/D.net
清正って秀吉に嫌われたんじゃなかろうか?

「九州の押さえ」って云えば聞こえがいいが平定直後の九州で佐々成政が失敗後の尻拭い
辺境の地へ飛ばされただけだろ

187:人間七七四年
14/05/17 12:20:50.54 7GdwlUEy.net
>>186
九州て交易の面からも重要だとおもう
あのタイミングだと唐入り意識した配置じゃないかな
個人的に佐々を肥後においたのも同じ理由じゃないかと思ってる

188:人間七七四年
14/05/17 13:20:48.41 Xtn5rf0o.net
真田祭りとか、真田幸村博行った奴いないんか

189:人間七七四年
14/05/17 17:47:02.24 /N4oGmBM.net
どの道大坂の陣で大坂側が勝つことなんて不可能
真田信繁あたりが奇跡のような善戦をしても家康を討ち取れなかったわけだし
昌幸が入ったからって勝てないもんは勝てない
基本的に篭城で後詰が無いようではいづれ陥落する

190:人間七七四年
14/05/17 19:29:38.85 aF8fyasC.net
タヌキと裏取引して淀引き渡すぐらしないと無理だわな

191:人間七七四年
14/05/17 19:33:44.16 40BONasE.net
絶対使いません。

192:人間七七四年
14/05/17 20:19:57.67 Xtn5rf0o.net
全て家康の思い通りにことが進んでた気がしてならない

大阪城にも家康のスパイいっぱいいただろうし
大物の中にもいたと思う

193:人間七七四年
14/05/18 15:27:55.03 eR2LYZ5+.net
昌幸が幸隆程度にはやれたと考えても大阪落城を防ぐのは無理。
せいぜい積極策で徳川方の損害増やす程度。幸村とあんま変わらんよ。
将棋でいったら完全に詰みなんだからどうしようもない。
あの場に信長と信玄と秀吉と謙信がいても無理ぽ

194:人間七七四年
14/05/18 15:33:59.16 7BVowckX.net
>>193
冬は全力での力責めが出来なかった状態に、
家康が昌幸を震えるほど恐れてたってのが影響すると
落城までもっと長期戦にはもつれ込む

家康以外が総大将なら昌幸効果は無いけど

195:人間七七四年
14/05/18 17:22:13.22 WlGxfN7P.net
家康などという耄碌老人を討ち取ってもしょうがない。
秀忠を戦で討ち取ってこその大坂陣。

196:人間七七四年
14/05/19 00:37:43.51 rBsmqPOD.net
秀忠では外様を押さえられないから
日本の半分くらいは徳川から離反

197:人間七七四年
14/05/19 14:04:24.77 g9BlCQ8s.net
戦略で負けてるんだからどーにもならん。まあ豊臣家を生き残りだけ考えれば大坂を退居すればいい

198:人間七七四年
14/05/19 15:26:06.16 W2ePAsIb.net
大阪には小幡景憲が入り込んでおり
淀君が小幡の意見を重視していたので、いかに真田が強くても無理
情報戦で敗けていた

199:人間七七四年
14/05/19 17:34:25.61 rBsmqPOD.net
昌幸さんとこの三男と四男は大阪の陣どっちについたの?

200:人間七七四年
14/05/19 17:50:06.35 GAePIeWD.net
三男は秀忠の旗本だったが1609年頃死亡した模様
四男は信之の臣下だったので沼田にいた可能性大

201:人間七七四年
14/05/19 23:52:13.18 rBsmqPOD.net
サンクス

202:人間七七四年
14/05/20 00:04:58.78 XKbQ3XOI.net
幸村と信玄は会った事があるのかな?
あったとしても幸村は覚えてないだろうけど。

203:人間七七四年
14/05/20 00:09:39.35 h6xyt/tl.net
>>202
信玄が没したとき信繁(幸村)は6歳だから年齢的に微妙。
それに父が側近とはいえ、外様の三男の次男坊に目通りを許すかな。

204:人間七七四年
14/05/20 15:19:21.51 85OAvMU/.net
三谷幸喜の映画ってコメディだよね?
そんな人が大河作ったらどうなる?
新鮮組って見たことないけどどうだったの?

コメディの真田家なんて見たくないけど

205:人間七七四年
14/05/20 15:34:55.96 p8K4rAso.net
幸村が主人公なんだからコメディでいいんじゃないかなw

206:人間七七四年
14/05/20 15:54:55.39 4tJn1kcY.net
コメディでもいいよ。おもしろければ。
どうせ信繁じゃ一年間の半分は穴埋め回になる訳だし

207:人間七七四年
14/05/20 16:11:13.84 XKbQ3XOI.net
幸村は1570年生まれ説がある
理由は上杉に人質に出されるとき、元服前で
19歳で元服してないのはおかしいだろうということらしい
まだ弁丸を名乗ってたことを証明する書状があるそうな

208:人間七七四年
14/05/20 16:50:53.01 85OAvMU/.net
でも時代考証も無視されそうだな

209:人間七七四年
14/05/20 20:24:32.50 Lj5vvBED.net
お気に入りのお小姓は二十歳越えても元服させなかったりするらしいぞ

210:人間七七四年
14/05/20 20:59:38.97 y4anb+g8.net
【家康を討ち取った男】本名「信繁」。後に真田十勇士と言われた者達を使い、大坂の陣前から徳川方を苦しめ、いよいよ冬の陣が始まると、彼らと共に大活躍をする。
夏の陣では、何と家康の首を討ち取り(それから一年間の家康は影武者である)、秀頼らと共に落城する大坂城から脱出し(夏の陣で死んだのは彼らの影武者である)、
薩摩に逃げ落ち島津家に匿われた

211:人間七七四年
14/05/21 20:55:42.74 sHA1slqc.net
親父に出番を食われるんじゃねw

212:人間七七四年
14/05/21 21:36:12.69 Z5mnVXwM.net
信幸のが長くて良いのにな

213:人間七七四年
14/05/21 22:00:15.46 apf+YihX.net
九度山でお爺ちゃんと子沢山パパでホームコメディーするんだよ
20話くらい

214:人間七七四年
14/05/21 23:45:35.70 IuYgbG7Y.net
堺市の南宗寺に家康の墓があるね
URLリンク(www.motoharusumi.com)

215:人間七七四年
14/05/23 00:47:16.23 fT5of9G1.net
>>196
なにを根拠としてそのようなことをおっしゃるのか?

216:人間七七四年
14/05/23 01:01:32.30 6NDjPT4e.net
妄想

217:人間七七四年
14/05/24 23:07:12.17 BgqqXxTn.net
>>212
擬似大河ドラマの真田太平記で十分やっちゃってるしね

218:人間七七四年
14/05/25 00:55:21.95 /kWRrGog.net
もう草刈正雄と渡瀬恒彦復活すれば高視聴率期待出来るよw

219:人間七七四年
14/05/25 03:55:04.84 XY4bldwZ.net
>>214
大坂夏の陣以降の家康が
本物だったのか偽者だったのか
今となっては確認できない

220:人間七七四年
14/05/25 07:14:53.08 GF+uhqNQ.net
真田氏は幸隆の代で滋野氏の嫡流となったという説があるけど
詳細分かる人います?

221:人間七七四年
14/05/25 10:08:45.05 Lcy/hLsf.net
>>219
そもそも、三河時代に死んでる可能性もあるよね?

222:人間七七四年
14/05/25 11:05:03.92 Rr2tMKHl.net
生まれてない可能性も

223:人間七七四年
14/05/25 11:16:25.87 Rr2tMKHl.net
>>220
徳川や足利みたいに血統関係なく一番勢力の強い一族が
嫡流になる時代だから幸隆晩年はそういう状況だった(はず)
or
後世に作られた系図がそうなってるからそうなんだ

の、どっちかじゃね

224:人間七七四年
14/05/25 21:53:24.85 sHTeyqvw.net
信綱も昌輝も長篠で討死してなかったら昌幸並に活躍してそうだ

225:人間七七四年
14/05/26 17:07:21.35 BS08rek5.net
実際、信濃衆束ねたり、百足衆に名を連ねたりで、すでに才を発揮してたからな。

226:人間七七四年
14/05/26 17:35:20.52 URphKhdw.net
大河ドラマでは伊達政宗との関係が気になる
幸村の名が示す様に、ただの敵で終わらせるにはもったいない程に絡み合った関係だし
三谷が上手く料理してくれる事を願う

227:人間七七四年
14/05/26 21:43:33.57 cph2OLXT.net
信之以降の真田氏の系図どなたかリンク貼ってください。
養子が何代もあるみたいなんですけど、信之の血は繋がっているんでしょうか?

228:人間七七四年
14/05/26 23:18:40.16 BS08rek5.net
信之の男系の血筋は絶えている

URLリンク(ja.wikipedia.org)

※女系では真田の子孫で続いています。 真田信弘ー女子(柳沢信鴻継室)-保光ー女子(外山光施室)ー八千代(竹内治則室)-輯子(10真田幸民室)ー11幸正ー12幸治ー13幸長ー14幸俊

229:人間七七四年
14/05/26 23:47:05.78 +sdx1Z4p.net
いわゆる男系・直系で続いてる家を探す方が大変。
あくまで○○家として現代でも続いてるのであってね

230:人間七七四年
14/05/27 02:44:24.77 a/yMtpmy.net
>>228
松代真田氏(真田本家)は
宇和島伊達氏男系男子&真田女系子孫ってことか。

231:人間七七四年
14/05/27 07:57:18.45 UJCBNvOC.net
真田家って江戸時代は譜代大名で老中まで出してたのか!

232:人間七七四年
14/05/28 18:00:24.11 C1CK7Dwl.net
譜代になれたのは、小松姫のお陰だな。
ただ老中になれたのは、当人が養子で将軍の曾孫だったからだろうね。

233:人間七七四年
14/05/28 18:47:11.12 YvLeMnRY.net
真田家ってマジかっこいいよな

あの秀吉にも勝ってる天下の徳川を少ない兵で二度も撃退した昌幸
絶望的状況の大阪で、獅子奮迅の活躍をして家康に死を覚悟させた程の信繁
そして秀忠に睨まれたりで苦労しながらも藩を存続させた信之

こいつら半官贔屓のオレのツボにぴったりと嵌ったわ
みんな仲が良いのも好きだわ

234:人間七七四年
14/05/29 12:55:43.98 6DcpjCpo.net
幸村は家康だけを狙った 幸村軍は具足 冑 みな赤一色だ それが真紅の旗印を風になびかせ 家康の旗本めがけて真十文字の槍を突き立て! 阿修羅の如く荒れ狂っている !

235:人間七七四年
14/05/29 13:01:09.18 9kAfvMBS.net
六文銭ジャージ・・・今、オークションに出たら高値で売れそうだなw

236:人間七七四年
14/05/29 18:36:01.89 uwhEVHOK.net
ひこにゃん「ぱちもんには負けないにゃ!」

237:人間七七四年
14/05/30 10:19:49.15 sVWYhNUN.net
>>234
その時、兄に迷惑かけないように六文銭の印は無かったって本当なの?

238:人間七七四年
14/05/30 13:24:26.92 tKymMTbF.net
『大坂夏の陣図屏風』を見ると赤備えで他の家紋や紋章は確認出来るが 六文銭は描かれていない

239:人間七七四年
14/05/30 14:18:25.66 ORC5j2eJ.net
>>237
迷惑かけたくなかったら、そもそもそんな場所にそんな立場でいるなよw

240:人間七七四年
14/05/30 16:09:18.67 LllYD7p8.net
「(大坂入城は)奇怪な事と思い召され」とか言って本家に負い目の気持ちがあったのは確か
六文銭を使わずに赤地に金一横棒の旗印を使ったこととの直接の動機になったかは不明

241:人間七七四年
14/05/31 14:20:03.21 tZE8GyXx.net
大坂を暴発させる為に紀州九度山におかれてたんだよ。
大名が味方しないのは確定としても、有力牢人までいないんじゃ、さすがに大坂も立ち上がらんでしょ?
その為に真田を紀州に流し、長曽我部や後藤は京都にいるのを見逃されている。
みんな監視がついてたのに易々と大坂城に入っているし、その事で監視側が幕府に処罰されたわけでもない。
最初から家康の罠だったんだよ。
六文銭を使わないのは、一応遠慮してますってポーズを取れば、本家には被害が及ばないことをノブシゲは知っていたんだよ。

242:人間七七四年
14/05/31 14:30:46.49 3tjhIFt6.net
反抗勢力を一気に叩き潰す作戦かw

243:人間七七四年
14/05/31 14:31:42.80 3tjhIFt6.net
でも一歩間違えば、家康おまえは死んでたなw

244:人間七七四年
14/05/31 14:42:46.18 CHnsl74C.net
家康のもくろみ
信繁・長曽我部・後藤・他 →《釣り餌》→ 大阪  成功\(^^)/
大阪 →《釣り餌》→ 福島・伊達・信幸・他    失敗( ´-ω-)

ってこと?

245:人間七七四年
14/05/31 16:15:05.59 Smlxd0tY.net
おにいちゃんが引っ掛かったらマズイだろタヌキ的にも。おにいちゃんの鬼嫁はタヌキの養女だし実の親は平八郎だぜ。
そんなんが引っ掛かったらタヌキのメンツ丸潰れだよw

246:人間七七四年
14/05/31 18:53:08.46 HmsG2G0+.net
身内で手柄独占して、豊臣系の領地を直轄地&古参の領土にしたかったのに、
秀忠が遅れた所為で、外様やらが手柄をほとんど持っていったため、
せっかく豊臣から奪った領地を、そっちに分配しなきゃいけなくなった

247:人間七七四年
14/05/31 18:54:39.87 9sqhOYLU.net
小松姫が夫を選ぶ時、オニイだけ床に顔を伏せなかったみたいだが
これも徳川と手を組むためのオニイの賢い戦略だったのかな? 真田のお家を残す為の!
肖像画は老いたジジイだが若い頃はイケメンだったりしてw

248:人間七七四年
14/05/31 20:33:50.74 CHnsl74C.net
>>245
いえ、真っ先に引っ掛かりそうになった忠輝とか言う阿呆もいるしww
家康って親族も姻族も平気で斬るから引っ掛かったら最後でしょ
>>247
イケメンかどうかは知らないけど衣類や具足から、かなりタッパのある人だったことが分かってるみたい

249:人間七七四年
14/06/01 09:25:05.27 2qhX1NF+.net
信繁と毛利勝永って江戸時代を通じてどこでこんなに差が開いたんだ

250:人間七七四年
14/06/01 12:07:24.26 Ptm4pzrm.net
>>249
有力な縁戚がいるかいないかじゃないか。
真田は大名として、後には徳川の子孫として残ったから。

251:人間七七四年
14/06/01 22:46:44.13 APPQaW0a.net
信繁や後藤又兵衛とかと違って、細川忠興や多聞院や山科言経が
活躍をちゃんと一次史料として後世に伝えてくれなかったから仕方あんめい

252:人間七七四年
14/06/01 23:43:44.12 MbrC24Kn.net
細川や多門院や山科ってどういう基準で書き残すべき事象や人物をチョイスしていたんだろう

253:人間七七四年
14/06/02 00:30:42.39 d0wulY9o.net
見たまま聞いたままじゃないの

254:人間七七四年
14/06/02 01:08:53.47 Uo0oOqL1.net
>>235
ジャージもそうだが校歌も涙ものだな・・・上田高校

 関八州の精鋭を ここに挫きし英雄の
 我に至剛の誇りあり いざ百難に試みん

255:人間七七四年
14/06/02 01:29:05.34 JPDmHidW.net
六文銭ってたしか上田の何処かの企業が版権取ったから勝手に使用出来ないって聞いたが上田高校は除外かw

256:人間七七四年
14/06/02 01:38:55.76 ODFXAb2z.net
ジャージってそんなによかったか?
あれ部活で個別に作ってるやつだよな


ちなみに以前、松代高校の硬式野球部のユニフォームにも六文銭あしらわれてた
しかしどこかでユニフォームにマークを付けるなとか問題になって外された。
その何年か後に甲子園出場。
あと少しで、甲子園で六文銭が見れたのにな
高校野球は変な規制が多いわ
まあ、今も靴下には六本のラインが入ってるという話だが。

257:人間七七四年
14/06/02 01:55:21.26 52Zl5EHB.net
関東で善政を敷いていた北条を嵌めこみやがって

258:人間七七四年
14/06/02 13:33:48.20 fLhUY3fG.net
真田親父「嵌め込みではない。武略でござる」

259:人間七七四年
14/06/03 22:50:29.44 DpGZsrQ3.net
真田家の血筋は回りまわって伊達政宗・片倉景綱・真田信之の血を一応引いてる

260:人間七七四年
14/06/04 05:04:47.78 ROjopSxV.net
仙台藩士だった頃の真田家って伊達の陪臣だったんだろ
知行はどれくらい貰ってたんだろう

261:人間七七四年
14/06/04 19:23:24.23 5bqoofoJ.net
六文だろ。

262:人間七七四年
14/06/04 21:03:37.29 agCxsiY8.net
>>261
座蒲団一枚!

263:人間七七四年
14/06/05 09:13:10.43 Lb3n8IOT.net
>>260
200石か300石くらい

264:人間七七四年
14/06/06 03:17:29.93 HbLPAadm.net
けっこうな身分じゃねーかよw

265:人間七七四年
14/06/07 11:57:50.09 Fzg9gSUe.net
仙台真田家はヒラの仙台藩士だった

266:人間七七四年
14/06/07 12:25:24.26 hMHoCWii.net
最初は1000石以上持ってたらしいけど辰信が匿っていただきありがとうございましたって1000石を返したらしい

267:人間七七四年
14/06/09 17:01:58.04 qjo3FKk2.net
伊達家って何気なく資本力があるな

268:人間七七四年
14/06/09 17:14:06.61 diS0knFj.net
たまにやませで死ぬけどな。出羽の方が安定してるイメージがある。

269:人間七七四年
14/06/09 18:46:36.19 U2I0lW9p.net
伊達家の資本力
そちに1000石やろう。なに?300石しか取れない?
開墾すれば1000石になる{はず}の土地をやったのだ。と言うわけであとよろしく

270:人間七七四年
14/06/11 11:17:43.30 L7SGRDLL.net
昔、信綱の野太刀を見たよ。
刃こぼれしてて、長篠の激戦を思うと目頭が熱くなった。

271:人間七七四年
14/06/11 11:28:53.16 XeCC+QsV.net
>>270
部下の兄弟が持ち帰ったあと、殉死した奴かな。
青江の太刀?

272:人間七七四年
14/06/11 15:59:12.56 DCfU187F.net
首を陣羽織に包んで持ち帰ったんだっけ?
ところで信綱の娘って父親死亡時は年齢的に既婚だよね
何らかの事情で寡婦になったの?

273:人間七七四年
14/06/11 17:54:13.65 8CMsA/OP.net
信綱の娘は 信幸の正妻だったけど、小松姫が嫁いでくる事になったので側室になった

274:人間七七四年
14/06/11 17:57:14.90 8CMsA/OP.net
信幸の長男 信吉は小松姫の子供ではなく、側室となった信綱娘の子

275:人間七七四年
14/06/11 19:21:44.47 FXyDyU9O.net
菅沼史観では信綱は討死じゃなくて隠居か病死らしい

276:人間七七四年
14/06/12 13:41:32.40 nLsk3rxe.net
信幸の正室になる前にどこかへ嫁いでいたはずだよね
信幸よりも七歳も年上なんだから

277:人間七七四年
14/06/12 15:19:24.97 asipPBjQ.net
信幸の正室になる前の記録を見たことが無いんだよねぇ
仮に嫁いでいたとしたら武田の家臣の誰かだろうなぁ

真田信幸は1582年に武田家が滅びるまで、武田家の人質だったので
信綱娘と結婚したのは1582年以降だろう 1582年時点で信幸はようやく16歳だし

と云うか、信綱娘の年齢も初めて知ったw

278:人間七七四年
14/06/12 22:42:32.02 UniGF5o8.net
信之は超長生きw

279:人間七七四年
14/06/13 10:47:22.93 clntwP5n.net
いや、短命だよ。ストレスがなければもっと生きられたよ♪

280:人間七七四年
14/06/13 11:30:46.17 m1LRVk3z.net
だから何歳まで生きたら満足するんだよww

281:人間七七四年
14/06/18 17:59:30.86 Bf8p+RQa.net
真田丸、堺雅人主人公決定で
検索ワード急上昇ランク一位だ

282:人間七七四年
14/06/18 21:26:36.47 qLAkaQeR.net
堺の演技はそう悪くないんじゃない?

283:人間七七四年
14/06/18 23:12:20.99 jwHxNsLM.net
実際見てみないとわからんな

284:人間七七四年
14/06/18 23:54:54.64 Ok+1dbrh.net
三谷幸喜脚本コメディ決定なので
喜ぶ信繁厨
怒る幸村厨

285:人間七七四年
14/06/19 09:19:49.95 1dkfCP7E.net
コメディ分は控えめにするってよ

286:人間七七四年
14/06/19 10:03:38.80 R5jHcVPzQ
幸村の勇猛果敢ぶりを描くのを主体にするってよ
まあ当然だろ

287:人間七七四年
14/06/19 10:30:22.27 b39ZGoKx.net
誰が誰をやるんだ?

288:人間七七四年
14/06/19 10:37:39.48 YmCGV7uH.net
『新選組!』と同じだろ

面白かったけどね

289:人間七七四年
14/06/19 10:39:35.02 YmCGV7uH.net
そういえば『新選組!』にも山南敬助役で 堺さん出てたな

290:人間七七四年
14/06/19 11:43:47.80 b39ZGoKx.net
真田太平記の主人公って前半がパパンて後半がおにいちゃんだっけ?

291:人間七七四年
14/06/19 11:57:47.23 YmCGV7uH.net
概ね そのとおり
原作では真田忍びのエピソードに幸村が絡んでくる部分が多い
TVでは真田忍びのエピソードを削った結果、幸村の活躍する部分が減ってしまっている感じ

292:人間七七四年
14/06/19 14:16:16.42 0GK811ASy
九度山時代は十勇士が主役になるのも止むを得んだろ
幸村は閉塞の身だから、全国行脚するわけには行かんし

293:人間七七四年
14/06/19 15:42:49.93 m5IXUGaR.net
上田城隠し部屋の、火鉢の傍レバーを引くと自動で扉が開閉する仕組みが興味深い

294:人間七七四年
14/06/19 16:32:09.76 YmCGV7uH.net
信玄にインスパイアされて
床下の水桶に玉を落として水音で忍びと連絡とったりとか

295:人間七七四年
14/06/19 17:26:16.44 b39ZGoKx.net
真田太平記と比べられるのは確実だから配役をしっかりしないと駄作言われるだろうな。
丹波哲郎のアレ超えるの大変だぞ

296:人間七七四年
14/06/19 17:40:32.86 l2mT80Av.net
思い出補正も強力だし、今の芸能界の面子じゃどうやっても越えられないだろ

297:人間七七四年
14/06/19 18:45:29.74 7oP3WG9j.net
真田太平記のドラマはヒロインの忍が最後の最期まで全然老けた感じに
見えないのが子供心にも不思議というか凄いなあと思いながら観てた
若く見積もっても50歳くらいにはなってるはずなのに

298:人間七七四年
14/06/19 19:03:02.71 QTUyhGQe.net
懐古はうるさいから

299:人間七七四年
14/06/19 19:14:24.29 m5IXUGaR.net
渡瀬、草刈、村井、清水、梅雀を臆面なく起用するほかあるまい

300:人間七七四年
14/06/19 19:56:12.22 K8rt6Xuu.net
新選組!では新選組血風録の土方役の栗塚旭と沖田役の島田順司が
土方の兄貴役と沖田の療養してる家の主人の役だかで出演してたな

301:人間七七四年
14/06/19 20:46:28.29 yC33m1LIH
まあ青年期の幸村は堺で、壮年期は草刈に代えればよい

302:人間七七四年
14/06/19 20:50:30.37 YmCGV7uH.net
>296
くノ一は歳をとらないという描写が原作の真田太平記の中で描かれているから、それを再現している
池波正太郎が画く、くノ一は皆若づくりで歳をとらない

303:人間七七四年
14/06/19 22:19:46.46 XW29qLQc.net
真田丸
第一話「幸村入城!」
第二話「冬の陣!」
第三話「真田丸を作れ!」
第四話「崩壊への序曲!」

どう考えても50話もたん
信之とかも活躍させれ

304:人間七七四年
14/06/19 22:49:27.44 KJzr371I.net
>>303
せめて犬伏の別れか北条攻めから始めるべき

305:人間七七四年
14/06/19 22:52:25.03 m5IXUGaR.net
せめて丹波義隆と坂口杏里を顧問として出演させろ

306:人間七七四年
14/06/19 23:25:04.48 9SI42wBbs
話しの半分ぐらいは幸村の命令で十勇士を探す物語にすればよい
もちろんそれを探すのを邪魔する家康お抱えの半蔵一門との死闘も必要

307:人間七七四年
14/06/20 10:12:26.24 cE3anNdy.net
鬼平つながりで吉右衛門さん連れてくるとか?ただしその場合堺さん空気になりかねないがw

308:人間七七四年
14/06/20 10:13:57.83 oVhG08jF.net
連れてくるわけないだろ

309:人間七七四年
14/06/20 19:55:44.07 HFhKdItU.net
>>302
原作を読んだことなかったから教えてもらえて助かった
なるほどなあ…

310:人間七七四年
14/06/20 20:02:44.20 7wHjQ2hP.net
昔から漫画などに登場するくノ一は歳をとらず若く見える様に画かれている物が多い
しかも長命で100歳を超えるようなヤツが出てきたりする

忍者を妖怪のように描く物も多い

311:人間七七四年
14/06/22 13:13:02.21 91eOGCwb.net
「昌幸は幼い頃から才気煥発だった」ってのをガキンチョの頃に
本で読んだんだが、これ実話なのかな?

312:人間七七四年
14/06/22 15:06:33.14 RmpMpcHK4
お前の頭では聖徳太子はウンコをしなかったと本で読んだら
実話なのかと疑うレベルだな(笑)

313:人間七七四年
14/06/22 15:03:13.90 zPGEOUaB.net
>>311
能力がないと武田の重臣にまでなれない

314:人間七七四年
14/06/22 15:11:22.39 l2ePZVVM.net
石田三成ら西軍とは、信濃、甲斐、上野の三ヶ国を進呈しますという密約が交わされた
当時、信濃は48万石、甲斐は21万石、上野は35万石と見積もりますから100万石を越え越え越え越え越え越え越え越え

315:人間七七四年
14/06/25 17:14:56.03 7e00i3Kd.net
山だらけの海無し県ばっか貰ってもなぁ
それだけの大大名になったら、当然海を求めて戦を起こすよ

316:人間七七四年
14/06/25 17:48:25.35 fifWYJB3x
幸村は海を見た事があるのだろうか

317:人間七七四年
14/06/25 17:54:19.46 FQH81ypY.net
上田領って東はどこまでだっけ?碓氷峠とかも領土だと遅かれ早かれボッシュートされる運命だったのかな?

318:人間七七四年
14/06/25 19:40:47.33 OCYwaAXlY
昌幸は関ヶ原で勝てば信濃、甲斐、上野は約束されてたんだよね
勝ったら幸村が甲斐か上野のどちらかを任せれたかもな

319:人間七七四年
14/06/25 19:34:35.03 prs3f/lL.net
上田領って呼び方をする場合は1615年以降の話だと理解すると
現在で云うと国道145号に沿って領地が存在して旧岩櫃城あたりまでが東の境界

碓氷峠の在る国道18号側は領地にほとんど入っていない 上田のスグとなりの小諸は仙石さんの領地になってます

320:人間七七四年
14/06/25 19:52:54.60 X6u6CFh6.net
しなの、かい、かみつけ
をGETすれば硫黄採掘量が半端ないな
ただし、火薬の需要は泰平の世になると少なくなるけど

321:人間七七四年
14/06/25 20:19:49.87 OCYwaAXlY
もし上野を幸村が統治しておれば
今頃は群馬一の英雄だっだろうな

322:中村孝雄
14/06/25 20:23:21.69 9Sys6Nid.net
火薬は、蚕の泄物に人尿とよもぎの葉を混ぜ、床下等湿った処に置いて腐敗させ、腐敗土を煮詰めたものに、
灰汁を加えて乾かしたものから精製され、越中五箇ヶ瀬山で秘密裏に量産されていたらしい

323:人間七七四年
14/06/25 21:39:44.05 L8MyI7WkN
>>321
幸村は人徳があったから神として崇められたと思うよ。

324:人間七七四年
14/06/25 23:42:06.37 607A1kPJ.net
信繁の娘阿梅の母親って最近は竹林院説が有力なのか

325:人間七七四年
14/06/26 06:16:12.93 JEiUInLLq
>>321
そういう事になっておれば当然幸村の大銅像が建ってたと思うね。

326:人間七七四年
14/06/26 19:39:17.34 9LZXJGS/.net
でも俺は高梨内記の娘派だな
竹林院は自分の子以外も引き取って育てたらしいけど引き取るといえば母親はいない可能性が高いわけで、なほは母親いるし菊は上田にいるし於市は幼くして亡くなってるから阿梅しかいないんだよな
あと何で阿梅だけ片倉重長に頼んだのかも不明
結果的に多くの兄弟が仙台に行くことになったけど信繁が頼まなければ行くことはなかったと思う
だから阿梅は竹林院の娘じゃないと思うんだよな

327:人間七七四年
14/06/26 21:16:39.05 Jl+7Zn9H.net
京の真田屋敷と伊達屋敷は隣通しだっけ?
ご近所通しだとご家来衆の間にもコネクションできる?

328:人間七七四年
14/06/26 21:38:24.62 G8HGQSGJr
幸村も冬の陣が終わった後は京の真田屋敷を訪ねてたね

329:人間七七四年
14/06/26 23:46:04.54 U8VYYSN4.net
改めて秀吉時代の真田領見ると、結構広いなって思ふ

330:人間七七四年
14/06/27 00:32:54.54 rFEC932/.net
信繁の娘達の中に奥州白石で亡くなった名前不明の娘がいなかったっけ
阿梅の墓がある寺には何か母親に関する記録はないのかな

331:人間七七四年
14/06/27 07:57:39.31 blFBjnjUv
幸村は意外に精力旺盛だっんだね

332:人間七七四年
14/06/28 06:25:36.76 +daCDA/X.net
読売新聞小町相談室から
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
故人が三途の川を渡るとき用に、お金が必要と聞きました。
つまりお金を包んで持たせた状態でお別れすると知人から伺いました。
「だけど業者が盗んだら、三途の川を渡れないじゃない。なら使いきるほうがいい。」
と知人に伝えたら、
成仏できないと言われたのですが、一般的に火葬では故人に持たせるのでしょうか?
心無い業者が金歯を盗んだりすると聞けば、入れたくないです。

詳しい方 宜しくお願い致します。


未だイクサバ稼ぎが有るらしゅうございます

333:人間七七四年
14/06/28 09:06:50.77 CDHR4Oz3G
幸村には歯がなかったからそういう心配は杞憂だね

334:人間七七四年
14/07/01 00:54:44.48 92wbGV7X.net
>>329
実高がどれくらいあるのか、それが問題だ。

335:人間七七四年
14/07/01 02:00:48.22 DlOkp9Xu.net
地図上は広い領土
実際は山と山の谷間に微々たる平地と千曲川
上田はそれでも広い方

336:人間七七四年
14/07/01 05:30:07.20 Obn+5DJH.net
分家したのは家の事情もあるけどその方が効率よさそうだもんね

337:人間七七四年
14/07/01 07:29:43.20 3gMo1K2dk
まあ関が原で勝っておれば昌幸領もいずれ幸村が引き継ぐんだから
信濃、甲斐、上野の三国が幸村領になったのにな

338:人間七七四年
14/07/01 18:13:36.40 xDXgyJtQ.net
なんだかんだ言って家が栄えたのは昌幸と信幸は狡猾なやりてだったから
流石は信綱の息子追っ払って真田家乗っ取っただけのことはある

339:人間七七四年
14/07/01 18:39:47.13 hbViTexG.net
しかし一点、信之存命中にも制紂が困難な、伊賀守信利のような虎狼のたぐいが生まれてしまったのは、驚きだ

340:人間七七四年
14/07/01 23:29:08.34 blT+oGf2s
真田家で虎狼のたぐいと言えるのは幸村のみ
後は幸村の名声に付いて回ってるだけ

341:人間七七四年
14/07/02 09:47:41.75 Ag4qoiQK.net
端から見ればアフォな御家騒動も
当事者からすると死活問題だったんだろうな
悪いとされる方も、何かしらの言い分が有ったに違いない

342:人間七七四年
14/07/02 12:55:03.51 Q6yDEfhJ2
幸村が当主なら温和な性格だから何もかもが上手く収まったのにな

343:人間七七四年
14/07/02 12:56:17.18 F9E4BoJL.net
信利の凡庸ぶりは一族、家臣が知るところ
それが嫁の実家の老中酒井忠清の権力を背景にして本家の跡継ぎを狙ったが、排除

後に沼田藩を悪政でとり潰しの憂き目に合わせた訳だから良い藩主ではなかっただろう

344:人間七七四年
14/07/02 14:29:34.66 c7x0Q4Fq8
まあ幸村が藩主なら有能な家臣が集まるからそんな間抜けな事にはならんかっただろうに

345:人間七七四年
14/07/02 19:44:27.61 +Wt8T8Ct.net
320
伊達の家臣と結婚したやつだよね
名前覚えんの苦手で覚えてないけど
確か片倉、
片倉小十郎本人かこどもだったと思うけど

346:人間七七四年
14/07/02 19:47:21.16 +Wt8T8Ct.net
お梅じゃなかたっけ
戦場になぎなた?もって出てここから先は通さんっていう逸話の人だよね

347:人間七七四年
14/07/02 20:05:16.79 5KfWpRGRY
さすがの幸村もこいつを斬れんかったらしい

348:人間七七四年
14/07/03 11:20:47.36 xa3oz6bh.net
池田氏の末裔に真田幸村の子孫が仕えていたのは意外と知られていない

349:人間七七四年
14/07/03 11:26:22.23 xa3oz6bh.net
>>186
人材払底だな
すでに秀吉の主要な家臣は各地へ配属済
佐々の失政で誰かを送り込まなければならないので
加藤と小西、半人前二人を足して一人前のニコイチ

350:人間七七四年
14/07/08 00:06:49.08 35Vqaqnj.net
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part.2
スレリンク(nhkdrama板)l50

351:人間七七四年
14/07/08 12:03:54.07 wmDnA2SA.net
真田宝物館

収蔵品の信幸の甲冑 昌幸の甲冑 展示してなかった
何処か他に出張展示中か?

352:人間七七四年
14/07/13 09:34:25.54 KfyfDNtA.net
大河ドラマ真田丸

九度山時代の幸村は側室はべらして
子づくり三昧の日々だったわけだが、ドラマもそうするのか?

353:人間七七四年
14/07/13 10:08:10.00 U1T3Lpaca
信長に3000人の妾がいたけど
今回の大河では妾は一人も出てないよね?
英雄幸村なら尚更だ

354:人間七七四年
14/07/13 10:10:29.47 EGhM9q0L.net
むしろ九度山ホームドラマが本体。

355:人間七七四年
14/07/13 14:20:01.74 +lwMShuJ.net
九度山たまらんな。あの雰囲気はたまらん

356:人間七七四年
14/07/13 17:44:36.87 DezYQP2t.net
昌幸さんの介護をクローズアップし現代にも繋がる問題提起を試みる三谷

357:人間七七四年
14/07/13 20:57:08.71 bQgFqSqx.net
昌幸さん、秀吉並みのすさまじいぼけっぷりご披露したりしてwww
信幸夫妻はラッキーだな。弟に介護押し付けたんだから酒ぐらい送ってやれよ

358:人間七七四年
14/07/14 08:56:59.49 Az80vb4a.net
真田太平記
主役は信之

真田丸
主役は幸村

359:人間七七四年
14/07/19 13:13:44.44 XKRxngOQ.net
真田太平記読み終わったけど面白かった
リアルタイムでドラマ見れなかったのが無念

360:人間七七四年
14/07/19 14:56:30.86 eVp2S8w6t
幸村の活躍が見られただけで満足

361:人間七七四年
14/07/19 15:10:55.81 dBYJe3Hl.net
原作を読んでしまうと
テレビでカットされたエピソードが残念でしかたがない

362:人間七七四年
14/07/19 16:31:33.18 GLkB38sw.net
お江が佐平次の童貞奪うシーンとかか

363:人間七七四年
14/07/19 16:50:51.69 5XcPU+ZEA
それならAV真田太平記を作ればいいよ

364:人間七七四年
14/07/30 01:23:26.91 +th0sPcV.net
ドラマではお江と佐平次の間に肉体関係はないことになっている(原作ではある)。

365:人間七七四年
14/07/31 03:42:12.39 c5hqu8ku.net
真田太平記(ドラマ)は信之主役だけど

信之主役
昌幸主役
幸村主役
草の者主役

放送回によって主役が違って見えた

366:人間七七四年
14/07/31 05:00:36.82 VBziSY4A.net
原作がそうだよ。四巻なんかほぼ全編草の者の話(お江vs甲賀忍者)
まあ元ネタである太平記からして主役という存在は薄いだからね
信之を主役にしてるのは、最後まで生き残った者としての役割と、池波氏個人の思い入れ

367:人間七七四年
14/08/01 20:56:36.12 vKvvHRlM.net
URLリンク(www.kentei-uketsuke.com)

真田三代戦国歴史検定

368:人間七七四年
14/08/06 03:28:20.68 K0tSnxfk.net
関ヶ原西軍贔屓、大坂の陣豊臣贔屓にとっては
「真田丸(幸村主役)」は楽しみだ

369:人間七七四年
14/08/06 21:16:54.04 cu6PbD4c.net
「真田太平記」「真田三代」「真田三代風雲録」以外で真田三代のおもしろい小説教えてください

370:人間七七四年
14/08/07 21:07:59.51 qw/G/EVD.net
滝川一積

寛永9年(1632年)になって、幕府から突如としてこれら信繁の娘を養女として他家に嫁がせたことなどを罪状にされ、幕府使番の職を解かれて除封される。

371:人間七七四年
14/08/08 15:47:28.98 XM906JXL.net
滝川なにやったんだ?
そいやお兄ちゃんは伊豆守だっけ?年代的に知恵伊豆といかと被ってるけど家名いれないとごっちゃになったりしないのかな?

372:人間七七四年
14/09/20 01:49:54.32 yKRnCmNb.net
test

373:人間七七四年
14/09/21 12:15:54.80 liSxVyRi.net
信之は父や弟が苦労かけなかったらもっと長生きできたのに・・・

374:人間七七四年
14/09/21 12:33:09.32 mn42547k.net
>>373
それは生きすぎでしょww

375:人間七七四年
14/09/22 22:45:50.24 jS1yN7mF.net
すみません、教えてください

真田信之が松代に転封になったとき
何万石から何万石になったのですか?

376:人間七七四年
14/09/22 22:59:11.91 gsheWUBg.net
9、3万石くらいから13万石

377:人間七七四年
14/09/22 23:24:45.45 jS1yN7mF.net
サンクス

378:人間七七四年
14/09/23 22:12:21.91 krzZs5Ts.net
大河ドラマ板情報によると大河ドラマ「真田丸」では
真田幸村でなく真田信繁でやるとのこと

どうする上田市
どうする長野県
どうする九度山町

379:人間七七四年
14/09/23 22:52:44.56 +StmqG5f.net
>>378
信繁の字喜んで使ってる人らってにわか迄はいかないけど俺物知りなんだぜアピールに見える
幸村の方が有名だし無難に幸村にしとけばいいのに

380:人間七七四年
14/09/24 13:57:10.27 FJwfTTB0.net
真田太平記風だと本名で呼ぶなんてことはないからどっちでも構わないかと・・・というか親でも子供が大きくなったら官職の方で言うのが普通だったのか?

381:人間七七四年
14/09/24 16:08:36.57 ssbpOWWa.net
日常会話ってどうだったんだろうね。公式の場では官職だと思うけど。
真田太平記では、昌幸の「豆州・・・」というセリフがカッコいい。ドラマで演じた丹波哲郎さんがまた上手かった

382:人間七七四年
14/09/26 04:55:49.41 xiNDvyET.net
上田や九度山は観光面を考えて「幸村押し、信繁じゃ困る」って立場だから
NHKと地方自治体の間で暗闘が始まるだろうな

383:人間七七四年
14/09/26 10:50:05.28 c/PNgaSH.net
脚本は三谷でしょ?あの人清洲会議も清須にこだわっよね
どっちも間違いではないんだが「洲」の方がよく使われてる中で「須」にあえてした
観光地の要望で幸村に変えるとは思えないが

つか、大河ドラマ決定において舞台地がいかに金使ってるかよくわかるエピソードだわ
日本各地の大河ドラマ誘致運動マジうざい

384:人間七七四年
14/09/26 10:55:10.74 Viz3BOv+.net
商店街と土産物屋はウハウハだからな。宿泊業は当てが外れるらしいが

385:人間七七四年
14/09/26 11:16:16.78 TtlJFkIb.net
上田の町割りって上田合戦のときとは違ってるんだっけ?いや、街中にここらに上田兵が伏せていましたとか書いてあったら楽しいかなっと思って

386:人間七七四年
14/09/27 16:52:33.12 UQFqhk38.net
信繁だけで50話もつのか?
お得意のホームコメディやるつもりか?

387:人間七七四年
14/09/27 17:32:05.40 /3HaK3iO.net
九度山30話でw

388:人間七七四年
14/09/27 17:42:58.60 jVNF0+xy.net
前半の10話の内幼少期~上杉人質時代と豊臣から関ヶ原まで5話ずつで、最後から10話の内前半が冬の陣、後半が夏の陣だな
わかる

389:人間七七四年
14/09/27 18:24:59.52 q9ICDCm3.net
コメディならなおお兄ちゃんのほうがよくないか?毎週毎週ピンチで胃が痛い・・・橋田ドラマな大河とかないかなw

390:人間七七四年
14/09/27 18:42:31.85 AmO+dV8k.net
九度山ホームコメディのオチに毎回伝え聞いたお兄ちゃん胃が痛いでいいジャマイカ

391:人間七七四年
14/09/27 19:00:35.65 +2VJuLk9.net
>>389
面白そう
是非やって欲しい!個人的には関ヶ原終わった辺りとか凄いみてみたい!!後鬼嫁小松ちゃんとかw

392:人間七七四年
14/09/30 12:18:16.77 JfJQ5nyb.net
大河ドラマ「真田丸」では
真田丸に長曾我部の兵が入ったことにするのか
長曾我部の兵は入っていないことにするのか
どっちだろう

393:人間七七四年
14/10/01 02:48:28.48 CAfIAvyr.net
超スケベな兵は入って欲しい

394:人間七七四年
14/10/01 14:49:45.17 WYDRXuQe.net
真田信繁の子供でわかっているのは

【正室・竹林院】
※大谷吉継の娘で、別名を竹姫・安岐・利世とも云われている。
①長男:真田幸昌(1601~1615年)※嫡男
②次男:片倉守信(1612~1670年)※仙台真田氏
③四女:あぐり(蒲生郷喜・室)※滝川一積の養女
④六女:阿菖蒲(片倉定広・室)※名前読みは『おしよふ』
⑤七女:おかね(石川貞清・室)

【側室・隆清院】
※豊臣秀次の娘
⑥五女:なほ(岩城宣隆・室)※別名:御田姫
⑦四男:三好幸信(1615~1667年)※亀田三好氏
★幸信は三男の可能性もあるが、之親が九度山蟄居中の子と考えて四男と表記。

【側室・堀田興重の娘】
※真田氏家臣の堀田興重の娘
⑧長女:阿菊(石合重定・室)

【側室・高梨内記の娘】
※真田氏家臣の高梨内記の娘
⑨次女:於市※信繁の次女
⑩三女:阿梅(片倉重長・継室)※別名:泰陽院

【側室・不明?】
※信繁が九度山蟄居中の百姓の娘
⑪三男:石田之親(16??~16??年)※細川(石田)国弘の養子

以上、11人です。
★ナンバリングは、生まれ順などとは関係ありません。

395:人間七七四年
14/10/02 07:20:48.59 nHYjVD/R.net
で、子孫が生き残ってるのは2家くらい?

396:人間七七四年
14/10/02 18:55:17.16 EXrCN5+J.net
どういう基準の子孫かによる

397:人間七七四年
14/10/03 17:39:41.51 FrtqzQo5.net
ここだと男系でつながってるだっけ?世間だと女系も含むとか

398:人間七七四年
14/10/03 22:36:24.77 ETim+IuK.net
ここが何処をさすか知らないけど養子でも子孫ですよ

399:人間七七四年
14/10/04 06:56:03.55 +Sczqo6b.net
>>394
信繁は子だくさんだな

400:人間七七四年
14/10/04 11:20:46.35 FH1Eoh7S.net
九度山でやる事が無かったのでヤルだけヤッタ結果

401:人間七七四年
14/10/04 13:49:58.66 xyCzgj58.net
いい血だから、娘は取り合いだったろ

402:人間七七四年
14/10/04 16:19:56.80 h5LPPB4w.net
血の繋がった子孫も表舞台には出なくてもこの世の何処かには生きてるよね?
やっぱそう信じたい。

髪の毛とかDNA残ってないのかな?
いつかそこから調べられれば

403:人間七七四年
14/10/05 12:57:53.54 sv99szWv.net
>>400
兄の支援で生活してたくせに子供増やしすぎワロタ
その上で大阪に入城して迷惑かけてるんだからどうしようもない奴だな

404:人間七七四年
14/10/05 13:59:29.71 subWO/+N0
あの昌幸でさえ九度山で作った子供は1、2人程度だったのにな

405:人間七七四年
14/10/05 14:03:21.08 vjusKnfS.net
空気の読めなさっぷりも日本一の弟w

406:人間七七四年
14/10/05 15:21:53.59 /DbE0+OW.net
大河ドラマ 徳川家康@時代劇板
スレリンク(kin板)l50

407:人間七七四年
14/10/05 21:47:07.47 Q6mUx5SI.net
>>405
そこがまたいいw

408:人間七七四年
14/10/07 06:46:49.99 Ms5tqC3j.net
兄貴より人気あるんだから黙ってろ
嫉妬してんじゃねーよ

409:人間七七四年
14/10/07 09:05:09.86 rTB8M8B5.net
嫉妬はしないよ ただ鬱陶しいだけ

410:人間七七四年
14/10/07 12:19:50.13 00G8d0H7.net
兄はむしろマイナーだから良いと思ってる人多そうだがな
にわかには幸村見せて満足させりゃええ

411:人間七七四年
14/10/08 07:22:36.74 gkhksUfkF
真田三代 幸隆・昌幸・幸村・信之
スレリンク(sengoku板)

412:人間七七四年
14/10/08 07:25:46.72 Uz8IzsWA.net
信幸ファンは相変わらず性格悪いな
信幸もあの世で泣いてるだろ
信繁を好きで真田家と共に誇りに思ってたのは遺品見てもわかる。

貶める行為を見るともはやファンとすら言い難い

413:人間七七四年
14/10/08 20:39:20.14 baO1hljj.net
信繁は嫌いじゃないよ 幸村ファンがキモチワルイだけ

414:人間七七四年
14/10/08 23:28:56.24 aXhUOLcJ.net
>>413
幸村が真田家や信幸に迷惑かけたとか毎回散々言ってるじゃん

それとも内輪揉め狙った徳川ファンかよw
400年の恨みつらみってかw

415:人間七七四年
14/10/09 06:58:46.47 Mw49gSc8.net
こりゃ大河も無理か
兄弟同士の骨肉の争い

416:人間七七四年
14/10/09 23:52:13.35 Y7zOtrK+.net
幸村が真田家や信幸に迷惑かけたのは事実の問題。歴史ファンなら当然の結論。
真田日本一の兵、だけが信繁評ではない。
>>414は事実を鑑みず、ただ幸村の評価下げが気に入らないキモチワルイファンの代表ではないか?
そう思われても仕方ない

417:人間七七四年
14/10/10 00:24:02.89 5jD0v/Ral
島津忠恒の「真田日本一の兵」評自体が明治で付け加えられた捏造なんだよなあ

418:人間七七四年
14/10/10 05:18:36.61 RxVMY9+b.net
>>378
マジですか

419:人間七七四年
14/10/10 07:16:42.86 d0cht7aD.net
>>416
まあまあ、真田家は幸村のお陰でより有名になったんだし、
幸隆が盛り上げて昌幸と幸村が名を知らしめて信幸が存続させたでいいと思うよ

420:人間七七四年
14/10/10 09:19:28.05 TsfgSC0o.net
生かしたら将来危険だと思えば死なせたられた状況で監禁もしてなかったんだから何されてもそれで幕府にどう思われても自己責任だろ
戦国でない家光でも最後は弟自害させたのに弟に迷惑かけられたとか血縁関係より一個の武将というのが優先されるのが分からないホームドラマ好きのスイーツだね

421:人間七七四年
14/10/10 10:18:46.11 +boS7fa/.net
>>416
歴史ファンの結論てなに?
そんなの専門家とかがろんじてるわけ?
おまえら一部が内輪だけで言ってそれを絶対正しいと思い込んでるだけだろ

どこかの国の人の主張みたいなもんだ

422:人間七七四年
14/10/10 12:06:30.64 n3eaOwl8.net
え?
じゃあ迷惑かけてないの?

423:人間七七四年
14/10/10 12:24:25.26 suQMGI1U.net
上田を離れるのが嫌なら幕府に言えばいいものを仙石に八つ当たりして結果的に上田の民に迷惑かけたのが信之

424:人間七七四年
14/10/10 16:23:28.07 3aujvInT.net
>>420
九度山に置かれた信繁の身柄は、幕府の管轄であり信之は何も出来ないよ。
昌幸が死んでも葬式すら許可得られなかったんだぜ。
岳父の本多忠勝も死んで、嘆願もしづらくなった。
権力者の家光の事例と同等に考えるのは無理がある。

>血縁関係より一個の武将というのが優先される
・・とか思ってる方がホームドラマ好きのスイーツなんじゃね?やばいょお前

425:人間七七四年
14/10/11 00:04:26.66 Uh3SQDgM.net
真田厨はどうしてレスが分散するだけのスレを乱立出来るんだ気に入らない流れになったら新しくスレ立ててないか?

426:人間七七四年
14/10/11 10:07:28.37 cGfs5DY/.net
>>418
URLリンク(www.nhk.or.jp)

2016年大河ドラマ「真田丸」
主人公・真田信繁(のぶしげ)役 決定!

堺雅人

427:人間七七四年
14/10/11 11:24:38.36 9jrREq9d.net
>>426
なんかやだ
私のなかで倍返しだ!!のイメージがつきすぎてる

428:人間七七四年
14/10/11 11:37:26.30 emPQbyo9.net
今日明日 松代で真田祭り

429:人間七七四年
14/10/11 16:55:46.13 4W+HR8tn.net
大河、幸村最後の突撃シーン
「やられたらやり返す 倍返しだ!」

かっこいいじゃん

しかし、九度山幽閉後
「倍返しだ!」
翌年「倍返しだ」
昌幸脂肪「倍返しだ」
翌年「今年こそ倍返しだ」
翌年「くっ!今年こそ」

ならダサいな

430:人間七七四年
14/10/13 11:54:31.83 AGGD3ufY.net
>>426
サンクス

431:人間七七四年
14/10/13 16:56:08.16 AGGD3ufY.net
北条の大道寺軍との碓氷峠の合戦が信繁(幸村)の初陣のようである。
「(前略)時ニ源次郎信繁、自身ニ働キ、手ヲ砕キテ高名アリ、敵ヲ追ヒ崩サル。」

432:人間七七四年
14/10/13 18:43:17.53 TRcUI5CR.net
>>431
日本語でおけ

433:人間七七四年
14/10/13 19:07:46.23 i0tPf1rMv
情報元どこです?
そもそも小田原の陣に信繁は参戦していないはず

434:人間七七四年
14/10/14 14:44:07.53 zCOsn9Va.net
長篠の戦いで兄2人が死んだおかげで昌幸が家督を継ぐことになったんだよな。
結果的には良かったのだろうか?

435:人間七七四年
14/10/19 16:08:47.24 T4WnhA+n.net
>>394
>⑦四男:三好幸信(1615~1667年)※亀田三好氏

江戸時代は三好、明治になってからは真田に改正

「豊臣」秀次の血を引く貴重な子孫

436:人間七七四年
14/10/19 16:09:39.37 T4WnhA+n.net
誤:改正
正:改姓

437:人間七七四年
14/10/19 21:33:22.87 TyhbzUt3.net
豊臣秀次の血統はしっかり残されてます。
しかも秀頼系の血統は天秀尼(秀頼娘)の死で江戸前期に絶えたのに対し、秀次の血統は実は現在も続いてます。
秀次の次女の血統は真田信繁(幸村)の子孫として現存してます。
当初は秀次の名籍を継ぐ形で「三好姓」を名乗ったようですが、
最終的には「真田幸村の子孫のほうが見栄えがいい」という理由かららしく、明治には真田姓に戻したようですが。

歴史の神様は秀次を見捨てなかったとも取れますね。あんなに残したかった秀頼系よりも、秀次系のほうが血統のこりましたからね。

438:人間七七四年
14/10/22 15:46:35.71 43ITdPZF.net
真田信政(信之次男)は、ちゃっかり2代目小野お通を側室にしていたんだな

439:人間七七四年
14/10/22 19:36:14.79 8CpyZ+8N.net
>>437
秀吉直系ではないにしろ、豊臣の血が現代にも残っていたのは、家康嫌いの私にとって嬉しい限り。
スレ汚しスマヌ。

440:人間七七四年
14/10/22 20:43:39.76 BdPeUui9.net
幸村が秀頼を逃がしたというのも満更伝説じゃないのか

441:人間七七四年
14/10/22 23:58:18.53 Cr4zEPg8.net
女系通して血統が残ってるという言い方には違和感あるな

442:人間七七四年
14/10/25 06:40:48.07 hrOQdHCk.net
>>441
養子系統よりはいいと思うけど

443:人間七七四年
14/10/26 02:03:18.99 WNzAJheU.net
幸信の子孫が江戸時代通して実子かどうか・・
血統が残ってるんじゃなくて、家が残ってると言うのなら確実だし良いんだが
母系ってそれくらい頼りないものなんだよ
ロマンに冷や水かけるようで悪いけどね

444:人間七七四年
14/10/26 07:44:59.17 8HMRzNJd.net
テンノーもそうだけど、血糖ってそんな大事かなと思う時がある。

この世の何処かで、血がつながってる人もいるだろうし、こだわらなくても良いのではと

445:人間七七四年
14/10/26 10:47:51.44 W90ERJ5J.net
天皇は挑戦の血が混じってることは確実だよね

446:人間七七四年
14/10/26 10:49:00.67 W90ERJ5J.net
宮内庁はその事実が白日の下に晒されるのが怖くて天皇陵調査を認めていない

447:人間七七四年
14/10/26 12:53:40.79 viWyMq/x.net
そうそうアフリカ人の血が混ざってるのが確実とw
っていうか百済の人間と今の朝鮮人は関係ないですから。残念!!

448:人間七七四年
14/10/26 13:42:26.21 yoKVJlXE5
ところが半島人は天皇は我らの子孫と頑なに信じておりまして

449:人間七七四年
14/10/27 01:15:54.96 ICAMHb0M.net
>>439
豊臣完子系の子孫もお忘れなく

450:人間七七四年
14/10/28 01:30:08.44 XK7Jvrhf.net
 豊臣完子─九条道房─待姫─輔実─幸教─二条宗基(母は徳川吉通の娘信受院)─治孝─九条尚忠─道孝─貞明皇后─昭和天皇─今上天皇

451:人間七七四年
14/10/28 06:17:18.50 kDg95DVl.net
 豊臣完子─九条道房─待姫─輔実─幸教─俺の先祖ー・・・ー俺

452:人間七七四年
14/10/29 08:02:47.38 gpoyO4+E.net
「故太閤殿下の恩を蒙ったにもかかわらず、
秀頼公を見捨てて内府公に味方する面々は、
それぞれの下心があってのこと。
それがしはたとえ嫡子伊豆守が切腹させられ城攻めに遭おうとも、
君臣の道は踏み外せぬ。
昌幸が義か不義かは天下後世の論に任せるべきである。道中のついでに当城を攻められること、どうぞご随意に」

453:人間七七四年
14/10/29 18:58:00.18 ydN36acB.net
真田昌幸の決断

454:人間七七四年
14/10/29 21:22:48.68 jHOijDVN.net
元々の君主だった勝頼が死んだのにいけしゃあしゃあと織田に降った奴がよく言うよ
って思われたろうな

455:人間七七四年
14/10/29 22:23:29.88 t43lGzHs.net
 秀忠勢は城を遠巻きにして善後策を協議する。
戸田一西は力攻めを献策し、一旦はそれに決まりかける。
しかし正信が強硬に反対し、結局城の押さえに兵を置いて美濃へと急ぐことに決し、上田を後にした。
これが九月十日のことである。
しかも正信は大事をとって本道を避け、間道を経て十三日に諏訪へ到着する。
榊原康政ただ一人は正信の方針に怒り、「真田など如何ほどのことがあろう。攻めてくるなら踏みつぶすまで」と、
本道を進んでいったという。
 もうこの時点で同勢の関ヶ原への十五日参陣は、既に不可能となっていた。

456:人間七七四年
14/10/30 17:04:38.83 E7dkFuHu.net
>>454あれ?勝頼が死ぬ前から降ってたっけ?生きている間はどんなに劣勢でも忠誠を尽くしてなかったか?

457:人間七七四年
14/10/30 17:55:09.88 kwO7WiyE.net
物語などでは武田勝頼が死んでからだが 史実では死ぬ以前から信長へ繋がる工作をしている

458:人間七七四年
14/10/30 22:05:51.26 akP91fFi.net
北条にも連絡とってるね。

459:人間七七四年
14/10/30 23:52:20.82 iHKBONLr.net
そこが昌幸の智謀よ

460:人間七七四年
14/10/31 00:16:25.69 HR8EGyaP.net
信之は上手いことやったな
2万7千石から10万石

461:人間七七四年
14/10/31 00:26:07.12 LlqAHYY3.net
家康お気に入りだかんな

462:人間七七四年
14/11/01 09:08:32.88 IF0puEJC.net
昌幸がズルいとか云々以前に、
自分の廻りの人脈を使ってコミュニケーション取るのは当然と云うか
工作やっておかないといざという時に何も出来ないだろ

力だけではのし上がれないのは何時の時代でも同じ

463:人間七七四年
14/11/02 17:22:33.37 CXuzkjrx.net
>>462
マジレスすんなよ
んなこたみんな知っててやってるんだよ
ここは感情でしか議論してない奴等ばかり

464:人間七七四年
14/11/03 11:38:36.04 mpGh6vXq.net
皆さんに質問です。
真田家関連の読物でおすすめな物は有りますか?

465:人間七七四年
14/11/03 11:56:33.67 zBX5xAI6.net
真田大戦記

466:人間七七四年
14/11/04 05:55:43.09 dXvb4GWA.net
大坂冬の陣後に家康が信繁(幸村)を1万石で寝返らそうとした話は本当?

467:人間七七四年
14/11/04 09:58:36.38 Ykvoxtap.net
本多正純の部下として
大坂陣中目付役である真田信尹が冬の陣の戦いの最中から信繁に接触してきていたのが事実
真田丸の激戦から7日後に10万石で徳川方につけとという交渉が行なわれたようです
更に三日後前田家家老の本多政重と真田信尹がもう一度信繁と交渉しています。

その数日後冬の陣が休戦します。

468:人間七七四年
14/11/04 13:15:35.25 WYCc7micd
>>466
ウソ
別に寝返らなくても、裸の城だから
幸村がいようがいまいと
簡単に勝てるから

469:人間七七四年
14/11/04 16:15:23.81 hqLLekY0.net
本気かどうかは別として「会った」という事実だけでも効果あるからね

470:人間七七四年
14/11/04 19:22:11.96 dXvb4GWA.net
なるほど信繁(幸村)の叔父が交渉役になっていたのか。

471:人間七七四年
14/11/04 20:16:53.71 Ykvoxtap.net
信繁の方としては、休戦交渉をスムーズに運ぶ為の交渉の場に付いたという感じみたいだけどね

472:人間七七四年
14/11/04 22:54:25.17 hqLLekY0.net
外様がそういうことする必要や意味あったかね
まあともかく、そのつもりだとすれば逆に利用されたわけだ
冬の陣あれだけ活躍したのに最後まで後藤たちと連携取れなかった

473:人間七七四年
14/11/05 03:13:16.29 aMldbqEx.net
徳川側は主要な武将にコンタクトとっていると思うよ
豊臣側に不協和音とか疑心暗鬼とかを生む事が出来れば成功だから

474:人間七七四年
14/11/05 03:21:34.34 aMldbqEx.net
関ヶ原の時に、家康からも三成からも手紙貰っている武将が多数いるわけで
やれる事はすべてやっているのが戦い

475:人間七七四年
14/11/05 05:23:04.31 AmQsrdJn.net
事実とすれば交渉は失敗だったということになるが、信尹は戦後に加増されてるからな

476:人間七七四年
14/11/05 07:46:45.14 LcFEc00j.net
戦いの現場は別として大阪城上層部は本当に秀頼、ひいては豊臣の生き残りを狙ってたんだろうか

三成でさえも実は家康派だったのではないか
命を懸けてまで、家康に添加を取らせた超忠臣
いやこれは皮肉か

477:人間七七四年
14/11/05 11:47:35.05 aMldbqEx.net
>475
交渉した時点で徳川側は成果アリ 信繁は一本とられるカタチになった

478:人間七七四年
14/11/08 07:16:00.99 FwEQNy+m.net
関連本貸し出し好調 「大坂の陣」「真田丸」高い関心
2014年11月4日
URLリンク(www.nnn.co.jp)

URLリンク(www.sankei.com)
【大坂の陣400年】
真田幸村(下) 徳川に仕掛けた最大の〝わな〟か…敵兵誘い込んだ「真田丸」

479:人間七七四年
14/11/08 14:58:11.10 jDco5nkq.net
記念の年だしやはり今年、真田大河をやるべきだったな
軍師官兵衛はいつでもできる
神戸えは、秀吉のイメージが悪すぎる

>>477
一族だから立てたんだよ。
あの一族はよくやる。

480:人間七七四年
14/11/08 16:36:50.86 laeWn7NJ.net
>>479
だよね。安部の圧力で来年の大河はああなったんだろ?
権力に弱い犬HK

481:トラ年52歳一般:歴史研究は趣味レベル
14/11/09 17:40:30.41 SqjRdnc4.net
上掲のご意見につきまして、安倍首相サイドからの威圧は、
ひじょうに遺憾であります。

482:人間七七四年
14/11/10 06:37:49.59 tbn4rjnh.net
本屋行ったら真田本が多数だったな

483:人間七七四年
14/11/10 19:53:29.36 Iv/86n4z.net
完全ビジュアル! 戦国最強・真田の戦い!!
URLリンク(tkj.jp)
こいつは見ごたえあったな

484:人間七七四年
14/11/10 20:40:50.04 jADW2PIN.net
これから真田本はどんどん増殖するんだろうね

485:人間七七四年
14/11/10 22:31:29.26 MQKVE5pN.net
>>480
NHKはアニバーサリーにもっと少し気を使ってほしいよね。
来年は夏の陣400年
2016年は家康没後400年
2017は高杉晋作没後150年と

記念年のビックイベント目白押しなのに
松蔭の妹で全て大河でやるの無理になった。

486:人間七七四年
14/11/11 00:50:16.05 grZkuUH4.net
来年は吉田松陰生誕185年の記念だから(無理矢理)

487:人間七七四年
14/11/11 03:53:50.56 yWYxmvaA.net
家康とか新作とかはどうでもいいとは言わんが、大坂の陣で戦った武将が
どれだけいるんだという話。

488:人間七七四年
14/11/11 11:33:10.81 NzYjGjqG.net
狸の没後400年の年に真田大河やるのか

皮肉なのか?
狸の皮算用

489:人間七七四年
14/11/11 14:15:59.96 D71hHXzsY
>>488
うまいなお前

490:人間七七四年
14/11/11 20:06:59.83 jMYZldgo.net
>>483
それ見て買っちゃったぞ
真田三代の本と迷ったけど

491:人間七七四年
14/11/11 20:16:49.99 /OF2a+Z3.net
>>488
2016年は信幸兄ちゃん生誕450年

492:人間七七四年
14/11/13 15:23:58.50 zRCzo88s.net
真田家が上田を支配していたのは僅か40年
しかし上田の殿様と言えば真田昌幸
他の殿様は全部スルー

493:人間七七四年
14/11/13 15:50:48.34 XBUEcCDx.net
信之の時代は上田城そのものがなかったからな。本拠は沼田のままだし。
仙石氏により再建(今ある城址はこの時の)、あれみて「真田の~」言ってる人には苦笑する。
その後は松平氏が明治まで治めてたけど・・

494:人間七七四年
14/11/13 20:11:43.34 zRCzo88s.net
>>493
一応、一部の石垣だけは昌幸時代の物だよね
信之が城にある物は一切合財、松代に持ってっちゃったけど
あの石垣だけは持ってけなかったというね

495:人間七七四年
14/11/13 23:09:46.08 8+crj6WR.net
ソレ事実じゃないよ

496:人間七七四年
14/11/14 05:06:39.65 E0K0HTV0.net
信之が上田領貰ったときはもう城は完全に壊されてたんですが・・・

497:人間七七四年
14/11/14 08:43:00.82 Kaw9FIYV.net
真田石 最近石垣が傷んできているのか、真田石の後ろへ手が入る隙間が在る
意外にうすくて驚いた

498:人間七七四年
14/11/29 00:45:54.00 UCgxJhiZ.net
長野北部で震度6弱あったけど、信之統治の時代もでかい地震あったんだろうなぁ

499:人間七七四年
14/12/02 04:35:50.48 FTnFTiTX.net
.

500:人間七七四年
14/12/05 21:28:16.65 jBaTnpMI.net
信之は死ぬまで昌幸や幸村を思ってたいた
なぜその心がおまえらにはわからんのだ。
いいか、戦国時代の考えでいけ
おまえらは現在の価値観に置き換えるからダメなんだ

501:人間七七四年
14/12/23 03:16:22.66 CzitD6Yz.net
信之って家族や豊臣を裏切った薄情者だろ
幸村みたいに武功も無いのになんで最近評価されてんだ

502:人間七七四年
14/12/24 01:21:32.69 WrJ56Uq7.net
それはお前が信之の戦績知らないだけ
あと信之は家康の女婿だから主君に忠実なだけです

503:人間七七四年
14/12/24 08:57:15.63 N9bD0izXZ
それは日本一有名な武将である幸村の兄だからにすぎない
でなかったら、今頃は信州の山奥の無名の小大名で終わってる

504:人間七七四年
14/12/25 12:27:56.80 7fk2DOYw.net
「大坂冬の陣」終結記念の登閣証明書 ─ 大阪城天守閣が入館者に配布 [2014/12/22]
URLリンク(news.mynavi.jp)

505:人間七七四年
14/12/25 12:30:13.15 7fk2DOYw.net
2014.12.20 19:00更新

【小山評定の群像(22)】
真田信之 名門家守った「兄」の政治手腕
URLリンク(www.sankei.com)

506:人間七七四年
14/12/30 14:48:43.93 iNRMU5mK.net
真田丸 wikiより

真田信繁(さなだ のぶしげ)演:堺雅人

507:人間七七四年
14/12/31 11:00:34.66 XRDuZtb4.net
昌幸は服部半蔵に毒殺されます

508:人間七七四年
15/01/05 08:47:00.61 FrqtrYUa.net
URLリンク(www.sankei.com)

【関西の議論】
「真田丸」は孤立無縁の砦だった 最新の等高線調査が崩した“定説” あえて敵の大軍を引き寄せた真意とは…

509:人間七七四年
15/01/05 08:49:17.41 FrqtrYUa.net
大坂の陣当時の上町台地の等高線を示した古地理図(大阪文化財研究所提供)
URLリンク(www.sankei.com)

510:人間七七四年
15/01/14 02:02:41.99 g5GXTrk/.net
鯖復活

511:人間七七四年
15/01/16 02:02:53.71 1bEu+Ws9.net
真田信繁~~死後幸村と呼ばれた男~~

512:人間七七四年
15/01/16 06:34:32.70 XJmfwTJf.net
昌幸はなんで信繁って名前付けたんだろう。信玄弟と同名だよね。

513:人間七七四年
15/01/16 09:32:12.01 WCUrZmA6.net
オマエは次男だから長男の為に尽くせって事

514:人間七七四年
15/01/16 14:50:15.76 sK2Gcp24.net
>>512
親兄弟でも争いまくってた時代に武田があんなにでかくなったのは
晴信信繁兄弟が仲たがいしなかったからお前もそうしろって事。

そういいつつ、俺は家康に喧嘩を売るから、兄貴はほっといて俺を手伝えとかいう親父。

515:人間七七四年
15/01/16 16:21:02.68 AoONupC8.net
適度なストレスが長寿の秘訣なのです

516:人間七七四年
15/01/20 16:37:58.98 mYylHRiB.net
真田信之 上野沼田 27,000 → 信濃上田 95,000
真田昌幸 信濃上田 38,000 → 改易

戦前は、併せて6万5千石
面積で見ると結構あるけど、石高ではちっちゃいよねえ

517:人間七七四年
15/01/29 18:55:01.53 tkB1JMfQ.net
交通の要衝だけどな。中山道と越後に向かう道を塞げる

518:人間七七四年
15/01/30 20:53:42.43 ZCGXDA2c.net
交通の要衝って結構多いからなあw
信之の松代移転時、上田は数字以上の収穫あったというね

519:人間七七四年
15/01/30 23:04:01.03 2XNxKKl3.net
大開拓時代で大抵の所は数字以上の収穫だからまぁね

520:人間七七四年
15/01/31 16:48:19.11 UTbxNcse.net
松代はそうでもなかったと言うが

521:人間七七四年
15/02/08 00:43:12.48 hVx+lS8X.net
>>512
戦国出来た弟の一人 武田信繁だからね。
仲が悪ければ、織田や伊達のように兄弟対決になってただろうし。

522:人間七七四年
15/02/09 21:38:18.29 Yjgu5igP.net
信繁の方が年上なのに信幸が兄扱いになった
理由は母方の出自が信繁の方が低かったから

523:人間七七四年
15/02/09 21:58:23.18 t1AuRjxp.net
ねーよwww

524:人間七七四年
15/02/10 00:00:05.61 ye+0j2Xe.net
信孝「そうそうあってたまるか」

525:人間七七四年
15/02/11 13:22:20.39 uWgj92py.net
>>521
伊達は親子対決じゃなかったか?

526:人間七七四年
15/02/11 14:43:20.76 0GW2USvf.net
政宗が跡を継いでいるのに母の義姫が弟の小次郎を跡継ぎ推していたことがきっかけで政宗は小次郎を殺さなければいけなくなったって話だった気がする

527:人間七七四年
15/02/12 18:49:20.36 JHMcyI+b.net
それって確実な証明はされてなくて真相は謎なんだよな
政宗の弟と言う住職が江戸に在住、政宗と対面した記録もある(政宗の弟は記録上小次郎しかいない)

528:人間七七四年
15/02/15 11:39:05.34 h2vXCIAb.net
政宗の弟って結構年齢離れていなかったっけ?
自発的に謀反起こせないくらいに幼かったような

529:人間七七四年
15/02/16 01:12:01.77 SEEGgmog.net
>>528
母親に毒盛られて殺されかけたけど母親を殺すわけにはいかないので、かわりに弟を殺したとかなんとか
母親かダメで弟ならOKってのもよくわからないが

530:人間七七四年
15/02/16 10:54:10.75 vqFsjofJ.net
毒殺未遂話が初めて出てくるのは100年以上後に編纂された「伊達治家記録」なので
創作された可能性が高い

531:人間七七四年
15/02/16 11:12:09.83 Iv340uXb.net
>>529
義姫が小次郎推してたことで御家騒動になり、その芽を摘んだってことじゃない?

532:人間七七四年
15/02/16 20:32:45.54 ImGIO0FA.net
来年真田丸だし、戦国無双でやたらプッシュされてるし、信之の影が薄いと言われている時代が過去になろうとしている・・・?

533:人間七七四年
15/02/17 05:52:31.33 +lgR1qrH.net
>>532
真田丸はどういう扱いかわからんぞ
三谷後期の思い入れ次第
しかし、さんまのまんまは未だに真田昌幸が出演してるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch