剣豪将軍足利義輝at SENGOKU
剣豪将軍足利義輝 - 暇つぶし2ch1022:人間七七四年
14/06/29 09:47:34.41 LnUnUXGd.net
>>982
平宗盛の場合、それまでも大した実績のないパッとしない大将という扱いだったから。
あれで全てを失ったというより情けなさに輪をかけたという感じだ。

1023:人間七七四年
14/06/29 12:38:34.80 3JdiU97z.net
学生の頃の記憶なんで曖昧だけど剣豪将軍の異名自体は小説より前にあったと思う
……んだが、あの頃ネットもそこまで普及してなかったしな

1024:人間七七四年
14/06/29 12:44:52.54 3JdiU97z.net
あ、あと>>977
後宮に収められた「万松院殿穴太記」には「天下を治むる器量あり」とされてたりするし、そんな忌み嫌われてたなんてこたないよ

1025:人間七七四年
14/06/29 17:43:18.98 QnCBSxk5.net
最期のあがきで信長とどっちが多くの敵兵を道連れにしたんだろうね

1026:人間七七四年
14/06/29 19:01:35.36 o6W8Zqrq.net
>>985
「万松院殿穴太記」は義輝のほぼ身内が書いたんだし
当時まだ義輝は義晴の後見下にあったし
あまり参考にならないかと・・・。

義輝の評価に関してはずばりあのゲームからでしょ?

1027:人間七七四年
14/06/29 20:10:19.26 Ux953K0Q.net
万松院殿穴太記は天文十八年から十九年の頃についての記述だから、
その時点で身内から「天下を治むる器量あり」と言われても、
「この子は将来大物になるよ」程度のことなんじゃないかな。
その頃だと、まだ義輝は13・4歳なんだし。

子供の頃は褒められてたけど、大人になったら評判落ちまくりなんて、
別に珍しくもないから、大人になってからの評価が悪いことと、
穴太記の評価は矛盾しないだろう。

1028:人間七七四年
14/06/29 20:58:22.80 3JdiU97z.net
というかそもそも評判悪かった史料はあるのか

1029:人間七七四年
14/06/29 21:39:00.15 yshkDcJv.net



1030:無いな



1031:人間七七四年
14/06/29 23:59:03.20 Ux953K0Q.net
直接的に無能だとか悪人だとかいう評価はないんじゃないか。
ただ、反逆されて討死したことくらいしか目立つ話がないのが義輝の扱いだから、
それを良く捉えるか、悪く捉えるかは人によると思うが。

1032:人間七七四年
14/06/30 01:41:12.11 TblcMEPH.net
三好との戦いで将軍勢にヤジが飛んだ理由って何だったんだろ。
まだこの時、義輝は少年とも青年ともつかない年の頃だろうから
本人の資質とはあまり関係ないのだろうけど。
謀略ばかりの管領やその傀儡よりは
僭上でも本願寺や法華を和させた三好の方がマシだったんかな。

1033:人間七七四年
14/06/30 09:36:30.58 44+pcD9Q.net
三好のほうが勢力が上だったから?

1034:人間七七四年
14/06/30 10:24:15.63 jYBrnmrt.net
義輝(足利)って畿内に近くなるほど人望無いだろうね
むしろ地方大名からは権威を利用されてた(義輝も逆に地方大名利用してたし)
畿内での義輝の状態は批判とか無能とかでなくほぼ無関心なレベル
天皇に無視されるのがある意味全てだと言えるな

1035:人間七七四年
14/06/30 10:49:00.27 qB8Nbn60.net
宣教師追い出せって天皇の命令を無視した話はあるけど、天皇が無視?

1036:人間七七四年
14/06/30 16:05:03.88 u2Jii7+Y.net
天皇を無視

1037:人間七七四年
14/06/30 19:06:25.42 QDlzczWl.net
>>995-996
どっちだよw

1038:人間七七四年
14/06/30 19:15:30.31 dM3pKlRB.net
永禄への改元の時、義輝に連絡しなかった件か?>天皇が無視
無視というより、実権を持ってた長慶に遠慮したんだろうけど、
その時点で義輝と長慶を周囲がどう見ていたかわかる話だな。

1039:人間七七四年
14/06/30 20:24:28.37 qB8Nbn60.net
改元の時は義輝さん京にいねえもの
当時の通信事情考えたらしゃあない
帝にしても「え、まだ帰ってないの……じゃあ長慶に言っとくから」ってなるだろ

1040:人間七七四年
14/06/30 21:04:09.18 GoZ7aZgp.net
1000

1041:1001
Over 1000 Thread.net
      /    `ヽ、
      ー┬―─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        URLリンク(hobby9.2ch.net)

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch