底辺や低学歴は社会保険があれば結婚するat SALT
底辺や低学歴は社会保険があれば結婚する - 暇つぶし2ch1:隠し味さん
18/02/14 22:19:09.35 2p8SSV6hw
社会保険の男が良いのは厚生年金が良いの?
それとも社会保険の扶養に入って、パートだけして暮らしたいの?
奥さんにパートさせる時点で無能やろ。
ドンマイ。

2:隠し味さん
18/02/14 22:33:47.51 2p8SSV6hw

手取り20万円の社会保険の男と、女が結婚する。
手取り20万円では二人は暮して行けないので、奥さんはパートする、
しかし、奥さんは年収103万円を越えたら扶養から外れるので、奥さんはそれ以上は稼がない。
月に8万円5千円の奥さんのパート収入を合わせて、月に28万で夫婦二人でやりくりするのは大変そうだなー。
しかも、子供ができたら、えらいこっちゃ。
この仕組みが日本の少子化を招いている。
子供が増えたら養えないからな。
普通に考えたら、わざわざ、夫の扶養など入る必要性はない。
奥さんも扶養外れて、自分で保険作り、フルタイムで働けば、収入は増える。
奥さんも社会保険が良いなら、社会保険付きの正社員か社会保険付きのフルタイムのアルバイトを選択すれば良いだけだ。
終わり。社会保険の扶養に入らなければ金が返って少なくなると言ってるのは在日韓国人のデマ。
日本の国内総生産を落とそうとしている。さらに、国民総生産も落とそうとしている。
さらに、日本人に裕福な暮らしをさせないようにしている。
フルタイムの仕事でなくても、扶養外れて、パートの掛け持ちでも良いのだ。
とにかく、日本人なら稼いだほうが良いよ。

3:隠し味さん
18/02/14 22:44:51.98 2p8SSV6hw

夫婦正社員の場合
お互い手取り20万円
合計40万円


夫正社員、妻 東京のフルタイムアルバイト社会保険付きの場合
夫 手取り 月20万円
妻 手取り 月17万円
合計37万円

日本の少子化のために、日本の奥さんたちは、夫の扶養を外れて、フルタイムか正社員で働くべき。

4:隠し味さん
18/02/14 22:48:01.43 2p8SSV6hw

夫の扶養に入って、奥さんがパートタイムで働く場合
夫 手取り 月20万円
妻 手取り 月8万5千円

合計 28万5千円

5:隠し味さん
18/02/14 22:48:36.75 2p8SSV6hw
底辺や低学歴の夫婦は簡単な計算ができない。

6:隠し味さん
19/06/01 16:12:37.43 K6ZoLQebP
結婚結婚って、カッコウの歌の「カッコウカッコウ」みたいに連呼して、
ところでおまいらは一体誰と結婚するんだよ?あまりカッコウカッコウと連呼するみたいに結婚結婚言ってるような奴は気持くて寄ってくるわけないだろうが。


別にする気がないんだろう。だから行動も起こす気もないし結婚しないんだろう。
それかここの奴は不細工というか好きでもないタイプでも女見ただけで結婚願望が強くなるのか。
どんな女でもいいなんて強姦魔と同じだぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch