ポン酢at SALT
ポン酢 - 暇つぶし2ch2:隠し味さん
08/04/11 21:10:27 JTyH9cA9.net
ごりょーたん、あいしてる><

3:隠し味さん
08/04/12 06:40:38 UWAGdlOA.net
五稜郭別館◇wOw....... ★
beポイント:209989
登録日:2007-11-29
紹介文
死の近藤真彦(デスマッチ)

>1さんオツ!!!!!

4:隠し味さん
08/04/12 16:41:41 aZ8epJjB.net
GO!GO!ごーりょうかくべっかん

5:五稜郭別館 ◆.woIuuIow.
08/04/12 17:18:32 oet4Fyjj.net ?DIA(209989)
俺はあまりまろみのないポン酢が好きです

6:かぐら ◆AC/DCdJfxo
08/04/12 19:08:22 Bpo+TdWV.net
光を求めて、ここに来てしまいました…

7:五稜郭別館 ◆.woIuuIow.
08/04/13 01:47:45 bCW1AJQY.net ?DIA(209989)
>>2
^3^

>>6
そうここが約束の地・・・

8:五稜郭別館 ◆.woIuuIow.
08/04/13 01:48:14 bCW1AJQY.net ?DIA(209989)
>>3>>4

>3<

9:發 ◆xFjUUUHrqM
08/04/13 01:48:37 NsutBG3A.net
ス、スレ一覧から来ました

10:苺乳 ◆SLow15369.
08/04/13 13:07:35 VUJ3DhPe.net ?DIA(100000)
ポン酢の無限の可能性を語り合えると聞いて飛んできました

11:砂くじら ◆/q8q8/5.5.
08/04/13 14:21:28 1uTqHzq1.net ?DIA(123301)
ポン中死ね

12:かぐら ◆AC/DCdJfxo
08/04/13 16:07:40 g6cNAGLA.net
ミツカンの味ポンが、大好きです。
ていうか、これしか知りません><

13:隠し味さん
08/04/13 23:16:08 fYopnPX4.net
わたくし、高知ですが地元の柚配合のぽんずが大好きです。

14:隠し味さん
08/04/15 05:54:32 CRAUwQVv.net
大嫌いだ!ポン酢で鍋とか湯豆腐食う奴の気がしれん。

15:隠し味さん
08/04/17 03:07:57 8CQUDb0j.net
>>14
温かい物食べてるのに震えてこないか?

それに柑橘系の匂いも邪魔だよな

16:五稜郭別館 ◆.woIuuIow.
08/04/19 18:56:11 1GmMocQ3.net ?DIA(209829)
ポン酢って一言で言ってもいろんな味があるからね

17:隠し味さん
08/04/19 21:20:38 vyYy1kOH.net
961 可愛い奥様 New! 2008/04/19(土) 21:07:34 ID:kORPRZOL0
ヤマサ昆布ぽん酢のCM。
草彅が朝鮮語みたいな言葉をしゃべってやがる。
非常に不快だ。
もう買う気が失せた。

18:五稜郭別館 ◆.woIuuIow.
08/04/20 11:29:50 1zMb1drW.net
>>17
うわこわっ!

19:隠し味さん
08/04/24 01:00:46 8M93ykDm.net
こないだ「タモリ倶楽部」でポン酢特集やってましたね。
普通にポン酢の味見比べしてたな。

因みに私の地元には「ミツカン本社」があるです。
最寄の駅には酢と潮のかほりが漂います。

20:砂くじら ◆/q8q8/5.5.
08/04/26 18:49:54 MhEvrLRN.net ?DIA(117206)
ポン中死ね

21:隠し味さん
08/04/26 22:30:30 /KTONc2p.net
塩ポン酢を探しているのですが何方か知りませんか?

22:隠し味さん
08/04/27 16:28:37 aHY3sNKR.net
>>21
広島か岡山の企業が製造してるんじゃなかった?

23:隠し味さん
08/04/29 15:54:19 Loz8QUQW.net
>>21
塩ぽんずなら倉敷味工房というところで製造されているようです

24:隠し味さん
08/05/06 12:33:36 4DRLGg6m.net
ヒロタのぽんずがおいしいよ。
あんまり書かれてない…人気ないのかなぁ?


25:隠し味さん
08/05/12 21:46:45 xsKWKDZr.net
「おろぽん」というおろしポン酢を知りませんか?
以前一度買ってやみつきになったのですが、それ以降全く見ず
検索しても商品情報はなし・・
どこにあるのだろうか。

26:隠し味さん
08/05/15 07:29:52 ZTX3GOsz.net
>>24
いや、有名だろう。
焼き魚に合うと思う。

27:や ◆zOuIJIvPNA
08/05/23 21:44:36 +UMjqzeW.net
山正和っていうぽん酢
高いけど完全無農薬。でうまい!

28:ちみっこ評議会 ◆CHIBI/rC9c
08/05/27 20:09:49 65PTeLwu.net ?BRZ(11001)
まあ普通にうまい

29:隠し味さん
08/06/06 00:41:59 8JTn5Kls.net
旭ポン酢は薬品の匂いがする。

30:隠し味さん
08/06/22 08:49:07 /5cU8D3J.net
キッコーマンの【ゆずか】が美味しかったけどもう出ないのかな?

31:隠し味さん
08/07/13 15:25:52 BstMYvpx.net
ゆずぽん♪ゆずぽん

32:隠し味さん
08/07/17 17:11:29 8ZU78PBA.net

                    ,. -‐;=== _ 、_
                 r<  /     丶、 丶
               ,  ,  _< ___     \ \
      ニヤ        / //ヽヽ  //> 、    \ ヽ
                  /  l////77ヽイゞ" ̄``ヽ、   ヾ i
              l  |/// {{         ヽヽ  ヽ
              |   |//  リ              ! ヽヽ',  <俺だよ
              |   |N             |  トヽ l
                  〉  Vl -=・=-   -=・=-  i,ハl|  
              小  、i ///       /// ノノ ハ `l    ニヤ
              lヘ l  ト     'ー=-'     // /ソ
               lム l゙/⌒⌒i   /⌒ヽノィ ィ´      
                  /    |    |    \    





33:隠し味さん
08/07/20 17:45:21 aMf/8n/y.net
ヤマサ梅しそぽん酢が
最近全然売ってなくて探してます!

東京で売ってるの見た人いますか?


34:隠し味さん
08/08/24 17:59:10 RxCWga+K.net
いろいろ食べ比べてみましたが、
私は「味とこころ」の「ゆず詩ぽん」というポン酢が好きです。
よくあるポン酢とは大違いで、美味しいという表現だけでは足らない感じです。
確かに価格は安くはないですが、味や香りは目からウロコ。納得させられます。

35:隠し味さん
08/09/05 20:29:47 Qmo5WMx4.net
ジョニポンが良いな

36:隠し味さん
08/09/08 21:13:01 QlLwigsM.net
原油高騰以来ポン酢が薄くなってる気がするんだがどうだろう
一瓶があっという間になくなってしまうんだ

37:隠し味さん
08/09/26 13:09:17 q2R54Bhi.net
ポン酢+バター
ウマー

38:五稜郭別館 ◆wOw.......
08/10/05 21:26:54 OmfhubYl.net ?DIA(200680)
ポン酢があわない料理はこの世にひとつも無い

39:隠し味さん
08/10/06 04:07:15 34I4Il2X.net
言いすぎだろうw
さば味噌とか無理だろー

40:こうの
08/10/06 15:20:58 YxUIKMtV.net
酢橘のこと聞くのは反則かな

41:隠し味さん
08/10/07 04:01:34 WEI4qQnh.net
ポン酢ならがぶ飲みできる

42:五稜郭別館 ◆wOw.......
08/10/07 15:21:24 TEEYKHDT.net ?DIA(200680)
>>39
かけてみ?!まじで!

43:隠し味さん
08/10/19 23:51:11 SUq8lr69.net
サラヤのラカントポン酢意外といける。


44:隠し味さん
08/12/19 21:00:16 UFoouVJ5.net
ポンズ・ポンザー・ポンゼスト

45:エリート街道さん
08/12/25 07:42:11 neYIdo2X.net
富士ゆずぽん酢がむちゃ旨かった
富士酢の飯尾醸造のやつだよ

46:隠し味さん
08/12/27 08:54:29 iQDsyHMu.net
ご飯にポン酢かけてサラサラ~って食べたらむせるよ!!

47:隠し味さん
08/12/29 09:37:42 pkTnRHPl.net
ポン酢をお湯で割って飲むのが好きです。ごめんなさい。

48:隠し味さん
08/12/29 20:12:47 TM9Xy/Zl.net
>>46
わろた

49:隠し味さん
09/01/03 01:32:56 HGkQhBA5.net
なんといっても、馬路村農協の「ゆずの村」でしょう。
あのガクトも、毎日、そのまま飲んでいるんだって。
それぐらいおいしい。

50:隠し味さん
09/01/30 23:21:34 gK8uT6Ds.net
京都の花菱ぽん酢
今のところ、これ以上のポン酢はまだ無い。
絶妙な酸味と柑橘の香りが最高!
ただし、あんまり売っていないので困る。
というか、いつも親戚に頼んでるので売ってるとこを知らない。
(親戚は飲食店経営でそのルートで頼んでるらしい)
しょっちゅう頼むのも気を遣うので、ネットで探したが見つからなかった orz


51:隠し味さん
09/02/10 23:14:29 7obhVb/9.net
>>50
URLリンク(www.kyounosake-maruyama.co.jp)
は違うのか?

52:隠し味さん
09/02/11 00:12:58 znW31GBY.net
京都住みで伏見も近場だけど
全然しらんかったわ
今度みにいってみよう
お土産とかにも良さそうだよね
いい情報ありがとう

53:隠し味さん
09/02/11 22:45:26 0TpxW1Rb.net
        v
       田
  ヘ( `Д)ノ  
≡ ( ┐ノ
:。;  /


54:隠し味さん
09/02/21 01:55:41 zJzqWmv/.net
わしは世間でいう「ポン酢」、つまり味付ポン酢はどれも甘すぎて酸味が足りないと思うので、
いつも醤油が入っていない本来(?)のポン酢を混ぜて使ってる。
こういうやつね↓
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)

この緑色の液体がないと生きていけない、と半分ぐらい本気で思ってる。

55:隠し味さん
09/03/01 05:54:08 j8k1XuQ/.net
>>24
知ってます


56:隠し味さん
09/03/03 23:09:13 UHfrxfOW.net
ぽん酢最強はチョーコー醤油のシィクヮーサーぽん酢。
異論は認めない。

57:隠し味さん
09/03/05 10:12:14 2+dOzzhI.net
おたふくソースからぽん酢が出てるらしいのだが…

58:隠し味さん
09/03/09 13:43:28 vXcE5naS.net
「ヤマサ昆布ぽん酢」に1票。
URLリンク(www.yamasa.com)

59:隠し味さん
09/03/11 03:46:28 Yc87raRd.net
柚子コショウぽん酢買った

60:隠し味さん
09/04/23 15:41:29 +5mg1cTa.net
草剪剛ポン

61:隠し味さん
09/05/13 19:54:01 7yBZbTCi.net
みつかんゆずポンと昆布ポン酢どっちがうまいですか?

62:隠し味さん
09/05/13 21:26:37 S4u36ddm.net
自作が一番うまい

63:隠し味さん
09/05/13 22:49:34 9Do5ozXj.net
ポン酢あまり好きでなかったけど、旭ポンズは美味しいと聞いたので買ってきた。
ツンとしたのが少なく美味しくいただいてる。
ミツ○ン以外にポン酢なんて知らなかったから色々なメーカーの品を試そうと思う。

64:隠し味さん
09/05/15 07:16:20 B/P7bejm.net
板前手作りポン酢が一番好みの味
その次に旭ポン酢かな

65:隠し味さん
09/05/15 19:58:35 /a7RRA2W.net
自作が一番うまい

66:助六
09/05/25 22:00:51 pgYg+oc4.net
糞スレ立てんなカス

67:隠し味さん
09/05/26 23:45:59 tnj7j7jG.net
フンドーキンのカボスポン酢に一票!

68:隠し味さん
09/05/28 22:39:40 3o0GB77G.net
自作が一番うまい

69:隠し味さん
09/06/04 14:59:50 T6J99knt.net
贈り物でもらったフグ刺しに一緒についてきたふく醤油(たぶんポン酢)が美味しかった。
それ以来、ポン酢にはまってる

70:隠し味さん
09/06/05 20:21:25 9o44SajZ.net
自作が一番うまい

71:隠し味さん
09/06/05 21:00:52 HD1ZXW6D.net
>>70
作り方教えて~!

72:隠し味さん
09/06/07 11:47:54 bIZ1Srd7.net
スダチ、かぼす等の柑橘類を搾ればポン酢の完成

73:隠し味さん
09/06/07 18:29:28 tsOIhm/0.net
なーんだ
それならいつもやってるや・・・

74:隠し味さん
09/06/07 20:54:30 Bu7qSB6N.net
スダチ、かぼす等の柑橘類45%
とあるブランドの醤油45%
昆布、しいたけ、秘伝の隠し味
で霊安室で2週間寝かせる。

これまで行ったどんな高級ナベ屋やふぐ屋よりはるかにうまいポン酢の出来上がり。

75:隠し味さん
09/06/08 22:43:15 DW/sMD68.net
霊安室が手に入らないなぁ…残念

76:隠し味さん
09/06/11 15:54:36 HCo+hLLP.net
醤油が入った時点でポン酢じゃない
ポン酢醤油だ

77:隠し味さん
09/06/11 16:53:19 +VV0PP8S.net
まあそうなんだろうけど
市販のポン酢しょうゆのスレかと思ってた

78:隠し味さん
09/06/12 10:29:41 lGMG3n5U.net
どうゆうこと?

79:隠し味さん
09/06/20 12:46:11 bt/tG8kH.net
橙で作った自家製のが一番ウマイ!

80:五稜郭別館
09/08/19 20:42:15 aPDlSagu.net ?DIA(139027)


81:隠し味さん
09/08/20 13:03:29 hv2dNccX.net
うちにはゆずポンと昆布ポン酢があります。
今晩作るレシピには味ポンが必要なのですが、
どちらで代用したらいいですか?
だれかアドバイスください!!!

82:隠し味さん
09/08/22 15:33:05 O98kJbRx.net
>>81
昆布ポン酢

83:隠し味さん
09/08/22 21:39:57 GmGWeKh0.net
☆☆

84:隠し味さん
09/08/26 18:36:23 /QX+kDzs.net
湯豆腐にあう市販のポン酢はどれ?

85:隠し味さん
09/08/26 21:11:20 f9QX0F4+.net
ポン酢を使った料理。
スレリンク(recipe板)

86:隠し味さん
09/09/01 19:59:47 BMdoTcUV.net
ポン酢最高

87:隠し味さん
09/09/18 12:57:26 PwCJ3u6P.net
ポン酢は橙に限るなぁ♪

88:隠し味さん
09/10/07 02:06:52 ZKokRw3F.net
板前ポン酢が好き。

89:隠し味さん
09/10/08 13:53:31 71E4lFeV.net
ウマヂ村のポン酢、馬杉。
名誉村民になたよ。

90:隠し味さん
09/10/10 11:30:13 LY/G0HgC.net
岩ガキはポン酢だな

91:隠し味さん
09/10/25 15:19:14 iOpm8EQC.net
旭ポン酢・味ぽんなどの化調・醸造酢入りのポン酢は論外

株式会社ハグルマの ゆず一筋ぽん酢が一押し


92:隠し味さん
09/10/25 15:25:40 iOpm8EQC.net
ミツカンの味ぽんより不味いポン酢は知らない

93:隠し味さん
09/10/27 23:31:25 UXGOYt6E.net
ポン酢のポンが柑橘系のポンらしいが、柑橘系入れずに醤油と酢を合わせた物は何て呼べば良い?
酢醤油?

94:隠し味さん
09/11/02 00:57:17 cBB3DKkt.net
板前ポン酢~。

95:隠し味さん
09/11/03 17:18:30 vT8xkutd.net
塩ぽん酢は倉敷がオリジナル?兵庫のが半額以下で売ってるけどやぱ倉敷のが一番うまいのかな?

96:隠し味さん
09/11/03 21:24:23 wR7HId2m.net
>>94
ナカ~マ(^^)/\(^^)

97:隠し味さん
09/11/05 00:38:11 +DPfXLtf.net
梅酢・柿酢・りんご酢なんかを醤油で割った物はポン酢でわ無いですよね?


98:隠し味さん
09/11/05 22:04:43 ig6vqjc1.net
そもそも醤油で割ったもの自体がポン酢じゃない

99:隠し味さん
09/11/10 07:03:11 HkLtPnno.net
平兵衛酢ポン酢食べてみたいけど手に入らない・・・

100:隠し味さん
09/11/16 01:20:15 1JDLY+V7.net
☆100☆

101:隠し味さん
09/12/03 09:29:12 XzIdeBGa.net
ミエマンの塩ポン酢ウマ~


102:隠し味さん
09/12/15 02:15:35 CPnPwSt9.net
ずいぶん前に試供品で貰った高田商店のポン酢が旨すぎ。
都内で売ってるとこありますか?

103:隠し味さん
09/12/17 02:59:28 3ogFJMAi.net
旅行で石垣島に行った時、偶然見つけたポン酢屋の塩ポン酢めちゃウマーでした。

104:隠し味さん
09/12/22 21:57:24 yiovrzQx.net
ポン酢はホントにウマイよな

105:隠し味さん
09/12/23 12:39:21 KB5x3XPf.net
ご飯に穂先メンマとタバスコとポン酢ぶっかけて
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べたら旨かった。
辛味と酸味が大好きなので…

106:隠し味さん
10/01/03 12:40:13 bC11I7Nh.net
ゆずづくしがうまい

107:隠し味さん
10/01/05 21:06:47 LCh6ynjX.net
庭のゆずがダンボールに1箱も実をつけよった。
そうめんつゆとゆず絞り汁を1:1がよい。

108:隠し味さん
10/01/15 13:12:48 SVEOxfF8.net
ヤマサの柑橘果汁35%配合のやつ買ったが失敗した
だしが効きすぎてだめだ

109:隠し味さん
10/01/26 02:29:04 Vr3lZaPV.net
>>54
ウチもそれ使ってるよヽ(´ー`)ノ 
卓上でおしょうゆと混ぜたりそばつゆと混ぜたり。
お仕着せの味ぽんなんて買わない。

110:隠し味さん
10/01/29 04:04:01 A+TPpYro.net
都内の京都館で売ってるポン酢好きー

111:隠し味さん
10/01/29 12:16:22 7KOFZKrD.net
グレープフルーツジュースとレモン汁と生かえしを合わせて自家製作ってる。
安上がりでうまい。

112:隠し味さん
10/01/31 11:49:30 FU4NfeDS.net
シークワーサーポン酢が一番美味しいと思う

113:隠し味さん
10/02/02 02:09:14 rtrxfiel.net
やしきたかじんがぽんずで暴れたんだよなw

114:隠し味さん
10/02/02 17:21:12 WCGAMAdk.net
味の素が無くて暴れてただけw

115:隠し味さん
10/02/03 02:26:31 AZxInjcG.net
失礼味の素だったね
 
豚シャブの鍋の残り湯で割ってウマー 

116:隠し味さん
10/04/13 12:52:35 iUERA3R1.net
TBSに馬路村

117:隠し味さん
10/04/15 20:25:26 l4nqDDfN.net
    

     

       赤 穂 の 塩 ぽ ん 酢 最 強



忘れたけどどっかのSAで買った
あんなうまいぽん酢他にないと断言できる。
ソースは俺

118:隠し味さん
10/05/08 08:48:49 q89uKyuu.net
>>101 ミエマン、ウマ~!
生協の宅配で買って気に入った!次いつ出るか待ち遠しい
スーパーで売ってるミツカンのはオレンジ色なのが不気味だ…



119:隠し味さん
10/05/25 01:55:45 GKOcRE0+.net
塩焼きそばにポン酢で美味かった

120:隠し味さん
10/06/02 10:08:43 lDCF90Tf.net
マジ?
今度試してみようかな。

121:隠し味さん
10/07/28 08:30:50 u2mlx4yr.net
香りの蔵だろ

122:隠し味さん
10/09/15 00:05:34 KcWRLh4Y.net

カゴメのトマポン探してるんだが無いな

123:隠し味さん
10/09/25 02:22:13 ffV9535I.net
ゆず胡椒ポン酢(・∀・)イイ!

124:隠し味さん
10/09/29 16:11:42 deTCzZOS.net
ハニー黒酢最強

125:隠し味さん
10/09/30 00:11:21 fDRth8L0.net
ポン酢をつまみにして酒が飲めるw

ゆずポン酢最高っす

126:隠し味さん
10/10/01 17:10:58 VCr9vhyn.net
156

127:隠し味さん
10/10/03 19:28:07 ucsMU6w2.net
コープブランドの安いポン酢でも美味いね。

128:隠し味さん
10/10/03 23:52:30 lLWPpGPF.net
通はハニー黒酢

129:隠し味さん
10/10/04 00:03:06 JFB5SYBQ.net
>>125
ゆずポンをご飯にかけるとウマーだぜ

130:隠し味さん
10/10/09 12:15:18 UpqdGU9K.net
>>129
え~w
醤油飯風寿司飯か、別々がいいよね。

131:隠し味さん
10/10/09 14:41:42 nIJ32xkA.net
から揚げにおろしポン酢

132:隠し味さん
10/10/09 23:04:05 Qk677Ae8.net
いろんなメーカーのポン酢買ってきて、
目隠し利きポン酢したら、300円台と500円以上のぽん酢の差を、
大抵の人は当てられないよ。
イメージと口コミに流されないで、おいしくて値ごろと自分が思うものを買うべき。

133:隠し味さん
10/10/14 12:24:17 ZEHZkqJX.net
シマヤのあわせだしぽん酢が最強!!

134:隠し味さん
10/10/14 16:27:18 zP4gKO6i.net
今度はヤオコーブランドのポン酢を買って来たね、安い物をあちこち出しているね。

135:隠し味さん
10/10/14 21:03:07 8lXrlid2.net
ポン酢あんまり好きじゃないけど
かおりの蔵だけは別格。あれは美味すぎ。

136:隠し味さん
10/10/15 09:46:33 O1ye/3UV.net
しゃぶしゃぶの〆のうどんをポン酢につけてすすったら間違いなくむせる

137:隠し味さん
10/10/15 11:06:03 vBfQfI4+.net
>>136
わかるwww

138:隠し味さん
10/10/15 17:33:51 IlAjGj3f.net

トマポンやっと手に入れた,冷麺にかけようと思っているんだが

最近涼しくなっているので何だかなー

139:隠し味さん
10/10/15 17:33:58 pM0caucU.net
お通しで出てくるもずく酢もむせるよ

140:隠し味さん
10/10/16 09:13:45 /A5JMc/b.net
むせび泣くような~♪

141:隠し味さん
10/10/16 13:45:14 j0noqtYX.net
ポン酢の臭い染みつい~て~♪

142:隠し味さん
10/10/17 10:46:41 yJIt76aS.net
【エリートコース・          
       医大受験コース】滝、東海、南山中女子部、鶯谷、早稲田中 → 東大文Ⅰ類、防衛医大、藤田学園衛生大、 →   官僚、医師
                                                 愛知医大

【早慶文系専願コース】     上記にほぼおなじ → 早慶上智(文学部以上) → エリートサラリーマン、都銀、商社マン


【令嬢・令息名門校コース】南山中男子部、金城学院、→  左記系列大学    → 中小企業オーナー社長、専業主婦
              成城、学習院、同志社、立命館



143:隠し味さん
10/10/17 10:50:25 yJIt76aS.net
【エリートコース・          
  医大受験コース】滝、東海、南山中女子部、鶯谷、早稲田中    → 東大文Ⅰ類、防衛医大、藤田学園衛生大、 →   官僚、医師
                                                 愛知医大

【早慶文系専願コース】     上記にほぼおなじ → 早慶上智(文学部以上) → エリートサラリーマン、都銀、商社マン


【令嬢・令息名門校コース】南山中男子部、金城学院、→  左記系列大学    → 中小企業オーナー社長、専業主婦
              成城、学習院、フェリス、聖心、
              同志社、立命館、芦屋



144:隠し味さん
10/10/17 11:01:56 yJIt76aS.net
                         進学中学             →最終目標大学             →職業
 
【エリートコース・          
  医大受験コース】滝、東海、南山中女子部、鶯谷、早稲田中    →東大文Ⅰ類、防衛医大、     →官僚、医師
                                                 愛知医大、 藤田学園衛生大、

【早慶文系専願コース】     上記にほぼおなじ →早慶上智(文学部以上) →エリートサラリーマン、都銀、商社マン


【令嬢・令息名門校コース】南山中男子部、金城学院、→左記系列大学             →中小企業オーナー社長、
              成城、学習院、フェリス、聖心、                            専業主婦
              同志社、立命館、芦屋


145:隠し味さん
10/10/17 11:12:03 yJIt76aS.net
                         志望中学             →最終目標大学             →職業
 
【エリートコース・          
  医大受験コース】滝、東海、南山中女子部、鶯谷、愛知淑徳、    →東大文Ⅰ類、防衛医大、     →官僚、医師
               麗澤瑞浪、早稲田中、豊島丘              愛知医大、 藤田学園衛生大

【早慶上智文科系専願英語先取りコース】   上記にほぼおなじ   →早慶上智(文学部以上)、      →都銀、商社マン
                                             東京外語大                 外資、テレビ局

【令嬢・令息名門校コース】南山中男子部、金城学院、         →左記系列大学            →中小企業オーナー社長、
              成城、学習院、青山学院、立教、フェリス、                           専業主婦
               聖心、同志社、立命館、芦屋


146:隠し味さん
10/10/17 11:16:01 yJIt76aS.net
                         志望中学             →最終目標大学            →職業
 
【エリートコース・          
  医大受験コース】滝、東海、南山中女子部、鶯谷、愛知淑徳、    →東大文Ⅰ類、防衛医大、     →官僚、医師、
               麗澤瑞浪、早稲田中、豊島丘、神戸女学院     愛知医大、 藤田学園衛生大、   エンジニア
                                                豊田工業大

【早慶上智文科系専願英語先取りコース】  上記にほぼおなじ     →早慶上智(文学部以上)、     →都銀、商社マン
                                             東京外語大                 外資、テレビ局

【令嬢・令息名門校コース】南山中男子部、金城学院、           →左記系列大学           →中小企業オーナー社長、
                成城、学習院、青山学院、立教、                                 専業主婦
                 フェリス、聖心、同志社、立命館、芦屋

147:隠し味さん
10/10/17 11:23:13 yJIt76aS.net
                         志望中学             →最終目標大学            →職業
 
【エリートコース・          
  医大受験コース】滝、東海、南山中女子部、鶯谷、愛知淑徳、    →東大文Ⅰ類、防衛医大、     →官僚、医師、
               麗澤瑞浪、早稲田中、豊島丘、神戸女学院     愛知医大、 藤田学園衛生大、   エンジニア
                                                豊田工業大

【早慶上智文科系専願英語先取りコース】  上記にほぼおなじ     →早慶上智(文学部以上)、     →都銀、商社マン
                                               東京外語大、ICU            外資、キー局

【令嬢・令息名門校コース】南山中男子部、金城学院、           →左記系列大学           →中小企業オーナー社長、
                 成城、学習院、青山学院、立教、                                専業主婦
                 フェリス、聖心、同志社、立命館、芦屋

148:138
10/10/17 16:18:40 XwTSr7cL.net

トマポンは甘いなー,冷麺には向いてない

サラダには合いそうだ

149:山下大輔 ◆Yama.UvAlI
10/10/20 08:11:04 +YrQDyYQ.net
俺のバイト先のマスターは”ポンス”って言ってた

150:隠し味さん
10/11/21 19:33:14 cWXuH4KV.net
みちこのポン酢が一番だな
特に卵かけごはんによく合う。一度冷凍した卵黄のみを使うとさらにうまい。

151:隠し味さん
10/11/27 13:46:39 4U5EDg9U.net
鳥の天ぷらにポン酒が、
かなりうまかった

152:隠し味さん
10/12/03 21:12:44 s1aH0QS7.net
おかゆにポン酢うまい

153:隠し味さん
10/12/04 04:09:37 N7TtMvsd.net
ぽんず切れた

ああああああぁぁああ/(^o^)\

154:隠し味さん
10/12/04 21:18:11 U1bbkmXZ.net
トマポンってどんな感じ?

一般的なポン酢の果汁をトマトに置き換えたみたいなの?

155:隠し味さん
10/12/05 00:02:41 i6/uokCN.net
ポン酢の果汁をトマトに置き換えたらただのトマトジュースじゃないか

156:隠し味さん
10/12/05 02:22:27 K/nLvfSA.net
>>155
いや、それはおかしい

157:隠し味さん
10/12/06 12:55:59 x3my8DgH.net
おかしくないけどな

158:隠し味さん
10/12/13 03:44:10 OXF3LI90.net
お二人さんよ、ポン酢の果汁 てどんなもの?
ポン酢という名の柑橘系の実を絞った汁?

Ww

159:隠し味さん
10/12/18 13:21:30 k0FE2j/P.net
>>1お前ってやつは…

160:五稜郭別館
10/12/18 13:24:58 LiNTy7i5.net ?DIA(128033)
>>159
まさつぐ乙

161:隠し味さん
10/12/29 06:25:27 gx97S1dc.net
土佐料理「司」のポン酢がちょうど良い。
馬路村のポン酢と交代で使うと、飽きが来ないので気に入っています。

162:隠し味さん
11/01/01 21:08:46 OELM+UwQ.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなのありました

163:隠し味さん
11/01/13 07:47:18 g6HqWXno.net
醤油ポン酢をご飯にまぶして食うのが好き
すし飯に醤油つけて食ってるみたい

164:隠し味さん
11/01/15 07:03:27 rokzfXW0.net
俺の持論だけどポン酢の語源になったポンスのスを勝手に酢にしたのは日本人で
本来なら酢のような酸味を持った柑橘果汁だけを醤油に加えた物の方がおいしいんじゃないだろうか
果汁ですっぱいのに酢も加えるのって間違ってるんじゃね

165:隠し味さん
11/01/15 13:16:07 5zeOQlpO.net
>>155
トマトケチャップに近くね?
トマト+酢+もろもろ

166:隠し味さん
11/01/15 15:55:38 7eV8x/tr.net
安かったので大同とは知らずに購入した和風メタルぽん酢。
ひどく不味くもないが薄い。
濃さも味もミツカンの方がまだマシかな。

少し高くても馬路村のゆずポン酢あたりの価格帯のを使う方がイイわ。


167:隠し味さん
11/01/20 23:14:04 81OhqUmD.net
トマぽんイイ!!
コンビニで見つけた。スーパーで売ってない

168:隠し味さん
11/02/05 22:07:07 SCjz+mFL.net
ポン酢にソースの替わりはできてもソースにポン酢の替わりはできない

169:隠し味さん
11/02/21 05:20:23.50 VaYC53on.net
ハウス食品のジュレタイプのポン酢の感想マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン




漏れら極悪非道のポン酢ブラザーズ!
今日も調味料もないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

170:隠し味さん
11/02/23 20:43:29.31 PPJuN34A.net
ジュレのやつ気に入った

171:隠し味さん
11/03/04 12:43:17.36 DepvUXD6.net
ジュレぽん いいよー 2つ買った

172:隠し味さん
11/03/04 12:47:44.70 8GefVWhN.net
ジュレって何?

173:隠し味さん
11/03/04 12:54:18.25 dO5nL+ks.net
へー美味しいんだ。買ってみよう

ちなみに自分のお気に入りはハグルマ食品のじゃばらポン酢
まろやか系です

174:173
11/03/04 15:11:13.95 dO5nL+ks.net
×ハグルマ食品
○ハグルマ

175:隠し味さん
11/03/05 00:04:32.49 PfR5UYRB.net
味は普通のゆずぽん
でもジュレは使い勝手がいいよ

176:隠し味さん
11/03/05 00:28:21.26 m5Z9ACHo.net
旭ポン酢は酸味がきつすぎた
もう少し酸味マイルドでゆずの香りがたってるポン酢はないものか

177:隠し味さん
11/03/05 23:30:59.91 +ZFhVDyR.net
>176
自前で旭ポン酢をジュレにしてみた
ゼラチン溶かす際に少々加熱するので
酸味が飛んでマイルドになったよ!w


だってジュレぽん売ってないんだもの(´・ω・`)

178:隠し味さん
11/03/06 00:17:08.76 PfnvGPzy.net
一昨日はサラダ
昨日はからあげ
今日はハンバーグ
明日はトンカツ
明後日は豆腐に
ジュレぽんかけて食べるお(´・ω・`)/

179:隠し味さん
11/03/07 21:46:35.76 cL7LqdJG.net
コンビニでジュレぽんゲット

180:隠し味さん
11/03/07 22:33:52.13 ok4IoJmb.net
ジュレぽんは
やっぱりトンカツに合うわ

181:隠し味さん
11/03/08 16:28:02.45 pzqSBFDF.net
見たことないな

182:隠し味さん
11/03/08 17:02:28.35 c1GN27bm.net
ジュレ売り切れでムカつく

183:隠し味さん
11/03/08 18:55:53.00 WQL4pZ80.net
ジュレぽん幾らするの?

184:隠し味さん
11/03/08 20:12:55.03 wXfxJ+W8.net
ジュレポン180~190円で買った

185:179
11/03/08 22:29:38.77 OrT/y37D.net
コンビニだと200円台だった

186:隠し味さん
11/03/09 16:06:33.09 dpO0fPtN.net
ハウス食品かヤマサかどっちが美味しいかな?

187:隠し味さん
11/03/09 18:29:49.00 iNu9+Qn9.net
意外と安いんだね。600円位すると思ってたからちょっとビックリ

188:隠し味さん
11/03/09 19:57:55.58 iNu9+Qn9.net
さっき買いに行ったら売り切れだた(;O;)

189:隠し味さん
11/03/09 23:16:51.60 7y8GnrHS.net
量少ないからすぐなくなる

190:隠し味さん
11/03/10 05:36:32.49 kdqHhLk2.net
レタス小さくちぎって豆腐も小さくカットしてワカメと乗せて
かつおぶしいっぱい振りかけてプチトマト半分に切って乗せて
その上にジュレぽん(ハウス)かけて食べた美味かった(*´∇`*)

191:隠し味さん
11/03/11 01:52:43.09 c4jmUk6+.net
>176
板前手造りポン酢 おすすめ!

192:隠し味さん
11/05/07 23:46:04.45 VNrThK0q.net
>>191
佐賀県は古湯温泉旅館の板さんが作り上げたオリジナルぽん酢
その名は「ぬるぽん」
URLリンク(www.sagabai.com)

193:隠し味さん
11/05/09 19:03:51.47 vhRERLkL.net
フードキンの柚子こしょうぽんずにどっぷりはまった
ポン酢ジプシーがやっと落ち着いたよ
少し唐辛子の辛さがあって美味しい

194:隠し味さん
11/05/14 20:12:16.48 HZnAbBDu.net
S&Bのラー油ぽん酢
大根おろしみたいのが入ってておいしかった

195:隠し味さん
11/05/31 02:08:04.00 MGatj+uf.net
ポン酢って買う必要あるのかな?

醤油と酢を同じ割合で足せば、ほとんど同じでは?


196:隠し味さん
11/05/31 12:11:46.26 soMBv2p3.net
ポンはどうするんだ

197:隠し味さん
11/06/01 12:44:57.72 ulob0Erh.net
酢醤油とポン酢醤油の違いがわからない香具師がここに来ても意味ないぜ

198:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
11/06/25 18:09:03.05 eq0MSS2J.net ?S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ポン酢は万能調味料

199:隠し味さん
11/06/25 19:26:04.51 jnuwd+II.net
オタフクの業務用ポン酢が美味しかった
ツンとする感じが無くゴクゴク飲めそう

200:隠し味さん
11/06/27 21:36:56.82 z/EGAJtn.net
市販のやつでハンバーグにあうおススメを教えてくれないか

201:隠し味さん
11/07/09 10:13:44.16 tLvgFWy1.net
味ぽんが大好きで安定だが、そろそろ味が違うお気に入りが別に欲しい。
味ぽん以外で柑橘臭きつくないポン酢、市販で無いかな?ちょいちょい試すんだけど柑橘臭強くて苦みを感じる。多少高くてもいい。

202:隠し味さん
11/07/13 16:35:45.98 zGNpN7/p.net
近所のスーパーから「かおりの蔵すだち三昧」見なくなった
すだちって人気ないのかな

203:隠し味さん
11/07/15 10:33:31.60 e1xYg9Ui.net
>>201
丸正酢醸造の橙ポン酢。柔らかい酸味がいい。
俺は、市販のゆずポン酢の強い酸味が苦手なんで、これを愛用してる。豚しゃぶとか最高に合う。

204:隠し味さん
11/08/05 23:00:02.40 E8TXUXp6.net
ひろたのポン酢が大好きだったのに、高いからか近所のスーパーから姿を消してしまった。。
湯豆腐とかお鍋にはかかせないものだったのに。。

205:隠し味さん
11/08/07 21:50:53.18 2f1dDcbU.net
ジュレぽん酢、よくCMしてる割にサイトにレシピとか載せてないのね

206:隠し味さん
11/08/08 06:05:02.67 aqGy7DdL.net
>>192
ガッ!

207:隠し味さん
11/08/09 15:21:23.03 ZdFvh4S/.net
>>205
あ、ブランドサイトがあったごめん

208:隠し味さん
11/08/09 23:02:44.47 X/O+/TJT.net
ジュレポン酢昔のCMなのに最近またCM流しまくりでウザい県

209:隠し味さん
11/08/11 22:57:35.63 XyzSXsxY.net
こんぶポン酢ジュレも流れてるけどあれは新作?

210:隠し味さん
11/08/14 06:17:54.04 BxonlV8g.net
ポン酢になれるとしょうゆが濃くて使えなくなった
でも塩分はポン酢もありそうだねぇ

211:隠し味さん
11/08/14 17:14:21.04 BsyZlFL+.net
もちろんあるけど、醤油に比べれば摂取塩分は減ると思うよ
医者も塩分を控えたほうがいい人に醤油→ポン酢を勧めてたりするし

212:隠し味さん
11/08/14 23:14:03.63 5yZZxKSV.net
ポン酢に塩分なんてほぼ無いに均しいだろ
塩を添加された物やポン酢醤油なら別だけど

213:隠し味さん
11/08/15 21:17:10.56 l0RwlPIV.net

ヤマサポン酢ジュレ買って来た

おいしいです

次はハウスの試したい

214:隠し味さん
11/08/19 09:36:23.23 dxJL0AOY.net
ジュレポン酢安っぽい味でまずくて減らない
面白い商品だし用途次第でいろいろ出来るけど本当にポン酢が好きな人には合わない味じゃないかな

215:隠し味さん
11/08/19 16:49:41.40 5qNa2ANU.net
本当にポン酢が好きな人w

216:隠し味さん
11/08/19 22:51:36.57 MbVZmj8N.net
>>214
ハウス、ヤマサどっちの?

217:隠し味さん
11/08/22 09:05:27.87 /geR7LmF.net
ポン酢は関西文化だから嫌いです
ぽん酢ジュレは関東では長くヒットしないでしょう

218:隠し味さん
11/08/27 01:11:45.01 WK/lLd5i.net

ポン酢は好きでないが買ったからには減らさないといけない

でもジュレは流行るんじゃない,次はダシ醤油で出そう

醤油がジョボジョボと出ないんで塩分控えめでいいんではないでしょうか

219:隠し味さん
11/08/28 10:27:31.62 VzpmJgQ+.net
やっぱり馬路村
あと期間限定で出していた草花木果のポン酢醤油
ジュレは自作しようかなぁ

220:隠し味さん
11/08/30 08:52:09.00 CJ42tynp.net

ヤマサのジュレはダシ成分が強いので酸っぱさは弱い

毎日使えないことはない

ハウスのは分からないな

221:隠し味さん
11/08/31 12:18:31.72 p+ZANvcs.net
寒天液と馬路村ポン酢で極うまジュレポン完成。

222:隠し味さん
11/08/31 14:36:52.91 kU3tewBk.net
去年だったか、ヤマサのポン酢でキラキラポン酢ジュレメーカーってのが当たる懸賞があったような

223:隠し味さん
11/09/05 15:01:56.96 ltogmxov.net
市販のポン酢は最悪。遺伝子組み換えとか粗悪な原材料で速醸発酵。

うまみ調味料が大量に入っているので食後気持ち悪くなる。

ポン酢は静置発酵の美味しい酢で自作したほうがありえないほどうまく出来る。

224:隠し味さん
11/09/05 17:21:10.74 ql+agGwf.net
ポン酢に醗酵なんて過程は存在しないけどな
かぼすやすだちなどの柑橘類を搾るだけだから

225:隠し味さん
11/09/05 20:27:46.66 U0AKejsU.net
>>223
お前はみたいなバカは三杯酢のスレでも作ってそこに居ついてろ

226:隠し味さん
11/09/06 18:06:43.62 PHm3SFFx.net
改行バカに反応しなさんな

227:隠し味さん
11/09/06 19:06:11.19 qzUi1fQh.net
>>223みたいな阿呆を擁護するつもりは毛頭無いが
ちょっと良い醤油に生の柑橘類を搾って使い始めると
もう大量生産の市販品には二度と戻れないな


228:隠し味さん
11/09/07 02:14:09.38 oE66En5S.net
ジュレポン酢は夏場しか無理そうだ

229:隠し味さん
11/09/08 16:32:32.15 sXtZcKY+.net
>>224
大手の酢屋の作ったのも大手の醤油屋が作ったのも醸造酢(速醸)が入ってるよ。
液糖は酵素で分解して作る。
アミノ酸も発酵で作る。

230:隠し味さん
11/09/08 18:43:56.79 6o3vK8So.net


231:隠し味さん
11/09/09 04:36:04.25 PXLxmI4z.net
>>229
それは味ぽんだろ
ポン酢と商品名になってるもには醸造酢は入ってない

ここのスレタイを10000回読み返せバカ

232:隠し味さん
11/09/09 04:45:22.48 PXLxmI4z.net
恥の上塗りとはまさにこのことだなw

233:隠し味さん
11/09/09 10:23:20.91 Ent1kxxf.net
URLリンク(www.kenko.com) 醸造酢
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 醸造酢
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 有機米酢
URLリンク(www.hyotan.co.jp) 酸味料
酸味料というのはおそらくクエン酸のことだ。
これも発酵法で作る。

柑橘果汁だけで作るのが本物のポン酢だけど一般に流通しているものは
酢を加えるのが一般的。
まあ、自作が一番うまいというのは間違いない。

234:隠し味さん
11/09/10 19:50:04.79 NJ4dQA4l.net
今日はスーパーで食べるポン酢という物を見つけた
もうポン酢要素が皆無じゃないか

235:隠し味さん
11/09/14 03:19:49.01 sJMQYlng.net
>>221
ジュレタイプのポン酢を自家製で作るというのをNHKでやってた

寒天使えばすぐ出来るってよ,作ってみようかな

[寒天+酢+ダシ醤油]だけでいいんじゃないかな

236:隠し味さん
11/09/14 07:16:36.85 viNKG72K.net
それじゃポン酢じゃないだろ
市販のポン酢では熱すると酸味と香りが飛ぶので無理だす

自家製でも果汁入れる時にはすでに冷めてかたまりつつだるからダメだな

237:隠し味さん
11/09/15 16:23:05.64 q8zl0ZEt.net

NHKの自作のやつは見た目煮こごり状だった

さじで料理にかけて食べてた

酢は熱で飛ばないよーに大目に入れるんじゃないの

238:隠し味さん
11/09/15 17:10:40.52 +jjKBhro.net
ポン酢の定義は柑橘類果汁を使うことだから・・・

239:隠し味さん
11/09/15 19:24:15.01 Ufpy1lyR.net
柚子ゼリーとかちょっと高級なとこのだと、プルプルとろけるようなのあるじゃん
あれに醤油と生果汁加えて、シェイクすればいいんじゃね?
ゼラチン使った中途半端なのより、良さそうだと思う

240:隠し味さん
11/09/16 01:02:13.43 pbar4BNO.net
ポン酢の定義は柑橘果汁のことだろ
使った物はそれを使った別のなにかだよ
酢醤油や酢味噌を酢と言うような物だよ

241:隠し味さん
11/09/16 04:46:48.52 WfNrvTnl.net
あらかじめ果汁抜きで出汁醤油を作っといて
かつぶしとか濾した液を温めいぇゼラチン投入し
氷水使って急冷して30度以下になった時に果汁入れれば出来るかもな

242:隠し味さん
11/09/17 07:21:28.54 N4kNmMlm.net
そんなこだわりがある人じゃないけど、ジュレポン酢は下にしみなくて助かるよ。
かつをのたたきに重宝してる

243:隠し味さん
11/09/17 07:39:35.18 p4YtCCXU.net
よくストロンチウムまみれのカツオなんて食うな
あいつら回遊魚だから確実に超汚染海域を通るんだぞ・・・

244:隠し味さん
11/09/20 06:34:51.98 60X/T9VV.net
弁当にはいいんじゃない<ジュレ

245:隠し味さん
11/09/22 09:58:08.00 6wJbEZFC.net
冷飯と豆腐をぐじゃぐじゃに混ぜたものに、ポン酢かけて食べるのが大好き
常におかんの目を盗んで食べてる


246:隠し味さん
11/09/22 11:09:08.52 G6zkYhH1.net
みっともない食い方

247:隠し味さん
11/09/22 13:53:57.99 drBU7ADj.net
     ′' : : : : : : /: : : :/ ヽ : \: : : : : : : :\ : : : ヽ : \
    〃/: : : : : : :〃: /   ∨: { \ : : : : : : : \: : ハ : : ヽ
.   ' : i: : : : : : : :{: V-‐--‐―ミハ  ヽ、: : : : : : : :X: :i}:. : : : :.
   i : :{ : : : : : : :ハ{ ,,x≠=ミ、  \    ミ:_‐-: /_: :Vi: : : : : i
   | :ハ: : : : :i: :| 〃 r.ノ心 ヽ   \    ,,x≠ミ、〈: i: : : : : |
   | : ,xミ: : : :ヽ| {  {i:::し':i}        〃_,心  i}、:ヽ : : i : |
   |:V 〃\: :Ⅵ   弋::..て        {i::し'i} 〃ハ}: : ハ |
   |.:{ ハ i|: \ ヽ ////         弋:. ノ  爪/: :/ }ノ
   |込 ゝ|: : :个 : \          ′ /// , レ':/
   レ ゝ、_| : : il  `ヽ                ム'
  ノ : :,: : : | : : i|、                  .: : :i
二ニ=イ : : : | : : i|  、       ´  `     ム: : |
    レ' : : : :| : : i|  `               イ| : : : |
  ノ, : : : : :| : : i|       `          . イ: :|.| : : : |
=彳レ: : : : : :| : : i|         >--r<: : : :| : |.| : : : |
-=イ: : : : : : :| : : i|           i : : ヽ: :| : |.| : : : |
‐--一´`ヾ´| : : i|            {`'一}`'ー--| : : : |
.        } |: : 八               |   /    | : : : ト、

248:隠し味さん
11/09/24 19:36:08.40 0K4gDZLd.net

100円寿司食べ比べ ネタ別ランキング!

まぐろ、はまち、びんとろ、ほたて、あなご、サーモン、エビアボカド
ユッケ、〆鯖、鯵、たまご、エビ天、いくら、茶碗蒸し、デザート他。

お店別キャンペーン情報もあり。

URLリンク(blog.livedoor.jp)



249:隠し味さん
11/09/26 11:22:30.95 fX08KbOC.net
ジュレポン酢の柚子胡椒味のほうをとんかつにかけて食べたらうまかった
また食べたいがトンカツなんてそうそう食べないからな…

250:隠し味さん
11/09/27 22:40:44.41 1Ng8iLlW.net
冷奴にかけてもうまいんじゃない?
おつまみに最高のようなきが。
今日食べてみる。

251:隠し味さん
11/09/28 00:42:34.88 A1noVxmY.net
いまひややっこにボンズジュレ柚子胡椒のっっけてたべてるけど微妙だな。
普通に醤油のがうまい。
酢のあくが強いんだよな

252:隠し味さん
11/09/28 05:45:45.09 b/t+HGv6.net
まあ油があるもののほうが合うんだろうね

253:隠し味さん
11/10/10 22:32:31.92 /ncxREb5.net
ポン酢のジュレ全般・・・店に置いてないけどどうなった?
少なくとも近所のアピタ、ピアゴ、ドミー、フィールには無い

254:隠し味さん
11/10/11 03:59:03.84 LP8YCInb.net
あれ夏のもんだから過剰に仕入れないんじゃないの

255:隠し味さん
11/10/13 16:16:27.68 60UcDudq.net
いままでのジュレは見かけなくなったのにミツカンのだけ大量に並んでた。
サイト見たら新製品なのね。

256:隠し味さん
11/10/14 01:26:30.87 jlWX1iLI.net
卵かけご飯をポン酢で食べるのが好き
醤油よりもすぐに味が薄くなるから、
ちょっとずつかけてちょっとずつ食べる

257:隠し味さん
11/10/14 02:08:21.44 rKrFEOqL.net
そんなことしちゃっうと、たんぱく質が固まっちゃって食感が悪くなりそうなもんだけど


258:隠し味さん
11/10/14 06:05:18.03 xVCYB5bK.net
ちょっとだけ「鍋の後のおじや気分」が楽しめるよ。
タンパク質が固まったりはしないな。神の舌の持ち主なら食感悪いのかも知れないが。

259:隠し味さん
11/10/15 02:47:21.91 prHjS1DC.net
腹減ったから思い出してたまかけポンズ食ってみた
みごとにだまされた・・・  醤油と間違えてウスターソースかけちゃったくらいナイわ。。。

260:隠し味さん
11/10/17 21:10:24.02 hG7kO0/3.net
>>236
自家製ジュレはあくまで寒天を溶かす為に温めるだけで

沸騰させるわけではない。

261:隠し味さん
11/10/21 02:54:26.18 jg9eQJ7F.net
ケチャップの合う料理は
大抵ポン酢も合う事に気づいた

262:隠し味さん
11/10/21 04:59:17.97 zGN44B9Y.net
逆にポン酢に合う食べ物にケチャップが合うってことだろ
焼き魚や水炊きをケチャップでは食えないなw

263:隠し味さん
11/10/21 05:01:44.56 zGN44B9Y.net
そもそもケチャップ使うたべもんて
ハンバーグ、オムレツ、アメド、ウインナーしか思いつかない
けど今時ハンバーグをケチャップのみで食うやつぁ少ないよな

264:隠し味さん
11/10/21 05:03:59.84 zGN44B9Y.net
そー考えるとケチャップで食べるものって粒マスタードのみで食ってもうまいな

って事で>>261に戻るとポン酢+粒マスタードは合うって事だな!


265:隠し味さん
11/10/21 05:05:00.56 zGN44B9Y.net
あれれれれ もしかして世紀の大発見きたか

266:隠し味さん
11/10/21 05:06:32.70 zGN44B9Y.net
でも考えてみりゃ俺は餃子にはポン酢と和辛子で食うんだから粒マスタードだって合うに決まってるよな

267:隠し味さん
11/10/25 00:46:33.28 SUnQ4kgO.net
茄子のはさみ揚げあんかけに
ポン酢かけたら美味かった

268:ポン友
11/10/30 08:30:21.17 UVG3p+hv.net

まだヤマサのジュレが残っている

次の買いたい

269:隠し味さん
11/10/30 11:26:39.83 ioO2p7qu.net
買えばいい

270:隠し味さん
11/11/01 06:36:52.26 +xvXICRO.net
>>264
ポン酢+粒マスタードを
チキンカツに試してみた。
味覚がおかしくなったかな・・・?




結構美味いんだがw

271:隠し味さん
11/11/04 21:34:21.73 dVQ8q+ZO.net
からしとポン酢は意外と合うな

272:隠し味さん
11/11/04 23:46:28.66 NXG/cmuZ.net
冷やし中華でおなじみの味だからな

273:隠し味さん
11/11/04 23:59:54.55 Lm6rjFm7.net
柚子加えたいんだけど、高いわ余るわで困る。
粉末だといまいちだし、すごい悩んでる。

274:隠し味さん
11/11/05 18:27:38.45 sgHtDEUY.net
逆転の発想で
ポン酢を粉末化するしかない!

275:隠し味さん
11/11/05 22:10:47.00 e4J2pIgJ.net
ジュレポン酢販売復活中?

276:隠し味さん
11/11/06 22:48:30.46 kPzoPWn+.net
ハウスのジュレ買ってきたんだけど全然ジュレじゃない
普通にサラサラ
なにこれ?不良品?

277:隠し味さん
11/11/06 23:03:11.80 2vGE7H1S.net
ジュレはひり出すときに
ブッ、ブリュッ、ブボビュルルル
みたいな音で食欲が落ちる・・・

278:隠し味さん
11/11/09 00:10:49.66 SNQyBCvZ.net
煮凝りジュレとかあればいいのに

279:隠し味さん
11/11/09 17:15:17.48 l4C8Tdpt.net
おべんと用小袋ジュレほしい

280:隠し味さん
11/11/10 11:23:34.00 ESXEAOJe.net
お徳用ジュレほしい

281:隠し味さん
11/11/10 17:26:15.46 YHTzdbYE.net
ヒガシマルの本ゆず仕込み 生しぼりぽん酢が最強だろ
味ぽんとかいう化学薬品は今すぐ捨てろ

282:隠し味さん
11/11/12 17:31:30.11 RuQSjhqX.net
かおりの蔵の美味しさに目覚めた
何あれずっと食べていたい
かぐわしい香りと旨み
たまらん

283:隠し味さん
11/11/12 22:47:50.58 2npsQgWm.net
>>282
とげがあまりないから調子にのってるとすぐなくなっちゃうよ

284:隠し味さん
11/11/14 22:40:49.30 ZmJqBNQ7.net
>>282
買ってみたけど、あっさりして美味いね

285:隠し味さん
11/11/16 09:20:33.98 ja7bL2zN.net
>>282
ブリしゃぶ最高

286:隠し味さん
11/11/16 19:55:54.18 7MHcbbF3.net
鶏のポン酢照り焼き

287:隠し味さん
11/11/17 12:17:33.43 rzCtGybg.net
ポン酢に火を通しちゃったら全てが台無しだろ
火をとおすなら味ポンにしろよ

288:隠し味さん
11/11/18 00:46:47.04 kI+qaHLg.net
火を通しても味と香りはかわらなかったけどなぁ

289:隠し味さん
11/11/18 07:29:37.06 xdXki+v6.net
この投票所、なんで、ポン酢にジュレポン酢が、今現在、下位なんだーっ!!! ↓↓

URLリンク(sentaku.org)

290:隠し味さん
11/11/19 03:09:42.27 Sle9jf/r.net
ジュレは分量と濃さがマッチしなくて困る

291:隠し味さん
11/11/19 09:54:29.93 c0aTn+Lt.net
時間経つと固体と液体が分離してきちゃう

292:隠し味さん
11/11/19 12:44:12.75 AnxpKpZl.net
長崎のかけぽん知ってる人いますか?

293:隠し味さん
11/11/20 02:47:37.67 iTJRyNo7.net
>>292
チョーコーのかけぽんいいねえ
味が柔らかくて香りがよくてオールマイティに使える
品質の割に値段も安いと思う

294:隠し味さん
11/11/21 03:58:29.52 DSz09KtE.net
天翔ゆずポン酢試してみたけど酸味がちょっと強い
豚肉にはサッパリしててよく合うけど野菜だと酸っぱさが勝ってしまう

295:隠し味さん
11/11/22 06:38:36.16 R/eRzt/G.net
辛子ポン酢にすっかりハマってしまった…

296:隠し味さん
11/11/25 19:58:19.69 15+ZebZD.net
ポン酢age

297:隠し味さん
11/11/27 01:48:07.24 KF+sdrph.net
伊賀越 「ぽんず」
本醸造醤油 国産のゆず果汁 化学調味料無添加
500ml 298円

なんか変なにおい。
柑橘類特有の苦味を含んだ味。
醤油ベースでぽん酢らしい爽やかさはない。

びっくりするほど地雷。
この値段じゃこんなもんか。

298:隠し味さん
11/11/28 03:30:53.33 JDDsUA64.net


∥-----|合格---¦入¦--入.∥
∥-----|--者数-¦学¦--学.∥
∥-----|(浪人--¦者¦--率.∥
∥-----|--内数)¦数¦-(%)∥
∥.=============================∥
∥-----|--6(--)¦-6¦100.0∥

299:隠し味さん
11/12/04 06:13:07.68 Cf7xuOC/.net
板前手造りポン酢、酸味が強い
天翔ゆずぽん酢より強いかもしれん
酸っぱいの苦手な人は注意

300:隠し味さん
11/12/10 12:07:12.34 9h1VsTUt.net
「白鹿 蔵出し塩ぽん酢」辰馬本家酒造 348円
ぽん酢特有のトゲのない味
酸味は控えめ、まろやかでコクもある
おすすめ

コスパ考えると天翔ゆずぽん酢が一番だけど
特に天翔は水炊きの〆のうどんと相性がいい
うどんと一緒に煮てもいいし、少量のダシで割ってつけつゆにしてもいい

301:隠し味さん
12/01/03 01:25:53.79 MEGexDWT.net
みそポン酢でお薦めなのはないですか?

磐越道のサービスエリアで目についたので買ってみた
会津天宝 みそポン酢
 マイルドな酸味と甘めの味噌のコクで旨し
 野菜多めの鍋におすすめです


302:隠し味さん
12/01/04 19:04:48.58 UbwvN3x9.net
URLリンク(www.youtube.com)


303:隠し味さん
12/01/09 03:55:53.47 XwKnrlmi.net
お気に入りのポン酢を近所のスーパーが取り扱わなくなった
ネットでしか買えなくなりがっかりしたのでポン酢を作った
まだ熟成2週間だけど味が落ち着いてうまくなってきた
3ヶ月くらいからよくなるってことでwktkが止まらない

304:隠し味さん
12/01/10 00:46:32.28 9tBQ+wfS.net
マルキン「まろやか だしぽんず」
ポン酢というよりポン酢風だしつゆ
宣伝文句通り、ポン酢が苦手な人、だしつゆの代わり用
ポン酢としては弱いので、ポン酢だと思って使うと肉や野菜に力負けする

ただし他のポン酢で割ったりだし醤油を加えるとかなり使える
ポン酢苦手だけどポン酢使いたい人には間違いなくおススメ

あとこれ、香川メーカーだけあってうどんとの相性がかなりいい

305:隠し味さん
12/01/10 10:40:47.76 O4PO9TvL.net
味ぽんで食べる水炊きや湯豆腐って最高にまずいよね
あんなの美味い美味いって食べてる奴は絶対味覚障害者だ
現にうちの母親が味覚障害者なんだけど冬になると毎週毎週
美味い美味いって言いながら食べてる
もういい加減にしてくれ

306:隠し味さん
12/01/10 22:17:12.14 1bZ1mXcP.net
>>305
年寄りにはああいうのが好きなの多い
あきらめろ

307:隠し味さん
12/02/03 19:46:35.48 wDb6JM+c.net
スダチ果汁720ml
醤油720ml
みりん100ml
かつおぶし40g
昆布2枚

ボウルに入れて一日おいて漉して瓶に入れて
霊安室で何日か寝かせればほんとおいしいポン酢のできあがり

308:隠し味さん
12/02/03 23:53:24.14 d6NH35K2.net
残念だけど、うちには霊安室が無いや…

309:隠し味さん
12/02/04 01:40:48.69 Shfasijq.net
良いことを聞いた。知り合いの医者に頼み込むか

310:隠し味さん
12/02/12 06:20:25.79 P4oS4ptH.net
>>305
自分の母親を障害者呼ばわりするお前は知的障害者だろ
知的障害者に味がわかるの?

311:隠し味さん
12/02/12 17:39:50.20 tr9FFUTA.net
>>307
スダチ果汁を720Ml搾り取るのもかなりスダチがいりそうだ。
あと霊安室に置かしてもらえるかな…

312:隠し味さん
12/02/17 09:49:30.75 aqdjEnoe.net
テーブルウェアフェスティバルで高田商店ってとこのポン酢を買って来たんだけど、
メチャクチャ旨い。馬路村ですら赤子の様だったw
愛媛県のメーカーみたいなんだけど有名?
楽天では取り扱ってないみたいで残念。
地方には知られてない美味いメーカーがいっぱいありそうだぜ。

313:隠し味さん
12/02/17 17:11:36.27 OiosXeAQ.net
ご当地ものって美味そうだけど、それ以上に地雷が多いからなぁ変な癖があったりして。
きりないから俺はヒガシマルのでゴールしたった。

314:隠し味さん
12/02/18 07:57:13.81 Rb+vYsx2.net
本日の日経にご当地ポン酢が出てたお

315:隠し味さん
12/02/18 11:53:20.54 gGgcqsRH.net
鍋の出汁で薄くなったぽん酢を飲むのが好き

316:隠し味さん
12/02/18 17:39:00.41 N1xLWFOz.net
薄くなったら継ぎ足しせずに捨てるだろw

317:隠し味さん
12/02/18 17:49:34.33 DnHIP7W8.net
捨てるなんてどんだけブルジョアなんだ?
薄めて飲むかご飯にかけるよ

318:隠し味さん
12/02/18 20:21:08.84 sZnwDolq.net
しかし出汁で薄まったらそれ一旦飲み干すなりして、
ちゃんとリセットしてから新しく注いで欲しいよな

319:隠し味さん
12/02/18 21:52:46.08 5c0NmT2z.net
>>315 俺も好きだわ、それ。

320:隠し味さん
12/02/23 20:18:22.11 +R4lLy9K.net
ひろたのぽんずはうまいね

321: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/05 02:02:40.70 dhyEigtE.net
ヤマエの日向夏ぽん酢ってすげー美味いな
半額なってたから買ってみたけどもっと買っときゃよかったw

322:隠し味さん
12/03/05 21:30:41.64 Fb+PGbEQ.net
巷で話題になった則岡の橙ぽん酢を買ってみた

酢が入ってないだけあって、刺激が全くない
最初はちょっと味が濃いと思ったが、色々ダシで
薄まっていけばちょうどいい塩梅になる

323: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/09 00:54:00.91 OABmCGxY.net
半額だから買ってみたけど、
トリゼンフーズってとこから出てる
博多 華味鳥って料亭の博多ぽん酢がうまい
だいだい果汁だけって珍しいし、ゆずより優しい味

324:隠し味さん
12/03/17 12:58:27.31 HwOsh2sj.net
旭ポン酢で十分

325:隠し味さん
12/03/20 12:31:32.07 FsY0FoiN.net
最近、新しいうまいポン酢に出会えない。いいのを教えてくれよ。

326:隠し味さん
12/03/21 12:31:00.43 CqInZYGO.net
ふぐ屋さんで出てくるダイダイのポン酢がめっちゃ好きなんだけど
普通に売ってないうえダイダイ自体が売ってないので自作も出来ない。

何処かに売ってないかな・・・・

327:隠し味さん
12/03/22 16:20:56.18 V2UKxVvq.net
■在日コリアン64万人中46万人が無職
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
生活保護を平均で毎月17万貰ってる。
しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえる。
その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われている。
日本の小学生をレイプする韓国人part1
URLリンク(www.youtube.com)
「日本は強姦やりやすい」~韓国人が日本女性8人をレイプ 【韓流】
URLリンク(www.youtube.com)
レイプで逮捕された韓国人選手の映像
URLリンク(www.youtube.com)
「女性19人をレイプ」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
URLリンク(www.youtube.com)
女性を車に引きずり込んでレイプ ~ 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
URLリンク(www.youtube.com)
女性をストーカーレイプした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】


328:隠し味さん
12/03/24 18:12:41.46 BIHdM0Gs.net
>>326
そのぽん酢っておそらく岸田商会のやつじゃないかな?

ちなみにだいだいじゃなくて、夏みかんのことらしいけど
(方言で、だいだいと呼んでるらしい)

329:326
12/03/25 02:36:18.47 tZJNGmvZ.net
>>328
レスありがとう

でもそこのふぐやは自家製で本物の橙をつかってるそうで、契約農家から希少な橙を譲ってもらってるそうです。
本来のポン酢は橙を使ったものだというのが親父の信念で地下に貯蔵庫まで作ってるんだそうです。

結構通ってるので譲ってくれと図々しくもお願いしたところ、そういう人が多いので分けてないと言われたのです。

岸田商会はあとでググリます。ありがとう。



330:326
12/03/26 01:02:23.58 367MSo2v.net
>>328
重ね重ねありがとうございます。

岸田商会、注文いたしました。
届くのが待ちどうしいです。感謝。

331:218
12/04/20 22:54:25.74 /Z49U3w3.net

農協でキッコーマンのしょうゆジュレ見た

やっと出たか,まだ買ってないけど

2種類ある

332:隠し味さん
12/05/13 21:46:05.41 6tTtbqhm.net
玉袋筋太郎が5時に夢中サタデーで下関・大津屋の「ふくしょうゆ」(ポン酢)を推薦していた。
自分の知るかぎり、玉袋が美味しいといったものにハズレなし。
誰か知っている人はいないかな?>>69がそれっぽいが、ちょっと確認できない。


333:隠し味さん
12/06/03 19:04:20.70 9F4ObfZS.net
俺の最強ポン酢、TOKYU STOREの四万十のぽん酢が帰ってきた!!やったー!

334:隠し味さん
12/06/12 21:40:30.16 nn/1AGzX.net
最寄のスーパーで昆布ポン酢スーパーマイルドがなくなった・・

335:隠し味さん
12/08/26 03:57:53.08 OFcilKLw.net
もうマイルド系はいらん。ハードポン酢で冷シャブが食べたい

336: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/10 03:44:42.26 KsnwVaux.net
岩手・八木澤商店の
君がいないと困る
URLリンク(japan-web-magazine.com)
投げ売りされてたのと変わった商品名に惹かれ買ってみたが、
柚子がいっぱい浮いてて風味と香りも強くて美味かった

337:隠し味さん
12/10/14 20:16:53.99 Tuh3uI4I.net
西日本、特に九州発祥説が根強いね
醤油を柑橘で割るのが基本で酢醤油とも呼ぶけど酢は普通入れません
旨味を強く出すために鰹醤油ベースに昆布を浸けると良いよ
香りを更に出したければ柑橘の皮をおろす
ただ皮のえぐい柑橘もあるので試して合点
塩ポン酢は倉敷最強すぎて自作じゃいまんとこ勝てない

338:隠し味さん
12/11/24 23:30:41.81 83GXwGg8.net
長年、旭ぽん酢を食してます。他にお勧めがあれば教えてください
柑橘類の香りが際立ってるのが好きです

339:隠し味さん
12/11/25 00:21:08.59 PkTiIICt.net
みかぽん

340:隠し味さん
12/11/26 03:39:59.13 Tr0eYT4s.net
いろいろ試したけどかおりの蔵に帰ってきた。

341:隠し味さん
12/11/27 14:49:54.32 9CD/6CrE.net
浪花屋食品のぽん酢にお好みのだしと醤油で(゚Д゚)ウマー

342:隠し味さん
12/11/28 22:04:11.60 MtQ0sc33.net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

343:隠し味さん
12/11/28 22:33:07.03 DvzNHQ3j.net
URLリンク(himuka-dream.jp)

344:隠し味さん
12/11/29 03:43:42.90 BfkmiWXh.net
ゆずのあのコクは何なんだろうね
皮の油脂分が浮いてる奴はうまいの多い
浮いてないのは大概まずい

345:隠し味さん
12/12/07 01:06:10.02 WB4C1AY4.net
>>344出荷時のワックス

346:隠し味さん
12/12/14 02:32:57.33 ePZQi2Yd.net
温州みかんと違ってゆずにワックスはない

347:隠し味さん
13/01/05 20:15:23.30 yp5479bl.net
急速充電止めたらなんか良くなった気がする

348:隠し味さん
13/01/10 15:26:53.02 ym7J3VvN.net
大津屋のふくしょうゆ。名前は醤油だが、ポン酢だ。
と思ったら>>332にあったな。

酸味はその辺のポン酢の5割増し。鍋のつけダレに使うと味の濃さがわかる。
牛しゃぶより豚しゃぶ、かつおのたたきではなくヒラメの刺身、木綿豆腐より絹ごし豆腐に合う。

349:隠し味さん
13/01/11 06:27:29.98 DQ46S5RF.net
餃子のたれ
ポン酢、コチュジャン、刻みおろしニンニクでウマウーマ(・∀・)

TKGのたれ
ご飯→卵→かつおぶし→ポン酢in→微妙だけど嫌いじゃない

豚コマ&玉ねぎ炒め→ポン酢
むせるけどウマウーマ(・∀・)

釜揚げうどんのたれ
ポン酢とめんつゆ半々→むせるけど嫌いじゃない

卵粥のたれとして
マズス(; ̄Д ̄)

研究は続く

350:隠し味さん
13/01/12 20:06:07.37 d0y9iBNq.net
でらべっっぴん

351:隠し味さん
13/01/14 21:35:26.31 ZsHZ3W+f.net
ひがしまるのまろやか柚子ポンのせいでポン酢が好きになった。大嫌いだったのに。

352:隠し味さん
13/01/16 05:23:49.61 Bs5Fv4TY.net
手作りポン酢をたくさん作った!
美味しすぎて、毎日お湯割りにして飲んでる。今も。あったまるわ。

353:隠し味さん
13/01/16 20:59:08.30 FUovWDZj.net
醤油が入ってないぽん酢にはまっている
素うどんにちょっとかけるといい感じにさっぱりして美味しい

354:隠し味さん
13/01/17 14:52:59.38 GXD2H7sk.net
旭ポンズと志野ぽん酢
大阪代表 vs 京都代表
って感じに意見が分かれてて面白い。

355:隠し味さん
13/02/23 20:02:36.19 iigsIEQ0.net
ヤマシンの白ぽん酢
上品なぽん酢だった

356:隠し味さん
13/03/09 17:22:41.14 x/PSQOrn.net
淡路島のプレミアムぽん酢島美人
お歳暮でもらって食べたんやけど、
めちゃうまかった。無添加やし。
はまる。

357:隠し味さん
13/03/09 23:57:19.07 98zFXFpi.net
だから1700円だって事も同時に書けよ

358:隠し味さん
13/03/13 08:15:56.51 IfGYHPlj.net
華味鳥のポン酢って東京だとどこで買えますか?

359:隠し味さん
13/04/04 09:23:31.02 HZze++7K.net
響の日向夏ポン酢がお気に入り

360:隠し味さん
13/04/13 03:09:46.25 UFGByzIs.net
今日はじめて吉野川の柚子ぽん酢使ったけどウマー
ここ見て最近ぽん酢の種類をためし始めたけど旭は味の割りには高すぎた

次は柚子胡椒ぽん酢かひろたぽん酢試したい

361:隠し味さん
13/09/14 15:26:08.14 Sx/LNJS5.net
ポン酢とポンジュースの”ポン”は同じ意味じゃないよ!
URLリンク(matome.naver.jp)

362:隠し味さん
13/11/04 19:34:52.73 ddvuAA75.net
フジシンのカボスぽん酢と馬路村の柚子ポン酢最高に旨いですよね

363:隠し味さん
13/11/08 23:50:02.96 e/8sjx8l.net
みかぽんうまい

364:隠し味さん
14/01/22 01:46:06.36 eoGL4o20.net
フジジンの生ぽん酢、
非加熱の為、柑橘がガツンと効いてうまい。

キッコーマンの高級ポン酢、
バランスが神!
醤油がうまい。
これでご飯食えるほどうまい。
ちょっと買ってみて

365:隠し味さん
14/02/11 20:10:14.71 ugvVE5SE.net
今年は創味のポン酢がヘビーローテーションだった

366:隠し味さん
14/03/18 00:15:10.30 pjwTz+zR.net
ポン酢うめえ

367:隠し味さん
14/04/10 20:10:57.65 q4hJLb/T.net
愛川ゆず季ちゃんサイコー

368:隠し味さん
14/04/12 20:33:57.16 FVJlFrs3d
ポン酢があれば生きていける

369:隠し味さん
14/11/20 19:47:56.25 SWp2Wnx1.net
ゆずの村最強過ぎる。ドレッシング代わりにも使うから月に1.5本は使ってる

370:隠し味さん
14/11/23 01:54:43.14 2jLYbMAL.net
ようつべ見て自家製ポン酢作ってみた
確かにうまいが味もコストも市販の商品には敵わない
大量のゆずの皮を麻袋に入れて風呂に入りながら「ポン酢は市販に限る」としみじみ思った

371:隠し味さん
14/12/03 22:28:51.07 WsKZkdXW.net
ちゃんぽんず ウマー

372:隠し味さん
15/01/25 22:12:57.22 hd1pgjTI.net
小さい頃おばあちゃんが作ってくれたすうどん(ポン酢を掛けただけ)
を食べて以来ポン酢を愛し続けて30余年。

色々ポン酢を食べ比べてみたが大人になって出会った
ヒガシマル まろやかぽんず(柚子入り)
はガチで最強。
旭ポン酢もまぁまぁいいけどコスパが悪すぎ。ミツカンはコスパも味も論外。

ポン酢ぶっかけて食うならスーパーで1L298円のまろやかぽんず最強。

373:隠し味さん
15/01/26 10:45:18.61 Gg4Mjh+Z.net
旭ポン酢は去年から急に近所のスーパー数件で扱うようになった
うちは毎年数回キンメの鍋・シャブシャブをやるので、12月になって早速使ってみた
魚が少な目とポン酢が違う以外はいつもと同じ様に準備
明らかに魚が足りなくなるだろうが野菜を多目に足せばと食べ始めたが、
野菜追加することなく4人とも途中で箸が止まり魚も野菜も余ってしまったよ

馬路村ポン酢はよくセールで安くなるが旭ポン酢は常に対象外
仕方なく360mlで700円くらいで買ったのに・・・

374:隠し味さん
15/01/29 22:55:05.10 BOwx6sHW.net
千葉県の恋する豚研究所っていう豚肉業者?が作ってるポン酢が大好き
料理に使うだけじゃなくてダシ割りで飲んでる
体に悪そうだけど

375:隠し味さん
15/01/30 04:12:23.34 GRZwISER.net
>>272
ほぅ…まろやかぽんずは試した事なかったな
今度買ってみよう

376:隠し味さん
15/01/30 04:13:10.05 GRZwISER.net
安価ミス>>372

377:隠し味さん
15/01/30 11:19:35.69 QTqIBXb6.net
>>375
主観だが、焼肉や水炊きの白菜・豚肉・うどんに良く合う
逆に焼き魚には旭ポン酢のほうがいい。

378:隠し味さん
15/02/03 11:01:59.49 hNhJ+jUs.net
>>358 amazonにて購入できますよ。

379:隠し味さん
15/02/25 20:12:54.89 iTss4Lil.net
調味料の危険度調べました
URLリンク(www.sansaibooks.co.jp)
ポン酢
URLリンク(www.sansaibooks.co.jp)

380:隠し味さん
15/03/08 15:28:05.08 iQh8QpF0.net
丸正のちゃんぽんずが美味すぎる
まろやかで、舌に刺さるような酸味が全く感じられない

381:隠し味さん
15/07/10 04:31:43.63 jsweSpN2.net
ぶっちゃけポン酢最強じゃね?
ポン酢に合わない食べ物なんてねーだろ?
マジ日本はポン酢を世界に売り出してくべき

382:隠し味さん
15/07/10 20:16:46.38 zFZkfp1+.net
ポン酢には醤油は入っていない
醤油が入ったのはポン酢醤油
ごっちゃになってて話が通じないことがある

383:隠し味さん
15/07/11 10:01:11.48 dFPrHGHV.net
>>382
庶民はぽん酢=ぽん酢醤油。
ワカメにかけてみたら苦味が強かった。
うま味成分過剰か。

384:隠し味さん
15/07/11 23:41:35.41 gbgXpY+g.net
>>382
両方知ってる側が話を整理できる
おまえが無能なだけ
一般的にはとっくの昔に味付けのものがポン酢

385:隠し味さん
15/07/15 07:29:51.90 19TDt2kH.net
>>379
んなもん気にしてたら何も食えんわな
添加物てんこ盛りの食品モリモリ食ってきた団塊世代のジジババが元気いっぱいにピンピンしてる世の中だっちゅーの

386:隠し味さん
15/07/26 16:05:45.85 08j6VbZhS
ポンスってオランダ語だったような覚えがある。ググったら、
pons (オランダ語)
1 ダイダイのしぼり汁。ポン酢。
2 飲み物のポンチのこと。
売ってるやつは、味付け杉。

387:隠し味さん
15/08/01 10:26:36.25 TKB7VSxnO
涙腺崩壊 号泣
URLリンク(power-of-nature.blue)

388:隠し味さん
15/08/27 19:31:59.43 ZyiPqHqQ.net
やっぱり大阪平野の勝貴屋のポン酢やろ。

389:隠し味さん
15/09/24 19:13:31.80 jdBPgVsZ.net
ポンポン スパパン ポンズ パーン♪

390:隠し味さん
15/11/04 00:17:58.41 2oHzIwHt.net
>>372
大阪にいた時168円で買ってた
今は近所に全然売ってなくて買える環境うらやま

391:隠し味さん
15/11/06 19:28:16.71 CRDYaK11.net
セブンで板前手作りポン酢なというものを買ったンゴ!!

392:隠し味さん
15/12/05 18:37:53.66 PcDZp41v.net
おろしポン酢という万能

393:隠し味さん
15/12/08 03:06:14.63 J+iCF1/h.net
タモさんもポン酢は飲み物と認識するポンザー
というか造詣の深さから言ってトップクラスのポンザーの雄

394:隠し味さん
15/12/08 07:59:35.82 GgnJfhrO.net
創味のもみじおろしぽん酢美味しかった

395:隠し味さん
15/12/10 20:59:01.63 NOed3BnU.net
安いからヤマサのおろしぽん酢を買ってみたが、
酸っぱいだけであまり美味しくない。

396:隠し味さん
15/12/10 21:12:18.68 lEYPwaVO.net
ひろたのぽん酢も酸味と雑味が多くておいしくなかった

397:隠し味さん
16/01/12 23:06:08.54 XafZuRDC.net
以前探偵ナイトスクープでむせて絶対白たきが食えないと放送された
華味鳥のポン酢 今日アマゾンで取り寄せて白たき200g食ってみた
結論 TVはヤラセ なんぼでも食えるし全然むせないし、おいしい

398:隠し味さん
16/01/14 16:33:32.39 FuwOo1z+.net
そういって購入させるようにしてるだけだろw

399:隠し味さん
16/01/28 20:18:24.69 6eRuP5GC.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

400:隠し味さん
16/01/29 19:07:38.01 P5IEkC5k.net
                    【オウム】  国政からテロリストを排除しろ  【自民党】

         さらに驚いたのが、オウムには手を出すなという指示が、この特捜員に来ているわけです。
    特捜員に指示ができるといえば国家公安委員しかいないんです。わかるでしょ? 自民党の重鎮ですよ。
                     URLリンク(www.youtube.com)
      安倍晋三は民主党鳩山政権時代に、一度、田母神をトップに据えた軍事クーデターを企てている
  習志野空挺師団が幕張を占拠、軍事クーデターによって政権奪取、安倍を首班とする計画 曝露されて田母神は失脚
               下町ロケットと翌日のイプシロン打上も見え透いた核ミサイル戦略だろう
          国民に民生用ロケットの好感イメージを洗脳してるが、ロケットの意味は軍事用しかない
                  URLリンク(twitter.com) aiamada/status/680111906061856769
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい 
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
                今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
            機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
        自分のやっていることを「だってお金欲しいもん~」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
                 URLリンク(twitter.com)

401:隠し味さん
16/01/30 23:40:49.23 LRTy8SXd.net
今日使い切ったage

402:隠し味さん
16/02/06 11:24:25.07 hu+Gipc4.net
未成年ぶりに味ぽんを買ってみた
超久しぶりだったけどこんなに甘かったっけ
もっとツンとする酸っぱさがあったような気がするんだが

403:隠し味さん
16/03/30 15:01:35.47 RCpKdYCr.net
どっかの個人サイトにやたら豊富なポン酢ランキングがあったんだが消えてしまったのか検索に引っかからない…
どなたかご存知の方いません?

404:隠し味さん
16/05/02 08:02:19.94 6XqIP/Li.net
>>394
同感。
最初、湯豆腐に使った時にはドロドロし過ぎに感じたけど、
昨晩、冷しゃぶサラダに掛けたら美味。
もみじおろしが想像以上に大量に入っている感じ。
反省点として、控えめな量にしておかないとお皿に余ってしまった。

405:隠し味さん
16/06/22 09:44:52.89 w9eVs1cm.net
直七ポン酢 
期待が大き過ぎたせいか、特に美味しくなくてガッカリ。
正規の値段は七百円ぐらい。

406:隠し味さん
16/07/10 02:57:21.29 cnTLtxJj.net
>>326
山口の岸田商会はどうだろ?亀すぎてまだ見てるか知らんけど
ふぐ料理店にぽん酢おろしてる会社で青い柚子や橙を使ってる

いまうちで使ってるのは和歌山の丸正酢醸造元の無添加の橙ぽん酢と
馬路村のゆずぽん酢、個人的には熟れた橙のぽん酢のほうが好き

407:隠し味さん
16/07/10 03:05:22.78 cnTLtxJj.net
>>406
終わった話題にレスしてたスマソ、岸田はぽん酢好きは皆買ってるんだね
ここのドレッシングはピエトロみたいで食べやすかった

408:隠し味さん
16/07/11 12:53:08.62 LFAafhr0.net
新国立競技場のイスを木製にする。
1脚9万円、しかも維持費が年2億円。 上等じゃねぇか
そのためなら子育て対策費は必要ない!
そうだよな 自民・森ジジィ

409:隠し味さん
16/10/23 20:09:21.08 NkHfy9y6.net
花粉症に良いという、北山村じゃばらポン酢を試してみた
ポン酢醤油のほうは醤油が臭くて好みじゃなかったから
少し空けた隙間に創味のつゆと北山村じゃばら果汁を足したら
まあ程好い味になった
北山村じゃばら果汁は酸味は強くなく、しらすにかけたい感じ

410:隠し味さん
16/11/30 02:46:39.97 42lWo/RL.net
ミツカン味ぽんは手作りひろたのぽんずや他の少し高いぽんずとは比べられないくらい不味い
実家にたま帰った時きは実家ではミツカンだから不味くて仕方がない

411:隠し味さん
16/11/30 14:00:19.67 ER1AwHkq.net
昔ミツカン味ぽんくらいしか手に入らなかった頃使ってみたけど、あまりリピートしなかったな
随分経ってから旭ポンズ買って帰ったら両親に大層喜ばれた

412:隠し味さん
16/12/03 00:40:00.85 w3JANTRS.net
味ぽんはほんまに不味くて薬品みたいな感じがする
いつも400円ぐらいのやつを色々買ってるけど比較にならん
まあ値段が違うからそんなもんか

413:隠し味さん
16/12/23 20:11:46.21 yB02IC40.net
坂本龍馬の顔が載ってるポン酢何か分かる?
おいしかったんだけど名前忘れた

414:隠し味さん
16/12/24 02:34:35.10 cxAyg4IJ.net
「坂本龍馬 ポン酢」でググって出てくるのは?

415:隠し味さん
17/01/09 07:52:40.18 XFh64Es1.net
たまごかけごはんにもぽん酢な人いるんだな
おれ試したことないわ
オクラとかはワカメにはぽん酢だけどさ

416:隠し味さん
17/01/09 09:22:52.16 aG+x1y6U.net
悪くないよ。
鍋の後のおじやに軽くポン酢たらす感覚

417:隠し味さん
17/02/10 23:28:21.37 Io/2ud4W.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

418:隠し味さん
17/02/14 19:19:22.27 LwzquaEn.net
>>413
素朴なギモン
土佐酢じゃないんだ

419:隠し味さん
17/02/25 09:51:27.16 BHJ9jRX8.net
2/25 テレビ朝日・タモリ倶楽部
タモリがたちかまを食べるとき
ポン酢は好きなんだよ
ポン酢を食べたいために鍋物を食べるみたいな
価格.com - 「タモリ倶楽部」2017年2月25日(土)放送内容 | テレビ紹介情報
URLリンク(kakaku.com)
たちかまの刺身
1島目は利尻島、買い付けを担当したのが辻原さん。羽田から稚内へ行きフェリーで向かう。正解で食べられるのは「たちかまの刺身」でスケソウダラの白子をかまぼこ状に加工した珍味。
辻原さんは利尻山を見るためオタトマリ沼へ行ったという。問題は沼の方角から見た利尻山が有名な理由とは?正解は白い恋人のパッケージだった。ノブが正解した。

420:隠し味さん
17/04/11 01:02:31.14 OSqk1HFC.net
ミツカンに「ポン酢醤油等を単にポン酢と呼ぶのをやめさせてほしい」と意見を送っといた

421:隠し味さん
17/04/12 02:50:16.93 T89Nasfm.net
ミツカンはポン酢とポン酢しょうゆじゃなかったっけ?

422:隠し味さん
17/04/12 03:10:06.50 dNQAzp7w.net
どう違うの?

423:隠し味さん
17/04/12 06:13:34.40 o/TxNKuM.net
醤油が入ってる

424:隠し味さん
17/04/12 17:41:28.57 dNQAzp7w.net
普通ぽん酢と言ったら醤油入りでしょ

425:隠し味さん
17/04/12 19:33:14.26 +cBRK6EB.net
そこがおかしいんだけど、いつのまにかそうなっちゃったよなあ
ミツカンが一般化した頃はちゃんと区別されてたのに

426:隠し味さん
17/04/12 20:02:35.55 uqDX7qro.net
本来のポン酢を何と呼べばいいのか分からなくなる

427:隠し味さん
17/04/12 20:24:50.48 dNQAzp7w.net
ポンス

428:隠し味さん
17/04/12 20:29:03.39 jMWyd9ez.net
ミツカン ぽん酢
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)
ミツカン 味ぽん
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)

429:隠し味さん
17/04/12 20:51:25.09 uqDX7qro.net
ネットのレシピで単にポン酢って書いてあるとどっちだか分からない

430:隠し味さん
17/04/13 09:27:33.52 1n/mNr0A.net
>>426
醤油が入っていない「ポン酢」を使おうとするなら今はいっそ酢さえ入っていない果汁を選ぶような気がするなあ。
その場合は「柚子果汁」とか。
>>429
イージーな既製品を使わなそうな人が講師の料理番組だと、「鶏がらスープ」は正味の鶏だし(に相当する塩分)なのか顆粒とかの中華ブイヨンの意味かちょっと迷うわ。
鍋に水と粉を入れるんじゃなくて液体の状態で食材のトレイに並べてあるし。

431:隠し味さん
17/04/14 22:59:17.40 NaPMOEHc.net
ポン酢は焼き物にも合うのね
山形豚を甘酸っぱいポン酢で味わう「山形豚のじゅうじゅう焼き」 - 最新グルメニュース一覧 ...
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
5月27日放送の「昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~」(テレビ東京系、午前11時50分~)では、おやじ達が足しげく通う店の店主がこっそり教えてくれる極上の簡単料理「おやじ飯」を特集。「せいりゅう」(東京都港区)を紹介した。
JR・田町駅から徒歩3分ほどにある同店は、沖縄直送の厳選ブランド豚を使用した「ブランド豚しゃぶしゃぶ食べ比べコース」などのしゃぶしゃぶコースメニューをはじめ、すきやき、焼きしゃぶなどが味わえる国産ブランド豚専門店だ。
番組では、お店の人気メニューとして「山形豚のじゅうじゅう焼き」(1000円/税抜き)が紹介された。鉄板皿に入ったもやしの上に、山形豚が乗ったメニューで、甘酸っぱいシークヮーサーのポン酢につけて味わう一品だ。
他にお店のランチメニューとして「ローストポーク丼」(850円/税抜き)が紹介された。
低温でじっくり調理して豚の旨味を引き出したローストポークをご飯の上にたっぷり乗せたどんぶりで、サイドメニューとして、小鉢、サラダ、汁物がついたボリュームある一品だ。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。

432:隠し味さん
17/04/15 04:25:48.84 LiD8A/Sx.net
ケータイがガラケーになったように時代の流れだ
抵抗する意味がない
そもそもミツカン基準がおかしい
料理屋なんかじゃ四半世紀前からフグはポン酢でどうぞって言ってた

433:隠し味さん
17/04/15 17:59:29.01 Svvl9Suh.net
関東はようやくミツカンの味ぽんが家庭に入ってきた
他のポン酢を使い始めるのはこれから

434:隠し味さん
17/04/15 18:04:07.06 R3gd0Aky.net
昭和の人?
旭もスーパーで買える

435:隠し味さん
17/04/17 16:35:47.24 rU88MxfQ.net
ヤマサのポン酢、鍋用に買ったら失敗した。
どうしようと思ってて試しに焼いた鶏肉に大根おろしと一緒に食べたらすごい合う!多分餃子にも合いそう。

436:隠し味さん
17/04/18 09:38:25.90 syNOKmj6.net
関東のポン酢は鍋用にあまり進化していないのかも?
これはポン酢の優劣ではなく
他の用途では美味しく食べられるので
あと、餃子はポン酢そのものでも美味しいが、それにラー油を加えるもっと美味しい
ポン酢は具をさっぱりさせ過ぎるきらいがあるので、その分をラー油で調整って感じ

437:隠し味さん
17/04/21 16:51:17.20 lLpnAKox.net
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

438:隠し味さん
17/04/21 17:31:22.56 7IjT2JfA.net
餃子に合うよ。
豆板醤やタバスコを足してもいい。

439:隠し味さん
17/04/21 21:18:27.69 gzWQ7gbc.net
>>438
其れ焼肉のタレにしても美味しい。

440:隠し味さん
17/04/28 00:53:24.24 1N/UKa26.net
白身魚をポン酢で食べるのって味覚音痴だと思う。

441:隠し味さん
17/04/28 15:01:47.18 byMQuChn.net
えっ?w

442:隠し味さん
17/04/28 21:47:29.16 yvnIxt4e.net
>>440
鯛のお刺身 味ぽん
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)

443:隠し味さん
17/04/29 11:03:43.78 xks6Jzt9.net
ポン酢と味ぽんは違うからなあ

444:隠し味さん
17/05/01 22:41:41.28 6kWz+3r4.net
>>440
ふぐ、おこぜ、ほうぼう、かつお
この辺は断然ぽん酢だわ

445:隠し味さん
17/05/01 22:42:31.27 6kWz+3r4.net
>>444
鰹は白身じゃなかったわスマソ

446:隠し味さん
17/05/02 02:29:46.02 Q6h1HqDL.net
でも鰹にポン酢は合うよね

447:隠し味さん
17/05/02 02:39:14.33 +2VSJaov.net
ポン酢醤油なら合うけど

448:隠し味さん
17/05/02 06:34:21.43 t9gTq6AD.net
鰹は生姜とぽん酢

449:隠し味さん
17/05/02 19:59:12.41 41X+zJ21.net
ポン酢は美味すぎるし香りも強いからな
熟成されてない白身にメーカー品はちょっと味が勝ってしまう時もある
味覚障害とは思わんが

450:隠し味さん
17/05/04 00:36:12.16 eOdIyWxH.net
>>449
則岡のだいだいポン酢おすすめ
これだけが、ポン酢の香りと酸味が主張しなかった

451:隠し味さん
17/06/30 04:35:28.92 41FhTwAS.net
甘酸っぱい味が嫌いな人向けのポン酢はありますか?

452:隠し味さん
17/06/30 13:22:47.76 eT2bDCo3.net
馬路村のは? 薄味だよ

453:隠し味さん
17/06/30 13:31:01.11 GgS8IbrP.net
>>451
だし醤油使ってはいかが?

454:隠し味さん
17/07/02 15:14:53.16 lW8QLx0l.net
ポン酢をゆずの村に変えてから4歳の娘がおひたしや焼き魚をもりもり食べるようになった

455:隠し味さん
17/08/13 23:15:11.60 zYFgzz2D.net
十数年前に広島で買ったゆずポン酢の味が美味しくて忘れられなかったんだけど、中部在住でなかなか現地にいけず諦めてた
けど地元でご当地調味料コーナーにあったから買ってみたわ
広島県産の「ゆずポン酢しょうゆ」
皇室に献上した1,000円弱のポン酢とか、上に出てるゆずの村とか色々試してるけど、暫定一位はこれだわ

456:隠し味さん
17/08/14 09:25:13.31 pLgLUnRz.net
広島在住だけど知らんかったw
馬路村のゆずの村買ってたわ。
今度見かけたら買ってみよう

457:隠し味さん
17/08/14 20:28:45.65 RobXy6L/.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

458:隠し味さん
17/08/30 22:36:37.00 6iJAEunL.net
旭ポン酢が売り切れだったから仕方なしにひろたのポン酢買ってみたけど美味しくないな
出汁で薄まってくると酸っぱさしか残らない
勿体無いけど流しに廃棄したわ

459:隠し味さん
17/08/30 23:45:48.90 3iyBN7oS.net
キチガイってすぐ流しに捨てるよなw

460:隠し味さん
17/08/30 23:51:26.18 MnC/R/N7.net
普通、庭に撒くよな

461:隠し味さん
17/08/31 13:18:06.15 ie91f79b.net
便所に撒いてうじ殺しだろ

462:隠し味さん
17/09/02 01:59:22.72 +qCMZUAs.net
>>458
旭ポン酢はすだちベースで、ゆこうとゆずをブレンドしてるから、酸味だけじゃなくてまろやかさも出てる
ひろたはすだち100%だから酸味が強い
単純にすだちが苦手だったんじゃね?
だったら、醤油か味が薄めのポン酢で割れば良かったのに

463:隠し味さん
17/09/02 03:08:38.95 Ky/kJ04x.net
なるほど。

464:隠し味さん
17/09/02 14:53:32.07 DgYs42JW.net
酸味以外を足せばいいのだから、
出汁醤油やめんつゆ

465:隠し味さん
17/09/02 15:10:57.17 fgp2uEbZ.net
>>462
すだちは好きだよ、うどんすきの出汁にはタップリ搾る
上のほうでも書いてあるけど、ひろたのポン酢は酸っぱいだけなのと変な雑味があるね
次回は勝貴屋のを試してみる

466:隠し味さん
17/09/03 00:03:12.34 iAT0fUBX.net
勝貴屋は甘口抑えたあっさり目で酸味抑えてるよ
だいだいポン酢みたいな感じ
ちょうどひろたと割ると、旭ポン酢になるんちゃうかw

467:隠し味さん
17/10/19 21:15:44.06 L7prxsZ2.net
ヒガシマルのまろやかポン酢が売ってない

468:隠し味さん
17/10/30 23:48:49.44 eZAOPDmk.net
シマヤが出してるポン酢が酸味ひかえめ、まろやかで意外とレベル高い
旭ポン酢だと酸味強いと思う時に使ってる

469:隠し味さん
17/11/11 17:12:14.04 D6ck0c8i.net
かぼすポン酢というのを買ってきた
果たして味はどうだろうか

470:隠し味さん
17/11/16 22:43:04.67 WcbUk3II.net
まだ使ってないの?

471:隠し味さん
17/11/17 21:40:31.92 zcwVWIwi.net
>>467
アマゾンで買えるぞ。
ヒガシマル醤油 まろやかぽんず1.8L
¥ 1,123
URLリンク(www.amazon.co.jp)

472:隠し味さん
17/11/18 17:27:09.60 RbJzGjuW.net
>>470
すでに卓上に別のやつ3本出てるから

473:隠し味さん
17/11/27 00:16:36.18 /7XwLryx.net
かぼすポン酢使ってみた、九州産だけあって割と甘口に作ってる
そしてかぼすの香りもかなり強いね
しらすとすごく合うので、しらす丼にかけて愛用してる

474:隠し味さん
18/02/23 22:05:44.92 VuZijtSL.net
旭ポン酢が美味しくなかった
好みなんだろうけど値段のわりに美味しくない

475:隠し味さん
18/02/25 14:06:56.40 PIS82I6X.net
>>474
同じく旭ポン酢合わなかった。なんか人工的な味がするんだよね。
全部天然由来でなくてもいいけど、味付けは自然な感じが良いかな。

476:隠し味さん
18/03/07 21:10:28.16 FZZ/L1eP.net
>>436
柑橘の産地が遠いから、ポン酢文化が発達してないんだろう
ダイダイの産地が伊豆にあるぐらい
ゆず 四国が8割
すだち 徳島が9割
かぼす 大分が9割
ゆこう 徳島が10割
だいだい 和歌山県が全国2位

477:隠し味さん
18/03/08 00:37:08.38 87766d10.net
ミツカン ぽん酢(ペットボトル) 1.8L
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「味ぽん」では無いので醤油は入って無い。

478:隠し味さん
18/03/08 12:23:35.16 mlh2Eby/.net
>>476
埼玉県は柚子の産地。
でも高いからな。他の柑橘類は生産量が少ない。

479:隠し味さん
18/03/08 15:55:21.10 BS2V4+UP.net
俺の調味料紹介しよ!
URLリンク(goo.gl)

480:隠し味さん
18/03/08 21:08:14.87 CqkNEWpB.net
ここで度々出てるゆずの村買ってみたんだが香りも良くて美味しいね
モズクに使ったら家族に好評だったよ
白ぽん酢とぽん酢島美人も興味あるがマイナーなのか近場にないんだよね

481:隠し味さん
18/03/08 23:57:20.09 Ufg+Ou+M.net
>>480
ゆずの村って柚子の風味が無くて無駄に酸味が強すぎない?
まあ好みなんだろうけど、色んなポン酢を試した中でもゆずの村は酸味が刺々しいし美味しくないから自分は圏外だな
多少他の市販のポン酢よりは値が張るから美味しく感じるだけで、実際は大して美味しくないよ

482:隠し味さん
18/03/09 01:07:55.14 DfR76Q08.net
あのきゅーっと来る酸味が好きだから多分口にあってるんだと思うわ
もっと酸っぱい酸味の尖ったポン酢を探してるくらい

483:隠し味さん
18/03/10 23:48:50.74 B+H0uV3K.net
則岡のだいだいポン酢は試した?
原材料の最初にだいだいが来るほど、だいだいの味が強い

484:隠し味さん
18/03/11 00:19:51.43 Fhsg6jz3.net
>>483
ありがとう!見かけたことはまだないから探してみる
自分は多分バランス悪いくらいの味が好きなんだろうな

485:隠し味さん
18/05/01 17:45:41.04 uvHdzJLJ.net
旭は高いだけで美味しくない

486:隠し味さん
18/05/12 04:13:00.32 disUJqc2.net
>>481
はぁ?旨いわ

487:隠し味さん
18/05/17 00:31:12.66 zSohyHmD.net
>>494
原材料に果糖ブドウ糖液糖、アミノ酸、甘草とか入ってるな
もっと原材料吟味すりゃええのに

488:隠し味さん
18/06/09 18:56:55.02 2xq8NsXIu
だしポン酢はいい仕事するよね
丼にご飯よそって、千切りキャベツと木綿豆腐1.5cm角を乗せる
だしポン酢をかける これだけで超美味丼のできあがり
食物繊維たっぷり、豆腐でヘルシー 最高だわ

国際情勢が良い方向に動き出したので安堵してます
全員帰国まであと少し
早く帰国して、家族や大切な人と食事を楽しんでほしい

489:隠し味さん
18/06/29 04:36:49.90 AIKwzGXC.net
ソース焼きそばに飽きたからポン酢でやってみよかな

490:隠し味さん
18/09/22 19:25:05.33 ln0uxwLd.net
まろやかぽんず買ってみたけど失敗
予想以上にまろやかだった

491:隠し味さん
18/10/09 19:36:15.31 jxWR9NID.net
この差って何ですか?★1
スレリンク(livetbs板)

492:隠し味さん
18/10/20 14:26:08.02 z7aG38OD.net
馬路村のやつは鉄板やね。20年前くらいに高知に短期滞在してたときも地元の人の鍋の呼ばれたら馬路村使ってたわ。
安いのだとヒガシマルのまろやかポン酢はコスパ厨にはピッタシ。

493:隠し味さん
18/10/21 17:27:27.08 5RLRYVyD.net
最近ポン酢使い始めた新参だけど逆にゆずの村くらいが普通ではないの?これ以下だったら使う必要なくね?オレは柑橘系が入ってない酢と醤油の味しかしないヤツはムリだなぁ

494:隠し味さん
18/10/21 20:11:57.74 5IwXJ+xl.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

495:隠し味さん
18/10/22 17:49:07.09 e9arT5sp.net
馬路村は豪雨被害が多くなかったみたいで幸いだね
果汁が多いぽん酢は瓶の液面部分に
茶色いのが必ず付いてる

496:隠し味さん
18/10/23 23:05:34.63 zgMbb0bB.net
「ぽん酢」と「味ぽん」は別物だぞ。
ぽん酢
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)
味ぽん
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)
皆が言っている「ぽん酢」は「味ぽん」の事。

497:隠し味さん
18/10/23 23:25:29.02 gtDLhpJJ.net
何を今更
このスレでぽん酢と言ってるのはぽん酢醤油だよ
味ぽんはそれですら無い

498:隠し味さん
18/10/24 01:54:37.27 pgKRxFJs.net
醤油の入ってないポン酢はなんて言えばいいんだ?

499:隠し味さん
18/10/25 19:53:47.80 dCx2w4I+.net
>>498
醤油入り ポン酢
醤油無し ぽん酢
ここのスレ名も「ポン酢」だし。

500:隠し味さん
18/10/25 23:50:24.18 MWjyKYlx.net
ゴクゴク飲めるポン酢ないかな。毎日飲みたい。

501:隠し味さん
18/10/26 04:10:38.49 LMbszN29.net
馬路村サイコーって思って使ってるけど旭ポン酢試したらこれまた甲乙つけがたいな。前馬路村はまろやかで旭はビシッと直線的というか。どっちもいい

502:隠し味さん
18/10/26 15:52:55.36 xJXCcrsD.net
キッコーマンの ゆずか いいよ
難点は売ってない

503:隠し味さん
18/10/26 16:40:44.10 3PDNWxWQ.net
>>501
旭ポン酢、今度試してみるは。

504:隠し味さん
18/10/30 17:00:24.13 ymaCrmcC.net
博多華味鳥の橙のポン酢と馬路村のゆずポン酢は冷蔵庫に常備してる。
ポン酢文化のない蝦夷地ですがイオンが取り扱いしてるので助かってる。
松川カレイやクロゾイのお刺身とかは山葵醤油よりポン酢と薬味が合うと思います。

505:隠し味さん
18/10/30 18:29:22.44 snCvTLFa.net
礼文にもあるだろ

506:隠し味さん
18/11/02 05:57:58.05 XrrdcClf.net
離島に売ってるのは味ポンだろ

507:隠し味さん
18/11/02 22:26:29.58 hgCgLzc+.net
ハグルマのじゃばら最近つこてる

508:隠し味さん
18/11/04 04:06:01.16 j4jjnsua.net
>>500
ミツカンのポン酢を焼酎と炭酸で割りたまえ
毎日ゴクゴク飲めるよ

509:隠し味さん
18/11/04 04:34:36.80 sdCon0sh.net
>>508
そっか、全く気づかなかった。
やってみよっと。
レモンサワーに醤油入れても似た感じか。

510:隠し味さん
18/11/04 19:19:45.06 4X12SkKz.net
>>509
あの味ぽんじゃないよ!
黄緑色のポン酢だからね
キンミヤと炭酸で割ってな

511:隠し味さん
18/11/04 21:41:45.32 sdCon0sh.net
>>510
そっか、醤油の入ってない果汁の色の奴ね。なるほどそれなら異和感無いね。ありがとう、目から鱗だわ。やってみよっと。

512:隠し味さん
18/11/11 22:06:47.88 6+Oh945V.net
ミツカン ぽん酢
URLリンク(www3.mizkan.co.jp)

513:隠し味さん
18/11/17 17:53:19.23 cYdqPYy1.net
湘南ポン酢というご当地物をもらったんだが醤油が立ってて甘くない。みかんとレモンが入ってる。鍋物とか湯豆腐には合わないかなぁと使い途に困っていたけど甘くしたくない野菜サラダとかにマッチした。大根おろしもいいかも

514:隠し味さん
18/11/17 18:28:56.82 ALwEztUU.net
1000 山師さん@トレード中 (ワッチョイWW b597-o5De) sage 2018/11/17(土) 18:16:47.20 ID:yuFRawxR0
   {三}
   ノ  ヽ
  γ    ヽ ツチノコ印
   | ̄ ̄ ̄|
  lぽん酢l    彡⌒ ミ
  |___|   (´・ω・`)
  |      |  /    ヽ
   ー―‐  | |   ..| |
スレリンク(livemarket1板:1000番)

515:隠し味さん
18/11/28 08:04:49.91 lXhWHiM4.net
牡蠣鍋の牡蠣がちょっと臭くて危ないかかなと思ったんだけど旭ポン酢で食べたら美味しく食べれちゃいましたw
素材の味を引き出すというよりポン酢の旨味で強引に食べさせてくれる強さを持ってますね

516:隠し味さん
18/12/10 16:38:14.99 cv8TZVFo.net
直七ポン酢、何か変に甘くてダメだったわ。合わないポン酢は絶対使わないので勿体ないけど流して捨てた。酢とか甘みが柑橘より勝ってるのダメだ、オレ

517:隠し味さん
18/12/10 20:19:44.59 nY21fhtY.net
俺も

518:レンコン
18/12/10 20:22:51.58 HEgekHgI.net
御開帳です
URLリンク(connect.uh-oh.jp)

519:隠し味さん
19/02/04 04:26:57.24 sn5EKnfR.net
>>513
湘南ポン酢みたいな醤油の方が強いのは焼き魚にも合う。普通のポン酢だと甘くなり過ぎる。でも大根おろしはやっぱ醤油だな

520:隠し味さん
19/02/16 23:10:16.52 1LRX7jAr.net
東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」

URLリンク(video.fc2.com)

521:隠し味さん
19/02/17 13:59:29.21 Nw+lxgXY.net
気持ち悪いね
使い物にならなくてクビになったチンカスの逆恨みかねw

522:隠し味さん
19/02/21 23:30:06.32 8u2y7gj5.net
ポン酢をかければ何でも美味しくなるってことに気づいたわ

523:隠し味さん
19/02/26 01:11:51.84 7THCqfU0.net
業務スーパーのゆずポン酢が180円くらいで美味くてコスパ高いという評価なんだがこれ天翔ゆずぽん酢ってのと中身ほぼ一緒だね。
ともに同じ日本丸天醤油ってとこが作ってて天翔の方は350円くらい

524:隠し味さん
19/03/01 03:40:39.91 hruMHfrv.net
トマト、キュウリ、ツナにゴマ油、七味、そしてポン酢をかけたら最高だった

525:隠し味さん
19/03/01 04:13:19.91 pRIawPdo.net
>>523
ミツカンのポン酢・・透明っぽい
「業務スーパーのゆずポン酢が180円くらい」
旨いポン酢は濁ってる

526:隠し味さん
19/03/07 14:01:40.21 0UvshwSx.net
業務スーパー行ってきた
1リットル180円のゆずぽんずは秦食品ってとこのもの
280円のおろしぽんずもあった
日本丸天醤油製造、神戸物産販売のものは300mlくらいで350円だった
同じものだとは気づかなかった

527:隠し味さん
19/03/08 06:14:01.52 ORu+ISmS.net
コスパがいいと評判のヒガシマルまろやかぽんずどこにも売ってないな
うどんスープはあるから取引してるスーパー多いみたいだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch