【スターアニス】八角【スパイス】at SALT
【スターアニス】八角【スパイス】 - 暇つぶし2ch2:隠し味さん
06/08/21 23:37:59 9aCaCF3n.net

語れ。




3:隠し味さん
06/08/22 00:11:29 TLC/x39B.net
スーパーや量販店だと八角って売ってないんだよ。
どうやって手に入れるんだろう

3げと

4:隠し味さん
06/08/22 02:26:19 smLDxlIP.net
ヒント 製菓材料

5:隠し味さん
06/08/22 19:37:44 ZSRaayGy.net
>>3
私が住んでいるあたりではたいていどのスーパーでも
中華調味料なんかと一緒に陳列してある。

6:隠し味さん
06/08/22 19:41:08 glzuocun.net
八角って一つ入れるだけでもすごい臭いするよね。

7:隠し味さん
06/08/23 00:20:57 pKdyVs5k.net
するする。
まだ臭いに慣れていないので料理本に書いてある量より少なめに入れてしまう。

8:隠し味さん
06/08/23 04:20:08 xrfd+Ij2.net
サフランとかといっしょで、一度 温水に香りをうつして、適量をようす
見ながら加えるといいんじゃない
油でも出来そうだし

9:隠し味さん
06/08/23 19:47:29 qsyEUo07.net
どんな料理に八角使いますか?


10:隠し味さん
06/08/23 23:17:39 1V68qVJX.net
ICake4zPF6 <= #::L*Mzke
lSlvKasie. <= #p:L:(@'L
mIF2Miro.E <= #0:L?y=^z
ML3AySongQ <= #E:L?\~Ba
AT2EOnna1A <= #h:L?Bts~
.kSatoSMVo <= #X:L\Y=2'
lMUCakevUY <= #S:L]VhA)
/Ys8OchaqA <= #s:L_Me21
11Saji7U1s <= #-:L{/\c\
dKMugieX/Y <= #0:L~y=^z
AWdkRMiroM <= #y:L~q3q*
nJiga4IutI <= #5`h0C$jU
myHuneWtxk <= #7`h2!we=
t.9RhHSong <= #x`h2c2vH
ShOF7shiBc <= #7`h3=${H
RXNasibvJ. <= #z`h43'7D
tzHJazz4CQ <= #H`h5,e8q
o7J47743j2 <= #y`h8]AL_
2yPDNakauQ <= #X`hCH1|L
zLbECCTono <= #'`hF+_tC
KarepQRnN. <= #o`hIcPY4
9kissXPryE <= #Y`hKK^iT
5.0Body44I <= #j`hM|8Zw
vD0SD9Miro <= #'`hO+KS#
GBHbMimiSw <= #*`hQV3$j
Yurip6hGK2 <= #A`hS^bHT
Q3gMamaf7k <= #k`hU&lwi
U3W0TBookE <= #;`hV3'7D
DUOQ6HaneA <= #N`hWC$jU
gHTonoMJxA <= #f`hWC$jU
rhpNSukiUU <= #r`hX[IaM
q7SajiAcjk <= #,`hYcPY4
G26G1umaYc <= #J`hc1Yvp
sP1cVMiros <= #8`hf[*i|
Z2n29CA4VQ <= #x`hg|8Zw
Jazz8nU0OE <= #I`hlP@j:
YptYMimiZU <= #Q`hn;!$$
F/yz4AKing <= #3`hqQg%W
YJlaHimeuk <= #z`hxc2vH
fJFYomeHvo <= #S`hz7G,i
EAijo6fEv2 <= #(`hzK^iT
CHIV6Komeg <= #J`h!+3pn
W.V4QKabak <= #+`h!BA5H
yYume9nbaU <= #Q`h$o}NP
KS.Umai2Hs <= #z`h$[2A9
qDlSMBTomo <= #)`h$r.~^
VIRockIg/I <= #I`h&7$S2
mf6GlIti5A <= #_`h+K^iT
CaferhrYsY <= #\`h\7G,i
FZdhsLCock <= #S`h_}p=H
RlOri94Obk <= #R`h`fq)B
b3zl8Milk6 <= #W`h~;!$$
AqvfB6Sing <= #(`h~Qg%W
x0k9Suki7o <= #c,y.!7y]
Wo38YuzuMs <= #7,y4_b;M
HimexZXXoA <= #p,y4|KK'
WineysKOkQ <= #^,yE0Nlz
1Tori1QRrA <= #),yJ-}tb
JyoCYGabm. <= #I,yfFC[b
Jiyuffwo0E <= #F,yx]gD/

11:隠し味さん
06/08/24 19:46:17 LHYQ7phz.net
豚の角煮にも入れるよね。

12:隠し味さん
06/08/24 20:07:15 aND99kml.net
買ったはいいが使い方がわからん

13:隠し味さん
06/08/25 19:39:55 er3JYPNS.net
>中の扁平な種子をスパイスとして使う。
外のからはすてて種だけ使うってこと?

14:隠し味さん
06/08/28 18:22:28 AgIKTd7Y.net
くっさー

15:隠し味さん
06/08/29 00:40:09 cSOkUYtI.net
だそうです。


16:隠し味さん
06/08/29 18:02:01 d7OijL9y.net
ご飯を炊くときにひとかけら入れると美味しく炊けるらしいよ。

17:隠し味さん
06/09/01 05:24:39 fEJRMwz5.net
うそつけ!

18:隠し味さん
06/09/02 02:57:17 dwDc8XMw.net
URLリンク(oasisblog.blog8.fc2.com)

それとシナモンスティック、八角(スターアヌス)も!

    ∧_∧    スターアヌス・・・
   (  ´Д`;)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


19:隠し味さん
06/09/03 04:48:55 9f1qqgaf.net
ウホッ

20:隠し味さん
06/09/03 21:06:31 9f1qqgaf.net
>>18
スターアニスをスターアヌスと間違えるなんてちょっと恥ずかしいですね。

21:隠し味さん
06/09/05 18:02:42 n1MH29JH.net
インフルエンザの特効薬にもなります。

22:隠し味さん
06/09/16 19:12:10 IdwV10wN.net
アッ

23:隠し味さん
06/10/13 20:33:45 UbHTKneu.net
アヌス

24:隠し味さん
06/10/13 23:07:06 32hz1hDW.net
豚の角煮作るときしか使わないのに(←ほとんど作らん)買ってしまい、
使い道に困ってたんだけど、ホットワインにクローブ入れるのを真似して
八角入れてみたら、結構おいしい。
スパイスとお酒好きな人ならこんな使い方もいいかもよ。



25:隠し味さん
06/10/14 19:27:09 vBg/T98S.net
学生時代にマレーシア人に弁当分けてもらったんだけど
カレーの中に八角入ってたよ。
福建系マレー人だったけど

26:隠し味さん
06/11/02 19:53:13 2zdKkYep.net
age

27:隠し味さん
06/11/04 05:14:20 K00q2aF7.net
沙茶醤にも入ってるのかな、あのお味。

28:隠し味さん
06/11/13 14:59:12 FYZDdkSC.net
ついに八角を発見してしまった
が、お財布を相談して見送りました

29:隠し味さん
06/11/14 07:57:51 Q5qIY3I/.net
>>28
八角安いでしょ?4つはいって130円だったよ?

30:隠し味さん
06/12/02 08:40:10 MufuKvKU.net
カレー粉の中にも少しだけどはいってるよ
あと角煮の他にも煮卵つくるときにも使う、ラーメンにはいってるアレね。

31:隠し味さん
06/12/02 08:55:34 OU3YnLCX.net
八角は日本人にはキツイから隠し味程度にするのが吉だね
砂利程度のかけら入れても主張してくるから

最近買ったリキンキの海鮮醤という、イメージする名とかけ離れた
甘みそ系の醤にも八角が入っていた、隠し味ていどの香りだけどね。

32:隠し味さん
06/12/07 19:26:37 xlp4c86x.net
から揚げの中に少量入れるとおいしいよ。
中華店のから揚げだとたまにある。

33:隠し味さん
06/12/11 03:41:01 gkye5iEm.net
どっかのメーカーの海鮮醤は、八角が凄く効いてた。

34:隠し味さん
07/02/21 07:57:19 zAFNsNQa.net
あげ


35:隠し味さん
07/02/24 05:17:35 HeJyivq/.net
餃子や麻婆豆腐に入れると味に深みが。

36:隠し味さん
07/03/24 01:09:36 X1BqiaGk.net
出ません。

37:隠し味さん
07/05/29 20:57:07 fEhhFHR8.net
豚の角煮。野菜炒めとかから揚げとか肉料理には入れる。
とにかくおいしいね。ほぼ毎日食べてるよ。

38:隠し味さん
07/06/01 16:18:40 NE7Zu++Z.net
お前だけな。

39:隠し味さん
07/06/01 17:00:15 uiRtbVaK.net
>>35
でるでる。
>>37
めちゃうまいよな

40:隠し味さん
07/06/02 00:21:50 1ZepfxUa.net
お前だけな。

41:隠し味さん
07/06/02 10:37:21 BsVUpjdz.net
カレー作るのに入れてるけど珍しいのかな?

42:隠し味さん
07/06/02 17:39:59 UV4Zxzn/.net
>>41
少し入れるときもあるよ。

43:隠し味さん
07/06/04 00:45:15 OmmLFuRG.net
こないだフランスに旅行行って、パスティス(アニス酒)飲んだけどきつかったわw
料理に使われる八角は平気なんだけどねえ。

44:隠し味さん
07/06/04 15:58:26 +lJW+UWJ.net
使い過ぎると幻覚症状が出るときいたぞ。

45:隠し味さん
07/06/06 17:37:20 NRL22Hfv.net
それはナツメグだろ

46:隠し味さん
07/06/18 04:34:27 /Nj37XE2.net
フェンネルと同じような香りだよね。どういう風に使い分けるの?


47:隠し味さん
07/06/19 08:57:28 VsnnPCm1.net
八角効いてるハチノスの煮物が好き。

48:隠し味さん
07/06/19 11:58:59 m5a+UYmp.net
防虫効果が高いから食器棚とかに入れている人がいるね。

49:隠し味さん
07/11/12 19:23:46 yrEzasdn.net
hage

50:隠し味さん
07/11/22 21:12:00 CaTd8Ygh.net
餃子に入れるには、どうやればいいかな?
油に浸けて、香りの移ったのを餃子に入れたら
まんべんなく香りが混ざるかな?
粉になったのって売ってないよね?
五コフン?とかいうのに入ってるかと思ったけど、
入ってなくてがっかり


51:隠し味さん
08/02/04 22:24:17 LQ0oMTNF.net
八角って線香みたいな匂いしない?
何か陰気くさい匂いだなって思う。

52:隠し味さん
09/02/15 18:08:08 GG9pBqsF.net
んー、でも中華料理の牛肉煮込み系で
あの匂いがしないと寂しいw

53:隠し味さん
09/07/14 00:25:55 TfboJvd7.net
チャーシュ-とか焼豚・煮豚に入れるとイイみたいだけど

近所のスーパーに無かった。

54:隠し味さん
09/07/26 16:53:40 NbVDaNXG.net
スレリンク(livecx板)
スレリンク(livecx板)


55:隠し味さん
09/07/27 11:11:09 136e4XwI.net
スレリンク(livecx板)
スレリンク(livecx板)
スレリンク(livecx板)
スレリンク(livecx板)

56:隠し味さん
09/08/24 11:44:11 2lBjUH1W.net
インフル対策で今後あらゆる料理に八角ぶち込もうと思いましたが、豚の角煮
カレー、鳥はむを茹でる時に入れる、くらいしか思いつきませんでした。

57:隠し味さん
09/08/24 22:02:47 jW0YBvId.net
自家製辣油と豚の角煮作る時くらいしか使わんなあ。

58:隠し味さん
09/08/25 12:46:21 XL29tEtR.net
炒め物の最初に、油を熱する段階で八角一欠け入れて香りをつけてみた。
ん~、しかしよく分からん。あの香り成分は水溶性か?

59:隠し味さん
09/08/25 13:25:19 z8D31TnE.net
八角入れて、ご飯炊いてみた

60:隠し味さん
09/08/27 23:12:42 IFEWI3ks.net
クラブとかで茶色いお酒の水割りの香り付けにハッカク入れてたよ。
(ブランデーなのかウイスキーなのかは忘れた。)

あと現在自分は自家製ジンジャーエールのスパイスにも入れてる。
アフリカのオーガニックのやつ。

61:隠し味さん
09/11/06 22:49:40 bfvj18TZ.net
ただいま炊飯器で角煮作成中。
今回初めて八角入れてみたよ。
部屋中が八角の香りで充満してる。
すごいねこれ。

62:隠し味さん
09/11/30 01:18:28 0j8zdtk8.net
ハッカクだけはカンベンしてくれ

63:隠し味さん
10/01/30 23:32:24 y93OM74A.net
イタリアンでアニスの入ったパン(バゲット)食べた。
めちゃうま~ですた。

64:マゲもっこり ◆JpGayBoy..
10/03/04 19:23:39 q0EoSZY4.net
まだこのすれあったのか。ネタのつもりで立てたのにw

65:隠し味さん
10/03/08 23:21:11 PdgI9E6f.net
去年、台湾人留学生と薬膳料理の話になって、
たっぷりウンチクを語ってくれたよ。

八角について、台湾人は子供の頃から慣れ親しんでるから
どの食材・料理に合う合わないがわかるけど、
日本人は経験値が小さいから難しいだろうと言ってた。

でも後で調べたら彼のウンチク、結構あやしかったぞ。

66:隠し味さん
10/03/16 03:13:45 WForxqpe.net
台湾に出張してて、帰ってきたんだが
嫁が洗濯物が八角臭いと言っていたw

67:隠し味さん
10/03/24 10:57:25 djA2A0u4.net
角煮作る時1つ入れたら匂いがきつ過ぎて気持ち悪くなっちゃった。
風味なら☆のトゲ1つで十分だね

68:隠し味さん
10/04/26 10:52:35 /X/3acj4.net
近所の腕のいい中華料理店で八角の香りにハマってしまい、
今度の休みに嫁と、圧力鍋と八角を買ってきて中華風の牛バラ煮込みを作ろうと計画してます
炒め物に使いたいときは、どうやって香り付けしたらいいんでしょうかね?やっぱ潰して粉にするのかな?

69:隠し味さん
10/04/27 01:01:20 3ZqwGkiB.net
>>68
あくまでも俺の自己流だけど。
ニンニク絞り器でチカラいっぱいで押しつぶし、
油を入れた鍋に投入、香りを油に移す。

70:隠し味さん
10/04/27 09:33:38 H4MJA7sT.net
>>69
ありがとう
試してみる~

71:隠し味さん
10/10/30 16:22:15 5b6F3uXU.net
八角ウマス

72:隠し味さん
10/10/30 22:38:45 8SfQq0A0.net
首里のラー油っていうのがあるんだけど、八角の味が強くてクセになる。
家族は八角が苦手だから食べたがらない。おいしいのに。

73:隠し味さん
10/10/31 19:47:08 Ud3QxN0H.net
>>72
八角はインフルエンザの特効薬「タミフル」の
原料でも有るからね。
薬用の典型では有る。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

74:隠し味さん
10/11/21 07:33:46 kCyLlRWm.net
おまえ等にこの香辛料の名前の由来について教えてやろう
八角はその見ためが星形(米)からスターアヌスと呼ばれてる


これ豆知識

75:隠し味さん
10/11/26 11:16:30 2ZnvF2UQ.net
>>74
中学生が一生懸命考えたのか?w
そんな事考えてるより今は学校の勉強ちゃんとしろよw

76:隠し味さん
11/11/30 15:48:11.97 dnQDsWjS.net
どこかに八角と間違えてシキミの種子使う奴いないかな

77:隠し味さん
11/12/03 20:05:17.23 LyJVEGI6.net
台湾、香港などのあまりの激しい使い方に疑問を感じてここにたどり着いたが、
まさかここまでの過疎スレとは…


78:隠し味さん
11/12/25 01:15:54.13 76KKyUPo.net

ホットワイン用に、シナモンとクローブ2粒と、これいれてとろ火。
しばらくしたら、なんかエッチな匂いが漂いだして困ったw

79:隠し味さん
12/01/04 20:08:12.92 SCL0M7An.net
リカールっていう香草リキュールはスターアニスの香りが強いから使えるよ。
あと、紹興酒の代用ではスペインのシェリー酒を使うのがいい。フィノかマンサニージャがお薦め。

80:隠し味さん
12/01/04 20:11:12.42 SCL0M7An.net
こういう発想にいたったのは
いかに中国産を使わず中華料理を作るかってのに凝ってるから。

81:隠し味さん
12/05/13 14:41:09.87 G71+Rpi+.net
台湾土産に即席めんと缶詰をもらったんだが、大体同じにおいのスパイスが入ってるんだがどうにも受け付けない。
たぶん八角だとおもうんだけど、台湾いっても楽しめないかな?

82:隠し味さん
12/07/02 13:44:25.60 lBp8aqRA.net
カレーづくりが(主にインド風)趣味で、マイベストなスパイスの調合を研究してるが
はじめてスターアニス買ってきた。これはつかえる。すごい好みの香り
ただし、かなり硬いですね。パウダー状にするのは。ほとんどホールで使われてる?

83:隠し味さん
12/10/19 06:37:37.98 bUvUSiXI.net
>>82
粉にして使うことはほとんどないかなー

84:隠し味さん
13/01/29 19:06:15.60 KbIEDxVD.net
医者はほとんど検診を受けないという実態があります。
URLリンク(www.youtube.com)

先ほどから言っている通り、血圧であれ何であれ基準を下げれば下げるほど患者は増えるんですね。
で血圧の基準を下げたということはまた患者が増える。

実はそうではないということは前回お話しした通りです。
血圧というのは元気の証なんですね、それを無理矢理つり下げると死亡率が10倍になります。

それから血糖値ここもあやしい、今度血糖値の基準も下げられました。
で5割以上の人があなたは糖尿病の予備軍です、こういうふうに脅されている。
メタボは怖いとおっしゃったけど怖くないですよ。
怖いのは脅されたあと、こういうことで受診したりすると怖い、何もしなければ大丈夫。
URLリンク(www.youtube.com)

『メタボの暴走』でも書いたんだけど、
70歳以上のお年寄りの二人に一人は降圧剤を処方されてるでしょ。
降圧剤は毒ですからね、毒で血圧下げたらどうなるの、必要だから血圧上がってるわけですよ。
それを毒で下げるから、体は必死で血液を送ろうとするのを下げられるから。
しょうがないから心臓が鼓動を早くして血液送ろうとするわけだよ。
だから副作用で心臓病がおこるわけだよ。
必要なところに血を送ろうとするのを遅らせまいとするから何が起こるの。
だから降圧剤の最大の副作用は認知症ですよ、ボケ老人つくる、医者の言うがままですよ。

だからね病院のね、キャッチセールスみたいなもんだよ。
早期発見、早期殺害なんだよ、ガン検診受けてる人ほど早く死んでるんだから。

それとガンは急激に大きくなる、嘘八百なんです。
6年、7年経ったってほとんど変化しないというのが常識なんです。
みんなだまくらかされてる、すぐ手術ですと。
あと余命一年の花嫁とかやってるでしょ、乳癌検診の勧めとかやってるでしょ。
あれも全部マーケティングで意味ない。
URLリンク(www.youtube.com)

85:隠し味さん
13/07/30 NY:AN:NY.AN g4dpXW3M.net
>>82
五香粉というブレンドスパイスの中に
粉状のスターアニスが入ってるね

86:隠し味さん
13/08/24 NY:AN:NY.AN jCKAZVhM.net
芝麻醤とテンメンジャンと鶏ガラスープの素で肉野菜を煮たが
ひとかけら八角を入れたら八角の甘い香りでいい感じになった
八角さまさまや

87:隠し味さん
13/12/15 11:15:31.98 mKHOhEpb.net
中国の友人が「八角はいい匂い」って言ってた

中国人が好む匂いなんだろうなぁ・・・・・・

88:隠し味さん
13/12/16 22:43:44.60 8wiJg5Ts.net
ここで聞いてもいいかしらん。
知ってる人いるかな?

見た目は赤い花椒みたいなんだけど、
全然辛くない。香りはかなり山椒っぽい。

シェンマイ地方でよく使うらしい、スパイス。
タイ料理屋に売ってて、名前聞いたら
「マッコーニー」みたいな名前言われた。

聞いた人はシェフ。現地のヒト。
聞き取れなかったけど、そんなカンジの名前。

家帰ってぐぐっても全く出てこない。

どなたか教えて下さい。
もしくはどこかの板に誘導頂ければありがたいです。

すいませんがよろしくお願いします。

89:隠し味さん
13/12/17 00:45:24.39 l9a7k+qt.net
ぐぐったらマックエン(Makhwaen)というそれっぽいのが

90:隠し味さん
13/12/17 21:28:50.41 DbaCnXJ5.net
親父が最初に八角入れて豚の角煮?作ったときは
何じゃこの香りと思ったが
今は好きな香り

91:隠し味さん
13/12/17 21:58:07.70 XELD/gjI.net
>>89
ありがとう!

まさにコレです。

92:隠し味さん
14/01/08 19:26:28.20 OoQ62tuL.net
マルキューの釣り餌の匂いで困る

93:隠し味さん
14/08/24 04:20:31.11 7QgAsRZ8.net
金づちで叩けw

94:隠し味さん
14/09/01 03:43:58.72 ELsPb7lt.net
八角粉砕!

八角粉砕!

八角粉砕!

八角粉砕!

八角粉砕!

95:隠し味さん
14/10/03 10:10:43.99 MfsBvvhJ.net
和田豊辞めろ

96:隠し味さん
14/10/04 23:19:22.79 sTpwdIQ9.net
>>92
チョw

97:隠し味さん
14/10/29 13:59:08.75 eQgz8roR.net
ホールで買ったらホールで使ってるなあ
後で取り出すのが面倒だからパウダーも買ってみたけど、まだ使ってないや

98:隠し味さん
15/10/28 00:26:59.82 2DRmEci9.net
焼売

99:あぼーん
あぼーん
あぼーん

100:隠し味さん
15/11/10 10:22:49.33 kmbrSnY2.net
これ苦手で無理。
台湾行った時ゆで卵しか食べるものがなくてきつかった。

101:隠し味さん
16/02/13 09:57:43.73 SxDTEM5n.net
八角好きな人いるんだね
俺も台湾で懲りた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch