伯方の塩at SALT
伯方の塩 - 暇つぶし2ch2:隠し味さん
06/08/19 17:08:28 5g/LcT/a.net
( ̄ー+ ̄)ニッ
 
使ってます!

3:隠し味さん
06/08/19 17:16:21 7fJP9Wkd.net
O58ZMROmAE <= #U;t-??o,
7cHata9uQg <= #f;t-rq=t
vaRGLHGomA <= #E;t:]p=_
nUjvetsaJI <= #F;t:CUd;
vOVusTAyWE <= #G;t:,PMG
qY5hzMesIQ <= #k;t:8iuC
MaYUsINBE. <= #@;t:xtF&
sfgoMag7xo <= #{;t:\]l\
sTaRmjXRY2 <= #~;t:6{t_
2TYUriOlHg <= #4;t;x&M[
XMJBDKKISs <= #N;t;_rsR
oQCoKepKfk <= #a;t;CUd;
5zHcx1hASI <= #i;t;LWr%
QHdepHnasI <= #:;t;??o,
ptmxItURUw <= #0;t=EE=z
bmMAyUhl6A <= #7;t=['w~
yIog7ShIkQ <= #H;t=CUd;
2m1jZ5sIng <= #K;t=j^3i
ybbp0XBUDo <= #M;t=xtF&
82Y4ba77.Y <= #b;t=7`ef
PJHASI4Bjw <= #n;t=S2,`
2nAKA4KlTo <= #r;t=CUd;
uimImI/uXw <= #x;t=07]z
rkAMiIlcuY <= #-;t=S.jM
SAbAsxJ1fU <= #_;t=,E1e
iQ6I3lOVE. <= #0;t?%{9`
aNtADeoL6U <= #F;t?`47I
pNSArA8NAU <= #F;t?97p8
7rQFvooTTo <= #K;t?WB*R
G5fm88mIzU <= #P;t?`47I
gIV6TuRUp2 <= #S;t?iUfw
CoKevWCj36 <= #h;t?=g9M
.PGhVTuMaI <= #0;t@a#GP
a/sULtgiBU <= #2;t@va7M
zkami2UIa. <= #O;t@iUfw
hYEqKutIpA <= #S;t@b{z-
OTTOPrErcc <= #a;t@a'NM
2D9NkJdaNc <= #e;t@6{t_
AEkMTxMamE <= #g;t@`47I
qKtBGXDanc <= #v;t@/bFg
GTo1ZSHOPE <= #$;t@|+US
torIkJe8M6 <= #`;t@:~$k
P0DMiSOpRY <= #C;t[dw;g
qTohUqc6Ms <= #b;t[0rkY
66sAUBKASI <= #^;t[a#GP
5LB5GNOmU2 <= #a;t\,PMG
suLTbBr2VA <= #d;t\~]*z
aCKHAsi8VY <= #o;t\j^3i
H8gXnikUkg <= #';t\O+RS
lZbaKUC9sc <= #(;t\L\v1
a0wsorazGI <= #);t\iUfw
FcloVe.dYs <= #);t\r]0@
pGomAdO7Yw <= #_;t\Hb|'
uDPOztSaKE <= #V;t]xT5h
N67toMOTos <= #f;t]5v/$
t5xUTuchUA <= #g;t]6{t_
O3Sa20hoSI <= #l;t]CUd;
2jYOC1C/VQ <= #m;t]9d=\
xXmkzTMaRU <= #&;t]EE=z

4:隠し味さん
06/08/20 14:37:10 hjWfi7CU.net
はっかったっの塩!

5:隠し味さん
06/08/23 22:07:38 CZwoDCGf.net
オレも昨日買った。


6:隠し味さん
06/08/27 00:09:56 vJzwhY8F.net
輸入塩を袋詰めしてるだけなのにね

7:隠し味さん
06/08/29 03:09:52 cSOkUYtI.net
そうそう


8:隠し味さん
06/10/11 14:20:35 FVlyMeU8.net
age


9:塩分トリまくり
06/10/13 09:50:35 Z/h6xUmf.net
突然ですが、塩って言ったら何をイメージしますか?

10:隠し味さん
06/10/14 01:35:06 G8tVk5lc.net
盛り塩

11:隠し味さん
06/11/10 14:13:54 IQfm0BUK.net
赤穂の塩と仲が悪いんだよな。
似たような塩なのにw

とりあず、フルール・ド・セルの商標登録取り下げろよ。

12:隠し味さん
06/12/13 23:09:07 lL2wbSNL.net
hage

13:隠し味さん
06/12/13 23:11:35 lL2wbSNL.net
hage
age
kage
age
tage
age













ごめん スルーして・・・

14:隠し味さん
07/02/04 16:27:56 Bw7Ps404.net
>>6
トリビアの泉でそのことが知れ渡って、売り上げがバッタリ落ちたそうです。

15:隠し味さん
07/02/10 12:44:30 FaJTlq7T.net
ネーミングが、いかにも瀬戸内海で取れた塩ですって感じじゃね?
当然と言えば当然。

16:隠し味さん
07/02/14 18:37:37 1H+XXggU.net
は!か!た!の!塩!

17:隠し味さん
07/02/15 06:26:13 bWW+xv4g.net
は(゚д゚)

か(゚д゚)

た(゚д゚)

の(゚⊿゚)

塩(゚Д゚)

18:隠し味さん
07/03/11 01:13:20 RbuHFcaq.net
うまいの?

19:隠し味さん
07/03/11 19:14:58 GUo/GVB6.net
高田馬場♪

20:隠し味さん
07/03/11 21:20:26 fL53/PiQ.net ?2BP(0)
ここのフルールドセルはコスパ高くていいねえ。

21:隠し味さん
07/03/14 07:45:06 dY31RUAX.net
さ!か!た!の!アホ!

22:隠し味さん
07/03/27 18:03:24 B6qc+wR+.net
すげえ!フルールドセルも売ってるんか!!

23:隠し味さん
07/05/05 01:27:32 V+hJ4qB4.net
は!か!た!の!しお!
スレリンク(morningcoffee板)

24:隠し味さん
07/05/06 19:16:59 ty2xCp7P.net
メキシコ産だろ?

25:隠し味さん
07/05/11 18:49:19 +KOOZHx2.net
>>24
メキシコ産のを日本の海水に通してから売ってる
まあ塩なんてどこでとってこようが塩化ナトリウムには変わりないからね

26:隠し味さん
07/05/12 23:24:59 Vzhgm/fs.net
>>25
ミネラル分が抜けてる。

27:隠し味さん
07/05/13 03:28:25 uLRDCXw5.net
は!か!た!の!しお!

28:隠し味さん
07/05/14 19:39:48 UxMs7iK7.net
これって訴えたら詐欺罪で立憲できるんじゃね?
できなくても紛らわしい商品名をやめさせれるかも

29:隠し味さん
07/05/16 17:43:46 30viqjJm.net
>>28
どこかに損害でも出てるの?

30:隠し味さん
07/05/20 21:43:51 6MxJ4grd.net
は!か!た!の!しお! 四袋目@オカルト
スレリンク(occult板)l50


31:隠し味さん
07/05/21 20:46:59 OaEmZjaS.net
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ∥∥


              ⊂ \         /⊃
                \\ /⌒ヽ //
                  \( ^ω^ )/
                    |   /       しお!
                   ( ヽノ
                    ノ>ノ
                   レレ

32:隠し味さん
07/09/20 14:41:10 wB7xp4/4.net
プリングルス>>>>>>>>>>>>>>>>>ポテトチップス


伯方の塩涙目www

33:隠し味さん
07/09/21 11:12:21 DURmz+b4.net
伯方の塩なのに博多の塩と勘違い。

34:隠し味さん
08/01/30 17:46:07 bIQ46enb.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

35:隠し味さん
08/03/09 10:57:56 wqq7G1kn.net
伯方の塩 高田馬場
でググったらここが一件目

36:隠し味さん
08/07/21 21:22:49 c+isbdRB.net
>>33
このレス見るまで気づかなかったわ

37:隠し味さん
08/07/21 22:44:14 1DeUxZtj.net
相撲の懸賞でたまに見るね

38:隠し味さん
08/07/23 12:17:48 vyn7DcUB.net
>>28
日本国憲法に何かご不満でも?

39:隠し味さん
08/08/14 10:53:12 +NNc/DA6.net
うんこーー

40:隠し味さん
08/08/24 14:21:04 u2SQKfgq.net
は!か!た!の!しお!

41:隠し味さん
08/08/31 03:02:18 HgClupyt.net
>>20
コスパ気にして使う種類のもんじゃないだろw

42:隠し味さん
08/10/29 23:30:12 5cvW/Pgf.net
なんやねん・・・このスレ なんやねん!!

43:隠し味さん
08/11/01 18:42:46 3t3hMA9t.net
なぜこんなにも過疎っているのか

44:隠し味さん
08/11/07 12:15:55 GD51K+VQ.net
あの主婦いくね?
オレはどストライクなんだがw

45:隠し味さん
08/11/13 11:57:38 1Cj2eSY0.net
はかたのしお

46:隠し味さん
08/11/18 12:33:15 lkHXlr7C.net
は か 
た の
し お

47:隠し味さん
08/11/19 15:33:56 Ne6n8rOj.net
今のCMの女性いいな。
最後の動きが実にかわいらしい。

48:隠し味さん
08/12/18 13:07:05 rmZrsjrj.net
更新

49:隠し味さん
08/12/20 15:19:33 Ocb1FA/+.net
はじまったな

URLリンク(www.nicovideo.jp)

50:隠し味さん
09/01/14 17:01:32 5Guvs/75.net
ニコニコ(笑)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

51:隠し味さん
09/01/21 01:00:04 7ZlO3e2P.net
あの独特なリズムが頭に残るww

52:隠し味さん
09/01/24 05:25:52 7/2+Y6B4.net
赤穂の塩も輸入塩だったと思うが。

53:隠し味さん
09/02/25 00:26:02 yr7iPX+s.net
はしたねえな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

54:隠し味さん
09/02/27 00:39:46 HWNSXLpw.net
ふぅ・・・

55:隠し味さん
09/08/03 12:17:57 B2yinXjU.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

56:隠し味さん
09/08/03 22:26:36 HiWYYS1P.net
お塩先生記念

57:隠し味さん
09/08/03 22:40:35 wR2bN1+z.net
こっちのお塩は平和だ

58:隠し味さん
09/08/03 22:45:46 53xMSDGE.net
うむ

59:隠し味さん
09/08/03 23:38:12 9ffhrzNC.net
塩ってのはよぉ

60:隠し味さん
09/08/04 00:18:58 QkH1XXll.net
記念

61:隠し味さん
09/09/13 11:17:13 SoWgWHUa.net
はぁーかぁーたぁー、はぁーかぁーたぁ↑↑↑↑

62:隠し味さん
09/09/13 11:18:35 SoWgWHUa.net
はああああああああああ かあああああああああああああああああ たああああああああああ!!

はーかたけしの挑戦状
URLリンク(www.smilevideo.jp)

63:隠し味さん
09/09/13 11:19:22 SoWgWHUa.net
今気づいたが俺のIDなんとなくソルトっぽいw

64:隠し味さん
09/09/15 14:00:40 HfRyrYDf.net
しおしお

65:隠し塩さん
09/09/25 20:43:05 kMAOOeLr.net
頭隠して塩隠さず

66:はかたさんは
09/09/26 10:17:22 oEiuxYn0.net
はしたないのか?

67:隠し味さん
10/01/30 23:47:54 y93OM74A.net
「田」の字を書くと脳内で「は・か・た・の・し・お!」が再生される。
ソースは↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)

68:隠し味さん
10/05/31 23:15:37 2ee/lCjv.net
博多の塩

69:隠し味さん
10/06/20 00:35:34 44NILaWB.net
伯方さんがとあるのインデックスに見えるのは気のせい?

70:隠し味さん
10/06/26 17:11:07 6e+rrXdr.net
はっかったっのしお!

71:隠し味さん
10/06/29 16:48:50 v9osoWut.net
四国旅行に行った時に伯方の塩工場まで見学に行った
お土産に伯方の塩を2袋もらった
中国の方から持ってきた海水なんだね、何だかとっても残念だ

72:隠し味さん
10/06/30 12:17:33 tW+/DMRS.net
あのさ
塩作ってる工場って長靴とかで余裕で塩の山上がってたりするやん?
あれってどこでもそうなの?
衛生的にまぁオッケーなんだろうけど…

73:隠し味さん
10/07/03 23:27:09 tydL+SH+.net
はっかったっのしお!

74:隠し味さん
10/07/13 20:27:20 YXn49Xk0.net
博多の塩

75:隠し味さん
10/07/24 21:34:35 7pmJ7k9p.net


76:隠し味さん
10/08/01 14:40:35 hdwqdS7K.net
はっ かっ たっ の しお !


77:隠し味さん
10/08/10 20:21:29 NtWaaytR.net
博多の塩


78:隠し味さん
10/09/05 10:11:19 3zR2aV8b.net
タ・ト・バ・の・塩!

79:隠し味さん
10/09/15 20:13:33 hrw2nv/d.net


80:隠し味さん
10/09/22 21:05:58 oWFmkqQS.net
はっ かっ たっ の しお !

81:隠し味さん
10/09/29 17:13:30 qGN8UGMq.net
はっ かっ たっ の しお !

82:隠し味さん
10/10/03 19:25:34 ucsMU6w2.net
☆美味しい塩の作り方☆

1,安い塩を多目と安くてもいいけど生米を用意し、フライパンを熱する。
2,全部入れて炒る。
3,出来上がり。

83:隠し味さん
10/10/13 19:36:21 66gN8Bze.net
はっ かっ たっ の しお !

84:隠し味さん
10/10/22 18:41:53 PfpHdkNz.net
【乞食速報】カクテキ 300キログラム 350円
スレリンク(news板)l50

451 名前: ハミュー(静岡県) [sage] 投稿日: 2010/10/22(金) 16:49:40.53 ID:9iW3Ypdi0
見っけたw

次のお祭り

【マザーズ】海の華 300kg
価格: ¥ 284
URLリンク(amzn.to)


85:隠し味さん
10/10/22 22:10:19 LLifbUQy.net
塩見 4

86:隠し味さん
10/10/29 21:26:19 4X/DBrHZ.net
はっ かっ たっ の しお !

87:隠し味さん
10/11/06 21:43:12 f2WxmbEu.net
博多の塩

88:隠し味さん
10/11/23 21:58:53 i/cWDZ8E.net
オーストラリアやメキシコの海水で出来てんだな

89:隠し味さん
10/11/23 22:37:21 pui9dCNT.net
>>88
何を今さら。得意げに語らないように。

90:隠し味さん
10/11/24 15:29:56 mZ8t/3VI.net
ごめんなさい

91:隠し味さん
10/11/24 23:29:55 RzTVqpXW.net
>>89社員乙

92:隠し味さん
10/12/25 22:59:10 VMEXl498.net
はっ かっ たっ の しお !

93:隠し味さん
10/12/31 21:39:10 dFxGOAUM.net


94:隠し味さん
11/01/13 22:22:03 hI1tXjXH.net
はっ かっ たっ の しお !

95:隠し味さん
11/01/22 23:37:00 9BRea/iq.net
博多の塩

96:隠し味さん
11/02/06 00:49:28 b+veauWX.net
URLリンク(www.asahi.com)
八百長問題、「清めの塩」業者も困惑 本場所に供給
2011年2月5日23時18分

大相撲の八百長問題が愛媛県内の企業にも影響を与えている。
「伯方の塩」で知られ、清めの塩を東京・国技館で行われる3場所に供給する伯方塩業(松山市萱町4丁目)は、
今後も塩の供給を続けるべきかどうか困惑、日本相撲協会の対応を見守っている。

同社は、他社との競合などもあって一時は途切れたこともあったが、20年以上前から、塩を供給している。
1場所あたりの供給量は約600キロ。懸賞も場所中、1日に2本出していた。
野球賭博問題が発覚した後も相撲界を支えたいと、塩の供給と懸賞金を続けてきた。

だが、今回の八百長問題について、近藤博明代表取締役(72)は、
「野球賭博と違い、取組に期待を寄せる相撲ファンの思いを踏みにじったことが残念でならない。
根本的にその風土を見直して、一から再出発して欲しい」と話す。

同社が供給してきた塩は、清めの塩として使われるもの。
近藤取締役は、「清めの塩はただまけばいいものではない。古くは力士がけがをしたときに
化膿(かのう)をとめる役割があるとして土俵にまかれていた。
(八百長をした力士にも)場所を清めるつもりでまいて欲しかった」と話した。

塩の供給や懸賞金を続けるかどうかについて、同社では、調査の結果を見守って継続するかを慎重に判断したいとしている。
(田中誠士).

97:隠し味さん
11/02/06 07:36:51 ffDd2JSG.net
にがりは入ってないから健康にいいよ。

98:隠し味さん
11/02/07 01:07:54 8VkFzCGA.net
さ・か・た・と・しお

99:隠し味さん
11/02/14 19:03:50 5PdVIhbZ.net
はっ
かっ
たっ
のっ
し お!

100:隠し味さん
11/02/14 19:34:01 2pXtKAeG.net


101:隠し味さん
11/02/20 21:18:27.03 jM5x6CJQ.net
はっ かっ たっ の しお !


102:隠し味さん
11/03/04 21:31:40.93 DqfZPxM+.net


103:隠し味さん
11/03/20 18:17:56.58 olEmACgA.net
げっ んっ ぱっ つっ の しお !

104:隠し味さん
11/04/04 17:43:01.99 FSvPjRtZ.net
放射能垂れ流しで大丈夫なの?

105:あ♯最強
11/04/04 18:29:01.54 WsznC9/m.net


106:隠し味さん
11/05/20 19:04:18.92 jxg1gjZF.net
【乞食速報】 塩10kgが315円
スレリンク(news板)l50


107:隠し味さん
11/07/22 17:40:53.14 qUL7Tk0W.net


通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!


108:隠し味さん
11/07/24 14:54:03.70 Yf+tIPA0.net
㌔300円~位の荒塩はほとんどが輸入塩を国内の海水足して再加工なんだけど
原発事故以降は日本海沿岸はほぼアウトなので、国内加工は止めて欲しい。

109:隠し味さん
11/08/24 00:54:34.86 Hf4ZCZoI.net
初島の塩ってご存知の方、いませんか?
探しているんですが、見つからないんです!

110:隠し味さん
11/09/12 02:26:20.95 qiNQVHGO.net
URLリンク(azflash.net)

111:隠し味さん
11/10/09 09:43:26.49 WVx+CxQj.net
誰か伯方さんを売り込んでこいよ

112:隠し味さん
12/03/13 03:34:30.95 xocdVlvU.net
墓楽しお

113:隠し味さん
12/07/22 12:15:02.55 INryBxwE.net
工場見学してきた
伯方の塩ソフトが美味かったお

114:隠し味さん
12/07/22 21:49:36.49 OjN65Qws.net
は!か!た!の!しお!

115:隠し味さん
12/07/25 03:34:24.87 Tz9EfxXm.net
は!だ!か!の!ジオン

116:隠し味さん
12/09/30 11:47:16.95 1jU94UCr.net
まあ、メキシコの塩を
伯方で溶かして、作ってるのは
知ってるけど、
生産側も、産地偽装が怖いんで、
明らかに、「メキシコの塩を
伯方で溶かして造ってます。」
と逆宣伝してるので、
いいんじゃないかと、思います。
スーパーでも
結構高くないので、使ってます。

117:隠し味さん
12/12/07 08:52:50.07 pAga6y3r.net
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp)

118:隠し味さん
12/12/27 12:02:20.59 aHXcj+/6.net
さ!か!た!と!し!お!!

119:隠し味さん
13/01/22 19:37:35.76 XngkC6qG.net
博多の塩より瀬戸のほんじお

120:隠し味さん
13/04/03 06:04:12.00 Bgbfl5hl.net
瀬戸のほんじお買ったら味の素製でチョットorzだったが、意外に美味しい(気がする)

121:隠し味さん
13/04/05 17:12:25.37 xjpBojHh.net
袋入りの塩があまりにもしっとりしていたので、焼いて水分飛ばしました。
塩がしっとりしていてパラパラまけないってどうなの?
買う時に袋の外側から見て、しっとりしていない塩かどうか見分けるにはどうしたら良いですか?

122:隠し味さん
13/05/07 12:41:23.21 F0u1wvLz.net
ひたすら見る

123:隠し味さん
13/07/07 NY:AN:NY.AN 8e9H69jc.net
値段にしては美味しいから輸入でも許す

124:隠し味さん
13/11/11 07:20:24.18 Zc9TZ6Q1.net
この前工場行ってきた

125:隠し味さん
13/12/07 12:55:27.31 ku7w3fYD.net
天空の塩ハカタ見ようぜ!

126:隠し味さん
14/01/04 02:07:14.22 yfjPDAxg.net
伯方のホモ

127:隠し味さん
14/01/06 02:31:58.84 JE8wP+hQ.net
あーあれか
面白いよね天空の塩ハカタ
知らない人に説明するけど
登場人物 
伯方(ムスカ)
博多(シータ)
墓他(バズー)     
天空の城ハカタ(ラピュタ)
などなど盛り沢山



最後 博多と墓他が刃火蛇!!
ていう所面白いよね

128:隠し味さん
14/05/06 04:34:11.16 M0SYWLyz.net
たっまっにっさっけっぶっ!

129:隠し味さん
14/05/06 04:35:00.66 M0SYWLyz.net
そっろっそっろっねっるっ!

130:隠し味さん
14/05/06 04:36:28.33 M0SYWLyz.net
こ!の!ま!ー!く!が!
し!っ!く!り!く!る!

131:隠し味さん
14/05/06 04:37:42.68 M0SYWLyz.net
だ!れ!も!い!な!い!
や!っ!ぱ!り!ね!る!

132:隠し味さん
14/05/06 10:31:02.80 M0SYWLyz.net
は!か!た!の!しお!
し!お!は!ど!おじ!

133:隠し味さん
14/08/24 14:11:24.66 3E8jaanH.net
通  オリーブの香りを楽しむ    オリーブ本来の香り     オ   オリーブオイルで料理のレベルが上がる
は          オリーブ最高       オリーブの香り    リ  オリーブの香り            オリーブ
オ   「オリーブで」                           │                       の香り
リ        オリーブ無しの料理が食えるか            ブ   塩厨は味覚障害者
│     オリーブの香り                        の             オリーブオイル追ったことないだろ?
ブ                   しょっぱくなるだけの塩     オ     オリーブの香り
  塩は子供用     オリーブの香り          _     イ   異                  オ
                               へ/´   ̄`ヽ、ル    論  追いオリーブ        リ
    最後に追うのはオリーブオイル      /´  {       ヽ、    は                  │
                            /   ブヾ、      ヽ     認  塩は塩の味しかしない  ブ
 「塩」から「オリーブ」に             /   /    ヾ、     ゝ    め                 の
             普通はオリーブ     {  / ,,,,,,,,、 ,,,,,>、   ヾ  本  な  もこみち=オリーブ   香
                           彳 l  <●>  <●>    〈 当   い                り
    シンプルにオリーブオイル        ∧ l    /    ヽl オ´ の   高い店ならオリーブ、安い店なら塩
                             〉 l    ` ´    l 〈   香
               オリーブの香り    オ ∧   ‐-==-‐  イ ヾ   り  塩(笑)  オリーブ本来の香り
                             リ  lヽ、    / l ヽ
    オリーブ本来の香り             lル∧ `ー-‐´  〉\        子供の頃は塩だったが
             追いオリーブ          λ  ヽ   /  〉ー-- 、      今はオリーブ

                           オリーブオイルこそ最高の調味料!!

134:隠し味さん
14/09/04 17:56:23.23 hc2QusA6.net
新居浜の小学校に「塩の学習館」完成(愛媛県)URLリンク(w2.rnb.co.jp)
 新居浜市の小学校に塩田文化を継承する「塩の学習館」が完成した。
「塩の学習館」の完成したのは、新居浜市立多喜浜小学校で3日、児童らが内部を見学した。
 「塩の学習館」には、塩田での塩作りの様子が分かる当時の写真パネルなど資料が展示されている。
 新居浜市の多喜浜地区は塩田での塩作りが1720年ごろから昭和34年に廃田となるまで盛んに行われ、
昭和初期のピーク時には1日におよそ70トンの塩を生産していたという。
 学習館では、かん水を煮詰めて塩を作る体験もでき、児童らは実際に塩を作って味を確かめていた。
この施設は、多喜浜公民館に相談すれば一般公開可能だという。[ 9/3 16:05 南海放送]

135:隠し味さん
14/10/01 12:18:26.38 bFJ+44wy.net
今となってはメキシコやオーストラリアの海水の方が遥かに安心だからな。

136:隠し味さん
15/06/09 03:09:03.86 P4ksGuVi.net
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  

137:隠し味さん
16/10/12 12:22:34.52 tU8xxwaP.net
>>135
↑マジにこれ

138:隠し味さん
16/10/25 04:00:17.25 tXZ6jtUE.net
普通の塩と何が違うの?
味?

139:隠し味さん
17/01/25 15:22:03.61 jo7Vqd6f.net
伯方の塩不味いよね
少し入れすぎた時のまずさが異常
不味い塩を料理に使ってはいけないと
教えてくれた塩なので今では感謝してるけど

140:隠し味さん
17/01/27 12:53:19.49 +pbPbH9H.net
普通の塩との違いがわからない

141:隠し味さん
17/01/27 17:43:10.10 tc1kyJbP.net
普通の塩ってのが何かわからんけど
溶かしちゃったら余程の人でなければ分からんと思う

142:隠し味さん
17/02/12 23:02:03.84 w1xkCTAMG
少しニガリが入ってるのだと思う

143:隠し味さん
17/02/12 23:02:49.78 w1xkCTAMG
良い塩は甘味すら感じるよな

144:隠し味さん
17/03/16 10:22:05.41 F7c7gqcj.net
>>140
脳みそにくる塩からさなんだよね
好き嫌いもあるだろうけど
伯方の塩は不味いし俺は絶対に料理に使いたくない

145:隠し味さん
17/11/03 00:47:42.26 sQyeUfts.net
「食塩の摂り過ぎは良くない」とよくいわれます。
どんな食材でも摂り過ぎが良くないのは当然のことです。水ですら、飲みすぎは毒になります。
しかし今もっと問われるべきは、食塩の「量」ではなく「質」の方でしょう。
適正な製法で作られた自然塩は、非常に多種のミネラル分をバランスよく含んでいるので、
健康を増進させる非常に強い力を持っています。
逆に、精製塩では、ミネラルバランスが非常に悪いので、ひたすら体に負担がかかり続けます。
確かに精製塩を食べたからといって、中毒になったり、特定の病気が発病したりするわけではありません。
しかし精製塩は、人間の「生命力」を大きく奪っていくのです。
肉体には直接悪さをせずに、「気」の方を大きく奪います。
これが、精製塩の大きな特徴です。

146:隠し味さん
17/11/03 00:48:20.09 sQyeUfts.net
J〇などが作る、イオン交換膜法という化学的に精製された食塩など、「毒物」と言っても過言ではありません。
塩はどれも見た目には大差なくても、これほど製品によって品質に差がある食品は、ちょっと他には思いつかないほどです。
塩の問題は、信じられないくらい重要であると私は考えています。
まず品質の高さと、入手のし易さからいって第一におすすめできるのは「海の精」 です。
また、デパートなどで、ヨーロッパ産などの塩も売られています。それらも非常によい塩です。
「体にいい塩で、もう少し安いものはないの?」
という声も聞こえてきそうです。
それでいろいろ調べてみたら、 モンゴル産の塩が、どれも非常に良いのがわかりました。

147:隠し味さん
17/11/03 00:49:34.89 sQyeUfts.net
その中には「自然塩」といっても、全く名ばかりのものがあります。
たとえば、味の〇が製造・販売している「瀬戸のほ〇じお」があります。
これは、「国産原料100%」をうたい文句にしています。(自然塩とは名乗っていませんが、いかにも「体に良い安心のおいしい塩」というイメージで販売しています)
“国産原料だから安心”というつもりなのでしょうが、「瀬戸のほ〇じお」は、イオン交換膜方式という、まさに化学的な製法で作られています。
電気の力で作った99.9%塩化ナトリウムにミネラルを加えて作られたものです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch