【肥後の御国酒】 赤酒 【高級調味料】at SALT
【肥後の御国酒】 赤酒 【高級調味料】 - 暇つぶし2ch2:隠し味さん
06/03/28 13:17:17 EOMV9V84.net
しらんがな(´・ω・`)

3:隠し味さん
06/03/29 01:22:01 Lj8PLiOY.net
(`・ω・´)

4:隠し味さん
06/04/15 02:21:49 5H4xgVpw.net
(´・ω・`)ノ□ 保守あげ。

5:隠し味さん
06/04/18 21:17:22 wa467t9i.net
知ってる。プロ仕様だよね、味はまろやかだった、

6:隠し味さん
06/04/25 22:13:02 qz/70dxe.net
煮物によく使ってます

7:隠し味さん
06/05/27 18:35:41 fgbfEFlU.net
東肥赤酒に付いてくる紙集めたら何がもらえるの?

8:隠し味さん
06/08/27 20:40:08 cscMWmy2.net
そのままのめるよ。


9:隠し味さん
06/08/29 02:58:15 cSOkUYtI.net
たしかに呑んでも美味しい。


10:隠し味さん
06/09/26 04:18:25 wcfvJQ22.net ?2BP(44)
保守。

11:隠し味さん
06/11/05 19:24:07 yv5ps94R.net
保守。

12:隠し味さん
06/11/06 18:57:25 JvcUkc7v.net
やっぱり年末にならんと盛り上がらんかな?。。。

13:隠し味さん
06/11/19 20:40:50 M0l/VAOV.net
熊本で御屠蘇といえば100%赤酒が出てくる

14:隠し味さん
06/11/21 18:51:48 Y9Xcgbod.net
こんなスレが!と思ったら何この過疎っぷり…。

自分は赤酒常備で、酒と砂糖を入れる料理だったら、
絶対に赤酒で代用してます。
料理酒+みりん+さとうのような感じかな?
なんでこんなに素敵な赤酒なのにメジャーじゃないんだろ。

というわけでage

15:隠し味さん
06/12/05 17:29:43 Ddm5Uzyq.net ?BRZ(5600)
料理酒という事で貼らさせて頂きます。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.friendfood.jp)
URLリンク(foodios.com)

1本 買ってみました。
URLリンク(p.pita.st)

16:隠し味さん
06/12/06 22:01:38 169VUZgk.net
できれば新年のお屠蘇は千代の園の極上でいきたいところだけど
帰省したらすでに東肥赤酒がスタンバってるんだよなあ、普通。。。

17:隠し味さん
06/12/08 14:51:47 EjnQR+Og.net ?BRZ(5621)
URLリンク(p.pita.st)
出雲地伝酒(料理用調味酒)を買ってみました。
 シンプルな煮焚物をしてみようかと....

次は、黒酒です。
URLリンク(www.kurozake.com)

18:隠し味さん
06/12/10 22:38:42 OtjPDrNP.net ?BRZ(5621)
URLリンク(p.pita.st)    連続投下ごめんなさい。
お正月に備えて...


19:隠し味さん
07/01/26 17:41:32 TCBVO/gc.net
デパートで瑞鷹のやつ買ってきた。

20:隠し味さん
07/03/24 11:34:09 0z57ZSYM.net
2ヶ月も書き込みないんでage

つーか黒酒ってどこで売ってるんだ。
公式行っても販売店はおろか値段すら掲載されてないし・・・

21:隠し味さん
07/03/25 23:16:51 /944ilnB.net
千代の園によると、「赤酒の発祥は韓国!」なんだそうで、お正月からそんなもの飲んでたとはつゆ知らず・・・

22:隠し味さん
07/06/18 06:50:53 ZzXZt8av.net ?2BP(2001)
>>20
メールで問い合わせ→通販してもらう。
一升\2000ぐらい

23:隠し味さん
07/08/19 07:31:50 HTe/mv36.net

【話題/鹿児島】「灰持酒」って知ってる? 

見直される伝統天然調味料
スレリンク(femnewsplus板)

24:隠し味さん
07/12/09 23:28:37 7Ml2zJea.net
師走age

25:隠し味さん
08/08/30 22:58:25 YpCQuk4g.net
赤酒って、料理酒と味醂の二役を兼ねるのですか?

26:隠し味さん
09/04/24 11:53:05 lq4sOcN2.net
これがないと鰻屋ではウナギを焼けないって本当?

27:隠し味さん
09/12/15 22:58:54 UIOmTUnD.net
赤酒スレがあったとは!!
関係ないけど、ソルマックって赤酒ミント味だよね?

28:隠し味さん
09/12/21 17:06:14 DepbG1mZ.net
田舎から年末には必ず届くが、異文化の押しつけみたいで関東の
嫁の家族に申し訳ない・。・・オトソにも使用します。


29:隠し味さん
09/12/21 18:34:35 h/rxwsjJ.net
>>21,25
URLリンク(www.akazake.com) に詳しく書いてあるよ。

>>28
飲んでよし、料理に使ってよしで、不味い料理酒や味醂風使う位なら
赤酒の方が何倍も良いと思うけどなぁ。

30:隠し味さん
10/12/24 03:58:32 OXEM16nk.net
年末あげ

31:隠し味さん
11/01/01 06:18:53 oVlBQij1.net
東肥の赤酒、料理用と飲用があるけど、
煮物とかに向くのはやっぱり料理用なの?

32: 【だん吉】 【293円】
11/01/01 14:24:38 MtjwEzHE.net
今年も赤酒のお屠蘇飲んで良いスタート。

>>31
味醂の代用にするなら料理用。
甘さ控えめでふっくら煮あげるなら飲用。
甘さは砂糖で調整出来るから飲用のみで問題無いと思うよ。

33:隠し味さん
12/04/28 08:02:58.15 LJQZ2SB7.net
URLリンク(www.tamanoi.co.jp)

34:隠し味さん
12/10/16 16:38:55.10 lGN7Shu2.net
こんなスレがあったとはage!
東京に嫁いで来たけど赤酒だけは常にお取り寄せして常備してる。
ということで今日は赤酒と醤油で切り干し大根のハリハリ漬作ってます。
赤酒と醤油を1:1で混ぜるだけで煮切りもしない。超簡単。

35:隠し味さん
12/11/12 18:07:44.17 w5JD7cbd.net
なかなかの長寿スレだな。隠し味で使うとマジで旨くなる

36:隠し味さん
12/11/22 17:09:56.40 qvrrM+EJ.net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

37:隠し味さん
14/01/13 00:22:48.40 L3Jg/kJI.net
お屠蘇に赤酒飲みましたかー?
正月は赤酒と醤油のみですき焼きしました。
お肉が柔らかく美味しかった。

38:隠し味さん
14/03/10 16:31:18.15 KJjMtCrh.net
少し前に買ったけどまだ使ってない

39:隠し味さん
14/03/11 17:41:55.08 xyH12zyY.net
>>37
お屠蘇に赤酒いただきましたよ。
そして3日にすき焼きしました。
赤酒としょうゆのみのすき焼きが最高ですね。

ちなみに…去年は正月に残ったお屠蘇を入れてすき焼きしたら、屠蘇散の味が全面に出てきて失敗しました。
ご注意を。

40:隠し味さん
14/12/23 18:51:12.28 dYZ9/u3x.net
日本産の料理酒はシャトー勝沼 カツヌマグレープ 白 ノンアルコール 720ml


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch