【超健康食】麦飯を食べよう!【ダイエット】3at RECIPE
【超健康食】麦飯を食べよう!【ダイエット】3 - 暇つぶし2ch114:困った時の名無しさん
16/02/07 09:38:04.29 .net
大麦パワー! 食後の血糖値上昇が緩やかに
1月30日放送のBSフジ情報バラエティー番組「華大の知りたい! サタデー」では、大麦が持つ健康パワーが紹介された。
 番組では、大妻女子大学(東京都千代田区)の池上幸江名誉教授(栄養学)が、大麦に含まれる食物繊維について解説。
 大麦100グラムに含まれる食物繊維は9.6グラムで、"食物繊維の塊"といわれるレタス(同1.1グラム)の約9倍、玄米(同3グラム)の約3倍、精白米(同0.5グラム)の約19倍。
麦飯を1日3食取ると、食物繊維を20グラム以上摂取できるという。
これは、国が推奨する1日の摂取量(男性19グラム以上、女性17グラム以上)を上回る値だ。
 また、低GI値食品としても知られる大麦は、食後の血糖値を上げにくいとされている。
池上名誉教授らの研究では、朝食に白米だけを食べた人の血糖値は食後45分まで急上昇し続けたのに対し、
白米と大麦を5割ずつ混ぜた麦ご飯を食べた人の血糖値は緩やかな上昇を示したそうだ。
 池上名誉教授によると、血糖値の上昇を緩やかにしているのは、食物繊維に含まれているβ(ベータ)グルカン。
白米のでんぷんは体内でブドウ糖に変化し、ブドウ糖は小腸で血液に取り込まれるため急激に血糖値が上がる。
しかし、麦ご飯の場合は水に溶けてねばねば状になったβグルカンがブドウ糖を包み込むため消化・吸収が緩やかになり、
血糖値の急激な上昇が抑えられるという。
βグルカンを多く含む大麦は、糖尿病を未然に防ぐ食材として注目されている。
URLリンク(kenko100.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch