冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(10)at RECIPE
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ(10) - 暇つぶし2ch2:困った時の名無しさん
10/04/28 19:27:23 .net
トマト二個、アスパラ二本、ブロッコリー、ほうれん草、ひき肉があるのですが何かおかずのレシピをお願いします

3:困った時の名無しさん
10/04/28 20:12:17 .net
ほうれん草のごま和え もしくはおひたし
挽肉炒めて火が通ったらトマトのざく切り加えて挽肉とトマトの炒め物
ブロッコリー入りクリームスープ
アスパラサラダ



4:困った時の名無しさん
10/04/29 07:47:57 .net
冷凍庫にマグロの刺身(短冊)があるのですが、
解凍して生で食べるのが怖い。
火を通して食べれるレシピをお願いします。

GWで帰省するので、買い物は極力避けたいが、少量なら材料買い足します。
宜しくお願いします。

5:困った時の名無しさん
10/04/29 08:12:57 .net
一口大に切ったマグロを生姜(あればニンニクも)と醤油に漬け込んで、
片栗粉をつけて油で揚げるのはどうだろう?
冷めてもオイシイよ^^

6:困った時の名無しさん
10/04/29 17:15:02 .net
>>5さん、ありがと。
レス期待して朝冷凍庫から出してて正解だったわ
今から漬け込みますw

7:困った時の名無しさん
10/04/30 14:19:38 .net
白菜半玉、キャベツ、玉ねぎ、にら、さといも。
とりひき肉、とりもも、牛ばら肉、あさり。
白菜とキャベツが傷み気味なのでそれを優先したい、あとあさりが新鮮なのでそれを活かしたメニューをと考えてますが思いつきませんorz
白菜とあさりを酒蒸しって変ですか?

8:ミスター美味しいクッキング
10/05/04 15:31:26 .net
>>7
白菜半玉、キャベツ、玉ねぎ、にら、さといも。
とりひき肉、とりもも、牛ばら肉、あさり。
白菜とキャベツが傷み気味なのでそれを優先したい、
あとあさりが新鮮なのでそれを活かしたメニューをと考えてますが思いつきませんorz
白菜とあさりを酒蒸しって変ですか?

長崎ちゃんぽんというインスタントラーメンに具を足せば、美味しいちゃんぽんが出来るぞ。
白菜 キャベツ とりひき肉 アサリ





9:ミスター美味しいクッキング
10/05/04 15:33:45 .net
>>2
トマト二個、アスパラ二本、ひき肉
これらを炒め、
茹でたスパゲティに絡める
茹でたブロッコリーを添えれば、余りにも美味しいスパゲティの完成だ




10:ミスター美味しいクッキング
10/05/04 15:35:58 .net
>>4 茹でて、解し、香味野菜と炒め、カレーで味付けすれば、
高級ツナのドライカレーの完成。
低カロリー高淡白で健康にもちょっといいぞ。


11:困った時の名無しさん
10/05/05 18:09:39 .net
厚切りのトンカツ用豚ロース肉が1枚だけあまっていて、
下に記述している肉類よりも古いので活用したいんですが
いいアイデアは無いでしょうか。
2人分作れれば最高なんですが…


他野菜はキャベツ、きゅうり、ナス、ピーマン、玉ねぎ、
生姜、にんじん、ジャガイモ、レタス、レモン、冷凍ほうれん草、ミックスベジタブル

肉類は牛切り落とし、豚切り落とし、鶏モモ、鶏胸、ひき肉があります。

12:困った時の名無しさん
10/05/05 18:57:04 .net
>>11
そぎ切りにしてポークピカタ
細切りにしてピーマンとチンジャオロース
角切りにしてピーマンタマネギにんじん使って酢豚

13:困った時の名無しさん
10/05/06 13:18:13 .net
夕べ焼肉をやって、大量に肉があまりました。

はらみとかるびと中落ちかるび

なんかいい調理法はないでしょうか?

14:困った時の名無しさん
10/05/07 18:18:36 .net
下味がついてないなら
大きさ整えてアスパラ、インゲンなどの野菜と
オイスターソース炒め

15:シュフシェフ
10/05/10 17:23:41 .net
>>11
肉を薄切りにしてキャベツ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん
と肉野菜炒めに

16:シュフシェフ
10/05/10 17:25:02 .net
>>13
ハラミを混ぜ込んだお好み焼き・・・豚肉は不要
カルビはお弁当に


17:困った時の名無しさん
10/05/13 13:11:03 .net
なす、しめじ、ピーマン、じゃがいも、たまねぎ
ブラックタイガー20匹、えだまめ、豚肉うすぎり150g(片栗粉でまぶして下処理済み・冷凍)
とり胸肉100g、うなぎ蒲焼半匹
冷蔵庫の中身はこんなかんじなのですが今週中に引越しするために消費しなければ・・・
ちなみに1人暮らしです。
レシピアドバイスよろしくお願いします。


18:困った時の名無しさん
10/05/15 02:10:41 .net
鳥のささみ(15日消費期限)・米・キャベツ・ニンジン
卵(1個だけ)・パンケーキミックス・ラーメンの麺

砂糖・塩・胡椒・サラダ油・醤油
お湯に溶かすタイプのカフェオレ粉末

腸炎で寝込んでしまった病み上がりの上、たまっている宿題があるので、
この土日は外出せず部屋にこもりきりになります。
土曜朝はカロリーメイトとカフェオレで過ごすと決めているので、
土曜2食と日曜の3食を考えていただけると有り難いです。


19:困った時の名無しさん
10/05/15 02:11:47 .net
>>830 スレリンク(recipe板:18番)
どぞ


>>832 正しい板名・スレ名をお願いします。


20:>>19
10/05/15 02:12:41 .net
失礼しました。誤爆です。

21:困った時の名無しさん
10/05/16 14:16:02 .net
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  < スレリンク(kyotei板)l50
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll      ←まくり一発 ◆MAKURIcPZA【44歳】
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


22:ミスター美味しいクッキング
10/05/17 15:39:12 .net
>>17
なす、ピーマン、しめじ ・・・味噌炒め

じゃがいも ・・・塩茹でして鉄板焼きの時に添える
とり胸肉 たまねぎ 焼き鳥(塩)
ブラックタイガー 鉄板 塩焼き
えだまめ 塩茹で
豚 ・・・冷しゃぶ

うなぎ蒲焼半匹 ・・・思い浮かびませんでした

引っ越し前はシンプルに


23:困った時の名無しさん
10/05/24 16:58:08 .net
お願いします。
夫婦+2歳児です。

ひき肉、ピーマン二個、ブリ4切れ、ムネ肉、にんじん、
たまねぎ半分、豆腐、とろけるチーズ、レタスなどです。

24:困った時の名無しさん
10/06/19 00:04:46 .net
あげ

25:困った時の名無しさん
10/06/28 17:43:13 .net
メインはカレーうどんです。
レタス、ちくわ、たまねぎ、豆腐、油揚げ(松山揚げ)、
むきえび、ほうれんそう(冷凍)

2品ほど作りたいです。よろしくお願いします。


26:困った時の名無しさん
10/06/28 20:11:25 .net
ちぎりレタス スライスタマネギ 崩した豆腐 むきえびの唐揚げ使って和風ドレッシングのサラダ

ちくわをめんつゆで炒め煮にして七味振りかけた箸休め

松山揚げはカレーうどんのトッピングに使えば?

27:困った時の名無しさん
10/07/15 22:40:27 .net
最近漬け物にはまってる
コースで食べた中華風漬け物が前菜で出たんだけど
大蒜:・唐辛子・花椒・塩・ごま油で皮を剥いたキュウリの浅漬けだった

浅漬けの素に皮むきキュウリと大蒜と唐辛子入れて作ったけど店で食べたのとは違ってた
だけどこれはこれで美味い

その残った 汁に塩振ったキャベツ今つけ込んでる



28:困った時の名無しさん
10/08/07 14:30:44 .net
冷凍したささみ2本玉ねぎ3玉じゃがいも5個、卵、ツナ缶
を使った夕食のメインになるようなレシピありますか?

29:困った時の名無しさん
10/08/07 15:32:09 .net
茹でてつぶしたジャガイモにツナ缶とみじん切りタマネギ入れて
一口大に丸めた物に小麦粉振って揚げる(好みでカレー味にしてもよい)

30:困った時の名無しさん
10/08/12 12:31:46 .net
ピーマン
ニンジン
なす

肉は牛こま
麺類は焼きそばがあります

こんな感じなんですが、お知恵を拝借

31:困った時の名無しさん
10/08/12 12:53:48 .net
ふむ、どう考えてもヤキソバだろうな。
お米があるのなら、ピーマンとニンジンと茄子を味噌炒めにするかなぁ。

32:困った時の名無しさん
10/08/12 14:31:34 .net
>>31
味噌炒めですね、それにします

33: [―{}@{}@{}-] 困った時の名無しさん
10/08/12 16:18:16 .net
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!
8月15日までopen価格中!!残り3日を過ぎましたので、特別価格中です!!
詳しくはHPへ!!
URLリンク(yasui.friendhp.com)



34:困った時の名無しさん
10/08/12 20:12:07 .net
>>33
去年似たような詐欺が有ったな
スレリンク(bouhan板)


35:困った時の名無しさん
10/08/18 18:29:18 .net
かつおの切り身を塩焼きしたものがあるのですが、ぼそぼそしてとても食べづらいので、どうにかしたいです。
基本的な調味料はあります。野菜もトマト、なす、キャベツ、きゅうり、長ネギ、たまねぎ、にんじん、しいたけなどがあります。

36:困った時の名無しさん
10/08/18 18:44:59 .net
>>35
好きな野菜使ってマリネにすればいいよ

もしくはざく切りして刻んだキュウリタマネギなどとマヨネーズで和えてサラダ 好みでわさび入れてもいい

37:困った時の名無しさん
10/08/19 16:56:17 .net
小松菜,ピーマン,レタス
ベーコン,冷凍牛肉切り落とし,冷凍鶏肉スライス,冷凍シーフードミックス

さて,どうしようか。余りお金は使いたくない

38: [―{}@{}@{}-] 困った時の名無しさん
10/08/19 17:20:06 .net
いつもお世話になっています。
いよいよOPEN価格も8月20日で終了します。
20日以降は通常価格に戻りますのでご了承ください。
URLリンク(hayaiyasui.powerhp.net)


39:35
10/08/22 22:08:47 .net
>>36
遅くなりました。マヨのほうをいただきました(野菜はきゅうりとたまねぎ)。
お手軽でとてもおいしかったです。本当にありがとうございました。
マリネのほうは次にこういう機会があるときにやりたいと思います。

40:困った時の名無しさん
10/08/26 11:33:18 .net
すみません、教えて下さい。

昨夜、茹でたうどん(乾麺)が1人前ほど余っています。
普通にうどんとして食べるには美味しくないと思うので
何かこの残ったうどんで作れるレシピがあったら教えて下さい。

よろしくお願いします。



41:困った時の名無しさん
10/08/26 11:40:12 .net
焼きうどん(カレー味・生姜醤油味・ソース味)
海苔で巻いて一口大にして天ぷら
素揚げして砂糖まぶしてかりんとう


42:困った時の名無しさん
10/09/05 11:13:27 .net
この間、TVでやってたのだけど
一度茹でたうどんの塊を一口大に切っておき

餃子の餡とうどん、片栗粉を混ぜて焼くだけ
変り種のお好み焼きみたいなのがあった

検索したらあったので紹介
URLリンク(erecipe.woman.excite.co.jp)

多めに作って本来の餃子を作ってもいいんじゃないのかな

43:困った時の名無しさん
10/09/09 13:12:39 .net
お願いします。
鶏もも肉、胸肉、豚ロース薄切り肉、ハム、ベーコン、卵、ニラ、もやし、レンコン、ブロッコリー、玉ねぎ、ネギ
材料はたくさんありますが料理がマンネリで思いつきません。
ニラは半束なので使い切りたいです。
調味料は揃ってます。
揚げ物以外でお願いします

44:困った時の名無しさん
10/09/09 13:57:30 .net
>>43
★物凄い勢いで誰かが献立を考えるスレ45品目★
スレリンク(cook板)


45:困った時の名無しさん
10/09/09 14:59:33 .net
【詳細レシピあり】大便を使った料理の数々

スレリンク(bread板)

46:困った時の名無しさん
10/09/25 19:45:19 .net
にんじん
じゃがいも
玉ねぎ
牛肉
カレールー


さて、どうする・・・


47:困った時の名無しさん
11/03/10 20:04:01.98 .net
ほしゅ

48:困った時の名無しさん
11/03/28 20:10:26.00 .net
にんじん,ごぼう,キャベツ,卵と調味料がいくつか…

だけで美味しそうな料理って作れる?

49:困った時の名無しさん
11/03/28 21:25:45.42 .net
>>48
チヂミ、お好み焼き、かき揚げ、炊きこみごはん。

50:困った時の名無しさん
11/03/28 22:54:17.97 .net
>>49
かきあげかぁ…いいかもしれん
ありがとう

51:困った時の名無しさん
11/03/28 23:39:52.08 .net
東日本大震災の混乱乗じ日本へ密航図る あっせん役ら11人摘発in韓国

スレリンク(newsplus板)l50

52:困った時の名無しさん
11/03/30 22:44:17.10 .net
>>46

…カレーライス?

もしくは カレーピラフ。

53:困った時の名無しさん
11/04/03 15:14:03.29 .net
えのき いっぱい
ハム 4枚
小松菜

冷凍の揚げ物
冷凍のミックスベジタブル

お茶や調味料は一応一通りあります

これしかない でも明日から長旅だから
なんとか残り物をやっつけたい
何かアイディアありますか?

54:困った時の名無しさん
11/04/04 20:04:49.60 .net
えのきがいっぱいあるなら砂糖と醤油で甘辛く煮付けて「なめたけ」に
したらどうかな?
濃いめに味付けしたら保存もきくはず!

55:困った時の名無しさん
11/04/04 20:51:00.04 .net
小松菜とエノキの小鍋仕立てをポン酢で
ハムは焼いてあれば粉チーズふりかけ&ミックスベジのバターソテー添え

56:困った時の名無しさん
11/04/09 10:37:12.55 .net
>>54
なめたけって自作出来るのか!
今度作ってみようかな?

57:困った時の名無しさん
11/04/09 10:52:26.17 .net
しょうゆ・みりん・砂糖少々で簡単に出来るよ
汁多めに作るとだし汁と混ぜて簡易具沢山めんつゆにもなるw

58:困った時の名無しさん
11/04/09 17:09:11.91 .net
キャベツ一玉
新タマネギ一つ
イシイのミートボール2パック
大根、人参、玉子10個
ベーコン3枚
豆乳
舞茸1パック

これで2品くらい出来るかな?

59:困った時の名無しさん
11/04/10 02:16:30.73 .net
>>58
キャベツと人参と大根とタマネギのせん切りサラダ。(大根は、おろしでも可)
みじん切りベーコンとザク切りキャベツの豆乳チャウダー。
イシイのミートボールとキャベツと舞茸の卵とじ。


60:困った時の名無しさん
11/04/10 06:07:38.78 .net
●大根と人参でなます
●スライスした玉ねぎと舞茸を炒め、ミートボールも加えて豆乳で煮る(クリーム煮風)
●キャベツ、玉ねぎ、舞茸、人参、ベーコン、大根でポトフ
●煮卵やだし巻き卵
●好きな野菜とゆで卵でおでん
●(パスタがあれば)ベーコン、玉ねぎ、豆乳でクリームパスタ
●好きな野菜やベーコンの卵とじ

献立にはなっていませんが、参考までにして下さい。

61:困った時の名無しさん
11/04/10 21:45:19.80 .net
>>54-55
1週間の旅から戻ったぞ 遅くなったけど ありがとう
間に合わなかったけど 結局は>>55さんのように
鍋っぽくしてドレッシングで食べて 冷蔵庫をカラにした
なめたけって簡単にできるんだ! えのきあまったらやってみる
保存食にもよさそう


62:困った時の名無しさん
11/04/10 22:17:03.77 .net
白菜 キャベツ シメジ マイタケ クリームチーズ 豚肉 パスタ 玉ねぎ 卵 等々です。
お願いします。

63:困った時の名無しさん
11/04/10 22:30:33.81 .net
冷凍ご飯1.5合
ピーマン3つ
冷凍豚肉細切れ500g
アスパラガス二本
ニラいっぱい
ジャガイモ一個
玉ねぎ二個
卵五個
ウインナー80gです。
電子レンジはないですがこれで何か出来ますか?

64:困った時の名無しさん
11/04/10 23:08:00.33 .net
>>63
中華…ニラ入り豚玉丼、卵のかきたまスープ、千切りジャガイモとピーマンのゴマ油炒め

洋食…スパニッシュオムレツ、洋風チャーハン、ポトフ的なスープ

和食…豚じゃが、ニラのみそ汁、アスパラガスのゴマ和え、卵焼き

65:困った時の名無しさん
11/04/11 09:07:52.51 .net
よろしく御願いします!
ぶなしめじ
鯵の干物

豚ひき肉が少し
なす
トマト



66:困った時の名無しさん
11/04/11 09:20:21.81 .net
鰺の干物焼き
トマトと卵炒め
茄子の挽肉はさみ揚げ
シメジを茹でてドレッシング和え

67:困った時の名無しさん
11/04/11 12:04:53.20 .net
>>64
ありがとうございます
チャーハンとかで冷凍ご飯はフライパンで炒めたらいいんですか?

68:困った時の名無しさん
11/04/11 15:55:33.74 .net
>>67
冷凍ごはんカチカチのままじゃなく
あらかじめ外に出しといて、ほぐれる程度にしといたほうがいいよ
冷ごはんになったら少量のサラダ油をまぜてから
フライパンで炒めるとダマになりにくいですよ

69:困った時の名無しさん
11/04/11 17:07:56.77 .net
>>65
なすのそぼろあんかけ
トマトと卵の炒め物
しめじのマリネ

70:困った時の名無しさん
11/04/12 21:12:51.75 .net
>>66
>>69
色々提案して頂いたので二日に分けて料理しました。
どうもありがとうございました!

71:困った時の名無しさん
11/04/27 19:35:41.85 .net
ベーコンとキャベツと人参とチーズと梅干


これらで何か作れませんか?


使わない食材あってもよいです。
一人暮らしはじめたのですがなにか野菜がお手軽にとれる料理ありませんか?


72:困った時の名無しさん
11/04/27 20:57:05.64 .net
コンソメがあるなら
にんじん、キャベツ、ベーコンをコンソメで煮込んだキャベツポトフ
ボリューム出したいなら最後の方でチーズ入れる

スライスキャベツと細切りベーコンをを耐熱皿に入れてラップして3分ほどレンジ
その後チーズをトッピングしてオーブントースターで3~5分ほど焼く

にんじんしりしり

春キャベツなら1/8ぐらいに切ってキャベツステーキにしてもウマイ

キャベツとにんじんを細切りにしてキャベツチヂミ


73:困った時の名無しさん
11/04/28 01:02:02.91 .net
URLリンク(www.youtube.com)

74:困った時の名無しさん
11/04/28 15:28:06.20 .net
宜しくお願いします

卵10個
ネギ一袋
ピーマン5個
きゅうり3本
茄子3本
豚肉300g
人参5本
ウィンナー5~6本
ハム2~4枚です。

75:困った時の名無しさん
11/04/29 07:49:36.75 .net
よろしくお願いします!
薄切り牛肉(もも)

ほうれん草(1束)
レタス
じゃがいも(2個)
玉ねぎ(1個)

以上です。

76:困った時の名無しさん
11/04/30 20:27:55.36 .net
>>74
マーボ茄子
茄子のしぎ焼き
キュウリの浅漬け
茄子とハムの炒め物
ポークピカタ
ピーマンとウィンナーのケチャップ炒め
錦糸玉子と胡瓜の酢の物
人参の豚肉巻き
ネギの豚肉巻き
豚肉の塩ダレ焼き
人参のきんぴら
ハムとゆで卵と胡瓜のマヨネーズ和え
オムライス
ネギハムチャーハン
スタッフドピーマン

77:困った時の名無しさん
11/04/30 20:37:22.63 .net
URLリンク(774fc.com)

78:困った時の名無しさん
11/04/30 20:40:44.01 .net
>>75
ジャガイモをマッチ棒切りにする。
長さは小指より少し小さいぐらい。
芯が少し残るまでソテーして、皿に取り出す。
ほうれん草はジャガイモに長さを揃えて、軽くソテーする。
玉ねぎは半月に繊維にそってスライスして、
牛肉は細く黄って、塩コショウをして揉む。

79:困った時の名無しさん
11/04/30 20:49:23.95 .net
途中送信スマソ。
玉ねぎ、牛をソテーし、先ほどソテーした野菜を入れる。
卵3個をとき、ナツメグ、塩コショウで味付けして
パンに流しいれ、蓋をして焦げないようにやや強火で焼く。
端が固まってきたらひっくり返して焼く。

80:困った時の名無しさん
11/06/03 23:12:37.13 .net
お願いします
しめじ半パック
豚こま100gくらい
白菜キムチ茶碗1杯くらい
キャベツ8分の1
米、乾燥昆布、ペンネ200gくらい
調味料類は一通りあります

81:困った時の名無しさん
11/06/05 01:16:59.80 .net
>>80
豚のキムチ炒め(みそ味)。
しめじと細切り昆布の炊き込みご飯(醤油味)。

キャベツとペンネのサラダ(好みのドレッシング味)。


82:困った時の名無しさん
11/06/05 01:29:41.38 .net
玉ねぎ2個半
しいたけ小4枚
じゃがいも中2個
あります。なにかいいレシピありませんか?

83:困った時の名無しさん
11/06/05 01:31:34.73 .net
>>82です
あと冷凍した鶏皮150gほどありました

84:困った時の名無しさん
11/06/05 03:08:00.06 .net
>>82-83
タマネギとしいたけをみじん切りにして鶏皮に包み焼く(もしくは多めの油で揚げ焼き)
ゆでたジャガイモとスライスタマネギでサラダ

85:困った時の名無しさん
11/06/05 05:01:37.21 .net
>>84
ありがとう!
鶏皮包みやってみます!

86:80
11/06/05 11:31:25.84 .net
>>81
炊き込みご飯という手もありましたか

ありがとうございます!

87:困った時の名無しさん
11/06/06 16:28:49.02 .net
エンドウがたくさんあるのでスープを作りたいのですが
和風にするとしたらどんなレシピがいいでしょうか

88:名無し
11/06/06 20:43:39.19 .net
レシピではないのですが、料理写真をきれいにするサイトが
ありました、アップロードだけできれいになるそうです。
URLリンク(foto.chan.to)

89:困った時の名無しさん
11/06/07 16:48:40.99 .net
>>87
味噌汁の具

90:困った時の名無しさん
11/06/10 10:40:40.85 .net
ピーマン
椎茸
タケノコ
キュウリ
じゃが芋
人参
玉ねぎ
ネギ
豆腐
たまご


調味料はひと通りあります。オーブンはナシ。
最近、インゲンの肉巻き、肉じゃが、そぼろご飯、、と
コッテリ甘じょっぱい醤油味といった、同じような味付けが続いてマンネリ化してます。。
肉類、魚類はこれから買いに行こうかなとも考えてます。

91:困った時の名無しさん
11/06/12 16:45:48.02 .net
>90
遅いかもしれないけど、酸っぱい系のおかずはどうだろう?
マリネ、酢の物、魚・肉買うなら南蛮漬。
青魚だけじゃなくて、鶏胸の南蛮漬も美味しいよ。
しいたけ・ピーマン・ニンジン・玉ねぎ・きゅうりは酸っぱい系に
合う食材だと思います。

92:困った時の名無しさん
11/06/16 03:34:30.06 .net
冷蔵庫には入ってないけど、大量にふりかけが余ってます。
しそ×3、ごましお×2、味道楽×2、ソフトふりかけ鮭×3、
梅わかめ×1、鮭わかめ×1、からしめんたい×3 のりたま×1

あと、とんでもないくらい大量の乾燥ワカメ。

ふりかけ→ごはんにかける
ワカメ→味噌汁にする

以外でアイディアレシピあったら教えてください!!
多少スレチですがよろしくお願いします。

93:困った時の名無しさん
11/06/16 12:48:37.33 .net
>>92

ふりかけ…フライやカツの下味付けとか、天ぷらの衣に混ぜる。

ワカメ…冷やしワカメそば、ワカメサラダとか?

94:困った時の名無しさん
11/06/16 13:23:24.62 .net
>>92
ふりかけは、卵に混ぜて焼く
わかめは、チヂミに入れて焼く

95:困った時の名無しさん
11/06/16 13:32:33.11 .net
>>92
ふりかけは  パスタソース代わり
わかめは戻してすり下ろした山芋と混ぜてポン酢で味付け
インスタントラーメンなどにわかめ入れてもいいし
中華風わかめスープなど

96:困った時の名無しさん
11/06/17 01:05:20.62 .net
さつまいも
鯨ベーコン

97:困った時の名無しさん
11/06/17 08:18:07.74 .net
大根
いんげん
レタス
水菜
玉ねぎ
じゃがいも
豆腐

ハム、ベーコン
とろけるチーズ


調味料などは大体あります。乾麺もそこそこ。
上記の食材で考えられるメニューを教えてください。

98:困った時の名無しさん
11/06/17 17:30:19.97 .net
>>97
大根ステーキ
ジャガイモとベーコンととろけるチーズでグラタン
炒り豆腐

99:困った時の名無しさん
11/06/17 19:34:31.84 .net
>>93-95
ありがとうございます!

100:困った時の名無しさん
11/06/18 03:16:18.03 .net
豚肉400、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、ツナ
あと調味料
なんかありますかな

101:困った時の名無しさん
11/06/18 07:59:19.61 .net
みじん切りにしたにんじんタマネギとツナを混ぜた物を具にしてロールキャベツ
豚肉 にんじんタマネギキャベツで野菜炒め
にんじんしりしり
豚肉とタマネギで串カツ(キャベツ添え)
スライスタマネギとツナにおかかとポン酢かけて和風サラダ

102:困った時の名無しさん
11/06/18 19:08:52.89 .net
サンキュー

103:困った時の名無しさん
11/06/19 15:07:07.31 .net

じゃがいも
にんじん
玉ねぎ
キャベツ1/4

とろけるチーズ2枚
ベーコン5枚
ハンバーグたね2個
ウインナ1袋
生クリーム180ミリリットル
プチトマト×30
一口サイズの鶏もも6個コーン
コーンたくさん
パスタ

調味料一通りあります
昨日はカレー作ってます
よろしくお願いします!

104:困った時の名無しさん
11/06/19 15:20:24.16 .net
よく冷蔵庫の残り物で検索するけど、
私はその材料すらないよwって時がある。

105:困った時の名無しさん
11/06/20 01:17:01.78 .net

じゃがいも
玉ねぎ
牛乳


106:困った時の名無しさん
11/06/20 17:14:05.29 .net
>>103
炊き込みピラフ
ベーコン巻ハンバーグ
コーンサラダ
後は 適当にスープでも

107:困った時の名無しさん
11/06/20 18:50:51.23 .net
ありがと

108:困った時の名無しさん
11/06/20 18:52:11.22 .net
>>105
オムレツ

109:困った時の名無しさん
11/06/20 20:35:46.14 .net
アスパラ
しめじ
豚バラ
うどん
高野豆腐

お願いいたします><

110:困った時の名無しさん
11/06/20 20:48:27.42 .net
>>108
あーりーがーとー(^ε^)-☆Chu!!

それにしても、みんな食材だけで
メニューが考えるなんて凄いね(^^)

111:困った時の名無しさん
11/06/20 20:51:20.39 .net
>>109
アスパラを豚肉でまいて焼くかフライに
シメジと高野豆腐の煮物

112:困った時の名無しさん
11/06/22 02:44:09.75 .net
☆食パン(6枚切りが5枚)
☆大根1/2
じゃがいも
玉ねぎ
小麦粉
片栗粉
めんつゆ
穀物酢

特に上2つが賞味期限的に今日中に食べてしまいたいのですが、何かありますでしょうか?

113:112
11/06/22 02:49:07.46 .net
サラダ油
しょうゆ

味付き塩胡椒
七味唐辛子

とかもありました。

114:困った時の名無しさん
11/06/22 18:03:51.92 .net
>>112
『揚げ出し大根』
適当に切ってゆでた大根に小麦粉をまぶして、油多めのフライパンで揚げ焼きする。
味付けは、薄めためんつゆにスライス玉ねぎを入れて、片栗粉でトロミをつけた汁をかける。


115:112
11/06/22 18:36:09.35 .net
>>114
ありがとうございます!

116:困った時の名無しさん
11/06/24 20:16:23.95 .net
生しいたけ・トマト・卵・きゅうり・大根が余ってます。
500円以内なら買い足し出来ます、よろしくお願いします。

117:困った時の名無しさん
11/06/25 08:37:07.75 .net
>>116
大根としいたけを細く切って炒め粉末だし+醤油で味付け
きゅうり漬物、ごま油+ラー油等で辛みをきかせるもよし
卵+トマトで中華スープ

118:困った時の名無しさん
11/06/25 08:53:37.24 .net
>>117ありがとうございます!


119:困った時の名無しさん
11/06/27 00:43:27.21 .net
>>114
豆腐なら知ってたけど、大根バージョンなんてあるんだ?
知らなかった。

120:困った時の名無しさん
11/06/28 01:36:28.49 .net
千切りしたニンジン
カボチャ
ブロッコリー

さしみこんにゃく

…どうしたら

121:困った時の名無しさん
11/06/28 03:50:54.40 .net
>>120
ブロッコリーをゆでて、細かく切り人参もみじん切りにしてオムレツに。
カボチャは酒でにて、最後醤油数滴たらして煮物。
刺身こんにゃくはそのまま

122:困った時の名無しさん
11/06/28 06:34:44.34 .net
玉ねぎ
人参
ジャガイモ
大根
生クリーム
にんにく
生姜
調味料は結構揃ってます。よろしくお願いします。

123:困った時の名無しさん
11/06/28 06:42:10.11 .net
>>122

人参、玉ねぎ、ジャガイモ、生クリームって時点でシチュ―しか思い浮かばない(笑)
肉とか卵は継ぎ足しで変えるならハンバーグとかでも良いと思うけど……

………はっ!?

天ぷら!!
かき揚げ天ぷら作れるよ♪
ジャガイモも千切りで加えるとうまい♪

あとは甘ダレ作って天ぷらにかけてご飯にのせたら天丼できるよ♪



124:困った時の名無しさん
11/06/28 10:02:49.64 .net
ジャガ芋にんじん玉ねぎでポトフ風
大根と鰹節のポン酢サラダ(すった生姜入り)

125:困った時の名無しさん
11/06/28 11:11:40.50 .net
あ、書き忘れ
生クリームはコーヒーに入れてウィンナーコーヒーかロイヤルミルクティーに

126:困った時の名無しさん
11/06/28 23:57:34.70 .net
>>121
ありがとう!

127:困った時の名無しさん
11/06/29 00:13:50.40 .net
>>122
玉ねぎ、人参、ジャガイモ、大根、生姜で煮物


128:困った時の名無しさん
11/06/29 12:40:15.91 .net
お願いします。
じゃがいも大量、しめじ、えのき、きゅうり、いんげん、大葉、大根、鶏もも1枚、挽き肉150くらい?、卵、豆腐半丁、油揚げ、冷凍小海老、ベーコン、ハムがあります。
昨日はコロッケとポテサラ、きゅうりの浅漬け作りました。一昨日は肉じゃが…じゃがいもは使わなくても良いので2、3品献立を教えて下さい。

129:困った時の名無しさん
11/06/29 17:50:58.39 .net
・シメジとえのきとひき肉の炊き込みご飯
・豆腐とあげのおみそ汁
・鶏ももと大根の甘辛煮(コチュジャン入れて韓国風でも)
・インゲンのごまあえ

130:困った時の名無しさん
11/06/29 17:57:14.93 .net
か、しめじとえのきとベーコンの和風スパゲティー、大根ときゅうりの千切りサラダ、オカカの冷や奴

131:困った時の名無しさん
11/06/29 18:09:25.95 .net
あ、ごめんなさい。
スパゲティーはニンニクがいる!
失礼しました

132:困った時の名無しさん
11/06/29 18:36:06.22 .net
どなたかお助けください。
豚丼を作る予定ですが、それ以外に何も考えつきません。

人参、玉ねぎ、じゃがいも、エリンギ、卵、大根1/2本、
タコのあぶり焼き(冷凍)、椎茸、しめじ、生姜の千切り、
ベーコン100g、とろけるチーズがあります。
この材料でできるレシピを教えてください。
調味料は大抵あります。

133:困った時の名無しさん
11/06/29 19:10:34.26 .net
人参玉ねぎのおみそ汁
大根と生姜とおかかの千切りサラダ(ポン酢)

などいかがでしょう
豚丼にも合うと思う

134:困った時の名無しさん
11/06/30 05:28:12.39 .net
次の日は根野菜とベーコンでポトフに。

大根とベーコンのコンソメ煮も美味しいよ。

135:困った時の名無しさん
11/06/30 05:30:17.73 .net
きのこのボイル焼きにチーズのせ

136:困った時の名無しさん
11/07/02 07:26:52.56 .net
茹で鶏が余ってます(一枚)ほかにきゅうりのピクルス・トマト・たまねぎ・そうめんがあります。
二日以内に食べ切りたいのですが、なにかありますか?
調味料はだいたいそろってます、よろしくおねがいします。

137:困った時の名無しさん
11/07/03 01:02:50.43 .net
そうめんは茹でて冷やしてめんつゆで。
ピクルスと玉ねぎはみじん切りにして、ツナ缶とマヨネーズと黒コショウでツナソースに。
それを鶏にかけて食べる
トマトはそのまま

ポイントは、ピクルスだよね
ピクルスのおいしい食べ方は、タルタルソースか、カレーの薬味かツナソースだと思う

138:困った時の名無しさん
11/07/03 01:10:09.09 .net
か、そうめんと、スープ(鳥ガラスープで鶏玉ねぎトマト)を作って、ピクルスは別レシピで処理して冷凍か

ごめん、ピクルスが難しい

139:困った時の名無しさん
11/07/03 21:56:11.02 .net
普通にサラダに入れて食べてもおいしいよ、ピクルス。

茹で鳥+キュウリ=ゴマだれのそうめん。
キュウリ、トマト、たまねぎ、ピクルスでサラダ、でいいと思う
私ならピクルス液をドレッシングにも使ってしまう

140:困った時の名無しさん
11/07/04 10:44:53.37 .net
>>137-139
ありがとうございます。
ツナソース美味しかったです、139さんの中華そうめんも食べやすかったです。
助かりました、ありがとうございました。

141:困った時の名無しさん
11/07/05 18:45:02.15 .net
美味しいか判断してほしいです。
天ぷらのエビ、ちくわ、カニが余ってたのでちゃんぽんにリメイクしようかと。
野菜を足してスープを作っての予定ですが衣ついてるので迷いが出てます。
ちくわは青のりの衣です。
失敗になりそうでしょうか?

142:困った時の名無しさん
11/07/05 22:43:16.01 .net
成り立つと思うけど、
個人的には天ぷらうどんかそばがおすすめ。

あとは海老と蟹があるなら天むすもいいかも!(四角いのりの半分に酢めしをしいて天ぷらのせてくるくる巻く)

143:困った時の名無しさん
11/07/07 00:50:47.10 .net
天むす、いいねー!おいしそう

どーしてもちゃんぽんにするなら、
衣とったほうがいいんじゃない?自分ならぜんぶとる。

144:困った時の名無しさん
11/07/21 22:37:00.51 .net
キャベツが丸ごと余ってます。ほかに芽が出たタマネギ、カボチャがあります。
これで三日間しのげますか?調味料はあらかた揃ってます、よろしくお願いします。

145:困った時の名無しさん
11/09/12 23:18:17.01 .net
グリーンカレーペーストでアレンジ料理出来ませんか?

146:困った時の名無しさん
11/09/12 23:54:52.33 .net
エビやイカを使ってシーフード炒めにすれば?>グリーンカレーペースト

しょっぱいから、少量しか使えないけど。
のばすときは、酒でのばして。
最後、ライム絞って完成

147:困った時の名無しさん
11/10/23 20:04:55.65 .net
きゅうり
じゃがいも
たまねぎ
ねぎ


乾燥わかめ
天かす

この材料で作れるレシピを教えてください。
お願いします。

148:147
11/10/24 01:24:36.43 .net
自己解決しました。

149:困った時の名無しさん
11/12/10 18:07:36.65 .net
いかそうめん1パックで作れる料理、ありますか?

他の食材はじゃがいも、人参、玉ねぎ、スライスチーズ、ウインナーくらいしかありません

150:困った時の名無しさん
11/12/11 22:48:11.25 .net
野菜と一緒にホイル焼きかなー
そのまま醤油で炒めて食べたほうがおいしいかもね

151:困った時の名無しさん
11/12/15 11:17:04.96 .net
イカそうめんはカルパッチョに。
ジャガイモ、玉ねぎ、ウインナーは、チーズ載せてグリル。
人参はサラダ。

152:困った時の名無しさん
11/12/17 03:16:35.31 .net
賞味期限の切れた牛乳一リットル

隠し味でなく全部だばーしたカレーしか思いつかないのですが
どうですか?

もし何かレシピがございましたらお願いします。

153:困った時の名無しさん
11/12/17 03:24:52.70 .net
>>152
ホワイトソース作って冷凍しとけば良いんじゃないの?

154:困った時の名無しさん
11/12/17 06:26:08.03 .net
>>152
ってあんた!お母さんとことマルチだなんてどういうことよ!

155:困った時の名無しさん
11/12/24 14:53:49.36 .net
あらやだマルチなのっ?

っていうかカレーに牛乳だばーってどういう料理なの
そっちのほうが気になるわ


156:困った時の名無しさん
12/01/09 13:14:26.02 .net
コチュジャンが大量にある。鍋くらいしかない?

157:困った時の名無しさん
12/01/09 13:44:33.75 .net
お土産で貰ったスタミナ源たれが残ってる
もうバーベキューって時期でもないから困ってます

158:困った時の名無しさん
12/01/09 13:57:50.49 .net
>>156
URLリンク(erecipe.woman.excite.co.jp)

>>157
URLリンク(www.google.co.jp)

159:困った時の名無しさん
12/01/09 16:15:47.38 .net
白菜、水菜、大根、にんじん、かぶ、じゃがいも、青梗菜、さつまいも、プチトマト
冷凍庫にひき肉、しゃぶ用豚肉、トリ細切肉、ヒオウギ貝4個、タコ二匹、エビいっぱい
思いつきでさっきピザ生地を仕掛けた。
自分的には大量のサツマイモを何とかしたいのですが


160:困った時の名無しさん
12/01/20 17:54:50.86 .net
>>159
さつまいもと人参は蒸すかレンチンして切る、大きさはサイコロでも一口大でも好みで
ピザ用チーズかスライスチーズ他好みのチーズをレンチンして牛乳少々で伸ばして粗引き胡椒でチーズソース作る
和えてホットサラダにして水菜添え
ピザあるなら炒めた挽肉も加えてピザにのせてもいいかも



161:困った時の名無しさん
12/02/01 02:04:15.72 .net
ししゃもがたくさんあります
普通に焼いて食べるのに飽きたので、南蛮漬けのようにして食べていましたがそれも飽きました
何かよい食べ方はないでしょうか。お知恵をお貸しください
基本的な調味料はあります
野菜は大根、にんじん、たまねぎと長ネギやしいたけがあります

162:161
12/02/01 02:05:16.30 .net
あ、すみません
ししゃもといっても本物じゃない、普通に安いのです

163:困った時の名無しさん
12/02/05 16:30:59.81 .net
普段あまり自炊しないのだけど、人を呼んだので、大量に食材が余ってる。
生ハム、ベーコン、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、もやし、
ピーマン、トマト、にんじん、アボガド、クリームチーズ

野菜はカレーか野菜炒めしか思いつかないので、何か美味しいメニュー教えてください。


164:困った時の名無しさん
12/02/05 17:54:45.29 .net
それだけあれば色々作れそうだけど
今流行してるアボカド鍋は?

自分が見たのは、アボカドのマッシュに、牛乳、ブイヨンスープを混ぜて
シチューのルウを入れる。これにじゃがいも、キャベツ、人参とか
適当に入れてグツグツ。スープごと食べるってやつ

165:困った時の名無しさん
12/02/05 22:34:16.28 .net
アボガド鍋、初めて聞いた!
トライしてみます。

166:困った時の名無しさん
12/02/08 00:50:01.56 .net
>>156
コチュジャン1とマヨネーズ2~3を混ぜて、唐揚げに絡めて食べるとウマー♪

167:困った時の名無しさん
12/02/08 00:51:38.72 .net
>>157

ザク切りキャベツにまぶして 浅漬けとか、

サラダドレッシングのベースにする。

168:困った時の名無しさん
12/02/12 11:45:37.47 .net
鶏むね肉、豚薄切りロース、ほうれん草、冷凍かぼちゃ、玉ねぎ、白菜、人参、
鮭フレーク、鮭はらす切り落とし、干し椎茸、おから、冷凍フライドチキン、ウインナー
緑豆はるさめ、切り干し大根、ツナ缶、ラーメン(生麺)、卵、冷凍枝豆、冷凍えび
パスタ、魚沼産コシヒカリ、小麦グルテン←この3つは大量にある

調味料は
マヨネーズ、ケチャップ、かつおだし、あごだし、コンソメ、ダシダ、味噌、醤油
カレールー、ホワイトシチューのルー、ブラウンシチューのルー
チューブ梅肉、にんにく、柚子胡椒、わさび、お好み焼きソース、黒酢、すし酢、ごま油


1人暮らしで自炊してますが、今日はレシピが思いつかないのでお願いします

169:困った時の名無しさん
12/03/22 17:36:08.21 .net
ひき肉・玉ねぎ・ジャガイモ・ほうれん草・豆腐・鳥もも・キャベツ
卵・人参・梅干・牛乳

小麦粉・マヨ・ケチャップ・味噌・醤油・砂糖・酢・酒・みりん・ごま油

最近作ったのは生姜焼きなのでそれ以外でお願いします!

170:困った時の名無しさん
12/04/14 07:36:56.28 .net
>> 169
バリエーションは適当によろしく
あと、めんつゆ買っとくとよろし。もっと広がるはず。

ひき肉玉ねぎ・ → ハンバーグ
鳥もも・玉ねぎ・卵・醤油・砂糖・みりん → 親子丼
ほうれん草・ごま油→おひたし
豆腐→冷奴
ひき肉・豆腐・味噌→冷奴のちょい贅沢版
小麦粉・キャベツ → チヂミもどき
ジャガイモ・玉ねぎ・人参・醤油 → 煮ころがし



171:困った時の名無しさん
12/07/07 19:48:25.53 .net
キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、きゅうり、もやし
とんかつ用豚肉、ベーコン、鮭、卵
調味料は大体そろってます。

今晩のおかずを2品できればと思います。
よろしくお願いします。

172:困った時の名無しさん
12/07/07 20:27:27.41 .net
何人分。

173:困った時の名無しさん
12/07/19 02:19:24.52 .net
亜流のスレがでかいツラしてるから、ageてアピールしとく


174:困った時の名無しさん
12/07/24 02:35:43.42 .net
残り物か・・・・
完成したおかずなら、ポテトサラダの残りが200グラムくらい。
あと、素材なら
ファットスプレッドが容器に半分くらい。
安い豚肉のスライスを冷凍したのが約400グラム。
タマネギが2玉。
もやしが1袋。
魚肉ソーセージが2本。
賞味期限が一週間過ぎた納豆が1パック。
キュウリが一本。
ニンジンが2本。
キャベツが半玉。
玉子が2個。
冷蔵庫じゃないけど、片栗粉と小麦粉がそれぞれ500グラムくらい。

何かできるかな?


175:困った時の名無しさん
12/07/24 02:37:53.90 .net
あ、その他にも調味料は一通りあります。
ただし、調理酒やオイスターソースはありますが、
オリーブオイルはないです。
それと、書き忘れたけど、マカロニも200グラム
くらいあります。


176:困った時の名無しさん
12/07/24 10:05:29.92 .net
>>174
そんだけありゃ何でもできる

1品目:豚肉ともやしのレンジ蒸し(2人分くらい)
【豚肉100g、もやし1/2pack、たまねぎ1/2玉、あれば梅干1個
おろししょうが少々、醤油、酒、ごま油各大さじ1/2、砂糖小さじ1/2】
調味料と刻んだ梅肉を混ぜ、豚肉をもみもみ。
レンジできる皿に豚肉と薄くスライスした玉ねぎをのせ、豚肉を汁ごとのせて
ラップをかける。レンジで4分くらい(機器によるので調整)

2品目:野菜炒め
【キャベツ、人参、オイスターソース、塩コショウ】
キャベツは食べやすい大きさ、人参は薄めに切って炒め、塩コショウオイスターソースで味付け
食べたい量だけ作れ

3品目:コンソメスープ(2人分くらい)
【人参5cmくらい、魚肉ソーセージ1/2本、玉ねぎ1/2】
全てダイスカットして水とコンソメと鍋にぶっこみ煮るのみ。コンソメなければ
魚肉ソーセージ1本にして塩で調整。けっこう出汁でるはず。
キャベツの芯があればこれも細かくして入れる。


177:困った時の名無しさん
12/07/24 10:06:59.01 .net

4品目:キャベツとキュウリの塩もみ
【キャベツ、キュウリ、(人参)】
キュウリは薄切り、キャベツは食べやすい大きさ、人参は千切りで塩でもむのみ

5品目:納豆オムレツ
【卵2個、あれば牛乳かマヨ少量、納豆、醤油】
全て混ぜてオムレツを作る。卵焼きスタイルでも良し。めんどくさきゃスクランブルにしろ

6品目:たたききゅうり
【きゅうり1本、ごま油、醤油、(好みで酢や豆板醤)、いり胡麻】
キュウリの端を切り、すりこぎ等でたたく。食べやすい大きさにちぎって調味料と混ぜ、
胡麻を散らす。

ポテサラはそのまま食べればよろしかろう。オニオンスライス追加しても良い
マカロニは茹でた後コンソメスープの具にするとボリューム出る。
好きなの作ればよろし。

178:困った時の名無しさん
12/07/24 23:11:41.18 .net
>>176 >>177
豊富で詳しい献立ならびにレシピ、ありがとうございます。


179:困った時の名無しさん
12/07/27 13:36:58.96 .net
牛こま切れ
玉ねぎ半分
豆腐
大根
長ネギ
ピーマン
かぼちゃ
ウインナー

小ねぎ
えのき
たらこ
油揚げ

米、パスタほか調味料は大体揃ってます
時間のかからないメニューあったら教えてください



180:困った時の名無しさん
12/07/30 12:45:43.92 .net
近所の農家からたくさんもらってこまってる。
ナス、キュウリ、トマト、カボチャ、
それぞれたくさんある。どう料理しよう・・・


181:困ったときの名無しさん
12/07/30 15:17:06.48 .net
夕飯のめいんが決まらず困ってます…
・きゅうり
・もやし
・ブロッコリースプラウト
・シーチキン
・ジャガイモ
・玉ねぎ
・ニンジン

182:困ったときの名無しさん
12/07/30 16:48:47.00 .net
>>180
ナスはあげびたし、漬け物、きゅうりと生姜を合わせて浅漬け
ナスを半分切って蒸して醤油と生姜と鰹節かけるとうまいよ
キュウリは味噌とマヨネーズ混ぜたのを付ける
キュウリと塩昆布で浅漬け、キュウリを千切りにして味噌とめんつゆと水でのばしたところに入れてそうめんにかけて食うとうまいよ

183:困った時の名無しさん
12/07/30 17:10:30.07 .net
>>181
それだけでメインならばツナを頼りにするしかないんじゃない?

・ツナじゃが(ツナ、じゃがいも、玉ねぎ)
・きゅうりともやしのゴマ酢和え
(きゅうりは斜め薄切りにしたものを千切りして軽く塩もみ、
もやしはレンチンして良く水気を切る)

184:困った時の名無しさん
12/07/30 19:10:03.47 .net
メインをカレーライスにする予定で、サブおかずに悩んでいます。
じゃがいも 玉ねぎ にんじん トマト キャベツ ツナ缶
辺りしかなく、サラダしか思い浮かばないのですが…。旦那がコールスロー系のサラダを嫌うので困っています。
何か他に良いレシピはありませんか?(´・ω・`)

185:困った時の名無しさん
12/07/30 19:14:20.14 .net
>>184
キャベツとツナ、玉葱のトマト煮

186:困った時の名無しさん
12/07/30 19:19:41.47 .net
>>184
ツナコロッケ

187:困った時の名無しさん
12/07/30 20:07:47.51 .net
>>185-186
レス㌧です。
185のキャベツとツナ、玉ねぎのトマト煮を作らせて頂きます(゚д゚)ゝ

188:困ったときの名無しさん
12/07/30 22:05:08.40 .net
>>183
ジャガイモと玉ねぎとシーチキンでメインできました!
ありがとうございました!

189:困った時の名無しさん
12/08/01 19:41:39.85 .net
じゃがいも
たまねぎ
ミニトマト
キャベツ
牛乳

これらを全部使って、かつ簡単・超速でできる料理はありませんか?
今まではミルクコンソメスープを作っていましたが、ジャガイモに火を通すのにどうしても時間がかかってしまいます
それと、冷たいものに弱いので温かいものでお願いします

190:困った時の名無しさん
12/08/01 20:07:59.01 .net
レンジ800W3分で火が通るけど、それ待てないってなら手は無いな

191:困った時の名無しさん
12/08/02 02:16:55.62 .net
>>190
189じゃないが、分かる気がする。
レンジでジャガイモを茹でるのは俺も何度かチャレンジしたが、
うまく行くときもあるが、ムラが出来てしまうことの方が多い。
男爵とかメイクイーンとか、品種や産地や時期、それに採れてからの
時間にもよるみたい。完璧に上手く行くのは3回に一回くらいしかなかった。
となると、どのみちまたゆでなおしたりする必要がある。
だから、最近はレンジゆではしなくなった。


192:困った時の名無しさん
12/08/02 14:26:38.86 .net
>>189

じゃがいもは 細かく切ってから加熱(レンチン)すると速いとオモ

193:困った時の名無しさん
12/08/05 20:08:12.39 .net
ツナ缶 玉葱 ホワイトアスパラ

これでお弁当に入れるおかずレシピ何かいいのないかな

肉買いに行くの忘れた

194:困った時の名無しさん
12/08/10 21:46:15.66 .net
だれか助けてください。肉豆腐メインで、副菜何を作ろうか迷ってます。
使いたい食材順です。

小松菜 1袋
しめじ 1パック
大葉 5枚
大根 1本
玉ねぎ 3個

調味料、保存食はだいたいそろってます。お願いします。




195:困った時の名無しさん
12/08/11 10:40:30.70 .net
野菜しかないなら、ゆで野菜、サラダ、お浸しくらいしかできないんじゃ?

それと保存料って一体??

196:困った時の名無しさん
12/08/11 11:16:38.01 .net

調味料、保存食

□□料、保存□

保存□、□□料

保存料

きっと頭の中でこう組みかえられたんだな

197:困った時の名無しさん
12/08/11 13:20:10.42 .net
(;゜∀゜)ほんとだ間違えた
ご指摘ありがとうw

198:困った時の名無しさん
12/08/11 16:29:04.59 .net
鶏肉(もも)
合びき肉
きゅうり
にんじん
たまねぎ
長いも
オクラ
トマト
とうふ(きぬごし)
かぼちゃ

こんな材料でなんかできませんか?

199:困った時の名無しさん
12/08/15 08:52:08.59 .net
>>198
2食分考えてみた。いかがでしょうか?

◆チキンステーキ
たまねぎ摺りおろし、にんにく、醤油でマリネして
中火で裏表に8分通り火を通し、蓋をしたまま休ませ、
最期に強火で皮目に焼き色を付け、しっとり仕上げる
残った漬け汁を煮詰めてソースに
◆リボンサラダ
オニオンスライス、ピーラーでリボンにしたキュウリとにんじんで
◆豆腐の味噌汁

◇カボチャとオクラの挽肉餡かけ
カボチャを3分レンチン、一口大に切って皮を剥き再度レンチン
オクラを軽くレンチンしてカボチャと合わせ、麺つゆをかける
炒めて麺つゆで味付けし、水溶き片栗粉で挽肉餡を作り、かける
◇長芋のサラダ
短冊に切り、揉み海苔たっぷりと麺つゆで
◇冷やしトマト
湯むきして冷たく冷やし、ポン酢で

200:困った時の名無しさん
12/08/15 08:52:59.43 .net
>>198>>199
ゴメン、日付を見てなかった。
後日の参考になれば。

201:困った時の名無しさん
12/08/16 00:01:05.68 .net
丸投げですみません。大人二人の三日分の夕食メニューが欲しいです。

米、パスタ、うどん、豆腐、卵 、チーズ
豚バラ、長ネギ、ほうれん草、人参、じゃがいも、エリンギ、しいたけ、トマト、茄子、もやし(少し)

調味料は一通りあります。

202:201
12/08/16 00:02:20.15 .net
書き忘れで冷凍の豚挽き肉に大根が少しです。

よろしくお願いいたします。

203:困った時の名無しさん
12/08/16 14:20:37.77 .net
丸投げですみません。大人二人の三日分の夕食メニューが欲しいです。

米、パスタ、うどん、豆腐、卵 、チーズ
豚バラ、長ネギ、ほうれん草、人参、じゃがいも、エリンギ、しいたけ、トマト、茄子

一品料理
焼うどん目玉焼きのせ (豚バラ 長ネギ 人参 もやし たまご )
和風パスタ (豚バラ エリンギ 長ネギ )
炒飯 (豚バラ 長ネギ ほうれん草 卵 人参)

汁物
中華スープ(ほうれん草 豆腐 長ネギ )
洋風スープ(トマト 茄子 ジャガイモ)
和風スープ(茄子の味噌汁、豆腐とほうれん草の味噌汁)

和風おかず
じゃがいもと人参のきんぴら
しいたけと茄子のステーキ(長ネギソース)
ほうれん草煮浸しor胡麻和え
洋風おかず
エリンギとトマト、茄子のチーズ焼き
ほうれん草とじゃがいものオムレツ
豚バラとトマト、茄子の煮込み

お腹すいた…


204:201
12/08/16 16:32:14.40 .net
>>203
どれもおいしそうー想像よりたくさんの料理をありがとうございます。
今日は焼きうどんにしよう。

205:困った時の名無しさん
12/08/18 18:13:35.39 .net
非常に困っています。
娘のリクエストで、鶏だんご入りのスープ(今回は味噌味)を作りました。
しかし、義母が自作のバゲット持参で家に来るようです。
「焼きたてだから、夜のうちに食べましょ」と…。

しかしもうスープは作ってしまったし、何より風邪気味の娘のリクエスト。
だし・味噌・鶏がらスープの素で作ったこのスープ(具は鶏だんごと人参とキノコと玉ねぎ)、今からパンに合う味に変えられますか?
冷蔵庫の中身はブロッコリーとレタス、常温では玉ねぎと人参とじゃがいもがあります。


206:困った時の名無しさん
12/08/18 18:20:23.24 .net
ブロッコリーと玉ねぎと人参とじゃがいもを刻んで、ニンニクバター炒めるか、とろけるチーズをかぶせてオーブンで焼くか
それでおかずを一品作って、「ごめんなさいお義母さん娘が飲みたがってたのでスープは先に作っちゃってたんですー^^;」と言う
スープの中がなんとなく味噌ラーメンっぽいイメージだから、パンに絶対あわないわけじゃないと思うけどなあ

207:204
12/08/18 20:26:09.20 .net
>>206
ありがとうございました!
オーブン焼きとスープ(そのまま)にしました。
突然のメニュー変更に慌てました…。

208:困った時の名無しさん
12/08/18 21:08:31.90 .net
>>207
味噌スープにバゲット、どうでした?
意外といけたんじゃないかと思うんですがねえ

209:204
12/08/18 23:27:17.31 .net
>>208
バゲットに味噌味ってしょっぱいと思ってたんですが、意外に気になりませんでした。
うちは白味噌も混ぜるんですが、入れない場合はもっとさっぱり食べやすいかも知れませんね。

210:困った時の名無しさん
12/08/19 19:58:17.11 .net
大人2人の夕食をお願いします。

ツナ缶、春雨、パスタ(1.7mm)、冷や麦
じゃがいも、いんげん、たまねぎ、アスパラ、レタス
ハム、たまご

帰省していたため、上記しか材料はありません。
親族の結婚式に出かけていたため、昼食は遅かったので、夜食程度で済ませようと思っています。

211:困った時の名無しさん
12/08/19 20:41:09.06 .net
ツナ缶 インゲン ジャガイモでパスタ
湯でアスパラ レタス ハム たまごでサラダ

212:困った時の名無しさん
12/08/19 21:36:40.91 .net
>>211
ありがとうございます。
手早く作れそうなメニューで助かります。
もうすぐ帰宅だー

213:困った時の名無しさん
12/08/30 20:53:49.03 .net
ベーコン、韓国海苔、クリームチーズ、塩昆布

↑何か良いおつまみなどできませんでしょうか。

214:困った時の名無しさん
12/08/31 01:11:34.84 .net
焼きベーコン、
焼き韓国海苔、
焼きクリームチーズ、
焼き塩昆布

215:困った時の名無しさん
12/09/02 14:02:32.44 .net
>>214
つまらん奴だな

216:困った時の名無しさん
12/09/05 00:27:50.15 .net
大きなキュウリが14本(我が家の菜園で採れた)、ナスの長いのが6本、
太モヤシが2袋。玉子は生が16個、茹でたのが8個ある。
味噌など調味料は一通りある。
あと、豚肉やキャベツなんかも多少あるんだが、大量に余っているキュウリを
まずなんとかしたい。


217:困った時の名無しさん
12/09/05 00:41:00.29 .net
きゅうりはタテに割って種をスプーンで取り除いて
斜めに厚めに切る。塩をちょっと振ってしばらく放置して
さっと水で流したらキューッと絞る。

ここまでやると炒め物にしてもカリカリと歯応えが良くて
塩味も染みて美味しい。豚肉のこんがり炒めたやつとよく合う。
一人2本くらいはすぐ食べられるよ。

218:困った時の名無しさん
12/09/06 08:48:47.05 .net
>>216
キュウリの1本漬け
URLリンク(cookpad.com)

・ナスの揚げ浸し
・マーボーナス&キュウリ
・モヤシのナムル
・茹で卵の塩漬け
・半熟茹で卵の麺つゆ漬け
・タルタルソース キュウリもたっぷり入れて
・半殺しキュウリとツナのサラダ
ガラスコップでまな板にグリグリして細胞を押しつぶしたキュウリをザク切り、
ツナ缶を油ごと+ヨーグルト+マヨ+胡椒で


219:困った時の名無しさん
12/09/07 23:29:13.49 .net
>>217
>>218
ありがとう。さっそくやってみるよ。キュウリはまた穫れて18本に
なったんで、友人に少し分けてあげた。
ただ、ゆで卵の塩漬けというのは発想になかった。

220:困った時の名無しさん
12/09/09 08:50:59.44 .net
>>219
ググッたら出てくるけど、ちょい補足を。
茹で卵はビニール袋に海水ぐらいの濃度の塩水を作って入れ、
さらにジップロックコンテナのような容器に入れて冷蔵庫へ。
倒れ防止、漏れ防止になるし簡単に密封できる。
つぶして卵サンドのスタッフィング、
切っただけでご飯のとも、弁当のおかずに良いけど、
実はチビチビかじって酒のつまみに良いのだ。
お試しあれ。

221:困った時の名無しさん
12/09/12 01:08:43.95 .net
oo

222:困った時の名無しさん
12/09/12 15:07:39.31 .net
大人3人の夕食です。
特に使いたいもの→空心菜、もやし、牛乳500ml弱
あまり新しくないもの→きゅうり、大根、玉ねぎ、じゃがいも、しらす、玉子、
その他→茄子、トマト、青梗菜、鶏モモ、ウインナー、豆腐2丁、
焼くだけの魚何種類か、マッシュポテトの元、ツナ、スパム、
コーンの缶詰、トマトの缶詰、シュレッドチーズ、明太子
調味料は一通りあると思いますがケチャップとマヨネーズは残りわずかです。
昨日も鶏肉だったので豚コマを買ってきて、空心菜ともやしと炒めようかと思ったのですが、なんとしてでも牛乳を使い切りたいです。
何かいいアイデアはないでしょうか


223:困った時の名無しさん
12/09/12 15:08:56.52 .net
ageます。

224:困った時の名無しさん
12/09/12 15:10:04.68 .net
失敗…

225:困った時の名無しさん
12/09/12 15:34:01.59 .net
>>222
空芯菜のキッシュ
あるいはもやしのグラタン
あるいはポタージュスープ
あるいは牛乳寒天

226:困った時の名無しさん
12/09/12 16:04:20.14 .net
>>222
・牛乳、マッシュポテトの素、チーズでグラタン。具はお好みで。
・空心菜ともやしのスープ。ナンプラー入れてエスニック風に
・適当な野菜でサラダ

・マッシュポテトの素を牛乳で戻してコロッケ
・コーン入りミルク仕立てのスープ
・空心菜、もやしの炒めもの、またはナムル


227:困った時の名無しさん
12/09/12 17:25:03.92 .net
>>222ですたくさんのアイデアありがとうございます!


228:困った時の名無しさん
12/09/15 16:51:12.56 .net
大人2人と小学生2人、2歳の計5人です。

畑から茄子ピーマンが大量に到着
キャベツ、レタスは少々古めがそれぞれ半玉
以上を優先で。

その他
ニンジン、玉ねぎ、メークイン在庫有り
プチトマト少々
肉は冷凍のミンチと鶏モモ
あとは冷蔵庫にチーズ(とろける、スライス両方)、ウインナー、ベーコン

おっさんなんで、簡単なメニューをお願いします。



229:困った時の名無しさん
12/09/16 01:40:07.42 .net
>>228
料理があまり得意でないなら、

・ピーマン煮(丸ごと煮が簡単)
・ウインナーは炒める

で、あとは買いに行ったほうがいいっすよ

230:困った時の名無しさん
12/09/16 03:57:40.64 .net
お子様も大好きなピーマン肉詰めとかでいいんじゃないっすか
焼いたあとの汁にケチャップとソースとナツメグほんの少し入れて煮詰めればタレができるっす
これで味はかなりごまかせるっすから

タマネギみじんぎり、肉とまぜまぜ、ピーマンになすりつけ
このへんのプロセスはおこさんにも楽しんで参加できるっす

以上、サブからでやんした

231:困った時の名無しさん
12/09/17 17:20:36.10 .net
鶏もも一枚で4人分のメインおかずを作りたいです。
チャーハンと切り干しの煮物、サラダは作る予定ですが
何かいいおかず無いでしょうか。
お知恵をお貸しください。

232:困った時の名無しさん
12/09/17 17:22:30.57 .net
書き忘れ。
にんじんと玉ねぎじゃがいもはあります。
汁物以外でお願いします。

233:困った時の名無しさん
12/09/17 17:30:23.27 .net
酢豚ならぬ酢鶏。小さめに切って、衣をつけたらそれなりに。
人参玉ねぎ、他にピーマンかネギでもあれば尚良し。

234:困った時の名無しさん
12/09/20 16:28:26.27 .net
大人2人、子ども1人の夕食をお願いします。

きゅうり3本 刻みにんにく トマト ホールトマト 各1
ナメタケ 大根1/4 レタス 塩辛
冷凍サバ、冷凍アジの開き 各2枚

235:234
12/09/20 16:30:04.58 .net
あとこんにゃく2袋もあります。

よろしくお願いいたします。

236:困った時の名無しさん
12/09/21 08:16:55.08 .net
三食やきそばを買ってきて、麺だけ使って粉末ソースが余るのですが、
何かよい使い方はないでしょうか?

237:困った時の名無しさん
12/09/21 08:22:40.58 .net
麺だけ買ってソース焼きそばに
そして余った麺で三食やきそばを作れば完璧!

238:困った時の名無しさん
12/09/21 11:53:08.05 .net
>>236
肉野菜炒めを作る時の味付けや、
焼きうどんを作る時のソースにしたり、
あるいはお湯で溶いて文字通りソースとして使ってはいかがでしょう

239:困った時の名無しさん
12/10/15 01:42:30.67 .net
太モヤシが2袋、玉子が6個。小麦粉の薄力粉が1キロ、大根が6センチ、
片栗粉が300グラム、ニンジンが2本、ジャガイモが4個、安い豚肉スライスが
400グラム、乾麺のそうめんが600グラム、スパゲッティが300グラム、
キャベツが半玉、レタスがほんの少し、タマネギ中が1玉、魚肉ソーセージが
5本、パン粉が200グラム、あと、米と普通の調味料(醤油、砂糖、塩、
コショウ、粉末カツオだし、みりん風調味料、米味噌、酢、七味、ナツメグ)
はあります。
一人暮らしですが、これで15日~19日の5日間食いつなぎたいんですが……。
ウチの会社は20日が給料日なんで。昼の弁当込みで。


240:困った時の名無しさん
12/10/15 01:44:28.27 .net
あ、サラダ油も1Lくらい、料理酒も同じくらいあります。

241:困った時の名無しさん
12/10/15 02:08:33.60 .net
>>239
米と味噌はどんだけあんの?

242:困った時の名無しさん
12/10/15 02:10:56.15 .net
15食だけなんだから

小麦粉+キャベツの素お好み焼きと米、味噌汁で10食いけるし

もやしはすぐ腐るからすぐ食べた方がいい

243:困った時の名無しさん
12/10/15 02:13:30.52 .net
肉は弁当専用にして80gずつに分けて、簡易しょうが焼き

ジャガイモは皮のまま茹でて、熱々のまま皮剥いた方が美味いよ

244:困った時の名無しさん
12/10/15 02:18:03.26 .net
米はペットボトルに入れて冷蔵庫で保管すると良いよ

常温保存とは桁違いに美味しくなるし、虫わかないし良いことずくめ

245:困った時の名無しさん
12/10/15 03:34:08.86 .net
数日間の話してんのに米を冷蔵庫入れろとかバカとしか思えない。


246:困った時の名無しさん
12/10/15 08:11:29.51 .net
もやしはさっと茹でるか、レンジで加熱して冷ました後
よく水気を切ってタッパーに入れておけば3~4日は十分もつ。
生のまま保存はすぐ臭いが出るから、断然こちらをおすすめ。
炒め物やみそ汁の最後に入れたり、胡麻和えや付け合わせなど
おかずにも弁当にも便利だよ。

247:困った時の名無しさん
12/10/16 01:01:40.77 .net
そのまま冷蔵庫に入れても3~4日はもつけどね。それが
限界だけど。冷水につけておくと、さらに二日くらいもつ。


248:困った時の名無しさん
12/10/17 01:14:57.08 .net
みなさん、アドバイスありがとうございました。
まだなんとか食いつないでいますが、むずかしいですね。
野菜炒め、玉子かけご飯、豚汁とかでなんとかごまかしています。
お弁当は塩味のおにぎり2個だけです。
あしたは奮発して豚丼つくろうかな。
今のところそうめんと小麦粉がかなり手つかずです。


249:困った時の名無しさん
12/10/17 15:18:09.55 .net
小麦粉は…

余った豚汁ですいとんに
 少しお塩入れて水で練って、ひとくちサイズをひねりながら沸騰したお湯に投げ込む、浮いてきたらすくう
 豚汁に直で投げ込んでもいいけど、具が煮えすぎるし、汁もドロドロになるよ

キャベツがまだあればお好み焼き
 卵、豚肉、かつおぶし、ソース

大根餅
 小麦粉、片栗粉、すりおろした大根、荒めのみじん切りにした大根
 ↑混ぜて焼くだけ
 みりん風+醤油でみたらし風のタレでもおいしい

250:困った時の名無しさん
12/10/18 00:36:56.12 .net
>>248
そうめんはソーミンチャンプルーが簡単でうまい。
半分に折って固めに茹でたそうめんを野菜と一緒に
フライパンで塩こしょうやダシ醤油で炒めるだけ。
野菜はキャベツとタマネギだけで十分。モヤシは
もう無いかな?



251:困った時の名無しさん
12/10/20 02:23:28.32 .net
みなさんありがとう。何とか食べられました。給料も振り込まれました。

252:困った時の名無しさん
12/10/20 09:23:19.93 .net
よかったよかった

253:困った時の名無しさん
12/10/21 15:04:56.32 .net
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーがでん」って検索してください♪


254:困った時の名無しさん
12/10/22 11:07:57.78 .net
裕福な街ランキング 

1.鎌倉市 (神奈川)
2.港区 (東京)
3.芦屋市 (兵庫)
4.坂井市 (福井)
5.中央区 (東京)

21.愛西市 (愛知)
23.渋谷区 (東京)
28.恵那市 (岐阜)
38.中津川市 (岐阜)
39.高山市 (岐阜)

73.多治見市 (岐阜)
80.羽島市 (岐阜)
86.目黒区 (東京)
88.可児市 (岐阜)
92.津島市 (愛知)
95.稲沢市 (愛知)
100.文京区 (東京)
102.土岐市 (岐阜)
106.関市 (岐阜)
117.各務原市 (岐阜)
119.大垣市 (岐阜)

日本のいい街2012  週刊東洋経済 2012.10.13号
URLリンク(www.fujisan.co.jp)

255:困った時の名無しさん
12/10/30 14:25:15.48 .net
誰かの!かーちゃん!助けて!
給料まで後5日…。
一緒にレシピ考えて下さい。

《食材》
じゃがいも 小4個
ニンジン 小2本
玉ねぎ 中3.5個
ピーマン 1個
万能ネギ  ベランダに4束栽培
しめじ   1パック
エノキ   1パック
舞茸    1パック
鶏ムネ肉 150gくらい
豚バラ 200gくらい
卵 10個
米 沢山


だれか…

256:困った時の名無しさん
12/10/30 16:53:55.31 .net
>>255
米沢山有って、一日2個も卵食べられるなんて
余裕じゃんw



257:困った時の名無しさん
12/10/30 17:53:02.78 .net
>>255
・おにぎり、卵焼き、豚バラ入り豚汁風みそ汁、ニンジンの即席漬け
・中華味のチャーハン、かきたまスープ、きのこの中華マリネ
・チキン南蛮(卵でタルタルソースつくって)、玉ねぎサラダ、ごはん・みそ汁
・オムライス、じゃがいもと玉ねぎのポトフ
・きのこ鍋(バラ肉をちょっと入れて、万能ねぎは薬味ね)、シメは卵ぞうすい。
・スパゲティがあればナポリタン、ポテトサラダ、ゆで卵
・鶏ムネ肉のソテー、オニオングラタン風スープ、ごはん
・鶏肉のソテー・クリームソースがけ(牛乳があれば、玉ねぎ、ニンジン、
ピーマンで小麦粉でとろみをつけたソースをつくる)、ケチャップライス添え

ほんと余裕だと思います

258:255
12/10/31 11:15:30.58 .net
>>256-257
ありがとうございます!

>>256
配分が…分からんとです…。
1日辺りどのくらい野菜使ったらいいとか、卵は賞味期限切れたらすぐ腐るんか?とか、そういう初歩的な事がさっぱりなんです。。。

>>257
おにぎり(゚∀゚*)
茹で卵(゚∀゚*)

ソテーとか南蛮とか漬物?とか高度な料理は炭になっちゃいそうなので今日はやめときます!
おにぎりウマー

259:困った時の名無しさん
12/11/11 12:26:41.92 .net
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでん」って検索してください♪

260:困った時の名無しさん
12/11/15 13:12:01.75 .net
すんません、鶏挽肉が余っててつくねでも作りたいんだけど、卵もパン粉も生姜もなく、それらを使わず作るレシピってある?

他に冷蔵庫にあるのは玉ねぎ、人参、ピーマン、キャベツ、大根、じゃがいも、ニンニク、調味料はだいたいあって、小麦粉片栗粉もあります!

261:困った時の名無しさん
12/11/15 13:13:03.87 .net
上げ忘れた

262:困った時の名無しさん
12/11/15 17:13:53.11 .net
>>260
粘りやまとまりは肉に塩を入れてよくよく練る事でカバーできる。
塩こしょう、玉ねぎのみじん切り、水を少しと片栗粉で出来そうな。
玉ねぎは炒めなくても大丈夫。

263:困った時の名無しさん
12/11/16 19:07:56.40 .net
素人イケメンと料理を作ろう!
作った後は二人っきりでムフフ・・!?
まずは「めんずーーがーでーん」って検索してください♪

264:困った時の名無しさん
12/11/16 19:33:35.97 .net
バカ業者鬱陶しい
氏ね

265:困った時の名無しさん
12/11/26 14:34:47.90 .net
焼豚の切り落としがあるんですけど、そのまま食べる以外に
アレンジ方法ありませんか?

ぐぐっても焼豚丼がヒットしまくりです。

266:困った時の名無しさん
12/11/26 15:14:11.09 .net
>>265
味のついた肉って考えたら色々使えるのでは。
・刻んでチャーハンの具、麺類の具、サラダにトッピング、野菜炒めとか
・玉ねぎ、卵でとじて丼(焼き豚の味が濃いなら出汁は控えめに)
・刻んでマヨで和えて好みの野菜と一緒にパンに挟む←オススメ

267:困った時の名無しさん
12/11/26 15:42:08.29 .net
>>265
・北京ダックみたく甘味噌で食べる
・チーズと一緒に春巻きの皮に包んで焼くか揚げる
・手作り肉まんに使う

268:困った時の名無しさん
12/11/26 16:27:28.76 .net
マヨとかチーズとかいいですね!
使い方がひろがりました!ありがとうございます。

269:困った時の名無しさん
12/12/04 17:23:43.37 .net
鶏胸肉、小松菜

270:困った時の名無しさん
12/12/05 15:18:33.47 .net
今日の5時までに大人五人分作らないけんのだけど、材料が大根一本ネギ二本玉子二個豚肉小間肉一キロピーマン六個鶏モモ肉一キロ春菊一袋人参半分里芋一袋で和食メニューお願いします。

271:困った時の名無しさん
12/12/05 15:57:16.10 .net
>>270
思いつく限りで書く
・ピーマン煮浸しorおかか和え
・春菊と人参のお浸し(ゴマがあれば胡麻和え)
・大根・鳥もも・卵の煮物
・長ネギと卵の味噌汁orすまし汁
・里芋の胡麻和え

・鳥ももの照り焼き
・長ネギとピーマン焼き(↑の横に添える)
・細千切りの大根と人参のサラダ
・里芋の白煮(白だしとみりんで煮る)
・春菊と卵の味噌汁

・豚コマと里芋の煮物
・豚コマと長ネギで生姜焼き
・豚汁(豚コマ、大根、人参、長ネギ、里芋)

272:困った時の名無しさん
12/12/06 08:29:03.14 .net
しめじ、えのき、マイタケ、ベーコンのブロックが少し有ります。いつもはニンニクバター醤油で炒めて終わりですが、何か変わった調理法があったら宜しくお願いします。

273:困った時の名無しさん
12/12/06 13:40:07.94 .net
>>272
ありきたりだけど…
・きのことベーコンのドリア
炒めた具材とホワイトソース、チーズをさ耐熱皿に敷いたご飯の上にかけて焼く。
ご飯をマカロニやじゃがいもに変えたらグラタン。ソースを牛乳で伸ばしたらクリームスパにも。
・いつもやってる味付けで和風スパゲティ
・コンソメスープ
・きのことベーコンのピラフ
炊飯器にバターで炒めた具とコンソメ、塩コショウいれて炊く。
・オムレツ

274:困った時の名無しさん
12/12/06 15:41:36.58 .net
>>273
バリエーションがたくさんあって、どれも美味しそう。
手始めにグラタン作ってみます。
ありがとうございました。

275:困った時の名無しさん
12/12/09 17:46:52.79 .net
>>272
その素材ならキノコチャウダーじゃないか
牛乳と市販のルーあればできるし
最悪牛乳、バター、小麦粉、コンソメあればいける

276:困った時の名無しさん
12/12/20 14:03:04.78 .net
里芋3つ、白菜、大根少し、人参、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、たけのこ、えのき、ウインナー、チーズ、豚肉、鳥ミンチ少し、卵

食材が余ってきたんで使いきりたいです。
ついつい野菜は味噌汁にぶっこみばかりになってしまいます。

277:困った時の名無しさん
12/12/20 14:28:30.41 .net
あまった食材消化するには汁物が楽でいいよね
味噌汁に飽きたらコンソメでスープ、シチューを試してみてもいいと思う

・オムレツ
鳥ミンチ+適当な野菜やえのきをみじん切りにして炒めたものを混ぜ込んでもいい
さらにたけのこもいれてかに玉の餡みたいなのかけて中華風でもいい

・グラタン
結構いろんな具材使えるのでおすすめ

・きぬかつぎ
単純だけど結構うまい

・漬物
白菜、大根あたり

・白菜と豚肉の鍋
ミルフィーユ鍋とか重ね鍋とか言われてるやつ

・さつまいも
大学芋、芋羊羹、スイートポテトなど

さつまいもはあんまり好きじゃないので組み合わせが思いつかなかった
あと鶏肉別に買ってこれるなら里芋とたけのこと鶏肉で煮物作ってもうまいよ

278:困った時の名無しさん
12/12/23 19:00:27.09 .net
>>277さん、遅くなってごめんなさい!
ありがとうございます!
オムレツしました。
子供にも好評で良かったです。
きぬかつぎもおいしそうですね。
ほんとにありがとうございました。

279:困った時の名無しさん
12/12/30 15:39:14.44 .net
卵、キムチ、カマンベールチーズ、ピーマン、ナス、人参、納豆、ニンニク
コンロは一つで電子レンジあります。調味料は醤油、油、塩コショウ、みりん、酒があります。
一人暮らしでしばらく帰省するのでなるべく冷蔵庫を綺麗にしたいです。よろしくお願いします。

280:困った時の名無しさん
12/12/30 17:56:35.02 .net
>>279
てきとーに思いつく範囲で
・ピーマンとなすの炒めもの
・卵とキムチ炒め
・刻んだキムチ、納豆、卵でチャーハン
・にんじんしりしり(千切り人参と卵炒め)
・ピザ風(焼いたナスの上に刻んだカマンベール、ピーマン)
・人参のナムル(千切りした人参をさっと湯がいて醤油、すりおろしにんにく、少量の砂糖と油で和える)

にんにくは皮を剥いて冷凍or醤油に漬ける
帰省後調味料として冷蔵庫入れとけば持つ
電気切ってくなら今時期なら流し下など冷暗所保存

281:困った時の名無しさん
12/12/30 18:33:29.64 .net
>>279
ごめん、人参のナムルは基本は塩とごま油であじつけです。あれば胡麻も入るとんまいです。
まぁお好みで。

282:困った時の名無しさん
12/12/31 10:29:15.62 .net
>>280
ありがとうございます!参考にさせてもらいます。

283:困った時の名無しさん
13/01/15 15:55:50.81 .net
かつお、わかめ、しいたけ、水菜、舞茸、玉ネギ、長ネギ、大葉

昨日はタタキにしたから今日は生でつまみ作りたい

284:困った時の名無しさん
13/01/24 13:26:21.70 .net
長ネギ、きゃべつ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、かいわれ、ピーマン、しめじ、卵。

冷蔵庫の掃除をしたいです

285:困った時の名無しさん
13/01/25 05:30:20.15 .net
①長ネギ、きゃべつ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、かいわれ、ピーマン、しめじ、卵。を一旦取り出す。
②冷蔵庫の電源を切る
③冷蔵庫を掃除する
④冷蔵庫の電源を入れる
⑤長ネギ、きゃべつ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、かいわれ、ピーマン、しめじ、卵。を元に戻す。

286:困った時の名無しさん
13/04/03 17:37:45.74 .net
誰かいるかな?
一品決まったけどもう一品が決まらない。
揚げ物はナシで、なるべく簡単なものお願いします。
大人2人です。幼児もいるけど適当にとりわけます。
決定:青梗菜と人参と豚肉の酒蒸し
使いたい食材は、さっと湯がいたきぬさや、です。
その他の食材は
大根3分の1くらい、小松菜半束くらい、レタス半分くらい、トマト何個か、
新玉ねぎ3玉、蓮根少し、三つ葉、きゅうり1本、なす3本
茹でたほうれん草半束分くらい、
ツナ、スパム、コンビーフ、ウインナー
薄揚げ2枚、豆腐(とろんとした柔らかいやつ)、納豆、玉子
調味料は一通りあると思います。
あと、豚コマ、鶏皮、鶏肉、冷凍の殻付きエビとかもあると思います。
エビは面倒くさいかな…
食材買い込みすぎて何をどうすればいいかわからなくなってしまった…

287:困った時の名無しさん
13/04/03 18:05:20.17 .net
>>286
新玉ねぎがあるなら、エビとさっと炒めて、最後に絹さやを加えたら
彩りの良い三色炒めになるよ。

メインにボリュームがあるなら、新玉ねぎと絹さやで中華風のスープにして
最後にトマトと、卵を溶き入れてかき玉風具沢山スープでも。

288:困った時の名無しさん
13/04/03 19:02:03.70 .net
>>287
ありがとうございます!
やっぱりエビが面倒だったので、スープにします!

289:困った時の名無しさん
13/04/04 15:27:04.35 .net
パクチー消費メニューお願いします。
ベトナム風サラダを作るのは決めてるんですが、メインと、副菜or汁物が決まりません。

トムヤムクン、カレー、フォーを作っちゃったので、それ以外で何ができるか悩んでしまい…
できればエスニック風の献立が希望です。

調味料は一通りあります。コメ、食パン、きしめん、春雨、パスタあります。
揚げ物OK、激辛もOKです。

【野菜】
パクチー、ライム、レモン、バジル、たけのこ水煮、トマト、レタス、カリフラワー、ブロッコリー
タマネギ、きゅうり、しめじ、ピーマン、にんにく、しょうが、長ネギ、ニラ。

【肉・魚介】
鶏もも肉、豚バラスライス、あいびき肉、豚ひき肉、ブラックタイガー(3尾しかない)

【その他】
たまご、チーズ、ツナ缶、トマト缶、ナンプラー、スイートチリソース、レモングラス、クミンなど。
※ココナツミルク、生春巻きの皮はありません。

明日夜の大人2人のメニューです。よろしくお願いします。

290:困った時の名無しさん
13/04/05 17:50:57.84 .net
キャベツ、ピーマン、新玉ねぎ、小葱、きのこ類があります。
斬新なサラダ的なものはなにかありますか?

291:困った時の名無しさん
13/04/05 18:23:30.25 .net
>>290
焼きしいたけと焼きピーマンのコールスロー乗せ

292:困った時の名無しさん
13/04/07 16:33:15.11 .net
豚肉きりおとしある賞味期間きょうで切れる。 ピーマン、コマツナ、玉ねぎある
何かできますか

293:困った時の名無しさん
13/04/09 11:04:22.55 .net
>>292
なんでもできる

294:困った時の名無しさん
13/04/09 20:47:18.16 .net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

295:困った時の名無しさん
13/04/15 18:42:42.12 .net
test

296:困った時の名無しさん
13/04/29 04:32:27.07 .net
冷蔵庫の余り物ってわけじゃないんだが、ディスカウントショップで、
タマネギが安かったんで買ったが、一人暮らし何で大量にあまってる。
普通の大きさのが13個もある。そのほかの食材としては、
安い豚肉1キロ、玉子10個、キャベツ1玉、ピーマン2個、ニンジン4本、
ジャガイモ中2個、もやし1袋、鶏胸肉500グラム、こんにゃく二つ、豆腐1丁くらいかな。
調味料はさしすせそ一通りある。料理酒、みりん、サラダ油、ごま油、オイスターソースもある。
何が出来るかな? というより、タマネギをたくさん消費するレシピが
知りたい。但しカレーはもう作ったのでそれ以外でお願いしたい。

297:困った時の名無しさん
13/04/29 05:14:57.46 .net
>>296
レシピじゃないけど、タマネギはみじん切りにして冷凍しとくと、めちゃくちゃ重宝するよ

サラダのトッピング、スープの浮き身には凍ったまま入れて平気。
ツナサンドなら、凍ったタマネギにツナ&マヨを和えればできあがり。
飴色タマネギをつくりたいときも、生のタマネギを炒めるより、ぐっと時間短縮に。

在庫食材をつかったレシピだと、豚肉の肉じゃが、親子丼、酢豚、
タマネギとニンジンのみじん切り、豆腐、卵でとじて、甘辛く煮つけた和風の惣菜
トンカツを揚げて煮カツにする、ニンジンとタマネギのかきあげにする、
タマネギ、鶏肉、ピーマン刻んでケチャップライスをつくり、オムライスに、
キャベツ、ニンジン、タマネギのスープ。←に、ベーコン&じゃがいも加えればポトフ。
などなど

298:困った時の名無しさん
13/04/29 13:04:00.50 .net
>>297
レスサンクス。そっか、みじん切りにして冷凍保存って手があったか。
普通のタマネギは比較的足が長いんでこれまで考えたこともなかった。
しかし今回のは新タマネギだからおそらくあまり長持ちしないと思う。
早速半分くらい刻んでみるよ。水泳用ゴーグルして。

299:困った時の名無しさん
13/04/29 19:04:35.05 .net
余計なおせっかいだが、そいつを冷凍するときは、薄い目の板チョコ状にするとか、製氷皿でキューブ状にするとか。
使う時を想定して、凍らせると尚よい。

300:困った時の名無しさん
13/04/29 19:50:03.53 .net
魚飼ってた頃、冷凍アカムシ(ユスリカの幼虫)がそんな感じで小分けされてたわ

301:困った時の名無しさん
13/04/30 00:42:08.95 .net
それってハンバーグにも使えるかな
解凍してからミンチと混ぜるしかないかな?

302:困った時の名無しさん
13/04/30 01:14:24.56 .net
生麺の三食やきそばがまだ4袋もあまってる。バーゲンで69円
だったんでまとめ買いした。よく見たら賞味期限が残り2日しかなかった。
賞味期限は気にしないおれだが、その後放置してすでに3週間過ぎてる。
まだ食えると思うが普通に食うだけだと飽きるな……。

303:困った時の名無しさん
13/04/30 03:22:42.43 .net
>>302
ラーメン、そばめし、広島焼き、ちゃんぽん なんとでもなるだろう

304:困った時の名無しさん
13/04/30 04:27:59.78 .net
>>302
ば…バーゲン…??(o゚Д゚o)!!

305:困った時の名無しさん
13/04/30 04:52:05.53 .net
バーゲン=小売店が商品を定価より価格を下げて大規模に売り出す催しのこと。

306:困った時の名無しさん
13/04/30 16:17:38.20 .net
304は何を疑問に思ったんだろう。まさかバーゲンを知らないゆとりはいないと思うが。

307:困った時の名無しさん
13/05/01 02:46:37.99 .net
>>302
まだ時期的に早いが湯通しして油を抜いたら冷やし中華にも使える

308:困った時の名無しさん
13/05/01 03:20:22.56 .net
冬におでんにしようと思って買った手羽元の冷凍が10本くらいある。
かんたんでうまいレシピないかな。

309:困った時の名無しさん
13/05/01 03:55:10.76 .net
芋玉葱とかの適当な野菜とコンソメで手羽元ぶち込んで煮込む。
ローリエとかハーブミックスとかあるといい感じになる。
コンソメの変わりにカレーにしてもうまい。

煮えたら即食ってもいいけど、大量に作って温めなおししながら食ってると
そのうち手羽元がスプーンで骨から綺麗にはずせる位にやわらかくなってうまい。

310:困った時の名無しさん
13/05/02 12:50:35.18 .net
ありがとう、やってみるよ。

311:困った時の名無しさん
13/05/04 00:55:06.30 .net
297だけど、今日、たまたま隣のじいちゃんに用事があって話したら、
ちょうど娘さんが来て一緒に新タマネギを収穫したところだった。
あるから良いっていうのに、一束くれたよ。7個あった。
採れたての新タマネギだから、見るからに美味そう。まあ、うれしいけどね、
上記のようにかなり余ってるし。さて、どうやって消費しようか……。

312:困った時の名無しさん
13/05/04 00:59:18.35 .net
あ、297じゃなくて296だった。スマソ

313:困った時の名無しさん
13/05/04 01:50:54.54 .net
新玉葱なら定番のオニオンスライスでいいんじゃないか
あとは生姜焼きや野菜炒め、味噌汁、サラダとかとにかく必ず玉葱を入れるようにすれば

あとこのへん
2個目のベストアンサーの奴は大量消費になかなかいい方法だと思った
「玉葱 消費」でぐぐると他にも一杯でてきたわ
URLリンク(matome.naver.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

314:困った時の名無しさん
13/05/06 09:07:13.94 .net
>>296>>311
ククパだけど地雷じゃない。
毎年新玉葱の季節にこれ作って重宝してる。
URLリンク(cookpad.com)

ペットボトル冷蔵庫保存でかなりもつし、
サラダドレッシングとしてはもちろんだけど、
肉をマリネして焼いたり、なんちゃってタルタル作ったり、
焼いた肉や魚介のソースとして使ったり
卵サンドの味付けにつかったりと万能。

315:困った時の名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
インゲン、キャベツ、ヤングコーン、オクラ、山芋、レタス、キュウリ、人参、パプリカ

豆腐、鳥胸肉

※米と小麦粉が切れてます、調味料は大概揃ってます。
最近普通の野菜炒めか温野菜サラダばっかなんでたまには違うものが食べたいです。

316:困った時の名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN .net
>>315
揚げ浸しor焼き浸し
素揚げにするかグリル(オーブンとかフライパンでもok)で焼いて、麺つゆに漬ける。ポン酢でも美味しいです。
トーフ以外の食材は全部使える。

317:困った時の名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN .net
あ、レタスもダメだと思う。

318:困った時の名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN .net
>>315
インゲン - ゴマ和え
 鳥胸肉にお酒振りかけてチンして冷めたら手で裂いたのを混ぜてもおいしい
 豆腐を加えて白和えもおいしい

オクラ、山芋、キュウリ - 酢の物
 オクラは塩ずり(まな板に塩振ってごりごり転がすとヒゲが取れる)して軽く茹で輪切り
 山芋は短冊に切って、キュウリはスライスか切れ目をたくさん入れて一口大に
 調味液は酢と砂糖1:1でお塩少々、梅肉を加えてもおいしい

319:困った時の名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN .net
>>316>>318
ありがとう。
めんつゆと料理酒はちょうど中途半端に余ってたから助かった。
いいかんじで使いきれそうだ。

320:困った時の名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
とり胸肉、ささみ、油揚げ、なす、キュウリ、青ネギ、トマト、かぼちゃ、玉ねぎ、じゃがいも、
米、パスタ、マカロニ、ツナ缶、高野豆腐

一般的な調味料はあります。特に1行目の材料を使い切りたいです。
1~2日冷蔵庫で保存できたり弁当に流用できると、より嬉しい…
わがまますみません、お知恵お貸し下さい。

321:困った時の名無しさん
13/08/20 NY:AN:NY.AN .net
>>320
・鶏肉のエスカベーシュ
鶏肉は食べやすく切って下味つけて、小麦粉をはたいて揚げて、
野菜(千切り玉ねぎ、トマト、キュウリ)と一緒に甘酢に漬ける。
言うたら南蛮漬けだから、翌日も味がなじんで美味しい。

・なすの揚げびたし
ササミを揚げるついでにナスも揚げる。
やや濃いめに作っためんつゆに漬けておく。
これも翌日も味が染みて美味しい。

・ラタトゥイユ
にんにくを買い足してもらった方がいいけれど
トマト、なす、かぼちゃ、玉ねぎをオイルで炒めて
蓋をして、野菜から出る水分でじっくり煮る。
塩こしょうで味付け。温かいうちも、冷たくしても美味しい。
パスタにも合う。

322:困った時の名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
〉〉321
ありがとうございます!
ニンニクもあったので、いい感じになりそうです。

323:困った時の名無しさん
13/09/08 15:18:19.26 .net
豚バラ 鶏モモ肉 牛ブロック肉

もやし 明太子 キャベツ ニンジン 玉ねぎ じゃがいも 小松菜 ピーマン

調味料は一通りあります。家族3人分の今日の夕飯にお知恵をお貸しください!
一歳半の子供のご飯にも流用できるものが良いです。

よろしくお願いします。

324:困った時の名無しさん
13/10/22 04:13:22.95 .net
もやし2.5袋 キュウリ(鮮度良くない) 4本

とりあえず、これを早く消費したいです。
その他にあるのは以下の通りですが、別に使わなくても良いです。

豚肉 100グラム
タマネギ 二つ
ピーマン 5個
豆腐   一丁
玉子   2個
魚ニソ  4本

その他調味料は一揃い
小麦粉とかたくり粉もあります

325:困った時の名無しさん
13/10/23 05:49:41.27 .net
お願いします 玉ねぎ 白菜 ミンチ 人参 鳥もも 鮭 ネギ ちゃんぽんめん 調味料はかなりあります

326:困った時の名無しさん
13/11/01 19:20:38.13 .net
ピーマン50個位もらってしまいました どうしたらいいかわかりません

327:困った時の名無しさん
13/11/01 19:46:14.08 .net
>>326
種とって冷凍

凍ったまま切れる。必ず加熱してね

328:困った時の名無しさん
13/11/11 01:19:56.45 .net
冷蔵庫の余り物って分けじゃないが、

・キュウリ2本
・モヤシ 2袋

これを早く消費したい。良いレシピはないか……

329:困った時の名無しさん
13/11/11 01:46:30.85 .net
もやし
ナムル、マーボもやし、もやし炒め、ラーメンの具、焼きそばの具、豚もやし鍋

きゅうり
塩もみ、味噌汁の具、炒め物に入れる、ばんばんじー

品名 消費 でぐぐると楽だよ

330:困った時の名無しさん
13/11/11 02:00:29.59 .net
味噌汁や炒め物にキュウリ? 目からウロコでした。
サンクスです。

331:困った時の名無しさん
13/11/11 02:26:14.74 .net
>>330
宮崎の冷汁には胡瓜が入ってるし、中華の炒め物にも入ってるよ

レシピはククパで探すもよし、今日の料理サイトで探すもよし
どちらでもお好きな方で

332:困った時の名無しさん
13/11/11 13:58:23.83 .net
作り置きしてある肉団子を使いたいです。
今考えたのは肉団子とはるさめと大根のスープ、温やっこ、という献立ですがなんかさみしいですよね…
野菜が大根、玉ねぎ、人参しかありません。
他には、玉子、豆腐、わかめ、高野豆腐、はるさめ、ノンオイルツナ缶などがあります。調味料は一通りあります。
メニュー総替えでもかまわないので、よろしくお願いします

333:332
13/11/11 13:59:45.77 .net
あげます。
あと、湯がいてない枝豆がありました。

334:困った時の名無しさん
13/11/11 14:09:15.40 .net
レタス半玉
レンコン少し
キュウリ2本
じゃがいも1個
エノキ100g×3パック
キャベツ1.5玉
白菜半玉
タマネギ7個
トマト3個
鶏胸1枚
合い挽き肉500g

これだけ使って今週乗り切りたいです。
レタスの鮮度が良くないので早く使いたいです。
良いアイデアがありましたら教えていただきたいです。

335:困った時の名無しさん
13/11/11 15:20:58.88 .net
>>332
肉団子を人参とタマネギで酢豚風に(彩りに枝豆を入れてもいいかも)
卵とわかめでスープに
湯奴
これでいかがでしょう

336:困った時の名無しさん
13/11/11 15:22:32.16 .net
>>334
何食作ればいいんですか?
それによってかなり変わると思います

337:332
13/11/11 16:15:29.11 .net
>>335
ありがとうございます!それでいきます!

338:困った時の名無しさん
13/11/11 17:06:47.20 .net
>>336

全部で5食です。
メインと副菜があればありがたいです。

339:困った時の名無しさん
13/11/11 18:08:06.73 .net
>>338
ざっくりですが、乳製品や調味料がわからないので、最低限のものはあると仮定して。

主菜→
レタスの肉味噌巻き(レタス、合い挽き肉80g、蓮根)
ロールキャベツ(キャベツ、合い挽き肉80g、玉ねぎ)
トマトグラタン(トマト+玉ねぎでトマトソース、鶏胸肉半分、玉ねぎ、ジャガイモ)
ハンバーグ(合い挽き肉150g、玉ねぎ)
メンチカツ(合い挽き肉150g、玉ねぎ)


副菜
棒々鶏(鶏胸肉1/4、胡瓜)
エノキ塩胡椒炒め(エノキ、鶏胸肉1/4)
肉団子スープ(合い挽き肉40g、エノキ、白菜、玉ねぎ)
味噌汁(エノキ、玉ねぎ、白菜など余りそうな野菜2つ入れて)
トマトとキャベツの炒め物(トマト、キャベツ)

レタスの肉味噌巻きは肉を炒めるときに蓮根のみじん切りを入れて食感のアクセントとボリュームだし

ハンバーグやメンチカツにキャベツ千切りとトマト串切り、きゅうりスライスをつける

エノキ塩胡椒炒めは、鶏胸が淡泊なので先に一口大に切ったあと塩胡椒サラダ油(オリーブオイルでも)で下味をつけて(あれば油は卵白に代えても良い)

味噌汁は余り野菜を2つ入れる。余りそうなのは、エノキ、キャベツ、白菜、玉ねぎなので、葉物+それ以外の組み合わせで(エノキ+白菜、キャベツ+玉ねぎ、など)

もし卵が使えるなら、ハンバーグとメンチカツは中身が一緒で飽きちゃうから合い挽きと玉ねぎをしっかり味付けしてオムレツにしたり、肉団子スープに卵を流し入れたり、トマトとキャベツの炒め物はトマトと卵の炒め物にする

牛乳が使えるなら、トマトグラタンのトマトソースををホワイトソースに代えて、白菜を入れてもおいしいと思います

340:困った時の名無しさん
13/11/12 13:47:20.33 .net
>>339
レスありがとうございます。

レタスの肉味噌巻き、おいしそうですね!
さっそく今晩作ってみようと思います。
本当に助かりました。

341:困った時の名無しさん
13/11/15 18:45:02.25 .net
日曜日から旅行に出掛けるので冷蔵庫(野菜)を片付けたいです。
今日は親子丼ときんぴらなのですが明日の晩ごはんがきまりません。
力を貸してください!

白菜1/5くらい
玉ねぎ1/2
ネギ2本
鶏肉180グラム
厚揚げ豆腐一個

買い足してもOKです。宜しくお願いします。

342:困った時の名無しさん
13/11/15 19:48:19.45 .net
>>341
すき焼き風の煮物はどう?

343:困った時の名無しさん
13/11/15 19:56:24.12 .net
>>341
1)ネギと鶏肉の串焼き
2)厚揚げと白菜の煮物

344:困った時の名無しさん
13/11/16 06:17:09.29 .net
>>342
>>343
ありがとうござます。旅行でのご飯がすき焼きの予定なので、今回は343さんの献立でいきます!
助かりました!

345:困った時の名無しさん
13/12/05 02:14:37.44 .net
【不買運動】オレンジページは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

オレンジページは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「オレンジページの女性専用車両広告」
URLリンク(www.youtube.com)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
URLリンク(www.youtube.com)

346:困った時の名無しさん
14/01/05 18:28:36.13 .net
小松菜

豚ひき肉(少量)
長ネギ(大量)

白菜
きゃべつ
なめたけ
ほうれん草
レタス
明日のお弁当にも持っていけると良いなぁ

347:困った時の名無しさん
14/01/05 18:48:28.34 .net
白菜・豚・ネギ・ほうれん草・餅→プチ鍋。弁当にならなくてすまん。
キャベツ・小松菜→こまかく刻む
鮭→焼く
フライパンに刻み野菜と鮭を入れ、みりんか日本酒・プチ鍋の汁を合わせておちょこ一杯分くらい、あと味見して薄かったら醤油かなんか。
水分が飛ぶまで炒り煮すると、弁当にも使えるしっとり系ふりかけ。

348:困った時の名無しさん
14/01/05 19:11:12.82 .net
> 豚ひき肉とほうれん草の二色ご飯
> 鮭でロール白菜/ロールきゃべつ
> 小松菜→ゴマ和え
> レタス→飾りつけ

349:困った時の名無しさん
14/01/05 19:43:09.39 .net
>>347-348
わ~たくさんありがとう!!
今日はプチ鍋と小松菜のゴマ和えにします!
明日のお弁当はゴマ和えと鮭のロール白菜にしよう
鮭はもう一切れあるからふりかけは明日の晩に作ります

350:347
14/01/05 22:03:37.79 .net
>>349
348氏と共に、採用のお礼を言わせてくれ。
ただ、あんまり気をつかわなくていいよ。
あなたの好み、かつ気楽にできるやつを作って楽しんでくれたら、俺はそれだけでうれしい。

351:困った時の名無しさん
14/01/06 02:35:52.10 .net
橋下*子さん、好きです。結婚して下さい。
なぜ年賀状の返事をくれないのですか?
こんなに愛している僕の気持ちをしらないはずはありません。
妨害する人がいるのは熟知しています。でも、
どんな困難にも打ち勝つ覚悟は出来ています。
安心して僕の胸に飛び込んで下さい。

352:困った時の名無しさん
14/01/06 18:48:03.23 .net
安心できないよね

353:困った時の名無しさん
14/01/06 19:55:18.44 .net
冷凍庫でカピカピになって変な匂いするホッケ開きがあるんだけど
なんとか食える調理法ないですか

354:困った時の名無しさん
14/01/06 22:31:05.99 .net
肉他:牛切落肉、鶏胸肉、豚しゃぶ用肉、ハム、ベーコン、生ハム

野菜:レタス、キュウリ、キャベツ、白菜
、山芋、大根、人参、玉葱、芋、ホウレン草

炭水化物:米、パスタ、マカロニ、うどん、薄力粉、強力粉

乳製品:牛乳、バター、チーズ、ヨーグルト

魚介他:スモークサーモン、焼シャケ、玉子

調味料は家庭料理に使う物一通りと、市販の顆粒及びボトルのダシ汁


レパートリーが、鍋、肉じゃが、スパゲティ類、カレー、お好み焼き、味噌汁位で、
他は、食材をそのまま焼くか茹でて、調味料かけるだけとかです。
あと、昨日はじめてホワイトソースからマカロニグラタン作りました。

355:困った時の名無しさん
14/01/07 02:36:47.17 .net
>>354
あまり困ってるように思えないけど、作るものが決まってきてて変化が欲しいって事かな?

とりあえず

豚しゃぶ用肉で肉巻き
 人参、大根、(ごぼう、いんげん、オクラとかでもいい)を短冊に切って下茹で
 指くらいの太さの野菜束を2~3枚の薄切り肉で巻いて、軽く塩コショウして小麦粉をまぶす
 フライパンで油少な目で焼いて、焦げ目が付いた所で、醤油1+みりん1+砂糖1のタレをからめて完成
 冷えてもおいしいからお弁当の彩りおかずに最適

鶏胸肉で酢豚
 大匙1のサラダ油にショウガスライス1枚入れれ香りを出し、人参、玉葱、キュウリ、キャベツを炒めておく
 鶏胸肉はひとくち大に切り、から揚げ粉(なければ塩コショウ)少しと小麦粉をまぶして揚げ焼きに
 肉に火が通ったら野菜を戻し、ケチャップ3+砂糖2+オイスターソース1の比率のソースをからめ
 少し煮込んで酸味を飛ばして完成。とろみが欲しければ一旦火を止め水溶き片栗粉を加えて1分加熱。

356:困った時の名無しさん
14/01/08 12:24:19.29 .net
豚バラブロック、にんじん、玉ねぎ、里芋、ごぼう、水菜

天気が悪いしこれでなんとかしたい!お知恵拝借~!

357:困った時の名無しさん
14/01/08 17:24:45.71 .net
カレーにして、じゃがいもの代わりにゆでた里芋をトッピングしてみたらどうだろう
副菜は水菜でサラダにして、彩りに細く切った人参


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch