健康的に太りたい!at RECIPE
健康的に太りたい! - 暇つぶし2ch216:お菓子のおいちゃん
05/05/31 23:53:23 .net
すまん。確かに長かった。
詫び代わりに、夏向きのおやつのレシピを短くしよう。
1) 豆類を2~5種類くらい戻す、または缶を開ける。まとめて鍋に投下し、みりん少々と黒砂糖たっぷりを加え、沸騰させないようにしばらく煮る。保温調理器があるならそれを使う方が楽。
2) 豆類に味が滲みたら、今度は丼鉢でも麦茶コンテナでも3リットルビーカーでも何でもいいから適当な容器に移し、冷やす。
→室温にしばらくおいてから冷蔵庫に入れないと、他の収蔵物がいたむ。
3) 豆が冷却されている間に、トッピング要素を用意する。ケーキ用のスプレーシュガーやアラザン、ダイスアーモンドなどはそのまま小皿に。
パプリカやカカオ、シナモンのパウダーは楽でいい。
アンゼリカや缶詰め・ドライのフルーツ類は細かく刻んで。
チョコレートベースの字を書くチューブなんかも市販されているので、ラインナップに入れて置くと楽しい。
4) 冷えた豆類を涼しげなサーヴ用の器に入れ、かき氷器の下に配置。かき氷器には氷を十全に支給し、いざハンドルをぐるぐると!
5) 氷片の山が涼しげかつ美しい円錐型になったら、どかんとサーブ。3)のトッピング要素はシェフが使ってはいけない。小皿か小鉢に入れたまま、これもサーブ。
つまり、お客様に好き勝手に使っていただくのだ。
凝ると溶けるから、急いだり急がなかったりして楽しい。

appendix) トッピングが余ったら、市販のホットケーキミックスにバター足してこねて、全部放り込んでマドレーヌ型に入れて焼くと日持ちがする。

セルフツッコミ) どこが短くしたつもりなんだか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch