きのこ・キノコ・茸類・総合スレat RECIPE
きのこ・キノコ・茸類・総合スレ - 暇つぶし2ch900:困った時の名無しさん
21/02/03 13:12:17.61 .net
刻みきのこのミルクパスタ
材料(1人分)
フジッリ 80g
牛乳 100cc
黒こしょう 適量
きのこソース※ 大さじ3~4
塩 適量
※きのこペースト(パスタソース3食分)
しいたけ 8枚
マッシュルーム 8個
にんにく 2片
オリーブオイル 大さじ2
塩 小さじ1
つくり方
きのこペーストを作る。
にんにくはみじん切りし、マッシュルームは軸ごと刻む。
しいたけは石づき(軸の端の硬い部分)を落とし、全て刻む。
フードプロセッサーやハンドブレンダーなどでまとめて粉砕しても。
フライパンにオリーブオイルを広げて刻んだきのことにんにくを入れ、
塩をまんべんなんく振り、弱めの中火にかける。だんだんときのこから水分が出てくるので、
ときどき混ぜながらしっとりまとまってくるまで7~8分炒める。
炒めると水分の蒸発とともにみるみるかさが減り、ペーストになる頃には半分以下のボリュームになる。
(バットや平皿に広げ、しっかり冷ましてから保存容器に詰めると1週間は保存できる。)
ペーストと牛乳をフライパンに入れ、弱めの中火で混ぜながらゆっくり煮詰める。
牛乳は加熱すると沸きやすいので、ゆっくり様子を見ながら煮る。
もったりとしたソース状になったら味を見て塩で調え、火を止める。
表示通りに茹でたフジッリをソースに加えてよく絡め、
仕上げに黒こしょうをひき、完成。
あればイタリアンパセリなどのハーブで軽くアクセントをつけるとよい。

901:困った時の名無しさん
21/02/04 11:40:27.67 .net
レンジなめたけ
えのき 1パック
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2
醤油 大さじ1/2
えのきの石づきを切り落とし上部を半分に切る
えのきをほぐしながらレンジ対応の耐熱容器に入れる。
(この時に保存容器で作ると、冷めたらそのまま冷蔵庫に入れることができる。)
麺つゆ大さじ1と1/2、醤油大さじ1/2をえのきにかける。
電子レンジに入れ、ラップをかけずに600wで2分加熱。
一旦、ざっと全体をかき混ぜ、再度レンジで600w1分加熱。
出来上がったなめたけを見て、汁気が底に溜まっていなかったら取り出す。
汁気がまだある場合は、もう1分加熱。
最後にもう一度一混ぜして調味料を全体に馴染ませる。

902:困った時の名無しさん
21/02/05 16:36:33.06 .net
やみつききのこ丼
■材料(1人分)
ベーコン (細切り)…40g
バター…10g
しめじ…1パック
A にんにく(おろし)…1/2かけ
 酒…大さじ1
 みりん…大さじ1
 うま味調味料…3ふり
 砂糖…小さじ1弱
 醤油…大さじ1強
卵…1こ
〈仕上げ〉
黒胡椒…お好みで
■作り方
1.フライパンにバターを熱し、ベーコンを炒める。しめじを加え、さらに炒める
2.A を加え、かるく煮詰める
3.丼にごはんをよそい、2をかける。目玉焼きをつくり、のせる
point:マイタケでもエリンギでもウマい
パスタと和えてもウマい

903:困った時の名無しさん
21/02/06 13:27:42.27 .net
なめ茸中華丼
ごま油を引いたフライパンで豚バラ肉70g色変わるまで炒め
カット野菜1袋炒め、なめ茸大さじ4、うずらの卵4個
オイスターソース小さじ1、麺つゆ大さじ1を軽く煮詰めて
ご飯の上に盛ったら仕上げにごま油小さじ1をかける
魚介入れても

904:困った時の名無しさん
21/02/18 16:17:37.30 .net
きのこパスタ
パスタ 100g
キノコ(エノキ、シメジ、舞茸等) お好みの量
塩 少々
胡椒 少々
バター 10g
麺つゆ 小さじ1
塩昆布 1.5つまみ
つくりかた
1) 湯量の1%の塩を入れ、パスタを茹でます。
2) フライパンでキノコを炒め、塩・胡椒をします
3) ボールにバター、麺つゆ、塩昆布、2)で炒めたキノコ、パスタを入れ混ぜ合わせます。
仕上げにお好みで、シソ、海苔、ごま油等をかけてもおいしくなります。
キノコを鶏肉に変えてもおいしいです。

905:困った時の名無しさん
21/02/19 15:45:02.63 .net
キノコサンラータン
【材料(4人分)】
・豆腐(絹ごし) 1/2丁(150g)
・キクラゲ(乾燥) 10g
・卵 1個
・A[水3カップ 酢大さじ1 しょうゆ小さじ2 顆粒鶏ガラスープの素小さじ1]
・ナメコ 1袋
・ラー油 小さじ1~2
・香菜(パクチー・ざく切り) 少し
【つくり方】
(1) キクラゲは水に10分ほど浸して戻し、もみ洗いする。
水気をきり、あれば石づきを除く。豆腐は4cm長さ、7~8mm角の棒状に切る。
卵は溶きほぐす。
(2) 鍋にA、(1)のキクラゲ、ナメコを入れて強火で熱し、
煮立ったら弱火にして5分ほど煮る。(1)の豆腐を加えて強火にし、
再度煮立ったら(1)の溶き卵を回し入れる。ふんわりと浮いてきたら火を止め、
器に盛ってラー油をかけ、パクチーをのせる。

906:きのことベーコンのパンキッシュ
21/02/25 16:13:30.71 .net
材料(2人分)
しめじ…1/3パック
マッシュルーム…4こ
ベーコン…2〜3枚
食パン(10枚切り)…1枚
オリーブオイル…大さじ1
生地
卵…1こ
牛乳…大さじ2
生クリーム…1/2カップ
粉チーズ…大さじ1
塩、こしょう…各少々

907:困った時の名無しさん
21/02/25 16:17:44.04 .net
作り方
1. しめじは根元を切って食べやすくほぐし、マッシュルームは手でちぎる。
2. ベーコンは幅2センチに切る。
3. 食パンはたて4つに切ってから、さらに横に4つに切る。
4. フライパンにオリーブオイルを熱して、きのこを中火でいためる。
5. 油がなじんできたら、ベーコンを加えていためる。
6. ボウルに生地の材料を入れて、泡だて器などでまぜる。
7. グラタン皿を2つ用意し、それぞれに、5、6と、食パンを半分ずつ入れる。
8. オーブントースター(1200ワット)で15分ほど焼いて、できあがり。
(途中でこげてきたらアルミホイルをのせる。)

908:困った時の名無しさん
21/03/04 14:31:13.00 .net
和風きのこペペロン
<材料(作りやすい分量)>
マッシュルーム…6個
しめじ…大1パック(200g)
えのき…大1パック(200g)
にんにく(みじん切り)…2かけ分
赤唐辛子(輪切り)…小さじ1(好みで調整)
オリーブオイル…大さじ3
しょうゆ…大さじ3
みりん…大さじ1
<作り方>
1.マッシュルームは石突きを除き、粗みじん切りに。
しめじは石突きを除いてほぐす。えのきは石突きを切り、3cm長さに切る。
2. フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子、にんにくを入れて弱火にかける。
香りが出たら1のきのこを入れ、5分ほどじっくり炒める。
かさが半分ほどになったら強火にして、しょうゆ、みりんを加えて
汁気を飛ばすようにさらに炒める。好みでこしょうをふる。

909:困った時の名無しさん
21/03/05 14:35:06.36 .net
良いねえ、作るよ

910:困った時の名無しさん
21/03/05 16:30:15.02 .net
えのきあんかけ飯
ごま油大1を引き、溶き卵2個分を加え混ぜながら加熱
半熟になったらご飯に載せる
えのきは1/4ほどに切り
水100ml 醤油大さじ1 酒大さじ1 砂糖小さじ1/4を混ぜ中火で煮る
沸いたら片栗粉小さじ1+水小さじ1でとろみをつけご飯にのせる

911:困った時の名無しさん
21/03/06 15:32:08.96 .net
きのこユッケ
石づき切ったしめじ1/2株、薄切り椎茸4枚、割いたエリンギ2本を耐熱ボウルに入れ
ラップして600wのレンジで3分加熱
水気をきったら、焼肉のたれ大2と混ぜて、卵黄のせて、
ごま、青ネギちらしてラー油

912:困った時の名無しさん
21/04/01 16:16:19.05 .net
ナメコとエノキの塩なめたけ
・ナメコ 2袋(200g)
・エノキダケ 1袋(100g)
・A[カツオ節2パック(6g) 水大さじ2 みりん、酒各大さじ1/2 塩、しょうゆ各小さじ1/2]
(1) エノキは根元を切り落とし、長さを3等分に切ってほぐす。
(2) 耐熱ボウルに(1)、ナメコ、Aを入れ、
ラップをせずに電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。

913:困った時の名無しさん
21/04/01 16:45:08.17 .net
なめたけ
・エノキダケ 2袋
・好みのキノコ(シメジ、マイタケなど) 300g
・酒 大さじ3
・A[しょうゆ、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1]

えのきは根元を切り落として長さを3~4等分に切る。
しめじは石づきを除いてほぐす。まいたけはほぐす。
フライパンにキノコを入れ、酒をふってフタをし、弱めの中火にかける。
8~10分煮、合わせたAを加えて味をからめる。

914:困った時の名無しさん
21/04/19 05:46:01.05 .net
ブナクイーンってぶなしめじの大きいやつ美味しい
とてもジューシーなのよ

915:カトリン
21/06/25 06:20:09.78 .net
塩ラーメンにキクラゲのでシャキシャキもやしと…

916:困った時の名無しさん
21/09/06 16:49:43.61 .net
きのこマリネ
舞茸 1pc(70g)
しめじ 1/2pc(100g)
マッシュルーム 1/2pc
黒きくらげ(乾燥) 5g
くこの実 小さじ1
A味の素ほんだし(顆粒) 小さじ1(もしくは1/2)
A水大さじ1
A醤油 大さじ1
A酢 小さじ1
Aオリーブオイル 大さじ1
①ボウルにきくらげを入れ、40℃くらいのぬるま湯に20~30分程漬けて戻し、水気を切る。きくらげ、舞茸、しめじ、マッシュルームは食べやすい大きさに切る。
②大きめの耐熱ボウルに①、Aを混ぜたもの、くこの実を入れる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジで2分加熱し、しっかりと混ぜてさらに1分加熱する。

917:困った時の名無しさん
21/10/11 15:23:31.87 .net
10月15日 きのこの日
日本特用林産振興会が1995年に制定
10月はきのこ類の需要が高まる月でその月の真ん中の15日を記念日とした

918:困った時の名無しさん
21/10/12 17:24:21.85 .net
きのこと秋ナスのみそバター炒め

919:カトリン
21/10/12 17:25:57.26 .net
エリンギの炒め物よ

920:困った時の名無しさん
21/10/13 13:39:29.48 .net
キノコの知識と料理のコツ
URLリンク(www.mistore.jp)

921:困った時の名無しさん
21/10/21 03:23:24.22 .net
キノコの味噌汁の旨さよ

922:カトリン
21/10/22 10:08:38.47 .net
なめこおろし

923:困った時の名無しさん
21/11/17 15:03:14.69 .net
JA中野市 きのこレシピ
URLリンク(kinoko-recipe.com)

924:困った時の名無しさん
22/02/01 17:45:02.92 .net
しいたけの軸を切り落とし全体に塩をひとつまみ振る
しいたけ1個ずつにオリーブオイル、チーズ、薄くスライスしたにんにく1枚を乗せる
耐熱皿にのせ、600wのトースターで10分焼いたら仕上げに全体に塩ひとつまみ振る

925:困った時の名無しさん
22/02/01 17:47:32.21 .net
エリンギ1パックの根元を切り落とし包丁で細かく格子状に切れ目を入れて細く割く
フライパンにオリーブオイル小さじ1を引きエリンギを入れて塩2つまみ振り
しんなりするまで炒める
大葉3枚をみじん切りして入れてざっと炒め合わせる

926:困った時の名無しさん
22/03/30 15:56:42.66 .net
OKY

927:困った時の名無しさん
22/07/02 19:24:52.87 .net
>>890
特売でひらたけ3パック100円だったのでこれやってみました
カサが減ったからジップロック中サイズに入った、二年越しだけど便利だねありがとう

928:困った時の名無しさん
22/07/17 11:03:18 .net
そうめんには椎茸があるか無いかでゴージャスさがかなり違うと感じる🍄

929:困った時の名無しさん
22/08/10 14:41:11.28 .net
URLリンク(youtu.be)

930:困った時の名無しさん
22/10/18 15:32:32.57 .net
きのこ炊き込みご飯
米   2合
昆布だし 炊飯器の目盛りに従うか、360ccが目安
薄口醤油 大さじ2 (もしくは濃口醤油大さじ1+塩小さじ1/2=3g) 
椎茸 6枚(1パック)
しめじ 1房(1パック)
三つ葉 1束
1.昆布5gを水500ccに3時間以上(10時間以内)浸けておき、昆布だしを引いておく。
米はたっぷりの水に30分間浸し、吸水させてから水を切っておく。
2.椎茸は軸を切り落とし、半分に切ってから5mm厚のスライスにする。
軸は根元の硬い部分を切り落とし、手で裂く。
しめじは根元を切り落とし、手でばらしておく。
3.炊飯器の内釜か鍋に米を入れ、醤油、昆布だしを注ぎ、軽く混ぜる。
4.米の上に2の椎茸としめじをのせて、通常通り炊飯する。
5.そのあいだに三つ葉の根元を切り落とし、熱湯で20秒ほど茹でてから水にとり、
軽く絞ってから5cmの長さに切っておく。
6.炊きあがったら5の三つ葉を加えて、米をほぐしたらできあがり。

931:困った時の名無しさん
23/01/25 09:06:46.85 .net
8種類のキノコを使った三次滝風うどんすき

932:困った時の名無しさん
23/02/24 10:52:01.16 .net
サルマタケ没🍄😥

933:困った時の名無しさん
23/02/24 15:49:45.14 .net
エリンギ大1本(70g)斜め薄切り
生姜少々せん切り
フライパンに胡麻油大さじ1入れて中火にか、エリンギを並べ入れて焼く
こんがりと焼き色がついたら上下を返、もう片面色よく焼く
仕上げにオイスターソース小さじ1を加えてからめる
器に盛り生姜をちらす

紹興酒のつまみに

934:困った時の名無しさん
23/03/09 18:48:45.34 .net
大手食品メーカーの明治が「きのこの山」や「たけのこの里」の価格を31年ぶりに引き上げます。

明治は5月29日から順次、アイスクリームやチョコレートなど13品目の内容量を少なくしたり値上げしたりすると発表しました。

「明治エッセルスーパーカップミニ超バニラ」は5月29日発売予定分から、6個入りパックの1個あたりの内容量を90mlから80mlに減らします。

「きのこの山」や「たけのこの里」は6月1日出荷分から、出荷価格をおよそ8%値上げします。

「きのこの山」などは8年前に内容量を減らす実質値上げを行いましたが、価格を引き上げるのは31年ぶりだということです。

原材料価格の高止まりなどから現状の設定での販売の継続が難しくなったとしています。

935:困った時の名無しさん
23/05/08 07:22:51.67 .net
前後の見境なくこの連休のBBQに9万円も使ってしまった🥶


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch