ミョウガ料理at RECIPE
ミョウガ料理 - 暇つぶし2ch451:困った時の名無しさん
07/07/17 13:36:53 .net
ミョウガまだだって

452:困った時の名無しさん
07/08/04 02:00:16 .net
>>36
>>37

やっと茗荷の季節になりました!!
美味しいですこれ!簡単で!!感動…

茗荷のお吸い物も美味しいです。
豆腐やえのき他を適当にお吸い物に。
玉子を流しいれてかきたま汁に。
仕上げに茗荷をぱらり。最高!!

453:困った時の名無しさん
07/08/14 04:47:01 .net
俺も>>37見て、いま味噌に突っ込んでみた。
楽しみだ

454:困った時の名無しさん
07/08/14 19:00:03 .net
キンピラもウマーよ。大量消費できる

ミョウガ+春菊=うど

ミョウガは先っちょを落として縦に二つか三つにカットして水に晒す
春菊は茎も入れる、茎は縦に薄くスライス(面倒だけど)
後はお好みの味付けでキンピラに・・隠し味にほんの少し酢を垂らす(本当にちょっと)

455:困った時の名無しさん
07/08/20 13:33:42 .net
昨日焼肉屋行ったら「今週のキムチ」は「みょうがのキムチ」だった
まあ美味いっちゃ美味かったけど・・・でも

456:困った時の名無しさん
07/09/06 13:18:14 .net
ミョウガ大好きなんで、煮るも揚げるも
「半生」でいくらでもいっちゃいます。
ヤワッのあとのシャクシャクで、ミョウガの
汁ジュワ~。。。がたまらん。ああ、ヨダレが。。。

457:困った時の名無しさん
07/09/25 01:32:17 .net

 /    /  /   /  /   /     /

   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
              /   /  /
. /  /  / /             //
              ∧∧
 /   /   /   /⌒ヽ >   //  /  /
         _    (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`


   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
  __,____
/// |ヽヽ\    /  /  /
^^^^.|^^^^^^                 /
   ∧__∧    /       //
  ( |´・ω・)       ∧∧
((( (つ  )     /⌒ヽ >   //  /  /
   U  U      (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`



458:困った時の名無しさん
07/09/25 01:34:01 .net


 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       /
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^.|^^^^^^ /
. /  /  /   /           ∧__∧    /
              ∧∧    ( |´・ω・)
 /   /       /⌒ヽ > (((  (つ  )    /
           _  (○ __)       U U
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙


 /    /  /   /  /   /     /

   /.    /  /  /   ュザ-----------ッゥ
              /   /  /
. /  /  / /             //
              ∧∧
 /   /   /   /⌒ヽ >   //  /  /
         _    (○ __)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`



459:困った時の名無しさん
07/09/25 01:34:45 .net
/    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧      / / //
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`


460:困った時の名無しさん
07/10/08 19:22:27 .net

      彡    彡    彡  ゴオオオ優...........
   彡  ブワッ    彡    彡    彡
    へヘ./ゝ、  彡        彡
   ノ\  | /    ,' '  彡      彡
  ソ   \|/       彡
   ̄ ̄ ̄ \
        ヽ('A`)ノ゛
          ( ヘヘ彡       彡
  彡        彡  彡
     彡    



461:困った時の名無しさん
07/10/12 22:06:20 .net
みょうがと豚肉の黒酢炒め
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

簡単で、けっこう美味しかった
黒酢がなかったから米酢で作ったけど

462:困った時の名無しさん
07/10/13 19:42:37 .net
実家からたくさんみょうがが届いたんで>>12作ってみた
うまいよー

463:困った時の名無しさん
07/10/13 19:49:52 .net
浅漬けウマー

464:困った時の名無しさん
07/10/13 21:49:20 .net
よく、梅ミョウガ作る。
梅肉と刻んだミョウガと砂糖を包丁でよくたたく。
ご飯とよく合います。おにぎりにもおすすめ。

465:困った時の名無しさん
07/10/13 23:13:57 .net
おまえらバカだろ?

466:困った時の名無しさん
07/10/15 16:09:57 .net
>>465
バカとはなんだ失礼な。
少々痴呆の気はあるがな。

467:困った時の名無しさん
07/10/15 20:24:00 .net
まったく失礼なヤツだな。
で、なにがバカだって??

468:困った時の名無しさん
07/10/15 20:59:53 .net
バカってなんだっけ。
美味いのん?

469:困った時の名無しさん
07/10/15 22:34:19 .net
なんだかんだ、味噌汁に入れるのが一番んまいと思う

470:困った時の名無しさん
07/10/15 22:38:23 .net
豚コマと茄子と茗荷の味噌炒め作るよ

471:困った時の名無しさん
07/10/28 09:55:42 .net
小松菜と炒めてクタクタで甘辛の味付けにしてもご飯にあう
作りたてより半日以上置いたほうが、あのえぐみがアクセントに変わっていい

472:困った時の名無しさん
07/11/03 15:22:30 .net
  --_─ - ─_-_─ -  ─- ̄─ - ─_-_─ - _--
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─- ̄-
              ─ ̄ ---- ─- ̄─---- ̄--
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─- ̄-
              ─ ̄ ---- ─---- ̄--    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ュザブザブゥ
         三三三
        三三




473:困った時の名無しさん
07/11/25 19:27:22 .net
   ノノノハヽ
    川'v') <ぺぱみんとしゃわ~
  / U  つビシッ
  し'⌒∪

474:困った時の名無しさん
07/12/27 06:07:17 .net


                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::27asaya
                 / 丶'  ヽ::: itetee//
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

475:困った時の名無しさん
08/01/10 01:00:17 .net

                   /冫、 ):::
                  _| `  /:::10ninata
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ::nanntoakaorega
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\

476:困った時の名無しさん
08/05/31 03:46:19 .net
.
ヽoノ ヒャッホウらくらく買ったよ^^
 /ヘ


477:困った時の名無しさん
08/07/26 21:55:16 .net
ミョウ卵(みそ汁)作った。
卵四つ、ミョウガ六つ使ったが食べだすととらまらない…

後残り半分

478:困った時の名無しさん
08/08/13 14:47:21 .net
くいてー



479:困った時の名無しさん
08/08/15 21:14:18 .net
みんな色々と凝った料理作っているのね。

自分は
安くて不ぞろいな八百屋の大袋を買って
半分に切ってエバラ浅漬けの素で30分
という手抜き漬物ONLY。

480:困った時の名無しさん
08/08/20 12:32:22 .net
茹でて醤油かけて食ってる

481:困った時の名無しさん
08/08/24 04:43:43 .net
梅干を漬けたあとの梅酢とみょうがを和えると
すっぱくてサッパリしたおいしい漬物ができるよぉー。

あとはさんざん既出だけど、みそ汁。
夏のお楽しみだよね。

482:困った時の名無しさん
08/09/12 18:38:06 .net
雑誌に載ってたレシピ(藤井恵センセ)

ミョウガとワカメの塩いため

ミョウガ   8個
塩蔵ワカメ 100g
ツナ缶    1缶
酒    大さじ1
塩    小さじ1
ゴマ油  大さじ1

ミョウガはざく切りにする。
ワカメは水に5分つけてもどし、水気を絞ってたべやすく切る。
フライパンにゴマ油を熱し、ミョウガとワカメを炒める
汁気をきったツナ、酒、塩を加えてさらに炒める

ミョウガとワカメが不思議に合ってウマーでした 

483:困った時の名無しさん
08/09/30 07:28:42 .net
茗荷、葱小口切り
キムチみじん切りを溶き卵に投入
めんつゆで味付けしてそのままやご飯にかけると美味しいよ

あと半分に切ってみりん、鰹だしで溶いた味噌を塗ってオーブントースターで焼く
茗荷田楽うまい

484:困った時の名無しさん
08/12/24 18:58:27 .net
昔住んでた実家で自生してた時は取ってきてみじん切りにしてお豆腐にかけて食ってた
みょうがの香りでウマウマでした。

485:困った時の名無しさん
09/02/11 20:05:37 .net
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.




486:困った時の名無しさん
09/03/10 17:52:49 .net
みょうがの天ぷら。
塩をかけて食べてます。

487:困った時の名無しさん
09/03/11 01:50:05 .net


488:困った時の名無しさん
09/04/29 14:28:48 .net
茗荷ゲット!!
今年初だから何して食べようかwktk!

489:困った時の名無しさん
09/05/03 11:10:09 .net
刻んでカルパッチョに散らします

490:困った時の名無しさん
09/06/04 14:27:22 .net
豚肉、もやし、玉葱と共に炒める。塩コショウと香りづけに醤油少々

491:困った時の名無しさん
09/06/10 19:40:52 .net
茗荷は茄子と炒めるのが一番じゃないか?わさわさ食えるぞ

492:困った時の名無しさん
09/07/22 18:41:30 .net
ありきたりだが、刻んでめんつゆに大量投入。種取った梅干しと、砕いた梅ぼし純も入れた。
香りさわやかウママママ
って、みょうがじゃなくて梅ばっかりだorz

493:困った時の名無しさん
09/07/22 23:24:51 .net
>>309
ツナとオクラをプラスして作ってみた

まじウメェ!!thanks!

494:困った時の名無しさん
09/07/24 00:01:55 .net
千切りにして鰹節。
ポン酢をかけて食べる。
二日にいっぺんは食べる。うまい。

495:困った時の名無しさん
09/07/29 07:06:33 .net
スライスしたミョウガ
さっと茹でたモロヘイヤ
ツナ
を混ぜて適当に醤油とごま油で味付け。
冷蔵庫で冷やしてドゾ

496:困った時の名無しさん
09/08/12 21:59:43 .net
>>495
うわ、びっくりした
今まさにそれの味付けめんつゆバージョンをつくって自慢げに書き込もうと思って来た

497:困った時の名無しさん
09/08/19 17:13:20 .net
かきたま汁が一番好きかな
白だしを吸い物の割でつくってきざんだみょうがととき卵投入
和風ならできあがりをそのまま
洋風ならあらびき黒コショウふる
中華ならゴマ油たらす で汁物一品添えたいとき超便利

ピンクになってかわいい甘酢漬け
生が使いきれそうにないときは
たてに半分に切ってそのまま甘酢にぶちこんどけば当分腐らない
めんどくさいからゆがきもしないよw

あとはネギがわりにきざんで何にでも使えるみょうがLOVE


498:困った時の名無しさん
09/08/25 14:39:44 .net
ミョウガは集中力増すって聞いてきました

499:困った時の名無しさん
09/08/27 02:33:36 .net
薄切りの牛肉とオクラを茹でて適当に切った物にミョウガの薄切りを加えて
ゴマだれで合えた物が好物です。

500:困った時の名無しさん
09/08/28 08:24:49 .net
豚しゃぶのみょうがとガリの酢の物のせ(2人分)

豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g
みょうが・・・3個
新生姜・・・30g
ドライクランベリー・・・1/4カップ
塩甘酢
 酢・・・大さじ5
 砂糖・・・大さじ2 1/2
 塩・・・大さじ1/2
塩・・・適量
大葉・・・適量

おかずのクッキングの土井先生じゃない方のコーナーにあったんだけど
みょうがとクランベリーは合うらしい・・

501:困った時の名無しさん
09/09/24 21:10:44 .net
青森の実家で食ってたみょうがの炒め物すげえうまいんだよなあ
味噌味だったかなあ

502:困った時の名無しさん
09/10/07 05:05:54 .net
今日初めて山形のだしを見かけて買ったんだけど、ついに神に巡り会った気がした~みょうが好きにはたまらない逸品でした

これがあれば死ぬまでおかずいらねレベル。

503:困った時の名無しさん
09/10/07 14:50:24 .net
ミョウガはあんまり好きじゃなかったんだけど、スライスしてから水に晒して
レモン汁(実も)と和えたら好きになった

504:困った時の名無しさん
09/10/07 18:56:18 .net
味噌とあわせると多少アクが強くても気にならなくなる
昨日庭で収穫した秋ミョウガを
田楽味噌に混ぜて豆腐・里芋・ご飯あらゆるものに載せてたらやめられなくなってきた

505:困った時の名無しさん
09/10/08 12:52:17 .net
お前らなめろうにも入れるだろ?

506:困った時の名無しさん
10/07/19 21:01:58 .net
みょうがの季節ですよー
なすと味噌汁にしました

507:困った時の名無しさん
10/07/24 13:48:54 .net
今年一番の山形のだし作った。
しかしみょうがが高かったのでなし
画竜点睛を欠いた
味付けめんつゆだけど

508:困った時の名無しさん
10/07/24 14:19:54 .net
>>506
なすとみょうがのみそ汁は最高だな
みそ汁の中で一番うまいと思う

509:困った時の名無しさん
10/09/27 22:56:13 .net
昨日、高知の日曜市で買った大量の茗荷を食べてる。
①甘酢に漬けて冷蔵庫のin
②刻んで、味噌と味醂と醤油を合わせた物と混ぜ混ぜして冷蔵庫にin
③縦半分に切って『魚井の御前味噌』を塗って、魚焼のグリルで焼いてウマ―←今これ

510:困った時の名無しさん
10/10/06 12:15:23 .net
ワカメと酢の物合う
どっちも、さっと茹でて、酢、砂糖、塩、ごま油、ラー油、旨みになにか

511:困った時の名無しさん
10/11/03 00:29:50 .net
前回のおせんが茗荷味噌だった。ゆずを加えてご飯を食べる。


うめーーーーーーーーーーーーーー

512:困った時の名無しさん
10/11/20 09:27:01 .net
あまり食い過ぎるとバカになるよ


513:困った時の名無しさん
10/11/20 15:03:18 .net
>>511
横手焼そばに入れてみれば?

514:困った時の名無しさん
10/11/20 20:47:22 .net
>>512
ねぎを食うと頭が良くなるらしいから、一緒に食えば無問題

515:困った時の名無しさん
10/11/28 18:09:54 .net
>>512
勘定忘れるぐらいだろ。

516:困った時の名無しさん
11/02/09 15:21:30 .net
ミョウガと削り節混ぜて醤油掛けて食うとマジウマ

517:困った時の名無しさん
11/02/10 06:50:12 .net
実家の便所の横にみょうがが生えてるんだけど

食っても大丈夫?(;´Д`)

518:困った時の名無しさん
11/02/13 17:34:25 .net
肥料バッチリだから旨いんじゃね?w

519:困った時の名無しさん
11/02/17 19:25:53 .net
冬でも生えるの?

520:困った時の名無しさん
11/03/31 15:38:52.88 .net
他板で拾った

43 :ぱくぱく名無しさん:2010/09/10(金) 23:12:51 ID:xoTBy3MhO
鰹のたたきで茗荷が好き。メインは茗荷で鰹が薬味。

茗荷10個以上用意、縦切りで四つに割る。
長ネギ一本を幅5mm位に粗くきざむ。
生姜、大きめなところを一欠けら、すりおろす。

以上をボールに入れ、ポン酢をジャバジャバかけ、
醤油でちょっと濃くし、よく混ぜたのち、
軽目の重石をのせ、冷暗所に小一時間放置。

これを焙りたての熱い鰹のたたきにのせて喰う。
トッピングに、きざんだ大葉と、万能ねぎ。
大葉はきざまないで、くるんでもいける。


521:困った時の名無しさん
11/05/12 04:05:49.19 .net
>>520

うちのやり方に似てる。
我が家はトマト・キュウリ・たまねぎをスライスしたのをお皿にしいてその上にカツオをのせる。
更に上ににんにくのみじん切り・生姜の千切り・万能ねぎ・大葉・たっぷりのミョウガを乗せて、土佐酢をたっぷりかける。


まぁめんどいとミョウガと万能ねぎと大葉とにんにくだけでやるけど。


ミョウガの香りがむちゃくちゃ美味しい。
我が家の家飲みでは定番。

522:困った時の名無しさん
11/05/12 11:17:21.47 .net
>>521
土佐造りのカツオレスヴァージョンだな

523:困った時の名無しさん
11/05/12 11:51:08.89 .net
カツオ乗ってるぞw

524:困った時の名無しさん
11/05/12 12:45:49.13 .net
イタリア語のカッツオですよ

525:困った時の名無しさん
11/06/21 00:06:12.40 .net
天ぷらが旨いと聞いて作ったけど、喉が焼ける感じがして断念した
旨いのに残念だった

526:困った時の名無しさん
11/07/09 19:01:27.99 .net
うまし

527:困った時の名無しさん
11/07/27 00:16:21.45 .net
2人から3人前
にんにくスライスをオリーブオイルでちょっと炒める(香りを移すってやつ)
レンチンしてほぐした蒸した焼きそば麺を3袋投入
酒、塩ひとつまみ、醤油、だしの素(塩以外は適当に大さじ1くらいずつ、薄けりゃ増量)投入
みょうが3個薄切りとシソの葉10枚を千切りにしてシソがしんなりするまで炒める

旨ー


528:困った時の名無しさん
11/08/03 22:28:25.29 .net
>>521
カツオの叩きにトマト?斬新だな・・・

529:困った時の名無しさん
11/08/06 18:44:00.15 .net
スライスしたミョウガのカキ玉汁おすすめ

530: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/08/08 22:02:34.54 .net
昨日は大量に収穫

531:困った時の名無しさん
11/08/15 15:28:27.28 .net
今年の夏はミョウガがやけに高い。梅雨明けごろはバカ安だったのになあ。@東京

(´・ω・`)

532:困った時の名無しさん
11/08/19 21:23:42.01 .net
たしかに
だし作ってみたかったのに
「しょうゆ漬け」というだけで家族が許してくれない

533:困った時の名無しさん
11/08/22 09:50:42.93 .net
ラッキョウ好きなので、冥加もラッキョウ酢で漬けたらどうかな?
と思ってやってみた
お試しに市販のラッキョウ漬けを買ってきて、その漬け液に
湯通しした冥加をいれてみた、けっこう美味しかったよ。
でも漬けてすぐはマッズかったw
特有の苦味渋みが強調されて・・失敗したと思った
でも3日くらい冷蔵庫に入れておいたら美味しくなって良かった(ホッ
来年はラッキョウの時期にラッキョウ酢を買っておこうと思う

534:困った時の名無しさん
11/08/22 11:57:54.63 .net
キュウリの南蛮漬け、というかいわゆるキューちゃん漬けの汁が余ったんで漬けてみた
だめだこりゃ

535:困った時の名無しさん
11/08/22 19:14:48.77 .net
>>533
それって酢に砂糖を混ぜて煮立たせたもので代用できると思ったよ
まだ熱い酢に湯通しした冥加を入れて、2日ほど冷蔵庫に入れたら美味しくなったと思う

536: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/26 14:25:36.42 .net
保守

537:困った時の名無しさん
11/08/26 14:52:48.13 .net
復活なるか?

538:困った時の名無しさん
11/09/12 19:09:43.37 .net
大曲の花火に行ったとき、
茗荷、生姜、オクラ、揚げ玉を好きなだけトッピングできる稲庭うどんの出店があった。
また食いたいなー

539:ninja!
11/09/12 19:25:54.95 .net
ミョウガ大好きだけど
出てくる場所がなー
モロ、ベクレルってかー

540:困った時の名無しさん
11/09/13 02:30:08.62 .net
>>539
大丈夫。60年代からこっち、露地物の山菜やキノコが基準値を大幅に上回る放射線汚染されてることは学会の常識。
今では学生の研究対象にすらなってないよ。
それを半世紀も食って来たんだ。
いまさら気にしても遅い。


541:ninja!
11/09/13 12:14:38.23 .net
物忘れはベクレルのせいだったか

542:困った時の名無しさん
11/10/23 09:15:30.82 .net
都内だけど、今年は庭のミョウガ半分以上捨てた

543:困った時の名無しさん
11/10/23 11:40:28.43 .net
放射線をバカスカ漏らしてたブラウン管のテレビやモニタを何十年も身近においておきながら
今さら神経質になっても手遅れ。


544:困った時の名無しさん
11/10/24 16:12:52.78 .net
↑うそつき
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>電子銃から発射された電子が管面内側に塗られた蛍光物質に当たるときにごく微量の放射線が発生します
ただ、これは極めて弱いもので、ブラウン管のガラスを通り抜けて出てくることはまずありません
仮に管面にへばりついていても問題はないでしょう

545:困った時の名無しさん
12/03/19 13:21:10.62 .net


546:困った時の名無しさん
12/07/06 16:33:46.99 .net
あーミョウガ食いてー

547:名無し募集中。。。
14/01/13 11:18:36.00 .net
     ノハヽ
  _,、_U^▽^)
(#^▽(___,uu 

548:困った時の名無しさん
14/08/23 01:23:54.81 .net
地方の奇妙な野菜たち
URLリンク(kanchigai.blog.shinobi.jp)

549:困った時の名無しさん
14/09/06 17:10:13.37 .net
今日思いつきでやったそうめんの麺つゆアレンジが結構いけた。

麺つゆに小さい角切りにしたトマトとみょうがをたっぷり、ごま油少々、胡椒。
みょうがは小口切りでも粗みじんでもお好みで。

ざるそば方式で食べたけど、ぶっかけにしてもおいしいと思う。
胡椒の代わりに生姜でもいいんじゃないかな。

550:困った時の名無しさん
14/09/08 16:29:49.70 .net
みょうがは天ぷらが最高
丸のままか切っても半分までだ

551:困った時の名無しさん
15/01/15 11:48:16.45 .net
みようがは高知の鏡産だな

552:困った時の名無しさん
15/01/31 09:59:23.82 .net
カジノ緩和は
一部の悪質プレイヤーが 仕様の穴をついた方法で稼ぎ過ぎたので
不公平感を無くす ためだったのでは?

553:困った時の名無しさん
15/02/12 19:35:05.74 .net
当たり前だろアホ
他のプレイヤーは たかだかゲームに命捧げてるクズと違うんだよ

554:困った時の名無しさん
15/02/20 15:30:47.17 .net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!....

555:困った時の名無しさん
15/03/15 23:44:21.82 .net
【社会】「北海道の山菜を使ったそば」は「中国産」など不適切表示
…老舗ホテル「札幌グランドホテル」
スレリンク(newsplus板)

556:困った時の名無しさん
15/03/17 10:55:47.06 .net
ビックカメ●札幌店
副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

557:困った時の名無しさん
15/03/17 13:53:07.76 .net
無能東京人は外国とケンカできないが 近畿人はケンカできる
近畿人は歴史的にも文明的にも世界一高尚 
世界最古の王家を持つ貴族階級 最も賢く優秀 一番偉いとの自負がある
対し東京人は弱弱しく無能、日本徳川日本アメリカと常に支配されてきた朝鮮部落
従順にして無口根暗 身分低く最も全くの無能
未だ日本固有の竹島尖閣小笠原北方領土樺太 何一つ取り戻していない
解決できない 島根県人も怒っとる
これで日本の首都をなのるとは言語道断 
近畿人ならとっくの昔にチョン討伐皆殺しにして取り戻し取る

558:困った時の名無しさん
15/03/20 17:48:02.31 .net
水につけて灰汁を取る
千切りにして鰹節をのせて
醤油で味付け

559:困った時の名無しさん
15/03/22 13:31:52.45 .net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

560:困った時の名無しさん
15/04/04 16:06:18.69 .net
>>551

今は合併して鏡は高知市になったが 平地が少ないのに良い茗荷が採れる

561:困った時の名無しさん
15/08/10 10:52:34.48 .net
普通の高校生は簡単に騙されちゃうよね / 高校生のみなさん。
徴兵制に反対なら安全保障関連法案に賛成すべきでは

562:困った時の名無しさん
15/08/14 07:16:59.14 .net
関東民国朝鮮奴隷の伊勢神宮  埼玉県 高麗神社
元正天皇霊亀2年(716年)武蔵国に新設された高麗郡
全国から大量の朝鮮人を流刑 未開の地武蔵の国一箇所に集めた監獄
埼玉県高麗神社は、若光の子孫が代々を務め、現宮司は60代目。
埼玉県高麗郡は明治29年(1896年)入間郡に合併された
特に鳩山由紀夫の親 鳩山一郎らが参拝   現在は年間約40万人の参拝があります。
第1駐車場内の将軍標(しょうぐんひょう・チャンスン)チャンスンは朝鮮半島の風習で
村の入り口に魔除けのために建てられました。
将軍標は平成4年に大韓民国民団埼玉県地方本部によって奉納されたものです。

563:困った時の名無しさん
15/11/21 03:54:29.39 .net
茗荷と砂肝と蒟蒻の甘炒め

564:困った時の名無しさん
16/01/12 17:25:10.83 .net
茗荷は鰹の藁焼きタタキ用の柚子土佐ポン酢に刻んで入れる

565:困った時の名無しさん
16/05/11 20:58:37.99 .net
園芸板にて
「茗荷を食べる(食べ過ぎる)と物忘れが酷くなる」という迷信を本気で信じ
医学的根拠がないという反論に対し低学歴だと馬鹿にして煽るという
膿家脳の田舎者がスレに出現。

【生姜】ショウガ・ミョウガ【茗荷】Part 5
スレリンク(engei板:822-番)

836 花咲か名無しさん 2016/05/11(水) 20:37:47.11 ID:rreBSnIY
>>833
学歴も教養もない自称事情ツウの典型だなお前
おでこに「バカ」って書いてあるぞ
まずは正しい日本語から勉強しような

566:困った時の名無しさん
17/03/17 09:37:00.73 .net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

567:困った時の名無しさん
17/09/05 21:53:47.46 .net
過疎ってるなあ

568:困った時の名無しさん
17/09/06 20:09:12.67 .net
家のきゅうりの酢のものは甘酸っぱくて好きじゃなかったけど
塩もみしたミョウガの薄切り混ぜるとうまいことが判明

569:困った時の名無しさん
17/10/05 20:21:33.39 .net
ミョウガの味噌漬けにはまりだした 皮肉なことにもうすぐシーズンオフ

570:
17/10/06 06:04:17.36 .net
茗荷は千切りにして鰹節をかけてお醤油かけると美味しいよ
○⌒\
(二二二)
( ´O` )

571:困った時の名無しさん
17/10/06 14:55:55.65 .net
たっぷりの茗荷を千切りに
youkiの鶏ガラスープのもとをざざっと
グレープシードオイルをたっぷり
酢と醤油をちょろっと
よく混ぜる
日持ちもするしドレッシングにもなるし米も食える
油分が辛みやエグミを抑えてくれるので万人受け
だまされたと思ってやってみて

572:困った時の名無しさん
17/10/06 19:28:04.70 .net
>>571
他の油では何が合うのかな
グレープシードはちょっと苦手でピーナッツ油とかオリーブ油とかだったらあるけど
「ヘルシーオフ」みたいな加工油だったらさすがに不味いだろうけど

573:困った時の名無しさん
17/10/10 19:19:00.17 .net
>>570
私は めんつゆ派

574:困った時の名無しさん
18/07/17 19:32:55.58 .net
test

575:困った時の名無しさん
19/05/18 12:31:46.63 .net
きんぴらうまいよ
ミョウガ嫌いを公言してた3人をミョウガ好きにさせた逸品
量が異常に減るからw家で採れる人向けかも
うちは育ててないから3房で100円のときにまとめ買いして作っちゃう

576:困った時の名無しさん
20/09/05 11:19:47.56 .net
>>283
お釈迦様の弟子の逸話

577:困った時の名無しさん
21/02/28 23:50:16.74 .net
1年に1回書き込みのあるスレ
安価つける奴もすごい

578:困った時の名無しさん
21/06/29 08:14:18.26 .net
15年も前の書き込みにレスしてる人初めて見た

579:困った時の名無しさん
21/06/29 12:48:44.01 .net
茗荷を縦半分に切って切り口に味噌を塗って
アルミホイルに乗せてオーブントースター1000Wで5分くらい焼く

580:困った時の名無しさん
21/06/29 23:21:06.28 .net
>>1
チンチン立たなくなるってマジかね?

581:困った時の名無しさん
21/06/30 00:17:00.35 .net
記念パピコ

582:困った時の名無しさん
21/06/30 00:17:46.51 .net
おはようございます

583:困った時の名無しさん
21/06/30 07:38:52.84 .net
たった15年前は大震災も原子炉メルトダウンもコロナ禍も知らない世界だったとは感慨深い

584:困った時の名無しさん
21/06/30 08:20:26.85 .net
05年の10年前にガッツリ大震災被災しました

585:困った時の名無しさん
21/06/30 12:43:59.28 .net
苦い

586:困った時の名無しさん
21/06/30 13:27:56.42 .net
鶏胸肉のみょうがかけ-炊飯器調理-
(材料)2人前
・鶏胸肉 1枚
・塩 小さじ1/4
・砂糖 小さじ1
・粗挽き胡椒 5振りほど
・オリーブオイル 大さじ8
・みょうが 2個
・大葉 5枚ほど
・すりごま

1.ジップロックに一口大に切った鶏胸肉、オリーブオイル、塩、砂糖、粗挽き胡椒を入れる
2.炊飯器の2合のところまで熱湯を入れ、水100mlを入れ温度を少し下げる
3.ジップロックを沈め、炊飯器の【※保温】で1時間
(途中30分くらいに真ん中の肉が煮えにくいのでジップロックを揉んで混ぜて残り30分保温する)
4.煮えたらジップロックのまま氷水につけて冷やし、冷えたらお皿に出し、微塵切りのミョウガと大葉とすりごまと塩胡椒を上に散らす

ウマー!!
※炊飯器は炊飯じゃなくて保温でやることに気をつけること!

587:困った時の名無しさん
21/06/30 14:15:03.69 .net
ミョウガは家庭菜園でも栽培しやすい

588:困った時の名無しさん
21/07/02 11:04:41.16 .net
>>586
簡単でめちゃくちゃ美味しかった
ありがとう

589:困った時の名無しさん
21/07/03 17:53:38.14 .net
茗荷の甘酢漬け

590:困った時の名無しさん
21/07/27 09:58:02.59 .net
素麺の薬味

591:困った時の名無しさん
21/07/27 14:14:13.00 .net
みょうがと塩昆布のスープ
みょうが半分~1本を刻んで塩昆布ひとつまみとお椀かカップに入れてお湯注ぐ
塩で味を調整する

592:困った時の名無しさん
21/07/27 22:17:24.14 .net
シンプルに麻婆豆腐にみょうがの微塵切りをかけながら食べるの好き
麻婆豆腐の味の濃さにみょうがの味も負けず調和する

593:カトリン
21/07/28 11:54:01.50 .net
千切りしたミョウガに鰹節かけてお醤油で

594:困った時の名無しさん
21/07/30 00:18:46.45 .net
スレ延びてて草
>>586
これうまそうだな
明日作ってみるよ、ありがとう

595:困った時の名無しさん
21/08/08 14:05:46.64 .net
千切りにして塩もみしたミョウガ、ごま油を
茹でて冷水でしめて水切った素麺とあえて
黒コショウたっぷりふる
シンプルだけどハマる

596:困った時の名無しさん
21/08/09 02:08:28.49 .net
ミョウガって生ってるのを見たことがない

597:困った時の名無しさん
21/08/09 18:02:52.36 .net
ミョウガの季節

598:困った時の名無しさん
21/08/27 21:29:49.07 .net
豪雨の影響でみょうが3つ入りが230円になってた

599:困った時の名無しさん
21/09/02 13:34:05.30 .net
ミョウガとキュウリ、卵のスープ
2~3人分
豚肩ロース肉(薄切り)…100g ※豚バラでもOK
ミョウガ…2個
キュウリ…1本
卵…1個
顆粒中華スープの素…小さじ1/4
塩…小さじ1/3
こしょう…少々
酢…少々(好みで)
1. みょうがは半割りにする
2. きゅうりはタテ半分に割って(=半割り)、斜め切りにする
3. 豚肉は3~4cmくらいの大きさに切る
4. 鍋に600mLの水を入れて沸かし、顆粒中華スープの素を入れ、豚肉を加えて煮る
 薄切り肉は広げるように入れる
 ぐらぐら煮立てず弱めの中火くらいでやさしく煮る
5. アクをすくったら、きゅうりとみょうがを入れ、2分ほど煮る。塩、こしょうで味をつける
6. 卵を溶いて、少しずつ加える。卵が浮かび上がってきたら、好みで酢を入れる
 溶き卵を入れる際、おはしやお玉で具をよけながら少しずつ入れると、卵がふわっと自然に広がる

600:困った時の名無しさん
21/10/14 06:26:29.29 .net
今年は高くてあまり食べれなかった

601:困った時の名無しさん
21/10/26 01:45:25.64 .net
>>596
ミョウガは実じゃないので生るわけじゃないぞ

602:困った時の名無しさん
21/12/25 20:48:18.03 .net
19年かかって600レス
このスレ完走するのにあと20年弱かかるね笑
2040年くらいまで5ちゃんねるがあるかどうか、荒らしに見つからないかどうかが重要

603:困った時の名無しさん
21/12/25 21:40:28.21 .net
みょうがのシーズン短いしね

604:困った時の名無しさん
21/12/25 22:37:07.16 .net
誰も見てないと思ってるからまさかこんな短時間でレスがつくとは思わなかった

605:困った時の名無しさん
21/12/27 10:08:29.36 .net
こっちも見てる
スレリンク(engei板)

606:困った時の名無しさん
21/12/27 19:49:22.58 .net
甘酢漬けとか味噌漬けとかしてる人いる?
お正月のごちそうの箸休めとかにいいよね

607:困った時の名無しさん
21/12/27 22:27:10.10 .net
冷凍してるミョウガがあるのを思い出したけど、解凍して甘酢漬けにできるかな?
試しにやってみるか
みょうがは赤くて彩りにいいよね

608:困った時の名無しさん
22/03/30 16:32:23.31 .net
HHU

609:カトリン
22/03/31 14:41:16.46 .net
ミョウガはお母さんがよくピクルスに…

610:困った時の名無しさん
[ここ壊れてます] .net
テスト

611:困った時の名無しさん
23/03/10 02:29:30.75 .net
高級ミョウガってありますか?スーパーで買った奴は不味かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch