炊き込みat RECIPE
炊き込み - 暇つぶし2ch75:困った時の名無しさん
03/04/16 07:24.net
スーパーで売ってるウナギの蒲焼きを用意する。
2合の米に1串(1尾)くらい。

米はふつうに洗ってザルに15分くらいあげておく。

洗った米を炊飯器に入れ、蒲焼き付属のタレと
酒・しょうゆ・塩などで、なめてみてちょっと薄い?くらいの
味と水加減にととのえる。ダシコンブを1ひら(5cmくらい)のせて
ふつうに炊飯する。

蒲焼きは一口大に切っておく。
味付けご飯が炊き上がったら、蒲焼きをのせてすぐフタをし、
10分くらい蒸らす。

フタを開けて昆布を取り除き、さっくりまぜ、お椀によそって、
サンショウとかもみ海苔とか、好みの薬味を乗せてどうぞ。

名古屋名物「ひつまぶし」みたいに、薄味のだし汁かけて、
ネギやワサビといった薬味をさらに追加して食うのもウマイです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch