16/02/17 09:49:23.73 .net
しゃおきんもてまちぇんよ!
98:困った時の名無しさん
16/03/14 15:32:22.99 .net
麺つゆを使え
99:困った時の名無しさん
16/07/21 14:50:22.70 .net
めんつゆ不味い
100:困った時の名無しさん
16/09/29 18:17:40.12 .net
ケツ丼
101:困った時の名無しさん
16/10/26 09:04:56.30 .net
2016/09/25 2016/09/27 2016/09/20 2016/09/15 2016/09/11 2016/09/08
1983/07/03 1969/09/15 1980/12/08 1941/08/13 1989/08/16 1985/04/23
富永龍太郎 安立直一 一根哲也 田中実一 加藤綾子 綾乃彩
1930/12/06 1960/04/14 2000/07/01 2014/07/05 1997/11/15 1998/10/25
2016/09/25 2016/09/27 2016/09/20 2016/09/15 2016/09/11 2016/09/08 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
102:困った時の名無しさん
16/10/28 00:16:45.46 .net
こんな単独スレ、よく生き残っていたな。削除すれば良いのに。
103:困った時の名無しさん
17/05/10 20:35:10.39 .net
カツ丼のダシなんて大雑把でいいんだよ
基本砂糖多め味濃い目
重要なのは卵投入後の火加減!
104:困った時の名無しさん
17/05/10 21:54:33.50 .net
2002年からなのか
105: ◆12345678/tRB
17/05/12 06:22:50.85 .net
砂糖は入れないよ!
みりんを入れるから
<⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
106:困った時の名無しさん
17/05/13 05:58:38.86 .net
みりんだけじゃ甘さが足りない
107:困った時の名無しさん
17/05/13 11:00:17.28 .net
砂糖が入るとクドくなる
味加減は、後から溶き卵を入れるから味見して「少し塩っぱいかな?」くらいが実は丁度いい
108:困った時の名無しさん
17/06/22 20:51:03.23 .net
>>107
みりんのほうが変な甘みだからイヤ
スッキリした甘みなら砂糖なんだよな
109:困った時の名無しさん
17/12/03 15:33:30.64 .net
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て
「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、
「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか?」って、無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が
「受かるといいねー」
って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。で、いろんな言い訳考えた末に正直に
「いや、駄目だったんだ、今日も」
といった。母親、
「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」
だってさ。今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は
110:困った時の名無しさん
18/01/20 14:43:13.82 .net
URLリンク(youtu.be)
111:困った時の名無しさん
20/06/07 18:10:43 .net
関連スレ
【社会】 「お金がない」 漫画喫茶に約12時間滞在"カツ丼&ラーメン"食べて約6300円分不払い・・・28歳の男逮捕
スレリンク(newsplus板)
112:困った時の名無しさん
20/09/12 16:27:33.31 .net
■■■■■■■■■■■■■■
啜りは下品で汚ならしい
昭和の路上タン吐き、たばこポイ捨て同様
他人の迷惑を無視した前時代の悪習
■■■■■■■■■■■■■■
113:困った時の名無しさん
22/03/30 16:47:50.46 .net
MZY
114:困った時の名無しさん
23/01/17 18:22:44.36 .net
かつ丼URLリンク(i.imgur.com)
115:困った時の名無しさん
23/02/17 13:59:02.72 .net
たまねぎを薄切りし、すべての材料を入れて、たまねぎがやわらかくなるまで煮立る
一人分をフライパンに入れ、かつ、溶き卵を入れて蓋をする
30秒くらいで完成☆
どんぶりにご飯を盛り、スライドさせて乗せ、トッピングにねぎを♡
116:困った時の名無しさん
23/03/13 15:25:26.76 .net
スーパーの弁当のとこにあるカツ丼が好きだけど再現できない
冷えたまま食べるのがすき(´・ω・`)
117:困った時の名無しさん
23/05/09 12:55:48.82 .net
たまねぎ
1個
ねぎ
2/1本
水
300ml
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
酒
大さじ3
卵
2個