カレーうどんat RECIPE
カレーうどん - 暇つぶし2ch50:困った時の名無しさん
02/10/29 07:30.net
>>46
うどんカレー食うとどうしても麺が先に無くなるよな。
ルーの絡みが悪いから。
ケキョークあまったルーにご飯混ぜて食べたりな…。

51:困った時の名無しさん
02/10/29 08:29.net
高校の学食のカレーうどんが

関東系の醤油の濃い真っ黒なすうどんに
これまたいかにも学食って感じの安っぽいカレーのルーを
ポトリと落としただけのものだっただけど
ずごく美味しかった。
カレーラーメンも同じくで人気メニューだったんだけど

女子はなんか恥ずかしくて食べられなかったな。
男子が少なくなるインハイ予選中か夏休みが
人に見られず食べるチャンスだった

52:困った時の名無しさん
02/10/29 09:38.net
おまいら、カレーうどんには絶対長ネギを入れてくれよな! 頼むぜ!

53:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

54:山崎渉
03/01/07 12:49.net
(^^)

55:山崎渉
03/01/20 20:50.net
(^^;

56:番長 ◆cDHwwwva1A
03/01/21 14:11.net
温泉たまごをのせて、ちょこちょこからめながら食べるとウマーー

57:困った時の名無しさん
03/01/22 07:03.net
カレーに合うのは揚げ
俺はカレー蕎麦はだがね

揚げは揚げでも厚揚げを薄くきる
美味しいよ

58: 
03/01/22 14:01.net
カレー南うどん。萌ぇ~!なんだけど・・・
カレー南丼の方が好きかな(w
横レス すまん。


59:困った時の名無しさん
03/01/22 14:11.net
我が家の場合
夕べのカレーを小鍋にとりわける
ヒガシマルのうどんスープを一袋投入。
水を足してぐつぐつ。沸騰したら水溶き片栗粉。
茹でたうどんにかけて(゚д゚)ウマー

一番簡単だと思うんだけど。

60:シミジミ
03/02/11 20:33.net
カレーウドンにゃ、やはり

シャキシャキ「青ネギ」+「七味唐辛子」 は

必須だね~!!  (゚Д゚ )ウマー

61:山崎渉
03/03/13 12:32.net
(^^)

62:困った時の名無しさん
03/03/23 00:00.net
カレーのルーは何がお薦めですか?
この間グッチが甘口がいいって言っていた。
メーカーは言ってませんでした。

63:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

64:困った時の名無しさん
03/03/24 13:11.net
>>56
禿同>温泉卵
そんで刻んだ万能葱なんか散らしてあると最高。


65:困った時の名無しさん
03/03/24 17:18.net
前にデリデリキッチンでやってた
牛乳入れるカレーうどんのレシピ、覚えてる人います?

66:困った時の名無しさん
03/03/25 00:47.net
>>65
esse買わないとダメみたい
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
に放送日は出てるけどレシピは出てない

67:困った時の名無しさん
03/03/25 13:32.net
ありがとうございます。
ビデオとっておけばよかったな~…。

68:困った時の名無しさん
03/03/25 14:38.net
>>65さん
これですよ。
URLリンク(news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77)



69:困った時の名無しさん
03/03/25 15:38.net
>>68

感謝、感謝

70:困った時の名無しさん
03/03/26 00:41.net
68=69
68はブラクラの類なり

71:超初心者なんですが
03/04/16 19:54.net
賞味期限切れのヒガシマルのカレーうどんの素をハケーン
牛肉・タマネギ・青ネギと関西定番のうすあげを入れて
作ってみました。
やや味が薄いので、塩・みりん・醤油を少々追加。
店のものと比べて、とろみがやや足りないものの、まぁまぁでした。

72:山崎渉
03/04/17 09:38.net
(^^)

73:山崎渉
03/04/20 05:17.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

74:困った時の名無しさん
03/05/08 09:18.net
age

75:困った時の名無しさん
03/05/09 07:03.net
何気にカレー粉を入れて作るほうが手軽で上手い。

76:山崎渉
03/05/22 00:36.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

77:山崎渉
03/05/28 15:37.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

78:困った時の名無しさん
03/06/28 23:35.net
服を汚さないで食べるテクニックを伝授してよ

79:困った時の名無しさん
03/06/29 00:07.net
>>78
服脱いで食え

80:困った時の名無しさん
03/06/29 04:45.net
>>79
(゚Д゚)正解~

81:困った時の名無しさん
03/06/30 01:58.net
熱いときに熱いものを喰うのが一番!

82:困った時の名無しさん
03/07/08 14:16.net
カレールウ、なかなか溶けないし、塊がなべのそこにくっついたりします。
何かコツはあるのでしょうか。

83:困った時の名無しさん
03/07/11 06:14.net
味噌汁作るときに使うアレ。味噌こしを使ってみるべし。

84:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

85:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

86:困った時の名無しさん
03/07/15 17:57.net
カレーにつゆぶち込んで、麺を煮るわけね。分かった。

87:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

88:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

89:困った時の名無しさん
03/08/09 14:08.net
長ネギを5cm位の長さに切って、表面を少し焼いてカレーうどん
の上に乗せて食ってみ!
安物のうどんも格別になるぜ。

90:山崎 渉
03/08/15 19:32.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

91:発走10分前 ◆Qy5mm4KKKA
03/11/17 10:35.net
tes

92:困った時の名無しさん
03/12/02 04:00.net


93:困った時の名無しさん
03/12/05 00:18.net
これからはカレーうどんがはやるとかなんとか

94:困った時の名無しさん
04/01/13 19:09.net
これから作るage

95:困った時の名無しさん
04/01/20 05:27.net
珈琲ギフトはagf

96:困った時の名無しさん
04/01/22 23:44.net
そば屋のカレーうどん汁は、そばつゆにカレー粉と溶いた片栗粉ね。

97:困った時の名無しさん
04/02/22 18:41.net
カレーうどん作る時にソース焼きそば作った後のフライパンで間違って作ってしまったんですが、
なんかソースが軽く合わさってまろやかになった気がしなくも無いんですが。
そんな事ってあるんですか?

最初は凄い焦ったけど食えるものになって良かったつД`)

98:困った時の名無しさん
04/02/23 08:47.net
普通の焼きそばにカレー粉まぶして食べてもンマイからアリなんじゃない?

99:困った時の名無しさん
04/04/16 03:12.net


100:困った時の名無しさん
04/04/17 17:08.net
今晩はカレーうどんをつくります。

101:困った時の名無しさん
04/04/17 22:45.net
カレー焼きうどんたべたい

102:困った時の名無しさん
04/04/26 11:44.net
うどんにうんこ乗せちゃだめですか

103:困った時の名無しさん
04/04/26 12:33.net
ここ大阪では、カレーうどんにもソースをダブダブかけるんや。
繊細な味でっせー

104:困った時の名無しさん
04/04/26 19:29.net
ダシはたこ焼きでとるらしい・・・

105:困った時の名無しさん
04/05/17 11:32.net
>>103
おまえの舌ばかなっとるで

106:困った時の名無しさん
05/02/17 17:09:45 .net
ルーじゃなくて粉から作ろうぜ粉から

107:困った時の名無しさん
05/03/02 22:41:41 .net
とろみは葛粉でやると滑らかに出来る。
片栗粉に比べると無茶苦茶高いが
orz


108:困った時の名無しさん
05/04/16 03:29:18 .net
>>58を見て思ったけど、
カレー南うどん
カレー南丼
カレー南蛮

それぞれの違いって何?
無知なんで、カレー南うどん、カレー南丼って初めて聞いたもので…。

109:困った時の名無しさん
05/04/16 03:55:16 .net
ここ大阪では、カレーうどんにもソースをダブダブかけるんや。
繊細な味でっせー


110:↑
05/06/06 04:12:03 .net
ほんまでっか?

111:困った時の名無しさん
05/06/14 03:39:08 .net
>>50 >>省



















112:困った時の名無しさん
05/06/14 03:41:24 .net
>>200 >>省2
後生大事にとっておけよ、それw

113:困った時の名無しさん
05/06/21 01:33:26 .net
>>25さん
そのレシピで作ってみたらウママーでした!

114:困った時の名無しさん
05/06/26 06:12:51 .net
鴨南蛮、カレー南蛮、他に何南蛮があるのかは分からんが、一般的に蕎麦屋やうどん屋のナントカ南蛮ゆうのはネギ(関東では特に根深ネギ)のはいったもののことをゆうみたいね
ちなみに北海道じゃあ唐辛子のことを南蛮てゆうてたね

115:困った時の名無しさん
05/10/22 21:08:27 .net
>>40鼻○うどんのカレーうどんがそんなだった。
不味かったと思ったら早々につぶれていたwwざまみろ

116:困った時の名無しさん
05/12/17 00:28:10 .net
おいしいカレーうどんの作り方

うどん・・・食べたいだけ
水・・・飲みたいだけ
玉ねぎ・・・徹子二分の一
豚肉・・・ほどほどに
カレールウ・・・主役級
カレー粉・・・カレールウの子分的な
めんつゆ・・・若干の主張
粉末出汁・・・みなさんの顔色をうかがいながら
砂糖・・・いなくても構わない
水溶き片栗粉・・・子は鎹といった風に

以上の材料が鍋の中でめくるめくランデヴーを繰り広げた時
カレーうどんは完成するのです

ポイント:汚れてもいい服で食すこと

117:困った時の名無しさん
05/12/17 19:48:07 .net
>>116
分量、すごくわかりにくそうで案外良くわかった。
サンクス

118:困った時の名無しさん
06/02/01 16:18:06 .net
仕上げに牛乳を入れ揚げたて海老天をフロントに億

119:困った時の名無しさん
06/02/20 11:45:34 .net
うちはめんつゆじゃなくて、がらスープのもと、しょうゆ。
それで残りのカレーを割る。
うどんは冷凍のコシの強いやつ。

120:困った時の名無しさん
06/04/03 02:12:12 .net
古奈屋のようなまろやかクリーミーなカレーうどんは
どのように作っているのでしょうか。
牛乳又は生クリームが入っていると思うのですがどうでしょう。

121:困った時の名無しさん
06/04/03 03:19:43 .net
スーパーの地下にできた安うどん屋でカレーうどんを頼んだ。
素うどんに安物のレトルトカレーをぶちこんだ代物だった。
(具があきらかに…ジャガイモは居るわポロポロの牛肉は居るわ)

初めてカレーうどん食べて悲しくなった。

122:困った時の名無しさん
06/04/03 10:59:08 .net
>>121
スーパーの地下っていったらフードコートみたいなところ?
それならまだ許せるよ。私なんかちゃんとした和食屋で高い金払って
それだったんだから。思わず割り箸の紙に文句書いて出てきちゃった。

123:困った時の名無しさん
06/04/10 09:17:27 .net
>>120
TVで作るところやってたね~牛乳入れてたよ!

124:困った時の名無しさん
06/04/10 09:48:32 .net
カレールウ使う人多いんだね
うどんは好きだけど通常のカレー嫌いだからルウ使ったことナス
カレー粉と唐辛子をちょっと炒めてから
そこにかつおだしを注ぐのが美味い

125:困った時の名無しさん
06/04/11 00:15:42 .net
>>124
詳しい作り方ぷりーず。
すごく作ってみたいかも。よろしくお願いします。

126:困った時の名無しさん
06/04/11 10:11:27 .net
しめじを入れるとメチャうま!

127:困った時の名無しさん
06/04/11 12:33:26 .net
名古屋のカレーうどんの作り方教えて。

とろっとしてるのってかたくり粉?

128:困った時の名無しさん
06/04/11 14:40:52 .net
>>125
フライパンに油を引いてから
カレー粉と唐辛子+ルウっぽくしたかったら小麦粉も一緒に炒めて香りを出したら
鰹だしで薄めて(この時、ダマにならないように丁寧に伸ばす)
それをうどん汁にするだけ
塩気は鰹だしを作った時に醤油で味を付けるといいと思います
最初に炒める唐辛子もお好みで加えて下さい
仕上げに七味ないし一味を振りかけて食べる人は要らないかも

129:困った時の名無しさん
06/05/01 16:40:40 .net
カレーうどんにもぅ一品って言ったら、何でしょう?

130:困った時の名無しさん
06/05/01 19:39:41 .net
>>129
メ欄に同意。アゲ(キツネ)。

131:困った時の名無しさん
06/06/09 16:47:01 .net
あまったカレーで作ろうと思っているんですけど、
牛肉は出した方がいいのでしょうか?

132:困った時の名無しさん
06/06/09 17:35:51 .net
>>131
カレーうどんなんて、
そんな、肉固くなるほど煮込まないでしょ?
肉そのままでいいんじゃない?

133:困った時の名無しさん
06/06/09 22:12:31 .net


134:困った時の名無しさん
06/07/11 05:17:38 .net
>>120
古奈屋風カレーうどん
①バターひとかけらと適量の小麦粉を炒める。牛乳を少しずつ加えてベシャメルっぽくする
②そこにカレー粉を大さじ1~2投入。これを400ccくらいのだし汁(顆粒だしでも可)で溶いていく
③市販のカレールウをひとかけら、粗挽きコショウで味を整える
④別で炒めておいた玉ねぎと豚バラを投入
⑤市販のカレールウと小麦粉で少しとろみはついてますが足りなければ片栗粉
⑥冷凍うどんと合わせて召し上がれ
アバウトでごめんなさい。でもかなり再現出来てると思うから試してみてー


135:困った時の名無しさん
06/07/12 15:25:54 .net
>>134
その(日)(月)(火)って箇条書きなんとかならないの?

136:困った時の名無しさん
06/07/12 18:26:34 .net
(日)冷やして食べるタイプのカレースープを準備する。
(月)釜揚げうどんを冷たく冷やす
(火)冷たいカレースープに漬けて食べる

137:困った時の名無しさん
06/07/13 00:32:51 .net
>>135
(日)(月)って見えますか?マル1って打ったつもりだったんですが… 携帯からなんですいません

138:困った時の名無しさん
06/07/13 15:13:57 .net
>>135
マカー氏ね。

139:ぱくぱく名無しさん
06/07/13 18:43:23 .net
>134
気にすんな。
分かって言ってるんだ。
いいセーカクしてるよ。


140:困った時の名無しさん
06/07/13 19:59:59 .net
>>137
謝るな。

141:困った時の名無しさん
06/07/16 17:05:58 .net
俺がいつもやってる方法

レトルトカレー
うどんの玉(冷凍でもOK)
ブイヨン
七味とうがらし

うどんをゆでて
レトルトカレーとまぜて
煮込む
50CC位のお湯に溶かした
ブイヨン液も投入
ブイヨンは溶け切ってない
塊は捨てて良い
好みで七味をふる

142:困った時の名無しさん
06/07/16 18:19:14 .net
金かかりそ

143:困った時の名無しさん
06/07/16 22:29:05 .net
日頃、なに食ってんだよw >>142

144:困った時の名無しさん
06/07/18 12:03:25 .net
もっぱら冷凍の日清カレーうどん
これが俺のジハード!
しゃぶしゃぶ牛肉を入れたらエレクトリカルパレード!!!

145:困った時の名無しさん
06/07/18 15:15:42 .net
普通のそばだし(だし6・みりん1・濃い口醤油0,5・うすくち0,5)
に市販のカレー粉、ガラム・マサラ、片栗粉 以上!

146:困った時の名無しさん
06/08/05 16:46:26 .net
>140
機種依存文字を使うなってのは常識のはず。
謝るな ってなによ?謝ってあたりまえ。
自分さえよければいい、ってのはやめようよ。
ネットには色んな環境の人がいるってことをわきまえなきゃ。

こんなこと、ここで言っても意味無いか?でも気分悪いね。

147:146
06/08/05 17:08:27 .net
補足

137は謙虚で相手を思いやれる気持ちがある人。
(ミスなんて誰にでもあるから)
139.140のような人間にはならないで欲しい。
悪い方に流されないで。

148:困った時の名無しさん
06/08/05 23:00:27 .net

自治厨気持ち悪い

149:困った時の名無しさん
06/08/06 17:09:00 .net
へー・・・・マカーは日月火になるのか。なんかいいな

150:困った時の名無しさん
06/08/06 21:54:28 .net
なんで半月以上前の話題に今更反応してんの?

151:困った時の名無しさん
06/08/07 12:45:48 .net
暇だからでしょ。まぁ今時携帯だからすみませんは通用しないと思うけど。
カレーうどん用の汁を作りすぎたので少しアレンジしてみた。
フライパンでひき肉とみじん切り玉ねぎ、適当に切ったいんげんを豆板醤とミソで炒めて
そこにカレーうどん用の汁を投入。軽く沸いたら一口大に切った豆腐投入。
ぐつぐつしたら出来上がり。好みでとろみつけてもつけなくても。
マーボーカレーまじうます。

152:困った時の名無しさん
06/08/10 21:19:51 .net
夏だなあ。と思ったけどこれはただの池沼だなw

153:困った時の名無しさん
06/09/02 05:14:39 .net
カレーライス食った次の日に、余ったカレースープに
めんつゆ、醤油入れてうどんと煮込むのがうまくて楽だな
俺はカレーライス作った次の日は確実にカレーうどんになるw

154:困った時の名無しさん
06/09/05 20:38:18 .net
材料
 鰹節 出汁昆布 豚肉スライス 焼酎 淡口醤油 濃口醤油 カレー粉 粉末カレールウ 万能ネギ

①鰹と昆布で出汁をとる。
②出し汁に生の豚肉を入れ、煮えるまでこまめにアクを取る。
③焼酎・淡口醤油で薄めに味をつける。
④カレー粉・粉末カレールウで風味をつける。
⑤濃口醤油で味を調える。
⑥刻んだ万能ネギを散らしてできあがり。

鰹節は、鯖節、鯵節等との混合でもよい。
豚肉は、鶏肉でもよい。
カレールウは油分の少ない粉末状のものを使う。
カレー粉・ガラムマサラ等を使うと風味UP。

って感じで、土日の昼によく作って食ってる。

155:困った時の名無しさん
06/09/06 10:30:33 .net
材料:湯、ウェイパー、カツオ粉、醤油、カレー粉で一度味見して、鶏モモ、うどん、水溶き米粉、白ネギで完成。

上記材料を左から順番に鍋に入れていけば、結構美味いカレーうどんが5分ほどで出来る。

156:困った時の名無しさん
06/09/21 19:53:42 .net
辛目につくって、とき玉子にすると劇馬!
まじで。やってみ。

157:困った時の名無しさん
06/09/22 02:45:53 .net
1.薄切り玉葱と肉(あるものでOK)を一味唐辛子とカレー粉で炒める
2.めんつゆを加えて煮立ったら片栗粉でとろみをつけてゆでたウドンをぶちこむ

冷凍ウドンならとろみつける前の段階でぶちこめばOK。鍋ひとつでできる。

158:困った時の名無しさん
06/10/13 17:49:42 .net
カレーを作った翌日の昼はカレー蕎麦

鍋に水入れて残ったカレーを溶かす。フチについているのもヘラでこそげ落として溶かす。
麺つゆを入れてネギ入れて軽く火を通したら茹でた麺にかけてできあがり
鍋も綺麗だー

159:困った時の名無しさん
06/11/26 07:14:38 .net
月1は食べたくなる

160:困った時の名無しさん
07/04/09 19:05:37 .net
いまここのレシピみてカレーウドンつくってみました!油あげをいれるってかいてたのでいれてみたらめちゃおいしかったです☆ありがとうございました。

161:困った時の名無しさん
07/04/09 19:07:52 .net
p、s この時期だと暑くて汗かいてしまうのでやめたほうがいいことがわかりましたm(__)m

162:困った時の名無しさん
07/04/09 19:27:56 .net
>>161
普段汗をかくのが嫌でかかないようにしてる奴の汗って、
何か独特のくっさい匂いがするから、
普段から汗をかきまくってたほうが良いぞ。

163:困った時の名無しさん
07/07/23 13:48:54 .net
むしろ、暑いときにカレーうどんや味噌煮込みを食いたくなる。
汗が噴きでてくるので、もちろん家で。冷たい飲み物といっしょに、フーフーしながら。

164:困った時の名無しさん
07/08/14 21:23:41 .net
こつがわかった。
うどんをそのままたべるとちょっと濃いかもっていう出汁をつくって、
そのなかにカレー粉を風味でいれるってかんじ。

カレーにはあまりこだわらないほうがいい。

165:困った時の名無しさん
07/08/22 11:29:46 .net
豚バラ 2立方センチメートル プルプル触感を残して(煮過ぎない)
牛肉薄切りとタマネギは溶けてなくなるように
カレーは普通のカレールゥ
だしは、ポークブイヨンオンリー(←「店の味」系カレーうどんにちかい)!!

和風だしもろ系だったら、煮干と昆布を通常より強くだしとるか
好みのマッチする液体濃縮ダシを使う
でも液体濃縮ダシはマッチする物があまりなく
あっても商品入れ替わる
濃縮ダシて定番があまりないようなきがするし
あっても内容がコロコロかわるきがする




166:困った時の名無しさん
07/08/22 11:34:53 .net
その他のポイント

ココイチのトビからスパイスをすこし炒って投入
牛とタマネギを静かにバターで炒め、タマネギが透明になってきたら
昆布だし(昆布を一晩つけてドロドロになったやつ)を入れる
九条ネギを繊細にカットしてワサワサとのせる





167:困った時の名無しさん
07/09/29 12:36:47 .net
無性に、蕎麦屋風のあっさりした出汁のきいたカレーうどんが食べたくて昨日作った。
普段はカレーの残り使うから、手を抜いて顆粒鰹だし使ってたんだけど
今回はしっかり昆布と椎茸で出汁を取ったあと、
普段は高くて使わない良い鰹節を大量に使ったんだが、当然だけど凄い旨かった。

カレーやカレールーを利用するときは出汁は手を抜いても、
それなりに旨みやコクが出るけど、蕎麦屋風の奴は出汁次第なんだと実感したわ。
鶏ガラ出汁とか使っても旨そう。面倒だからやらんけど。

168:困った時の名無しさん
07/10/08 02:41:30 .net

          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     //優 ̄ ̄ ̄優フ 
   / (優___優/
   (______ノ




169:困った時の名無しさん
07/11/18 03:37:16 .net
                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::ko-hitodonat
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::udakeya//
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

170:困った時の名無しさん
07/11/19 21:36:01 .net




  


   ノノノハヽ
    川'v') <ぺぱみんとしゃわ~
  / U  つビシッ
  し'⌒∪

171:困った時の名無しさん
07/12/27 06:10:58 .net


















       ( 'A`) 
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
  キーコキーコ

172:困った時の名無しさん
08/01/06 14:48:02 .net
このスレ見てカレーうどん作ってみたら美味いのなんの!
具はネギと鶏肉にしてみたけど今度は玉葱使ってみようかな。

いや~市販のダシ使うと早いね(`・ω・´)

173:困った時の名無しさん
08/01/11 16:15:59 .net

                   /冫、 ):::11yana
                  _| `  /::: Mworakusasena
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\

174:困った時の名無しさん
08/01/20 23:52:59 .net









   ノノノハヽ
    川'v') <samui nanntoka///
  / U  つビシッ
  し'⌒∪

175:困った時の名無しさん
08/01/23 23:08:00 .net
千吉のカレーうどんが作りたい

176:困った時の名無しさん
08/01/26 19:29:55 .net
.



   ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )  
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノkaruekendotioraideikuka   
     /゙゙゙lll`y─┛  
    ノ. ノノ |
.    `~rrrrー′
.      |_i|_(_

177:困った時の名無しさん
08/01/31 00:40:33 .net
>>175
確かに、千吉は作れそうだな。あの麺はどこの使ってるんだ?
古奈屋は高すぎるが千吉も高い。渋谷に一杯300円程度のうどん屋があるが、かなりうまい。
古奈屋も千吉もその位に出来るはずだがねえ

178:困った時の名無しさん
08/02/13 11:59:41 .net
ここいちもうまい

179:困った時の名無しさん
08/03/04 02:59:34 .net
蕎麦屋の例
材料:蕎麦or饂飩,肉(豚or鶏),葱(長or玉),甘汁(そばつゆ),カレー粉,小麦粉
1.甘汁を暖め、肉と葱を煮る。
2.カレー粉5:小麦粉を1で配合し水で溶いた液を1に流し入れ、汁にとろみをつける。
3.暖めて湯切りをした麺に掛ける。


180:困った時の名無しさん
08/03/07 23:41:09 .net
昨日テレビで見たんだけど豚汁にカレー粉溶かして
カレーうどん作ってよ

181:困った時の名無しさん
08/03/17 09:57:10 .net
あまったカレーに少し水をたして、煮詰めて、適当なトロミがでたらそのまま
うどんにかければ普通にカレーうどんになる。わざわざ作るより、カレーが
あまった時に冷凍うどんとかで作るのがいいかな。

182:困った時の名無しさん
08/03/17 19:16:58 .net
>>180
面倒くさい。

183:困った時の名無しさん
08/03/19 15:58:07 .net
>>180
どこの家庭もやってるような…
そこからダシの効いたサッパリカレーうどんにする方法ない?

184:困った時の名無しさん
08/03/20 02:57:35 .net
>>183
めんつゆにカレー粉溶かして片栗粉でとろみつける。

185:困った時の名無しさん
08/03/20 03:08:11 .net
>>180
作ってやってもいいが、あかの他人のお前の所まで持って行けないぞ。

186:困った時の名無しさん
08/04/02 08:12:47 .net
このスレみて作ったらおいしかったよありがとー


187:困った時の名無しさん
08/04/03 17:36:50 .net
今日作る。カレー粉か市販ルウか悩む。


188:困った時の名無しさん
08/04/18 23:10:13 .net
コナヤって言うカレーうどん屋の味再現できる人いない?
あそこのうどん1000円もとるから悔しくて再現して家で食ったろうかと

生姜がきいているのはわかるのだが・・・。

189:困った時の名無しさん
08/04/18 23:21:11 .net
>>188
初耳だがそこは全国にチェーン展開してる?
してたら食いに行くんだが

190:188
08/04/19 15:33:47 .net
東京近郊だけみたい
URLリンク(www.konaya.ne.jp)
ちなみに店舗名「古奈屋」だね

味は、クリーミーで生姜の辛さがきいてるような味なのだが・・。
手元を見ていても、センターキッチンがあるのか作っている人は
最終工程のとこだけしかやってないっぽい
麺ゆで、カレー汁温めクリーム入れるという作業だけっぽい

191:困った時の名無しさん
08/05/03 20:17:49 .net
持ち帰りのレトルト購入してみた
一袋600円!!

192:困った時の名無しさん
08/05/12 17:42:06 .net
レトルトを鍋にあける(2玉なら2袋)→水を入れる(2玉なら丼ぶり2杯)
→顆粒だし投入(適当)→うどん投入グツグツ

さんざん概出だろうけど超簡単( ゚Д゚)激ウマー

193:困った時の名無しさん
08/05/14 00:30:00 .net
>>188

昔、巣鴨の本店のみだったころにテレビでやっていたんだけど、確か牛乳を入れていたよ。

普通にカレーうどん作って牛乳入れてみたらなんとなく近くなったような。

194:困った時の名無しさん
08/06/05 05:00:31 .net
.
                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::6gatuyasi
                  __| `  /:::rakurakuyaruzo
                 / 丶'  ヽ::: daijixyoubu
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

.

195:困った時の名無しさん
08/06/07 13:19:06 .net
スーパーで見たけど最近はカレーうどん用のルーとかも売ってるんだね。

196:困った時の名無しさん
08/06/07 17:12:37 .net
古奈屋レシピ

スレリンク(cook板:178番)

197:困った時の名無しさん
08/06/07 18:30:23 .net
                            
                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはNBAがもうすぐでメジャーリーグを追い越すと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかNHLにも抜かれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を言っていいのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ジョーダンだとかコービーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



198:困った時の名無しさん
08/06/10 23:02:13 .net
>>198
      
             ∧∧
            (*゚∀゚)Jesusgatixyanntositekureta
           ヽと   つtasukata koredeyameru40daiya
           ⊂_  /rakurakukattasi daijixyoubu!
Y⌒ Y⌒ Y⌒    (,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄|   | ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄


.

199:困った時の名無しさん
08/06/19 02:47:00 .net



 ____________
 | (^o^)ノ | <おやすみー
 |\⌒⌒⌒\sessixyoku ha sixyunookagede all ok!!
 \ |⌒⌒⌒~|asuha sannpatu!


.

200:困った時の名無しさん
08/06/26 00:38:22 .net
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!

201:困った時の名無しさん
08/07/11 21:24:15 .net
.
        
kurumano-te. best!
  hokenn ok 
    saikounokekkaya^^                    ,.ィ"            、
                  (フ '"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'
             __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    ""
         ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
     ,ィ"                                    ;   .,'" `!  .,!
      ,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!    .!            ,'   .,'/j:;〉i,| 〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  ;     ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ
    イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      _ ,,.,.. -‐'''"
    ィ、_ ー  、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_~゙             |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"




202:困った時の名無しさん
08/07/23 21:11:22 .net
.
   /                ヽ
   {   IT'S MORNING!   }
   ヽ                ノ
     `ー―――,-‐、─ ´
             (´`>ー'
               ̄
         ,. -‐v´  , -─- 、
        /     ̄      ヽ, -、
       /      ┃       l、::ノ
      l              ノ
      ,' .:::..ヽ         /      ,-, ‐、
 ,  l  l ::::::::::. ',       / _ -‐- 、 { { ´ ヽ
 l   |  ヽ::::::::::. l      ゝ´       ', ヽ',  ´i
 |  `   `ー ´  ̄ ̄ヽ/ _    └─'    l
 ヽ             \    ̄ ヽ       j
      ,──── `ー 、,_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',
      ,'                          ',
      ,'                           ',
.    ,'___________________',
.    ,'                               ',
.   ,'                               ',
.  ,'                                ',



203:困った時の名無しさん
08/07/23 21:12:55 .net
.

     /  _  ,、      ヽ
. /  /  /:::l  {:::.i     l  l        _, -─-、
 l  l   l ::::|  ',:::.i   l  |       /       ヽ
 |  l   | :::l  ',:::l   / /      /  I'M      ',
 ヽ  `   | :::|   ',::l          {   AWAKE! }
      ', :::l    i::i          ヽ         ノ
       ', ::l /  ̄` 、 __      `ー-,-‐、-‐ ´
       ヽ/   /       `ヽ    (´`>ー'
        /    ` ┃┃ )     ',    `´
       ,'          (:::::)   }
       {    ,        l  ノ
        ',   l        ノ/
        ヽ  ヾ___, イ ̄
          `ー─ 、   /
              ヽ/ヽ,
               l    y‐、^ 、
               l  ', { ´ヽ l
               ,'  }_ヽ ´ll
     _____ィニニ>'-イ    ノ_______
     ,'              ̄ ̄            ',
    ,'                             ',
    ,'_____________________',
   ,'                               ',

.



204:困った時の名無しさん
08/07/23 21:15:09 .net
.
  /  THE SUN IS SHINING!  ヽ
  {    IT'S A BRAND NEW    }
  ヽ  DAY, AND I'M ALIVE
Thanks I?s?s Khristos!!!!!
   `ー,-‐、───── ´
     `ー<_ヽ
             ,、   _ -―- 、
           ´_ --_´  (:::::) ヽ
          / /          ',
         /              }
         l    ,         ,}ノ
         ,'::::::.', {',       /
          i::::::::: ', ヾー,─,--,-ィ/
         ',::::::::: ト- 、 ̄ ̄ ̄/
         ヾ::::: }   ヽ    i    
.          `ー' ,-、  ', ━l _(`´ >
           (⌒  `ー'   ,- 、__ _)
           <_,、 ,-、   { ´ V ヽ
             `´ /   l  ´l  ´l
               l  _ヽ  l  l
   ,───‐ィニニ',____ノ_ノ───,
   ,'         //////////////          ',
  ,'         /////////////             ',
  ,'          ///////////              ',

.




205:困った時の名無しさん
08/07/23 21:34:18 .net
カレー、ちょっといい話
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

206:困った時の名無しさん
08/08/07 21:03:22 .net
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.


207:困った時の名無しさん
08/08/20 22:30:11 .net
ヒガシマルのカレーうどんスープ使ってるヤツはいないのか?

ここ2年ほどずっとこればかりw

208:困った時の名無しさん
08/08/23 17:25:20 .net
華麗愚鈍

209:困った時の名無しさん
08/08/29 20:05:11 .net
.

      ,,───,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.

210:困った時の名無しさん
08/09/28 16:13:36 .net
レトルトカレーを使う。

1, あご出汁うどんスープのもと1袋を300ccの沸騰したお湯に入れる。
2, そのスープの中に冷凍讃岐うどん、油抜きして細く切った油揚げを入れ、冷凍麺をほぐす。
3, 麺がほぐれたらレトルトカレーを加え、混ぜて煮込む
4, ドンブリに移して喰う。


211:困った時の名無しさん
08/09/28 17:46:50 .net
ウチでは残ったカレーを使ってる
ジップロック等で冷凍保存すれば便利だよ
冷凍する場合は、じゃが芋は取り除くこと
鍋に解凍したカレーとめんつゆ、水を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける
茹でたうどんにかけて出来上がり
お好みで、揚げや玉葱、ネギを煮ても旨い
半生うどんを茹でて、鍋から直接食べるつけ汁カレーうどんも旨いよ

212:困った時の名無しさん
08/09/30 01:04:06 .net
なんでジャガイモ抜かなきゃいけないの?

213:困った時の名無しさん
08/10/03 14:06:10 .net
冷凍するとスポンジみたいにスカスカになっちゃうよん。

214:困った時の名無しさん
08/10/03 21:49:48 .net
レトルトカレーでカレーうどん作る、作り方教えて?

215:困った時の名無しさん
08/10/05 21:11:40 .net
認知か?
前見ろよ・・・

216:困った時の名無しさん
08/10/06 22:58:00 .net
>>215
ほんとだ。

217:困った時の名無しさん
08/10/07 08:09:18 .net
カレー作った次の日うどんをそのまま、お碗に入れて上からカレーかけてるだけなんだけどマジ美味いよ!

218:困った時の名無しさん
08/10/14 01:03:12 .net
残ったカレーにめんつゆ、ネギ、タマゴ、水溶き片栗粉入れて、茹でたおうどんと混ぜまぜして食べるとマイルドウマーだよ。
ミョウガのっけてもよい。

219:困った時の名無しさん
08/10/14 16:52:27 .net
今日はカレーうどん
残ったカレーをめんつゆでのばして 冷凍食品の海老天を揚げて乗せる~
楽しみ~

220:困った時の名無しさん
08/10/14 17:59:15 .net
しゃぶしゃぶの〆はカレーうどん

221:困った時の名無しさん
08/10/16 00:21:20 .net
KWSK

222:困った時の名無しさん
08/10/16 06:47:24 .net
ナベにカレーとうどんを入れるだけ

223:困った時の名無しさん
08/10/20 00:53:27 .net
卵はかかせないな
黄身とからめてウマー

224:困った時の名無しさん
08/10/20 04:34:53 .net
俺はほんのちょっとオイスターソース入れてる。ワカメ入れて食べると激ウマ!一度やってみて。

225:困った時の名無しさん
08/10/20 12:41:07 .net
おいしそうだね。

226:困った時の名無しさん
08/10/20 16:43:29 .net
油あ�%

227:困った時の名無しさん
09/01/24 00:24:38 .net
>>207
ヒガシマルは不味いから使う気しない

228:困った時の名無しさん
09/02/11 18:12:03 .net
.

  ヾoノ゙ ヒャッホゥ
 へ) ヘ)

ヽoノヒャッホゥ
 |♪
♪!!

  ヒャッホー
   。
  о孕о≡

 ヽoノ ヒャッホウ
  ∞
  ▽
  」」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Valentine hityxhou~~
xrkun arigajixyu
obosimesida...

.


229:困った時の名無しさん
09/02/28 14:15:21 .net
めっちゃ簡単で旨いカレーうどんの作り方

スーパーの安いうでうどんを茹でる
あまり湯を切らずに丼へ入れる
ボンカレーを常温のままかける

あつあつの麺でカレーが適温にあったまってウマー
ちょいウスターソースをかけるとなおよし


230:困った時の名無しさん
09/03/29 05:49:17 .net
豆ときのこを入れるといいそうだ
URLリンク(henaojisan.at.webry.info)

231:上沼恵美子
09/03/29 17:32:52 .net
カレーうどんやったらワテに任しときなはれ! 

「いつもはもっと美味しく出来るんですけどね~!」 



言い訳が一番のスパイスでおますねん!

232:困った時の名無しさん
09/04/01 07:54:39 .net
ホームセンターなんかで売られてる石焼きビビンパ用の石鍋でカレーだしを温めて
アツアツになったらうどんを投入。跳ねた汁が素肌につくと
下手すりゃ火傷するけど食べ終わるまでアツアツでうまい

233:Kernel ◆MusicT7rXc
09/04/04 23:18:07 .net
世界のカレー(広義)を作って食べるオフ
4月26日16時新大久保駅前集合
遅れる人は17時30分大久保地域センター3F集合
目印:黒くて背が高い人
参加費:500-1000円くらい
参加者:kernel,茶器
備考:大体30人くらいは入れます。(前回実績)
一人できにくい人は友達でも誘って。(料理しないで食べるだけでもOK)
カレー以外にスパイしーなものなら何つくってもいいです。
kernel:ミャンマーカレーとパキスタンカレーと特殊ペペロンチーノ

カレーに関するものなら何をつくってもOK です。
材料もちよりで、自由にやりましょう。

前回は30人くらいあつまりました。

スレリンク(offevent板)

234:困った時の名無しさん
09/04/11 19:01:28 .net
>>231
ホンコンで変換された

235:困った時の名無しさん
09/04/12 12:13:44 .net
油かす 入れるとめっちゃウマイ

236:困った時の名無しさん
09/04/12 12:57:06 .net
>>235
まじかよ・・・
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

237:困った時の名無しさん
09/04/12 13:51:27 .net
レトルトとか残ったカレーとかばっかだな

ちゃんとカレー粉と薄力粉、片栗粉使ったレシピもかけよ



238:困った時の名無しさん
09/04/13 01:42:20 .net
あぶらかすって肉かすのこと?

それともてんかす?どっち?

239:困った時の名無しさん
09/04/13 09:07:00 .net
てんかすは 天かす

あぶらかすは 油かす

油かすはチョット煮込むと タマラン

240:困った時の名無しさん
09/04/13 10:40:18 .net
でもあれって鶏糞とかの肥料でしょ?

241:困った時の名無しさん
09/04/13 12:19:52 .net
てst

242:困った時の名無しさん
09/04/13 13:29:39 .net
はぁ?
…面白い人でつね。


243:困った時の名無しさん
09/04/15 12:35:12 .net
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}   ハウス大麻食品
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \    
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:26:32 .net
夏もレトルトLEEx10、アゴだしうどんスープ、あぶらげ
でカレーうどんだ!!!
LEEの辛さとアゴだしの絡み合いが絶妙!!!
刺激を求める貴兄に!!!

245:困った時の名無しさん
09/08/31 21:30:25 .net
油粕(あぶらかす、油糟)は、アブラナなどの農作物から油を搾り取った残渣である。 主に肥料として、一部は家畜の飼料として使われる。



246:困った時の名無しさん
09/09/05 16:59:34 .net
キッコーマンの本だしを濃い目に薄めて7:3位の割合で3残ったカレーを投入してかたくり粉でとろみをつける。これだけで抜群にうまい。

247:困った時の名無しさん
09/09/07 16:43:42 .net
シマヤのだしの素じゃなくてヒガシマルのうどんスープだな。元があわ口使ってるし味がいい

3日目のカレーの残り、具たくさんが最高

248:困った時の名無しさん
09/09/07 18:54:02 .net
玉ねぎと豚肉を炒める

炒めた物にレトルトのカレーをめんつゆで割って
牛乳少々を入れて数分煮込む

解凍した加ト吉の冷凍うどんにカレーをかけて出来上がり

(゚д゚)ウマー

249:困った時の名無しさん
09/09/07 22:15:15 .net
>>247
あわ口って何?

250:困った時の名無しさん
09/09/08 02:12:18 .net
淡口醤油

251:困った時の名無しさん
09/09/08 04:18:15 .net
ああ淡口(うすくち)ね

252:困った時の名無しさん
09/09/24 13:58:34 .net
カレーうどんの場合は、淡口にこだわる理由なし。

253:困った時の名無しさん
09/09/28 04:50:17 .net
>>246
めんつゆを、かけそばで食べれるぐらいに、少し手を加えるぐらいで、もっと美味しくなるよ
めんつゆを指定通り、顆粒鰹だしを溶かした水で希釈して、日本酒、みりんを入れて一煮立ちさせる。
カレー入れて、鶏肉(豚バラ)、ネギ、油揚げ入れて、片栗でとろみつける。
茹でたそばいれて( ゚Д゚)ウマー

みじん切りじゃなくて、丸のまま入れたネギと油揚げは自分的に必須。

254:困った時の名無しさん
10/05/03 03:28:47 .net
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ─ 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/- -、ヽ | 丶        ,  ─  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l-ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,-、U uu' __ _ >━━━イ ___   
       l ──'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


255:困った時の名無しさん
10/05/06 02:23:18 .net
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ─ 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/- -、ヽ | 丶        ,  ─  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l-ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,-、U uu' __ _ >━━━イ ___   
       l ──'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta



256:困った時の名無しさん
11/02/22 03:45:39.37 .net
甘いカレーうどんは許せない

257:困った時の名無しさん
11/02/28 23:37:50.56 .net
>>256
辛すぎもやだよ

258:困った時の名無しさん
11/03/02 23:24:44.22 .net
余ったカレーをめんつゆと水で薄めればおk

259:困った時の名無しさん
11/03/03 07:15:34.84 .net
近所のうどん屋のメニューにレモンカレーてのがあった
レモン+バター+カレー味のつけ麺うどん。
くどいけど美味しかった

260:困った時の名無しさん
11/03/04 01:26:07.98 .net
エスビーのカレー粉、ほんだし、酒、みりんと小麦粉少々。店のカレーうどんに似て旨い

261:困った時の名無しさん
11/04/30 23:34:14.81 .net
鰹節をよく揉んで魚粉にしたものの混ぜる。

って取り早くて旨い。
いっぺんやってみ。

262:困った時の名無しさん
11/05/10 06:06:25.43 .net
うん

263:困った時の名無しさん
11/05/22 09:59:41.18 .net
フライパンで小麦粉を5分炒め、そこにカレー粉を入れ更に5分炒める。
具を煮た麺つゆに、この炒めたフレークを少しずつ入れてとろみを調整。
これがプロの作り方。
マジうま

264:困った時の名無しさん
11/05/22 20:09:28.68 .net
> これがプロの作り方。

w


265:困った時の名無しさん
11/05/23 00:40:01.67 .net
カレー粉を5分も炒めたら香りが飛ばないか?

266:困った時の名無しさん
11/05/23 01:53:13.92 .net
俺はプロじゃないけど、同じ材料を使うとして、
俺ならこういう手順で調理するかな。

小麦粉を軽く乾煎り。
その余熱をつかってカレー粉を暖める程度に煎る。
あら熱を取って冷えた出汁を加えてダマが出来ないように粉を溶く。
沸いてる出汁に少しずつ入れ濃度調整。
これが素人の作り方。
多分巧く作れると思うよ。

267:困った時の名無しさん
11/05/24 02:46:33.85 .net

炒めないと不味いよ、ド素人馬鹿野郎

268:困った時の名無しさん
11/05/24 08:11:11.11 .net
>>267
お前のカレーうどんって苦そう。

269:困った時の名無しさん
11/05/24 10:43:39.00 .net

URLリンク(cookpad.com)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(hoshinet-sh.sv1.allin1.jp)


270:困った時の名無しさん
11/05/24 10:47:15.92 .net
>>268
URLリンク(www.tbs.co.jp)

271:困った時の名無しさん
11/05/24 11:12:43.11 .net
>>269
>>270

それがどうかしたの?


272:困った時の名無しさん
11/05/24 11:28:29.24 .net
>>271
とりあえず、涙拭けよw
落ち着けwww

273:困った時の名無しさん
11/05/24 11:30:28.53 .net
>>272
煎る 炒る 熬る
鍋なべなどに入れた材料を火にかけ、
かきまぜながら水気がなくなるまで熱する。





274:困った時の名無しさん
11/06/13 02:28:17.81 .net

URLリンク(www.youtube.com)
超ドローカル骨付鳥番組wwwww

275:困った時の名無しさん
11/06/14 01:46:13.57 .net
>>272
面白かったよw

276:困った時の名無しさん
11/06/17 19:39:55.44 .net
うむ。

277:困った時の名無しさん
11/08/18 23:03:52.30 .net
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂

278:困った時の名無しさん
11/11/12 18:21:01.99 .net
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━!!!

やっときた!良いわ~^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━!!!

やっときた!良いわ~^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━!!!

やっときた!良いわ~^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━!!!

やっときた!良いわ~^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━!!!

やっときた!良いわ~^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━!!!

やっときた!良いわ~^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!


279:困った時の名無しさん
12/05/30 23:36:31.88 .net
カレー粉の煎り方は自分もよくわからない。
微熱でささっと火を通せ、ってことなのかね。

280:困った時の名無しさん
13/03/12 09:09:44.57 .net
カレーうどんより、
カレー南蛮うどんのが美味い

281:困った時の名無しさん
13/03/12 18:10:57.07 .net
南蛮って何?

282:困った時の名無しさん
13/03/12 18:12:53.95 .net
ググれ、カス!

283:困った時の名無しさん
13/03/13 18:01:50.54 .net
オイの南蛮がビンビンぜよ!

284:困った時の名無しさん
13/03/13 18:07:28.87 .net
ちっちゃw

285:困った時の名無しさん
13/03/15 18:49:28.58 .net
会社の社員食堂では木曜日がカレーうどんの日


上手いし人気もあるよ

286:困った時の名無しさん
13/03/16 01:23:28.98 .net
どんなんだよカレーうどんの日って
それだけで誰にでも伝わると思ってんの

287:困った時の名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
毎日カレーうどんやってる社食の方が多くないか?w

288:困った時の名無しさん
13/09/29 04:30:38.28 .net
カレーうどんはやっぱダシいるよな。ライス用じゃ物足りない
エノキを入れるとうまい。しっかり火が通って柔らかくなる具材の中でエノキだけはシャキシャキしててくれる

289:困った時の名無しさん
13/10/15 18:53:27.97 .net
エノキも良いがやっぱシメジだろう。シメジアブラゲタマネギ鶏…

290:困った時の名無しさん
13/11/15 10:54:09.33 .net
寒い日にはカレー南蛮うどん最高

291:困った時の名無しさん
14/01/12 02:24:03.19 .net
市販ルーを使って簡易カレーを作ることに成功した

292:困った時の名無しさん
14/01/13 00:09:31.03 .net
>>291
それは成功というより、誰でも普通に出来るのではないだろうか。

293:困った時の名無しさん
14/01/13 00:25:39.03 .net
鍋底に残ったカレーに湯とめんつゆ入れて沸騰させて片栗粉でとろみ付け

おでんの残り汁にカレールウ溶かす(一人分の小分けが便利)
又はカレー粉入れて片栗粉でとろみ付け

294:困った時の名無しさん
14/01/22 20:26:13.57 .net
汁も具も無駄にならず合理的

295:困った時の名無しさん
15/04/26 07:11:52.00 .net
カレー南蛮の出汁はスジ肉のダシで取るとワイルドでいいぞ

296:困った時の名無しさん
15/07/04 13:14:47.71 .net
普通に作ったカレーを翌日カレーうどんにアレンジするよ。
一人前の分量はカレーお玉2、豆乳か牛乳お玉1、麺つゆ大さじ1くらい。
鍋で沸騰直前まで温めて、茹でたうどんにかける。
カレー作ってない時に食べたくなった時にレトルトカレーで作っても普通に美味しかった。

297:困った時の名無しさん
15/07/04 18:55:18.43 .net
>>296
残ったカレーでカレーうどんはうまいよな

298:困った時の名無しさん
15/12/25 15:43:12.95 .net
うどん 2玉
カレーの残り お玉4杯分
水 1.5カップ
白だし 大さじ3
青ねぎ 1本

299:困った時の名無しさん
16/03/16 15:05:55.95 .net
URLリンク(img05.ti-da.net)

300:困った時の名無しさん
18/07/17 18:21:42.26 .net
test

301:困った時の名無しさん
19/06/22 16:56:20.92 .net
かつ屋の新作、カレーうどんカツ丼がジャンクすぎると話題に。
スレリンク(news板)

302:困った時の名無しさん
19/06/24 03:16:54.17 .net
過疎スレだね
冷凍うどんを400mlの湯に浸す
濃縮麺つゆを30~50ml程度入れる
レトルトカレーを1パックそのまま入れる
かまぼこなど好みの具材を入れる
そむのまま2分ほど茹でる
どんぶりに移し、ネギなどをトッピングする
これで充分においしい
唐揚げなどを添えるのも良い

303:困った時の名無しさん
19/06/24 10:11:42.26 .net
訂正、お湯の量は最初茹でるときにそれくらいで、カレーを入れる前に少し除去し、
200~300mlにします。

304:困った時の名無しさん
19/06/26 00:51:41.08 .net
ベストプライスのレトルトカレー58円を冷凍うどんにかけるのがお勧め
コスパ最高でけっこう美味い ゆでうどんだともっと安いがコシが弱い

305:困った時の名無しさん
19/06/26 11:16:11.98 .net
俺はレトルトカレーに薄めためんつゆ入れて、冷凍うどんにかけてるわ

306:困った時の名無しさん
19/06/28 01:20:12.07 .net
調理時間が短いのがありがたいよね

307:困った時の名無しさん
19/06/28 12:49:56.77 .net
昼にカレーうどん食った 調理時間わずか5分

308:困った時の名無しさん
20/11/16 18:08:33.85 .net
金払って料理食うとか何の罰ゲームなんや!!
しばき倒すぞワレ!!!by73歳ZAQハゲちゃびん
        _____
       /|    |\
      / /      \ 丶 
      | / へ    へ  ヽ |
      (|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ  
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   
       |   _,ィェエヲ`   |
       \  `ー'´   ./ 
      ./         ヽl!| !
     /           \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

309:困った時の名無しさん
20/12/15 16:39:06.82 .net
賞味期限切れのベル食品の瓶のルウがあったので
冷凍庫の野菜とキノコと粗挽きウインナー二本出して
鰹の顆粒だし足してカレーうどんにした
チリと胡椒と国産みかんの皮粉末も足した

310:困った時の名無しさん
20/12/18 01:46:29.35 .net
>>309
北海道の人かな?

311:困った時の名無しさん
20/12/18 21:13:11.72 .net
>>310
九州の田舎者です

312:困った時の名無しさん
21/01/22 17:38:16.66 .net
水 500cc
醤油 50cc
みりん 50cc
昆布  5g
かつお節 15g
小麦粉 大さじ2
サラダ油 大さじ2
カレー粉 大さじ1
豚バラ   150g
長ネギ   1本
水、醤油、みりん、昆布、かつお節を鍋に入れて、中火にかけ
沸騰してきたら弱火に落として5分間、ザルで濾す
厚手の鍋にサラダ油を小麦粉を入れて中火にかける
 ホワイトソースをつくるときの要領で混ぜながら加熱していく
ルーがポロポロになってきたら火を止めカレー粉を混ぜ合わせる
先に作った麺つゆを注ぎ入れ泡立て器で撹拌してルーを溶かす
ルーが溶けたら中火にかけて沸かす
フライパンに3&#12316;4cmに切った豚肉と斜め2cmに切った長ネギを並べ中火にかけ
塩を薄く振る
片面に焦げ目がついてきたら全体を混ぜ合わせ火を止めめんつゆに加える
温めた茹でうどんを丼に入れたっぷりとかける

313:困った時の名無しさん
21/03/17 22:19:16.26 .net
簡単カレーうどん
タマネギを千切りにして丼に入れてレンチン
鍋に肉入れて炒める
タマネギを丼から鍋に入れる
水50ccを鍋に入れて沸騰させる
カレー粉orインスタントルー半皿分を砕いて丼へ
鍋のものを丼へ入れてカレー粉を解かす
鍋に水100ccと見合うツユの元入れて湧かして茹でうどんを入れる
丼のカレーを静かに鍋へ
鍋の中を静かに丼へ
慣れれば5分かからない

314:困った時の名無しさん
21/04/14 17:17:04.69 .net
ガーリックチーズカレーうどん
・うどん 1玉
・鶏肉 80g
・玉ねぎ 1/4個
・おろしニンニク 1/2かけ分
・水 300cc
・カレールー 1かけ
・白だし 大さじ1と1/2
・ピザ用チーズ 40g
・パセリ(あれば) 適量
1.鍋に水と白だしを入れ、一口大に切った鶏肉と
5mm厚にスライスした玉ねぎを入れて沸騰させ、鶏肉に火が通るまで煮込む。
2.カレールーとおろしニンニクを加え、ニンニクの香りが落ち着くまで少々煮込む。
3.丼にうどん1玉を茹でたものを盛り、2のつゆをかけ、
ピザ用チーズをトッピングする。ラップをしてレンジで1~2分温め、
チーズがとろけたら完成。
お好みで仕上げにパセリを添える。

315:困った時の名無しさん
21/12/08 19:55:40.04 .net
カレーうどん美味いよなぁ

316:困った時の名無しさん
21/12/09 00:13:39.93 .net
分かるけど、特別美味いレシピってあるか?
おれはスーパーの安いゆで麺(17円)や冷凍うどん(40円以下)に
レトルトのカレーと麺つゆ溶いたのいれて、これ以上ないくらい美味い
と感じてるけど

317:困った時の名無しさん
21/12/09 20:03:12.77 .net
高級スライス牛肉を焼いてから入れるとか!

318:困った時の名無しさん
21/12/12 01:04:19.30 .net
ジャワカレーを中心に3つのカレーをブレンドした渾身のカレーを年に数回作ってる
たまたまそれが余ったんでカレーうどんにしてみたが、ハッキリ言って合わないね
もっと甘ったるくてクセのないカレーが良いわ
うどんは5玉198円の普通の冷凍うどん

319:困った時の名無しさん
21/12/12 09:36:39.59 .net
カレーうどん甘いのはなんか好みではないなぁ

320:困った時の名無しさん
22/03/30 16:50:40.97 .net
HHD

321:困った時の名無しさん
22/04/06 11:11:46.15 dwLyj2/lN
URLリンク(www.kohyo.co.jp)
夏野菜カレー

材料 (2人分)
調理時間:約20分

322:困った時の名無しさん
22/07/10 18:31:01.12 .net
夏は冷やしカレーうどん🍜

323:カレーうどんの作り方
23/01/30 20:35:16.74 .net
薄味の汁でかけうどんを盛り付けてから熱いカレーを掛ける!
カレーに茹でたうどんだけだと濃いけどおいしく感じないから🍜

324:困った時の名無しさん
23/03/16 19:11:55.02 .net
白いズボンでも食える飛び散らないカレーうどん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch