【近藤】KOPROPO【科学】 ★2at RADIOCONTROL
【近藤】KOPROPO【科学】 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 39cb-lOCL)
24/03/12 21:33:47.87 H87ENji90.net
立て乙

3:名無しさん@電波いっぱい
24/03/13 15:02:12.13 BscWF0Jq0.net
やっぱKOだよね

4:名無しさん@電波いっぱい
24/03/13 17:15:00.64 G/buKXI/0.net
周りがサンワやフタバだらけなのに
KO使ってて恥ずかしいとか劣等感を感じないの? 
俺は気にならないけど 
白色は恥ずかしいから嫌だの、じゃあ黒が出ても
結局は買わないと。
そんな連中ばかり

5:名無しさん@電波いっぱい
24/03/13 21:59:36.47 iujLO6eN0.net
自分の中に価値基準持ってるから
気にならんよ。
なんでもそう。
でも、たまたま世間と一致すると
話題も合うし、手にも入りやすいし、
良いなと思うときはある。

6:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 517c-BQFt)
24/03/17 04:03:44.99 en6FYYox0.net
やっぱねー
世界の高麗選手&広坂選手が使用してるKOプロポだからねー
日本…いや…
世界のトップドライバー高麗、広坂が使用してるKOプロポのシェアが狭いのが理解できん…
なんでだろう?

7:名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM55-2HP+)
24/03/17 14:36:27.80 SjeQifPZM.net
80年代とかの話だろうけど、広坂パパによると当時のRC電波は人体もアンテナの役割?をしていたという

体に水分が多い人(大きい人)ほど電波が強いので正美氏みたいに細い人は電波が弱くて混線しやすかったそう
プロポメーカーもそう認識していたらしく、レース前に水を飲むことを推奨していたらしい
またレース中に弟が操縦台の後ろから足を掴んで対策していたこともあったとか

昔からKOは電波が弱くて大勢が集まるレースでは敬遠されていた?
最近は大丈夫らしいけどね

8:名無しさん@電波いっぱい
24/03/17 15:45:52.12 en6FYYox0.net
>>7
マジかっ!

9:名無しさん@電波いっぱい
24/03/17 18:53:16.54 sXmxqmMP0.net
>>7
アンテナの高さならわかるけど
人体がアンテナ?

10:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 592d-9AU4)
24/03/17 19:31:14.66 28RhKFBe0.net
僕のアンテナはショートタイプだからよくノーコンになるのか

11:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7b91-qEsL)
24/03/17 22:41:15.47 S8FZT54z0.net
日本人は体が小さいので
日本国内で販売されているプロポは
海外で発売されているプロポよりも
電波を強くしているので
海外輸入で買ったプロポを使っている人は
ノーコンになりやすいんだよ~ん。

12:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 51b9-ffGG)
24/03/20 16:44:10.65 FofMYoEV0.net
伏せ丼を思い出した
知能が足りない奴ほど騙されそうで草

13:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5930-sTEQ)
24/03/20 22:15:58.49 X7+inQkI0.net
ラジオのアンテナに触れると受信しやすくなるというのは経験があるな
でもそれってラジカセのロッドアンテナに直に触れたときの事でプロポの話となると眉唾もんだよ まして仕向地によって仕様まで変えてるとか言われるとねぇ

14:名無しさん@電波いっぱい
24/03/21 12:25:31.06 twzQs7kSM.net
ex-2だったけど、ネクストのマスターユニット買ったわ
ex-2の安いレシーバー軒並み生産やめるの勘弁だわ。

15:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4127-pWG2)
24/03/21 12:48:23.26 JOK4/2ob0.net
みんなネクストに移行するから
fhssがオクに大量にでてくると
おもいきや、それは最初だけで
少なめかつ高値。
最初のうちに買いまくれたから
よいけど、高値つくってことは
需要あんだなと。

16:名無しさん@電波いっぱい
24/03/21 19:11:26.85 BErTEvjo0.net
MC08がノーコン出まくりで使い物にならんからな

17:名無しさん@電波いっぱい
24/03/22 12:19:26.61 nfgRRsMb0.net
KOのfhss 互換はないものか
ICが生産中止だからないか

18:名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMeb-bxEk)
24/03/22 19:20:27.95 qh2S74CPM.net
mc-8がノーコンてのは送信機側の問題かな?
mr-8に問題があると安い受信機がないから勘弁や

19:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 399d-pWG2)
24/03/22 20:37:04.61 hTQZSxED0.net
そう思ってKOの人にきいたけとま
受信機みたい

20:名無しさん@電波いっぱい
24/03/22 20:56:51.82 7rLn0HYU0.net
けとま?

21:名無しさん@電波いっぱい
24/03/24 02:10:23.25 OKQhxLz8d.net
周波数違うけれど、スマートキーじゃないなら試してみて
URLリンク(dailyportalz.jp)

22:名無しさん@電波いっぱい
24/03/25 22:17:55.18 /mPrAePL0.net
ヨX-DLTのトリガーが折損したのを機に
普通のトリガー買おうとしたら
めっちゃ高くて気絶しそう 
そんな金出すなら少し頑張ればnext買えるやん

23:名無しさん@電波いっぱい
24/03/26 09:25:28.52 7n6ZSB1S0.net
じゃあ少し頑張れよw
壊れたのもメルカリに流せば足しになる

24:名無しさん@電波いっぱい
24/03/26 09:52:55.39 eSwpZ9of0.net
>>22
普通に入力したほうが簡単じゃね?

25:名無しさん@電波いっぱい
24/03/26 12:12:08.00 64eD0WPA0.net
>>22
バラ売りなんてそんなもんでしょ。
トリガー部分だけ替えられる分お得と考えた方がいい。

26:名無しさん@電波いっぱい
24/03/26 17:16:41.32 2EiH0s+M0.net
>>25
なるほど

27:名無しさん@電波いっぱい
24/03/26 17:27:55.64 2EiH0s+M0.net
しかしnextに移行しようにも大量の415が
5個?もあるんですよね 
普通トリガーとバッテリースタンド買ったら
2万くらい逝っちゃうしor2
折損した状態のプロポに受信器5個つけたら
どっかのメノレ力リの猛者が買ってくれんかな

28:名無しさん@電波いっぱい
24/03/26 18:19:23.93 VKc/Dvd60.net
>>27
ヤフオクに100円スタートで出せば適当な値段になるからやってこい

29:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 199d-lp1z)
24/03/26 19:26:27.63 O+mi6hoG0.net
>>27
211が5千とかなる状況だぞ
415なんつったら5個さばきゃ
ウハウハよ

30:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9e19-QPFR)
24/03/26 19:28:25.17 F1mAi1em0.net
x大量の415が5個
o415が大量に5個

31:名無しさん@電波いっぱい
24/04/01 21:17:08.75 w54FEQZM0.net
>>29
売れるんですか!? 
こんな旧式の受信器が

32:名無しさん@電波いっぱい
24/04/01 21:26:48.12 w54FEQZM0.net
穴◯原さんの動画を見てたら 
フレクション2が欲しくなってきた 
自分の環境だとグラスパー2よりも良いそうな
グラスパー2って売り物になりますか?

33:名無しさん@電波いっぱい
24/04/01 21:57:16.30 bmEWzX3S0.net
>>31
売れる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch