【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その16at RADIOCONTROL
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その16 - 暇つぶし2ch991:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:01:24.58 /Ua9v5j80.net
現況チェックされたらどのみち税金納めるか現状回復措置されちゃうのに…。

992:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:21:28.89 0GGTFMPMM.net
税金払えばサーキット存続?

993:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:24:30.89 jKVgrcyt0.net
法律守れない糞は滅びれば良いと思ってる

994:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:39:46.42 /Ua9v5j80.net
>>983
税金は現況が商用地か雑種地扱いになるのでそれは上がった分は払わなきゃいけない。
ちなみに農地の固定資産税は優遇されてるので非常に安いです。
サーキット存続は地目変更ができれば存続できるが、税金払わなかったり地目変更が通らないとなると元の更地に戻す必要があります。
スピード感を持って農業委員会に下手に出て地域のためになると説明→許可を得て地目変更までできれば現状のままやれる可能性はある。
本当に調査に入られているとしたら、ダラダラしているとどんどん状況は悪くなると思います。

995:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:44:20.75 mUmD/uMc0.net
【肖像権侵害】そのらん【ペットハラスメント】その17
スレリンク(radiocontrol板)

996:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:50:00.44 mUmD/uMc0.net
>>984
でもキミ普段法定速度とか守ってないやろ?
完璧な人間なんかいないんだよ

997:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 14:57:25.97 33EcUHKV0.net
>>967
そもそも3店方式の体を成してないんだが、売上を希望園のほうに一本化したからといって税務署は何も言わんだろう
農地の話でもあのやり方で有利になることも不利になることもない

998:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 15:01:59.09 KjqbTFpYa.net
>>974
コンプレックス突かれたか

999:名無しさん@電波いっぱい
24/02/15 15:12:23.92 WMavCEhE0.net
おじさんなんでそこまでそのらんが憎いの?
確かに頭が悪そうで好感度は低いタイプだけど
大規模なダートコース提供してくれるのは貴重だと思うよ(行った事ないし行く予定もないけど)
しかるべき手順と納税をして存続してもらう事を願うよ

1000:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 478f-Wfyb)
24/02/15 15:31:03.84 inkXgeQk0.net
>>990
憎い憎くないは人それぞれで知ったこっちゃないが、単純に「あ、お巡りさん、あのクルマ赤信号無視しましたよ?」て言ってるだけ。
で、信者たち(or 本人?)が「グレーゾーンだから貴重だから」と意味不明なこと根拠に「赤信号無視くらい許したれ」と法律違反を助長してるのが今の構図だよ笑

1001:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9249-CEsZ)
24/02/15 15:31:32.75 /Ua9v5j80.net
>>988
農地の件の話とはなんの事なんだろう。
現状のやり方では問題しかないと思います。
まず固定資産税ですが伊豆市の農地の坪あたりの評価額は1.7万/坪なので10a(300坪)と仮定して年間7万ちょい。
以前>>831で伊豆市の一般的な土地の評価額や税額がレスされてましたが税額は約10倍になります。
ここまで差額が生じるとなかなか見過ごしてはもらえないと思いますし、税金を納めれば良いだろうと思う方もいると思いますが青地の農地は農業生産をする事を前提として税金に対して優遇されているのでそういう問題ではないと思います。

1002:名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MM42-jha9)
24/02/15 15:41:47.75 F9KUTuWKM.net
>>992
なるほど、農地で7万、現況地目で「農地じゃない」と税務課が判断したら固定資産税は10倍の70万程度になるのでは?って感じで合ってるかな?

1003:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d616-0vWV)
24/02/15 15:42:08.26 mUmD/uMc0.net
>>991
水清くして魚住まず

1004:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a7bd-UU4g)
24/02/15 15:47:36.88 rc/7HMqm0.net
>>992
サーキットは無料だけど希望園の施設利用料を支払ういう形を取っていることについて、サーキットが有料かどうかは農地転用の有無を判断する際には関係ないってことだよ。固定資産税算出の根拠となる現況地目の判断も然り

1005:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd32-Jjjz)
24/02/15 15:55:56.87 EDVcVCztd.net
今叩かれてるのは周囲に喧嘩売った結果だろうに
自業自得

1006:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9249-CEsZ)
24/02/15 15:56:32.81 /Ua9v5j80.net
>>993
そんな感じになるのがやっかみもされず正しい形だと思いますね。
>>995
農業委員会でそのような判断になっているのでしょうか?それとも希望的観測ですか?
あまりに目立つと問題にされると思います。
私も農民で畑地にコース作って遊んでますが、他にも農地にプライベートでサーキットを作ってコソコソしてる人にも飛び火すると困る部分もありますのでコソコソしてて欲しいですね。

1007:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a7bd-UU4g)
24/02/15 16:09:31.92 rc/7HMqm0.net
>>997
農地法に違反転用が対価を得て行う行為に限定される旨の記載がないというのが根拠だから、「農業委員会でそのような判断になっているのでしょうか?それとも希望的観測ですか?」と問われれば法律に基づく判断だから前者に近い

1008:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d616-0vWV)
24/02/15 16:18:27.32 mUmD/uMc0.net
>>996
あなたに他人を裁く権利があるのですか?

1009:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 478f-Wfyb)
24/02/15 17:07:46.68 inkXgeQk0.net
>>994
そもそも各地出禁で孤立して青地農地の違反転用したんだから、法律違反を指摘したってなんの心配もないよ笑

1010:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 16時間 35分 38秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch