【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ105 ワッチョイ有at RADIOCONTROL
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ105 ワッチョイ有 - 暇つぶし2ch977:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fc7-DmlE)
23/09/02 21:53:51.60 bM/ZIhel0.net
アレな人からアレな人認定されてスルー対象になるとかどんなだよ

978:名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-lhpw)
23/09/09 18:50:29.46 0Vpq6wI1r.net
ラジコンのツーリングカーの走らせ方ですが、急な角度のコーナリングはアクセルオフで曲がるのが正しいのですか?

979:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff27-+dKo)
23/09/09 19:50:46.36 aF12ImI20.net
>>978
実際に走らせて、色々なパターンを実際に試してみて、
自分に合った方法が正解となる。
タイム短縮が狙いなら、最も速く走れるパターンが正解だし
毎回安定したライン取りを目指すなら、安定するのが正解となる。

マシンの種類、走らせる目的、コースレイアウト、路面状態、タイヤの種類、
セッティング、パワーソース等で千差万別。

980:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a03-0zhN)
23/09/09 19:55:11.44 T17S5t1S0.net
>>978
少なくともコーナー進入から脱出までアクセルオフって事はない
身近な上手い人に手本見せてもらった方が良い

981:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b30-pPIf)
23/09/09 22:40:04.16 yKQ1eYFp0.net
ターンバックル作りが苦手です
何か簡単にターンバックル作りが捗るテクニックみたいのってないんでしょうか?

982:名無しさん@電波いっぱい (スーップ Sdba-I3sq)
23/09/09 22:46:48.01 BehDsW1id.net
グリス塗ってる?

URLリンク(rc-gaga.com)

983:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a03-0zhN)
23/09/09 22:47:00.68 T17S5t1S0.net
>>981
こういうのを使う
URLリンク(www.tamiya.com)

984:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-SjEv)
23/09/10 01:39:30.19 TTYPn55S0.net
>>978
デフロックの4WDのグリップ走行だったら基本はそう
アクセルをオンにすると外に膨らんでしまうのでコースアウトしない位置まで我慢してアクセルをオンにする

リアとフロントのデフの硬さを変えてみるとかタイヤのグリップを前後で変えてみると曲がり方は変わる
どうしても曲がりにくかったらフロントワンウェイかセンターワンウェイを入れるとかしてみるといいかも
ただ全く違う挙動になってしまうので買って後悔するかもしれない

985:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-SjEv)
23/09/10 01:41:51.28 TTYPn55S0.net
ドリフトでの曲がり方の1つ
まずコーナー手前で減速しコーナーに侵入する
コーナーの中央手前でちょこっとブレーキをかけてからアクセルを一気に全開にする
そうするとリアが滑り出して車の向きが変わると思う(出来なければタイヤのグリップを落としてみる)

986:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a30-T0Ek)
23/09/10 21:08:51.77 1NL4gK5I0.net
タイヤのメーカーによる違いってどんなもんなのでしょうか?
自分は屋外アスファルトのサーキットがメインなんですが、ソレックス・RUSH シルバーは定番らしくYoutubeとかで評判が見れます。
カワダのKMやYURUGIXのSコンパウンド、SWEEPのEXX-R3とかはどうなんでしょう?

987:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-gFeG)
23/09/10 21:29:22.21 pNq9a+ki0.net
>>986
サーキットによって話が変わるので常連の方に聞いたほうが良いかと思います

988:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3a65-9/S5)
23/09/12 00:05:14.44 TOq3S6Gu0.net
タミヤのシャシーの略号を教えてください。
DT=DIRT TWO WHEEL DRIVE ?
DF= DIRT FOUR WHEEL DRIVE?
TT=TARMAC TWO WHEEL DRIVE ?
TA=TARMAC ALL WHEEL DRIVE ?
M=MINI ?

さっぱりわからんですたい

989:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-gFeG)
23/09/12 00:10:11.19 i004cF200.net
>>988
タミヤはシャシーじゃなくてシャーシな

990:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a03-0zhN)
23/09/12 00:22:54.06 XHTqoz4T0.net
>>988
必ずしも略で決めてないから意識しない方が良い

991:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-pkPT)
23/09/12 07:51:51.52 AXU3IS5ld.net
DFはDartFormuraだったような?

992:名無しさん@電波いっぱい (スプープ Sdba-4gFD)
23/09/12 10:40:30.07 TGZZ1Ic6d.net
TBなんて「TAの次なんだからBだろ」のノリだからなw

993:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-gFeG)
23/09/12 11:27:27.70 i004cF200.net
TTと言ったらアウディやろ…

994:名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-xn7s)
23/09/12 11:50:34.37 p/6Bt/rwM.net
xvシャーシってスバルの車名から来たんだっけ?

995:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-O5Cu)
23/09/12 12:00:09.26 RIdlH9lLd.net
推測は色々有るけど公式に略称だって言ってるのは殆どないんじゃないか?
ライブで面白半分で言ってるのは有るけどどれが本当かよくわからんし

996:名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-7Nyw)
23/09/12 12:49:55.85 XEaG9OOaa.net
TTは普通にタミヤツーリングとかのような気もする

997:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-MmH2)
23/09/13 18:37:24.13 AOPZnnM90.net
Tamiya Trainer説には割と納得した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch