【タミヤの】BB-01総合スレ1台目【本領発揮】at RADIOCONTROL
【タミヤの】BB-01総合スレ1台目【本領発揮】 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 19:55:31.94 h3Sn1gOE.net
レースを楽しむというよりも実装している姿を楽しむというスタイルだから他のRCと単純な性能比較は論点が違う気がする

113:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 20:20:30.08 d0moAKoT.net
レース前提で比較する人だけタミヤ車をいつも批判するよ

114:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 20:56:01.44 MjXmRorj.net
>>109
何でハイエンド?

115:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 20:57:59.79 KRJlJn9V.net
速さを追求したマシンではないから、走行性能はDT系に及ばないって言っていたよ。
そして、復刻物よりは速いと。

116:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 21:26:14.24 h3Sn1gOE.net
走ってるところ映えそうだからYouTubeやインスタでは人気になりそうだね

117:名無しさん@電波いっぱい
23/05/14 14:03:44.27 lm5QVD+Q.net
このパイプフレーム部分ってタミヤラジコンでお馴染みのあの樹脂なんだろうなぁ
この色見慣れすぎててちょっと萎える。
赤とか白とか別カラーのオプション出ないかな。

118:名無しさん@電波いっぱい
23/05/14 21:04:12.53 2N94Mwpw.net
染めるも塗るも自由じゃん…

119:名無しさん@電波いっぱい
23/05/15 13:42:41.94 e+nhVdag.net
>>115
それでいいんだよこの車は

120:名無しさん@電波いっぱい
23/05/15 14:49:06.95 HS7kxgDk.net
掃除しにくそうだよな。

121:名無しさん@電波いっぱい
23/05/15 22:23:18.30 YU1GFOId.net
>>117
RTRしかダメな人種はお断り

122:名無しさん@電波いっぱい
23/05/21 10:58:34.25 9UjO3+bQ.net
ミニバンパー怖い
今のフロントアームってそれほど強靭ということなんだろうけど

123:名無しさん@電波いっぱい
23/05/23 17:26:49.83 XZvhEvdE.net
オミクロンの派生でXBBだと。
こりゃBBX売れなくなるわ

124:名無しさん@電波いっぱい
23/05/23 17:35:24.34 2ckUre4K.net
くだらねえこと考えてる暇あったら真っ当に働けコロおじ

125:名無しさん@電波いっぱい
23/06/05 19:13:06.66 8lpxA8NJ.net
ホビーショーでセメダインブースを覗いたら「剥がせる接着剤BBX」を売っていた
買ってはあるがまだ使ってない

126:名無しさん@電波いっぱい
23/06/09 19:02:44.15 fOcWRFQS.net
TC01やXV02みたいに大コケするのが
解ってて買っちゃう、おやっさん達の事は
嫌いじゃないけど黒いアバンテ買った方が
幸せになれると思うよ

127:名無しさん@電波いっぱい
23/06/09 20:22:55.06 jCYoFoFg.net
>>126
おやっさん大好きマンによる、ラリーシャーシのXVスレにて、死去された方を利用してラリーカーに茶々を入れる鬼畜レス
983 sage (ワッチョイ 63bd-CCVK) 2023/01/04(水) 16:49:18.83 ID:fW+BhZbu0
結局ラリーカーって流行ったの?
流行る以前にケンブロック氏も亡くなって
もう流行る要素が何も無いよね? 
おやっさん達いくら注ぎ込んだの?

128:名無しさん@電波いっぱい
23/06/12 00:25:35.50 GILt4EUI.net
車業界は整備士不足で大変らしい
ラジコンは車の仕組みに興味を持つ1番の教材
なのでXV-03は実車に近づけるためにフロントモーターに戻してシャフトドライブにして欲しい

129:名無しさん@電波いっぱい
23/06/12 02:06:19.19 73buVfPm.net
www

130:名無しさん@電波いっぱい
23/06/13 10:05:01.95 fRgCHzI1.net
海外ではもう販売されてる?youtubeに制作動画がいくつか上がってたよ。
あと海外ではBBXみたいな形だけの物ではなく実車のバギーと同じようにパイプを溶接してパイプフレームからRCバギーを自作してる人がいる
木製パイプフレームのGPバギーを自作してるのもあったよ。

131:名無しさん@電波いっぱい
23/06/13 10:18:22.72 QWlYAi2D.net
>>128
もうでるの?

132:名無しさん@電波いっぱい
23/06/14 00:27:32.68 MqQR/lN1.net
金型やパッケージは上がってるだろうけど、金属部品やベアリングなんかの外注部品が必要数納入されないとパッケージングできない
だから大量生産体制はまだとれてない
それでも少量なら今でも生産できるから、影響力のある人とかに先行で渡して情報を広めてもらうのに使ってもらう
広告宣伝費と考えればキット一台で済むから安いもの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch