【タミヤの】BB-01総合スレ1台目【本領発揮】at RADIOCONTROL
【タミヤの】BB-01総合スレ1台目【本領発揮】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@電波いっぱい
23/04/22 10:38:07.19 QlhtNcD5.net
公式

URLリンク(www.tamiya.com)

さあ語れ

2:名無しさん@電波いっぱい
23/04/22 12:21:55.58 Y4bqGQB7.net
フロントのダンパーステーの形状が嫌だ。

3:名無しさん@電波いっぱい
23/04/22 17:22:26.56 Hpx9zmNW.net
タミヤのガラパゴスラジコン

4:名無しさん@電波いっぱい
23/04/22 21:54:37.68 THHgJNEi.net
何か違うんだよなぁ、頑張って寄せてるんだけどさ

5:名無しさん@電波いっぱい
23/04/23 18:56:50.02 rccLkuLk.net
フロントタイヤ、でかすぎない?

6:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 16:55:36.45 5uwbTUjH.net
スコーピオンにしようぜ

7:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 16:59:36.12 dDeUmxeV.net
リアに乗せてるタイヤはどこで買うんだ?

8:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 17:15:15.25 vp7+kB/l.net
ワッチョイ無しとか無能すぎる

9:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 18:06:55.23 XAsHdBYv.net
BBXとかじゃなくて
何かしらの名前が欲しかったな
なんとかスコーチャーとかでいいから

10:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 18:22:23.65 vp7+kB/l.net
既存マシンの改造品ではなく、フレームから自作しているバギーのようなマシンは商用ベースではなく、商品名としての名前もない

11:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 19:55:43.01 04yQwnEM.net
盆栽専用機
バギーチャンプ、ファイティングバギーと並べる

12:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 22:05:01.16 XZdshRid.net
名前は伝説のネオショット

13:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 22:35:09.39 BI40J4kg.net
初心者で走らせず飾るだけなんだけど盆栽ってオイルダンパーのオイルどうするんですか?

14:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 22:52:06.56 jgZzNvav.net
盆栽ならオイルも入れないグリスも塗らない
飾る時はタイヤ浮かせなきゃ凹むよ

現行品のBBXを盆栽化して満たされるかはあなた次第だが

15:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 22:58:18.24 4gNIyRi3.net
ブラシレス+リポパワーを受け止める現代の設計
なのに走らせないのは勿体無い

16:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 23:44:55.84 NjPKDhFD.net
結局積む気がする

17:名無しさん@電波いっぱい
23/04/24 23:56:08.36 BI40J4kg.net
グリスも塗らないのかありがとうございます

走らせたいが現状難しい
盆栽からバラしてオイルとグリスやり直せるのでしょう?いつか走らせれたらいいって感じです

18:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 00:16:53.24 bWw8QNbs.net
ふたつ買うんじゃないの

19:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 00:27:52.83 qYdelSt5.net
未組立のキットもキープしておきたいから
普通は3台買う

20:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 00:30:51.73 KSKVAmZR.net
>>17
やり直しとかどういう意味?
そりゃあ走らせようとしたら全バラにするでしょ

21:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 05:46:28.10 +npWN8xH.net
かまってちゃんは無視に限る

22:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 10:54:12.98 AV+oq4BH.net
走らす気があるならオイルグリスインでしょ
うちの盆栽もメンテナンスは欠かさない
走らせてないけどね

23:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 14:52:23.22 Dz0iFHZA.net
スレタイにBBX入れてないとかアホ?

24:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 14:55:33.61 +npWN8xH.net
スレタイ案を募集しよう
あまりにもセンスが無い

25:名無しさん@電波いっぱい
23/04/25 18:11:21.47 EopuR56d.net
動画見る限りはDT-03程度には走りそう
とりあえず性能確認のために3~4回は走らせるかな

26:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 06:59:08.73 L/6yIrxI.net
BBXに合わせるプロポキットはどんなグレードがいいんでしょ?
ファインスペックあたりでもオケでしょうか?

27:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 07:18:08.23 mnA2iP3u.net
>>26
あなたの好きにしろ

28:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 07:50:13.09 IRSxSufC.net
おけ

29:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 09:04:38.48 usZKYaI/.net
26ですが大差ないんですね、ありがとうございました。

30:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 10:14:59.03 IRSxSufC.net
大差はあると思う(視点による)
ファインスペックの場合、増車とプロポ数は比例するが、
双葉三和ならプロポ一つで複数台の受信機が登録できる
親子でラジるなら前者でいいし、
ボッチでドロ沼にハマるなら後者

31:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 10:37:29.70 Vwq6Nb9P.net
南無真如

32:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 11:52:18.12 3DC0ktFe.net
淀橋まってたけどたけえからやめた

33:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 12:14:58.90 EwfrN2kR.net
淀はあんなもんだろPも10%付くし

34:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 12:31:38.87 e2rX8WDs.net
>>32
具体的にいくらなら購入したの?

35:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 12:34:34.45 V254fGZ8.net
>>29
差は結構ある
ファインスペックは必要最小限の機能しかないので、資金に余裕があるなら3PVかMX-6が用意出来れば良いと思う
あと、サーボはロープロファイル(上下が狭い物)しか付かないので注意

36:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 13:27:53.45 ecTIzNPW.net
淀たけーな。去年のXV-02は31600円にポイントだったから期待してたのに

37:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 14:59:02.24 i3Nt/xVP.net
>>36
いくらを期待していたの?

38:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 15:11:37.60 ecTIzNPW.net
>>37
定価はxv-02とほぼ同じだから、同じ位の販売価格を期待してたんだけどね

39:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 15:19:14.38 rnbsXHkO.net
駿河屋で29kで予約済みのオレは勝ちか🥲

40:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 15:56:34.04 Laij5bAY.net
駿河屋なんかで頼んでる時点で…w

41:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 16:06:21.93 63l3l7CK.net
いや、駿河屋は正解だよ?

42:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 16:11:26.25 UibxKb62.net
商品確保出来なかったわ、悪い悪い(笑)

が許せる人なら

43:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 16:14:54.35 i3Nt/xVP.net
>>38
とことん、ズバリな金額は書かないんだね

44:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 16:19:59.29 qDMDqRjI.net
>>38
スーパーラジコンで現行価格31,680円じゃん
似たような物じゃないか?

45:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 17:08:13.16 ecTIzNPW.net
>>43
全くズバリの価格を書く必要ある?単純に去年のxv-02と同じ割引率とポイントを期待してただけなんだけど
計算すれば出てくるけどそこまでしなきゃダメ?

46:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 19:22:09.24 g5Pbu/3G.net
>>43
で、お前はいくらか聞いて何がしたいの?

47:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 19:26:45.12 IRSxSufC.net
転売だよ

48:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 22:01:40.85 i3Nt/xVP.net
>>46
どうせ買えないビンボー人は黙れ~い

49:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 22:04:07.94 i3Nt/xVP.net
>>45
チラ裏だからむしろ何も書かなくて良いし、去年の割引率とか言われてもこっちが調べろとでも言う気か?

50:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 01:12:15.01 QVkKlWO7.net
何がしたいのか分からない

51:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 03:12:03.95 ZiwuhFJC.net
黙れ~いw

52:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 06:36:30.03 sPJHhRl7.net
>>35
>>29ですが親切にありがとう。MX-6のロープロファイルサーボのセットにしようと思います。

53:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 06:37:14.01 sPJHhRl7.net
>>30さんもありがとう。

54:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 11:30:15.23 k3frOpdW.net
>>50
わざわざ買わない理由を書くのは、興味はあるけど諦めるに妥当と思われる理由を書いて、買うことができないビンボー人が自分を慰めているのである

何がしたい、ではなく黙っていれば良いだけです

55:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 13:30:06.10 /bAC8bXW.net
黙れ~いww

56:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 16:55:03.79 uiLTyISL.net
実売3万前半とそんなに高い訳じゃないし、買わない理由探しなんてしてる人なんか居ないんじゃないか?
そんなことよりスペアタイヤの詳細が知りたい

57:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 17:45:49.96 k3frOpdW.net
>>56
いや、現に買わないって言っているヒトがいるじゃあ~りませんか

58:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 17:53:59.54 3xJJF50e.net
それが?

59:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 17:57:04.56 k3frOpdW.net
>>58
目障り

60:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 18:01:02.68 NvhLs57K.net
>>59
喧嘩屋アウアウのお前のほうがよっぽど目障り

61:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 18:04:08.51 k3frOpdW.net
>>60
アウアウと思われるのはイヤだな…

スレタイ変更とワッチョイ追加で新スレ立ててこのスレは放棄しましょう

62:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 18:38:28.22 k3frOpdW.net
【新型バギー】TAMIYA BBX【BB-01】

タイトルは無難にこんなとこかな?

63:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 19:05:56.96 k3frOpdW.net
【新型バギー】TAMIYA BBX 1台目【BB-01】
スレリンク(radiocontrol板)

ワッチョイ有りで立てました
こちらは放置でお願いします

64:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 21:31:03.25 KP2Z5oO+.net
>>56
買わない理由くんこのスレにもきたのか

65:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 15:56:53.15 kLJ09XKr.net
ラジマガの表紙がBBXなのを見て、久しぶりに買う気になり、小特集でもしてるかと中身を確認したかったが付録でガチガチゴム縛りで確認できず、でも付録がレンチかいいねとひっくり返して値段を見たらびっくり棚に戻した

66:名無しさん@電波いっぱい
23/05/01 19:30:06.61 8n1idIPg.net
BBXで本格バキーコースでド派手にジャンプしても大丈夫かな?

67:名無しさん@電波いっぱい
23/05/01 21:39:30.29 WLe8gjQS.net
そんな頑丈じゃないよ

68:名無しさん@電波いっぱい
23/05/01 22:04:18.24 OHNjq2tR.net
なんでわかる?
まだ発売してないぞ

69:名無しさん@電波いっぱい
23/05/01 23:11:00.99 qUNvAyhC.net
じゃあ何で分かりもしない事聞くの?

70:名無しさん@電波いっぱい
23/05/01 23:18:57.53 f7eRqT9K.net
フタバが予約再開してるね
受注枠を増やしたのかな

71:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 07:39:51.94 xO1LhwMK.net
盆栽ではディテール足りないのでラジコンのプラモデル出して欲しい
ガンプラのRGの初期のコンセプトは架空のモビルスーツを実在するかのように検証構築する
だったので真似して田宮の架空のバギーでそれをやる
個人的には同スケールが欲しいが売れるためには1/12スケールが良いだろう
一般的主流のキャラクターフィギュアサイズが1/12なのでSNS民がオモ写で勝手に宣伝広告の役割をしてくれる
そんなもの出すとラジコンの方が売れなくなると思うかもしれないが逆で相乗効果で両方売れる
ラジコン高いから安いプラモデルの方で我慢しようとする民は走らせたくなる欲が抑えられなくなりやがてラジコンも買ってしまう

72:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 07:46:09.89 WGRJmjQr.net
いらなーい

73:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 08:16:50.31 tRwfT861.net
休みになると湧くんだよな~。

74:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 08:46:56.47 jJAhANLO.net
復刻モノなんてどうせ走らせないし走らせるものじゃないからな

75:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 09:03:37.96 v2GaCSls.net
いや復刻は走るわw
現代のハイエンドマシンと互角にはついていけないし耐久性も無いってだけ。あとディテールがどうこうではない、存在そのものへの憧れなんだってばw

76:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 09:37:53.65 GJrGVeZA.net
ワイルドワンBHM未組み立てキットを¥16000で買えた。この値段なら満足。
BBも2万円くらいになったら買おうと思う

77:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 09:47:55.00 hgTNLbyo.net
いつもの貧乏人か

78:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 09:49:56.34 w62ioKYI.net
>>76
どこで?

79:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 10:14:50.34 utLkz4Nk.net
パーツの入手がカスタマー一択でクソ面倒な上に壊れやすいから
復刻物は走らせる気になれんわ

80:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 11:43:18.85 r/6x6zF+.net
>>76
俺はノーマルのワイルドワン探してる
BHMがどうこうもあるがボディ塗装出来ないのが
我慢ならん

81:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 14:02:46.87 GSWuA5Nm.net
>>79
小売店にスペアパーツ置けって言うの?
マジでバカなん??

82:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 19:39:24.29 IAbzrOUu.net
最寄りのラジ屋にカスタマーパーツ置いてないなら復刻キットは2箱買えば良いさ
てかカスタマー注文も言うほど面倒ではないでしょ

83:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 19:44:38.88 7Z8YJ0qP.net
>>81
トイラジでもやってろよカス

84:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 19:44:44.82 /LLge/73.net
>>81
スーラジとかチャンプの店舗行ったことない人?

85:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 20:41:35.33 XKSrscMX.net
ラジマガに載ってる銀黒BBX、思いのほか格好良かった

86:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 21:23:09.64 lCwoKR5l.net
>>79
やっぱりバカだから?
もう一箱買えばいいじゃんw

87:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 22:18:17.29 jJAhANLO.net
どこか壊れる度にキット買うとかそれこそバカじゃね?
脳味噌の代わりにオナティッシュでも詰まってんのかよ

88:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 22:40:55.03 lCwoKR5l.net
>>87
何でそんな発想?
ラジコンなんて辞めなよ

89:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 22:49:54.19 foUX2j18.net
悲しくなるね

90:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 22:51:09.93 QqOYGSpX.net
>>85
そんなのあったっけ?

91:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 23:28:30.91 A6CPB8B5.net
スペアパーツの流通否定するとかエアプかよこのゴミムシ

92:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 01:15:20.13 Z0A/cFCa.net
BEとか出るんかね

93:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 13:28:09.13 h+O/L0r9.net
タミヤは魅せ方をわかっていない
バギーは土煙をあげながら爆走するのがカッコいいので
このスレの住人の手みたいに干上がってカラッカラに水分の無い土のコースでレースすべき
ひっくり返ったマシン直し人が防護マスク着用しなきゃならんくらい土煙あがるようにすべき

94:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 14:10:03.45 BS/KhxNc.net
棺桶に片足突っ込んでるジジイにしか効かんぞそんな演出

95:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 15:54:58.59 6bkdj3A2.net
爺きも

96:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 17:54:04.10 pUQyRtDu.net
来週ホビーショーで本物見てくる
楽しみだ

97:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 10:21:37.16 XFdbx6JJ.net
ちょっとしたモーターでも1個余裕で1万円超えか。
いくらキット価格が安くなってもなー
車種増やしたいとは思わんなあ。

98:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 11:10:42.43 1SwY+nmC.net
メカは安いじゃん

99:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 11:27:32.27 AN3u71FN.net
カッコいい枠はBBXとして
バギー盛り上げるには現代版ワーゲンオフローダーも必要フロントバンパーはアメフトのアゴみたいなやつにして
あのボディは秀逸
カッコよくもあり、渋くもあり、かわいくもあり、おしゃれでもあり、個性的でもあり
ウケる層がめちゃめちゃ幅広い

100:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 11:54:50.49 3lq1PHP2.net
自動車メーカーのブランド使えないの?メルセデス・ベンツのレーシング・バギーとかデザイン出来ないの?

101:名無しさん@電波いっぱい
23/05/05 12:13:46.51 f+a036if.net
そりゃどんな契約してるのかとかわからんし
普通に考えてブランドイメージに合わないものは拒否られるのでは
自作しなされ

102:名無しさん@電波いっぱい
23/05/05 15:43:39.56 nmZTvV6W.net
重複スレ立てた馬鹿この中に居るのか?

103:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 10:24:09.96 KAdZSoE/.net
スペアタイヤ買えるようになったら起こして

104:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 13:00:12.21 RTAO8caJ.net
こっちの糞スレ先に潰せや禿げ共

105:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 13:14:55.93 qHq0a1rd.net
>>103
バカかよwww

106:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 13:30:59.86 CnfIJEg8.net
これノーマルタイヤ以外のバリエーションも出るんだろうか?ホイールごと流用とかやだよ

107:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 16:01:33.94 o/CwCiG0.net
スーパーラジコン予約復活

108:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 23:55:37.19 G4ZjFqjT.net
実車は細くてカッコいいのわかってるけどラジコンは細くできないっぽいからやっぱりプラモデルのバギー出して欲しい
バギーチャンプの元ネタの実車バギーも細くて実車の方がカッコいいもんリアダンパーも細いの3連でカッコいい
むしろバギーのプラモデル無いのが不思議
ホビーショウのタミヤプラモデル紹介でディテールに感動してしまった

109:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 13:31:18.53 nS1p+BZk.net
静岡ホビーショー来た
BBXのデモ走行を見た
動いていると車体が大きく質量感がハンパない
しかしよく動く足回りと剛性感あるシャーシのおかげでジャンプの着地も吸い付くようにピタリと決まる
かなり速いモーターやバッテリー乗せても多分大丈夫な気がする
しかし今までのハイエンドとは別の世界のマシンだとより強く感じた

URLリンク(i.imgur.com)

110:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 13:49:52.09 FqtQD4ay.net
なんだって?マジか?

111:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 19:35:41.09 mm7U8eGh.net
そのうち他社の2駆と混走して検証されると思うから、その時本当の素性が分かると思うわ。

112:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 19:55:31.94 h3Sn1gOE.net
レースを楽しむというよりも実装している姿を楽しむというスタイルだから他のRCと単純な性能比較は論点が違う気がする

113:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 20:20:30.08 d0moAKoT.net
レース前提で比較する人だけタミヤ車をいつも批判するよ

114:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 20:56:01.44 MjXmRorj.net
>>109
何でハイエンド?

115:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 20:57:59.79 KRJlJn9V.net
速さを追求したマシンではないから、走行性能はDT系に及ばないって言っていたよ。
そして、復刻物よりは速いと。

116:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 21:26:14.24 h3Sn1gOE.net
走ってるところ映えそうだからYouTubeやインスタでは人気になりそうだね

117:名無しさん@電波いっぱい
23/05/14 14:03:44.27 lm5QVD+Q.net
このパイプフレーム部分ってタミヤラジコンでお馴染みのあの樹脂なんだろうなぁ
この色見慣れすぎててちょっと萎える。
赤とか白とか別カラーのオプション出ないかな。

118:名無しさん@電波いっぱい
23/05/14 21:04:12.53 2N94Mwpw.net
染めるも塗るも自由じゃん…

119:名無しさん@電波いっぱい
23/05/15 13:42:41.94 e+nhVdag.net
>>115
それでいいんだよこの車は

120:名無しさん@電波いっぱい
23/05/15 14:49:06.95 HS7kxgDk.net
掃除しにくそうだよな。

121:名無しさん@電波いっぱい
23/05/15 22:23:18.30 YU1GFOId.net
>>117
RTRしかダメな人種はお断り

122:名無しさん@電波いっぱい
23/05/21 10:58:34.25 9UjO3+bQ.net
ミニバンパー怖い
今のフロントアームってそれほど強靭ということなんだろうけど

123:名無しさん@電波いっぱい
23/05/23 17:26:49.83 XZvhEvdE.net
オミクロンの派生でXBBだと。
こりゃBBX売れなくなるわ

124:名無しさん@電波いっぱい
23/05/23 17:35:24.34 2ckUre4K.net
くだらねえこと考えてる暇あったら真っ当に働けコロおじ

125:名無しさん@電波いっぱい
23/06/05 19:13:06.66 8lpxA8NJ.net
ホビーショーでセメダインブースを覗いたら「剥がせる接着剤BBX」を売っていた
買ってはあるがまだ使ってない

126:名無しさん@電波いっぱい
23/06/09 19:02:44.15 fOcWRFQS.net
TC01やXV02みたいに大コケするのが
解ってて買っちゃう、おやっさん達の事は
嫌いじゃないけど黒いアバンテ買った方が
幸せになれると思うよ

127:名無しさん@電波いっぱい
23/06/09 20:22:55.06 jCYoFoFg.net
>>126
おやっさん大好きマンによる、ラリーシャーシのXVスレにて、死去された方を利用してラリーカーに茶々を入れる鬼畜レス
983 sage (ワッチョイ 63bd-CCVK) 2023/01/04(水) 16:49:18.83 ID:fW+BhZbu0
結局ラリーカーって流行ったの?
流行る以前にケンブロック氏も亡くなって
もう流行る要素が何も無いよね? 
おやっさん達いくら注ぎ込んだの?

128:名無しさん@電波いっぱい
23/06/12 00:25:35.50 GILt4EUI.net
車業界は整備士不足で大変らしい
ラジコンは車の仕組みに興味を持つ1番の教材
なのでXV-03は実車に近づけるためにフロントモーターに戻してシャフトドライブにして欲しい

129:名無しさん@電波いっぱい
23/06/12 02:06:19.19 73buVfPm.net
www

130:名無しさん@電波いっぱい
23/06/13 10:05:01.95 fRgCHzI1.net
海外ではもう販売されてる?youtubeに制作動画がいくつか上がってたよ。
あと海外ではBBXみたいな形だけの物ではなく実車のバギーと同じようにパイプを溶接してパイプフレームからRCバギーを自作してる人がいる
木製パイプフレームのGPバギーを自作してるのもあったよ。

131:名無しさん@電波いっぱい
23/06/13 10:18:22.72 QWlYAi2D.net
>>128
もうでるの?

132:名無しさん@電波いっぱい
23/06/14 00:27:32.68 MqQR/lN1.net
金型やパッケージは上がってるだろうけど、金属部品やベアリングなんかの外注部品が必要数納入されないとパッケージングできない
だから大量生産体制はまだとれてない
それでも少量なら今でも生産できるから、影響力のある人とかに先行で渡して情報を広めてもらうのに使ってもらう
広告宣伝費と考えればキット一台で済むから安いもの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch