【2駆】京商 ダートマスター【RB5】at RADIOCONTROL
【2駆】京商 ダートマスター【RB5】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
23/01/27 00:51:15.44 jSi21HCR.net
予約できねーよ

3:名無しさん@電波いっぱい
23/01/27 18:24:13.97 WBVIInv6.net
スーラジ秋葉原の店頭はまだ予約出来るっぽい

4:名無しさん@電波いっぱい
23/01/27 22:16:39.32 bB5v0Uha.net
買ってもオプションパーツたくさんつけて昔のRB5になっちゃいそうな予感

5:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 14:38:41.90 Z26lf903.net
コレって樹脂シャシーだけど、ネジはタッピングビスorM3どちらが向いているのかな?

6:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 15:48:22.10 A/7b77DO.net
これは何年前の車なの? 
復活版なんだよね?

7:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 15:51:34.95 CYmUHo0x.net
リニューアル版?

8:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 17:19:43.98 u1iRMH+2.net
>>6
2007年春発売だからおよそ15年前
2009年に全日本で勝ってるみたいね

9:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 17:20:09.61 u1iRMH+2.net
>>6
ボディ新規で一部パーツは見直し

10:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 19:12:46.16 A/7b77DO.net
ありがとう  

11:名無しさん@電波いっぱい
23/01/28 20:40:20.85 u1iRMH+2.net
完全に出遅れたけどヨドバシで予約出来た
スーパーラジコンの店頭分行けたんだろうけど
期末に入荷日チェックとかやってらんないしな

12:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 06:32:33.87 nTTLzFvW.net
ダートマスターが出てこのクラスが盛り上がったとしてもそのうちアルミダンパーにボールデフフォワードキャビンボディとかじゃ無いと勝てないようになって来て ヨコモあたりから空気の読めない気合入ったRRマシンが出てユーザーが離れて行く予感がする。

13:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 07:47:31.89 vgOP4Oje.net
ダートマスターとオプティマミッド
どちらが性能上なの?
値段はかなり差があるが

14:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 08:12:30.50 1JbWuuHd.net
>>13
2WDと4WDだしそもそも土俵が違うのでは?

15:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 08:36:48.88 0hIa2HbI.net
>>13
オプティマミッドは1987年だから36年前のロマン枠
土俵も違うけど流石にな・・・

16:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 09:33:24.51 kAABvXXr.net
復刻だから仕方ないけど半値のマシンの方がよく走るってのは少し悲しいなー

17:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 09:54:34.45 pHroToj1.net
>>13
オプティマミッドは現代のパワーソースでガンガン走っても大丈夫なように
現代の技術で作り直したもの。基本設計は古いのでサスアームも短いよね。

18:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 11:53:47.87 JQNqzNIo.net
ダートマスターはどのくらいの速度というかモーター想定してるんだろう?

19:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 12:19:16.20 KzPlmNrh.net
ダートマスターかっけー

20:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 12:19:58.29 SDWchKMZ.net
>>18
RB5の時は7.5とか8.5のブラシレスとリポで走らせてたよ
スリッパーあるしそれくらいは行けそうだね

21:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 17:50:17.17 JQNqzNIo.net
ありがとう、まあ実際そこまで早いモーター使う気はないんだけど(17.5か15.5予定)、そこまで耐えれるなら下手くそでも安心してぶっ飛ばせそうw

22:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 18:40:34.00 lrFbjSo4.net
ミッドの車と違って余裕のないジャンプするとすぐムササビになるから、案外13.5とか10.5とかでチョイパワーに余裕もたせる感じのがいいかもよ?

23:名無しさん@電波いっぱい
23/01/31 22:53:50.59 97fzOrL9.net
恥ずかしながら根っこが馬鹿なんで、パワーが有ればあるだけ遠くに飛ばしたくなっちゃうんでリミッターが必要なんだw
あとまあレースに出るわけじゃないけど、比較的多くの人が使ってるラインに合わせようとしてるってのもある

24:名無しさん@電波いっぱい
23/02/02 21:42:28.45 vEeHg2my.net
そのらんサーキットでダートマスター公式どうが撮影か。
出世したな

25:名無しさん@電波いっぱい
23/02/03 00:16:45.73 T6QgheVy.net
ダートマスター
走行性能ならBBXより遥かに上か

26:名無しさん@電波いっぱい
23/02/03 00:19:11.56 fSLoA9pg.net
>>25
当たり前

27:名無しさん@電波いっぱい
23/02/03 07:21:06.76 lklkxwb5.net
ミッドはめちゃ走るよ
10.5Tブラシレスリポでジャンプ飛びまくっても平気。
ダートなら四駆の方が速いだろう
でも価格が違うからダートマスターと比べるのはちょっとな。

28:名無しさん@電波いっぱい
23/02/03 12:09:01.89 yDLfvbZj.net
ダートマスター、ダッサイなー
オプティマ系はカッケーのに

29:名無しさん@電波いっぱい
23/02/03 13:00:52.71 IupiwVSy.net
世間の評価と逆にいく俺カッケー
阿呆か

30:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 06:47:39.82 EGalQHFW.net
ダートだとrb7とどっちがいいの?

31:名無しさん@電波いっぱい
23/02/06 11:24:13.51 ftVrzLi5.net
走りやすさと速さは違う

32:名無しさん@電波いっぱい
23/02/07 12:39:03.33 1F1LL9Wn.net
RB7は走りにくいのか

33:名無しさん@電波いっぱい
23/02/07 12:46:34.91 h+cu6HPC.net
屋外ダートだとスタンドアップにしたRB7なら速さはアソシにも勝る
ダーマスは速くはないけど楽に楽しく走らせられる

34:名無しさん@電波いっぱい
23/02/09 08:48:00.23 7TC+sukD.net
ターボオプティマ売ってダーマスに乗り換えよっかな…

35:名無しさん@電波いっぱい
23/02/12 12:07:12.02 DeeWxLhA.net
初心者でyz-2dtm3.1買って使ってるけどメンテがめんどくさすぎるから
これくらいがちょうど良いかも

36:名無しさん@電波いっぱい
23/02/12 12:33:24.64 p+pq7IQw.net
yz-2でメンテめんどくさいって思うならダーマスメンテしたら発狂しそうだな

37:名無しさん@電波いっぱい
23/02/12 19:44:04.99 XwYAMw16.net
>>35
ハイエンドはシムとかの細かい微調整部品が多いからその辺が面倒だよね
ジェノバは超楽だからダーマスも簡略化されて楽になっていると良いね

38:名無しさん@電波いっぱい
23/02/15 19:14:29.37 oLz7g1I+.net
最近rb5を走らせているので、パーツが入手しやすくなってありがたや~

39:名無しさん@電波いっぱい
23/02/17 13:58:24.03 NAElPCHu.net
シャーシ形状の関係もあるので難しいんだろうけど、ダートマスターのボディはもう少しフロントノーズの側面を絞ってジェノバ的なシルエットにしてくれたら満点の出来だった
今のボディのフロント周りを見るたびにプラズマエッジ2のボディが脳裏をちらつく

40:名無しさん@電波いっぱい
23/02/17 18:27:36.63 Lp+DEPMS.net
俺は逆にジェノバのデザイン好きじゃないからこのデザインで良かったな
ところでダンパーオイルは別売りみたいだけど、こだわりなく普通に(競わない)遊ぶなら何番あたり買えばいいんだろう?

41:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 07:30:49.01 AIBWg0fi.net
このクラスを発展させたいのなら、ボディーのバリエーションをもう少し増やしてほしい。
同じ形状ばかりの車でレースになるのもなんか味気ない。

42:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 08:48:06.34 Dif+Fivk.net
京商は過去一番カッコ良かったと定評のあるオプティマミッドスペシャルのデザインでダートマスター用ボディを出せば良いのに

43:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 08:49:49.72 Xr2NKgB8.net
>>41
どうせタミチャレがライキリ一色になったみたくなる

44:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 10:00:08.76 CFtw3bMQ.net
参加車のボディ比率に比例してウェイトハンデをかけたり、と前々から思ってる

この場合、一大勢力のライキリは深刻な重量を背負わされる

45:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 20:23:03.11 zkpl/34O.net
AYKの566Bや田宮のフォードレインジャーのような
トラックボディ出して欲しい。

46:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 22:02:39.05 fpD4VHym.net
アウトローランページのボディはつくかな?

47:名無しさん@電波いっぱい
23/02/20 22:43:54.27 +EGhogJY.net
ミッドカスタムの新品スペアボディ未だに持ってるけど、これに付かないかな?

48:名無しさん@電波いっぱい
23/03/05 20:01:09.77 UBEj3IYW.net
標準装備のタイヤは結構いいやつみたいだけど(単品価格から推察)、練習用なら前後にタミヤのKタイヤにラージディッシュでいいかな?

49:名無しさん@電波いっぱい
23/03/07 18:00:56.99 ZWRYoOoe.net
二駆バギーの決定版だよなコレ 
Legendの事は尊敬してるけど
Genomとか買う理由が全く無いし 
絶対に勝てる訳ないやろ

50:名無しさん@電波いっぱい
23/03/07 20:40:19.77 6TYUdb49.net
まだヨコモのルーキーオフロードがおるぞ

51:名無しさん@電波いっぱい
23/03/07 20:47:15.00 MQmkXPYh.net
…BBX

52:名無しさん@電波いっぱい
23/03/07 23:03:48.77 ZWRYoOoe.net
>>50
ルーキーオフロード?それは初耳 
ググってみます

53:名無しさん@電波いっぱい
23/03/07 23:08:09.44 xkeJlK4G.net
Coming soon

54:名無しさん@電波いっぱい
23/03/09 07:23:27.14 k4JUflIp.net
1/10 ランドジャンプ 4WD EP オナシャス。
ジャベリンじゃダメなの。

55:名無しさん@電波いっぱい
23/03/10 17:51:59.34 Bkp7GkZt.net
入荷してるけど誰も買ってない?

56:名無しさん@電波いっぱい
23/03/10 19:06:58.72 9aC0IpJt.net
ヨドバシから出荷連絡来てないで

57:名無しさん@電波いっぱい
23/03/10 19:21:20.51 Mz9bhxf1.net
ダーマス最速レビューはだれかな

58:名無しさん@電波いっぱい
23/03/10 20:06:28.34 gmwJpBFj.net
>>50
ググりました 
これは強力なライバル出現ですね

59:名無しさん@電波いっぱい
23/03/10 20:21:18.65 KJahOFsP.net
>>58
ジェノバ、ダートマスター、ルーキーオフロード、綺麗に揃ったね
G-FORCEが他社製品OK(メカは全てG-FORCEで統一、他社のマシンにはギヤ比やウェイトのハンデ付ける)で
2WDオフロードレースやんないかな?

>>57
師匠が発売のタイミングで買わずにレビューする

60:名無しさん@電波いっぱい
23/03/10 23:37:30.12 Y+TrsqXw.net
発売日なのに過疎
これがラジコンなんだよ

61:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 00:09:27.65 aO+3z8E1.net
ジェノバスレも完全に止まってるしミドルバギーやれんのか?

62:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 06:33:09.18 9G9Sl6DN.net
オジサンだからネットやってないだけでは?

63:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 06:52:01.34 /sDkrx+s.net
URLリンク(youtu.be)
じゃあこれでも見てて

64:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 09:48:42.27 1pPxZsQa.net
カッコワルー、ダッせえ、たっけー

65:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 16:18:15.80 3m/L2H4a.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
sssp://o.5ch.net/20o30.png

66:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 21:17:25.48 AF6euDTw.net
ミドルクラスバギーのベストバイだと思いたい(笑)

67:名無しさん@電波いっぱい
23/03/11 21:46:18.56 p6WS58q6.net
>>66
雑に扱ってもそこそこ走るのはジェノバかな?

68:名無しさん@電波いっぱい
23/03/12 10:00:21.93 E/rAf8lQ.net
>>67
部品安定して入るのあれ

69:名無しさん@電波いっぱい
23/03/12 12:44:05.16 sMpZsOdN.net
外人がもうダーマス入手して開封動画アップしてるな。
海外勢も争奪戦に参入してるのかよ。
送料・手数料上乗せしても欲しいものは欲しいか。

70:名無しさん@電波いっぱい
23/03/12 12:52:32.81 KGV9AZQ6.net
京商はJapan優先なの?

71:名無しさん@電波いっぱい
23/03/12 16:34:42.56 udvLdlV8.net
サーキットメインな人はルーキーオフロード
不整地路面メインな人はダートマスター
レジェンド大好きな人はジェノバ

72:名無しさん@電波いっぱい
23/03/12 22:58:35.60 a9O49aVj.net
盆栽にはBBX

73:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 00:13:55.68 aCllympG.net
とりあえずジェノバとダートマスの走行比較動画は量産されるだろうしそれ見てから判断するわ

74:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 01:31:17.34 +EYf7y73.net
自分はジェノバスルーでダーマスにした
でもジェノバのがメンテ楽そうだな・・・
みんなタッピングのヘックスビスはミリネジに変更?

75:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 07:15:13.29 0ssjz9Xi.net
松崎隼人もジェノバは近代的だと言ってるね
狭いコースならダーマス、広いハイスピードコースならジェノバが合うみたい
ジェノバもリアトレッド広げてフロントにウェイト積めば狭いコースでもイケると思うけどな
URLリンク(youtu.be)

76:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 18:20:11.55 KLVo/BdX.net
>>75
チャンプは重箱の隅つついたガガ橋と視点が違うから信頼できる
タミヤの回し者はいい笑い者だなw

77:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 21:24:45.24 437tXXk6.net
仕事の都合で当面受け取れないんだが、ダンパーオイルの粘度は何番かマニュアルに書いてある? あとデフの方も(こっちは最悪タミヤのAWグリス塗ったくるw)
京商のサイトのマニュアルは開けないし、受け取れないうちにオイル注文しときたいんだ

78:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 21:35:42.84 lNCn9Jpn.net
>>76
海外エントリーモデル騙されて買ったレジェンド信者は必至だな

79:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 22:18:41.57 lyZQJhtS.net
>>77
取扱説明書ページへ
を長押ししてリンクをダウンロード

80:名無しさん@電波いっぱい
23/03/13 22:23:14.39 RAq8Oosa.net
>>77
ごめん今やってみたらリンクがインファーノの取説になってた

URLリンク(www.kyosho.com)

こっちから落とせる

81:名無しさん@電波いっぱい
23/03/14 05:21:44.84 lwa9Pn8l.net
なるほど長押しで保存しないとだめだったのか
オイルはちょうど手持ちにタミヤの450があるから買わないで済んだよ、ほんとありがとう

82:名無しさん@電波いっぱい
23/03/14 10:00:56.55 siYzUPDc.net
>>78
タミヤ忖度の田舎の模型屋オヤジが偉そうにディスったマシンもプロが見れば近代的かつ丈夫でよいとのこと
ダンパーについても些細なことだから触れてもいないw
だからあの模型屋は信用できないんだよ
商品の紹介の仕方はど素人だからな

83:名無しさん@電波いっぱい
23/03/14 11:01:14.66 ViLn2Ic6.net
この車、適当(標準的)なオイル付属してないのか?

84:名無しさん@電波いっぱい
23/03/14 15:29:08.16 UWVL9D6v.net
>>82
そのプロもジェノバに比べてダートマスターのテンション上がりぶりときたらw

85:名無しさん@電波いっぱい
23/03/15 19:52:45.54 XS5tDoPA.net
ブラシレスモーター初心者なのですが何ターンがお勧めでしょうか?標準ギヤ比の8.23:1で公園とか行くつもりです。tl01、ta03f以来久しぶりにラジコンを触るのでよくわからない

86:名無しさん@電波いっぱい
23/03/15 19:54:46.44 rFGcjAwV.net
買おうと思ったけど定価売りか…

87:名無しさん@電波いっぱい
23/03/15 20:51:58.28 B7rR8OKO.net
皆んなで師匠のレビュー動画を見ようず

88:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 12:35:50.78 1tPKBFAN.net
ダークマスター次のロットはいつなんだよ

89:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 12:53:48.12 BgcUkuY5.net
何でそんな悪役呼びされなあかんねん

90:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 13:06:01.64 qlDtSEEL.net
出荷台数が分からないけども
ジェノバと比べて圧倒的に売れ行きがいいね

91:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 13:24:10.52 33jd71IT.net
品薄商法成功か。テンバイヤーの勝ちやな

92:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 13:34:45.12 UYy84xsg.net
京商の現行商品なら半年も経たずに再販されるのに転売ヤーから買うのはアホや

93:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 15:06:58.48 3POvnvu/.net
>>88
まだ在庫あるじゃん

94:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 16:49:07.53 8bM1kFxD.net
低下売りだもん。
2万くらいの値付けみるてね

95:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 17:11:24.51 Lm9F6d1F.net
スーラジだと販売してる気配すらないわ

96:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 17:20:33.27 kO/sqMPp.net
そうそう

97:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 17:44:32.74 99WEh8ZP.net
>>94
最安値2万2千+送料くらいだろ
俺は2万7千+10%ポイントで買った

98:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 18:06:03.07 EOqeVZG9.net
使ってるビスを全てタッピングビス止めたず!
なんて勇者は居ませんの? 
全部チタン製の六角に変えたら 
いくら掛かるのやら(´ε`)

99:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 18:28:36.56 8kz+Y61k.net
ステンレスでええよ

100:名無しさん@電波いっぱい
23/03/16 21:41:33.51 qiPsTRC8.net
京商ダートマスター フルチューン VS 広坂正美 ジェノバ で16年前の世界戦を再現!
とのこと・・・。

URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 07:34:40.30 Hbknc9Xy.net
ダートマスターフルチューンでRB5化しかもボディまで当時風にしちゃったらまたこのカテゴリの良さが無くなって行くよな。
次はフォワードキャビン化するんだろ。

102:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 07:49:47.30 rFSRv6FY.net
ヨコモは既に。ルーキーなのに。
3レーシングあたりも出してくれないかな。
もっと熱くなるぜ。

103:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 08:53:26.09 PZ1X7Cpm.net
割と早めに予約完売しがちなスーラジの状況から判断すると
ルーキーオフロードは売れなさそうだがさて

104:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 12:23:35.22 f7B7SsQo.net
ルーキーオフロードは後々オプションやらダンパー入れるなら最初からYZ-2やSO買う方が良くね感あるし

105:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 12:42:01.89 STi2Tffg.net
そらんサーキットて開発された
ダーマス一強かな

106:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 20:26:02.56 BWjIycff.net
このマシンには540モーターを載せることは出来ますか?

107:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 20:29:47.79 /7xEpFBF.net
はい

108:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 21:04:46.43 9evcvYn9.net
ダートマスターはrb5化しても良し、そのままでも良しといいモデルだわ

109:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 22:19:40.02 x7f1yLjb.net
>>108
でもジェノバと混走するならRB5化は止めて欲しいな
フルノーマルのジェノバとダートマスターにパワーかギヤ比でハンデ付けたルーキーオフロードで混走レースすれば楽しいと思う

G-FORCEがやってくんないかな?
ESC、モーター、サーボを全て自社製に限定すれば成立できるだろ

110:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 23:09:41.89 ptaFUXfv.net
京商も品薄商法か

111:名無しさん@電波いっぱい
23/03/17 23:16:56.55 iZYTwsqP.net
>>109
良いね。17.5tでぜひ。

>>100のRB5化ダートマスター、10.5tのえげつない速度で正美ジェノバぶっちぎってて、ちょっと引いたw

112:名無しさん@電波いっぱい
23/03/18 07:57:21.84 u8JXQcCL.net
寝かせといたらプレミアム付きそうだな
組み立てるのやめた

113:名無しさん@電波いっぱい
23/03/18 08:07:37.27 YmbtuzgY.net
つかんよ

114:名無しさん@電波いっぱい
23/03/18 08:46:50.83 MRg6fkGK.net
20年寝かすならともかくすぐ再販来るで

115:名無しさん@電波いっぱい
23/03/18 09:54:43.35 bNehSzXm.net
ここで言う事では無いが、ヨコモはルーキーオフロード作るよりもドッグファイター作ろうよ。
間違いなく売れるでしょ
変なプライド持っててもしゃーないよ。

116:名無しさん@電波いっぱい
23/03/18 11:50:15.82 MykeLE21.net
もうDTの上位互換は要らん

117:名無しさん@電波いっぱい
23/03/19 16:48:43.17 2QDjmbkW.net
RB5のボディ再販してくれ~ッ。

118:名無しさん@電波いっぱい
23/03/19 20:15:29.09 LZY+V3Tt.net
ちょっとまでトライデントがAmazonにあったね。

119:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 06:06:01.28 FDv6ZcpC.net
2個買っといた

120:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 12:38:41.89 Maevhwyi.net
マスターどこにも売ってないな
今月発売とからいってたけどよ。
ラジコン業界の品薄商法は悪い方向だとぉもぅのだ。

121:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 12:46:25.08 aE2+dfsa.net
¥35000で転売されてたやつ売れてた。。。

122:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 13:16:39.02 WweJSQFi.net
経営ボロボロになったことがある京商がメーカー在庫を持ちたくないのは分かるし
先行き明るいとは言えないラジコン屋が小売在庫持ちたくないのも分かる

123:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 13:30:20.64 Yt3irYFO.net
いい加減学習しろよ

124:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 13:36:39.04 yaBydWI5.net
今は転売屋が在庫を持つ時代ですので
彼らから買うのは自然なことです
仕入れ価格に利益を乗せるのも一般店舗と同じです

125:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 13:42:41.11 Evp4Tqc0.net
ダンパー説明書のとおりだと引きダンパーだけど、説明書読み返しつつ何度組み直しても何度か激しく動かしたら負圧抜けるから諦めたわw
あとホイール穴あけ2箇所を見落として一箇所ずつあけて接着してしまった

126:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 15:38:15.27 +yJsKAVQ.net
バリが結構目立つんだよな
ダンパーの蓋締まらなくてオイルぶち撒けてしまった
あとギアボックスの精度悪いのかシャーシに組み付けるとスパーが異常に重くなる

127:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 17:32:04.94 Evp4Tqc0.net
文句はあるにはあるけど、実際走らせたらDT03とは安定性も小回りも雲泥の差だったからヨシ!
すぐすぐではないけどカーペットのバギーコース行く予定だからその時が楽しみだよ

128:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 18:40:06.27 2hjD8Ohx.net
欲しくなってきたぞ
ても売ってない…
つぎのロットまでには熱冷めそう

129:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 22:22:08.50 6Pu8zvbw.net
京商は次がいつになるのか分からんよな
夏前に出れば上出来かも・・・

130:名無しさん@電波いっぱい
23/03/20 22:30:03.47 v/RI45C6.net
まあ出ないことはないから安心しろ
オプティマミッドもファントムEXTも普通に入手できた

131:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 02:38:39.57 sCyeKkoq.net
ミッドも去年3月発売で速攻売り切れたけど
7月に再販された

132:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 09:53:08.35 lrzB0mIn.net
しょせん過去商品の焼き直しだからいつでも作れるだろ
しかも使用部品なんて劣化版だしw

133:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 09:55:06.30 my4sX03K.net
だったらさっさとつくれよ!!
商機逃してるのわからんのかな。

134:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 12:22:16.06 Pwjyetd0.net
再販はよ。BBX出てからだと遅いぞ

135:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 12:31:07.61 WTPKkWHo.net
マニア向けにちょっと強気の値段設定にして少数生産にしたのは正解だと思う。
もし次回出荷したらではミッドみたく売れ残るだろうからもう生産しないかもよ。

136:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 20:47:08.54 NtikpzsC.net
売れ残るかどうかは店舗レベルの話は関係ないでしょ
各店舗現在売り切れで問屋に問い合わせしてるだろうし、一定数の発注があれば作らない理由がない初回の発注もっとしとけば良かったみたいな話ししてたし

137:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 20:48:10.02 NtikpzsC.net
↑ガガ橋の動画でそんな話してた

138:名無しさん@電波いっぱい
23/03/21 21:04:30.73 my4sX03K.net
あと半年も待たなきゃいかんのかな。
もっとはやくしてくれ

139:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 03:25:31.70 sqS3RoDI.net
>>134
BBX出たらもうまずいよね
再生産しても売れない気がする
ホットショットIIブロックヘッドですら、BBX待ちの人は買い控えてる気がする
2躯バギーはBBX以前以後でなにかが変わる気がする

140:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 06:59:40.72 yvNg5V4e.net
全く不味くないだろ
BBXとは完全にベクトル違うし
再販オプティマミッドやファントムEXTみたいに
有る程度の期間再販品が棚にあるのが本来あるべき姿なんだから

141:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 07:29:06.39 Kmi+ivke.net
ラシコンだけに金使えりゃそうだけど

142:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 07:36:28.01 yvNg5V4e.net
いや>>139みたいのは最安値予約出来なかったからスルーしてたら予想外に評判良いんで
「さっさと再販して俺にもよこせ!世論もそう言ってるぞ!」ってタイプだわ

143:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 08:20:40.89 inW9onwT.net
これからわらわら転売やが出品しだすから定価くらいなら買えるでしょ

144:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 08:25:26.71 YUj0Rh7M.net
>>140
ベクトル違いのこと言う人多いけど、バッタか蜂組んで遊んで次ちょっといいの行くかー。でもハイエンドはやり過ぎだし見た目もなあ。て層がターゲットだろ?
選択肢として復刻のちょい値段するやつかダーマスジェノバTD2もしくはタミヤの四駆あたりが選択肢で、その中から一つ選ぶわけ。
今はダーマスが抜けてる気はするが、話題のBBXと並べたら購買客の取り合いでは苦しいかもよって話

145:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 08:35:36.01 afHvlHkV.net
まあ確かにいくらかラジコンを経験してればそもそも別ジャンルだろーって思うけど
始めたばかりで次のステップに…ってとこだと迷うのかもな
俺は復刻バギーから最新アソシにワープしてしまったので別の意味で迷っている

146:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 12:41:40.97 PlGMjo5J.net
京商さ、ダートマスターいよいよ始動ってふざけんなっての
売ってないし。
ほらー羨ましいだろーってガキじゃないんだからさ。
そんな暇あったら生産にもっと一人暮らしいれろ。

147:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 12:44:48.96 X5sCGvLp.net
一人暮らし?

148:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 12:54:55.00 8sOd54eE.net
予約完売までの早さで品薄になることは予想できたはずだが
公式は次回入荷未定というやる気の無さ

149:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 14:16:50.79 JVn8FvFP.net
京商のサンドマスターのブログ  ダートマスターいよいよ始動
アドレス貼ったら
ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!と出ちゃう。

150:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 15:32:12.93 y1oH5Rol.net
京商はなぁ・・・
みたいなことガガさんも言ってたし

151:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 17:44:17.50 ZAoeMYtu.net
京商worksが杉◯山サーキットまで来て 
テスト開発したって所が最大のロマンだよ 
あのコースがベンチマークテストに使われる
なんて実車で言えばニュルブルクリンクやで

152:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 18:03:38.55 gTAaocVP.net
皆さん、どんなモーターとギヤ比で組みました?
野良ラジだったら、デフォルトギヤ比と19.5Tの2WD用モーターで良いのかな?

153:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 18:36:19.58 JVn8FvFP.net
京商のブログにはこう書かれているので参考にしたら。

ルマン13.5Tをギヤ比5.6:1で走行させました。
ちなみにスパー69T、ピニオン32Tです。
もう少し上げれそうでしたが、ピニオンギヤがギヤカバーに干渉し使用不可でした。

154:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 19:21:53.39 AikBMI8N.net
>>151
そんなわけないだろ 1回しか行ってないじゃん
京商ブログにあるように色んな所に行って走らせてる

155:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 20:41:40.31 GLVceaZv.net
ダークマターはよ
ジェノーヴァ買っちゃうよ

156:名無しさん@電波いっぱい
23/03/22 20:53:21.72 yvNg5V4e.net
>>155
待つくらいならさっさとジェノバ買っとけ
メーカー主導で今が一番美味しい時期だ

ダートマスターのがノーマル状態での素性が良いのは間違い無いが
ジェノバには約1年掛けて積み重ねられたノウハウがあるからパワーとギヤ比合わせて混走したら多分凄く楽しいぞ
1年経ったらアドバンテージも消えてダートマスターが圧勝だろうけど今はまだジェノバのがユーザー数も多くて有利だ

ルーキーオフロードは勝って当然になっちゃうから逆に楽しくないと思う

157:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 04:12:26.07 oifn4HLP.net
新型の生産台数はメーカーも中々読めないと思うから品薄なのは仕方ないでしょう
TT02BRやホットショット2は売れ残ってるし。
まー本来は常に店頭在庫がある状態がユーザーにとって良いはずなんだが、新型が売れ切ってないと人気ねーのかなと思っちゃうのも何だかとは思う。

158:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 10:08:03.37 p3zvcrbG.net
>>157
そいつらが売れないのはまあ当然というか

159:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 10:10:09.76 Ja8puenZ.net
BRは仕様見た瞬間これは売れると思ったんだがな
俺はオプションてんこ盛りの02Bが既にあるからスルーしたけど

160:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 11:22:42.69 mxHzP5dP.net
TT02BRは買おうと思ってたんだけど、価格めっちゃ高くなりそうだし我慢できず普通のTT02Bにちょろっとオプション入れて満足しちゃったわw

161:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 14:25:08.28 mxDW6PWa.net
BRはチャレ出ない奴にとっては全く買う理由がない
HS2はオリジナルを待ってる奴に全力で中指突き立ててる

162:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 20:13:31.44 oifn4HLP.net
結局タミヤのレースに出ないならタミヤ車で高い車両なんて買う必要無いよな
他メーカー選んじゃうわ

163:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 22:02:48.02 Je3+yRWR.net
>>162
いやタミヤ車は完全ゼロスタートの人間にとっては選ぶべき価値有るぞ
ソースは2年半前に始めた俺

最初に作ったファインスペック仕様のグラスホッパーは20台近くなって遊ばないマシンが10台越えた今でも時々遊んでる

164:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 22:03:18.48 v4ngk/9H.net
お、落札相場上がってきたな。わいもそろそろ出品するでえ
むふふふ

165:名無しさん@電波いっぱい
23/03/23 22:03:37.02 Je3+yRWR.net
>>162
すまん、高い車だったか・・・

166:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 15:02:57.19 ZCeE/rBH.net
京商め煽りにきてるな
三月入荷情報でダーマスの画像だしといて
改めて紹介とか、イベントとか。
ふざけんなぁっての
まずわ買える環境整えからにしろよ

167:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 15:07:35.91 Ja+UJVpB.net
まずは日本語を整えたらどうだ?

168:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 15:17:25.27 4b4eqwv4.net
責任転嫁も甚だしいな
努力不足なだけだろザコ

169:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 17:23:10.29 M9HZEd2o.net
ザコ?誰にザコいってる?
イキがるな

170:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 19:12:23.42 4b4eqwv4.net
クソザコナメクジの自覚なしと

171:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 22:00:09.25 huw+tPwo.net
小売店より転売屋のほうが儲かってそう

172:名無しさん@電波いっぱい
23/03/24 22:19:36.49 CRlZwkmK.net
専業転売屋はそんな儲かってないっしょ

173:名無しさん@電波いっぱい
23/03/26 09:22:42.34 cabn0Spt.net
買ったら満足して押し入れにほったらかし。いつものパターン。

174:名無しさん@電波いっぱい
23/03/30 20:13:11.41 gN4bs4sH.net
Twitterでギヤボックス単体ではスムーズに回転するのに、シャーシに組み付けると途端に回転が重くなる…って話を目にしたんだが、
見た感じどうもUM574A(リアシャーシ)がギヤボックスを左右で変に締め付けてるせいっぽいな
場合によってはUM574Aをリューター等で調整した方が良さそう

175:名無しさん@電波いっぱい
23/03/30 20:53:19.70 DkrMugZt.net
いつ販売するんだよ
もう三月おわるぞ

176:名無しさん@電波いっぱい
23/03/30 20:56:24.39 zXMUbq/o.net
やっぱ、おやっさん達って師匠の
動画を参考にして組み立てたり
セッティングしてるの?

177:名無しさん@電波いっぱい
23/03/30 21:07:57.07 DkrMugZt.net
そをなことはどうてもいい

178:名無しさん@電波いっぱい
23/03/30 22:39:01.57 WNJL+3Wq.net
未だにWindowsXP使ってる専ブラも知らん情弱爺におやっさん呼ばわりされたくないんですが
EX-NEXT買う前にやることがあるんじゃねえの?

179:名無しさん@電波いっぱい
23/03/30 23:08:44.99 J1MKx+hW.net
さっさとWindows Vistaに買い替えないとな。

180:名無しさん@電波いっぱい
23/03/31 19:05:06.99 1RirZGWY.net
何を言っているんだ
MS-DOSだぞ。

181:名無しさん@電波いっぱい
23/03/31 21:04:54.06 v8KthcAw.net
>>174
俺の持ってるRB5SPはギアボックスとリアシャーシ普通に締結しても軽く回るな
金型がヘタって精度が悪くなってるんだろうか?

182:名無しさん@電波いっぱい
23/03/31 21:13:49.92 MSqVQ4Z3.net
いつ発売日するんだよ

183:名無しさん@電波いっぱい
23/04/01 08:14:37.13 NUxPz2yM.net
ダートマスターにタミヤのデュアルブロック(KC問わず)とラージディッシュホイール前後付けてみた人居たらどんな感じになるか教えてください
カーペットコースなんだけど、レギュ的にダートマスターの付属タイヤ駄目っぽいから性能落ちても入手性のいいデュアルブロックで練習しようと思ってるので

184:名無しさん@電波いっぱい
23/04/02 18:38:24.01 L6JNWmpv.net
ぱちゃんはタミヤ教徒だからスーパーラジコンで2万円でなかったら話題性があっても買わなかっただろうな

185:名無しさん@電波いっぱい
23/04/03 11:44:34.25 QcEOOf48.net
スクエアのステンレスヘックスビスセットが出てから組みたいなあ。

186:名無しさん@電波いっぱい
23/04/05 21:11:50.93 EH4s+SZL.net
>>181
RB5用の現行ロットのギヤボックス(UM508C)を取り寄せて確認したが、精度に関しては
残念ながら似たり寄ったりだった

同じ構成のはずなのに明らかにRB5より駆動が重い…という話をチラホラ目にしてるので
京商さんには是非とも改善をお願いしたいところかと

187:名無しさん@電波いっぱい
23/04/07 22:41:50.04 NqgGFOuf.net
ヨコモのルーキーオフロード 発売延期 4月末になるとのこと
ただダートマスターも品切れ中・・・。

188:名無しさん@電波いっぱい
23/04/07 22:51:52.94 +uza3b+C.net
すぐ欲しいならジェノバ買っとけ
ダートマスターのセッティングやノウハウが確立されるまでは先行でユーザー多い分条件同じでも優位だ

後、ジェノバ・ダートマスター・ルーキーオフロードが併走するなんてバカなレースはG-FORCEしかやらんだろうし
その場合は当然ジェノバがギヤ比優遇されるだろうから

189:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 03:23:13.43 eYZkrPYd.net
GFCCだとRO有利だろうからギア比優遇は妥当じゃね

190:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 09:39:05.48 n/tFIN3j.net
ここで言うことでもないけどルーキーオフロードはミッドモーターだけど並走できるんかね?

191:名無しさん@電波いっぱい
23/04/08 19:37:31.94 QbSi3drF.net
AZARASHI「クラッカ ボディー」が再販
京商ダートマスターに対応とのこと
お値段はは3000円也

192:名無しさん@電波いっぱい
23/04/11 22:35:08.78 LwuXFbi/.net
ルーキーオフロード に続きBBXも発売延期
ダートマスターもっと作っておけば・・・。

193:名無しさん@電波いっぱい
23/04/11 22:43:07.91 XbgjQu0S.net
>>192
ダートマスター予約してなかったんならジェノバ買っとけよ
俺は割高だったけど近所のショップで予約購入したぞ

194:名無しさん@電波いっぱい
23/04/11 23:23:32.88 g7WPMGuV.net
京商はこういう戦略販売本当に下手くそだからしょうがない

195:名無しさん@電波いっぱい
23/04/13 09:26:24.61 RDaa8m/W.net
メーカー同士もっと競って欲しい。
今ダーマスあったら手が伸びていたかもな。
でも今はどれも品薄だから、BBXやルーキーとかとじっくり時間かけて吟味させてもらうわ。

196:名無しさん@電波いっぱい
23/04/13 16:50:32.25 7ADZ0AXb.net
京商じゃ何期待してもダメだな
年内にダートマスターの追加があれば上出来、しかも少量だろうな

197:名無しさん@電波いっぱい
23/04/13 18:14:17.71 vDQKWMCu.net
在庫抱えすぎて倒産した過去の反動からか在庫を抱えることを極度に嫌ってるように見える

198:名無しさん@電波いっぱい
23/04/13 23:20:11.90 EokbTous.net
品薄だと文句を言い(再版されても買わない)、余っていると爆死だとバカにする(買わない)お前らのせいでは?

199:名無しさん@電波いっぱい
23/04/13 23:43:00.79 Rvt118VM.net
>>195
で、吟味を重ねてどれを買うか決めたときには市場に在庫がない、と

200:名無しさん@電波いっぱい
23/04/14 00:18:40.80 ncx4us13.net
在庫は悪というのは商売やってる人間の常識

201:名無しさん@電波いっぱい
23/04/14 12:28:40.50 XxV6jcFw.net
売れる時に売れるものがないのもいい話ではないけどな

202:名無しさん@電波いっぱい
23/04/14 12:46:24.13 dkHwxJsw.net
それで機会を失うと

203:名無しさん@電波いっぱい
23/04/14 15:34:43.72 MsLsfxJy.net
機会損失って言葉をどういう頻度で使うかでそいつの商売人としての素養が見える

204:名無しさん@電波いっぱい
23/04/14 19:41:35.17 PiCsDv61.net
お前ら商売人じゃないじゃん
カッコ悪

205:名無しさん@電波いっぱい
23/04/14 19:46:46.49 rMfqECOg.net
>>203
「話題になって流行ってる時期に俺が持っていなくてでかい顔出来なかった」
どうせこんなレベルだよw

206:名無しさん@電波いっぱい
23/04/15 12:16:08.75 5G9rUDMs.net
公式更新されたよ
次回入荷は7月だって

207:名無しさん@電波いっぱい
23/04/15 13:42:24.91 bK0XcqzJ.net
俺はもう走らせてるけど、買えなかった人たち良かったね。
たくさん買ってね。

208:名無しさん@電波いっぱい
23/04/15 14:48:02.98 zA+YhiN4.net
バカだな
BBXと被るだろ

209:名無しさん@電波いっぱい
23/04/15 14:56:37.80 ySl1+0Rm.net
BBXは8月に延期した

210:名無しさん@電波いっぱい
23/04/15 15:34:52.97 0PLD7W5p.net
タミヤ車は競合にならんだろ

211:名無しさん@電波いっぱい
23/04/15 21:10:51.01 +bW1mFQV.net
毎月ラジコン買えんのかって
今なら買ってやったのによ

212:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 00:27:54.07 WG+gP1VW.net
売れるものを切らして、売れない在庫を抱えたから倒産しそうになったわけで

213:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 08:37:40.71 YqyhtGKF.net
今度こそ完全につぶれそう
もうつぶれていいけど

214:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 09:07:31.76 A9JisG2x.net
オプティマミッドが初回飛ぶように売れて再販で売れ残ったから警戒してんのかな
あれは初回特典かあったからちょっと別かもしれないが

215:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 09:19:53.81 HnUJNInd.net
つーかコロナ禍のキャンプやラジコンなんかのブームは全部陰り出て来てるだろ
やってるの爺とオッサンばかりだし今くらいの量で適切だよ

216:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 09:39:16.17 HTFpg5Of.net
品薄商法はなあ

217:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 09:51:42.09 HnUJNInd.net
品薄商法か?普通に予約できたし地方のタムタムとか数日間は店頭在庫あったぞ?
話題になるまで手を出さなかった奴が買えなくて騒いでるだけに見えるわ

218:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 11:11:32.46 Z6ygHZ6h.net
それな。そういうのはいざ大量に出荷したら、なんや感さかんや言って買わないしな。

219:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 11:36:17.83 /D2oDHWe.net
どっかの記事で読んだだけだけど、京商は駿河屋買収前、財務状態最悪で倒産目前
倉庫にはパーツの不良在庫が山積み
買収されず倒産時した時は全部処分(廃棄)するつもりだったのを、立て直した人が在庫を販売できるものとできないものにパーツ一つまで分類
資産と不良在庫の切り分けをすることで財務と在庫を一気に整理し立て直ししたと
以後、京商ではすべての製品、パーツの在庫管理を厳格にし余分に持たなくしたらしい
タミヤですらよほどの売れ線でなければカタログモデルでも再生産まで時間かかるものは珍しく無いし、京商の規模だと仕方ないかも

220:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 11:53:41.89 HOp7drax.net
>>217
マメに店いけるほどひまあるのは羨ましい。
嫌味じゃなく。
通販は送料が嫌いだし

221:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 12:06:12.48 1tPhinLC.net
>>220
知らねえよアホ
あれは嫌だこれは無理
ガキか

222:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 12:38:32.24 HOp7drax.net
他人にアホとか言う方がガキじゃないかな?
理解できないなら理解する努力しなよ。

世の中には気軽に店行け毛ない人もいるんだよ?

223:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 12:51:08.61 gWboyhoc.net
なんだハゲか

224:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 13:03:47.40 g/DZ1FnN.net
>>222
気軽に店行けないならそれこそ馴染みの店作って予約しとけよ

タマにしか行かない俺が行ったときに人気アイテム常に置いとけ
店頭にないのは機会損失でメーカーがバカだって
今時小学生でもそんな理屈はこねないぞ

225:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 13:36:59.22 WMDT24NU.net
>>222
ガキの癇癪なんか理解する必要がないわ

226:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 13:56:17.78 g/DZ1FnN.net
>>219
バンダイですらたまごっち作りすぎで60億の赤字出して潰れかけたからな
京商の判断が正しいよ

227:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 13:59:55.75 ExEYrfNX.net
ジジイ同士なんだから仲良くしろよw

228:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 14:42:07.87 HOp7drax.net
おおふくで2時間以上かかるからホイホイ
行けないのよ。
暇な人は羨ましい。
あと僕はハゲていない

229:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 14:45:14.85 zyKdQYLq.net
>>228
馴染みの店なら電話予約でいいだろうが
クソ田舎に住んで俺が行ったときは常に人気アイテム売っておけってあたおかすぎ

230:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 15:00:07.38 WMDT24NU.net
>>228
じゃあ買わなくていいよ
お前は客だと認識されてねえんだよそれくらい察しろハゲ

231:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 15:16:37.39 HOp7drax.net
誰?
買わなくていいって誰?
ダートマスターの人?
買う買わないは僕の自由だけど
なんで?
わけわからない。
かまってちゃんか?

232:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 15:41:13.76 MSrzhcoD.net
ハゲな上に池沼とかほんとどうしようもねえな

233:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 17:25:53.38 eP68W8vG.net
新発売で購入するか検討するのに1週間もないのはキツイ。
買ったユーザーの声を聞きたいのもあるし。
でも人柱にはなりたくないしな。
まあ、所詮その程度の欲しさなんだろうね。

234:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 18:47:27.82 HOp7drax.net
妄想凄いな
大丈夫かな

235:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 19:03:19.49 tyVAbVj+.net
明らかに頭が大丈夫じゃないのは一匹いるな

236:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 19:34:05.69 zyKdQYLq.net
>>235
ID:HOp7draxはNGしといた方が良いよ
色んなスレで「~は~なの?」って煽りっぽい質問延々繰り返す池沼居るがこいつだわ
口調もまともに会話する気がないとこも同じだわ

237:名無しさん@電波いっぱい
23/04/16 20:44:15.27 tibGrlyQ.net
あんまり構うとまた自演が始まるぞ

238:名無しさん@電波いっぱい
23/04/26 22:36:42.82 yJ165KYr.net
たまたま消耗品の補充で模型屋行ったら売ってたんでダートマスター買っちゃったんどすけど…
箱開けて部品取り出して思ったンですがなんかシャシーの成形汚くない?
グリス付いた手でシャシー撫で回したみたいな変な柄出てるのは仕様なの?これ

239:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 12:58:19.45 wvUOvC9X.net
>>238
レビュー動画でもそうなってたので仕様なんじゃないですかね

240:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 13:16:48.91 XIubkP8F.net
そういう樹脂素材なんでしょきっと。
しっかしよく走るなコレ

241:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 15:43:15.47 nY7FEbTG.net
プラモなんか皆そうじゃね?

242:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 15:54:24.99 hv+aIk4e.net
次回入荷:07月/上旬

評判いいようなので今回は買いたいと思います。

243:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 19:15:40.89 aLSem+00.net
繊維入りの樹脂ってそういうもんでしょ

244:名無しさん@電波いっぱい
23/04/27 21:53:40.12 Wq2PCrpo.net
樹脂成型会社では、あれはシルバーと呼ばれる成型不良です。あのまだら部分は成型不良で、あそこから割れることが多いです。身の回りの樹脂成型部品では仕上げ不良で弾かれるのでないと思いますよ。

245:名無しさん@電波いっぱい
23/04/28 22:28:38.09 2Ecs7NPf.net
>>242
洛西で特価するらしいけど

246:名無しさん@電波いっぱい
23/04/28 23:48:05.13 6rtIZyue.net
転売屋から買わなくて良かった

247:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 08:44:34.13 7mZIiRyV.net
7月てのはガセ?

248:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 10:35:12.78 bo0Xx6SQ.net
ガセだから今転売屋から買っておかないと値段上がっちゃうよ!

249:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 13:08:04.72 y/KhYfws.net
://kizuna.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
URLリンク(o.5ch.net)

250:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 13:17:47.84 8thctEzn.net
URLリンク(rc.kyosho.com)
公式で次回入荷は7月上旬って言ってるね

251:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 13:48:21.75 vCxM/bNQ.net
洛西は予約だ
セールじゃない

252:名無しさん@電波いっぱい
23/04/29 20:14:00.57 ohCeNbeR.net
URLリンク(youtu.be)
ダートマスター、ジェノバとTD2では全く勝負にならんな

253:名無しさん@電波いっぱい
23/05/01 17:48:59.16 P6Wi/3Bg.net
TD-2のシャーシは良いのは分かるが、ボディが絶望的にダサすぎる。タミヤが車のデフォルメするとなぜかいつもこうなる。

254:名無しさん@電波いっぱい
23/05/02 01:22:06.94 izeL7FJR.net
>>253
アレはタミヤどうこうというかデザイナーの問題だろ

255:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 12:33:50.64 pBP8Tn8M.net
Joshin予約出来るね

256:名無しさん@電波いっぱい
23/05/03 13:32:33.75 rDOAVEIB.net
サンキュー、予約しちゃった♡

257:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 09:13:56.71 j175j/ht.net
リアショックのスプリングとアッパーアームのターンバックルがストローク時に干渉するんだが…

258:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 13:49:05.13 3E3t2cXq.net
それは前身のRB5のときからそう
対策はダンパーエンドとサスアームの間のスペーサーを増やして回避する
ビスも長いのが必要だったかな

259:名無しさん@電波いっぱい
23/05/04 22:16:03.64 xFcCKyJN.net
>>258
ありがとうございます
スペーサー分ビスも長いものにします

260:名無しさん@電波いっぱい
23/05/05 10:36:13.26 d+Ak/joI.net
URLリンク(youtu.be)

京商のブログで宮崎さんが走りに行ったサーキットでの走行動画見ると素性が素性だけに立体コース持ち込んでもイケるね

261:名無しさん@電波いっぱい
23/05/05 13:54:28.50 POm98xVm.net
何度組み直しても引きダンパーにならんから諦めたんだけど、みんなちゃんと組めた?

262:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 04:59:47.49 Sk7ncyrG.net
>>261
TRF.のVG Oリング 30°使ってるけど、引きダンパーになってるよ。

263:名無しさん@電波いっぱい
23/05/06 12:44:09.78 RTvh0snT.net
シャフト側は滲んだりもしてないし原因は上側だと思うんだけど、何度やっても駄目なら下の可能性もあるかあ

264:名無しさん@電波いっぱい
23/05/07 21:44:18.00 ysuryIGx.net
Joshinまた予約来たね

265:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 07:18:32.58 XpdB+1z1.net
よく見たらスコーピオンの方が実売価格は高いのな。

266:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 07:21:41.36 CKgRXIM4.net
ちょっと前までは17000とかだったのにね

267:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 17:35:33.60 +N91jzOk.net
これ凄い人気ですね
ジェノバよりやはりこちらの方がいいのか

268:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 20:05:43.13 YqR6nuUU.net
フタバ模型で予約始まったよ

269:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 20:46:53.65 T6SdlgGc.net
あ、Joshinより安っ!
ありがとう予約出来た。

270:名無しさん@電波いっぱい
23/05/09 21:34:49.22 N5NGVrEP.net
ジョーシンキャンセルしてあげました

271:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 17:12:37.43 IOVTbn6Z.net
ジョーシン、洛西辺りが今頃予約キャンセルの荒らしが吹き荒れていると思われ。

272:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 19:11:29.24 psq1B9nD.net
洛西はキャンセル不可

273:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 19:48:46.55 kqZ+1PiN.net
かわいそおw

274:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 20:41:12.20 dlBewEc+.net
ぶっちゃけ洛に関してはあんなとこで買う奴が悪いとしか
クレカ手数料徴収は立派な規約違反だしキャンセル不可もアウト(これに関しては駿河屋も同じ)だし
定価販売だし普通は避けるわな

275:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 21:39:27.44 /hlutIAJ.net
>ご注文のキャンセル・商品追加や内容の変更は一切お受け出来ません
>(メーカー発売延期となった場合も含みます。)ので、ご注文は慎重にお願いいたします。

予約キャンセルはスーラジでもNGですよ

276:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 22:02:28.90 bxVxNb7J.net
闇金に借りてでも買えって言うことか?

277:名無しさん@電波いっぱい
23/05/10 23:54:25.49 OsD3+Swo.net
素性が良いし、カスタムパーツも豊富だから、キットをなるべく安く調達しないとそっちへお金回せない個人的な事情があってな。
初回の大幅値引きセールでは買えなかったから、値引きなし再販があってもずっと様子見してたんだよね。
これでやっとダーマス信者になれたわ。

278:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 12:15:25.61 hzWYKfuU.net
真面目な話、そこまでしなきゃいけない事情がある人はラジコンなんてやるべきじゃないと思うんだか…
俺も極力「現時点で一番安い店」を選ぶけど、注文したあとで他が安いからキャンセルなんて店の迷惑になるようなことせず素直に金払うわ(迷惑かけてでもお金が急遽必要って場合は別として)

279:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 12:47:39.11 8EqR5bUm.net
遊んでないで働けよ

280:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 14:00:13.27 pUaLVla1.net
ダートマスターは卑しい貧乏人が持ってるイメージになっちゃう

281:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 16:20:52.05 TuNbUOaa.net
>>278
一度もキャンセルしてませんて。
様子見して待ってたのがそんなに悪いこと?

282:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 16:40:03.09 KYb+Gya8.net
上の方でキャンセルしたと書いてる人と混同したんでしょう
許しておやりなさい

283:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 17:23:35.55 DDVB6xO0.net
>>281
様子見イコール買えないから買わない理由探しと曲解する
奴いるからな

284:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 18:11:11.06 JG1x2LX3.net
たかが数百円数千円に敏感にならなきゃならん経済状況ならラジコンなんかで遊んでる場合じゃない

285:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 18:47:05.78 2nrM8BgD.net
>>284
これ
転職なり副業なり考えた方がいい

286:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 18:55:55.89 v6syfhEt.net
7月までコスパの良いオプションパーツとかメカのリストアップら最安値調査するので忙しいんだ。
RC買う買わないは俺の勝手だ。
じゃあな。

287:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 19:04:53.60 qy65IBxo.net
ホンモノだったのか

288:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 19:47:56.95 V3law/K+.net
ラジコンやるなら独身でも年収800位ないときついわな。
レースやるならもっと必要。
扶養家族いるなら人数にもよるが年収2000万ないと
無理。
ラジコンやってる人は小汚いけどみんな稼いでる

289:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 20:11:16.00 2nrM8BgD.net
>>288
確かに
独身で昨年691万、今年770万位の予想だが
始めた頃は600万くらいだったからブラシレスのメカとか工具とかきつかったわ

290:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 20:33:12.93 6E4tHmuD.net
ダートマスターと関係ない話延々としてる気狂いばっかやな

291:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 21:13:07.19 wY5DPZsB.net
持ってない奴多いからな

292:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 21:26:07.17 Wi/stqAN.net
>>288
額面じゃなく手取りでな

293:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 22:31:41.95 oN+ZxX2B.net
>>288
まじかよ。
そこから幾らラジコンに注ぎ込んでんの?

294:名無しさん@電波いっぱい
23/05/11 23:00:15.06 kIMAS2IG.net
予約の7月発売ってもっと早まることないの?
待ちきれない

295:名無しさん@電波いっぱい
23/05/12 10:07:17.20 L3M5YGew.net
ダートでおすすめのリアタイヤを教えて下さい。ロングライフだと嬉しいです。

296:名無しさん@電波いっぱい
23/05/12 10:24:08.17 2/Jo8KQg.net
予定納期遅れることはしょっちゅうだけど早まるのは聞いたことないな

297:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 06:37:29.85 RVLCdB24.net
まずは組み立てをじっくり楽しんで、後は完成したら当面は部屋にピカピカのまま飾って、たまにサスのふわっとした感触を楽しんだりしながら酒の肴にするか

298:名無しさん@電波いっぱい
23/05/13 16:52:00.18 jp0R4z1/.net
>>268
ありがとう。予約しましたわ

299:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 18:17:07.87 UMadeKgQ.net
ルーキーオフロードは5月終わりに再入荷するのに
ダーマス7月って遅すぎだろ京商さん

300:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 18:57:35.62 xsSpqnmC.net
そりゃ全然売れてないからなRO

301:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 19:18:45.66 9t63PTJW.net
なんだかんだいってキャビンの形が無理

302:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 19:27:34.35 nhSb61k7.net
YZ-2もってるからいらない

303:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 19:27:46.79 QLFSaJTO.net
存在意義ないからな
ミッドモーターのエントリーとか一番求められてない

304:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 19:39:00.71 uy+tYizk.net
フォワードキャビンが嫌
ミッドで後輪駆動より遅かったら恥ずかしい

305:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 19:43:44.82 QLFSaJTO.net
カーペット路面のオフロードとは言えない、それこそラリーカーでも
走破出来そうなとこ以外ではリアモーターの方が遥かに速い

306:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 20:40:34.21 uy+tYizk.net
>>305
え?
ダートだとオプティマミッドよりトマホークやスコーピオンのが速いの?

307:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 20:41:20.96 uy+tYizk.net
あ、すまん
オプティマミッドは4駆だから別カテゴリーだな

308:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 21:04:09.15 hq4G/0+K.net
ROにギヤカバー付いてたら、買ってたかも。
その上でショートとスティック両方バッテリー使えてたら、間違いなくRO買ってた。

昨年末時点でTD2かROが候補だったところに、いきなりダートマスターが来て全部ひっくり返った。

309:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 21:42:32.98 kDyGkoRi.net
ヨコモは何故ジェノバはあれだけ反響があったか考えるべきだったな
フォワードキャビンの醜悪極まりないボディにオフロード(大嘘)と
ユーザーにそっぽ向かれる要因が勢揃いしていることに疑問を持てなかった

残念ながらこのままじゃ2度目の倒産は近いかもな
ユーザーの心を掴もうという意志がまるで感じられない

310:名無しさん@電波いっぱい
23/05/17 23:54:21.55 OFAAfTxD.net
ヨコモはBD系の更新ペースが速すぎるわ
BD11のワークスエディション買った奴とか3ヶ月で旧型じゃんw

311:名無しさん@電波いっぱい
23/05/18 20:47:11.83 yu688fvv.net
ダートマスターまだ通販で売ってるんだね。
もうないかと思ってた。

312:名無しさん@電波いっぱい
23/05/18 21:00:48.41 2HI43gEh.net
安いとこは予約だけで完売だったぞ。

313:名無しさん@電波いっぱい
23/05/18 22:00:11.43 yu688fvv.net
高いから残ってんのか。
1400円安いってかいてたけど
安いとこは22くらいだっけか

314:名無しさん@電波いっぱい
23/05/18 22:27:54.77 weBAGHXO.net
フタバが21384でほぼ送料無料

315:名無しさん@電波いっぱい
23/05/19 00:01:06.94 YqR5KFj4.net
どこも売り切れか次回入荷予約しかない
他の買うか

316:名無しさん@電波いっぱい
23/05/19 05:07:30.74 XIr3rZ8U.net
>>309
まったくその通り 「なるほど樹脂製にして3万切れば売れるんだな」「後からオプション買わせりゃ儲かるな」というズレた考えモロ出し
全国の店からあまりにも注文来ないのに気づき非常に焦っている模様 大慌てでユーチューバーかき集めてベタ褒めさせてる

317:名無しさん@電波いっぱい
23/05/19 07:15:32.18 th6GBOoN.net
ROどこも売り切れじゃん
売れてないって本当?

318:名無しさん@電波いっぱい
23/05/19 07:20:58.17 zv8kDQXv.net
ただのネガきゅん

319:名無しさん@電波いっぱい
23/05/20 20:26:06.26 kRrpS4Aq.net
次のロットって7月かよ
京商、商機逃してるよ!もっとはやく入荷してくれ

320:名無しさん@電波いっぱい
23/05/20 20:36:12.73 E1S/KsyE.net
>>317
初回は少なくて本命の二次生産分がそろそろ入ってくるってよ
ただその少ない一時出荷分すら1ヶ月以上粘ったからマジで次ロットは
棚の守護神になると思うぞ

321:名無しさん@電波いっぱい
23/05/21 14:47:17.65 DlOz4zYP.net
最悪ヨコーモ買えばよかろうて

322:名無しさん@電波いっぱい
23/05/21 23:30:48.89 wZwVOPBc.net
ダートマスター欲しいんだけどどこも売ってない

323:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 01:49:59.19 wLoCEhff.net
洛西と駿河屋はまだ予約出来るぞ

324:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 01:58:46.40 kII6CyN0.net
今欲しいんだよ

325:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 05:08:35.59 hOCtdkkL.net
駿河屋にあったけど

326:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 08:10:19.04 8+hqXJ18.net
>>324
だったら転売屋から買えよ

327:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 09:49:13.88 J/QzPP5g.net
スコーピオン用に買ってあったボールデフが使えるやんか。
ダートマスターに付けた方が効果あるよな。

328:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 09:50:35.17 j7Wwq5kT.net
>>324
駿河屋に在庫1

329:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 09:59:49.57 J/QzPP5g.net
ちょっと前までフタバで最安値で長いこと在庫あったのに、急にダーマス病でも発症したのか?
俺は治療(予約)したら治ったよw

330:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 12:14:49.98 tKxpuyOz.net
ダーマス人気あるのか
ジェノバも結構いいけど元がもっと安いから今の値段で買う気おきない

331:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 12:24:17.84 kII6CyN0.net
>>329
予約可と在庫ありを混同してる?

332:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 12:34:24.99 EwEM5kel.net
>>331
予約の在庫だ。

333:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 21:47:55.11 wPgG/lvU.net
京商ってミニッツ以外売る気ないのかな

334:名無しさん@電波いっぱい
23/05/22 22:08:14.15 hOCtdkkL.net
あるよ

335:名無しさん@電波いっぱい
23/05/23 00:26:37.15 pIsb2Tfj.net
>>333
最初から予約しとけよ
話題になってから欲しがっても転売屋の世話になるしかねーぞ
俺は初見でビビッと来たから予約した

336:名無しさん@電波いっぱい
23/05/23 02:27:35.25 xUdc2KgV.net
そろそろ組み立てて走らせようと思っているのでおすすめのリポバッテリー教えて下さい

337:名無しさん@電波いっぱい
23/05/25 14:55:13.69 DTnp1xz5.net
ヨコモのROダーマスより後から発売して再入荷も昨日したのに
ダーマス再入荷7月って遅すぎ京商レスポンス悪すぎる

338:名無しさん@電波いっぱい
23/05/25 15:14:11.26 sCofsewh.net
RO→初回まったく売れずダダ余り→再出荷
ダーマス→本当に完売スッカラカン→増産中

339:名無しさん@電波いっぱい
23/05/25 21:26:24.57 DTnp1xz5.net
roってそんな売れてないのか
確かにあれだったらSO買うな

340:名無しさん@電波いっぱい
23/05/26 09:39:43.59 m0BSHTdF.net
なーんだ貧乏人ストーカーがこっちに荒らしに来てたのかー笑
人のことばっかりネチネチ監視してるからから貧乏なんだよ笑

341:名無しさん@電波いっぱい
23/05/26 12:43:32.15 ESaaighM.net
7月のロット予約した
よろしくな

342:名無しさん@電波いっぱい
23/05/26 19:13:12.20 wLc5Mlmy.net
わしも7月待ちや暑い日に組みたくないな

343:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 10:31:25.92 ij0KG2Qt.net
組むのはいいけど走らせるのは暑い・・・
ボールデフ6月入荷って言われたけど本当かなぁ。

344:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 15:30:07.32 DXX1t0PY.net
京商さんもっと生産して欲しいけど
倒産したからその辺は慎重なのかな

345:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 15:44:31.56 xJyNkgfk.net
買う気がない連中に付き合って無駄に負債を抱える必要はない
本当に欲しい人間には十分行き渡ってるからもうキットの生産やめてもいいくらい

346:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 18:29:27.16 eXfobGdm.net
そうそう
パーツもいらんよな。
予算を新製品に向けて欲しい

347:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 18:38:34.60 xJyNkgfk.net
本人的には茶化してるつもりなんだろうがその実いかに知能が低いか自慢になってるっていう(笑)

348:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 18:44:30.30 0sbE086E.net
フタバの21384円の予約が復活してるよ

349:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 22:02:48.06 jjuIidGz.net
付属のダンパーからステップアップするなら何買ったらいいんだろう?
実際のところはうまく引きダンパーに出来ないから別の製品にすがろうってだけなんだが…

350:名無しさん@電波いっぱい
23/05/27 22:12:37.76 ZYCC2wbR.net
>>349
当然VVCビックボアでしょ。
京商製ならRB5の豊富なセッティングデータが活かせる。
今なら各店で在庫あるけど後で買おうとすると欲しいときに買えない可能性がある。
URLリンク(www.rakuseimodel.co.jp)

351:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 00:22:30.30 pjCETYab.net
駿河屋で買えたわ。

352:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 02:46:08.09 HCEF+mz+.net
だからあるよってかいただろ

353:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 08:50:27.15 Z5yGg97x.net
予約かと思ってたら普通に売っててポチったわw

354:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 08:56:56.69 2ytgzt8b.net
>>348
キャンセルが出たか?

355:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 10:30:38.67 CZauA/6u.net
駿河屋もうないじゃん
人気ありすぎ

356:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 10:39:38.76 aqw+yQ+7.net
在庫1だったし

357:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 12:38:13.98 HTcw25pr.net
ダーマス走ってるの少ない
ジェノバはよくみるけど生産数少ないのか?

358:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 12:49:56.75 HCEF+mz+.net
騙されてるんでは?
ダーマスだけにw

359:名無しさん@電波いっぱい
23/05/28 22:55:20.50 5ueyAokd.net
>>350
ありがとう、前後揃えると結構するから初心者の俺はちょっと躊躇しちゃうなw

360:名無しさん@電波いっぱい
23/05/29 00:24:49.45 4Us2RZU9.net
タミヤビッグボアARダンパーも良いね

361:名無しさん@電波いっぱい
23/05/29 12:22:55.33 s1mBQpYQ.net
>>359  うまく組めないならいっそのことキャップ側のOリングを合うダイヤフラムに変えてCVAダンパーにしてしまうといいかも
タミヤのCVAダンパーにまるごと交換とかもあり、ちなみにほとんどの高価なOPダンパーは材質が変わるだけでノーマルと同じ構造で同じく組み方になる。
ノーマルがうまく組めないならおそらく同じ結果になるかと・・・

362:名無しさん@電波いっぱい
23/06/06 12:37:45.99 4F6E1xTM.net
京商のひと亡くなったの?

363:名無しさん@電波いっぱい
23/06/06 15:55:04.02 xDQ9s+Oj.net
リアダンパーのスプリングがターンバックルの中央付近に干渉するんだけど不具合かな?
軽く擦れるくらいで動作にさほど支障は無さそうなんだけど

364:名無しさん@電波いっぱい
23/06/06 16:50:35.81 QfnUAT5Q.net
>>363
仕様

365:名無しさん@電波いっぱい
23/06/06 16:55:41.12 7phAePIV.net
>>363
257~258で出てるけど
画像のスペーサー入れ忘れてるか、入れてるなら増やす。
URLリンク(i.imgur.com)

366:名無しさん@電波いっぱい
23/06/06 18:21:49.83 wtJ6mrHF.net
スペーサーも説明書通り組んでるから仕様なのかな。
ちょいと調整してみます。
ありがとう。

367:名無しさん@電波いっぱい
23/06/07 12:46:42.34 xEbyqe3x.net
同じ車種なのに、ロットによっては後からの方がパーツが改良型になってる場合もあるのな。

368:名無しさん@電波いっぱい
23/06/07 15:48:37.01 dD5YGV27.net
まぁ…それだけ走り込みして課題出しできてるって捉えとこ。
実際、あの標準のボールエンドは自分もすぐ駄目にして変えたから最初から改善してくれるならソレに越したことないよ。

369:名無しさん@電波いっぱい
23/06/07 15:50:14.80 dD5YGV27.net
>>367
ボールエンドじゃなくてロッドエンドだね訂正

370:名無しさん@電波いっぱい
23/06/07 19:22:50.04 0rn1JPpf.net
>>366
>>257見て、12mmから15mmのビスに交換して2mmのスペーサ追加したんだけど、微妙にカスる感じ。
と言うか左は大丈夫なんだけど右はカスる。
何故だ!?w w w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch