【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ104 ワッチョイ有at RADIOCONTROL
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ104 ワッチョイ有 - 暇つぶし2ch343:名無しさん@電波いっぱい
23/03/05 20:04:36.59 IVGhNtut0.net
お返事どうもありがとうございます!
ステアリングロッドを外してワイパーリンクをじかに指で操作すると、殆ど抵抗なく
スルスルと左右にタイヤが切れます。しかしロッドを付けてサーボで操作するとタイヤが浮いている状態ならば
左右末切りからニュートラルに戻りますが、タイヤが地面に接地しているとニュートラルに戻らず
ジジジとサーボが唸ってニュートラル手前で止まってしまいます。サーボセイバーとサーボとを手で持って強めにグリグリ
捻ったりしましたが、ガタらしいガタもありません。サーボ単体では左右限界まで操作し、不自然なくニュートラルに戻ります。
サーボのトルクが落ちているのかな?という気がします。
しかしトルクなんて計測できないし、サーボを交換してみる事にします。
P-160FのCPRユニットには一般的なアナログサーボであれば大体適合すると考えても良いのでしょうか?
サーボの選び方のコツなどあるのでしょうか?
煩わしくて申し訳ないのですが、今一度ご教示お願いいたします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch