暇つぶし2chat RADIOCONTROL
- 暇つぶし2ch450:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-643o)
22/06/18 20:25:53 a9sLnLuW0.net
434です
バタバタさせてスミマセン
ESCとモーターを正しく接続したのに
前進後退がなぜ逆になるのか疑問だったのですが
ギアの左側からモーターを取り付けた場合と
右側から取り付けた場合では
回転方向が逆になるやんかと気がつきました
つまり車種によって発生しうることだと理解できました

自分の無知を棚に上げて
ESCやモーター側に疑問を持った自分が悪かったです

451:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-1WAP)
22/06/18 20:28:19 SIhluSQs0.net
>>438
なにが?くらい書きなさいな

452:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-1WAP)
22/06/18 20:30:40 SIhluSQs0.net
>>442
シャフト車とベルト車でも違うし、シャフト車ならモーターの前後違いもある

453:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-1WAP)
22/06/18 20:31:46 SIhluSQs0.net
逆に回ったのなら、そのシャーシにとっては「正しくない」という事だな

454:名無しさん@電波いっぱい
22/06/18 21:48:56.75 VsQgirur0.net
デフの向き逆なだけかもな

455:名無しさん@電波いっぱい
22/06/18 23:29:06.79 fmtnp1yO0.net
>>446
どうしても組み間違いにしたいみたいですなw

456:名無しさん@電波いっぱい
22/06/18 23:55:45.01 sNopPC/B0.net
>>443
?w

457:名無しさん@電波いっぱい
22/06/18 23:58:47.33 rVL8yRHR0.net
デフォルトで540モーター逆転仕様のマシンって
ツインモーターかタミヤM後輪駆動くらいじゃね?

458:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-KtZt)
22/06/19 00:18:49 RnEFeBHR0.net
>>442
モーターが左から取り付くシャーシと右から取り付くシャーシでは、
ギアの数を変えることでどちらもモーター正転で前進するようになってるよ。

前のレスでも聞かれてるとおり、シャーシ、プロポ、ESCが何か書いたら?
プロポのリバースと配線を両方入れ替えると、「バックが前進より速い」
設定にも


459:なりうるぞ。



460:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-643o)
22/06/19 00:43:19 iAg1MM+V0.net
434です
何度もスミマセン
今後の勉強の為に教えてください
デフギアの組み立て方によっては
回転が逆になることもありえるのでしょうか?

今回組み立てたキットは
タミヤ ワイルドワンになります

デフの向きが逆とはどのような状態のことを
指すのでしょうか?
そこも自分が理解出来ていません

ただ逆回転してしまう
デフギアをワイルドワンでも
誤って作れるのであれば
この可能性は十分考えられると思いました。

別の可能性として
受信器とアンプのメーカーが違う場合
前進後退が逆になってしまうパターンなど
ありますでしょうか?

今回の環境は以下になります

・プロポ受信器がフタバ4PM R314SB-E
・ESCが三和 BL-SIGMA 107A54671A
・キット付属の540モーター
・車種 タミヤワイルドワン

461:名無しさん@電波いっぱい (スププ Sdba-643o)
22/06/19 01:11:41 BLGNQMRGd.net
フタバはリバースでOK

462:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-1WAP)
22/06/19 01:16:28 /DgpLuAR0.net
最初からメカを書いていればあっさり解決していたものを…

463:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-1WAP)
22/06/19 01:17:05 /DgpLuAR0.net
>>448
頭悪そう…

464:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-KtZt)
22/06/19 01:33:53 RnEFeBHR0.net
>>451
フタバとサンワだったのか。それならリバースでOK

ちなみにデフの逆組というのは、例えばこの写真ではデフのリングギアが右側に来てるが、
これが左側に来るようにすると、べベルの回転方向が同じでもデフの回転方向が逆になる。
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)

モーターの反トルクが逆方向に作用するTT-01とか、逆転の方が回る540モーターでは
やってる人がいたけど、今となってはほとんどやる意味はないんじゃないかな。
ちなみに前後でこれを間違えると、前輪は前進、後輪がバックという状態にもなる。

465:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 01:53:38 2KlHsf0w0.net
>>454


466:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-R/lD)
22/06/19 05:06:23 kKJkgB+C0.net
>>451
問題が起きてる時に、自分にしかわからない状況等を書かないままにするから、全ての可能性について回答が出るだけの話

467:名無しさん@電波いっぱい (エアペラ SD93-V+d7)
22/06/19 06:30:28 ujP20KHPD.net
デフ入れかえ出来るギアケース持った復刻バギーってあるのん?

468:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 07:28:24 BTnh1bXmd.net
>>451
ギアが逆の話はワイルドワンには適合しない、TTとかの話

469:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a03-1/9o)
22/06/19 07:28:48 Ezbx5sjk0.net
>>458
回答者が全ての復刻バギーの形式把握しとけって言ってるの?

470:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 07:30:29 BTnh1bXmd.net
>>456
暇人だな、アンタ

471:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 07:31:48 2KlHsf0w0.net
>>461


472:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b335-wKGY)
22/06/19 07:54:18 X3o9d3BG0.net
そもそもTT01はそのままではデフ逆に組めないし
TT02は組める
まぁ持ってもないし調べてもない浅い知識で初心者相手にぐだぐだ言いたいだけだろうけど

473:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/19 08:07:17 9vYOa8uN0.net
>>451
規格の意味でのモーターの正回転とはピニオン側から見て時計(CW)方向。
例えばシャシーの左側にモーターを積んだベルト車や、シャシーの右側にモーターを積んでアイドラーギヤで回転方向を反転させている2WDバギーなどで考えると、
・クルマを前進させるためにはモーターを反時計(CCW)方向に逆回転させる
・RS-540SHはCCWで正進角が付くように設計されている。
あなたのシャシーだとどうなってますか?

474:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 08:52:33.34 3VglXKhAD.net
>>460
何分ホーネット→いきなり現代までワープしてるからさ(笑)
最近のシャフト四駆ってこうなんだ~tc3辺りからなのか~ヘえ~コストダウン出来るし合理的だなあ(感心)という認識でいたの
で、上記スレ見て昨今の80年代復刻バギー時分から既にもうあった仕組みなのかな?と読み取れたから出来るだけ角が立たないように語尾砕いて質問してみた訳
なんで君いきなり喧嘩腰なの?普通に会話しようぜ

475:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:06:49.04 0KQZLVujM.net
空気嫁としか言えない

476:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:14:45.31 iAg1MM+V0.net
>>452,455
フタバとサンワの組合せでは
リバースになるのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
デフギアが逆になる説明もありがとうございます。
確かにこれなら逆になりますね。
皆様、色々と教えて頂き
本当にありがとうございました。

477:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:18:28.69 BTnh1bXmd.net
>>463
論点はそこじゃないだろう
質問者はデフを逆に組んだら回転が逆になるという事すらピンと来ていないんだから
そもそもワイルドワンというのも後出し情報だし、それでもデフを逆にするという事があるのかというレスがあったから書いたまで

478:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:24:04.93 2KlHsf0w0.net
>>468


479:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:38:23.87 gN8bOARK0.net
初心者なんて質問に必要な情報すら分かってないんだから
後出しだなんだ言わずに聞き出せばいいだけなのに
ネチネチとキモイ連中だなぁ

480:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:44:31.60 BTnh1bXmd.net
>>470
人にモノを聞くのに前提条件を予め伝えるのは一般常識レベル

481:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:46:46.25 BTnh1bXmd.net
※3 質問する際は機種やパーツの型番、走行場所などの詳細情報を書きましょう。

482:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:47:28.97 BTnh1bXmd.net
>>469


483:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:48:30.65 kKJkgB+C0.net
>>470
それを見越して>>1が有るのに、基本的に自分の事しか考えないから文句言われてるんだろう

484:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 09:52:34.46 fotC/rked.net
>>464だが
>シャシーの右側にモーターを積んでアイドラーギヤで回転方向を反転させている2WDバギー
は間違ってた。正しくは
同じくシャシーの左側にモーターを積んでアイドラーギヤで回転方向を反転させてギア駆動でもう一度反転させている2WDバギー
でした。

485:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 10:12:55.08 eqloCyLg0.net
>>467
基本的にメカは同一メーカーで揃えるのが前提ですからね
送信機メーカー以外のスピードコントローラーだと取説に設定が書いてあるのだけどね

486:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 10:37:40 2KlHsf0w0.net
>>473


487:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 10:39:34 BTnh1bXmd.net
>>477


488:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 10:40:07 2KlHsf0w0.net
>>478


489:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 10:41:08 BTnh1bXmd.net
>>479


490:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 10:42:01 2KlHsf0w0.net
>>480
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタ

491:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b335-643o)
22/06/19 10:45:53 X3o9d3BG0.net
>>467
サンワのBL-SIGMAなら取扱説明書の一番最初の
【!注意 安全に使用していただくための注意事項】
の一行目に
■本製品はSANWAプロポ専用です。他社製品でのご使用は、
メーカーによって仕様が異なるため本製品の故障の原因
となりますので使用しないでください。
って書いてあるんだけど、この時点でおかしいって気がつくはずだが?
それでも無理して使いたい場合に、
>>1読んで
※2 自分で検索して調べたり説明書を見ても分らない場合に質問しましょう。
ってあるんだから本来正しい質問をするならば
「説明書に上の様に書いてあるんだが、本当に使えませんか?」だろ

まぁそもそもBL-SIGAMはHWのOEMだがな

492:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:05:03 BTnh1bXmd.net
>>481
世界一短い手紙ってのがあってだな

493:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:12:50 2KlHsf0w0.net
>>483
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタ

494:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:13:31 BTnh1bXmd.net
>>484
マルチコピペ乙

495:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:13:42 2KlHsf0w0.net
>>485
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタ

496:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:14:50 BTnh1bXmd.net
>>486
お前は頭悪そう、じゃなくて悪いだな

497:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:15:04 2KlHsf0w0.net
>>487
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタ

498:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:16:14 BTnh1bXmd.net
>>488
ウケるw

499:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:16:33 2KlHsf0w0.net
>>489
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタお前は頭悪そう、じゃなくて悪いだな

500:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:24:07 zfMLPOXN0.net
サンワのBL-SIGMA 107A54671Aってクイックラン1060まんまやな

501:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:28:54 BTnh1bXmd.net
>>490
12時で手が話せなくなるからそこからはサヨナラだ

502:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:30:36 2KlHsf0w0.net
>>492
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタお前は頭悪そう、じゃなくて悪いだな
かわいそうなやつだな…人の言葉でしか話せないとか…ウケるwお前と違って人の言葉しか話せないし
そんなに悔しかったのかい?いくらでも相手になってアゲル12時で手が話せなくなるからそこからはサヨナラだ

503:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/19 11:35:05 THUcT5dN0.net
ラジコンスレはほんと狂人湧いてるな
ゲハよりちょっとマシなぐらいで相当臭い

504:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a25-sER5)
22/06/19 11:40:10 G3h0b4Ne0.net
画像ちょっとわかりにくいかもだけど昔から謎なんだが
このドライバーの持ち手の切れ込みって何のためにあるの?
URLリンク(www.1999.co.jp)

505:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:44:35 BTnh1bXmd.net
>>493
自分の言葉で語りな

506:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:45:36 2KlHsf0w0.net
>>496
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタお前は頭悪そう、じゃなくて悪いだな
かわいそうなやつだな…人の言葉でしか話せないとか…ウケるwお前と違って人の言葉しか話せないし
そんなに悔しかったのかい?いくらでも相手になってアゲル12時で手が話せなくなるからそこからはサヨナラだ
自分の言葉で語りな

507:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 11:48:57 BTnh1bXmd.net
>>497
コレがラストだ

508:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 11:49:23 2KlHsf0w0.net
>>498
なにが?くらい書きなさいな頭悪そう…暇人だな、アンタお前は頭悪そう、じゃなくて悪いだな
かわいそうなやつだな…人の言葉でしか話せないとか…ウケるwお前と違って人の言葉しか話せないし
そんなに悔しかったのかい?いくらでも相手になってアゲル12時で手が話せなくなるからそこからはサヨナラだ
自分の言葉で語りなコレがラストだ

509:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-KtZt)
22/06/19 11:49:51 RnEFeBHR0.net
>>482  ID:X3o9d3BG0
解決した話に後出しでゴチャゴチャ絡んでくるだけのクズ乙

510:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 12:32:56 zfMLPOXN0.net
>>495
そんな小せえこと気にすんなハゲるぞ
もう禿げてるかwww

511:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b76d-hKxS)
22/06/19 12:40:36 hbBtnc980.net
なんだおい?
仮にもそうだとしても関係ないだ

512:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/19 12:56:51 zfMLPOXN0.net
確かに車種・メカ・必要な情報は先に出すべきだよな
こんなのRC初心者だからなんて言い訳にならない社会生活送ってたら常識レベル
病院行って痛い痛いなの!って喚いてるのと同じ
ローエンド入門機にだってリバースくらいついてるだろ

513:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/19 13:35:47 eqloCyLg0.net
>>503
その話は既に出てる
蒸し返す意味がわからない

514:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-1WAP)
22/06/19 14:47:41 BTnh1bXmd.net
>>504
あなたもスルーできなかったの?

515:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3ad-l9nU)
22/06/19 15:07:28 ab1nqr190.net
初ラジコンは、やっぱtt02で良いのか?

516:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-R/lD)
22/06/19 15:22:14 kKJkgB+C0.net
>>506
自分がどれだけこり性か?じゃないかな?
TTシリーズは
・直ぐにやめるかも?という人用
・別途ハイエンドとか持つから息抜き用
だと思う
メインに弄っていきたいなら、少し上位のモデルから始めた方がかえって無駄遣いにならないと思う

517:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/19 17:11:33 9vYOa8uN0.net
>>506
TT-02はボディ同梱とか諸々親切設計だと思うけど、少し意欲があるならTA08を勧めたいな。多少のゆがみや整備不良を覆い隠す気楽さが魅力。きちんと整備すればそこそこ速い。リア周りのハードヒットでシャシーが割れちゃうことがあるので、いきなりコンクリートウォールのサーキットでラジコン始めようと思ってる前途洋々たるチャレンジャーには勧めにくいかな。

518:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/19 17:18:33 9vYOa8uN0.net
>>508...とは言ったものの、初ラジコンと


519:なると、ミニッツとかの方が良いのかもしれないと思い直した。



520:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/19 17:27:51 THUcT5dN0.net
バギーがいいよ
その辺で走らせやすいし

521:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-1/9o)
22/06/19 17:34:02 PGD4XcNcd.net
予算と目的次第だろ
それも無しにオススメなんて意味が無い

522:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/19 17:56:23 eqloCyLg0.net
>>506
typeSなら悪くない

523:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8391-1WAP)
22/06/19 18:01:05 yhhLoziL0.net
>>506
オンロードなのか、オフロードなのか、はたまたドリフトをやりたいのか
それによって変わってきます

524:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-1/9o)
22/06/19 18:40:20 PGD4XcNcd.net
>>512
type-sは耐久性低いのがなあ
特にリヤのシャーシごと壊れたときが…

525:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/19 18:47:32 eqloCyLg0.net
>>514
そのレベルでぶつけたらどちらにしても全バラ7だし、他のシャーシでも歪んでダメだわ

526:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0300-sdt4)
22/06/19 19:30:56 iJKnw/ga0.net
モチベ維持も兼ねて好きな車のボディ入ったキットから入ればいいのでは

527:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-wp1c)
22/06/19 21:26:16 fv9v3Tzdd.net
ラジコン自体がはじめてで、自分がなんのジャンルをやりたいかもはっきりしてない状況ならtt02、dt03、ミニッツのどれかがいいんじゃないかなと思う。(走らせられるサーキットがあるシャーシを選ぶと良い)

ぶっちゃけなんでもいいから一台持つと色々検索とかしてったり、サーキット通ううちにできた仲間から誘われたりしてくうちにホントにやってみたくなるジャンルとかが出てくるから……

528:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 23:09:17.75 xpQP+6170.net
僕は240zのボディが欲しくて、df-03raが1台目だった。全てにおいて中途半端やけど、個人的には名車だと思ってる。

529:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 23:31:45.41 kKJkgB+C0.net
ボディ形状が一番大切という人も居るし
サスの動きが全てだという人も居る
不器用な人はメカいじりが好きじゃないから今までやって来なかった訳で、RC始めても機械的なことを弄って楽しまないだろう
そういう人は弄らないで済む(弄る所が殆ど無い)モデルの方が向いてるのでは?
逆に弄るのが好きな人がそういうモデルを買うとすぐに飽きる
初心者でもその人の性格によって向いてるモデルは違うと思う

530:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 12:53:45.97 ogI0VhI10.net
>>519
確かにそれはそうだ
で、それぞれのオススメシャーシはあるのかい?

531:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 12:57:05.95 cj4QqCnO0.net
TT-02

532:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 13:05:50.19 11hZeQtRd.net
>>520
頭悪そう…

533:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 13:49:09.36 ogI0VhI10.net
>>522
なんだか良い事を言った気になっているだろうけど、具体的なシャーシ名まで挙げられないのでは回答として不十分なんだわ

534:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 14:07:34.26 11hZeQtRd.net
>>523
質問が曖昧なのに回答を具体的にしろって言われてもなあ

535:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 14:18:51.63 ogI0VhI10.net
>>524
キミにお願いしているわけではない

536:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3bbb-KtZt)
22/06/20 15:16:12 jH4eYx1M0.net
>>523
そうそうTT-02はダメだーとかアホみたいに喚いてないで代替案出せばいいだけ
そもそもこれから始めるって人がTT02で物足りなくなるなんてまともにやっても数年先
エキスパートでも充分TT02で遊べるしな
下手に限ってこういうところでエキスパートぶりたがる無能
ベアリングとCVA入れれば普通に走れるしタイヤとかボディとかの消耗品に金使ったほうがいい
特にタイヤ

537:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 16:56:13.98 Z+7BN7YB0.net



538:最適回答は「質問者の理想に近づく事」だよ。 RCを始めようとしたキッカケとか、何をしてみたいのかとか、 こうなるとイイ感じという希望。 いくら高性能でも、この理想に近づけないのなら 質問者にとってはダメRCとなる。



539:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 17:28:43.91 JTgHjDX0D.net
「入門者にオススメシャシーは?」っていうアバウトな質問で
回答者側の想定したRC入門者がどういったタイプであるのかによって変わる話しであって
自由にそれぞれの視点からのオススメ話してあげればそれでいいんじゃないの?
異なるタイプの入門者想定しているであろう回答者側同士が否定し合う状態というのが最も不毛で無意味

540:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 18:38:51.02 ogI0VhI10.net
否定しあうと言ってもTTしか候補に上がってないやん
ちなみに自分はジャンルを質問者に聞いているわけで、その回答待ちだな

541:名無しさん@電波いっぱい
22/06/20 18:44:12.92 DhJgPPHI0.net
おやっさん達はユーザーだから
良い良い言うのは当たり前だと思う。 
実際ハイエンドばかりでラジコンやってる
人がtypeS走らせたら、どんなインプレするか
凄く気になる。 
それ次第では自分も次の再販で 
SR狙うでコレしかし。

542:名無しさん@電波いっぱい (エアペラ SD93-V+d7)
22/06/20 19:46:09 57nLLGkTD.net
>>529 せやね ちょっと強く言い過ぎたすまんこ

ところで昨日初めてサーキットいったんだ(見学)
今までオンロード系興味なかったんだが
キュイーン… キュイ・キュイ・シュイイーーーン…って高精度な音さしてスッパスパ走らせてんの超カッコよかった(外から見学)
今TT02でも買ってみようかしら…って気になってる(笑)

543:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4e49-MSzr)
22/06/20 19:48:58 5u9qbTh/0.net
ちょっと違うかもしてないけど、ハイエンドのツーリングとM08走らしてるけどM08やった後ハイエンド走らせるとかっちり感が全然違うし矢のようにまっすぐ走る。
TTでもこんな感じじゃないかな?

544:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a03-1/9o)
22/06/20 20:14:41 EB7Q+SEi0.net
>>530
そのSRで何をするか次第じゃないか?
公園で誰とも競わないならSRどころか素TTで充分
タミグラJrなら最適解
タミチャレならちょっと劣るけど場合によっては勝てる
それ以上なら戦う気が無いか、自分を縛る意味でしか選ぶ意味は無い

545:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ad-l9nU)
22/06/20 22:00:23 x1saZDxL0.net
>>506だが、レスいっぱいついててビックリした。
軽い気持ちで聞いただけだが、なんか悪かったみたいだな。ごめん。
youtubeでラジコンを組み立ててる動画をなんとなく見て
ラジコンを自分で作ってみたくなったってところだ。
バギーよりは普通の車っぽいツーリングかー?って方が作ってみたい。
走らせたいってよりも作ってみたいって方がメイン。
夜中に河原か公園でおっさんが一人で完成させたラジコンを走らせたい、
って思いだ。
プラモデルも子供の頃以来作ったことないおっさんの俺だと
初ラジコンとしては、tt02が妥当なような気がして
ちょっと聞いてみた。

546:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/20 22:40:20 /qnHp/8d0.net
>>534
その河原や公園で舗装されてるところはありますか?
あるいはせめて固く締まった土とか。

547:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/20 22:55:24 nGNTX6kh0.net
公園で走らせるならそれこそバギーでいい

548:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1aad-l9nU)
22/06/20 23:09:09 JWS7SHuX0.net
>>535
ここで走らせそうって目をつけてるところには
舗装されたところがある。
禁止事項が書いてある看板にラジコンは書かれてなかったから大丈夫な気がする。
ちゃんと役所に問い合わせるべきなのかな?
みんなそうしてるのか?
・・・tt02って土のところは走らせられないのか?

549:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff27-I+Ib)
22/06/20 23:09:12 Z+7BN7YB0.net
>>534
ここの回答者が欲しい情報が、そういうヤツ。
キッカケとか、理想像とか、遊び方とか。

通常サイズである、1/10サイズの実車を再現したモデルの場合
駐車場のアスファルト舗装でも、結構な段差となりやすい。
(実車換算したら凹凸が10倍だから)
よって、ある程度の荒れた路面にも対応するラリー車を勧めるが…
それでも凹凸には大して強くないのは仕方ない。

まあ、とりあえず一台買って、作って、動かしてみたら?
実際に触れば、新たな方向性が見えてくるだろう。

550:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b84-fUg7)
22/06/20 23:17:29 25qvCSwR0.net
昔憧れたトップフォースエボを手に入れて、ラジコン再開したんだけど、キット付属の540モーターと標準21Tピニオンに(8.59:1)
ショートリポつけてフラットダートで遊んでたら、5~6パックでモーターブローした。
1パック走行しただけで、触ると火傷するくらいに発熱してたから、クールダウンはしてたんだけど。
スポチュン買ってきて、ギア比そのまま1パック走らせた後2パック目で、明らかにスローダウンしたから、そこでやめた。
今時のパワーソースだと、こんなの当たり前なのかな?

アンプはホビーウィング1060だけど、ヒートシンクは生温い程度だったんだけどなあ…

551:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/20 23:25:31 /qnHp/8d0.net
>>537
舗装面があるならTT-02で良いと思います。多少の砂が浮いているくらいなら効果は限定的な様ですがOP.2023 TT-02 シャーシカバーセットというのがあります。
土の路面で土埃がひどいと摩耗や故障もさることながら、ツーリングカーやラリーカーはタイヤがフェンダーの中にあるのでとにかく掃除がイヤになります。バギーはここが楽なんです。

552:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/20 23:43:51 nGNTX6kh0.net
トップフォースええのう

553:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/20 23:54:32 /qnHp/8d0.net
>>539
・ピニオンを外すとタイヤはスルスルに回りますか?
・例えば障害物をクルマで押したり極端に停車・発進が多いなど、停止状態からスロットルを深く握る様な場面が頻繁にあったりしませんか?

554:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/20 23:57:45 x/dFNEEJ0.net
>>539
本来ニッカドかニッケル水素を使うのが前提だから
電圧が1Vくらい違うから壊れて当然
あとオフロードは特にコミューテータ研磨をしないとモーターが壊れやすい

555:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/21 00:00:11 rVTQPUrY0.net
どれぐらいブランクあるか知らんがいきなりリポとか使うからそんな事になる

556:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/21 00:08:19 +PXIzicH0.net
無印TT-02のリアタイヤがポジキャンっぽいんだけどキャンバーセッティングでポジキャンってありなの?
タイヤが変な減り方をするのはポジキャンだから?
そのせいかタイヤライフも短いし

557:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/21 00:13:27 rVTQPUrY0.net
ゲージ当てて測ってみりゃいいんじゃね

558:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b84-fUg7)
22/06/21 00:29:40 oFMxFMmF0.net
>>541
あざすw
>>542
今モーター外して、昔々の記憶を掘り起こしながら回してみましたが、こんなもんじゃないかなあ?という感じです。
タイトターン多めのパイロンコース設置してたので、


559:ブレーキングは結構多用していました。 一回ブローさせてスポチュンに変えた後は、なるべくブレーキ使わないようにしてたんですが、このザマです。 >>543 激安13.5Tブラシレスが中国から届くまでの繋ぎだったんで、ブラシレスの方が電圧と発熱的に有利ならありがたいんですが… さっき安物の冷却ファンポチりました。 今度はBEC容量大丈夫なのかが気になってますがw 16000rpmとか書いてあるしw >>544 ほぼ30年ぶりですね。 ニッ水はニッ水で破裂の事故が結構多いと聞いたのと、完全に一から環境再構築なので、後で無駄が出る買い物はしたくないなー、 と思ったんですが、昔は02Hでも遭遇しなかったような事態がノーマル540で起こるとは…



560:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/21 00:36:29 +PXIzicH0.net
>>547
ブラシレスが良いかはものによる
少なくとも温度を上げ過ぎると磁力を失って死ぬ
あとニッケル水素で破裂なんてレースで追い込んで設定間違えたときくらいしか無い
リポは保管しておいたら膨らませて火災一歩手前はたまによくある

561:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b680-qNv8)
22/06/21 00:39:44 rVTQPUrY0.net
ニッスイでそんな状態になるならリポ使ったら爆発させんじゃね

562:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac1-Xc2w)
22/06/21 00:41:13 coWvsJ960.net
>>547
>>542はハズレでしたか、すみません。
ゼロ発進(電流最大、効率最悪、発熱最大)と比べればブレーキはなんてこと無いです。
あと、LiPoは最大でも8.4Vなので充電直後のNiMHやNiCd(~9V)と比べればどうということは無いです。

563:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff27-I+Ib)
22/06/21 00:46:46 kUMwNk0M0.net
>>539
ところで、リポの容量はどのくらいのヤツ?

4000ですら当時の2倍以上なのに、5~6パックも連続走行したら
ニッカド換算で10パック以上の連続走行となる。
ブローするのも当然だ。
当時のダイナテック02Hでも連続走行4分くらいだったのに…

564:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2b84-fUg7)
22/06/21 01:04:41 oFMxFMmF0.net
>>550
ギアボックス内は基本的にセラミックグリス使用、一部アルミギアにはアンチウェアグリス塗ってますが、
一回洗浄して樹脂ギア部は全部ドライファストルブに変えるのもアリかな、と思っています。
頻繁にギアボックス開ける必要がありそうな気がしますが…
>>551
3800です。
さすがに、1パックごとにモーター(と人間)のクールダウン時間は取っていました。
乾電池式の扇風機置いて、早く冷めろ~、てな感じに。
一回あたりの走行時間が当時の1700SCRの倍以上なのは、気になっていたところではあります。
Youtubeとか観てると、540だとあまり気を使ってるようには見えなかったので、そんなもんかと舐めてもいましたw

565:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff27-I+Ib)
22/06/21 01:20:36 kUMwNk0M0.net
>>552
ヘビーユーザーなら空いてる540モーターを
複数持ってるなんてフツーだから(以下略

メタル軸受のモーター、給油は必須だよ。
分解可能タイプならボールベアリング換装も可能。

あと、トップフォースはモーターを囲まれている上に
アンダーカウル等で走行風が当たらないので熱がこもりやすい。

566:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/21 02:13:04 S7HRd1K/0.net
>>550
リポは負荷をかけても電圧降下が少ないから

567:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-1WAP)
22/06/21 04:28:46 8JTgmxzH0.net
大爆釣やな

568:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-Xc2w)
22/06/21 06:36:14 yaB5A/h2d.net
>>554
確かにそうですね。540SHの負荷程度での電圧降下とたかをくくっていましたが、自分で始動時大電流を仮説にしていたのでおっしゃるとおりです。

569:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdba-1WAP)
22/06/21 07:10:45 u/sa1Kq2d.net
テス

570:名無しさん@電波いっぱい
22/06/21 08:13:24.50 rVTQPUrY0.net
プラギアはもうフッ素でいいわ

571:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-w+kf)
22/06/23 15:36:47 eiVCjEyL0.net
ホイール塗装しようと思うんだけど100均のスプレーでも塗装できる?
調べたらプライマーで下地しないで塗ってたんだけど大丈夫なのか

572:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e74-1/9o)
22/06/23 15:41:29 YRAZ4+ca0.net
>>559
物によるから試してみるしか無いかと

573:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-w+kf)
22/06/23 15:44:47 eiVCjEyL0.net
そうか無難にやったほうが良さそうだね

574:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-R/lD)
22/06/23 16:14:21 mmnbt+ge0.net
>>559
ナイロンホイールは塗装がすぐ剥がれる

575:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 19:48:57.00 IVgcnU990.net
>>559
そもそもホイールの材質もスプレーの種類も分からないのに判断できる人はいません
一つ言えるのはプライマーはあった方が良い場合と無い方が良い場合がある
相性次第ではプライマーが剥がれる原因にもなる

576:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 20:02:10.51 1q59nLEI0.net
ホイールは煮込んで染めるに限る

577:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 20:37:08.56 Qj6tbR6c0.net
100均で売っているスプレー塗料って溶剤だらけで薄い

578:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/24 09:04:22 kNthJNYq0.net
>>564
熱で歪むよ

579:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2330-t1z4)
22/06/24 09:23:55 p6yKueSN0.net
>>566
ナイロンの熱加工は普通に行われる手法で煮沸程度で気になる程歪まないよ
ナイロンの成形温度は260℃くらいでABSよりも高温だよ

580:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-nRMO)
22/06/24 13:26:19 kNthJNYq0.net
>>567
理屈はともかく実際に歪んでるのは確かだし

581:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-R/lD)
22/06/24 14:15:37 69WCBe830.net
>>567
ナイロンの成形温度はものにもよる
つまり融点がその辺ということ
融点まで上げたら変形どころか形を維持できないぞ
必要なのは耐熱温度で、ものにもよるけど80~150℃
つまり煮沸したら変形する種類も有るわけだ

582:名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM26-Ohgy)
22/06/24 14:46:43 bTfFa8EfM.net
融点でなくてガラス転移点とかで確認しないとな

583:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e74-1/9o)
22/06/24 14:52:15 hzuLeLJi0.net
茹でて樹脂シャーシの矯正やったり出来るから
茹でたら形かわるんじゃね?

584:名無しさん@電波いっぱい
22/06/24 17:58:12.83 bV1YbudJd.net
無意味な争いだな
染めに使う温度位調べてこいよ
煮沸の必要なんてないんだわ

585:名無しさん@電波いっぱい
22/06/24 19:17:03.75 7K5jCufI0.net
やっぱ初心者はまずホイール染めからだよね

586:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f91-kN6q)
22/06/26 21:00:25 8yLalk5D0.net
>>561
無難な方法ってなんなんだよ

587:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-HevS)
22/06/26 22:41:23 eeMFu+cE0.net
>>574
実際にやって結果を見るのが一番無難だと思ったてことかと

588:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-kN6q)
22/06/27 00:19:06 SWAMDiQZ0.net
本当に無難なのは着色しない事やろ

589:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-HevS)
22/06/27 00:21:35 cxpU+lRv0.net
>>576
塗装が剥がれるかどうかぐらいなら大した影響はない

590:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf27-iCO3)
22/06/27 00:23:27 hamSvcjw0.net
80年代の1/8レーサーあたりで
ナイロン樹脂をカラフルに染める技法が定着した。

ナイロンをお湯で煮る事で粘りを出し、割れるのを防止するのだが…
「そこに染料を入れたらキレイに染まるんじゃね?」と
誰かがやったのが大流行…



591: 最初に考えた人、頭イイ。



592:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-kN6q)
22/06/27 00:36:14 SWAMDiQZ0.net
>>577
質問者本人の考えを聞かない事には推測にすぎん

593:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5f-ZXnI)
22/06/29 16:14:46 HKWs9sCMd.net
サーキット走行が20時間超えた位の経験値です。
コースアウトやぶつけたりが最初よりはマシになってきたレベルなんですが、どのぐらいでスムーズに走らせれるようになるのでしょうか??

594:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd5f-/TNo)
22/06/29 17:52:01 gPsXJGJwd.net
>>580
人にもよるけど
走行時間が20時間だとまだまだじゃないかな

自動車免許でも仮免まで15時間
路上教習19時間だし

595:名無しさん@電波いっぱい
22/06/29 18:51:14.24 mJC+cGFA0.net
総時間も大事だが、どれくらいの期間の密度で走っているのだろうか

596:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fa2-LC/q)
22/06/29 20:05:04 GgYgZ7C20.net
走行が20時間?滞在が20時間?
俺はちょっと上手くなったかなって思い始めたのが30日目以降(1日5分を10パックくらい)
60日でレースでも好成績が出るようになった

597:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-ZS17)
22/06/29 20:26:32 K/NzY7200.net
極論だけど一日ぶっ通しで20時間、指導者も無しに走り続けたら、むしろ下手になる気がする

598:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sde3-gioU)
22/06/29 21:16:51 Bjc3T/xzd.net
カツカツしないで時間かけて趣味を楽しみなさいよ

599:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-kN6q)
22/06/29 21:28:44 zqnBT5cKd.net
>>585
そういう話じゃないだろ

600:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf27-iCO3)
22/06/29 21:37:19 mWMCx4LW0.net
>>580
全国レベルや世界レベルのワークスドライバーは
時間をかけまくって練習しまくってるよ。
まあ、雲の上レベルの競技で勝ってナンボだからな。
そうでない一般ユーザーは、自分の都合で御自由に。

俺からの些細な助言だが、自分の問題点を明確にして
どうやったら対策出来るかを「考える」事。
何も考えずに闇雲に走るだけでは、なかなか上達しない。

601:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-ftpx)
22/06/29 21:51:29 jf6rkPPN0.net
>>580
技術がちゃんと身に付くには、どの技術でも1万時間の練習が必要と言われてる

602:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fbd-kN6q)
22/06/29 22:01:25 mJC+cGFA0.net
>>588
ワールドチャンプでも目指しているわけじゃないだろ…

603:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cff1-ZXnI)
22/06/29 22:08:08 TKSJKbd+0.net
上級者の人から教えられたのは、今は小難しい事は考えずとりあえず走って慣れる事、そのうち何が悪いのか分かってきたら上達してきている証拠らしいです

604:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8feb-u0tS)
22/06/29 23:34:53 /JfRHTRl0.net
URLリンク(www.rcmonkey.jp)

605:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f03-/TNo)
22/06/30 01:57:55 HKJ4E6Yj0.net
>>590
それで良いと思う
最初のうちはセットはそのサーキットの上手い人のを丸コピで
そこから動かさないようにしないと運転が悪いのか車が悪いのか分からなくなる

606:名無しさん@電波いっぱい
22/06/30 06:13:39.19 C4AdMJRk0.net
>>592
必要によりパワーソースのデチューンとかは必要じゃないかな

607:名無しさん@電波いっぱい
22/06/30 08:43:32.20 yyrupQHSM.net
>>593
余裕が無さすぎると考える余裕がないしね

608:名無しさん@電波いっぱい
22/06/30 12:28:37.23 JTXsZghad.net
>>593
そうかもな、可能なら扱える域のパワーソースのカテゴリーから初めて
そのカテゴリーの速い人の丸コピ出来れば良いねだと良いんだけど

609:名無しさん@電波いっぱい
22/06/30 12:58:03.75 9/SJYAsdd.net
たまーにイメージ通り曲がれたときの爽快感たるやですよ(笑)

610:名無しさん@電波いっぱい
22/06/30 14:29:55.65 QySiZPD+d.net
>>596
わかるw

611:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2f4d-auNL)
22/07/02 11:05:58 4rDrLfN30.net
これからラジコンを始める初心者です。
買う予定のは昔憧れたアバンテのブラックスペシャル。
自分なりに調べてMX-6のスタートセットを買おうと思ったのですが
再販とかって今までどのくらいのペースでされているのでしょうか?

初心者ならタミヤのファインスペックでもいいけどバッテリーと充電器がいまいちって話で
サンワのMX-6 <BL-SIGMA/HVS-702> EP START SETは売切れで、
他にも初心者用としておススメされていたミドルクラスのMT-Sは生産終了でつらみ

612:名無しさん@電波いっぱい (アウアウエー Sa82-Lb+n)
22/07/02 11:12:06 7G550jfqa.net
>>598
チャンプの通販で買えますよ

613:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2f4d-auNL)
22/07/02 11:32:42 4rDrLfN30.net
>>599
ほんまや・・・
ありがとうございます

614:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bb-oT0F)
22/07/02 11:55:52 Bsg9musj0.net
テクノロジー犯罪被害者です。人間ラジコンですよ。これレス見た人はやっちゃ駄目だよ、できる機会に出逢ったとしても。電波で無機物質だけでなく有機物の人間や他の生物も操れるですよ。信じてね

615:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/02 12:20:09 Co0tJnHA0.net
ブラックスペシャル楽しみだな置換えのヘックスビスは全部用意した

616:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2f4d-auNL)
22/07/02 12:50:20 4rDrLfN30.net
>ブラックスペシャル楽しみだな置換えのヘックスビスは全部用意した
マジのガチ初心者なんですが、何かそういう準備しておいた方が良い物ってあるんですか?

617:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/02 14:57:08 Co0tJnHA0.net
>>603
ハイトルクサーボセイバーは用意しといた方がいいね
それぐらいでいいんじゃない

618:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-5Yno)
22/07/02 18:34:46 B2jri5se0.net
>>603
とりあえず取説の通りにきっちり組むだけで大丈夫
まあその取説通りは意外と出来ている人が少ないわけだが

619:名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp23-8NLY)
22/07/02 21:02:24 /KDLXm5Lp.net
ツーリングカーのボディ穴位置ってシャシー毎に違うんですか?

620:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/02 21:28:29 7sKwMqCC0.net
>>606
同じシャシーでも組み方で変わる
違うシャシーでも工夫すれば同じ位置にできる

621:名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sacf-x3qd)
22/07/02 21:45:49 fGH+5msTa.net
うりきれーー

622:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 27f1-5+9u)
22/07/02 22:03:02 6c4nL64A0.net
KOプロポのEX-LDTってテレメトリー機能付いてますか??

623:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa03-aky+)
22/07/02 22:16:13 +wVlAQuk0.net
>>609
公式にマニュアル有るから見て

624:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a3d0-2B+n)
22/07/02 22:49:05 HwgCtcw+0.net
>>606
タミヤ、ヨコモに関してはフロントは基本同じ位置

リアはダンパーステーに付いてるマウントの位置を逆にすれば相互に流用出来たはず…

ドリフト向けのボディに関してのはね

625:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f19-auNL)
22/07/03 00:41:46 EYhEGCWZ0.net
速く曲がるコツって、
コーナー進入時に減速、クリッピングポイントの通過を意識しつつ、脱出前にアクセルふかしてほんの少しオーバーステア気味に高速で向きを変えて脱出
というイメージを持っていて、
アクセルふかすと大回りになる=アンダーステアだからオーバーステア気味になるように調整する
(リアの車高上げたり、ダンパーオイルを固くしたり、バネ固くしたり)
アクセルふかしてスピンするようなら逆にアンダー側へ調整する
と思ってるんだけど合ってるかな

他の上手い人の車見るとあり得ない速さで向き変えて走ってるから
なんか自分の走りは根本的に考え方が足りてないのかなと思って、こういうことずっと考えてる

626:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd4a-2FBr)
22/07/03 00:45:53 YL7FMqUyd.net
EPでアクセルふかすに違和感

627:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa03-aky+)
22/07/03 00:53:18 YzADQHn30.net
>>612
その他の上手い人に自分の車運転して貰うとか
手元の動きを見るとかした方が良いかと

こんな所の文書で伝わるとはとても思えん

628:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-HS+Q)
22/07/03 01:09:06 665J99TH0.net
タミヤのRCでボディが

ポリカーボネート製と、
エントリーグレードのRCでよく使われてるABS製と
ホリデーバギーで使われてるポリプロピレン製とで

ひっくり返ったり、ぶつけた時に
ボディの破損しやすさとかに明確な違いはありますかね?
子供が使うので速攻ぶつけまくると思うので
なるべく頑丈な奴がいいかなと思いまして

629:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/03 01:12:44 y/NOh1yr0.net
>>615
既に詳しそう

630:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-5Yno)
22/07/03 01:14:58 vvytMqOy0.net
>>613
しっくりくる言い方ってあるの?
スロットルも付いていないのにスロットルも違和感あるし

631:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd4a-2FBr)
22/07/03 01:19:12 YL7FMqUyd.net
>>617
あなたに言ってないけど、俺はアクセルを握ると言うかな

632:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-HS+Q)
22/07/03 01:19:18 665J99TH0.net
ポリカは自分の持ってる奴で大体の強度とかは分かるんですが

ホリデーバギーのタッパーみたいな樹脂素材とか
グラホやくまもんバギーとかで使ってる素材が
実際の使用感としてどうなのかがよくわからんのですよね…

633:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/03 01:22:42 y/NOh1yr0.net
>>619
子供なんだからぶつけたりするのは当たり前
壊れるときは丈夫でも壊れるのだから、それが嫌ならプロポで速度を落とすとかしたほうが良いのでは?

634:名無しさん@電波いっぱい (エアペラ SDbb-fcnd)
22/07/03 01:24:34 1rCL+HF+D.net
>>612 わかる…何であんな綺麗に曲がれるのかわからんのわかる(笑)
ワイも今タイヤ・グリップ剤・ハイサイドの三角関係に悩んでる
ハイグリップタイヤのショルダー・サイドウォール瞬着固めが一番曲げやすいけど油断するとスッ転ばしてどっか壊してしまうwラジコン難しいww

635:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa03-aky+)
22/07/03 01:50:25 YzADQHn30.net
>>619
380のバッタやホリデーは速度遅いしボディからぶつかりにくい
公園だから壁もないと言うこともあって
ホリデー使ってるけど壊れたことはない

ツーリングのポリカはボディからぶつかるし、サーキットで壁有るところだから壊れる


素材の問題じゃないかと

636:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4ac1-6pTb)
22/07/03 04:53:59 Fvd8D2w90.net
>>615
素材や製法に由来する強度としてはポリカーボネートボディが最強だと思います。

637:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bbff-8J0h)
22/07/03 05:09:31 A5uJ+EBy0.net
ボディより先にボディポストが折れた

638:603 (ワッチョイ 2f4d-auNL)
22/07/03 06:23:22 wxDhqNRb0.net
>>604
ハイトルクサーボセイバーって消耗品なんですね
まだどこで使う部品かさえまだわかりませんが・・・
予備で買っておきます

ヘックスビス置き換えで検索したらアバンテ2011のサイトが出てきましたが読んだだけでちんぷんかんぷんなので私にはまだ早いようでした

ありがとうございました

639:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aa7d-2MO+)
22/07/03 07:10:15 H5jWUtMp0.net
タミヤのスクエアスパイクタイヤにインナースポンジ入れてみたいんですが
入れた方がいいですか?入れたらどうなりますか?

640:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/03 07:40:16 Kfc6VTG60.net
>>625
アバンテはタッピングビスを多用しててこれがよくない
ネジ穴がバカになりやすいのでビスを置き換える
盆栽にするならその必要は無いけどね
走らせて整備する前提ならタッピングビスの部分だけでも置き換えを推奨するよ

641:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2f71-6pTb)
22/07/03 08:58:22 Q0vBA/Vx0.net
>>625
キット標準はたぶんプラスのタッピングビス。
プラスネジは押し7割回し3割を意識する必要があるのに対してヘックスビスは押しをほとんど意識する必要が無いので回しにくいところの作業性が良く、頭を舐めにくい。
タッピングビスは締め終わりが分かりやすく、ピッチが粗いので回す回数が少なくて済み、再締め込みの時は必ず逆回転させて入口を意識する様にすればネジ穴を舐めることも少ないが、緩みやすいのが弱点。
ヘックスタッピングというビスもあるのだがスクエアのチタン製など高価なものしか無いので、安価なものとなるとヘックスバインドビスになってしまう。

642:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 09:10:47.90 wxDhqNRb0.net
初めてのRCは走らせる予定です。
タッピングビスはシャシーにビス止めの際に、
・穴がちっさいので+ドライバータイプのだと頭がつぶれて外せなくなっちゃう
・穴が舐めてゆるくなっちゃう
って事が問題
ヘックスビス(自転車とかで使ってる六角の穴が開いてるネジですよね?)に変えちゃえば
・頭がつぶれにくくなって外して整備しやすくなる
ですね
買ったらまずタッピングビスをヘックスビスに変えるためにポチっとします
これはとても役立つというか、必須な助言でした
ありがとうございました

643:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 09:18:35.80 Kfc6VTG60.net
ラジコン製作を今後も続けていく予定なら事前にタップを切るってのも習慣付けた方がいい
URLリンク(rc-joy.com)
アバンテみたいな希少高価な車は特に大事にした方がいい

644:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 09:43:06.97 wxd9BY6+0.net
>>627
普通のM3はタッピングビスより太いから部品が割れたりするのがな

645:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 09:52:02.15 y/NOh1yr0.net
タッピングって貫通穴は簡単だけど、突き当りは樹脂だと終点が分かりにくくて回しすぎたりしちゃうよね
しかもエンドミルみたいに先まで刃がついているわけじゃないから、浅い穴だと入り口の2,3ミリしかタップが切れなかったり
慣れていないとなかなか難しい

646:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 09:52:56.12 y/NOh1yr0.net
タッピングというかタップでネジ穴を切る、でした

647:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:05:46.83 Kfc6VTG60.net
終点まで切らなくていい
本来入れるネジの2/3ぐらい切れば十分
タップにマスキング貼って目印にしとけばいい

648:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:05:57.57 S5iXrOdL0.net
>>630
アバンテの全ビスをタッピング止めたら
何万円くらい掛かりますか? 
想像しただけでゾッとする

649:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:07:43.57 Kfc6VTG60.net
ネジの値段なんてしれてるよ
高級ネジ入れても5000円ぐらいまででしょ

650:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:16:03.11 Kfc6VTG60.net
調べたらこんなん出てきた
3×10mm フラットビス【4】
3×8mm タッピングビス【10】
3×10mm 【4】
3×6mm 【3】
3×12mm 【4】
3×20mm 【2】
3×25mm 【2】
3×15mm 【6】
3×18mm 【4】
3×6mm 皿


651: 【2】 3×8mm 皿 【13】 3×10mm 皿 【24】 3×23mm 皿 【2】 3×18mm 皿 【4】 3×12mm 皿 【1】 全部で85本だな 全部チタンビスに置き換えたとして1本60円と計算したら5100円 タッピングビスは10本だからそれだけの置き換えなら600円程度だね



652:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:24:25.09 xDFvOfVK0.net
ステンレスなら

653:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:29:29.76 S5iXrOdL0.net
>>636
なんと!

654:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:29:59.48 S5iXrOdL0.net
>>637
マジすか!

655:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:36:06.11 wxDhqNRb0.net
ネットのRCショップでシャシー毎にビスセット売ってるんだけどアバンテって古いからシャシー名ないので自分で調べて一つ一つ買わなきゃならんのだな
まあ上の3×8mm タッピングビス【10】だけでいいのかもだけど

656:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:43:10.02 JAIEFdGWa.net
チャンプとスクエアからでてなかったっけ?
スクエアの死蔵してる気がする

657:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 10:51:10.69 Xhn9KSRw0.net
チタン高いし台数多いからステンレスにしてる
MISUMIよくて使ってるけど他にオススメある?
ラジコン以外もあらゆるもんステンレスに替えてる
車のナンバー止めとか錆びて錆汁垂れてるの多いよ
なんであんなとこ鉄なんだろね

658:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 11:01:04.23 y/NOh1yr0.net
>>634
タップって先のほうが細くなっているじゃない?
ネジ穴の深さによっては奥まで入れて初めて、その2/3が切れる場合もあると思ってさ
浅いネジ穴を切るときはホントに怖い

659:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 11:25:23.07 wxd9BY6+0.net
>>643
コストの問題もあるけどステンレスだと電蝕とかカジリで度々問題が起きるからかと

660:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 11:28:19.15 wxd9BY6+0.net
>>644
3番使えばもんだいない

661:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 12:24:26.41 y/NOh1yr0.net
>>646
なるほど、荒中仕上げの仕上げ用か
サンクス

662:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 12:36:22.52 go6X1TQp0.net
>>635
スチールのヘクスビスならかなり安い

663:名無しさん@電波いっぱい
22/07/03 12:40:06.68 go6X1TQp0.net
>>643
局部電池を調べるといい
ステンレスに替えると、ステンレスの周りのスチールが更にサビが進む

664:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2727-iXqK)
22/07/03 23:38:54 eR6DrA5D0.net
アバンテ系で要注意は、皿ネジ。
樹脂パーツを皿ネジで固定する際は、トルク過多に要注意。
皿のビス頭がテーパーの働きをして、穴を広げる方向にストレスを入れて
樹脂パーツが割れてしまう。

ギアボックス上フタ&底フタの皿穴が逝きやすい。

665:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-HS+Q)
22/07/04 00:07:58 iBOJOvOt0.net
すっごいそもそものお話ですいません。
樹脂の雌ネジ相手にミリのタップ切って、ビス入れるのって強度は大丈夫なのですか?
そりゃあタッピングビスも何回も外してたらガバガバになるけど、
樹脂の雌ネジにミリタップ切ってもグズグズになりそうなもんですが
ヘリサートして金属製の雌ネジにするならアリやと思いますが

車とかバイクとか実車の整備では樹脂相手にタップ切って締結するなんて
あんまりやらないやり方なので。
(そういう場合はほとんどタッピングじゃないかな)
支える重さも強度も締め付けトルクも違うからいいのかな

666:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/04 00:32:49 6fOJKcwJ0.net
>>651
完全にタップ切るのではなくて、途中まで切るだけ
タミヤは柔らかい樹脂のパーツが多いから、そんな所は切っても仕方ないけど、
繊維強化されてる樹脂なんかは切っておくと便利

667:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/04 00:53:38 nxBaTmoZ0.net
タッピングビスはそもそも応力の関係から割れやすいから事前にタップ切った方がいいし
ラジコンみたいに締めたり外したりするところにタッピングビスは向いてない
硬度の高いタップで切る方が樹脂雌ネジの強度も上がる

668:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-HS+Q)
22/07/04 03:00:47 iBOJOvOt0.net
なんで事前のヘリサート加工やエンザート加工は流行らないんでしょうね?
URLリンク(kikaikumitate.com)
小さな部品が多くて下穴の径の確保が出来ないからかな

何度も取り外すのが分かってる部分なら
タッピングもいやだけど
やわらかい樹脂にミリのタップたてただけの雌ネジには何度もネジ締めしたくないなあ

669:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/04 03:55:19 nxBaTmoZ0.net
ロールピッチヨーがあるから

670:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/04 06:49:23 6fOJKcwJ0.net
>>654
弊害ばかり目立つからでは?
・インサートされる樹脂の肉厚を薄くしないといけないから強度が足らなくなる
・インサートが必要なほど強く締め付ける必要がない
(メス側が負けてくるのは締め付け過ぎ)

671:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ab7a-nP9c)
22/07/04 08:25:30 q1HKTwLi0.net
以前、補修用にAliExpressでヘリサート買ってみたがサイズ的にどうやっても無理

メーカー的にはヘリサート加工済の樹脂パーツを作るくらいなら最初からアルミで作るだろう

あと樹脂の方が振動で緩みづらいと思う

672:名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MMfa-5Yno)
22/07/04 10:10:20 MEEGw8nsM.net
>>653
一部のタミヤ部品だとタッピングビス用の穴はミリネジ用の穴より若干小さいので
下穴も大きくしないとネジ穴が裂けたりするから単純に変えれば良いというわけでもなかったり

673:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/04 10:25:13 XHcOvOty0.net
>>658
そうだったのか
自分は経験無いんだが、例えば何がそうなんでしょうか?

674:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a32d-KcEL)
22/07/04 12:37:58 z7hIZ+dd0.net
>>659
俺の場合だとスコーチャー系の2.6mm穴
3mmタップしか持ってないんでそのままねじ込んだらチタンビス3本ダメにした

675:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ab30-hkfj)
22/07/04 12:40:11 yahKM1r10.net
>>660
チタンビスはダメだわ
チタンやアルミビスは先に鉄ビス通せば大丈夫

676:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/04 13:09:59 nxBaTmoZ0.net
樹脂は全部タップ切れよ

677:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/04 13:11:15 nxBaTmoZ0.net
URLリンク(youtu.be)

プロの仕事を参考にしてくれ

678:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/04 13:26:29 XHcOvOty0.net
>>660
ネジ穴じゃなくてネジがダメになった??

679:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ deeb-KcEL)
22/07/04 16:36:29 lL6zsOaS0.net
>>664
yes

680:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2727-iXqK)
22/07/04 22:44:45 msfF6DNd0.net
純チタンは強度低いよ。
チタンネジ本来の目的は耐腐食性で
海水がかかる場所とか。

チタン合金(64チタン)はクロモリ並に丈夫だが
値段がシャレにならない。

681:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1eff-h8Wy)
22/07/05 05:39:24 F/2CCYoh0.net
はい、次のうんちく自慢の方どうぞーー

682:名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MM7f-5Yno)
22/07/05 09:15:03 TMFjus0dM.net
>>660
M3のタップがあるならなぜ使わないんだ?

683:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdc2-5+9u)
22/07/05 09:50:25 /Gn6+/8Qd.net
ネジもねじ穴も馬鹿になったら交換したら良いのでは?

684:名無しさん@電波いっぱい (JP 0Hca-mIGl)
22/07/05 10:01:12 9b4YaQxwH.net
結局はどの素材のビス買えば良いのです?

685:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa03-aky+)
22/07/05 10:11:39 N0t9Tqn00.net
>>670
決められない奴は最初に付いてきたのと同じ物を買えば良い

686:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd33-h/XP)
22/07/05 10:14:14 5cLB6C9Id.net
タッピングが一番楽

687:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdc2-5+9u)
22/07/05 10:32:46 /Gn6+/8Qd.net
スチールかステンで十分でしょ?
チタンやクロモリは見栄の部品と思ってる。

688:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/05 10:36:36 SjXGDgAu0.net
チタンは粘性と軽量化で
スチールは強度かな
まぁ走りに影響してるかどうかがわかるような腕は無いがな
最善を尽くすって意味で使い分けだな
実際全部チタン使ってりゃいいな
気持ちがよい

689:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/05 10:45:15 D6JJiWCi0.net
カラーメッキ使いたいからステンやな

690:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdc2-5+9u)
22/07/05 10:56:16 /Gn6+/8Qd.net
まぁオールチタンビスとオールスチールビスで組んだ車を挙動で判断出来たら余裕で世界チャンピオン穫れると思う(笑)

691:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/05 11:03:45 SjXGDgAu0.net
全く同じ条件なら
車が2パー軽くなるなら
タイムは2パー速くなるわけで
基本的に車って機械は軽さの恩恵ってのがデカいからね

692:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-A/OY)
22/07/05 11:10:42 CjEwhU8cd.net
>>677
何で車が2パー軽くなるとタイムも2パー速くなるの?

693:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 11:29:22.71 SZgCJ7tv0.net
>>678
算数ができないからそこまで速くなると思うのでは?

694:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 11:51:17.22 nzPBaTxIr.net
2%軽くなると2%速くなるwwwww
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほい、計算してみれ

695:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 11:57:01.62 SjXGDgAu0.net
運動方程式とか面倒だからざっくり書いただけだよw
わかりやすいだろw

696:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 12:11:21.33 nzPBaTxIr.net
ラジコンの場合は絶対的な重量より前後左右バランスなんだよな
オンもオフもフロントにウエイト載せて調整すること多いな
大概クルマが落ち着く

697:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 12:37:17.22 hGHq3txE0.net
>>676
こっちがスチール、こっちがチタンって教えてもらいながらそれぞれ2パックずつ走らさせてもらえるなら、次のパックで当てるのは出来そうな気がする...

698:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdaa-5+9u)
22/07/05 13:48:45 BPg5FXZKd.net
連立方程式???

699:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdaa-5+9u)
22/07/05 13:50:34 BPg5FXZKd.net
馬力が倍になったらゼロヨンのタイムも半分になるって言ってるのと同じだよなぁ

700:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-/uNU)
22/07/05 14:45:52 SBiqCaCl0.net
スチールとステンレスならどっちが良いの?

701:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 15:53:52.25 N0t9Tqn00.net
>>686
スチールの方がドライバーに磁力で付くから楽

702:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 17:21:52.39 SZgCJ7tv0.net
>>686
何をもって良いと考えたいかによる
重視したい点で選択対象は変わる

703:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 18:03:13.04 x4TcFx6/0.net
スチールって錆びるよなぁ…
しっかりしたメーカーなら
大丈夫なんだろか

704:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 18:31:49.40 pjzC5JYBd.net
いいかげん板違い

705:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 18:32:45.04 N0t9Tqn00.net
>>689
錆びてきたら替えれば良い
表面処理してあるからそう簡単に錆びないけどね

706:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 19:27:44.94 DuW7/Yjl0.net
>>673
鉄の六角穴ボルト(通称キャップボルト)は
ほぼ全部、SCM435というクロモリ鋼だよ。
ド鉄だと六角穴が持たない。
ステンレスも鉄の一種。
本来の名前はステンレススチール、和訳で「錆びない鉄」。

707:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 19:32:41.81 SZgCJ7tv0.net
>>692
錆びにくい鋼
だぞ
鉄と鋼は違うし、ステンレスも錆びる

708:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 19:38:51.55 yxBav7lr0.net
>>667
く、悔しそうW

709:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 19:40:15.49 SZgCJ7tv0.net
stainless steel
stain(錆)less(少ない、難い) steel(鋼)

710:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 20:25:24.85 qfx9eMm/0.net
鉄鋼の論文を出してる人達でも、日常会話の中では「鉄鋼全般」を指して「鉄」というからね。
「鉄に炭素を加えたのが鋼なんだぞー、鉄と鋼は違うんだぞー」ってのは材料学を学びたての
学部1年生で卒業してほしいものだ。

711:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 20:29:22.48 mnNI9dW50.net
>>687
ステンレス鋼も強磁性のものはあるけどね

712:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 20:40:11.42 SZgCJ7tv0.net
>>696
> 「鉄に炭素を加えたのが鋼なんだぞー」
は間違い

713:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 21:18:50.21 D6JJiWCi0.net
>>694
よお、大文字Wくん
安価が使えたとは驚きだ、判別に困るからやめてくれよ

714:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 22:02:09.78 jP6j/ZUV0.net
10年以上ほったらかしの車体のスチールのビスなんかサビ一つ出てない

715:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 22:35:32.82 N0t9Tqn00.net
>>697
ラジコン用ネジでも?

716:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-HS+Q)
22/07/05 23:24:01 LpfqUAaq0.net
雌ねじの加工から始まったはずだが色々みんなこだわりがあるな

717:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 732d-KcEL)
22/07/05 23:40:41 +r2U5PWF0.net
スレチもはなはだしいけど熱処理屋だからこの話見てるの面白い

718:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-/uNU)
22/07/05 23:48:49 SBiqCaCl0.net
スレチ話しを振ってすまんかった、アルミやらチタンなどある中で、鉄かステンレスに行き着いて助言が欲しかっただけなんだ…。

うんで鉄とステンってどーなの?って思ってさ、ステン優位と思ってたけどそうでもないのね。室内なら鉄、野外ならステンみたいなので良いのかね?

719:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fa03-aky+)
22/07/05 23:52:57 N0t9Tqn00.net
>>704
鉄でも水かぶったりでもしなければ錆びないから
拘り無いなら鉄で良い

それ以外は自分でどうしたいか決まってから選べば良い

720:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-5Yno)
22/07/06 01:09:26 cCO8uoqp0.net
>>701
ラジコン用かは定かではないがラジコン屋で買ったステンレスネジは磁石に付くものもあった
たぶん転造の過程で磁性を持ったんじゃないかな

721:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-A/OY)
22/07/06 01:53:15 V1TcI3hV0.net
>>699
く、悔しいのうW

722:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 02:33:48 3Zk+ZyxF0.net
>>707
くやちいくやちい

723:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/06 05:43:55 9IY8I5dW0.net
>>701,706
ステンレスには
(1)オーステナイト系
(2)フェライト系
(3)マルテンサイト系
がある
(1)は耐食性が良く、一般に使われている、磁石に付かない
18-8ステンレス(Cr18%、Ni8%)が一般的
(2)はNiが少なくなって安くなる、耐食性が劣る、磁石に付くのでその特性が欲しい用途に使われる
(3)は焼入れして固くする必要のある用途の特殊なもの、耐食性が劣る、これも磁石に付く

それぞれ成分や結晶構造が違う
何れもビスやナットに使われている
模型店ではどのステンレスが使われているか書いてないので、磁石を持って行って確かめるしかない

724:名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdaa-5+9u)
22/07/06 10:40:22 HU/Vp1jkd.net
スチールで何も問題ないでしょ。
魅せる部品以外なら

725:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 10:56:37 3Zk+ZyxF0.net
スチールは結局錆びてくるし、交換するのも面倒だからキットで付いてきたら全部廃棄
何も問題はないはちょっと言い過ぎ

726:名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sacf-KcEL)
22/07/06 11:09:50 Qlz0UULRa.net
ビスは材種がなんだろうと定期的に変えるもんじゃないのか

ふだん屋外アスファルトばっか走ってるけど、滅多に錆びないけどな
海に近いと錆びやすかったりするのかな

727:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdaa-h8Wy)
22/07/06 11:20:04 el6JiuxCd.net
手汗が病的に凄いんだろ、ほっといてやれよ

728:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdaa-h8Wy)
22/07/06 11:25:11 el6JiuxCd.net
あ、あとは普段の保�


729:ヌ環境な。湿気が凄い安物住宅とかだと錆びるかも知れん



730:名無しさん@電波いっぱい
22/07/06 12:28:48.83 0XCjKhbHd.net
>>711
そう言う目的が有るならその目的に沿った物を選べば良い
特にどうしたいか無いうちは安い鉄で十分

731:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-2FBr)
22/07/06 13:09:47 DMDeK3XNd.net
ネジを定期的に交換?舐めた時以外はしないけどな
大気中に水分あるんだから一年も使っていれば普通に錆びてくるやろ

少なくともスチール「でも」いいという事はあっても、スチール「が」いいという事は無いな

732:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 13:23:34 0XCjKhbHd.net
>>716
それは環境次第だから否定されても

スチールって言っても素のまま使ってるわけじゃ無いし
俺の環境なら5年経っても錆びてない

733:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bb35-UXJ4)
22/07/06 13:48:40 WjQZkqjC0.net
鉄ネジが錆びる環境なら他の鉄部品も錆びると思うが
特にユニバとか
俺も5年以上でも錆びない環境
ただ確かに友人の環境だと1年でネジもユニバも錆びてたな

734:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:29:24 3Zk+ZyxF0.net
>>717
素のまま使っているわけじゃないとは、一体どんな処理をされているのですか?

735:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:31:55 3Zk+ZyxF0.net
>>718
ユニバは確かに錆びてないけど、あれって表面処理されてない?

736:名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdaa-5+9u)
22/07/06 14:32:00 c/2wESthd.net
動かしてるうちはサビは出ないけど使わなくなったらサビが出てくる

737:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:33:01 3Zk+ZyxF0.net
スチールを積極的に使う理由は誰も提示できないのか?

738:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 14:33:58 0XCjKhbHd.net
>>719
よく見るのは黒く皮膜作ってるよな
棒ヤスリで削れば中と色違うの分かるぞ

739:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 14:36:50 0XCjKhbHd.net
>>722
安い
俺の環境だと5年経っても平気だから耐食性も十分
アルミより舐めにくい、折れにくい

740:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/06 14:37:55 /I0DHZQB0.net
タップ切ったら舐めることは無くなるよ

741:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:39:26 3Zk+ZyxF0.net
>>724
素のまま使っているわけじゃないとはどういう事ですか?
焼いて黒サビでも作っているのですか?

742:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:42:11 3Zk+ZyxF0.net
しかし5年錆びないと言っているという事は、ドリフトか復刻シャーシあたりなのかな?
ツーリングやオフロードだったら、5年も同じマシン使わないだろうしねえ

743:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 14:43:29 0XCjKhbHd.net
>>725
程度の差を話してるんだけど…

744:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 14:44:10 0XCjKhbHd.net
>>726
>>723

745:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 14:45:55 0XCjKhbHd.net
>>727
そんなにこまめにマシン替えるなら錆び気にしてステンレスにする必要あるの?

746:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:56:30 3Zk+ZyxF0.net
>>729
それはネジじゃなくてユニバの話やろがい
素のまま使っているわけじゃないという事は自分で何かしているという事でしょうに

747:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:57:16 3Zk+ZyxF0.net
>>730
ある
1年経たずして錆びる

748:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 14:57:58 3Zk+ZyxF0.net
>>730
と言うかあなたは何のマシンを使っているのよ

749:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 14:59:36 0XCjKhbHd.net
>>731
ラジコン用のスチールネジ
例えばタミヤのミリネジなんかは黒い皮膜が有る

素のままってのは鉄を何の錆び対策処理もメーカーがせずに売ってるって事を言ってる

750:名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM96-7jpy)
22/07/06 14:59:48 Wzp8IyiEM.net
ネジバナ盛り上がってるね☺

751:名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sacf-KcEL)
22/07/06 15:01:15 yh6bmWQ5a.net
黒くなってるビスやシャフトはリン酸塩皮膜処理っていうのしてあるのよ
全く錆びないわけじゃ無いけど、そこそこ防錆効果がある
これしないと湿気だけでもすぐ錆びる

752:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:07:08 0XCjKhbHd.net
>>733
5年持ってるのはタミヤのTT02
屋内外共に走る

キット買ったときの鉄プラスネジのままだが5年経っても錆びてない

1年持たないのはどこのネジのどんな使い方?

753:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:07:47 3Zk+ZyxF0.net
>>734
タミヤは分からんけど、レギュでネジを他社製と判別する必要があるからコーティングしているのかな?
5年も使ってるシャーシというならTTって事か?

それはちょっと苦しいなあ
素のままと言ったら売ってるそのままを指すだろう
素のまま使っているわけじゃないと言うなら自分で何か処理をしていると捉えるし、タミヤも素のまま売っているわけじゃないという方が言い方としてふさわしい

754:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:09:02 3Zk+ZyxF0.net
>>737
黒くないスチール

755:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:10:55 3Zk+ZyxF0.net
多分処理されているのはツヤツヤなんだろうけど、そうではないつや消しのスチールね

756:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:12:04 0XCjKhbHd.net
>>739
色は訊いてないけど

757:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:15:58 3Zk+ZyxF0.net
>>741
主にシャーシ裏、屋内アスファルト
ヨコモのスチール

758:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:24:14 0XCjKhbHd.net
>>742
ヨコモのスチールって黒くてちゃんと皮膜作ってるのばかり見かけるけど
シルバーつや消し奴も有るの?

759:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:29:03 3Zk+ZyxF0.net
>>743
シルバーではないね
艶なし黒

760:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:30:18 0XCjKhbHd.net
>>744
>>739で言ってるのとは別なの?

761:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:33:19 3Zk+ZyxF0.net
>>745
つや消しって補足入れたら色は聞いてないって言ったんだろうが…

762:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:35:43 3Zk+ZyxF0.net
改めてつや消し黒ね
正確には黒と茶色の中間的なツヤツヤではない感じ

763:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:36:58 0XCjKhbHd.net
>>746
どこのネジか訊いてるのに色だけ応えるからだろ…

で、錆びてるのはヨコモの黒い奴で>>739はつや有り無しのことを言ってるって事なの?

764:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:38:46 3Zk+ZyxF0.net
>>748
それで合ってます

765:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:40:50 3Zk+ZyxF0.net
結局タミヤが素のまま売っていない、から5年錆びないって事でFA?

766:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:42:57 0XCjKhbHd.net
スチールの耐食性については

・シャーシ裏に使用しアスファルト走行など皮膜が削れやすい、若しくはヨコモ製の特性として1年持たないことがある
・5年使っても錆びないこともある(タミヤTT02)

と言うことで終わりにしますか…

767:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:49:21 3Zk+ZyxF0.net
>>751
ちょっと違うかな

タミヤがことさら特別スチールネジにしっかりとしたコーティング?表面処理?をしているというべきだろう

768:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 15:52:07 0XCjKhbHd.net
>>752
タミヤとヨコモ以外の話が出てればそこまで言っても良いかもしれないが
一事例ずつだからこんな感じじゃね?

769:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 15:56:29 3Zk+ZyxF0.net
>>753
ならばタミヤの黒いツヤのあるネジは5年錆びない

だけ表記すればよろしい、他は不要

770:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 16:01:01 0XCjKhbHd.net
>>754
タミヤ以外のネジはヨコモ以外でも1年持たない事を確認してるの?

771:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:03:18 3Zk+ZyxF0.net
>>755
タミヤのネジが5年錆びないというだけで十分でしょ
何が不満なんだよ

772:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/06 16:05:57 9IY8I5dW0.net
>>738君の素のままは売ってるままのこと
>>723の素のままはスチールままで表面処理をしていないもの
スチールのビスは表面処理がないと在庫中にでも錆びるから、売ってる段階で既に表面処理されてると、>>723は言ってるだけ

773:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:10:23 3Zk+ZyxF0.net
>>757
その表面処理のレベルがタミヤはダンチだって事ですよ

774:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 16:10:27 0XCjKhbHd.net
>>756
情報の取捨選択は見た奴がすりゃ良い事

せっかく1年持たない事例が出たのに削る必要性がない

775:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:11:49 3Zk+ZyxF0.net
>>759
いえいえ、だったら手打ちにはしかねます

776:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/06 16:11:57 9IY8I5dW0.net
>>740
> 多分処理されているのはツヤツヤなんだろうけど
艶が有ろうが無かろうが、黒いのは表面処理してるから

錆びるのは汚れたまま放置してるから湿気を吸着しやすいのでは?

777:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-aky+)
22/07/06 16:12:33 0XCjKhbHd.net
>>760
どうぞご自由にw

778:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:14:24 3Zk+ZyxF0.net
>>761
では錆びないためにどんな事をしますか?

779:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/06 16:14:33 9IY8I5dW0.net
>>758
他のメーカーでも(ヨコモ、MST、等など)錆びてないけどな

780:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:15:01 3Zk+ZyxF0.net
>>762
タミヤの黒いツヤのあるネジは5年錆びない

781:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:16:22 3Zk+ZyxF0.net
>>764
今度はアウアウが相手か
良いぞかかってきなさい


錆びます

782:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-2FBr)
22/07/06 16:16:45 goQy80aCd.net
てす

783:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-VAt/)
22/07/06 16:16:52 9IY8I5dW0.net
>>763
・走らせたらホコリ等汚れは落としてる
・汗かいた手などではなるべく触らない(塩分はとても錆びやすくする)
・通気の良い所で保管

784:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 16:20:14 3Zk+ZyxF0.net
>>768
終わったらエアブローはしてるかな

手で触っていないかと言えば触ってる

キャリーバッグのプラダンに入れたままだから通気性は悪いね

785:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bb-QPaL)
22/07/06 17:51:40 gZjdayrZ0.net
鉄ネジの表面処理にこだわるなら、ミスミあたりで買えばいいじゃん
黒皮でもユニクロでも好きにせい

786:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/06 18:17:32 3Zk+ZyxF0.net
>>770
そういう話と違うかな

787:名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM16-SnpD)
22/07/06 18:17:50 2blzjoNNM.net
子供の頃にプラモデルを作って遊んだくらいしかやったことないから
初めてラジコン買って組み立てる前に
ミニ四駆を買って作ってみようかと思ってるのだが
意味あることかな?

788:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-2FBr)
22/07/06 18:21:46 fLZgGDkTd.net
>>772
無意味

789:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bb-QPaL)
22/07/06 18:24:30 gZjdayrZ0.net
>>771
と思うでしょ
でもね、見た目と経験からは一般性が無いんだよな

790:名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd4a-2FBr)
22/07/06 18:38:06 fLZgGDkTd.net
>>774
日本語で頼む

791:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bb-qRC5)
22/07/06 20:42:44 6tRR59uT0.net
タミヤのスチールネジってプラスのタッピングとか黒のミリネジ?
確かに錆びないけどプラスだわ安っぽいわでそっこー捨てるけど
あんなので錆びない!とか喜んでるならステンレスに替えればいいだけでは?
ヘックスなら磁力関係ないしより強くスティックする
はい論破ね

792:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 732d-KcEL)
22/07/06 21:05:27 R8U9vW0Z0.net
より強くスティックする

793:名無しさん@電波いっぱい (エアペラ SDbb-fcnd)
22/07/06 21:39:37 U6n00QRXD.net
君らそんなにネジが好きか

794:名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FFaa-aky+)
22/07/06 21:40:12 IjbpYqL1F.net
>>776
こう言うのが出るからヨコモだけ消すのがおかしいんだよな
同列でヨコモが1年持たねーってかたれよ

795:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-5Yno)
22/07/06 21:45:19 UWON2i3j0.net
より強くスティックするの元ネタが分からん

796:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8a7a-A/OY)
22/07/06 22:00:11 nVQ7BZhr0.net
>>777
君かい?

797:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4ac1-6pTb)
22/07/06 22:02:53 JN26luUK0.net
>>780
あの文脈でのスティックは、たぶんこのstickのことが言いたいのだろうと思うのだが、ヘックスの方がスティックが強いという理屈は判らなかった。
URLリンク(www.weblio.jp)

798:名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr23-Vv6+)
22/07/07 07:57:20 UhhOHT4Yr.net
>>778
俺も同じこと思ったw
ネジの話だけでここまで伸びるとはw

799:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 08:02:16 OD0to92E0.net
>>779
違うね、タミヤとそれ以外だからタミヤの特殊性だけ記述すれば他はいらない

800:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 08:04:20 OD0to92E0.net
>>768
そこまでしないと錆びるって事だろ
なんでだんまりなんだよ

801:名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdaa-h8Wy)
22/07/07 08:20:19 fg2hZv9Rd.net
RCメーカーの問題じゃねーんだよ
環境の問題だっていってんだろ
ボロ家に住んでるやつがやけになって荒らしてるだけだぞ

802:名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sacf-8NLY)
22/07/07 09:51:39 O12p7M2ga.net
>>778
朝から晩まで


803:ネジ締めて年収800です



804:名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sacf-Tq9d)
22/07/07 10:07:33 8C+hS/W8a.net
オイルのスプレーをチュっとするだけで錆び難くなると思うんだけどなぁ

805:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 10:10:39 OD0to92E0.net
>>786
残念ッ!新築一軒家です(マジで)

806:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-jbM5)
22/07/07 10:37:02 ghXBria1d.net
ネジだけでここまで話し引っ張れるあなた方はすごいね

807:名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sdaa-5+9u)
22/07/07 10:50:14 JjaVqrwSd.net
KOのEX-RRでアナログサーボは正しく作動しませんと注意書きがあるけど、これはアナログサーボはそもそも作動しないのか?カタログ通りのスペックが発揮できないのか?どちらでしょう??

808:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 11:15:06 OD0to92E0.net
>>790
えっへん

809:名無しさん@電波いっぱい
22/07/07 12:00:51.66 xCfrzRNn0.net
>>779
なに言ってるのかな?
タミヤの鉄ネジが錆びねえって言ってるだけでヨコモがどうとか言ってねえだろ
ヨコモのは錆びやすいかなBMAX2までしか使ってないけど
はいまた論破ね

810:名無しさん@電波いっぱい
22/07/07 12:29:22.36 YLAMXV+Dd.net
>>789
一軒家もピンキリ、ざんねん

811:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 13:15:22 OD0to92E0.net
>>794
セントラル空調で冷房も暖房もできるんだぜえ

812:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bb-QBhF)
22/07/07 13:21:18 xCfrzRNn0.net
そもそもボロ屋だと錆びるっていう貧乏人の発想がイミフというかバカすぎるからな
雨漏りとか潮風が入るって想定するのが貧乏人
俺がミスミ以外でもいいとこある?って建設的な話振ってるのにそういうレベルの話はできない

813:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 03bb-QBhF)
22/07/07 13:24:09 xCfrzRNn0.net
>>788
そのオイルによるし汚れるし耐久性ないし意味ないだろ
ステンかチタンにすればいいだけ
556とかWD40とか樹脂傷めて割れるはず

814:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 13:33:59 OD0to92E0.net
>>797
これ正解

815:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-h8Wy)
22/07/07 13:51:52 LG/jiLLvd.net
>>796
家の事何も知識ないんだな
まあ、貧乏人には無縁なはなしか

816:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4680-S+7v)
22/07/07 15:29:40 0NT8yVT60.net
415MSXはずっと放置してるが別に錆びてないな

817:名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdaa-6pTb)
22/07/07 16:58:33 hO23g1j2d.net
>>800
俺もオンロードはドライのアスファルトでしか、オフロードはカーペットでしか走らせたこと無いからスチールビスのサビは一度も見たことない。
ダート路面はグリップ調整のために散水することがあるらしいし、岸辺でクローラーとかいろんな楽しみ方があるので、人それぞれいろんな困りごとがあるもんだなぁと思う。

818:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 17:15:14 OD0to92E0.net
>>800
TAMIYAじゃん

819:名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6bbd-2FBr)
22/07/07 17:19:23 OD0to92E0.net
>>801
5年間?

820:名無しさん@電波いっぱい
22/07/07 17:23:09.27 OD0to92E0.net
錆びてない報告は5年間使い続けた方だけ頼むわ

821:名無しさん@電波いっぱい
22/07/07 17:32:49.78 6GXDfIdXd.net
>>804
ネジ箱に入っていた期間も算入して良いですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch