【復刻!】ワイルドワン ならず者一人目 Part2at RADIOCONTROL
【復刻!】ワイルドワン ならず者一人目 Part2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 09:05:12.92 cbwQqjhr.net
>>49
TD4は性能良いの?

51:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 12:02:09.92 hjHhMBAI.net
金なくて見合わせてたけど、このままいくと転売ヤー大爆死で定価以下もあり得るかもしれんね。

52:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 12:22:12.46 Ks54QeYH.net
>>32
ワロタ

53:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 12:49:50.34 N5riwZNW.net
フルベアとスポチュンとOP-908ぐらいならカスタムしていい?

54:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 13:09:18.29 9CEKFPmC.net
>>51
来月以降も転売屋が追加出品してくれるからその可能性しかない

55:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 15:12:10.22 ESA2lXEX.net
ブロックヘッドはアルミバンパー再販する気無いのかよ

56:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 16:00:14.80 R99pfoCf.net
今がチャンスなのにやる気ないな
他のメーカーの同じ形のをみんな買っちゃうな
穴の形が違うけど

57:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 16:04:13.04 AjIkoIFU.net
T4 worksもほとんど売り切れだけどね… スクエアで、ステンレスビスセット販売してくれないかなぁ。
ユニバーサルシャフトも欲しい。

58:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 16:58:01.79 DFdK1TM4.net
いらないっしょw

59:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 17:23:09.32 ESA2lXEX.net
ユニバはフロッグ用使えなかったっけ?
フロントはF103だかの黒い強化アップライト

60:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 17:54:06.23 v+FrE5ka.net
直筆サイン入り買った人いる?

61:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 20:09:09.85 bkO9ez0L.net
タミヤユーザってオプション付けないと我慢できない体に
調教されちゃってるの?

62:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 20:25:28.35 DqEhXtT0.net
オプション付けないとマトモに走らないんだよ

63:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 21:05:54.94 E2plCYSE.net
んなこたないww

64:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 22:46:30.71 g/mcNQyA.net
>>62
貴方の言うマトモな走りの定義は何なのでしょうか?

65:名無しさん@電波いっぱい
21/12/20 23:47:30.38 mQCmAd7s.net
シャーク・アタックバギー再販してくれ~ッ。

66:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 04:43:56.86 /aPAU4/g.net
タミヤが専用オプションいっぱい出すようになったのは
ミニ4駆がヒットしてからかな なんでもオプション付けたがるのもその世代か

67:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 05:58:35.53 VwUcK+lC.net
ワイルドワンの性能アップのオプションは必要無いけど、カッコ良く見せる為のパーツは欲しい。
カスタムフェスにやられた!

68:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 07:45:05.08 0zu/Vj+G.net
TRFを発足させてから。

69:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 08:16:55.51 PNEvtajS.net
>>66
今のミニ四駆はオプションはさほど出てない
カーボン板とベアリングとローラーくらいしか売れない

70:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 09:09:03.61 wztwsY6Z.net
>>66 スコーピオン、トマホーク、バギーチャンプやフロッグとか出た当時サードパーティがオプションパーツ出して儲かってたからかと。そのころはメーカーからはオプションとか全く出てなかった。
それにしても高いな発売当時13000円で店頭だと割引で1万前後でかえてたんだよな。京商の復刻版は今のパワーに対応するため駆動部新設計で強化してるから高くなるのはわかるがタミヤのはそのままだから・・・

71:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 09:26:03.22 DAxyU8JP.net
ワイルドワンオフローダーはノーマルモーターでまったり走るのがよさそう

72:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 09:41:03.97 w82c4iYG.net
魔改造するのも楽しみです。

73:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 09:57:03.79 +TOftofC.net
京商が高い理由は新設計より金型捨てちゃって作り直してるからだけどね

74:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 10:18:50.06 7Ft+xSj4.net
ラジマガのJUNさんのインタビュー読んで、完全にわかってる人だなと言う印象しかなかったw

75:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 12:57:59.23 bFqRg7UY.net
ガガ橋さんのお店も数十個入荷したらしいね
でも次は数個らしい
それが2ロット目の話なのか、1ロット目の余剰みたいな話なのかはわからないけど

76:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 13:05:56.87 lIUjmbPJ.net
これって限定モデルなの?

77:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 13:19:37.25 C8A5M+E8.net
違う

78:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 17:59:22.01 ng7RfxWo.net
>>76
限定モデルじゃないけど企画品系は実質限定モデルみたいなもん。

79:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 19:22:23.83 vMnl4D8a.net
元になったブロックヘッドの現物とは結構ステッカーが違う事に気付いた。版権の関係だろうけど、雰囲気違いますね。

80:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 20:03:43.58 dlOhW6Z0.net
>>75
ネット販売に予約分+αを引いて30台出したっていうから
100台近く入荷したんじゃないのかな

81:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 20:39:56.50 m/iiN+dx.net
シャーシの青とかボディストライプの色の部分に
スポンサーロゴ系を一体化するのやめて欲しかった……
ゼッケンしか自由に変えられないじゃん……

82:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 21:23:31.56 5wd/CSGg.net
切り離せばいいじゃん

83:名無しさん@電波いっぱい
21/12/23 03:03:24.13 nsJL9iY6.net
塗りたいボディ色と同色のカッティングシートにスポンサーロゴだけ切り抜いて貼る
そんな訳でカスタマーにステッカーと透明ポリカとターミネータードライバー注文したよ

84:名無しさん@電波いっぱい
21/12/23 12:33:26.77 iHoCW/IL.net
クレオスのアクリジョンカラーが塩ビでもABSでも塗れたので、あれを下塗りにしてボディと同色で塗る予定
だったけどストックカラーが割と気に入ったのでそのままにするかな
青は自分で塗る時に滅多に使わないから新鮮だわ

85:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 00:18:05.74 UGb+U/u7.net
わいはもう作り始めた。何だかとんでもない作りで新鮮だ。

86:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 00:57:56.60 xK41XZep.net
>>85
俺は箱を開封しただけだよ
組立なんてなんちゃないよね(笑)

87:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 07:28:04.52 8PPVGYpJ.net
話し言葉で書く人って頭悪そう…

88:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 09:50:58.29 uFHCt04I.net
普通じゃない?

89:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 10:09:16.59 fnA0OF24.net
普通だねw

90:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 12:28:17.86 NK/Moyyn.net
スポチュンのESCオススメありますか?

91:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 12:46:37.55 hwsEaSN6.net
そりゃ定番の1060

92:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 12:55:33.59 NK/Moyyn.net
1060多そう

93:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 14:54:52.67 UGb+U/u7.net
なんちゃないって何?方言?

94:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 14:57:36.35 NBVzESRu.net
たぶん方言だと思うけど故郷の言葉を使う事は恥ずかしい事でもないから問題ない

95:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 15:01:00.62 I0L777cn.net
どこの言葉だろう

96:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 15:13:18.45 e6NBjd4J.net
変な表現する奴がぽこじゃか湧いたと聞いて
スポチュンとダートチューンで迷ってるんだけど、ダートチューンは誰も使ってない気がする、なんか罠があったりするんだろうか

97:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 15:18:12.91 NK/Moyyn.net
スピードは540とスポチュンの間で寿命が長いって死んだじっちゃんの遺書に書いてた

思いきってブラシレスモーターにしようかなぁ?
となると定番のTS50A TYPE-C COMBO13.5T
8300円位かぁ

98:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 15:24:03.79 1RCdmdBZ.net
BLC50 MASAMI EDITION(数量限定)
URLリンク(www.rakuseimodel.co.jp)
ブラシレスならこれはどう?

99:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 17:24:34.81 +zHuwrYq.net
Mスターゴールドの再来

100:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 17:37:52.86 Px5gzMJ2.net
>>98
そのアンプって何かプログラムされてんの?

101:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 18:40:20.93 c09ZXR78.net
サインが入ってるらしい

102:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 18:50:15.80 BwJCtHgl.net
>>97
ちょうど13.5Tブラシレスの動画が上がってた
URLリンク(www.youtube.com)

103:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 19:12:30.04 Wjmayr6G.net
>>103
なんか初心者向けの味付けって言ってたような気が。
BEC3Aって、普通の2Aじゃなかったっけ?
強化されてる?

104:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 20:02:51.20 sDJNbAU0.net
>>102
ありがとう
ピニオンギアとセンサーケーブル気になってたとこで参考になった

105:名無しさん@電波いっぱい
21/12/24 20:41:37.57 tvsSIKew.net
オフローダーじゃない13.5T
URLリンク(youtu.be)

106:名無しさん@電波いっぱい
21/12/26 21:01:15.23 znnhMOTh.net
厚レジャじゃねーか
なついレイアウトだな

107:名無しさん@電波いっぱい
21/12/27 16:17:40.76 87eMW1k1.net
サーボどうすっかな?

108:名無しさん@電波いっぱい
21/12/27 18:02:31.48 2lT+OkaR.net
走らせるのに、もう一台欲しいな。
なんか勿体無くて作れない。
今日もランチボックスだわ。

109:名無しさん@電波いっぱい
21/12/27 19:31:54.05 1g9OTnEC.net
保存用も必要ですね。
2台確保したから、思う存分弄れます。

110:名無しさん@電波いっぱい
21/12/27 22:23:35.68 xs0SdJHQ.net
>>109
確か俺のは1800円の海外製にしたよ

111:名無しさん@電波いっぱい
21/12/28 16:22:06.55 +zh45GGw.net
ジャイロどーすっかなぁ?

112:名無しさん@電波いっぱい
21/12/30 23:20:25.61 D8yIcQaw.net
>>113
オフロードでもジャイロ使うの?

113:名無しさん@電波いっぱい
22/01/04 02:33:21.70 v9dMBBEA.net
スーラジ初売で20000円だったらしい
URLリンク(www.youtube.com)

114:名無しさん@電波いっぱい
22/01/04 06:29:34.83 5HUBv3Pf.net
>>113
店頭渡しのみなん?

115:名無しさん@電波いっぱい
22/01/04 11:44:42.22 uke4kxNQ.net
>>114
そうだね

116:名無しさん@電波いっぱい
22/01/04 13:57:20.59 ehWtOGTE.net
そうなんだ

117:名無しさん@電波いっぱい
22/01/04 15:30:02.21 5HUBv3Pf.net
>>115
へー
残念だ

118:名無しさん@電波いっぱい
22/01/05 11:10:08.30 VkC/y5La.net
お店に来てもらうという集客効果も見込んでのセールなのに通販には出さないでしょ

119:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 11:18:21.14 5EI4a4Ex.net
在庫隠してたんか

120:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 13:49:18.68 oBVrcmo8.net
店頭用と通販用、特売用は在庫は別管理でしょ

121:名無しさん@電波いっぱい
22/01/08 14:01:56.77 4/cyPVBW.net
そゆことだね

122:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 21:28:38.02 e9CPhAoP.net
転売屋儲かってまつか?

123:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 22:17:38.48 phczYG0w.net
ステアリングをダブルワイパー化に挑戦しているのだが、見た目が今時的なるだけで、バンプのトー変化がなくなる事はないのですね。
トレーリングアームが廃れたのがよくわかりました。サーボの軸をセンターに持ってくる位にしておいて、それ以上は、やっても無駄でした…

124:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 22:22:17.52 PDKE0T/8.net
>>123
ダブルワイパーってなん?
マニアック過ぎてついていけない

125:名無しさん@電波いっぱい
22/01/10 22:58:38.97 dDWxX7DF.net
>>123
トレーリングサスアームのトー変化減らすならステアリングタイロッドをロング化くらいしか思いつかない
(ステアリングサーボをセンター化)
Fダブルウィッシュボーンサスのダブルワイパー化ってサスアームとステアリングタイロッドの長さの差を減らして作動時の位置変化量を減らすものだからね

126:名無しさん@電波いっぱい
22/01/11 14:08:23.73 KBYBOpnF.net
>>123
人柱おつおつ
いじろうかと思ってたけどサーボを中心に持っていくだけにしておいて良かった...

127:名無しさん@電波いっぱい
22/01/12 22:06:48.10 dl2rfNeU.net
この時代のタミヤのオフロードって、なんでこんなに足硬くしてあるのだろう。せっかくのオイルダンパーも台無しですよね。

128:名無しさん@電波いっぱい
22/01/12 22:57:01.55 sui27B48.net
>>127
知らんがな、知らんがな

129:名無しさん@電波いっぱい
22/01/12 23:09:24.19 1PYmCeAB.net
あの頃ってホイルが小さくてタイヤの厚みがあってそこでサスペンションの代わりをしていたから?スプリングが硬めになっていたのかな?
アタックバギーはスプリングのみでかなり柔らかかったけどワイルドワンの特にリアはかなり硬かった気がする
当時はダンバーの出来も良くなかったからジャンプで底付きしない事を最優先に作られていたのかも

130:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 00:10:24.62 5BKzGW1J.net
リヤガッチガチだよね

131:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 01:39:23.16 Fdg73RHf.net
当時物と復刻はダンパー違う 当時物で検索すればリヤはすぐわかる
今出てるのは復刻アタックバギーのOPで出た硬くて不評のダンパー
最初復刻されたとき 当時物知ってる方々は
前にホーネット用、後ろはフロッグ用のオイルダンパーにした

132:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 09:06:46.88 p9K7V6TX.net
さすがにそんなんは分かってる上でよ

133:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 09:52:54.91 To0C0BSP.net
フロッグのスプリングも硬かった記憶が・・・。

134:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 21:23:48.35 ZV8sj3Eu.net
>>122
おかげさんでウハウハ
お前らみたいなハゲおやじでなく
お洒落キッズをターゲットにしてるからな

135:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 21:40:06.03 5JzQa8mC.net
>>134
ラジコンブーム再来!

136:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 22:39:09.36 fFQkDUs9.net
ダンパーだけだと遅めだけど動きはいい気がする
見た目もいいしバネを柔らかくしたらワンチャンある気がするけどリアのバネ、なんだこの変なサイズは

137:名無しさん@電波いっぱい
22/01/13 22:58:31.11 5JzQa8mC.net
ワイルドワンはオイルダンパー
アタックバギーはバネのみダンパー
その分組立が楽だった

138:名無しさん@電波いっぱい
22/01/15 14:39:59.41 k3tALenj.net
アバンテのバネ、おススメ。

139:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 22:05:49.87 JZa3pB1t.net
ワイルドワンもヤフオクでダボついたね
オフローダーの方が希少価値があるね

140:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 22:26:13.13 OhwGMugp.net
プロへはマジカッケーんだけんど
とどのつまりワイワンなんだよな。

141:名無しさん@電波いっぱい
22/01/18 22:36:02.54 JZa3pB1t.net
>>140
俺にはニューデザインの良さがわからん

142:名無しさん@電波いっぱい
22/01/19 11:52:27.54 bKjCvxSM.net
と言うか実車アレンジしなさいって田宮からの提案だと思うけど
あと人形見る限り1/10ってより1/8位よねこれ

143:名無しさん@電波いっぱい
22/01/19 23:08:05.45 QOfgIv5N.net
ブロックヘッド転売クズがダブついて困ってるね。死ねよ糞が。

144:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 12:19:27.07 lW0wB3R/.net
>>143
ニヤニヤしたいので、その困り具合をUPしてくれ

145:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 12:29:51.71 UuNz8Vy0.net
買えなかったから助かる

146:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 12:42:13.13 d2SEb5Q+.net
俺のブロックヘッドも誰か買い取って

147:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 12:50:56.35 TWiMsM5V.net
ほとんど定価に毛が生えたくらいまで下がってるな
ざまー

148:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 12:53:20.97 5qDL5CBS.net
>>146
未組み立てなら15000まで払うぞ

149:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 20:08:06.71 KC29K0HT.net
次フォックスのブロックヘッドがくるかもしれない(タミヤブログより)

150:名無しさん@電波いっぱい
22/01/20 20:32:16.96 ENnsv3dd.net
フォックスのBHMカラーって余り惹かれないけどなぁ。

151:名無しさん@電波いっぱい
22/01/21 02:08:57.54 V59eT48J.net
BHMならグラホがいいなあ

152:名無しさん@電波いっぱい
22/01/21 21:04:32.98 RVw/1J7q.net
ランチボックスあたりでやってくれんかな

153:名無しさん@電波いっぱい
22/01/21 21:35:07.00 Nj0I5g/c.net
それっぽいカラーで塗って、ブロックヘッドで売ってるステッカーをそれらしく貼ればいいじゃない。

154:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 01:54:11.84 g593KYgo.net
そうだよな、BHMバージョンなんて簡単に作れる。

155:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 08:19:48.35 JsgknTtj.net
ワイワンのプロへは衝撃的だったけど
二番煎じはだめか!

156:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 15:01:48.84 Y7dhnhrm.net
個人的には別キットにしてまでかってレベルだけどなー。それだけ今どきの家庭環境がキット制作や塗装に向かないんだろうが

157:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 16:31:29.46 6NwQLNfB.net
BHMは単純にワイルドワンが入手困難品だったのも効いてるな

158:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 18:55:09.53 MaMBJUSD.net
プロヘって何?
気持ち悪い

159:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 19:03:09.80 iPkKhwTJ.net
次の出荷2月中旬だってさ
タミヤ頑張って生産してくれてるみたい

160:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 19:30:48.95 A5ctLbSm.net
>>158
ブロヘはブロヘでしょ?
気持ち悪くても仕方がない

161:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 19:41:49.11 2jkGk+46.net
ブとプの区別が付かなくなったら黄信号

162:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 19:50:48.74 sUKOS6sO.net
略し方が気持ち悪いって事なんじゃ?

163:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 20:01:31.51 Y7dhnhrm.net
ドラゴンボールを今時の子はドラゴボって略すって聞いたときのがキツいな

164:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 20:30:30.34 udt2CoDu.net
去年ノーマルのワイルドワンを35年ぶりに手に入れて作ったけど
サスってこんなに硬かったかな
まあ当時はまともに組めてもいなかったような気がするけど・・・

165:名無しさん@電波いっぱい
22/01/22 21:41:52.74 sF6wH7w3.net
>>164
131

166:名無しさん@電波いっぱい
22/01/23 21:09:38.70 a/QDKJ85.net
やっと今日手に入れた

167:名無しさん@電波いっぱい
22/01/23 21:31:20.43 lhFDb9Bt.net
>>166
どっち買ったん?(^ω^)

168:名無しさん@電波いっぱい
22/02/01 23:18:32.22 c2hwhfjU.net
ワイルドワンも落ち着いたね

169:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 07:30:31.51 NCZOckPv.net
今が安いのが最後かもよ

170:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 09:04:28.26 yLeH8u2a.net
帰るの!?

171:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 09:13:01.92 NCZOckPv.net
>>170
ヤフオクの話だよ

172:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 09:18:21.13 yLeH8u2a.net
オクか…

173:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 09:52:43.80 NCZOckPv.net
うん!
多分、転売屋のダボ付きがつきたら
段々買値が上がっていくだろね

174:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 11:34:57.40 Ch5SNupO.net
転売屋から買わなくても来週再出荷されるよ

175:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 11:36:01.36 hwT6Gsff.net
転売屋が焦ってるということがよく伝わってきました

176:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 12:06:01.55 9V8LzcTj.net
転売でも安けりゃ良いんだよ
高くするから問題なだけで

177:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 12:09:58.23 Vy6Vq9uk.net
>>176
店の人間ではない一般人が触った商品というのも品質管理的に嫌

178:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 12:36:20.91 DWuCNGFf.net
一応、転売屋も仕入の時に売り買いでニコニコ現金だから、消費者になる
タミヤや京商のお客様だね(^ω^)

179:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 13:15:32.75 Vy6Vq9uk.net
>>178
仕入れ、販売して相応の利益を上げたなら税金を納めないとね!

180:名無しさん@電波いっぱい
22/02/11 14:19:13.71 DWuCNGFf.net
>>179
税金!税金!って(@ ̄□ ̄@;)!!
俺は転売屋=バイヤーや、ナインヤデー!

181:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 12:13:15.15 5kDsknbX.net
ブロックヘッド再生産まだなのか
2月って言ってなかったか。

182:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 12:43:54.51 eHOwvuMY.net
3月じゃね?

183:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 12:45:14.53 TTAW7Y7l.net
ヤフオクの落札価格も落ち着いてるし
もう欲しい人はほぼ入手しちゃったんじゃなかろうか

184:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 13:26:16.30 boSwgPGl.net
買えないまま飽きちゃった

185:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 13:39:14.94 fydN3GbL.net
子供の頃ほしかったのはオリジナルの方だし
なんでほとんどステッカー変えただけなのにすげえ高くなるのかわからん

186:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 13:39:21.25 Gu4kD3hI.net
俺は買えて走らせているから飽きない

187:名無しさん@電波いっぱい
22/02/27 13:49:12.01 OmX1jvEA.net
>>185
ブロックヘッドの方がカッコいいと思ったから金額のは気にならなかったな
版権料、メッキ、ダミーアンテナ、ライトポッド増量で金額が上がったかな?
物価は上がっていくものだし、10年前の商品と金額を比べるのもおかしかろう

188:名無しさん@電波いっぱい
22/03/18 23:19:18.15 LMkHUVPt.net
ブロックヘッドの再生産どうなったの?

189:名無しさん@電波いっぱい
22/03/18 23:21:45.25 V+ybUoyn.net
わかりません

190:名無しさん@電波いっぱい
22/03/18 23:24:51.15 24SBa5n3.net
3月再販というのはガセだったみたいだね

191:名無しさん@電波いっぱい
22/03/19 00:07:18.69 8rlX4OPS.net
元々再販するつもり全く無いだろあれ

192:名無しさん@電波いっぱい
22/03/20 11:43:06.01 vKYNPocI.net
パイセンがもうちょっとで再出荷するってさ

193:名無しさん@電波いっぱい
22/03/20 12:12:32.03 I1RJ7but.net
さすがパイセン
初ロットは買わなかったけど
今回も買わない

194:名無しさん@電波いっぱい
22/03/20 12:24:39.89 RtFKBEVz.net
俺は買った
実に楽しい

195:名無しさん@電波いっぱい
22/03/20 13:18:53.03 I1RJ7but.net
え?楽しいのか?
マジか?
なら買うかな

196:名無しさん@電波いっぱい
22/03/26 17:45:02.31 KhyIqwSt.net
ジョーシンに来てるね
BHMのほう

197:名無しさん@電波いっぱい
22/03/26 19:01:10.98 Kqz2RUJ5.net
ワイルドワンで¥20000超えか。我に返るな。

198:名無しさん@電波いっぱい
22/03/26 19:24:05.69 F6BP85ld.net
>>197
金が無いなら買わなくて無理に良いよ

199:名無しさん@電波いっぱい
22/03/26 19:27:46.91 Kqz2RUJ5.net
すかさず湧いてくるなw

200:名無しさん@電波いっぱい
22/03/26 20:30:34.53 oP9IAQr9.net
9800円だったもんなチャンプがアキバにあった頃は

201:名無しさん@電波いっぱい
22/03/27 10:32:12.90 2S7yHNsw.net
ジョーシンちょこちょこ復活してるな

202:名無しさん@電波いっぱい
22/03/27 11:16:38.45 NxyleGPI.net
ジョーシン復活してるけどお取り寄せになってる
4月上旬入荷ってかいてあるけど出荷連続であるのか??

203:名無しさん@電波いっぱい
22/03/27 11:52:16.88 wEmYLKKB.net
他の店も現時点では入荷してないし
4月上旬入荷に対する予約受付ということかと

204:名無しさん@電波いっぱい
22/03/28 16:12:39.55 xhbhfoWl.net
洛西で3月30日に再入荷予定になってるね
もう予約完売だけど

205:名無しさん@電波いっぱい
22/03/28 20:45:55.91 xhbhfoWl.net
スーラジと夢空間にも来た

206:名無しさん@電波いっぱい
22/03/28 20:53:46.97 D+4BEVtT.net
闘魂ショップにも来た!

207:名無しさん@電波いっぱい
22/03/30 20:54:26.68 AWhwh7FT.net
みんな醒めてしまったのか在庫が溢れてるな

208:名無しさん@電波いっぱい
22/03/30 21:01:49.58 /eGoHZ/n.net
これで良いんだよ。

209:名無しさん@電波いっぱい
22/03/30 21:43:37.83 n0xxFg4i.net
在庫があるという事はいつでも買えると言うこと
一般の人はそんなすぐに入荷に気づくものではないし、ましてや平日ではな

210:名無しさん@電波いっぱい
22/04/01 11:38:18.12 QRI3SXA5.net
糞転売屋が必死になって出品してるけどショップ在庫が十分すぎて全然捌けてない

211:名無しさん@電波いっぱい
22/04/02 19:42:00.60 GIvYMVeH.net
スーラジアキバ店に行ったら店頭に
20台ぐらい在庫あったわ

212:名無しさん@電波いっぱい
22/04/02 21:38:15.55 g90P6Ddj.net
俺はNewバージョンのカラーより
初期バージョンのカラーの方が好き

213:名無しさん@電波いっぱい
22/04/02 22:15:14.69 XGVOzQSP.net
>>211
そう言うの聞くと行きたくなるが
通販のが金かからないんよね

214:名無しさん@電波いっぱい
22/04/13 16:21:51.97 iqK7piet.net
オリジナルカラーで塗ろうかと思ってボディ発注済み
いつ来るやら

215:名無しさん@電波いっぱい
22/04/13 19:07:58.73 4VU+IHqb.net
いま、出ました

216:名無しさん@電波いっぱい
22/04/14 15:05:12.75 Cdk11F0e.net
ボディ再生産7月か...

217:名無しさん@電波いっぱい
22/04/17 14:36:26 VocRKCKF.net
ジョーシンに在庫復活

218:名無しさん@電波いっぱい
22/05/14 23:30:55 3DlMx03D.net
GW中にオフの走行会でワイルドワンクラス結構やってたけど
画像見るとみんな同じカラーリングだとつまんないね。

219:名無しさん@電波いっぱい
22/05/15 03:37:10 sXjEfa3Z.net
そりゃ見てるだけだとつまらんやろ

220:名無しさん@電波いっぱい
22/05/15 07:25:38 HFbET+OZ.net
ワンメイクレースは見ていてつまらんよな

221:名無しさん@電波いっぱい
22/05/15 09:15:50 0sBlNlvw.net
ボディ欲しかったら発注しとけ
次回出荷にまだ間に合うかもしれない

222:名無しさん@電波いっぱい
22/05/15 19:40:43 05UVaQ+I.net
>>220
そりゃ参加しないとツマランだろ

223:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 01:44:51 gBRmdXL8.net
>>222
だからそう書いてるだろ

224:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 10:50:08.97 jrCWZGU7.net
>>223
見ていて、と書いてあるが?

225:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 11:00:34.62 GB7yODFP.net
参加しても混戦で団子状態だとどれが自分の車か分からん

226:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 11:06:10.27 SJD5tlPI.net
喧嘩するんじゃありません!

227:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 11:15:52.71 jrCWZGU7.net
>>225
ルーフとかにワンポイント目印を付けるんだよ

228:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 11:37:53.34 wUBnJU/F.net
ゼッケンの数字126から変えておけばいい
そのために数字いっぱい入ってるじゃん

229:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 19:59:00.13 gBRmdXL8.net
>>224
書いてないが?

230:名無しさん@電波いっぱい
22/05/16 20:02:39.08 jrCWZGU7.net
>>229
>>220

231:名無しさん@電波いっぱい
22/05/17 07:19:59 dGXaR7CR.net
ゼッケンの数字変えたからって
遠目でみて判別出来るのか?

232:名無しさん@電波いっぱい
22/05/18 15:29:08 Lg8H2PLU.net
できないけど問題ないだろ

233:名無しさん@電波いっぱい
22/05/18 23:44:40 M5tbXQ1I.net
耳なし芳一みたいにボディ全体に数字を貼りまくれ

234:名無しさん@電波いっぱい
22/05/24 21:06:43.49 A+KYhYtA.net
2.2履かせたら良く走るのだろか?

235:名無しさん@電波いっぱい
22/05/24 21:09:13.36 GzRieIoA.net
定価だけど2台目ゲットしたから心置きなく組み立てに入れる

236:名無しさん@電波いっぱい
22/05/25 05:55:42 UxEjN5Gu.net
>>234
京商の再販オプティマのタイヤに替えてみよう。

237:名無しさん@電波いっぱい
22/05/31 23:36:18 izp7wR3w.net
ワイルドワン欲しいのだけど
もう秋葉のラジコンショップ行っても
売り切れなん? 

238:名無しさん@電波いっぱい
22/05/31 23:44:19 Duym2e3W.net
迷わず行けよ
行けばわかるさ

239:名無しさん@電波いっぱい
22/05/31 23:52:42 goshTK+C.net
あなたが欲しいのは赤のワイルドワンですか?
それとも青のワイルドワンですか?

240:名無しさん@電波いっぱい
22/05/31 23:55:55 /Jks/u7f.net
ちゃんと黒に塗ってください

241:名無しさん@電波いっぱい
22/06/01 05:32:44 HFciQlOM.net
鮫のアタックバギーが欲しい俺。

242:名無しさん@電波いっぱい
22/06/01 21:57:18 vCP3T/NL.net
明日秋葉のラジコンショップ行ってみるわ
青のワイルドワン欲しいなぁ

243:名無しさん@電波いっぱい
22/06/01 22:10:31 ZD7QMybc.net
ヤフオクにぎょうさんあるよ!

244:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 12:09:38 TPeZsH6b.net
242がBHM売ってなくてファイティングバギー買ってくる未来が見える。
1ヶ月前の俺がそうだった。

245:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 13:46:34 yiU490Da.net
むしろファイティングバギーのがレアなんじゃ…

246:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 13:47:50 HffnYq8O.net
>>244
今秋葉原から帰ってる途中だけど
ワイルドワン無かったわw
スーパーラジコン、tantam 見たけど無かった
ラジコンチャンプは無くなってた
久々の秋葉原楽しかった
俺は余計にワイルドワンが欲しくなったで
転売屋からは買いたくないから頑張って探すわ

247:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 13:54:12 Bi4cGCpd.net
>>246
早く見つかる呪いをかけてやる

248:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 13:58:31 e7wq60gr.net
GW前にちょこちょこ見かけたけど売れちゃったんだね
限定じゃないっぽいから再販すぐにあるといいね

249:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 15:41:54 rfxK8h6B.net
ホビーショーで聞いたけど近々再生産の予定あるかもねって言ってたな

250:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 16:16:14 V/2bvZsg.net
内緒だけどここでまだ定価で買えるよ

URLリンク(hobbyprime.base.shop)

251:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 21:39:16 VBPF9W1u.net
>>250
246です。
ありがとう!!買えました。
早く見つかる呪いの効果もありましたw
このスレの皆様に感謝です。
久々のラジコン復活や

252:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 22:55:04 KWXwdocA.net
>>251
俺の呪いのせいで金が減ったな
おめでとう

253:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 22:56:20 l7SI4Zh3.net
>>250
マンションの1階に模型店っていいな

254:名無しさん@電波いっぱい
22/06/02 23:27:55 ssolaPYu.net
プライム懐かしいな~タミチャレの主催もやってるんだっけか
通販もやってたんだな

255:名無しさん@電波いっぱい
22/06/04 22:22:35 JB/Uruya.net
このスレで教えて貰った通販からワイルドワンが届きました
ワイルドワンはただ飾るだけでも
満足できるカッコよさ
これが走らせて遊ぶことが出来るなんて最高過ぎるで
本当にありがとうやで

256:名無しさん@電波いっぱい
22/06/15 22:59:23 VKPblHRU.net
ワイルドワンを作成中の最近ラジコン復帰したものです。
ESCの電源スイッチが小型過ぎてラジコン本体指定場所に
ビス止め出来ません。皆さんは電源スイッチどこに取り付けてるのでしょうか?

257:名無しさん@電波いっぱい
22/06/15 23:02:49 R9EPZAP5.net
操作しやすい場所

258:名無しさん@電波いっぱい
22/06/16 00:13:12 jmUL4S5d.net
>>257
自分のESCだけ特殊なスイッチなのかと思ってしまいました
自分の都合の良い場所に取り付けます
ありがとうございました

259:名無しさん@電波いっぱい
22/06/16 01:13:34 +e4ugsp2.net
>>258
俺はドライバー人形の腕の間に貼り付けた

260:名無しさん@電波いっぱい
22/06/17 08:54:01 ohJwMbxw.net
最近の電源スイッチ、キット推奨のネジ留めできるやつ少なくなってるな。ゴムカバーなんてついてるのもあるけどmqず適合しないw

261:名無しさん@電波いっぱい
22/06/17 20:19:18.02 bSygJL8k.net
>>256
昔のサイズのスイッチ自体は売ってるから付け替えて取説指定の場所
キット指定の場所は便利だし

262:名無しさん@電波いっぱい
22/06/19 00:47:54 GR82IZAg.net
何年か前に出た京商のEZシリーズのサンドマスターはまだ分かる所にスイッチあったけど
同じシャーシのままインナーカバーが付いたAXXEは余りにも操作しづらくなってる
ともあれスイッチは操作出来れば良いんだから自分の都合のいい所に置いとけばいい

263:名無しさん@電波いっぱい
22/06/26 22:31:04 QNXWdweQ.net
ワイルドワン今日も走らせてきた
めちゃくちゃカッコいいわ
プロポも色々設定出来て操作も楽しい
ラジコン復帰して良かったわ

264:名無しさん@電波いっぱい
22/06/27 00:42:12.74 YTGrY9vH.net
>>263
おめでとう!

265:名無しさん@電波いっぱい
22/07/27 04:09:44 yGjNZl3O.net
アフターのスペアボディがスーラジや洛西に入荷してるね

266:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 13:49:27.20 Z+raQTjp.net
BHMがジョーシンにあるよ

267:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 16:53:02.88 annjR9Vw.net
ジョーシン今は買わない方がいい。
倉庫移転のせいか混乱してるみたい。
作業員雇い直したのか梱包がベコベコ。
あとデータ上入荷していますが商品がありません。とかもあった。

268:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 19:22:10 M1Az+UL2.net
と転売屋が申してます

269:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 19:26:32 7Zh+rZ4j.net
何を揉めてるのか知らんけどBHMなら今月末再出荷って言われてたから発注してるショップには入荷する頃だろう
ちなみに来月は従来のワイルドワン再販

270:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 19:30:34 FgAlRZWL.net
BMHのダンパー、硬すぎて跳ねるのでバネを柔らかくしようと思ってるけどおすすめとかありますか?

色と見た目はかっこいいのでバネでなんとかしたいんだよな、オイルはアソシの10w入れたけどダメだった、特に前はバネがカッチカチやぞ...

271:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 19:56:16 9ghe5Zdo.net
>>269
普通のやつ出るのならそっちの方だなw

272:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 20:04:34 9ghe5Zdo.net
>>267
移転してから3回ぐらい物が届いてるけど
なんの問題もなかったけど?

273:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 20:10:14 aBgcrWq8.net
梱包の仕方がAmazonやヨドバシ.comみたいな感じになったね。

274:名無しさん@電波いっぱい
22/07/30 21:46:35 s2oGea/3.net
通常のヤツがほしかったし、アタックバギーも再販してクレヨン

275:名無しさん@電波いっぱい
22/07/31 12:25:43 V/RoOyab.net
洛西とフタバにも入荷してるね > BHM

276:名無しさん@電波いっぱい
22/07/31 13:12:52 MqT1U5DH.net
>>274
おれはBHMを見て初めて欲しくなった

277:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 11:35:45 VY4aW7yf.net
ガがに在庫あるね

278:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 14:59:59 e57LNUTH.net
通常品だからそのうちワーゲンオフローダーとかファイティングバギーみたいにみたいにどこでも買えるようになるでしょ

279:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 22:16:56 3yIlrm+H.net
BHMはXBでも出るんだな

280:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
タムタム通販で20570円

281:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
まじかよ、やっす

282:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
スーラジ店舗に在庫多数、オンラインショップ在庫とリンクしてない。
今入荷したばかりでこれから「在庫あり」に入力するなら許す。

283:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
今アキバ店にいたけど在庫なかったよ?
他の店舗には入荷してんの?

つかここの店舗在庫ってオンラインと実はリンクしてないよね。
売り切れ表示でも店舗に売ってることよくあるw

284:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
Webの在庫表示を見て店に来られても
その間に売り切れて面倒なことになりかねないから
数台はマージン見てるだろうね

285:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>282
スーパーラジコンとかチャンプはそういうモノとして割り切ってる
お店に来てくれる人がいなくなっちゃうから、店頭優遇なんじゃない?

286:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 19:21:13.40 x18hFGBV.net
>>283
もう書かれているけど店まで来てくれた人を優遇するのはよくある話

287:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 19:26:33.23 wTHdC4fx.net
ずりーよな
近くにないと不利じゃん

288:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 19:34:27.20 x18hFGBV.net
>>287
知らなかったのか?
この世の中は公平に不公平にできているのだ

289:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 20:06:29.92 SyjETkB2.net
バギーサーキット近い方が羨ましい

290:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
1時間圏内に何コースかあるけど行ったことないわ

291:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>290
そんなに恵まれているなんてずっちーな

292:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
田舎住まい自慢恥ずかし

293:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
未だにそんな事言うのいるんだね

294:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
アタックバギーマジで欲しいわ

295:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>294
うちゃろか??(^ω^)10マソでどう?

296:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
やっす

297:名無しさん@電波いっぱい
22/08/25 23:51:47.42 C9MaG5uL.net
BHMキットも来月XBと通常版も再販されるから転売屋さんも在庫捌くのに必死ですね。

298:名無しさん@電波いっぱい
22/08/28 08:46:30.32 RfD3Imjc.net
ほぼタダの色替えでこんなに売れるなんて、タミヤも嬉しい誤算だな

299:名無しさん@電波いっぱい
22/08/28 12:49:22.45 dUM9db9Z.net
ライセンス料とか有るだろうし分からん

300:名無しさん@電波いっぱい
22/08/28 13:11:18.78 ZcIiOhie.net
>>298
誤算ではない、計算ずくだぞ
さすがタミヤ

301:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BHMキット joshin webで22,000円送料無し。
完売になったけど、ちょこちょこ入ってるのかもね

302:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
定価以下で探してる人、実店舗いろいろ電話してみればあるかも。

303:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
電話代で定価超えると

304:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
スーラジの大阪
店頭には在庫あったぞ。

305:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BLOCKHEAD
またまた入荷してるぞ。

306:名無しさん@電波いっぱい
22/09/20 20:15:20.01 OM2lTLkt.net
BHMキット持ってるけど作る暇ないからXB買ってきた

307:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
買う暇があったら作れるだろ。

308:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ワイルドワンなんか30分で組み立てられるだろ

309:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>307
>>308
凄いね
その時間で色まで塗れちゃうんだ
俺には無理

310:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BHMなのに塗装?

311:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
まあ時間がないは無能の証だからな

あ、定職ないんだっけか

312:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>310
もしかして塗装済みでステッカーとかも貼ってあるの?
それは知らんかった
ごめんなさい

313:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
無能ってのは大正解みたいだな(笑)

314:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
タミヤに2台分も金を落としてくれたんだから、もう何も言うことは無かろう

315:名無しさん@電波いっぱい
22/09/29 00:13:57.97 p5rPGFRr.net
>>312
本物のガイジで草

316:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
塗装はされているけどステッカーは貼られてないからそんなに速く作れないよ、って皮肉やろ
好きな色にしたかったから上塗りしたけど、フィギュアが単色塗りされているのは止めてほしいね

317:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
本人は皮肉で返したつもりがただのガイジになりましたって感じが

318:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
マウント取り合いの5ちゃんねるで相手の発言の趣旨を慮ろうとは思わんわな

319:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BHMのキット持ってるのに塗装済みボディであることを知らないって謎すぎるだろ…

320:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
もう許してやれよ

321:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ノーマルのワイルドワン再販来なかったんだがw

322:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
俺は最近のブルーの奴より
昔からある奴のが好き

323:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
俺はBHMの方が好きかな
実際すぐ買ったし

324:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BHMを見てしまうと
オリジナルはおもちゃっぽく見える

325:名無しさん@電波いっぱい
22/10/03 01:28:14.79 8fncsOhK.net
え?
なにそれ?
バストとヒップがマイルド??(^ω^)

326:名無しさん@電波いっぱい
22/10/03 02:44:00.63 YY1j7PCA.net
>>325
バストヒップときたらMはアレだろうが
貴様にはガッカリだよ

327:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net


328:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>304
昨日行ったら、BHMキットが5~6台売ってたww

329:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>328
なぜ笑うんだい?

330:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
彼の日本語は上手だよ。

331:名無しさん@電波いっぱい
22/10/03 17:41:00.16 sz6n7QlC.net
Amazon検索したら中国製のスタビとか売ってるんだな
意味は無さそうだけどかっこいいのはかっこいい

332:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
アルミシャーシなんてあるのか

333:名無しさん@電波いっぱい
22/10/16 09:48:00.08 alNIrEDc.net
夢空間が10/22入荷予定のBHMの予約を受け付けてるね
そろそろBHMは飽和してると思うからノーマルを再販してもらいたい

334:名無しさん@電波いっぱい
22/10/16 12:09:28.37 UygiSM84.net
BHM、結構なヘビーローテーションだな。

335:名無しさん@電波いっぱい
22/10/16 13:01:28.22 P8Q2dGtS.net
ここまで乱発されると全く特別感ないな
初版で打ち切っておくべきだった

336:名無しさん@電波いっぱい
22/10/16 13:17:53.64 VA7bfiLJ.net
BHMは最寄りのラジ天でも棚の守護神と化してきたな

337:名無しさん@電波いっぱい
22/10/16 13:53:50.48 d74l3d/s.net
ならばノーマルワイルドワンはBHMがはけるまで再出荷するわけにはいかないな

338:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
限定品が売れたからって通常モデルにするのは悪手中の悪手

339:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>338
BHMとの契約が終わるまでは作るでしょ
金が動いているんだから当然の話

340:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
最初から限定モデルだなんて言ってないだろ。

341:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
売れるもの売らない方が悪手だろ

342:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
需要が1000あるなら900しか供給するなは商売の鉄則だが働いた経験ないのかな

343:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
限定品だと思って買ってた奴居るのか

344:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
このごろタミヤのラインナップずっと同じで飽きてきたど

345:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>342
需要の見えざる手はまだまだ上昇基調やろ

346:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>344
飽きたなら他メーカーにも目を向ければ良かろう

347:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
わざわざ2レス使ってまで言う事かそれ

348:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>347
自分の事なら、相手が違うから分けたまで

349:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
あ、池沼かw

350:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
なんやこいつ

351:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
なるほど、別人だと思ったらなりすましだったのだな(察し)

352:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
相手が違うからレス分ける←?????

353:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>352
どうやらあなたには独自のルールがあるようですね

354:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
レスアンカーは1レス中1までって訳の分からん縛りしてる方がよっぽど異端だろ

355:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>354
ああ、マルチレスって知らんのか

356:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>355
>>353

357:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>356
独自じゃないんだよな、これが
まあ知らないならしょうがない

358:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
あー触っちゃいかんやつかこれ

359:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>358
なら横レスしてまで関わってくるナ

360:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
なあマルチレスでググっても何も出て来ねえんだが俺ルールじゃないことを説明してみろよキチガイ

361:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
と言うかブロックヘッドも実車路線を強くしたって言う提案なんだから自分なりのそう言うデザインすればいいと思うんだけども
その点から部品単位で色のバリエが増えてるのは良い事だなと

362:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
いつからBHM版が限定になったんだ?
XB化されてしまうような通常品だぞw

363:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>360
古いルールだからね、普通にググッても出てこないよ

364:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
嘘こけガイジ

365:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>364
1レス毎に個別にレスするのもガイジなのかい?

366:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
見まごうことなきガイジだわ

367:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>366
ほら回答できない

368:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
限定ガイジ必死やんw

369:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>368
いやノーマルワイルドワンを欲しいヤツが必死にBHMを貶しているだけやろ…

370:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ガイジが発狂してて笑う
BHMが通常アイテムって分かっただけでも感謝しとけやゴミムシ

371:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>370
黒いワイルドワンそんなに欲しい?
俺はBHMが好み

それに自分は限定なんて一言も言ってないぞ

372:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
あれ?ワッチョイが変わっちゃったな

373:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイとIDの区別も付いてねえのかよ
ネタじゃなくマジモンじゃねえかコイツwwwwwwww

374:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>373
いや野良WIFI拾っちゃっていたからワッチョイも変わってる

375:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
見えちゃいかんものが見えてる感じかなこれ
ガイジバレをさらなるガイジ発言で塗りつぶすスタイル

376:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>375
そりゃそんなこっちの事情なんてあなたからは分からんだろ
WIFI拾ってからスマホ回線に戻ってIDが変わっていたらワッチョイも変わっていることは容易に分かる

377:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイ非表示のスレでいきなりワッチョイ気にしだすとか糖質の気があるな
まあ古参ぶってるクソニワカで日付跨ぐとID変わる仕組みなのを知らなかったプラス
ワッチョイとIDの違いを理解してなかったのダブルコンボだろうなこれは

あ、ワンパターンな恥の上塗りレスはもう飽きたから要らないんで^^;

378:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>377
日付変更は>>369で更に>>371で変わっているんだよなあ…

ドヤ顔でレスしたんだなあと思うと滑稽極まりない

379:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
自我境界もあやふや、と

最近の精神病院は患者にネット回線与えて野放しにしてるんだな
クレーム入れるからどこの病院か言えよ

380:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>379
心身共に健康体ですが何か?

381:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BHM大人気!
黒赤は要らない子

382:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
心身共に健康な奴が平日明け方までレスバねえ

んでIDとワッチョイの仕様は分かったのかガチのガイジくん?

383:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>382
どちらもIPアドレスをもとに作られる文字列

384:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイはレスの上部に表示されて、右下にあるのがID

385:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
メルカリだと2台セットが44000円で売買成立してたりするね
粘ってた転売屋も諦めて損切りし始めた感じ

386:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
IDとかにこだわってるやつは間違いなくガイジ

387:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
なりすましをしているとか思われるのは嫌だからね

388:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
BHMが限定アイテムじゃないってタダで教えてもらった次はワッチョイとIDの違いをタダで教えてもらおうという訳か

389:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>388
妄想が甚だしいですね

390:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
限定品って言い出した人間は別人だろ

391:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ラジ板であーこいつガイジだって思った奴のID追うと毎回そのらん粘着ガイジに行き着くの草

392:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
そして大抵つべスレにもいるな

393:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
いや主要なスレ全てに顔を出していますが?

394:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
キモ過ぎワロタ

395:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
俺と一緒に遊んでくれてありがとうございます…

396:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
そのらん粘着ガイジって何だ?

397:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>396
俺だよ

398:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
つーかこれつべスレの登録者数監視ガイジだろ

399:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>398
俺だよ

400:名無しさん@電波いっぱい
22/10/17 20:14:43.74 w4shctfL.net
基地外か

401:名無しさん@電波いっぱい
22/10/17 20:21:49.22 Z/YK/NtB.net
個人粘着とかヲチにご執心なのがまともな訳ないだろ

402:名無しさん@電波いっぱい
22/10/17 20:51:08.55 CTpF5/yZ.net
5chは底辺の巣窟なのさ

403:名無しさん@電波いっぱい
22/10/22 19:13:07.11 HEUVI9jk.net
スーラジとフタバが最安かな

404:名無しさん@電波いっぱい
22/10/23 13:58:50.38 3jTCwDN4.net
>>402
お前だけやろ

405:名無しさん@電波いっぱい
22/10/23 14:05:35.76 5S3tni71.net
早速底辺が来たな

406:名無しさん@電波いっぱい
22/10/23 14:26:33.44 EfI9qwhi.net
一週間前のレスに何を言っているんだ、コイツら

407:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 17:09:15.79 ITLN1o5V.net
>>413
嫉妬で狂った新が最初オフィスで強引に迫ってきた時は訳もわからず腕掴まれてバックで思いっきりつかれて涙目で感じてぐずぐずになっちゃう葵。新の家では手縛られて色んな体位で嫉妬をぶつけるセックスして、最後は誤解が解けて甘々の仲直りセックスみたいな流れ

408:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 17:13:38.42 X6pcHhiH.net
413に期待

409:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 17:24:20.85 +OQacmvW.net
要するにワイルドワンの新車が出るということでいいのかな?

410:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 17:49:05.20 9Ugg7iaN.net
スレとの乖離が激し過ぎて草

411:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 17:56:04.45 +z3Cerco.net
これは恥ずかしい誤爆やなあ

412:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 19:00:31.12 igBLlCzN.net
わざとだろ
下ネタはいらん

413:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 20:35:03.79 eHDD/E5V.net
六本木クラス

414:名無しさん@電波いっぱい
22/10/26 20:35:54.92 X6pcHhiH.net
>>413
君には失望したよ…

415:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 16:50:14.21 RqItwaGG.net
>>414
お前が言うな

416:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 17:59:41.49 o80ulDn6.net
>>415
いや、そのレスも意味不明やなあ

417:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 20:27:27.63 52kAkuU0.net
>>416
お前の方が糞レスだらけじゃねぇかw

418:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 20:35:08.76 o80ulDn6.net
>>417
最初のエロ誤爆レスに言ってくれや

419:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 20:42:14.94 o80ulDn6.net
今調べたら六本木クラスってドラマ名だったのか
ドラマなんて見ないから分からんかったわ、すまんな

420:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 22:10:32.92 zcmdufeJ.net
あやまりゃいってもんじない

421:名無しさん@電波いっぱい
22/10/27 22:29:11.06 o80ulDn6.net
>>420
もんじない

422:名無しさん@電波いっぱい
22/10/30 13:40:20.20 KPXHUrRJ.net
もんじない

423:名無しさん@電波いっぱい
22/10/30 16:28:28.93 +xXvCbDf.net
もんじない

424:名無しさん@電波いっぱい
22/10/30 19:49:13.72 D6Czysjg.net
もんじnight

425:名無しさん@電波いっぱい
22/11/01 06:52:42.95 Z6eqbZ1l.net
みんなゼッケンは何番にしてますか?

426:名無しさん@電波いっぱい
22/11/04 22:35:50.25 AlifZGsx.net
>>425
69番

427:名無しさん@電波いっぱい
22/11/04 23:58:19.23 Pcw9+xJx.net
年齢

428:名無しさん@電波いっぱい
22/11/11 18:39:36.56 HP9Sonfm.net
ホットショットIIもBHMで発売!
タミヤはBHMにすっかり味をしめたな

429:名無しさん@電波いっぱい
22/11/11 19:13:30.18 YkdfQILW.net
>>427
69才なのか?

430:名無しさん@電波いっぱい
22/11/11 19:43:22.99 HP9Sonfm.net
>>429
426とは別人や


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch