21/10/10 22:58:37.64 1tknxT1E.net
え?2022年日本で飛行出来ないんですか?wwww
302:名無しさん@電波いっぱい
21/10/10 22:58:43.98 L2Sxzl5z.net
>>291
URLリンク(i.imgur.com)
うちのAir2sは元気に飛んでるよ。
先週、車で東京から四国に一週間の撮影旅行に行って、車での総�
303:レ動距離が約3000kmで(四国内は1300km)、Air2sの飛行距離が376kmで、飛行時間が13時間だった。 過労飛行で落ちないで、これからもがんばって飛んでくれよAir2s君!
304:名無しさん@電波いっぱい
21/10/10 23:04:46.95 L2Sxzl5z.net
しかし、飛行距離が376kmということは、Air2s君は東京から名古屋までと同じ距離を飛んでたんだな。
ごくろうさん!
ちなみに撮影データ量は、4K30pでの撮影で合計860GBだった。
305:名無しさん@電波いっぱい
21/10/11 20:54:57.81 j1cnURgJ.net
VQSとスコーチャーとブラックフットで遊んでます。
ずっとXBのメカでモーターはスポチュンで充分過ぎるビギナーです。
ヤフオクで格安でDF-03MSをゲットしたのと
グラスホッパー2を新たに購入したのでプロポを1台で済ませたいです。
レースに出るわけではなく、そこそこ今より便利になればいいです。
おススメのプロポ教えてください。
アンプはスポチュンで爆走しても止まりにくいランクのが欲しいです。
一応他メーカーのスレにもコピペします
306:名無しさん@電波いっぱい
21/10/11 20:58:52.03 yGhHezmz.net
レス乞
307:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:52:43.90 7fMxzrmT.net
全員おっは~、田渕です。
今日も元気しちょる?(ブヒっ
308:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:53:38.11 7fMxzrmT.net
>>301
円安やなあ、凄い円安。円安、株安、債券安。
世界の中で円がMAX爆売り中(爆笑
309:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:53:46.37 7fMxzrmT.net
>>301
だって、G5の中で日本だけ今だにZERO金利やし、
インフレにならないし、貿易収支が赤字になちゃった(呆顔
310:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:53:57.85 7fMxzrmT.net
>>301
原発止めて値上がり中の原油ガンガン輸入して国富が流出しちょるわけさ。
やが、野党連中は【原発無しでも日本はやってけれちょる】とか言うちょる。
国富が流出して赤字になって、それで【やってけれちょる】んかと(呆顔
311:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:06.91 7fMxzrmT.net
>>301
海外では自国通貨安は国益に反するわけさ。国のたたき売りやから。
やが、日本では【円安歓迎】やねん。
輸出が増えるとか言って政府も民間も。
もうね、アホかとバカかと。
312:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:15.40 7fMxzrmT.net
>>301
製品に技術的競争力が無いから、値下げで売っちょるだけなわけ。
そんな事しちょったら国は豊かになれへん。
313:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:21.49 7fMxzrmT.net
>>301
もうさ、政治家に入試を設けたら?
そしたら80歳議員とか小泉進次郎みたいな低能を阻止できるよ(爆笑
314:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:28.49 7fMxzrmT.net
>>301
野党が重度障害者を議員に当選させたけど(2名)、
業務能力を欠いちょる重度障害者に1人1億円の議員費用使うは無駄遣いだよ。
日本は感情論で動き過ぎ、行動に科学の裏付けが無いねん(愚笑
315:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:36.99 7fMxzrmT.net
>>301
熱海の土石流事故あったやん。
被害者の最後の1人が見つかって無いとかで、
まだ土を掘り返して探しちょるって聞いて爆笑しちまった。
探し続けるの合理性に科学の裏付けが無いねん(愚笑
316:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:46.69 7fMxzrmT.net
>>301
行政は予算があんねん、
財源は税金なんやから公共の福祉に使わへんとあかんわけ。
アメリカなんて1週間捜索して見つからなければ
推定死亡の診断書出して捜索打ち切りですよ。
だって予算上限があるから。
317:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:54:59.13 7fMxzrmT.net
>>301
でも日本は感情論が出てくるわけ。
死人を探
318:すのにカネに糸目をつけないのが故人への尊敬で人道やと。 もうねアホかとバカかと、税金やで。 見つかるまで探したきゃあ、家族のカネで人を雇って勝手に探せと。
319:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:55:16.22 7fMxzrmT.net
>>301
やけど日本では【空気】が、そういうの正論言うの憚られるわけさ。
日本の最大の弱点は【空気】。
320:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:55:33.40 7fMxzrmT.net
>>301
負けると分かってたのに第二次世界大戦を始めたのも空気。
降伏が遅れたのも空気。
議員に当選した重度障害者の業務遂行能力を批判できないのも空気。
熱海の土石流事故の被害者捜索を止められないのも空気。
321:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:55:49.99 7fMxzrmT.net
>>301
【日本の神髄=空気】これで決まり!
322:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:55:58.64 7fMxzrmT.net
>>301
外人はこの空気が理解でけへんから、日本社会に馴染めへんわけ。
オリンパスの外人社長が上手くできひんかったのもそういうの話。
323:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:56:09.17 7fMxzrmT.net
>>301
日産のゴーンも空気を読まず、結構嫌われちょったんちゃうん?
ホリエモンも空気を読まなかったから微罪で実刑判決ですよ。もう滅茶苦茶。
324:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 12:56:21.23 7fMxzrmT.net
>>301
つまり、日本で一番大切なのは空気を読む力なわけさ。
空気を読まない奴に対する制裁はキビシー、それが日本社会!
君はどう思うの?
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ
325:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 13:26:52.86 zSaequBz.net
>>317
>>288で、英語喋ってるのを録音してYoutubeでアップしてと言った後、しばらく来なかったけど、この録音アップはせんの?
〈288のコピペ〉
>じゃ、287のコメントを英訳して、それを英語で喋って録音して、Youtubeでアップしてみて?
>うちの姉は英語・ドイツ語・日本語のトリリンガルで、国際結婚してヨーロッパに住んでるから、お前さんの英語を聴いてもらってみるよ。
326:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:54:14.72 7fMxzrmT.net
>>318
君は子供っぽいね(呆顔
まだ君が学生なら未熟でも年齢なりでエエんやが、
もし社会人でこんなの了見じゃあ君はあんまし成功してないしょ(ズボシ?爆笑
327:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:54:21.72 7fMxzrmT.net
>>318
僕はね実力もカネもあるわけさ。
だから他人に認められようとか褒めてもらおうとか、
そんな軽薄なのDESIREは無いのわけ。分かる?
328:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:54:33.41 7fMxzrmT.net
>>318
君のIQがあと40くらい上がって、
外資系金融で年収4千万取れるようになりゃあ、君も分かるよ(うんうん
329:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:54:49.06 7fMxzrmT.net
>>318
僕はね、都内移動は全部TAXIやし、
朝は6時から、夜でもアメリカとの会議があれば
深夜2時でもさあスーツ着てOFFICEで働いちょるわけ。
330:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:55:13.27 7fMxzrmT.net
>>318
だから英語がどうのとかいう低レヴェルな話は興味ないねん。
どうせ社員全員が英語を使おて仕事しちょる環境なんやし。
英語が難しいな事を言っちょる奴はそもそも入社でけへんし。
331:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:55:27.15 7fMxzrmT.net
>>318
君もさあ、暇あるなら、英語を学んだら?(マジです
332:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:55:41.22 7fMxzrmT.net
>>318
英語は国際BUSINESS語なわけ。
上海でもホーチミンでもパリでもNEWYORKでも
外国人と一緒に仕事するときゃ英語なわけよ。
333:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:55:52.13 7fMxzrmT.net
>>318
日本は少子高齢化で内需が弱くなっちょるから、
今後は海外の仕事もせーへんとエエの給料もらえへんで。
334:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:56:03.16 7fMxzrmT.net
>>318
英語+君独自の専門性ね。
この組み合わせが希少性を生むから
高給GETのコツやで(ブヒっ
335:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 14:56:20.07 7fMxzrmT.net
>>318
まあせいぜいガンバしな。
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ
336:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 18:09:24.05 zSaequBz.net
結局、タブッチは自分の流暢な英語は披露できないのかな?
337:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 05:06:49.99 ZNPkC4xm.net
【Xdayは来年6月】ドローン登録義務、来年6月から 100g以上、規�
338:ァも拡大 https://news.yahoo.co.jp/articles/724b473f65bd68e7c111c9b4626b489ef5f9a579 中国製の侵略スパイドローンDJI機が日本で価値無しのゴミになるのが来年6月からと決定。 同盟国のアメリカの商務省のエンティティリストに入ってる中国製DJIを使うと、アメリカと商取り引き出来なくなり最新技術も使用不可になるから仕方がないね。 ファーウェイと同様にDJIドローンもゴミとなる。 中国製DJIドローンは激安で性能も動画撮影機能も良くてドローン市場を席巻したが、 国家安全保障に凶悪な脅威となったからな。 せっかく航空自衛隊が戦闘機で中国の侵略機をスクランブルで追払っても 日本国内で中国製スパイ無人機ドローンで侵略スパイ行為をしてるDJIを放置してたら 意味がない。 はい!DJIはゴミ確定
339:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 07:48:38.98 ZNPkC4xm.net
「自宅を撮影しようと…」松江市街地でドローンを無許可飛行 50代の男を書類送検
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ちなみにDJIの200g以上のドローンを無許可で飛ばして逮捕
340:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 07:52:58.33 eCcFpxLk.net
2022年宇宙の旅w
341:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 08:22:06.99 fR2w6T6N.net
2022年6月DJIが規制かぁ~楽しみだな
342:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 09:03:45.28 Ita5HaRL.net
>>331
アホか無許可で飛行させたら逮捕だろ
おまえドローンの規制知らないのか?
343:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 09:50:56.95 K1kNZfgG.net
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
344:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 10:07:40.18 mr7g/oCt.net
>>334
>>331にそれを言ってどうする
345:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 10:15:43.81 pRDH4siR.net
機体番号シールの模造品が出回りそうだな。
346:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 10:28:26.72 dLSEkuaG.net
知らん奴は放置しとけ
347:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 10:48:06.05 koDpQm+N.net
djiはどうでもいいがヘリ爺が死ぬのを見たいからGPSでホームリターンが使える
マルチコプター以外登録出来ないようにして欲しいわ
348:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 10:50:56.34 dLSEkuaG.net
>>336
無許可飛行なんて、この板に居る人だいたい分かってるのにわざわざ貼る意味じゃね?しらんけど
349:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 11:25:49.74 9cGpG0J4.net
>>334
飛行してるドローンの機体番号シールが見えるのかね。
ID送信のことは、今回の記事ににはないようだが、これは見送りかな。
350:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 16:03:34.26 mr7g/oCt.net
>>340
多分、本当に検挙される事例がある事を言いたかったんじゃないか?
このスレじゃなかったかもだけど、以前パトカーが3台来たとか言うのが本当か!?って疑われていたりもしたし
351:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 16:15:43.00 rnE27vi3.net
>>342
都内の自宅近くの公園でmini飛ばしてたら、通報があったとか言って、パトカー2台と警官8人来たよ。
職質拒否マニアで、Youtubeに職質拒否動画8本アップしてるから、警官が強引な行為をしたら、またアップしようと思って腕時計型ビデオカメラONにして撮影してたが、機体の確認だけして帰って行ったからつまらなかった。
352:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 16:29:09.29 4is4QCq2.net
まあ、通報があったら必ず行かないと行けないしな
形だけの出動だったのだろう
353:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 17:09:58.37 wD4vOed3.net
>>342
本当に検挙する為に規制があるから知ってる
354:
355:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 17:21:21.42 mr7g/oCt.net
>>345
そういう事じゃなくてナ
形だけの規制じゃなくて本当にやっているんだと言うことだ
356:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 17:24:10.46 mr7g/oCt.net
マルチコプター 事件・事故・インシデント 1件目
スレリンク(radiocontrol板)
このスレとの誤爆の可能性も十分にあるが
357:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 19:01:09.45 nyG+efrS.net
>>342
これなwドローンの規制内容なんかここにいる中で一番知ってる
パトカー5台出動であたりは騒然! ドローンを飛行中に警察から職務質問をされたら?
URLリンク(youtu.be)
358:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 19:51:43.75 pRDH4siR.net
>>348
その動画は車内での話だけで、実際に職質受けてる映像が無いから、信憑性がないんだよな。
359:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 20:39:17.73 dLSEkuaG.net
ID:mr7g/oCtは何でさっきからID:ZNPkC4xmを必死に
360:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 20:39:39.71 dLSEkuaG.net
擁護してんの?
361:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 21:03:39.89 opxV2npU.net
んなもん同一人物に決まってんだろw
362:名無しさん@電波いっぱい
21/10/13 22:37:39.38 mr7g/oCt.net
>>351
流れでなんとなくですw
こっちもなんでそんなに突っつかれたのか知りたい
363:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 00:40:49.78 B2z/bZ11.net
真面目な話、DJIの日本支社ってさあ商売厳しくならへん?これから。
公官庁は米中摩擦でDJIを買わなくなるし、
趣味の空ものラジコンは規制で人が減る。
製品はめっさエエんに、なんか気の毒やねえ。ホンマに。
364:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 01:16:28.08 V2MncZFC.net
>>354
全世界で売れてるDJI製品のうち、日本での販売割合は5%以下だろうから、全く影響ないと思うよ。
365:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 01:19:02.30 T/rQMfth.net
>>331
200g以下かと思ってビックリした
普段から危険運転繰り返しててご近所さんに通報されたか、うるさいとか因縁系か
包括取るの面倒だしな
366:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 02:38:15.07 tEnSjhvW.net
>>349
マスコミの報道だったら映像が無くても信じるの?
367:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 03:24:43.62 V2MncZFC.net
>>357
マスコミも大手なら信じるが、週刊誌程度の記事は信用しない。
368:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 07:40:41.89 +B/qo0iT.net
>>358
いや分からんぞ
現在のマスコミ共は真実を伝えるのが仕事ではなくて、スポンサー様に都合の良い事を報道するのが仕事だからね
369:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 09:29:55.24 BMQyIpSg.net
>>355
DJI締め出しが日本だけのわけないだろう
370:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 11:35:39.26 V2MncZFC.net
>>359
ニュースソースにビデオ映像や公的な記録、その他の実際に起こったという証明があるかどうかで、信用できるできないが判断できるだろう?
371:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 11:36:58.17 a89ZK57g.net
中国市場を失うことのほうがヤバい
372:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 11:39:29.85 V2MncZFC.net
>>360
DJI締め出しをやってるのは、機密情報を扱う軍や政府の機関だけだろ?
機密が関係ない消防とかの行政機関や民生用では普通に売れるわけだから、DJI的にはほとんど利益には影響がないよ。
373:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 11:43:49.90 a89ZK57g.net
そもそも、経営的に日本市場なんて大した旨味ない
374:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:10:13.31 B2z/bZ11.net
>>355
あちゃー、これが理解力の限界現象ってか?(爆笑
僕はわざわざ【
375:DJIの日本支社】に限定して、 今後の支社の存続や従業員の雇用に焦点あてて心配しとったのわけ。
376:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:10:21.63 B2z/bZ11.net
>>355
しかし君は、よくある【日本市場は小さいから問題ない】
の一般論を言うて分かったような気に成っちょる。
浅い、浅すぎる!(激笑
377:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:11:31.57 B2z/bZ11.net
>>355
君はさあ、
上司や顧客とのコミュニケーションでも同じ見落とししちょらんかい?(爆笑
378:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:11:46.44 B2z/bZ11.net
>>355
君のような【みてくれインテリ】って奴は多いわけさ。
これからは日経新聞くらいは毎日読んで、読解力をUPしたの方がエエで。
んじゃ、ブヒっ
379:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:22:22.69 rRbEuVLt.net
>>363
来年の6月に義務化される登録に登録拒否される
売れるのは今年いっぱいだろう
悪さしまくってるチョンコロDJIの自業自得だ
今年12月から登録開始開始でDJIが登録拒否されたと
知れ渡り、あと6か月だけ日本で飛ばせる猶予期間
が過ぎたらDJIは飛行禁止という流れだ。
安全保障の脅威と名指しされてるDJIが登録できると
思ってる時点で知的障害者丸出しだw
380:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:24:31.62 B2z/bZ11.net
>>355
今日は大サービスでコメしてやるやが、
君の理解力が低いのは想像力の欠如が原因やねん。
381:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:25:00.12 B2z/bZ11.net
>>355
DJIの日本支社で働いちょる奴らってさあ、
【新しい産業分野に飛び込んでみよう】と希望と野心を持って
転職してきたの人と思うわけ。
20代とかも多いでひょ。エエ人達やん。
382:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:25:06.31 B2z/bZ11.net
>>355
そういうの人達の、雇用の安定とか、
コロナの影響で転職先も見つかりにくいかもやし、
職歴に傷がつくのもお気の毒って所まで考えを巡らすわけさ。
383:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:25:20.99 B2z/bZ11.net
>>355
これが出来るから、自分は世界的投資銀行で
マネージングディレクターしちょるわけ。
これが君と僕との違い。分かった?
384:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:25:27.93 B2z/bZ11.net
>>355
君も年収4千万稼ぎたかったら、
もっとDEEPな分析をせーへんアカンで。
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ
385:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:26:38.09 rRbEuVLt.net
>>371
パクリチャンコロのスパイだよ
日本人なら裏切者だ
切腹ものだ
386:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:34:13.53 B2z/bZ11.net
>>369
>チョンコロDJI
↑こう言うの言い方ヤメレ。冗談にもなっちょらん(マジで
387:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:34:55.52 B2z/bZ11.net
>>369
君さあ、北京とか上海で働いた事ないでひょ。
君は所謂【国内人材】ちゃうんか?ああん?
ハッキリ言うけど、いまの若い大卒中国人は、
同年代の日本人より努力しちょるし真面目やで。
388:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:35:02.62 B2z/bZ11.net
>>369
昔の日本の【モーレツリーマン】状態で、
それこそ朝9時出社で夜もずっと残業してがんばっちょる。
週末も勉強やし、
英語も日本の平均的リーマンよかずっと上手やで。
389:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:35:11.38 B2z/bZ11.net
>>369
昔に国有企業が幅をきかせちょった時代の中国はノンビリしちょって、
誰も真面目に働かへんし、
高齢労働者がお茶飲んで新聞読んじょる時代もあったわけ。
390:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:35:46.84 B2z/bZ11.net
>>369
そんな中国やったやが、
2000年くらいから40代以上をまとめてリストラとかの強硬策をとって
産業競争力をつけて来たのわけさ。
391:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:35:53.05 B2z/bZ11.net
>>369
いまの日本は昔の中国状態やんか。
働き方改革とかホンマに�
392:竄ナ。 首相の公約が【分配】なんて、 社会主義国の中国より社会主義国になっちょる。
393:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:36:00.89 B2z/bZ11.net
>>369
中国は痛みを乗り越えて発展した。
さて、いまの日本にその矜持はあるかいな?
394:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 12:50:16.00 BMQyIpSg.net
中国から学ぶことなんてなんもねええよハゲ
中国が日本バブルでスーパー301条食らった状態なだけ
395:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 13:03:48.72 B2z/bZ11.net
>>383
兎に角、コロナが収まったら中国に行ってきんしゃい。
北京、上海、重慶、深せん、香港あたり見てきたら。
たぶん高層ビルと人の多さにビックラこくと思うよ(爆笑
日本に来たの中国人が【日本って思ってたより田舎】だと言うのも頷ける。
396:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 13:31:09.60 V2MncZFC.net
>>365
日本支社というのは、会社と個人事業主のような関係で契約を結んでる独立採算制の支社じゃなくて、あくまで日本人ユーザー対応の窓口という位置付けだから、日本での利益が仮に赤字になったとしても、全世界での利益から分配されて給料が支出されるから、日本での利益は関係ないんだよ。
君はリゲイン飲んでる優秀なビジネスマンなのに、こんなこともわからないのかな?
397:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 13:33:02.19 V2MncZFC.net
>>367
あっ、申し遅れましたが、俺は前に札束動画出した配当金で暮らしてる隠居親父なので、上司と会話することは今も今後もございませんので。
398:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 13:35:37.38 V2MncZFC.net
それと、君の英語を録音してYoutubeでアップするという企画はやらんのかな?
皆さんが君の発音バッチリな流暢な英語を聴いてみたいと思ってるだろうから、なるべく早くアップよろしく。
399:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 14:39:59.53 jb7Z3wd0.net
た豚 vs 反DJI不認可予想爺
400:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 14:56:52.85 c1EJoUUx.net
チャンコロはひっくり返ってもチャンコロ
401:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 15:08:48.56 tEnSjhvW.net
>>361
明確な証明があれば、ね
402:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 16:42:19.03 B2z/bZ11.net
>>386
なんだ君だったんかい(爆笑
真面目な質問なんやが、無職高齢者って何の為に生きてんの?楽しい?
図書館で新聞の順番巡って言い争いしちょる迷惑奴?知らんけど。
403:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 16:42:35.74 B2z/bZ11.net
>>386
俺は自分は美しい思っちょる。
ホンマに引き締まった腹筋みちょると堪らへん(うっふん
惚れ惚れや。
404:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 16:43:32.91 B2z/bZ11.net
>>386
で、君はどうなの?骨&皮&筋だけの枯木身体?
それとも、
風呂に入るにも体力が要るとか溜息ついちょる御老体?知らんけど。
まあガンバしてね。
405:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 19:23:05.00 BMQyIpSg.net
>>384
で?びっくらこいて何?
おまえ意外と視覚でわかりやすいもんが全てだと思うやつなんだね
高層ビルみたいつうなら別にドバイでもいいよね
406:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 19:28:07.37 B2z/bZ11.net
>>394
はいはい、僕はドバイも何回も行っちょるわけさ。
ドバイの街はハリボテ感が半端ない、知っとるけ?
407:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 19:28:22.86 B2z/bZ11.net
>>394
ドバイは空から見ると凄いんだけど、地上を歩いてみなはれ。
歩道の縁石は曲がってたり壊れてたりしちょるし、
ところどころ凸凹しちょるし砂も貯まっちょる。
ビルの造りも結構適当で粗が目立つねん。
で、決定打はビルが多いのに人が少ない(爆笑
408:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 19:28:28.27 B2z/bZ11.net
>>394
つまり話題先
409:行で都市開発しちょるハリボテがドバイだって話。 将来どうなるかは知らんが、 現時点では圧倒的に中国が先行しちょる。 そりゃ中国にも鬼城はあるけどさ、基本的には人流あるから。
410:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 19:30:07.98 B2z/bZ11.net
>>394
君さあ、悪いこっちゃ言わへん。
コロナ収まったら、世界中見てこいや。
アジアや中東やヨーロッパ&アメリカの主要都市を見て来なはれ。
そしたら君の国際感覚も少しは磨かれんちゃうん、知らんけど(爆笑
411:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 20:21:09.21 BMQyIpSg.net
>>398
もう南極しか行くところないから南極いくわ
きみも奈良でたら?東京でも感動するんじゃない
412:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 20:33:12.20 V2MncZFC.net
>>398
国際感覚で磨き上げられたタブッチのYoutube英語披露はまだか?
413:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 21:09:37.70 uHNSq+L0.net
URLリンク(taisy0.com)
414:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 21:44:18.93 5qZ5QClV.net
上から
DJI Ronin
DJI Action 2
DJI Mavic 3
415:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 21:45:47.74 5qZ5QClV.net
Roninは何らかの種類
416:名無しさん@電波いっぱい
21/10/14 21:59:07.74 Ysm2wCVk.net
air2sキター
417:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 08:32:21.54 Fh0BdgTH.net
おめ
検挙されるような飛ばし方するなよ
418:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 11:31:18.17 P5YWaSBG.net
ブッチャンです。
ブッヒブッヒ
https
://video.twimg.com/ext_tw_video/1413250911460286467/pu/vid/520x320/ir5e5lrqqNsYghwv.mp4
419:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:47:28.01 XoRM+YVP.net
全員おっは~、田渕です。
日本は選挙らしいねえ。
420:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:48:13.56 XoRM+YVP.net
>>407
どこの党も議席を増やしたいだけの理由で大衆ウケしそうな甘言連発やが、
国が君らにばら撒いたカネは結局さあ
君ら大衆が税金で支払うだけの話(爆笑
421:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:48:32.28 XoRM+YVP.net
>>407
じゃあどうすれば日本は回復するか?
今日は高い見識を備えた国際人であるの俺様が、
日本復活のレシピを教えてやる(えっへん
422:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:48:40.20 XoRM+YVP.net
>>407
自分は国際的に磨かれた本当のPRO国際人なんで、
結果として厳しいの事を言うと思う。
423:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:48:47.04 XoRM+YVP.net
>>407
がしかし、
君らも空ものPROパイロットなら
このくらいの常識は持っちょいて欲しい。
424:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:48:54.29 XoRM+YVP.net
>>407
まずは日本が後進国化しちょる原因を教えてやる。
そりゃ簡単やで。
425:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:49:05.23 XoRM+YVP.net
>>407
日本がイケイケだったのは1980年代ONLYやったのに、
未来永劫に勝ち組やとすっかり過信したのわけさ。
426:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:49:13.08 XoRM+YVP.net
>>407
今でも高齢者を中心に
【日本の技術は最高、日本は金持ち国家】と思っちょる(爆笑
427:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:49:31.41 XoRM+YVP.net
>>407
つまり学びも変化も拒否した上で、
安心&安定を求めるようになっちゃったわけ(あちゃー
428:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:49:40.96 XoRM+YVP.net
>>407
つまり、政治家や国の批判はするくせに、
君ら大衆自身の勉強不足やスキル不足や努力不足や
変化に怖気づいちょる事は棚に上げちょる(泣
429:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:49:47.97 XoRM+YVP.net
>>407
早い話、
・日本人がアホになった(勉強不足)
・日本人が努力しなくなった(努力不足)
・日本人がリスクを取らなくなった(度胸不足)
・日本人のモラルが下がった(道徳低下)
って話
430:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:50:31.96 XoRM+YVP.net
>>407
特�
431:ノ団塊世代は日本の戦犯やと思う。 ホンマにひどい世代。 日本を大きく傷つけた。
432:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:50:45.99 XoRM+YVP.net
>>407
こんな時、政治はどうしなければならへんか?
イギリスが大低迷して【英国病】と揶揄された時代に
現れたの【マーガレットサッチャー】
つまり、マーガレットサッチャーがした事を
日本でもしなければならへんわけ。
433:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:51:15.48 XoRM+YVP.net
>>407
具体的にゃあ日本はこうすればエエねん!
・解雇自由化(金銭解雇を認める)
・通商産業省を復活し、国家資本主義に移行
・学力上位100大学以外への補助金廃止(エリート校だけ大切)
・大学修了試験を施行(実力無い奴に大学卒業資格は与えへん)
・各種補助金を生活保護に一元化
・生活保護費一律カット(保護生活が不便でキツイようにする)
・高齢者への延命医療の保険支出禁止
434:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:51:25.44 XoRM+YVP.net
>>407
・警察強化(どんどん逮捕)、即日判決(どんどん有罪)
・微罪でも特定回繰り返すと死刑(病的犯罪者は抹殺)
・安楽死制度開始
・道州制施行
・村議会、町議会、市議会、県議会廃止
435:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:51:45.26 XoRM+YVP.net
>>407
・全ての小中高校でカリスマ講師によるのヴィデオ講義に切り替え
・現地教員は補助的教育だけを担当に変える
・言論統制強化(カルトや扇動者は逮捕)
・外国人労働者解禁、但し高スキル外国人ONLY
・低スキル外国人労働者の入国禁止
436:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:51:53.01 XoRM+YVP.net
>>407
この板を読んじょるの君!
君はスキルある?努力しちょる?
君は年収に見合ったの成果出せちょる?
437:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:52:00.71 XoRM+YVP.net
>>407
君さあ、
君の仕事が外人に置き換えられないのは
日本語だけが理由になっちょらんかい?(結構多いねん
438:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 12:52:19.67 XoRM+YVP.net
>>407
もし英語で回るようになったら、
君よかもっと若くてもっと安く働ける外国人
でもこなせる内容ちゃうんかい?(爆笑
君はどう思うの?
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ
439:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 16:06:30.97 tZsO1VQ6.net
ドローン飛ばしていい場所行くと
ファントム率高い気がする
440:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 20:24:24.75 ce+kLeOC.net
>>423
札束親父だけど、タブッチの英語公開はまだなのか?
441:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:28:48.22 XoRM+YVP.net
>>427
君もしつこいの男だな(呆顔
じゃあ自分に置き換えて考えてみてよ。
442:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:28:58.45 XoRM+YVP.net
>>427
例えば俺様が【札束親父の日本語を採点してやるから、
日本語を朗読してみろ】
って言うたら、興ざめちゃうん?
日本語喋れるは当たり前田のクラッカーやんけ~、
何がオモロイのと。
443:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:29:41.62 XoRM+YVP.net
>>427
俺様も同じ気持ちなわけ。
自分は日本語・中国語(普通話)・英語のトリリンガルなわけさ。
生育の関係でホンマに全部NATIVEだよ。
3つの言語の間に壁が無いねん。幸か不幸か、君らとは違うわけ。
444:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:29:56.25 XoRM+YVP.net
>>427
そんな俺様に英語で話せとか、何語で話せとか、
【このJJI(ジジイ)かっタルいなぁ】
くらいにしか思えへん。悪いけど。
445:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:30:07.77 XoRM+YVP.net
>>427
君はまるでいまの国会野党みたいな奴だね。
日本は問題山積なわけさ。
産業構造も時代遅れやし、高齢化も待った無しやし、
新生�
446:凾ェ年間80万人しか産まれへん。 年金財政は悪いし、歳入は予算の半分しか無いねん。
447:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:30:16.59 XoRM+YVP.net
>>427
そんな国家の急なのにも関わらず、
桜を見る会がどうのとか、自殺した公務員を見捨てるなとか、
LGBTがどうのと。些末過ぎてアホ過ぎる。
448:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:30:37.87 XoRM+YVP.net
>>427
君と野党に共通しちょるのは、見識が低いって事。
君と野党は両者とも難しい話ができひんねん。
知能がどうかは知らへん、
やけど結果としては話のポイントを外しちょるわけ。
449:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:30:55.84 XoRM+YVP.net
>>427
もう少しさあ、知力とコミュ力を上げてくれへん?
僕はさ、すっげー魅力的な人なわけ。
知能も高いし、学歴も年収も日本のTOP1%。
僕に相応しいの高度なコミュを頼むでマジで。
450:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:31:15.46 XoRM+YVP.net
>>427
頼むでマジでPLEASE!
そこんとこヨロね
んじゃ、ブヒっ
451:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:46:48.93 r3aO219w.net
タブチ英語ダメダメ説
452:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 21:46:59.75 tZsO1VQ6.net
初フライトしてきた
モード3がゲームのFPSみたい
慣れるかな?
453:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 22:46:05.48 xC3kGchB.net
例え話は論点ずらしの常套手段
454:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 22:47:12.87 GLReLPuR.net
慣れる
豚がダメなのは人生全てだから
455:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 23:06:45.76 XoRM+YVP.net
>>437
英語が出来るor出来ないが話題になる事自体がアホくさ。
外資系金融の社員はほぼ100%喋れて当たり前。
456:名無しさん@電波いっぱい
21/10/15 23:07:13.22 XoRM+YVP.net
>>437
そもそも入社面接の時点で、
上司になるかもの人が外人やし英語やし。
そいつがドイツ人でもインド人でも、英語が共通語やし。
457:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 00:11:08.91 K/UYn+NB.net
>>440 俺は豚じゃねーわ
NG入れとけと
458:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 09:16:11.14 VaIQiUSG.net
こんなになってタプチ
https://
pbs.twimg.com/media/FBtjEkOUcAERE3G?format=jpg
459:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:35:59.03 7mrxD6t7.net
全員おっは~、自分は凄い億万長者の田渕です。
今日はカネを貯める方法を伝授するから、
耳かっぽじって100%聞き耳を立てるように!
460:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:36:07.24 7mrxD6t7.net
全員にアンケートしたんやが、
結果は全員がこう言うちょる。
【カネが貯まらへ~ん】
【何でカネが貯まらへんか分からへ~ん】
461:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:36:14.31 7mrxD6t7.net
(MAX呆顔で)全員はカネの性質を知らんのアホどもやな。
というか、
義務教育でカネについて教えへん教育システムがNGかいな?
462:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:36:27.81 7mrxD6t7.net
今日はとっておきの秘密を教えてやる。
次の3つを守れば、君も10年後にゃあ億万長者や!
億万長者に成りたければ、君もガンバしてみそ!
463:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:36:42.31 7mrxD6t7.net
億万長者に成るの鉄則
①家計簿を付けろ(1円単位で厳密&毎日
②月の支出上限を決めて死守しろ
③高年収JOBを突き詰めろ!
之で決まり!
464:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:36:51.08 7mrxD6t7.net
①家計簿を付けろ(1円単位で厳密&毎日
兎に角、家計簿が基本や。
企業でも簿記しちょるから予算も組めるし計画も立つのわけ。
支出分析すりゃあ浪費分析も出来るで。
EXCELでメモってもエエし、
グーグルの無料表計算使おてもOKや。
やってるとGAME感覚で楽しくなってくる(マジです
465:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:05.76 7mrxD6t7.net
②月の支出上限を決めて死守しろ
俺は外資系金融で管理職なんで月収�
466:ヘ280万円なわけ。 やけど、月の支出はMAX8万円やね。
467:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:13.05 7mrxD6t7.net
自分は東京暮らしなんやが、
家賃18,000円のフロ・トイレ共同のアパートに6年も住んじょる。
このアパートは凄いで~、東京都港区で築70年。化石もんや(爆笑
468:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:20.21 7mrxD6t7.net
食費は月に10,000円迄。
酒もタバコもゲームも外出も外食も付き合いも一切せーへん。
だってカネが減るから(当然
469:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:30.54 7mrxD6t7.net
彼女とか家族とか子供とか、100%有り得へん。
だってカネが減るやん(明白
470:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:37.02 7mrxD6t7.net
人生の目標はカネを貯めるこっちゃ。
カネこそ正義、カネこそ人生の最終目標!
だから家族は負債!これで決まり
471:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:43.28 7mrxD6t7.net
服は古着やし(BOOKOFF)、革靴はAEONの革靴風スニーカーね。
時計はCASIOのデジタル(980円)、
スマホは秋葉で見つけたHUAWEIの中古(4,980円)に
格安SIM(月500円)で十分。無料WIFIでどうにかなる。
472:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:49.56 7mrxD6t7.net
会社へは毎日弁当を持ってゆくのわけ。
1斤(6枚)68円の食パンを朝食に3枚、弁当に3枚食べるわけさ。
具は3Pで58円の納豆、そんだけ。
あとは職場で配られるの出張土産のお菓子とかで腹を満たす。
473:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:37:57.03 7mrxD6t7.net
家に帰ったら、1kg178円で大量に買うたパスタを300g茹でて
塩と納豆を掛けて食う。
野菜は大切やからトマト1コ(88円)と
ヨーグルト(78円)を添えて完璧や。
あとは水道水を十分にとって寝る。そんだけ!
474:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:38:04.43 7mrxD6t7.net
動物性たんぱくも必要やから、
週に2~3回はサバやイワシの缶詰も足すよ。
もちろんスーパーの激安セールの時に纏め買いしたの缶詰ね(1缶88円)。
475:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:38:15.90 7mrxD6t7.net
③高年収JOBを突き詰めろ!
俺は外資系金融で管理職で月収は280万円なわけ。
俺はね、図書館でMAX勉強してCPA資格も取ったわけさ。
4年おきに転職してその毎に年収UPしちょるわけ。
476:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 16:41:47.88 bUsdTruz.net
でも英語できないんだろ
477:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 19:49:12.12 4HgmpWxx.net
しかも隠居済み
478:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 21:29:32.09 1z0+zbBt.net
アホが通うセミナーの文言まんまwwwww
479:名無しさん@電波いっぱい
21/10/16 22:52:11.63 K/UYn+NB.net
マスターショットとかその他勝手に撮ってくれるやつって障害物当たる?
480:名無しさん@電波いっぱい
21/10/18 13:47:22.55 7Ozan41Q.net
プッチャンの理想雌豚です。
https:/
/i.imgur.com/MJIymc7.jpg
https:/
/i.imgur.com/sT31rrv.jpg
https:/
/i.imgur.com/7ISffvs.jpg
https:/
/i.imgur.com/sSQjDFk.jpg
https:/
/i.imgur.com/pAazvB2.jpg
481:名無しさん@電波いっぱい
21/10/18 14:30:16.48 c/oks4wM.net
いつまで経っても、得意の英語を披露できないタブッチであったとさ(メデタシメデタシ)
〈札束親父 談〉
482:名無しさん@電波いっぱい
21/10/18 16:27:06.73 GfuCO/T4.net
ぷぷぷぷぷwwwww
たぷち英語できないんでしょwwwwwwww
483:名無しさん@電波いっぱい
21/10/19 01:05:28.26 7b1QHs1u.net
>>464
横はセンサー無いから当たるらしい
484:名無しさん@電波いっぱい
21/10/19 06:21:54.15 +39PjjWr.net
前にようつべを誰かが貼ってたけど
アクティブトラッ�
485:Nをバイクで撮ってたヤツ当たってなかったな
486:名無しさん@電波いっぱい
21/10/19 11:49:02.75 7b1QHs1u.net
センサーが電線とか木の細い枝を検知できずにぶつかってる動画はあったな
487:名無しさん@電波いっぱい
21/10/19 12:37:15.57 E5Xo63Hk.net
そのあたりをAIで判別して避けられないって
実のところまだ大した技術じゃないな
488:名無しさん@電波いっぱい
21/10/19 18:46:13.61 HosypRA0.net
URLリンク(imgur.com)
ブッタギッタブチン
489:名無しさん@電波いっぱい
21/10/20 11:39:56.11 C56pfgyo.net
DJI FLYの地図に人口密集地域オンにしても表示出来ないのなぜ?
490:名無しさん@電波いっぱい
21/10/22 08:13:28.63 KMxEDge7.net
またか
URLリンク(jp.reuters.com)
491:名無しさん@電波いっぱい
21/10/22 14:09:27.86 7aVrcZBf.net
中国R.I.P
492:名無しさん@電波いっぱい
21/10/22 14:33:57.65 BZXIujiV.net
中国行けば飛ばし放題だそ!日本より絶景も多い
493:名無しさん@電波いっぱい
21/10/22 14:57:20.10 2wZn3wgX.net
>>476
中国は地方の観光地でも飛行規制されてるとか、なんかのソースで読んだがな。
494:名無しさん@電波いっぱい
21/10/22 17:04:46.58 d848+9Pl.net
情報収集なんて、オタクの国の製品でもやってるやろ(笑)
495:名無しさん@電波いっぱい
21/10/23 12:46:00.26 fmcWpHtG.net
情報収集なんて建前で調子こいてる中国経済潰すのが目的ってみんなわかってるだろ
496:名無しさん@電波いっぱい
21/10/23 12:52:22.06 f99oWD/R.net
みんなはわかってない
497:名無しさん@電波いっぱい
21/10/23 23:32:06.40 r9TASVrD.net
買ったのはいいがやっぱ飛ばす場所が無い
田舎住みが神に見える
498:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 11:16:01.05 TPyEkOc2.net
田舎にいけよ
人口密集地なんて撮ってもつまらんだろ
499:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 13:32:51.04 kR1YQUfy.net
>>482
mini2で市街地上空を撮影しても、つまらない住宅密集の映像が映るだけでつまらないんだよな。
500:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 14:11:45.37 st/HgbWm.net
風景がどうのこうの言ってるんじゃなくて飛ばせないって事
都市部は条例で禁止されてるところが殆ど
501:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 14:41:41.63 4h1ETH6E.net
都心部は包括申請通ってても、条例が引っ掛かるのか
夜景取るなら都心部綺麗だけどなあ
502:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 15:34:59.24 7ZuDBUpu.net
川も海も山も飛ばしたけど、ただ飛ばすだけは飽きるよ。
紅葉とか、滝とかポイントが必要。
503:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 20:47:55.41 evdwJ6ws.net
工場の夜景も海からとるしかないんだよな。
離発着は制限ない岸壁か海岸から
504:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 21:15:04.53 MYrkbA6C.net
>>484
いっそのこと大気圏外から撮影したらエエんちゃう?
505:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 21:15:19.56 MYrkbA6C.net
>>484
ちょっと高高度になるけど、
電池を余分に積んでおけばさあ
ISSくらいの高度ならDJIなら到達出来たらエエなあ(爆笑
506:名無しさん@電波いっぱい
21/10/25 22:31:55.27 iltpKbTu.net
離発着は制限外からで、DID上を飛ばしちゃえ
507:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 11:08:27.78 4uO4zJqI.net
それっていいの?知らなかった
508:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 11:17:34.25 2zqwmt22.net
ダメだよ。
離発着場所とDIDは別の話だ。
509:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 13:56:55.81 BIys9kcm.net
え?標準マニュアルでも日中なら良いでしょ
高速やら学校やらの特定場所を除いて
510:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 14:11:39.95 77LHsRiK.net
標準マニュアル以前の問題だよ。
航空法違反になる。
511:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 14:57:44.36 BIys9kcm.net
え?無知で悪いんだけども、じゃなんの為のDIPSのDID地区上空飛行承認なの?
512:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 15:33:05.12 DOzRyT44.net
北関東の田舎住まいだから飛ばす場所的には困らないけど、せっかくDIPSの夜間飛行承認取っても夜景のきれいなところが皆無
513:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 21:17:12.47 tn6hU42C.net
DIDでの許可取って飛ばせるけど
都市部は通報されてすぐ警察来るぞ
DIDの許可取りも大切だけど条例だのルールだの存在する
514:名無しさん@電波いっぱい
21/10/26 22:02:06.78 oJHN5hdN.net
あと所有者の了解ね
515:名無しさん@電波いっぱい
21/10/27 00:03:55.87 3hvvlxCO.net
て
516:名無しさん@電波いっぱい
21/10/28 11:29:32.13 IzLRDjPq.net
タブ豚を掲示板荒しで
通報しました。
517:名無しさん@電波いっぱい
21/10/29 06:20:24.53 dO2iG2c8.net
Slot
💰🍒💣
🍒🍜👻
😜🎰🌸
Win!! 2 pts.(LA: 3.05, 2.84, 2.65)
518:名無しさん@電波いっぱい
21/10/29 07:32:23.99 jipwVMzw.net
て
519:名無しさん@電波いっぱい
21/10/30 06:50:14.97 Oxjh1z8z.net
カメラ画像の解像度転送システムだけ欲しいのですが、売ってませんかね?
1kmぐらいの遠隔でシャッタを切りたいので。
520:名無しさん@電波いっぱい
21/10/30 07:00:40.23 zFduJoCB.net
>>503
URLリンク(www.planex.co.jp)
こういうのは?
521:名無しさん@電波いっぱい
21/10/30 12:21:37.40 FL6o84NN.net
以前はアプリのアルバムに画像が残ったのに最近飛行したのは無いのですが、何かアプリの設定とかあります?
522:名無しさん@電波いっぱい
21/10/30 18:50:03.07 JBV4tFMV.net
>>503
楽天ミニ80gにライン入れてmacrodroidでラインメッセージが来たら写メを送り返すマクロを組む
楽天なら1GBまで無料
523:名無しさん@電波いっぱい
21/10/31 16:18:55.32 SP4I9VqM.net
山中なんで、lteとかは無しです。
524:名無しさん@電波いっぱい
21/10/31 18:18:52.44 2YEpcptL.net
>>503
MavenとかGSP(アプリ)の自動航行&自動撮影ぢゃダメ?
525:名無しさん@電波いっぱい
21/10/31 18:21:05.93 V4rn9fub.net
まだ未開封だから急がないけれどw
DIPSいつの間にか載ってるね
526:名無しさん@電波いっぱい
21/11/02 06:46:01.62 OjaSjjSX.net
ダニ豚ははよ死ねよ
黙ってろや。ブッッヒ!
527:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 05:21:36.10 wmUI2694.net
djiのflight simulator(Windows用)って、Air 2Sの送信機に対応してないですよね…あまり実機飛ばせないから練習したいんですが 良いソフトありますでしょうか?
528:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 07:01:47.26 yCKM9MCd.net
>>511 dji assistant2の方にair 2sシミュレーター入ってるよ
529:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 12:41:07.97 wmUI2694.net
>>512
おー本当ですか!確認してみます。ありがとうございます!
530:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 13:24:54.46 1EfEPG/n.net
でもあんな糞シミュレータは何なの役に立たないという
531:名無しさん@電波いっぱい
21/11/10 15:47:53.72 5qL3FdTN.net
AIR2Sの不満はなぜND64を別売りにしたのかND8なんて使わないだろうが
532:名無しさん@電波いっぱい
21/11/10 18:57:09.18 8ufH13Au.net
>>515
うちはまだNDを使ったことがない。
ヤフオクで売るかな・・・
533:名無しさん@電波いっぱい
21/11/11 09:55:10.20 7GRx+hsx.net
CPLだけついてればよかった。
534:名無しさん@電波いっぱい
21/11/11 12:30:30.48 KRG4j7Zx.net
ダニ豚ははよ死ねよ
ブッッヒ ブッピイ!
535:名無しさん@電波いっぱい
21/11/16 12:08:26.45 dXscpUbz.net
実はケーズデンキが最安だったけど値引き消えた。
買っといてよかったぜ148000円税込
536:名無しさん@電波いっぱい
21/11/18 08:47:17.76 rrfBPwRG.net
天気いい日はND64必要だな
社外単品で買おうかな
537:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 08:30:24.67 syFY+CAa.net
URLリンク(media.theync.com)
とぷちゃん
538:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 11:06:51.23 6W7lBzIr.net
今回のヴァージョンアップで、Nモードの安全アシストの回避モードが出来なくなってるな。
ストップのみ
539:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 11:19:30.36 b4NlAKVz.net
てことは回避したが為にクラッシュしたって事例が多かったんだろうな
540:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 11:22:27.84 CkrPPeJG.net
アクティブトラック中に、ストップなんかされたらなんの為のアクティブトラックなんだよ
終わったわ
541:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 11:34:51.05 D2EXwTEq.net
>>524
Version down
542:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 12:26:55.06 VvPzGpvq.net
>>525
それさあ英語で言うなら
【Go back to the previous version】やど。
申し遅れました田渕です。
543:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 12:27:06.06 VvPzGpvq.net
>>525
よく居んねん。英語と日本語を混ぜちゃうの君みたいな奴。
日本語で【バージョンダウンしろ】って動詞で使えちゃうから、
で、英語でも【Version down】と言っちゃうのわけ。
これ和製英語やから(爆笑
544:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 12:27:12.23 VvPzGpvq.net
>>525
同じ間違いでよく聞くのが、グレードアップ。
これ【Gradeup】と英単語で綴っちょも通じひんで。
だって海外じゃあ【Upgrade】やから(爆笑
545:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 12:27:18.92 VvPzGpvq.net
>>525
あと、マナーモードも変やど(マジで。
海外じゃあ【Silent mode】ての。
マナーモードは一見英語っぽいやが100%日本語なんで(爆笑
546:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 12:27:25.78 VvPzGpvq.net
>>525
君らさあ、ホンマに国際対応さあ大丈夫?
自分は100%国際人やけど、君ら見ちょると不安になんで(マジで
そこんとこ頼むでマジで。んじゃ。ブヒっ!
547:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 12:59:53.56 X3d/cW66.net
>>529
あんたは俺にFacebookを全部大文字で表記るなと注意されてから小文字を使うようになったな
小文字を使うようになったあなたは俺様に屈服したってワケ
548:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 13:14:31.99 z6XaNfj2.net
しかしmavic3のDJI FLY対応苦戦してんな
おかげで他機種までとばちりバグ
549:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 13:58:34.29 VvPzGpvq.net
>>531
そうやったけ?
申し遅れました田渕です。
550:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 13:58:44.74 VvPzGpvq.net
>>531
屈服とかそんなのちゃうねん。
僕はね根っからの芸術家なのわけ。
やから、常に文字の見やすさ&景観美を求めて改善しちょる。
そんだけ!
551:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 13:59:19.03 VvPzGpvq.net
>>531
君はFACEBOOKって言うけどさ社名変わった�
552:フ知っちょる? いまはMETAだよ。 君は時代に着いて来ちょる?(爆笑 そこんとこヨロね んじゃ、きゅっぴ!
553:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 14:03:14.74 X3d/cW66.net
>>535
じゃああなたは今後Facebook表記は禁止ね
554:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 16:51:11.83 cv3aFXYe.net
>>525
まあ確かにバージョンアップしたのにバージョンダウンしたでござる。
555:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 17:00:02.89 bl6/rWhJ.net
>>532
DJI FLYがPixel6,6pro,galaxys21で使えなくなってる事も早く対応して欲しい。今後androidでは使えなくなるのかな。
556:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 17:10:26.98 VvPzGpvq.net
>>538
>今後androidでは使えなくなるのかな
その心配は無いっしょ。
世界的に見ればどこの国でもiPhoneより
アンドロイドのシェアが圧倒的に高いわけで。
557:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 17:10:52.19 VvPzGpvq.net
>>538
人口多いの国、例えば
中国、インド、アメリカ、インドネシア、バングラデシュ、フィリピン、ベトナム
どこ行ってもアンドロイド王国やん。iPhoneが高過ぎるってのもあるけど、
558:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 17:11:09.32 VvPzGpvq.net
>>538
日本だけ例外なんだよね、世界で日本だけiPhone王国。
日本は通信業者とスマホ販売業者が一体の特殊市場やから、
通信料を担保にキャリアがタダで配った影響が大きい。日本はオモロイの国やで。
559:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:05:22.11 P0Na+JHn.net
日本人がアップルというブランドに弱いだけ
もちろん、アップルに限らず全般的にだが
560:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:22:20.55 z6XaNfj2.net
ファームウェアアップデートきてんね
561:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:33:49.49 VvPzGpvq.net
>>542
なるへそ、君の言うの通りかもにゃあ。
申し遅れました田渕です。
562:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:33:57.30 VvPzGpvq.net
>>542
ブランドビジネスは儲かる、メッサも儲かる。
逆に消費者にとっては、コスパが悪い買い物ってわけ。
そんな商品買うの人は情報弱者。即ち情弱かもねえ。
563:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:34:04.76 VvPzGpvq.net
>>542
LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンSE)グループが
どんだけ利益を上げちょるか見れば一目瞭然。
原価100フランの商品を3千フランで販売する程(爆笑
564:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:34:19.18 VvPzGpvq.net
>>542
同じ理屈でiPhone13Proもオーバープライスやと思う。
同じ金額出すなら、
サムスンとかHUAWEI、OPPO、XIAOMIの方がSPEC上やもんね。
最近出たのGOOGLEスマホもかなりの高性能。
565:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:34:29.31 VvPzGpvq.net
>>542
結論としては、アンドロイドスマホのコスパはエエんで、今後もシェアが伸びると思う。
iPhoneはAPPLE信者と技術は分からないけどカネはある人向け(爆笑
566:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:41:45.15 VvPzGpvq.net
>>548
注意やけど、中南米では屋外でiPhone使わへん方がエエよ。
例えばブラジルとかでiPhone使うと速攻で強盗に遭っちゃう。
567:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:41:53.03 VvPzGpvq.net
>>548
素直に渡せばiPhone持ってかれるだけやけど、
抵抗するとナイフで刺されたり殴られたりと、もうさんざん。
中南米では高級な服や高級スマホは、
徒歩で見せてしまうとアブナイ。ブラジルなんてマジ怖いよ。
568:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 18:58:48.29 P0Na+JHn.net
>>545
そう、日本人は自分で好みを決められず周りに合わせることしかできない
それは美徳ともなりえるが、総じて悪徳である
569:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 19:16:52.60 fz0C3BEJ.net
少額の衝突修理だから
570:ケアリフレ使わないで直したら どう見てもリサイクル部品(色が褪せたり、落ちないちょっとした汚れが付いてる、本体と修理箇所の色が違う) ものが使われてるんだけどDJIの修理交換って新品部品つかわねーのな
571:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 20:36:04.46 6NuRe41U.net
>>543
ファームウェアダウンデートだわ
572:名無しさん@電波いっぱい
21/11/21 20:58:59.66 z6XaNfj2.net
>>553 そうだったの?
でもアップデートで不具合出てたから
ダウングレードで安心か
573:名無しさん@電波いっぱい
21/11/22 06:37:32.43 IonzqDPR.net
>>552
ケアリフは基本修理しないで本体交換だからね。
ケアリフじゃ無い修理はリサイクル品使って有効活用してるのかな。
574:名無しさん@電波いっぱい
21/11/22 12:34:16.48 zXUiTjzF.net
以前mini2を修理に出した時、ケアリフじゃなくて通常修理で機体交換になったけど、見た目は綺麗だが保護シールとか貼ってなかったからリファービッシュか中古品なのかなと思った。
公式の説明でも必ず新品になるとは書いてない。
>DJIの出荷基準を満たす新品もしくは新品同等の製品へ交換できます。
575:名無しさん@電波いっぱい
21/11/22 12:38:27.88 bFEqVkoc.net
さっさと死ねよ
まだかよ ブタ野郎
576:名無しさん@電波いっぱい
21/11/22 12:43:49.52 rUtyKMEp.net
>>556
機体は空を飛ぶだけで、保管状態が余程悪い人じゃなければ、普段はケースに入れっぱなしにしてるだろうから、汚れや傷はほとんど付かないからね。
墜落以外にも自然故障で無傷で送られてくる機体もあるから、そういう綺麗な機体の流用品という場合もあるんじゃ。
577:名無しさん@電波いっぱい
21/11/23 18:21:23.73 QNOWC80e.net
https
://video.twimg.com/ext_tw_video/1417052913956839426/pu/vid/540x960/F2PIuw0N88IBwRyr.mp4
プッ
ピー
578:名無しさん@電波いっぱい
21/11/23 19:56:28.51 W4DLKZCY.net
ケア入ってない状態で運悪くタイミングドンピシャに飛び立った鳥と上昇途中にぶつかって墜落
幸いそんな高くなかったから左脚の破損だけで済んだけど機体全交換だったわ。
脚の交換ぐらいにしか思ってなかったけど返ってきたらシリアルナンバーも変わってた。
579:名無しさん@電波いっぱい
21/11/23 20:47:11.20 HUdYExBd.net
>>560
鳥さんは無事だったのかな?
580:名無しさん@電波いっぱい
21/11/23 21:55:26.63 W4DLKZCY.net
カラスはピンピンしてどっかとんでったよ
581:名無しさん@電波いっぱい
21/11/24 03:18:22.51 nySu/mfv.net
障害物センサーは、空中を飛んでいる鳥を感知した場合に回避しようとすんのかね?
582:名無しさん@電波いっぱい
21/11/25 17:28:29.87 A8aR/vJ1.net
こっちが止まってもあっちは止まらんからな
583:名無しさん@電波いっぱい
21/11/25 17:31:40.59 SZkqzFqC.net
普通に考えて動いてる物は回避間に合わないだろ
584:名無しさん@電波いっぱい
21/11/26 22:11:37.44 OLn/gjEK.net
DJIのホリデー何とかクーポン当たったんだが1200円引きとか喜べと?
メイン機種のみの使用に限る
585:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 08:20:15.94 WY1b2uR8.net
ケチ草w
586:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 08:53:45.26 FIfIqEBV.net
この機種って、リモートID導入されたらそのままでは飛ばせなくなるよね。
DJIが日本向けだけ対応するとは到底思えないし。
587:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 08:54:47.83 FIfIqEBV.net
来年末までは、どのドローン買ってもドブに
588:捨てるようなもん?
589:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 09:18:22.42 sYB1sAtG.net
>>568
来年の6月までに機体登録を済ませれば、リモートIDが免除されるよ。
590:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 09:59:55.05 EAGhy9ZH.net
>>570
故障や墜落で修理に出すとDJIの場合はシリアル変わってしまうが、シリアル変わったら登録し直しになって、リモートID必須になってしまうのかね。
591:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 10:39:48.78 SW1Fl9YC.net
元々電波で通信してるからアップデートでリモートIDに対応出来る可能性もある
592:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 16:26:19.12 tOq+JrY0.net
とりあえず、100%飛ばせなくなるわけではないんですね。
安心しました。
593:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 20:17:49.77 E21td6+p.net
>>572
どうせいつものガラパゴス規格だから外付け機器が必要になるってオチ
594:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 20:19:41.11 Io0ZHyEr.net
>>574
君さあ悲観主義は今日で止めたら?
君も昔は素直で希望がいっぱいの少年だったんちゃうん?
595:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 20:20:31.39 Io0ZHyEr.net
>>574
世の中を悲観的に見るが習慣になると幸運を逃やが(マジで
596:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 20:21:42.17 Io0ZHyEr.net
>>574
僕は違う。僕は常に幸運を信じちょる。
だから実際に幸運やし、仕事にもカネにも恵まれちょる。分かる?
人生こんなもんなわけ。君は幸せかい?
597:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 21:03:50.33 SW1Fl9YC.net
DJIは前からアメリカでリモートIDをアップデートで実装出来るみたいな事言ってたからね
プロトコルが決まればDJI FlYと機体のアップデートで出来るでしょう
知らんけど
598:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 22:15:54.81 Io0ZHyEr.net
>>578
【プロトコル】良いねえこの響き。
自分もネットワーク系ITエンジニアなんで良く使おちょるよ【プロトコル】
599:名無しさん@電波いっぱい
21/11/27 22:18:03.69 Io0ZHyEr.net
>>578
せやなあ、NEWプロトコルの名称は【DDUプロトコル】になるんかな。
つまり、DJI DRONE UPDATE。
WIFI経由でサクッっと更新でけたらめっさうれぴ~(マジで
600:名無しさん@電波いっぱい
21/11/28 13:07:14.93 cMbXT4WD.net
さっさと死ねよ
まだかよ
ブタ野郎
さっさと死ねよ
まだかよ
ブタ野郎さっさと死ねよ
まだかよ
ブタ野郎
さっさと死ねよ
まだかよ
ブタ野郎
601:名無しさん@電波いっぱい
21/12/01 17:47:22.99 TCgN6Fgd.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
楽天でAir2sが10725ポイント+2000円オフ(クーポン)で販売されてるよ。
602:名無しさん@電波いっぱい
21/12/01 19:00:58.12 v1W2oFcK.net
楽天圏内の人のそれぞれの獲得ポイントだね
俺はそんなにならないしポイントを値引き扱いすると荒れるよ
それらを無視して言うなら5日の日曜のYahoo・ペイペイモールの方がもっと大きな還元になると思われる
603:名無しさん@電波いっぱい
21/12/01 21:19:56.16 gf4VrE4L.net
俺も5日を狙ってる。
前回20%超えだったから今回も同じくらい行く計算。
604:名無しさん@電波いっぱい
21/12/01 21:42:32.46 v1W2oFcK.net
またコジマがゲリラ的に販売してくれたら美味しいだろうね
2Sの販売直後にコジマがゲリラ的に出した時は30パー位付いたからなぁ
605:名無しさん@電波いっぱい
21/12/02 12:40:22.19 tVMLyGNG.net
カメラのフィルター交換しようとして元々ついてる保護用(?)のフィルターを外したらガラスが無くてフレームだけだったんだけどガラスどこかで落とした?
606:名無しさん@電波いっぱい
21/12/02 17:58:57.93 m9HtrJpq.net
元から無いから大丈夫
607:名無しさん@電波いっぱい
21/12/02 18:49:30.34 I6jryqyU.net
バッテリー8000円ぐらいにして欲しいわ
608:名無しさん@電波いっぱい
21/12/02 21:29:28.07 Hx26Ga9k.net
豚はさっさと死ねや
609:名無しさん@電波いっぱい
21/12/04 10:39:25.20 NcmY2Qd0.net
>>585
それで買って、登録制度前に機体整理で売ったら140000円で売れたわ。
なんだかなぁ・・・
610:名無しさん@電波いっぱい
21/12/04 10:57:04.51 Sz+OdUKs.net
DJIは販売店に値下げを規制?禁止?してるからね
611:名無しさん@電波いっぱい
21/12/04 11:51:58.14 OA0Wv2YM.net
急に特約店がネットモールから撤退したからなぁ
メルカリやヤフオクで特約店が必死に叩き売り状態で在庫整理しててかわいそうだったわ
どんな制約でそんな流れになったかは俺らには分からんけど「DJIストア」が現れて独占販売し始めたからって事だけは間違いない
612:名無しさん@電波いっぱい
21/12/04 22:50:07.78 brc/y5fB.net
>>591
それ独占禁止法違反ちゃうん?自由競争の侵害でひょ。
知らんけど。
613:名無しさん@電波いっぱい
21/12/04 23:00:32.09 FvvWT7H7.net
>>593 そうだとしても無視して安く売ると卸し中止されちゃうだろうね
パナソニックとか他メーカーも結構やってるよね
614:名無しさん@電波いっぱい
21/12/04 23:50:45.08 brc/y5fB.net
>>594
マジかい。DJIの価格統制も酷いの話やが、国内企業も負けずに酷いなあ。
前に資生堂と花王が取引店に対して化粧品販売で定価販売を強要したとかで、
公正取引委員会に事件化されちょったで。
もしパナソニが同じの事しよったら、松下はんが泣きまっせマジで(うんうん
615:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 03:12:56.19 9djsUIXG.net
もうDJIも落ち目だしほかっといてもいいだろ
616:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 06:43:43.41 zacrIf29.net
そもそも狭い日本で空物を遊ぶのは無理があったんだよ
617:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 09:52:21.56 DUFm+uKM.net
今年最後の5の付く日+日曜日、俺の場合は4000円off+20%ポイント還元だけど、カンストしてるっぽくてポイント還元分を含めて9万台。
ポチるか悩む
618:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 10:16:50.41 xExEVOBm.net
>>596
名古屋県民乙
619:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 11:10:39.44 7DV6EwFn.net
全員おっは~!最高レヴェルエンジンの田渕です。
今日のここ東京都港区は激快晴!(ブヒっ~
全員は元気しちょる?
620:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 11:11:28.08 7DV6EwFn.net
>>600
自分は今日は昼から友達とテニスだよ。
えっ、俺様実はリア充?YES!勝ち組金持ちを侮らないでね(爆笑
んじゃ、そこんとこヨロね!全員は今日もMAXハッピーでGOGO!
621:名無しさん@電波いっぱい
21/12/05 15:33:46.27 CpgFX/PK.net
あぼーんで何言ってるかワカラン
622:名無しさん@電波いっぱい
21/12/06 17:25:39.57 auIJmPkT.net
全員おっはぁ~、お便器しちょる?もといお元気しちょる?(爆笑
申し遅れました田渕です。
623:名無しさん@電波いっぱい
21/12/06 17:25:45.47 auIJmPkT.net
いやぁ、しばれんなあ(きゅっぴ)
大都会東京都港区も激寒なわけ。もうね気温10度ですよ10度。
ほぼ氷河期やで~
もはや半袖半ズボンで駆け回われへん(爆笑
624:名無しさん@電波いっぱい
21/12/06 17:25:53.24 auIJmPkT.net
自分は気温が30度下回ると寒い感じる程の熱烈人間なんです。
つまり熱情が凄い(港区人�
625:諸�
626:名無しさん@電波いっぱい
21/12/06 17:25:59.28 auIJmPkT.net
君はどうなの?
君は暑いの気温が好き、それとも寒いの気温が好き?
もっと君の事が知りたいなあ。教えてよ(きゅっぴ)
そこんとこヨロね、
んじゃ、ブヒっ
627:名無しさん@電波いっぱい
21/12/06 21:22:58.93 hb3If9mh.net
ニューヨークはもっと寒いぞ
628:名無しさん@電波いっぱい
21/12/07 08:51:52.79 KGjNVlOM.net
平壌は?
629:名無しさん@電波いっぱい
21/12/07 09:24:06.20 Qj4L7/yP.net
平壌通り
630:名無しさん@電波いっぱい
21/12/07 18:28:18.56 6C8HIXaT.net
androidの画面タッチが最近おかしかったからDJI FLYアンインストールしたら直った
631:名無しさん@電波いっぱい
21/12/07 20:36:15.22 MWkiK5hD.net
そろそろ登録準備しないと。
弾かれるか通るか。
632:名無しさん@電波いっぱい
21/12/10 03:13:08.23 jIY2v5JA.net
amazonで社外品のND64だけ買ったわ
普通64必須だろうがほんと買わせる戦略
てかND265とかND512の方が使わんだろ
633:名無しさん@電波いっぱい
21/12/11 15:35:08.22 7eIHF+5g.net
カキコ少ないけどair2sあんまり売れてないのかね?
現行で一番いいと思うんだが
634:名無しさん@電波いっぱい
21/12/11 16:05:03.89 bURnlbOB.net
>>613
アマゾンのレビューが146くらいあるから、それなりに売れてるんじゃ?
画質が若干向上したくらいで、旧型と性能的には大差無いから、まだ旧型使ってる人も多いだろうし。
635:名無しさん@電波いっぱい
21/12/11 17:48:52.61 a9LtEahH.net
上昇下降のスピードは明らかに速いし、操作に対する反応も、早くなってて、性能は有るよ。
逆に、ピーキーと感じるかも。
636:名無しさん@電波いっぱい
21/12/11 20:13:09.38 iVixb0i1.net
値段を考えると何も文句がないレベルで良いから、特にアンチも沸かないし、文句も無いから、あんまり話題にならないんだろうな。
AIR2から半年たたずにAIR2Sを買い増したけど、本当に良い機種だと思うよ。
3も気になるけどコスパが悪すぎるし俺には買えない。
価格相応の差があるとも思えないし、バッテリー高すぎるしw
637:名無しさん@電波いっぱい
21/12/11 21:52:10.92 rmho/UyR.net
あれでコスパ悪いとかマジで言ってんのか
638:名無しさん@電波いっぱい
21/12/11 22:47:43.40 pqZYETtV.net
早くもM3Sが出るって噂があるな。
639:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 04:33:36.78 p1yyIDsb.net
>>617
酸っぱい葡萄。
貧乏で買えないだけだろw
640:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 08:31:09.21 kJ1sByfG.net
URLリンク(media.theync.com)
M3S
641:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 08:48:50.32 Za9yi1t1.net
酸っぱい葡萄だからコスパガーとか言ってんだろ
頭大丈夫か?
642:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 21:46:27.14 lEEWKlt5.net
追加されたEXP設定って加速度のベクトルのことか?
643:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 22:16:05.36 dRCeC96N.net
AIR2Sと変わらない飛行性能で値段三倍。普通に3はコスパ激悪だと思うが...
カメラ性能は良いみたいだけど、望遠鏡要らないしやはり三倍の差はないわ。
644:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 22:32:22.30 p1yyIDsb.net
価値の分からない奴が買っても無駄だから、いいんじゃね?
645:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 22:53:53.35 GpPpOvn0.net
変わらない飛行性能ってどの辺を言ってるのかわからないけど、バッテリー持ちも良くなったし、横方向のセンサーもあるし全然ちがうと想うが……
まぁ、自分はまだair2s買って4ヵ月だから買い換える予定は無いけど
646:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 23:14:25.76 5sl/Lj4a.net
正直バッテリー性能には不満はあるな。
録画してると公称の半分くらいに落ちるし。
ただ3は買った人がかなり
647:不満言ってるし、でかすぎるし A2Sで我慢できるんで見送り。
648:名無しさん@電波いっぱい
21/12/12 23:57:48.55 oPKRGrgp.net
>>617
AIR2シリーズとのコスパを比べてるんだよ。
M3のコスパが悪いとは思ってない。
AIR2買ってなかったら考えたけどね。
649:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 11:07:41.87 AGjhTRoC.net
映像やった経験ないラジコン上がりの爺がいかに多いか分かるな
650:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 11:48:29.28 xaXjLF3p.net
ラジ上がりの爺は、かったるいmavicシリーズなんてやらんだろ。
mavic使いはカメラオタクか素人上がりが多い感じだ。
651:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 12:55:08.75 Mz4x4E0/.net
>>622
go4と同じなら、スティックのニュートラル付近の感度が変わる。
EXP:(エクスポネンシャル)だと思う。
最近、dji fly使ってないんで申し訳ない。
652:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 16:13:06.21 NN+nzQEF.net
>>629
映像やってる奴いねえぞこのスレ
653:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 16:19:00.71 9XWM3PVf.net
俺は動画作ってて欲しくなったから買っぞ
そう言えば5.4kでずっと撮ってたけど
4kの方の方が使いやすいような
みんな何で撮ってんだ?
654:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 16:25:39.92 NN+nzQEF.net
動画制作やってる奴がM3コスパ悪いとかね
そもそも比較対象他にねえだろ
高すぎて買えない=コスパ悪いのケンモメンか何かだろうな
655:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 16:45:10.25 2ibwNFC4.net
M3はコスパ以前に糞だろ
656:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 16:58:51.03 9XWM3PVf.net
>>633 俺はコスパの話なんかしてないぞ
妄想だぞ大丈夫なのか?
657:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 17:03:06.19 9XWM3PVf.net
air2sスレで何で自称mavic3持ちが怒ってんだ?
658:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 17:13:38.12 pqETGpWB.net
>>634
性能に見合ったか価格かというと、ちょっと高いかなって感じだよな。
659:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 17:31:35.90 oc2GFgCY.net
人によって価値は違う
こう言う一般的でない高額商品の話は価値よりもカネを持ってる持ってないが先行して煽られる
660:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 17:40:49.79 h/ELxsWx.net
>>638
僕はカネはたんまり持っちょるやが、無駄遣いは断固イヤや。そう思っちょる。
申し遅れました田渕です。
661:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 17:41:44.77 h/ELxsWx.net
>>638
君らの言うところのカネ持ちって、せいぜい貯金が1千万円とかでひょ。
俺様のように10億円を超えると、逆にカネに厳しくなる。世の中そんなもん(ブヒっ
662:名無しさん@電波いっぱい
21/12/13 17:46:34.13 oc2GFgCY.net
賢人はそれぞれ価格性能可能性を複合的に考えて評価出来る。
と思う
知らんけど