【96gだった!】名機EACHINE E58 復活【DJIなら出来る!】at RADIOCONTROL
【96gだった!】名機EACHINE E58 復活【DJIなら出来る!】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 19:26:27.69 Q7NJB31b.net
3軸シンバル4k30fpsカメラとgps.下部オプティカルフローセンサー追加するだけじゃん

2:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 19:30:19.32 yYve0ZCo.net
>>1
解説よろしく

3:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 19:35:59.12 Q7NJB31b.net
>>2
僕の初ドローン、もろにトイドローンなんだけどmavicそっくりさん 
飛行時間は短いけど100m近く上昇出来るし 
でもDJIならこの重さ、サイズでやってくれるんじゃないかってオモタ

4:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 19:37:50.01 yYve0ZCo.net
>>3 今検索してみました。
ネタスレかと思ってしまったけどマジなのね。

5:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 19:45:50.97 Q7NJB31b.net
>>4
URLリンク(i.imgur.com)
~右の子です
ネタでもいいっすが
96gですよ

6:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 19:50:02.19 yYve0ZCo.net
>>5 DJIなら100g切ってくるかもしれないね
来るんじゃないw

7:名無しさん@電波いっぱい
20/12/10 20:44:45.21 CpA/jBqp.net
GPSとジンバル付いて100g未満
h100m×d500m位の飛距離で1080p画質で良いから
DJIさん作ってww

8:名無しさん@電波いっぱい
20/12/11 23:22:37.22 Ymex9/4E.net
100g以下の機種を期待。
セルフィーができれば高性能でなくていい。

9:名無しさん@電波いっぱい
20/12/12 00:47:01.27 cpIz8QGQ.net
バッテリーを今よりさらに小さくして軽くしてやればいい。
機体の重量を100g以下にする事は可能。

10:名無しさん@電波いっぱい
20/12/16 17:39:08.36 zV0g7MCG.net
レースドローンみたいに基盤剥き出しでいいと思う
冷却効果も期待できるし

11:名無しさん@電波いっぱい
21/12/29 11:21:15.09 WJgYcgkn.net
E58って高度1.5メートル維持しかできない?
雨どいの状態を見たいというときは
屋根の上にE58を持っていって
そこで飛行させないと駄目ってことだよね

12:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
QMG


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch