DJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.12at RADIOCONTROLDJI ドローン Mavic Mini (2019) Part.12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 10:41:18.39 Dj9GX/yZ.net インテリジェントフライトバッテリーでそこまで気を使う必要無し。 通常のリポなら解るが。 54:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 11:29:25.79 nxLrVHvp.net 超理論爆誕の瞬間を目撃してしまったw 55:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 11:34:13.27 nt1ZLLs1.net インテリジェントが付くとリポの特性が変わるのか、すげぇな。 ノーベル賞レベルの発見だな。 56:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 13:22:28.74 y0RpIDao.net air2のはしばらく使わないと勝手に放電するけどminiのはしないよね 57:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 13:33:13.76 mxyWkpEB.net >>55 充電ハブの中に常時入れておくと、二週間で目盛り一個くらい放電する。 58:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 13:36:41.80 y0RpIDao.net >>56 そうなのか! 知らなかった。 59:名無しさん@電波いっぱい 21/06/16 13:43:54.76 mUtvhUpk.net miniは自動放電しないって公式が言ってる。 airも含めて自動放電機能は余り信用しない方がいい。 放電開始まで数日かかるし、その間に周囲温度が上がればダメージくらう。 インテリジェントを信じるな!ってのは有名な話だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch