21/10/04 17:55:02.63 rpQugg5C.net
>>873-876
レスありがとう
GPSは積んでないレース用ドローンなんです
また動画取れましたらアップします
ただし内容としてはアングルモードで離陸後スティック操作なしでただ流れていくだけなんです
ずれる方向はだいたい同じ感じです
プロポの設定はベータフライトで中立で1500になるようにサブトリム調整済みです
また水平キャリブレーションもしています(これはジャイロセンサー調整だけなのかな?加速度センサー調整も含まれているのか気になるところ、加速度センサーのキャリブレーションならz軸のみ重力加速度値になり水平2軸は値がゼロになるようにするはず)
モーターの入れ替えは時間的にも精神的にもちょっと難易度高いのですが、確かに個体差を比較するには一案ですね
私の求めるようにピタッととまるにはレスくれたように下向きのカメラで画像演算して流れない方向にフライトコントロールするのが室内やGPSがない場合かなり有効なのはわかりますが加速度センサーなりジャイロセンサーで水平状態を保つだけなのになという気がして
もちろん風はない前提で