ドローン・マルチコプター 航空法・マナー議論スレpart4at RADIOCONTROL
ドローン・マルチコプター 航空法・マナー議論スレpart4 - 暇つぶし2ch129:名無しさん@電波いっぱい
20/04/28 13:37:58 MwzzKyZm.net
>>126
農薬散布の場合は助手と共にヘルメ着用じゃなかったかな?
>>127
ここでその質問は無理だからDJIのスレで聞いてみてください

130:名無しさん@電波いっぱい
20/04/28 15:03:52 Atx6GAlB.net
>>127
記憶というのは、実に曖昧なものだよ…

131:名無しさん@電波いっぱい
20/04/28 15:18:39.27 pImv64wR.net
仕事で飛ばすなら航空法が言ってる以外にも法律はある
厳密に言えば個人が業務として飛行するならヘルメット等の安全対策は必要義務はない
業務中の事故はどんな仕事でも安全対策をしていないと責任追求される

132:名無しさん@電波いっぱい
20/04/28 20:04:17 zfwmzbKp.net
ドローンて農家をカモにしてる??

133:名無しさん@電波いっぱい
20/04/29 05:46:46 x0B/iBpV.net
FISSが又トラブルかよ
呑気に30日夕方まで復旧しなかったらとか
規定してるならはよ直せ、出先でExcelファイル使えると思うな

134:名無しさん@電波いっぱい
20/05/01 08:26:55 zIV4gsSi.net
上空が飛行機やヘリの空路になってる所って、150m以上の高度制限緩和?の申請通りにくい?

過疎地で空港の飛行禁止空域には入っていない所

135:名無しさん@電波いっぱい
20/05/01 08:46:27.39 GphhBRwV.net
>>134
空港事務所に時間帯話して可否を問えばいい。

136:名無しさん@電波いっぱい
20/05/01 09:06:07.06 YUlH2viT.net
300以上とかでもなければ大丈夫だろう。
てか、150と250とかであんまり景色は変わらないぞ。

137:名無しさん@電波いっぱい
20/05/01 19:31:43 zIV4gsSi.net
>>136
どうもありがとう
あんまり変わらんならいいやw

138:名無しさん@電波いっぱい
20/05/01 19:36:23.12 3h/QMvTe.net
>>137
いやいや、なかなか変わるよー
50メートル違うだけで、全然ちがうよー
動画サイトで探して見比べてみるといいよ。

139:名無しさん@電波いっぱい
20/05/02 00:06:04 jaYnyzc+.net
>>138
わかった、ありがとう。
実はまだ機体を持ってすらいなくて購入する前に聞いてみただけなんだけど、取り敢えず動画漁ってみるよ

140:名無しさん@電波いっぱい
20/05/02 07:07:27 th4LNXHD.net
>>130
そうね。。。
URLリンク(www.jlab.work)

141:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 08:21:35 8rkM6Tpj.net
miniからAIR2に買い替え予定ですが 申請って必要でしょうか

自宅は非DID 運用予定地は湖上空非DID 
湖の環境財団管理者にはドローンを飛ばすことは問題ない旨返答いただいています

142:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 08:43:45 Y1pKpIQ0.net
>>141
非DID地区って事だから、場所については申請はいらないみたいだけど、飛行の方法は?

申請が必要なケースは、飛行禁止場所等での飛行許可と、禁止の飛行方法の承認なんだよ。
機体を買う前に、一度よく調べてみようよ。

143:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 08:46:04 Y1pKpIQ0.net
>>141
URLリンク(www.mlit.go.jp)

どうかしら?
自身の飛行計画に照らし合わせてみると、全てを満たしているかな?

144:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 09:09:22.40 8rkM6Tpj.net
ありがとうございます。
×印を解除してもらう申請ってことですかね
管理者とは他の釣り船などと30m以上空けることで合意しています
もちろん日中で、 
マリーナレンタルのモーターボート周辺150mで目視です
はくがつく(他のグループに申請済と説明できる)くらいしか
メリットを感じないのですが、
業者さんとかなんで取ってることを強調するんですかね 
報告もするって大変じゃないかと
まさか 飲酒の×まで解除されるわきゃないよな

145:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 09:21:34.61 ZDqcxh5P.net
>>144
通報された時とかの面倒を避けるために包括取るという理由が大きいよ
貴殿の飛ばし方や周辺の許可等考えれば、何ら問題無いと思います

146:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 15:33:22.40 8rkM6Tpj.net
ありがとうございます。
たしかに全国的には 水上警察でわかってない人 に説明するなら
国土交通省の許可は 文言が心地よいかも
こちらの湖では警察のパトロールボートより
(年2回ほど 経験パトロール 新人多い)
財団のパトロール員の方が水利運用は長けて一目おかれているので
(年50回はパトロール 専任3)
財団には相談済 といえば十分わかってもらえると思います

147:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 16:42:30.77 Y2meZguo.net
>>144
包括申請をしておけば、申請が必要なエリアや飛行方法を伴う、急な依頼があっても対応出来るのがおおきいでしょ。
包括申請してないので、今から申請して、飛ばせるのは2週間後です。では、話にならない。
仕事で飛ばす以上は、DID、目視外、30m、夜間あたりの包括を取っていても無駄ではないよ。

148:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 18:26:11.42 05kUOUa1.net
>>144
仕事で使うなら
普通に街中でも撮影するし
人や車を撮影する事もあるから30m以内に近寄る事もあるし
目視外にならん事の方が少ないし…
包括申請取らなきゃ仕事にならんわな

149:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 19:47:46 ZDqcxh5P.net
まあ最近は、最低限の撮影には使えるMavicMiniあるから、
映像屋さんじゃなければ包括取らなくてもいいかもしれんねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch