【EPも】インファーノ総合スレ 3【GPも】at RADIOCONTROL
【EPも】インファーノ総合スレ 3【GPも】 - 暇つぶし2ch7:名無しさん@電波いっぱい
20/04/14 01:27:44.45 fsrU0qh9.net
>>6
こちら10と10T餅
NEO3.0RTRデフがアルミギヤだったのか…
個人的にRTR搭載のエンジンはニトロ20%燃料だと摩耗早い印象。
クロッツのファストタイムか、バギートラギ―、NITOROXのオフ車向け30%がいい。

8:名無しさん@電波いっぱい
20/04/14 19:24:55.37 M24b7QY9.net
スヒードで免停食らって走らせられないよ
(´・ω・`)

9:名無しさん@電波いっぱい
20/04/24 23:31:43 7FgDWZ/G.net
RTRのNEO走らせてるけど云うほど壊れるかね?
確かにデフリングギヤがアルミ製でここが脆いのとダンパー、中央部の斜めに渡ってる
ブレースの固定が甘いのはあるが、ダンパーステーが折れ曲がったり致命的系は今のところないな。

10:名無しさん@電波いっぱい
20/04/25 07:28:43.81 HCpmVped.net
10を手に入れてみろ

違うぞ‼

11:名無しさん@電波いっぱい
20/04/27 05:39:41 kHrYkNDN.net
>>9
neo3.0は1回の転倒でダンパーステー曲がった。

12:名無しさん@電波いっぱい
20/04/27 09:42:39 Fq067Vl0.net
>>11
おまおれ
叩いて直して使ってるわ

13:名無しさん@電波いっぱい
20/04/29 18:31:01 ePlOrBeB.net
10のは何をしても曲がったりしない。

14:名無しさん@電波いっぱい
20/05/03 20:09:21 /mublQ0B.net
おまんこ( ´∀`)…




なんだねぇ…

15:名無しさん@電波いっぱい
20/05/05 01:46:31 ch393hlF.net
MP10去年の全日本戦惨敗してるんじゃやっぱり限界があるのか?

16:名無しさん@電波いっぱい
20/05/05 10:30:23.45 VehX2t+Z.net
ゆうすけが無限に行ったから

17:名無しさん@電波いっぱい
20/05/05 11:54:50 3YYN65eb.net
それもあるけど今年はコロナ禍で世界戦も中止みたいだし。
MP10先代より重量増になってるってのも気になるな。規定重量のくだりなら分からなくもないけど

18:名無しさん@電波いっぱい
20/05/24 19:18:21 Su9GYfNd.net
今、MP9とMP10買うならどう考えてもMP10なんですかね?
初めて、ハチイチバギーやるんですが、RTRは、どこも売り切れのようなんで、、、

19:名無しさん@電波いっぱい
20/06/06 10:04:11 IeHrtVyj.net
初めてならどちらでもいいんじゃない。RTRは他のエンジン交換すると駆動系が耐えられなくなるので、
バランスが取れているともいえる。

20:名無しさん@電波いっぱい
20/06/10 00:12:13 pvsRhN9n.net
>>18
RTRのNEO使ってるが前後デフギヤがアルミで弱いくらいでこことダンパー、スタビ入れればいける。
コロナもあるからか入荷コケてるみたい。

21:名無しさん@電波いっぱい
20/06/16 14:32:49.83 6UJoIsXk.net
MP10eが出たけど、適合するモーターとESCがわからん
写真見る限り、サイズ的に550サイズだよね?
540サイズの低ターンモーターでもいけるかな?

22:名無しさん@電波いっぱい
20/06/16 14:37:47.25 1NerGH1H.net
>>21
各社1/8用のESCとモーターが出てる

23:名無しさん@電波いっぱい
20/06/16 19:50:24.23 5eOCNNIq.net
タミオタキチはハチイチEP見てもモーターサイズが
550と540固定になる謎マジック発動か

24:名無しさん@電波いっぱい
20/06/16 20:05:54.10 6UJoIsXk.net
>>23
確かにタミヲタだな 
ハチイチバギーなんて、GPのですら見たことねぇしw
とりあえずネットで探してみます。

25:名無しさん@電波いっぱい
20/06/17 21:23:19 nuOFzxHU.net
そりゃ金玉二つ蹴られたら悶絶です。

26:名無しさん@電波いっぱい
20/07/06 17:45:22.70 9T5ycEgv.net
10eを買って組み立て中ですが、モーターとESCが
未だ来ないです。

27:名無しさん@電波いっぱい
20/07/28 23:27:09.78 qp6rgT1U.net
neo2.0電動化してhobbywingのMax8 ESC+ EzRun4274(2200kV)で走らせてるけど、4sでも全開に出来ん、ムズいわ。6sとか絶対無理。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch