【TAMIYA】タミグラ総合スレ 21ヒート目【GP】at RADIOCONTROL
【TAMIYA】タミグラ総合スレ 21ヒート目【GP】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@電波いっぱい
20/01/31 00:12:09 h59qMhof.net
諸先輩方、アドバイスありがとうございます!

説得力があって、大変勉強になりました。
ハマりだすと、複数の車体を持つようになるかもしれませんが、まずは一台で長く遊びたいのでオプション・スペア共に豊富なDT03が良さそうですね。
最初は、見た目的にネオスコーチャーが好きなので検討しておりました。
ですが、ネットで色々と調べていくうちに、TT02Bが評判悪いようなので躊躇してしまい、他のキットに目がいくようになりまして…
私が住んでいる地域はラジコンショップが軒並み閉店で詳しい事を教えてくれる人がいないので、本当に助かりました。
これからもよろしくお願い致します。

101:名無しさん@電波いっぱい
20/01/31 08:47:18.16 iGA48tO4.net
>>99
これ参考になるなあ。
タミヤはオフロードはあまり力入ってないのかな。

102:名無しさん@電波いっぱい
20/01/31 15:26:07 dbVgXTio.net
候補の中ではDT-03がお勧めだけど
ネオスコが好きならそれていいと思うけど
4駆だし扱いやすいと思うよ

103:名無しさん@電波いっぱい
20/02/02 13:28:31 hMP2fpCS.net
96で質問していた者です。
色々と考えた結果、
DT-03ブラックエディション(レーシングファイターボディ付)
に決めて購入致しました!
皆様のアドバイスからDT-03に決めましたが、ブラックエディションにしたのは、最初からある程度のパーツが付いていて買い得感があったのと、見た目が好みだったからです。
通販にしたので、後は届くのを待つばかりです。
楽しみすぎる…
制作段階や、完成後の走るせる中で疑問点があればまた質問させて下さい。
今後とも宜しくお願い致します。

104:名無しさん@電波いっぱい
20/02/02 18:56:49 EVE3LHm9.net
おめ!頑張れよ!!

105:名無しさん@電波いっぱい
20/02/06 07:46:12.89 +/Yc+CTu.net
レギュレーション確認したんだけど、ツーリング系のタイヤにインナー入れなきゃいけない、っての、無くなってるよな?

106:名無しさん@電波いっぱい
20/02/06 11:08:57 la+tP947.net
確かに書いてないけど
あんまり突飛なことすると現場判断で落とされるから
そこらへんは自己責任で。

107:名無しさん@電波いっぱい
20/02/06 12:55:12 fqhXHDU/.net
ツーリングカー、Mシャーシ用のゴムタイヤについて
◇ タイヤ、インナー、ホイールは一切無加工で使用してください。ショルダー部分などを削る加工は認められません。

これに当たるんじゃない?

ちなみにダンシングライダーだけど、ステアリングとギヤボックスを繋ぐ部品を左右とも樹脂のやつにしたらレギュ違反だって言われたよ
オプションのアルミのやつじゃないと左右とも繋ぐのはダメなんだとさ
レギュには書いてないんだけど、説明書に書いてある通りじゃないからとか

108:名無しさん@電波いっぱい
20/02/06 18:08:40 G1kQiLl7.net
あの車体レギュって、とんでもなく高価なパーツやレアな職人でないと作れないパーツとかでなければ、認めてくれてもいいんじゃねってものが多いよね。

例えば説明書に無くても、キットに含まれるパーツの組み換えなんて、創意工夫・試行錯誤の賜物だろ?
それを否定したらホビーとして寂しくね?

当たりのモーターやバッテリーのために湯水の如く金を使うことに比べたら、真っ当な勝負の範疇だと思うけどな。

109:名無しさん@電波いっぱい
20/02/06 18:27:28.39 388SSY4f.net
TT02で500円シャーシの底をフライス加工してタミグラーに1万で売るショップあったな。

110:名無しさん@電波いっぱい
20/02/06 18:58:44 8Ys2D19d.net
過去色々とやりすぎた結果だしね一切無加工説明書通りで組めは
一部でも認めると絶対やりすぎる連中が出て来る

111:名無しさん@電波いっぱい
20/02/07 00:36:17 VQJrs5s+.net
>とんでもなく高価なパーツやレアな職人でないと作れないパーツ

その高価とかレアな職人と
安価と一般人の

線引きはどこにあるんだ?

112:名無しさん@電波いっぱい
20/02/07 15:38:49 PBnw8Njq.net
OPカタログに出てないし説明書通りじゃないけどOKの線引きは前住車が基準な気もする
疑問だったんで電話して確認したらタミヤパーツで構成されてたら問題なしって言われたし

113:名無しさん@電波いっぱい
20/02/07 15:39:58 WQ8O9B8X.net
あー、雑誌で紹介された前住チューンはオーケーになるね。

114:名無しさん@電波いっぱい
20/02/07 17:11:33.95 Suse7c3U.net
コミカルとかはクライマックス耐久でMSがワイドハブ化しました→スプリングカップは禁止とかあるからその時のレギュをちゃんと見るしかないね。

115:名無しさん@電波いっぱい
20/02/07 18:00:27 JSrS301N.net
バーンアウトも動画で推奨したけどクライマックスでは…

116:名無しさん@電波いっぱい
20/02/13 23:03:08 4Zn2vJnF.net
すごい初歩的な事かもしれませんが教えて下さい。ツーリンググランプリの使用可能マシンにTA05 ver.?とあるのですが自分の持ってるシャーシが出たてに買ったTA05なのですがこれですと参加は出来ないのでしょうか?

117:名無しさん@電波いっぱい
20/02/13 23:29:59.75 16RE2D/D.net
出られない
駆動系のプーリーが37T/18Tになっていて違う
販売促進イベントなので新型を購入して下さい

118:名無しさん@電波いっぱい
20/02/14 00:02:29.18 pp/uE5HX.net
>>117
ありがとうございます、駄目なのですね。わざわざver.Ⅱと書いてあったのでなんでだろうと思っていた理由も教えて頂きありがとうございました。何か新型購入を検討してみます。

119:名無しさん@電波いっぱい
20/02/14 17:18:52.93 QZjGo758.net
オークションなんかでシャーシ安く買ってタミグラ出てみたいんだけど何がいいかな?
オンオフとわず。
ドリフトやってるから多少知識あるし多少操作はできるんだけど。

120:名無しさん@電波いっぱい
20/02/14 20:12:59 zO2Kc/K1.net
出るだけなら量販店で投げ売りしてるTTやM05でいいんじゃね?

121:名無しさん@電波いっぱい
20/02/14 20:58:53 4Hv0xgM6.net
まあ普通にTT02でいいんじゃない?

122:119
20/02/15 11:13:33.43 aHJmiVL/.net
じゃあとりあえずTTてのを買ってみます、ありがとう!

123:名無しさん@電波いっぱい
20/02/17 00:15:12 WlyXhUy4.net
そろそろラジコンレースも新型コロナを意識する頃合いか?

124:名無しさん@電波いっぱい
20/02/17 00:48:45 xzIy2BJz.net
実際に新型コロナが収束しないと
今後のタミグラへの参加は自粛すると
言ってる人は結構いるね
小さい子持ちの人も多いから
今後はメガウェブとかの
家族での参加がメインのイベントにも
かなり影響しそうだ

125:名無しさん@電波いっぱい
20/02/17 07:44:46.88 Et6NaVL1.net
>>123
京商は今月のファイナル延期になった

126:名無しさん@電波いっぱい
20/02/17 12:32:36 UUhuglXG.net
英断だな
タミグラも近くになって収束してなかったら中止だろうな

127:名無しさん@電波いっぱい
20/02/17 19:42:17.97 wFfU15qX.net
今日も一般参賀の中止や東京マラソンの大幅縮小が発表されたけど
このままじゃGWのホビーショーや5月の静岡ホビーショーもやばそうだし
近々だと3/14.15の横浜がどうなるのやら

128:名無しさん@電波いっぱい
20/02/17 23:05:58 UUhuglXG.net
インフルと同じで気温と湿度が上がれば収束する説も有るから本当なら5月は大丈夫だろうな
3月はまだきつそうだけど

129:名無しさん@電波いっぱい
20/02/21 01:03:35.77 lg2Bkh9b.net
横浜はヤバいな

130:名無しさん@電波いっぱい
20/02/21 17:38:04 DCzQygql.net
>>127
中止…(´・ω・`)

URLリンク(www.tamiya.com)

131:名無しさん@電波いっぱい
20/02/21 19:40:15.54 WisR5u+O.net
あらまあ

132:名無しさん@電波いっぱい
20/02/21 20:26:15.04 oO4R/6zx.net
名古屋と掛川はやるけど東京は発症者まあまあ居るからね…

133:名無しさん@電波いっぱい
20/02/27 23:27:12 THwRbVKg.net
今年はまず半年は終わったな
半年で済めばいいが

134:名無しさん@電波いっぱい
20/02/28 22:23:10 3Kf1iJdE.net
ホビーショーも中止だから今年は全日本無しもありうるな

135:名無しさん@電波いっぱい
20/03/19 19:52:11.31 hE9b7Ton.net
質問なのですが。
TB-05とTA07ってどっちがメンテしやすくて走りやすいですかね?
現在TT-02を使っているのですが、そろそろステップアップしたいなーと思っています。
予算的に上記2つが候補にあがっています。
TT-02のSRも検討しましたが、どうせなら全く違うシャーシを使ってみたいなーと思ってたりしてます。
よろしくお願いします。

136:名無しさん@電波いっぱい
20/03/19 23:08:39 VvYdfv3B.net
>>135
全バラじゃなく日常的な手間ならどっちも変わらんよ
ベルトやってみたいじゃなくてステップアップが目的なら
そのままTBでいいんじゃない?それでも05は結構違うけど

137:名無しさん@電波いっぱい
20/03/19 23:26:53 62WeYH7c.net
いやいや05のデフベベルはノーマル樹脂だと脆いよ
モーター位置の変更なんてのも比較にならないくらい面倒

138:名無しさん@電波いっぱい
20/03/19 23:52:03 5q9U0Wsz.net
タミグラクラッシュに対しての耐久性ならベルトでストレスを吸収してくれそうな07おすすめかなぁ

139:名無しさん@電波いっぱい
20/03/27 12:28:04 RWyS7rWD.net
XV-01の使い古しもらったんだけど、出れるクラスないのね…

140:名無しさん@電波いっぱい
20/03/27 15:25:16 Mbho7P7U.net
フレッシュなら出られるぞ

141:名無しさん@電波いっぱい
20/03/28 16:55:26 5WUi7PaZ.net
まぁ今年はタミグラ無いって思った方がいいよ

142:名無しさん@電波いっぱい
20/03/29 07:37:41 pMY5nFxF.net
就職する前にコロナで死ね

143:名無しさん@電波いっぱい
20/03/29 07:37:57 pMY5nFxF.net
誤爆りました(´・ω・`)

144:名無しさん@電波いっぱい
20/03/29 09:24:20 mApl/0ts.net
>>142-143

145:名無しさん@電波いっぱい
20/04/06 05:34:23.46 aU9PNpK9.net
治療薬も無いのにあと数か月で収束すると思ってる人が居て引いた

146:名無しさん@電波いっぱい
20/04/06 07:53:27 OJ5mRjfo.net
>>145
突然どうした?

147:名無しさん@電波いっぱい
20/04/28 00:01:15.92 87yK6HdQ.net
タミグラのレース見てたけどちょこちょこ動いてるだけで面白くないな
見てるだけだとGTとかの実車レースの方が断然面白いな

148:名無しさん@電波いっぱい
20/04/28 00:41:37.93 jkwJTLHe.net
ID変わった直後に釣りとかなんか嫌な事でもあったのか?

149:名無しさん@電波いっぱい
20/05/06 12:46:46 m1UafO46.net
タミチャレ出てみたいんだが、近くに開催してるサーキットが無い・・・

150:名無しさん@電波いっぱい
20/05/06 15:18:58 oQABHWLz.net
何県?

151:名無しさん@電波いっぱい
20/05/06 16:03:12 5MAcWeMQ.net
多摩地区

152:名無しさん@電波いっぱい
20/05/06 16:49:53.88 eYVw5lkp.net
車で1~2時間くらい走れば色々選択肢に入らない?

153:名無しさん@電波いっぱい
20/05/06 18:16:49 wgRWqfdd.net
静岡行けばいいんじゃね?

154:名無しさん@電波いっぱい
20/05/06 19:31:26 2mxVVB6M.net
タミチャレ って開催するにはどういう手続きすればいいの?

155:名無しさん@電波いっぱい
20/05/07 08:10:41 tCKVJdmV.net
本気でやりたいならタミヤに訊いてみたら・・・?
ここで訊いても誰も正解知らない気がする

156:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 05:17:30 YoGubnKq.net
タミグラのレギュレーション発表になりましたが、日曜のクラスはF1やコミカル(G601)、Mシャーシ、クラシックバギー、ミドルバギーの開催は無いということですか?

157:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 07:03:40.11 cKvbrEP4.net
コミカルは有ったような

158:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 16:17:53 3R9yWuc9.net
>>156

自己レスになりますが、先程、タミヤのyoutubeでレギュレーション確認しました。昨今の事情で今年度は開催クラスを少なめにして、感染症の対策をするとのMSさんの説明でした。

来年度は問題が無ければ、タミグラでこれらのクラスが復活する可能性があるようです。

特にミドルバギーやクラシックバギーはタミチャレの開催は無くて、タミグラのみの開催です。
在庫が大量に売れ残る可能性が有るので、タミヤ的には開催して売りたいでしょう。

159:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 16:19:15 3R9yWuc9.net
>>157

今年度はタミチャレでコミカルは開催予定ですが、タミグラでのコミカルは無いとのことでした。

160:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 17:23:37 kI38LJvr.net
バギー売れなくてもTC-01が飛ぶように売れるのでは?
タミグラ、タミチャレでTS050がOKというチャレ開催ショップの多くがビックリしたレギュ
ツーリングレースにプロトボディがOKってどうなの?
こんなの絶対に有利だよ
どうせTS050軽量が発売になってライキリ軽量以上の人気になるのが目に見える

チャレ独自レギュでライキリ禁止にしてるところ多少あるけど、それがバカみたいな新レギュ

161:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 18:14:32 CF1A7xTO.net
はいはい 無双無双

162:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 18:38:31 cb2u4Qo3.net
そこまでTS050が良いとは思えないな。結局ライキリに落ち着くんじゃね?

あとハンダゴテさん、ズレた視点で決め付け論調なのが嫌われる原因なのでは?

では?

163:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 18:52:16 GgG8JgYn.net
TC01はキャンバーとサスマウント幅が個別に変えれないのがつらいかも

164:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 19:29:26 edYI8Egg.net
いやいや、TS050が有利なわけがない。空力的にライキリの方が優れている。
ラジコンは実車とは違う。1/10スケールは全面投影面積的に1/100。空気の密度はそのままなので空力効果も1/100になる。
050とかプロトボディよりもライキリとかダッジストラトスみたいなボディの方がダウンフォースを稼げる。

165:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 20:04:53.59 UVgsJ84D.net
>>164
師匠ちーす(・∀・)ノ

166:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 20:16:17.55 cKvbrEP4.net
050ボディ有利でも中身がTC01だからなあ
シャーシとしては不利じゃない?

167:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 20:30:15.07 x4YoK0Bb.net
有利不利はともかくTS050がツーリングカークラスって違和感しかない。
アウディR18やポルシェ919、Cカーを出してLMPクラスを新設するべき。

168:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 20:38:11.93 GgG8JgYn.net
タミグラ特にGTでギヤ比優遇、チートボディーで他モデルと同等以下ならツーリングカーとしては黒歴史として終わる可能性大だな
ワンメイクとしては残るだろうが
TCだからといって他のモデルと競わせるんじゃなくて、あくまでもシャーシワンメイクレースで低いボディーのバリエーション増やして楽しむモデルにした方が良かったと思う

169:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 22:09:12 cKvbrEP4.net
>>167
クラス増やしてもさんかしゃがいないとなあ

170:名無しさん@電波いっぱい
20/05/11 22:33:47 edYI8Egg.net
050がチートボディとかいう発言が痛いわ。ライキリの方がチートだと思うが?実車ないんだし。

171:名無しさん@電波いっぱい
20/05/12 12:24:26.55 J5yjPd8z.net
TY-02 SRは?

172:名無しさん@電波いっぱい
20/05/12 17:44:07 PUDUptuy.net
コングヘッド無双

173:名無しさん@電波いっぱい
20/05/13 00:33:31 vKU9ZW8a.net
コングヘッドから受信機もぎ取ろうかなあ

174:名無しさん@電波いっぱい
20/05/15 21:37:53 g1qsx5T3.net
旧型Cタイヤが使用不可になるのは予想できていたけどGP-Aまで使用不可なのか
AやB3なんてもう何年も使った事ないな

175:名無しさん@電波いっぱい
20/07/04 05:26:32.44 nJwU4DtR.net
開催発表されたのにレスつかないんだな・・・

176:名無しさん@電波いっぱい
20/07/04 14:41:30 wyo+kpWc.net
タミグラーはブログやツイッターで騒いでる。こんなとこ来ても意味無いしw

177:名無しさん@電波いっぱい
20/07/04 14:53:13 e7aWyFGo.net
予備予選が厳しい戦いになるのでは?
恐らくソーシャルディスタンス確保出来る人数での開催だろ?

掛川でも100人呼べる?
1日80人くらいが上限では?

178:名無しさん@電波いっぱい
20/07/04 15:54:13 eWKYFni6.net
ハンダゴテの疑問形はイライラする。

タミグラ出ないんだから黙ってろよ。

179:名無しさん@電波いっぱい
20/07/04 18:20:10 D+ttmD+O.net
申込書に100人までって書いてある
そして東京は今日県外移動自粛要請が出たな…

どうなることやら

180:名無しさん@電波いっぱい
20/07/04 18:21:32 ee3zK0xj.net
>>178
カルシウムが足りてないのでは?(ゴテ風

181:名無しさん@電波いっぱい
20/07/05 22:07:48 gZ2BO2JQ.net
この状況でほんとに開催するのかね

182:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 06:20:19 mh2mMYMN.net
国が5000人までOKって言ってプロスポーツも観客入れようとしてるのに
屋外タミグラ100人がNGになる理由が無い

183:名無しさん@電波いっぱい
20/07/09 19:42:44.45 rrCRmJye.net
>>182
プロスポーツやるような会場で開催するならな
2分前に呼ばれても観客席ピットから間に合うだろうか

184:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 01:11:26.88 vRKof/if.net
静岡県人なんだがフォーミュラEクラスのレースが無い・・・

185:名無しさん@電波いっぱい
20/07/15 07:39:53 d1coYIsc.net
駿河のくせに生意気な

186:名無しさん@電波いっぱい
20/07/17 22:06:45.23 Uz7T+Xi6.net
GoToキャンペーン使って掛川行く人いるのかな?

187:名無しさん@電波いっぱい
20/07/17 22:54:16.25 tlL6pGio.net
来週の掛川での関東大会大丈夫なの?
東京からの参加者だけエントリー取り消しか?
そもそも関東大会そのものが中止か?

188:名無しさん@電波いっぱい
20/07/18 12:55:36.29 BQNHIxAq.net
もう強行するんだろうなぁ。
皆さんマナーに優れているので東京からの参加者は自粛するでしょ(皮肉

189:名無しさん@電波いっぱい
20/07/18 13:26:57.41 ZjW42Okb.net
タミヤクリーナーぶっかけたら消毒にならないかな

190:名無しさん@電波いっぱい
20/07/18 13:34:58.39 IksnnWap.net
静岡県 川勝平太知事
「(新型コロナウイルスを)持たず、持たせず、持ち込ませずという可能性を考えて、東京の方は治療薬、ワクチンが開発されるまで、ご不便をおかけしますが やむを得ない場合を除いて、東京との往来は避けていただきたい」
全国の中でも静岡県知事は強く拒否している側なんだよな

191:名無しさん@電波いっぱい
20/07/18 20:58:28 W6awhJHS.net
今日、岐阜タムタムに行ったらRCサーキットでタミヤの前住さんいた。
そいえばタムタムブログで明日タミチャレがあるとか告知してたな。
こんな田舎までお仕事ご苦労さまです。w

192:名無しさん@電波いっぱい
20/07/18 21:00:59 zdJ7wJAl.net
タミグラチームは全国各地行くからな

193:名無しさん@電波いっぱい
20/07/20 20:59:01 Q0b7f31Y.net
やっぱり今週の関東大会中止か
横浜の中止からコロナで散々だな関東は、他の地方大会にも影響無ければ良いけど

194:名無しさん@電波いっぱい
20/07/22 18:16:46 Ywz7GnW/.net
関西も中京もヤバいな
ってか今年は中止でいいやろ

195:名無しさん@電波いっぱい
20/07/22 23:18:09.55 sKq/QIwb.net
この状態で県をまたいだ移動させるってすごいな

196:名無しさん@電波いっぱい
20/07/23 00:25:07 3WL+FwLq.net
流石に明日のは中止連絡間にあわないだろ
関西中止はやるかもな

197:名無しさん@電波いっぱい
20/07/23 01:19:38 dC6VMJNS.net
車だけ送って自宅から参戦

198:名無しさん@電波いっぱい
20/07/24 19:40:37 Oc02nQ/L.net
なんでホットな関東地域からホイホイと他県に遊びに出ちゃうのが理解できない

199:名無しさん@電波いっぱい
20/07/24 21:00:27.79 FYw7SED8.net
もしタミグラから他者への感染者が出たらもうタミグラ開催は数年レベルでできなくなるんじゃないかな

200:名無しさん@電波いっぱい
20/07/25 21:11:40 nkKVloG6.net
全日本じゃないタミグラでAメインのみリバースグリッドにしたらどうなるだろうか?
14人切りならTQが14番グリッドで14位がAメインポールスタート、15位がBポール
波乱の予選と決勝になるのでは?

201:名無しさん@電波いっぱい
20/07/25 21:35:45 s8IDH7Ne.net
早い奴がげんなりするだけだろ

202:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 00:50:58 RRriCc3c.net
わざと順位を落としてポール狙い

203:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 02:57:40.47 bXazG2XZ.net
ミスるとBメインだろ?

204:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 07:09:50 q+o8j06O.net
>>202
>>203
それが面白いのでは?

205:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 20:15:28 qJsbcZdW.net
全日本やるの?

206:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 22:30:06 bXazG2XZ.net
やる気はあるけど未定じゃね?
来年に二年分の代表集めてやるかもな

207:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 22:46:13 RRriCc3c.net
今発表されている会場以外にも追加で開催されるなんて話もあるけど

208:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 23:00:11 WjkM6Vqt.net
12月に掛川でやるって言ってた気がする

209:名無しさん@電波いっぱい
20/07/26 23:50:06 bXazG2XZ.net
寒そうだな

210:名無しさん@電波いっぱい
20/07/31 21:05:57.23 EESj2zye.net
岩手でコロナ出たしこれで安心して岩手のタミグラに県外から参加できる

211:名無しさん@電波いっぱい
20/08/13 11:41:15 b3nfw0jm.net
友人に誘われて9月の名古屋港に久々に出ようかと思うんたけど
抽選はともかくそれ以前の日程のレースって開催出来てるの?

212:名無しさん@電波いっぱい
20/08/13 12:00:28.11 UrflSvTf.net
関東大会以外は

213:名無しさん@電波いっぱい
20/08/13 15:04:45 X0AjLMfP.net
サンキューやれてるのか、とりあえず応募しとこう

214:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 09:52:54.10 JOsF+jTi.net
会社から県を越えての移動は自粛って言われてる人は参加できんわなぁ

215:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 10:06:33.97 UlPODJ7w.net
なんやそれ?
なら、会社に死ね言われたら
死ぬんか?
いい年した大人なら自分で判断せいや

216:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 12:42:14 PbgfpFjJ.net
>>215
いい年した大人だから世間体気にするんだろ

217:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 12:44:26 acLKr7+N.net
人生捨ててるやつの戯言なんぞ気にすんな

218:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 14:35:00 gAqOWeqh.net
最後の一文は正しい

219:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 18:48:32.85 UlPODJ7w.net
言われた事しかできないマニュアル人間
社会の歯車君

220:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 19:06:08.47 EEfZhy/X.net
大袈裟すぎ。アホか。

221:名無しさん@電波いっぱい
20/08/23 23:29:15 7F4/ubnf.net
いい歳して突っ張るのが格好いいと思ってる輩はレースでもルールを守れずインチキするんだろうな…

222:名無しさん@電波いっぱい
20/08/24 05:53:58 u4UQxy4N.net
社会の歯車になりたい;;

223:名無しさん@電波いっぱい
20/08/24 09:11:00 vhboO5id.net
不要パーツなのか(ノД`)

224:名無しさん@電波いっぱい
20/08/24 09:52:59.07 NckKb77v.net
今の世の中歯車になるのすら
ハードル高い

225:名無しさん@電波いっぱい
20/08/25 18:42:58.58 EQTSZ9Zh.net
色々と中止になったな

226:名無しさん@電波いっぱい
20/08/25 19:02:50 E4MMHfzf.net
参加者だけ地域限定しても一般の観客まではコントロールできんからな。付き添い観戦お断りというのも販促イベントとしてどうかと思うし。
まあ英断だったよ。タミヤはその辺ちゃんとしてる。

227:名無しさん@電波いっぱい
20/08/25 19:31:22 ZyhDSNLw.net
GOTOによる感染拡大も心配するほどじゃなかったし、第二波と言われる波もピークを過ぎたと言われているのになぜこのタイミングなんだろう?

228:名無しさん@電波いっぱい
20/08/25 20:26:45 HtMhHY90.net
越境観戦者とパーツ供給じゃないかな

229:名無しさん@電波いっぱい
20/08/25 21:11:59 UwbxvIbC.net
観戦者なんて居るのか?
スタッフじゃ無くて?

230:名無しさん@電波いっぱい
20/08/25 23:29:20 oDaUGRgn.net
TC01の販売開始から1週間後というタイミングが
色々勘繰りたくなる

231:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 00:10:58 vIrPdpQH.net
シーズン途中で全日本代表権のクラス追加したりとかいろいろグダグダ

232:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 03:05:05 lZ1iBJby.net
>>227
もしかするとスタッフから感染者出たのかもな
わからんけど

233:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 04:03:42 HtJm56KB.net
観戦してくれる通りすがりの一般人が見てくれなきゃ販促にならない

234:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 04:15:21.25 lZ1iBJby.net
じゃあ掛川とかTOCとかやるの意味ないだろ・・・
ミニッツカップみたいにショッピングモールでやるべきでは?

235:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 09:51:43.82 4de4PrSf.net
>>232
え?マジ??
タミヤスタッフからも感染者でのか…
ヤバイなマジで。

236:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 10:25:15 8KRD8puf.net
どこをどう読めばそうなるのか…
こういう奴がデマ拡げるのかな

237:名無しさん@電波いっぱい
20/08/26 23:21:43 FOLplJWX.net
今日名古屋港中止のお知らせと一緒に切手164円戻って来てた

238:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 00:32:00 IJy2gtq8.net
>>232
デマ拡散すりな

239:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 03:12:29.28 gZMKrX4z.net
切手を返送したのは、タミヤがTC01をある程度売りたいが為に、計画的に発売後1週間のタイミングでタミグラ中止を発表した、後ろめたさが有るのでは?と勘ぐってしまう。

240:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 03:33:50.61 gZMKrX4z.net
タミチャレのタミチャレEに参加予定は無くて、タミグラのフォーミュラEの参加の為だけにTC01を購入した人は多数居ると思う。

241:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 07:26:44.00 sCMW5ENT.net
>>239
春先のタミグラも受付後の中止分は切手帰ってきたぞ。

242:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 07:47:31 lflnb3g4.net
TC01でなくともタミグラ用にいろいろ買う人は居るだろ

243:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 12:21:47.44 GTfWhUTK.net
>>239
同感だわ。
タミグラなくなるから今年急いで買わずにR発売されるのまってたよ。

244:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 12:56:36 T00JHGvj.net
>>239
中止になったら毎回ちゃんと帰ってくるよ

245:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 19:45:39 VWWzPQRX.net
というか2通分の切手って結果が郵送されてた頃の名残よね
とっくに止めてるのに何で1通分にしないんだろうとは思ってた

246:名無しさん@電波いっぱい
20/08/27 21:32:55 w9JiMod4.net
手数料とか…?

247:名無しさん@電波いっぱい
20/08/28 07:29:08 NTsh3dvF.net
>>230
同意だ

248:名無しさん@電波いっぱい
20/08/28 14:52:17 /pzPuE8h.net
下衆なのは自分なのに

249:名無しさん@電波いっぱい
20/08/28 15:37:12 TSYfZAhR.net
タミヤも販売店もTC01発売前にタミグラ中止を発表したら、大量に売れ残る可能性が有ったから、1週間後にした可能性は有ると思われるだろうね。

企業は綺麗事では無く、利益優先だろうからね。

250:名無しさん@電波いっぱい
20/08/28 17:20:03 NDSwGqto.net
抽選落ちの可能性あるタミグラ専用にTC-01買った人はそこまで居ないんじゃね?
タミチャレEやGTにも使えるんだし。

251:名無しさん@電波いっぱい
20/08/28 18:19:37 WDInVPpA.net
まあどっちも推測しか出来ないよな

252:名無しさん@電波いっぱい
20/08/28 18:44:03 KuMiZdWh.net
タミグラは販売促進イベントだから

253:名無しさん@電波いっぱい
20/08/29 17:02:43.43 XShQNlR3.net
URLリンク(tamiya.com)
9/5~9/20分が中止なのは分かったが
結局9/21,22はやるのか・・・?

254:名無しさん@電波いっぱい
20/08/30 00:50:46 gp+EMA9T.net
よっぽどアタマお花畑でなきゃやれると思わんだろ

255:名無しさん@電波いっぱい
20/08/30 01:07:07 tdH1TW09.net
>>253-254
21、22は掛川開催だから県の訪問自粛基準に則って参加制限を設けた上でやるんじゃないのか?

256:名無しさん@電波いっぱい
20/08/30 03:12:36 eoiH3LAx.net
>>254
開催への賛否はともかく義務教育レベルの国語力があればそういう結論にはならんと思うぞ

257:名無しさん@電波いっぱい
20/09/03 02:38:26.57 yo2bT2iu.net
残りの地方大会全部掛川で代替開催になったね

258:名無しさん@電波いっぱい
20/09/04 02:43:22.41 y4gNH95K.net
地方大会はいつにもまして人集まってなさそうだったからなあ

259:名無しさん@電波いっぱい
20/09/05 11:04:36 dl9DHX1H.net
スタッフが静岡県外に出ないが参加者が掛川に大集合。
移動人数考えれば逆じゃないのか?

260:名無しさん@電波いっぱい
20/09/05 12:18:06 7debByCx.net
>>259
自社の施設か他所の施設を借りるかの違いじゃないかな。

261:名無しさん@電波いっぱい
20/09/05 12:46:23.71 DWS1j7W6.net
屋外全天候型のサーキットなら管理もしやすいからな

262:名無しさん@電波いっぱい
20/09/06 09:01:56 weF8cWS1.net
世間の目に付きにくい山奥だしな

263:名無しさん@電波いっぱい
20/09/06 09:33:04.65 zWAhFieq.net
ぜんてんこうは素晴らしい

264:名無しさん@電波いっぱい
20/09/06 21:20:39 tEsAHzvt.net
隔離されてるから、感染者が出たとしても追跡しやすいしね。

今の時期は不特定多数の一般見学者が感染できる会場で開催しないのは賢明かもね。

265:名無しさん@電波いっぱい
20/09/07 07:59:22 jdaxMkr1.net
車だけ田宮に送って家から遠隔操作でレースすりゃよくね?
バッテリーは田宮が用意してくれりゃいい。

266:名無しさん@電波いっぱい
20/09/07 14:38:45 LfkZPc0Z.net
遅延で無理

267:名無しさん@電波いっぱい
20/09/07 16:01:49 jD3mGspE.net
画面内でやるならグランツーリスモやってたほうが楽しい

268:名無しさん@電波いっぱい
20/09/07 18:00:24 qcEE9yGM.net
VRCで良いじゃん

269:名無しさん@電波いっぱい
20/09/07 23:00:42 j9OIAaBH.net
作ったマシンをシュミレーターにセットして
画面の中で戦う漫画あったな…

270:名無しさん@電波いっぱい
20/09/08 01:31:36 nBDYLEUE.net
>>269
シミュレーターな

271:名無しさん@電波いっぱい
20/09/08 06:15:34 5xR9pT0A.net
追跡しやすいって関東から来た奴らが静岡県内で開催前後にバカ騒ぎするのは明白

272:名無しさん@電波いっぱい
20/09/08 08:00:40 nBDYLEUE.net
>>271


273:sage
20/09/12 18:42:08.91 6RKTK8J8.net
>>271
掛川までの道中トイレに行って、コンビニ寄って、どっかで飯食って、宿泊する
となると山奥のサーキットだけじゃ済まないよねー

274:名無しさん@電波いっぱい
20/09/12 20:41:17.26 0lrqMoIi.net
正直タミグラ程度が中止になっても大差ないかと

275:名無しさん@電波いっぱい
20/11/13 10:46:41.62 WVto/15y.net
タミチャレタイヤ、なんでどの店舗も品切れ???

276:名無しさん@電波いっぱい
20/11/13 11:35:49.88 9DfsONl1.net
>>275
それに気付いた人が有る時に買い占めているから
夏くらいからか?入荷、完売、のループ

277:名無しさん@電波いっぱい
20/11/14 01:17:56.14 YZxfSBJH.net
コロナ関係で生産が追い付いてないんだろうな
アンプとかタイヤとかボディとか
樹脂パーツも最近は戻ってきたけど無い時期有ったし

278:名無しさん@電波いっぱい
20/11/14 13:28:24.63 T+OHDsXd.net
>>276
供給が減ったというより、買いだめ需要がでかすぎるのね。
困ったなー

279:名無しさん@電波いっぱい
20/11/14 14:10:29.79 /kTkS+Qe.net
TCS03の供給はまだですか…

280:名無しさん@電波いっぱい
20/11/14 14:57:12.01 qmpx535c.net
>>278
供給減ってるよ明らかに…

281:名無しさん@電波いっぱい
20/11/18 23:34:35.95 EKyc0/Z8.net
スペアパーツすら店頭に無いことがあるからなぁ。
海外で作ってる物は特に入りにくい気がする。

282:名無しさん@電波いっぱい
20/11/20 02:01:38.50 /+/Pri1J.net
タミチャレタイヤ、供給間に合わないからって、小売店にネット販売しないようにってお達しが出てるって本当???
レースやってる店舗は、お達しが無くても、レースに出る客に直接売るだろうけどね。
それでも、近所の店舗がすべて廃業しちゃって、通販に頼ってる身にもなってくれよなー!

283:名無しさん@電波いっぱい
20/11/20 07:49:54.43 3vcUS4T8.net
そんな内情ここで聞いてもわからんだろ

284:名無しさん@電波いっぱい
20/11/20 10:10:49.82 LSnF8hzE.net
転売屋対策?

285:名無しさん@電波いっぱい
20/11/20 10:21:48.42 iOUtsNYo.net
出荷はチャレ開催店優先て話も聞くし、ショップによっては参加者限定販売もされてるからな
>>282の用途は?
チャレに出るなら開催店で売ってもらえるだろうし出ないならあきらめろ
グラならなんとかがんばれ

286:名無しさん@電波いっぱい
20/11/20 11:09:43.29 L5ee9JF+.net
チャレタイヤって貼り完4本入のペイントありの物の事だろ?
あれはもともとチャレ開催ショップにしか卸されない
ショップのタミチャレ用だからネット販売も基本はできない

287:名無しさん@電波いっぱい
20/11/20 15:27:15.92 YFEyzaDU.net
もうMSXの開封レビューきてるのか

288:名無しさん@電波いっぱい
20/11/21 05:58:48.57 lPVwJR+7.net
>>286
そんなことは無いだろ

289:名無しさん@電波いっぱい
20/11/21 13:16:51.31 RVVk5/Vy.net
タミヤに契約料を支払うTRFプロジェクトショップにならないと、タミチャレが開催できないし、接着済みレーシングラジアルタイヤ4本セットも卸されない。
プロジェクトショップに接着済みタイヤの在庫数が豊富にある時は通販対応している事がある。
今は在庫が全く足りなくて、プロジェクトショップにタミチャレ開催用に20袋ずつ卸されてる。

290:名無しさん@電波いっぱい
20/11/21 19:14:05.45 6YIx47k+.net
仕入れないでは無く卸されないなの?

291:名無しさん@電波いっぱい
20/11/21 20:46:28.45 I8D4LtaJ.net
>>290
タミチャレを開催するプロジェクトショップがタミヤに注文すると、1店舗につき20セットまで卸してくれるのが現状。
ショップは店頭に並べないで、レース当日、参戦する選手に優先販売している。
タミチャレGTとタミチャレEで接着済レーシングラジアルの使用を指定しているショップでは、選手が溝有りのタイヤを持ってないとレースに参加することすらできないから。

292:名無しさん@電波いっぱい
20/11/21 22:23:18.55 /+aJE+D8.net
>>291
それは品薄の今だからだろ?

293:名無しさん@電波いっぱい
20/11/22 01:15:42.18 Ehjyxd8A.net
根本的に何で品薄なの?
タイヤに限らず各種パーツ類もだけど
やっぱりコロナ?

294:名無しさん@電波いっぱい
20/11/22 09:02:52.05 v+0eHdcs.net
多分コロナ

295:名無しさん@電波いっぱい
20/11/22 09:54:36.33 O/PWMebu.net
前からチャレ用ペイント入タイヤは通販で販売されてたのは極少数だっただろ?
めんどくさい奴だな

296:名無しさん@電波いっぱい
20/11/22 11:26:20.45 orB+xYfT.net
ホントに粘着さんのお相手はめんどくさいわw

297:名無しさん@電波いっぱい
20/11/29 23:43:12.58 FaBI7Xqe.net
タムタム行ったらチャレタイヤ大量に入荷していた
フォーミュラEとGTと二つ出ていると消費量も増えているから有難かった
地元サーキットじゃタイヤ供給がヤバいので溝無しでもOKな状態だったし

298:名無しさん@電波いっぱい
20/11/30 02:08:09.39 lFCu6kCj.net
溝無しだと参加は出来ても勝負になら無くないか?

299:名無しさん@電波いっぱい
20/11/30 22:49:31.36 c4091yRh.net
勝負にならなくてもレースそのものに参加出来ないよりはマシだね
まぁ毎回新品投入が当たり前なんてカツっているサーキットじゃないし

300:名無しさん@電波いっぱい
20/12/18 00:57:05.84 V/n8IUmo.net
コロナで中止かと思ってたけど掛川のタミグラチャンピオン戦強行するんだね

301:名無しさん@電波いっぱい
20/12/18 01:08:09.16 J8spNpxK.net
今のところ静岡県が移動自粛要請出してないからな。
7月も東京からの移動自粛を静岡が出したから関東大会だけ中止になった。
この基準を静岡県が変えたら中止になるかもな。
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

302:名無しさん@電波いっぱい
20/12/18 19:32:42.69 wKNK8h0Z.net
このタイミングで掛川でクラスター

303:名無しさん@電波いっぱい
20/12/18 22:35:51.44 wWeKCOBr.net
接待を伴う店だからキャバクラ?
掛川にも有るのか…

304:名無しさん@電波いっぱい
20/12/19 02:59:31.45 1WsFZp/P.net
新幹線の駅も高速のICもあるのに…

305:名無しさん@電波いっぱい
21/06/04 09:39:39.88 oOgEVlOw.net
タミチャレを視野に入れて組み始めましたが、
ターンバックルもタミヤ製でないとNGですか?
アジャスター側はタミヤ製で揃えました。

306:名無しさん@電波いっぱい
21/06/04 09:46:53.05 xUEl3j4n.net
>>305
その辺はアウト
明らかに他社だとわかるネジとかもね
大目に見てもらえるのは油脂類とOリングくらいかな

307:名無しさん@電波いっぱい
21/06/04 10:16:03.93 dHyy8jmZ.net
>>305
基本は全部タミヤ製
細かいところは参加する店の裁量だから店に訊いてみて

308:名無しさん@電波いっぱい
21/06/04 12:39:54.12 oOgEVlOw.net
ありがとうございました。
念のためグリスまで全部、タミヤ製にしておいた方が
安心して参加できそうですね
ターンバックルシャフトはスチールが好きなので
参加時だけ変えようと思います。

309:名無しさん@電波いっぱい
21/06/04 14:30:57.44 Dlxwza+u.net
し車種が判らんから的外れかもしれないがスチールのターンバックルはある。サイズにもよるけどアフターでも買える

310:名無しさん@電波いっぱい
21/07/04 06:56:53.43 diT9JCJ4.net
質問させてください。
タミチャレ規定の「ボディマウント強化の目的で左右を連結する事はできません
とは、タミヤのボディーマウントメンバーも使えないと言うことでしょうか?

311:名無しさん@電波いっぱい
21/07/04 19:50:51.88 nd3EKYsK.net
ボディーマウントメンバーは使えるけど
前後1個ずつ
ってどっかで見た記憶が有るんだけどどこだっがかなあ・・・

312:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 12:11:30.45 REO5NRkg.net
URLリンク(www.tamiya.com)
> ★ショップオーナーの方を除き、現在RCメーカーに勤務されている方、過去にRCメーカーからサポートを受けながらJMRCA主催の全日本選手権にて決勝Aメインを走行されたことのある方の、タミヤ主催レースへの参加や来場はお断りさせていただきます。
参加不可はともかく来場すんなは草ww

313:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 12:22:30.38 cYw1RBY4.net
とりあえずAメインでもサポートじゃなければ出れるって事だな

314:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 12:28:04.59 6dHlSlR5.net
マジダサいな
ゆとりレースじゃん

315:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 12:32:49.02 J0hIG4iY.net
>>314
タミグラなんて昔からそうだろw
何言ってるんだ?

316:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 12:34:54.34 J0hIG4iY.net
>>312
ヨコモや京商社員は観戦すら出来ないという…
むしろタミヤ社員も来場しちゃダメって事になるなw
スタッフどうするんだw

317:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 13:00:20.41 7WzOje68.net
NJアウトーーーーー!

318:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 15:14:04.10 Tlb69liK.net
>>316
同業他社の社員がどのツラ下げてタミヤのファンミーティングに参加するんだよ

319:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 15:20:50.60 J0hIG4iY.net
参加ならまだしも来場不可だからな
厳しいぞ

320:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 16:12:09.00 MV7aE6mW.net
>>312
こっちだろ
URLリンク(www.tamiya.com)
>他人のマシンをレンタルしてレースに参加する事は、マシンを購入した選手の方に楽しんでいただくという観点から禁止します。
くだらねぇ、「無償で貰ったマシンや中古購入したマシンも不可」って書いとけw

321:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 16:55:24.80 J0hIG4iY.net
ジュニアなんて親が買って親が手を入れてる事多いのにな
親だから他人じゃ無いってことか?

322:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 18:00:14.24 7WzOje68.net
NJさん出禁wwwww

323:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 18:54:30.96 J6U0h3Nj.net
>>322
Mさん喜びすぎっすよwww

324:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 19:29:46.76 rl7X8Uh2.net
足立が参加しようかなとかジョークで言ってたから予防線貼ってるんじゃないの

325:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 19:47:49.85 J0hIG4iY.net
足立はワークスだから前から無理じゃね?
問題はむしろYOKOMO辞めた広坂正美じゃないかと

326:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 20:21:30.29 M202N/S0.net
タミチャレに出たレジェンド見たよ
世界戦でもペナルティ取られない芸術レベルの当て抜き見れて感動した

327:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 21:23:37.11 cNZKTWt/.net
RWが規定の話題を呟かないのはなにかあるね。
それともサポート受けた事ないといいはるのかな。

328:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 21:27:59.81 J0hIG4iY.net
>>327
ショップオーナーだから問題ないんじゃね?

329:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 22:16:28.42 cNZKTWt/.net
>>328
そっかまだ出てくるのか。

330:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 22:19:28.70 x0i/mJF6.net
一応全国での大会日程でたけどちゃんと全て開催されるんだろうか?
出る予定の大会の時には自分は二回目のワクチン接種から二週間以上後だけど

331:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 22:32:16.70 J0hIG4iY.net
>★イベントスケジュールや内容は2021年8月4日現在のものです。新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては急遽イベントが中止となる場合もございます。予めご了承ください。
ちゃんと読もうな

332:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 23:04:45.66 XpQEBgNp.net
タミヤ車走らせてるレジェンドとか想像出来ないなw

333:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 23:10:07.32 MV7aE6mW.net
「かつてメーカーサポートを受けてJMRCA全日本Aメインを走った経験のあるラジコンショップの雇われ店長」は
参加資格ある?なない?

334:名無しさん@電波いっぱい
21/08/04 23:43:36.91 onQy92bI.net
JJグランプリにTT02Bで出る場合タイヤは
ツーリング用タイヤじゃないとダメってこと?
キット標準イボタイヤは不可?

335:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 00:10:08.22 GnjPRvmh.net
>>333
ショップオーナーと店長は別だろ
>>334
不可だろうな
そして下の方にボディもツーリングと指定されてるから
なんでTT02BがOKなのか良く分からんな

336:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 15:43:01.01 op2P2Y3B.net
>>333
心当たりが1人いるんだけどショップでお留守番なのだろうかw

337:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 17:55:16.07 GnjPRvmh.net
来場くらい許して欲しいよな
アドバイスやセッティング出来たって結局は本人が走らせるわけだし

338:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 18:02:07.37 bw8F+10Z.net
ひろさかパパならOKということだな!

339:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 18:20:46.79 gBhJRYOQ.net
タミヤ他メーカーとも仲良くやってほしいなぁ
TRFクラスくらいなら制限無しに上手い人呼んだっていいじゃん
初心者の祭典というなら、逆にGTクラスや下位クラスらへんは一度優勝したり上位に入ったら翌年参加不可とかにして入賞者を回すようにしたらどうだろう

340:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 18:28:12.43 GnjPRvmh.net
>GTクラスや下位クラスらへんは一度優勝したり上位に入ったら翌年参加不可
それはすでにやってるだろ

341:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 18:44:08.86 MY5qycoE.net
>>339
タミヤの名前と金で初級者集めてハイエンド嗜好のユーザーを他社に供給してるのにこれ以上何を望むのか、、

342:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 18:50:00.23 22x2KYDP.net
パイセンいつもレーストップよね
勝てる人おらんのかな?

343:名無しさん@電波いっぱい
21/08/05 19:35:22.36 GnjPRvmh.net
勝てるぐらいの人は大体タミグラ卒業してるからな
それにタミチャレクライマックスだと勝ててないから
タミヤユーザーのトップの方とは互角ぐらいなんじゃないか?

344:名無しさん@電波いっぱい
21/08/06 07:57:18.32 VuqrFRTA.net
インチキしてもバレないようにやるのも技術の一つ。真面目にレギュなんか守っているようでは上には行けな。真面目にやってるとシラけるのがタミグラ。

345:名無しさん@電波いっぱい
21/08/06 08:01:31.44 VuqrFRTA.net
どっかとも無く出てくるタイヤww サッサと車を隠すM氏ww やる事がコスイ。

346:名無しさん@電波いっぱい
21/08/07 22:44:12.77 dwKl1tsM.net
コロナ禍になってから緊急事態宣言の有無関係無しに
イベントに参加したり遠征したり来ちゃったとか言ってるのは全員
どんぐりの背比べだと思うんだが。

347:名無しさん@電波いっぱい
21/08/08 01:32:59.30 vF28Oc1e.net
>>346
どうした?痛いところ突かれたのか?

348:名無しさん@電波いっぱい
21/08/18 13:00:16.15 h5lp51iC.net
しばらくイベント見合わせですかー
開催の発表も見切り発車ぽかったけど
残念です

349:名無しさん@電波いっぱい
21/08/18 13:12:37.86 QK1qDsTr.net
>>348
このご時世イベントで見切り発車、状況により対応以外の何が出来るんだよ

350:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 20:42:11.20 odbM4c47.net
まずレースに出るにあたりアイチャージャーで充電しないと話にならないと聞いたのですがマジですか?7.3v充電が出来て初めてレースで土俵に立てると言われました。正直聞いて萎えました。

351:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 20:57:37.80 uFDoHULd.net
>>350
予算に合わせて参加すれば良いかと
トップ連中は毎週サーキットで練習してるから充電器代なんて誤差にしかならん
逆に月1しか練習しない下手な奴は良い充電器買ったって無駄

352:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 21:28:29.05 z01x+vhj.net
>>350
タミチャレやってる人がみんなichargerだったら引くわww
どんなショップのタミチャレだよ、見てみたいわw

353:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 21:34:45.56 1aM9gjK4.net
7.3V充電なら一桁安いISDTでも出来るよ

354:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 22:06:06.78 5ADts+bc.net
確かにアイチャージャーの方が有利になるけど正直誤差程度だと思う。
どっかのホームページで放電特性測定してたけど微妙な差だった。
まあその微妙な差で勝敗決まることもあるけど。

355:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 22:20:38.59 vOLm3sDe.net
5分間速度が変わらない充電方法があるとかなんとか、アイチャージャーでないとそれができない、うんぬんかんぬんとセッティングしてる横で20分ほど聞かされた。そのあと実走見せられてタイムの落ちがどうだこうだと講釈受けたが、よく分かりませんでした。アベレージ0.5もばらつかれると差がわからなかったのでマジで違うのか気になりました。

356:名無しさん@電波いっぱい
21/08/28 23:42:40.33 uFDoHULd.net
>>355
そいつが蘊蓄教えたがりなだけ
誰かの受け売りか思い込みのどっちかだ
下手な奴の言う事は話半分にきき流しとけ

357:名無しさん@電波いっぱい
21/08/29 01:06:41.77 9X+zRvtp.net
>>356
やっぱあり得ないですよね、そんなもん有れば禁止になるか他の充電機でも採用されるよなーと思いながらも、万が一あったらそれはそれで買って使う必要が出てくるからと調べてました。ワーチャン出てる奴らはこうやってるだ、あーだと毎回絡まれるからちょっとめんどくさい。タミヤはクルマのセットより機材の質だそうです。

358:名無しさん@電波いっぱい
21/08/29 01:15:13.90 7ejLnwiC.net
>>357
充電器での差は確かに有るが
周回が0.5もバラつくならセットや機材の前に腕の問題
絡まれるのはお気の毒としか・・・

359:名無しさん@電波いっぱい
21/08/29 22:57:14.56 99iT+j/D.net
居るよね、うんちくが凄くてそういうの使ってるのに遅い人。

360:名無しさん@電波いっぱい
21/09/25 03:06:48.73 lBSBoOHi.net
全てタイヤ次第。

361:名無しさん@電波いっぱい
21/09/25 19:51:19.08 nLINcpcy.net
緊急事態宣言が全国で解除なんて話が出てきたけど今年はタミグラどうすんだろ?
もう完全に今年はタミグラ無いつもりで準備途中で放り出しているんだけど

362:名無しさん@電波いっぱい
21/09/25 20:30:55.24 3IcKAba7.net
全日本やるとして10,11月に予選で12月に全国か
去年と同じ方式でやるならなんとかなるんじゃね?

363:名無しさん@電波いっぱい
21/09/25 21:24:51.78 UbFnvM/p.net
北海道から掛川行くのは辛いなあ

364:名無しさん@電波いっぱい
21/09/26 09:40:11.74 1Lg1Gj8Q.net
ワクチンパスポートある人は全員参加おけとか?
西東じゃなくて、五分割くらいして少人数にして欲しいな。スタッフは毎週掛川にいるみたいで大変だけどさ。

365:名無しさん@電波いっぱい
21/09/29 11:38:40.58 RZjnpeBM.net
ひゃっほー!
日程発表されたぜー!

366:名無しさん@電波いっぱい
21/09/29 11:54:18.21 4J/E5KNL.net
>>363
北海道大会有って良かったな

367:名無しさん@電波いっぱい
21/09/29 16:02:33.66 CZinbF9C.net
岩手大会当初の日程のまま開催かよ
中止だと思って23日土曜の休暇取り消して仕事入れてしまったぞ

368:名無しさん@電波いっぱい
21/10/10 23:15:31.56 anY0pMDF.net
現場で起こった出来事をわざわざSNSに上げなくてもよくね?みたいな

369:名無しさん@電波いっぱい
21/10/11 07:09:50.86 yp1sNyEe.net
SNSなんて昔からそんなもんだろ?
負けたから腹立ってるのか?

370:名無しさん@電波いっぱい
21/10/11 16:26:52.32 k5z4Amcd.net
しかしタイヤ無いな
ホイールは確保してたからいいけどさ

371:名無しさん@電波いっぱい
21/10/11 17:11:51.71 yp1sNyEe.net
タイヤはまあまあ入ってきてるぞ
ホイールは無いが

372:名無しさん@電波いっぱい
21/10/12 03:07:35.28 ZWHUEFTS.net
ホイールはセッター使って削ればいいんじゃ

373:名無しさん@電波いっぱい
21/10/17 13:07:37.41 Qow9M3rn.net
てかさ、タイヤは仕方ないとして普段の練習はタミヤのホイールを使わなければいいのに

374:名無しさん@電波いっぱい
21/10/17 23:23:53.58 oXMvX9ep.net
タミグラの会場で売られるピンクやオレンジ色のホイールを買い込んでいれば

375:名無しさん@電波いっぱい
21/10/18 11:42:19.95 Shx1ZRIn.net
ラリーすげえな。
なんにもないコーナーで吹っ飛んでる。
見てて面白いがやってる方はたまったもんじゃないんだろうなw

376:名無しさん@電波いっぱい
21/10/18 14:05:49.90 r1xa2CfD.net
ラリーじゃなくてラリークロスやん

377:名無しさん@電波いっぱい
21/10/18 21:15:20.00 sPd9kBwS.net
ジョーカーラップ入れたラリークロスやってみたいわ

378:名無しさん@電波いっぱい
21/11/01 20:35:56.30 GNGTgPgm.net
タミグラで代表権取れてしまったんだけど掛川サーキットってどう行けばいいの?
掛川駅からタクシー?
それともバスとか出ているの

379:名無しさん@電波いっぱい
21/11/02 00:11:58.20 W5b6jOJl.net
タクシーがおすすめ。というかバスは出てるか知らん、出てても工業団地前とかで結構歩きそうね。

380:名無しさん@電波いっぱい
21/11/02 23:14:15.03 V/FNMH6B.net
>>378
車移動がベストだけど無いなら掛川からタクシー使え
バスは停留所から遠い

381:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 12:14:25.10 R5aIv8Zj.net
掛川は不便な所だからな
不便な所でも無いとエンジンカーのサーキットなんて作れないのだから交通の便が悪いとかお門違いの文句言うなよ

382:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 17:02:11.75 vUIcg95N.net
>>381
文句言ってるのお前だけだぞ

383:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 20:36:33.85 9ccZFc2+.net
やっぱり掛川駅からタクシー利用が無難ですか
屋根架かる前の掛川サーキットにタミチャレのMに出る為に車で行った事あるけど
高速を8時間運転して到着してレース終了後8時間また運転して帰宅で大変だった
グランシップのチャレ出た時新幹線で行って楽だったから新幹線で行く予定

384:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 21:38:39.74 XEdwinvQ.net
>>383
掛川駅でレンタカー借りたら?

385:名無しさん@電波いっぱい
21/11/03 22:32:04.03 8OXMWUEy.net
レンタカー借りるくらいの荷物は新幹線では
持って行けないだろうしホテルに荷物送って積むならレンタカーもアリかな?
荷物まとめれるならタクシーのほうが安いよ

386:名無しさん@電波いっぱい
21/11/04 18:58:12.88 +mpbkzgB.net
普段は複数カテゴリーで荷物沢山だけど今回はMだけだから荷物はRCバッグ一つだけですね
あと着替えはリュックで済むのでレンタカー借りる必要は無いかな

387:名無しさん@電波いっぱい
21/11/11 13:28:28.52 DaY/nF5V.net
>>383
遅レスですが、掛川タクシー(掛川駅では一番多い)を利用した時に運転手さんから聞いた話です。
「午前7時までは乗務員の数が少ない」とのことでして、特に7時前にタクシーを利用したい場合は、電話予約した方が無難かと思います。
それと2019年3月に掛川サーキットで行われた、スプリングカップの参加者の方が「タクシーが捕まらなくて、掛川駅から歩いた」と話しているのを聞きました。

388:名無しさん@電波いっぱい
21/11/11 13:52:24.07 JXQGIyx2.net
>>386
歩いたら1時間以上かかるからそれは災難としか言いようが無いな…

389:名無しさん@電波いっぱい
21/11/29 07:55:10.64 li7tUxKY.net
バーンアウトって>>62でクライマックスでは禁止されたようなこと書いてるけど
その後タミグラルールに明記された?

390:名無しさん@電波いっぱい
21/11/29 14:26:13.10 +PO57QKq.net
>>389
バーンアウトの可否はタミグラレギュには明記されていないと思う。

391:名無しさん@電波いっぱい
21/11/30 15:02:01.80 MIuhmhhi.net
今回のチャンピオン決定戦はセッターや路面を使ったタイヤの表面の加工は禁止って書いてるね。

392:名無しさん@電波いっぱい
21/11/30 15:05:33.09 fTFZAizB.net
パイセンは路面と馴染ませるって言ってたけど
まあ路面使った加工だよなw

393:名無しさん@電波いっぱい
21/12/07 00:52:08.47 d8sOZEpb.net
掛川までの交通手段教えて頂いた皆様ありがとうございます
タクシーで無事二日間駅とサーキットの往復が出来ました
4回のタクシー移動で計8500円程

394:名無しさん@電波いっぱい
21/12/07 03:24:02.71 yx2cFyn0.net
>>393
お疲れ、遠方参加は何かと大変だよな

395:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 01:01:11.62 KA/HqYSd.net
Aメインに入った息子のマシンを整備していたお父さん
路面を使ったタイヤの加工にバッグに隠した使用や持ち込みを禁止されたタミヤ製以外のパーツクリーナー使ってタイヤ拭き
誰も見ていないと思っているでしょうけどインチキしているのバレていますよ
Aメイン入りを争ってもいないし違うクラスエントリーなので見て見ぬふりしますけど
Aメイン入りする腕を持つ息子の経歴を汚す行為は止めといたほうがイイですよ

396:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 01:17:10.58 nSEIjH4Y.net
そういう事する奴がいるから運営も大変になるんだよ。
ワーチャンで見つかった奴は永久追放だったけど、そうなる前に悪い事は止めとけよ。

397:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 02:42:04.42 yaqu94fP.net
見逃してあげたのも優しさなんだろうけど、息子がAメインに入った他の参加者も疑いの目で見られてしまうからスタッフに報告したほうが良かったとも思う。

398:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 07:35:09.95 B9qSr0oB.net
証拠写真撮って本人に警告で良かったんじゃね?

399:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 08:11:25.70 pJwGWzrR.net
永久追放って、適用された人いるの?

400:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 09:57:57.22 JxtGc5Uv.net
そんなことありえないだろ。

401:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 14:30:22.42 /T5cXEWJ.net
ルール違反者を出禁って普通だろ

402:名無しさん@電波いっぱい
21/12/08 14:46:38.78 6cSdJrif.net
ワーチャンでグリップ剤塗った奴は永久追放されたぞ

403:名無しさん@電波いっぱい
21/12/10 21:47:01.27 bmAOPUFg.net
ありえないな

404:名無しさん@電波いっぱい
21/12/10 21:48:03.24 8wwZTVpe.net
分かり難いネタを…

405:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 11:45:03.93 BSdkaL4b.net
新春タミグラ発表されたなー。
来年は横浜赤レンガとか五反田とかやるかなー?

406:名無しさん@電波いっぱい
21/12/21 11:52:44.67 IYxDnDPN.net
掛川並みのスペースと動線管理が出来ないから厳しそうだよな…
掛川で130人の密度ならTOCだと参加者40人くらいになってしまうんじゃないか?

407:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 22:45:55.24 WBkM0wU3.net
タミヤ RC Liveってスタッフの内輪ネタばかりで最近つまらんくなってきた。
ユーチューブ版のRCカーグランプリやってた頃はレポーターの澤田さん、かえさん
を見た後にこじえりさんを見るとこじえりさんがオバさんに見えた。w

408:名無しさん@電波いっぱい
21/12/22 23:15:03.82 7pDjgbII.net
レース流すならちゃんと解説するか、する気が無いなら現場の実況そのまま流してほしいなあ
無駄話で尺足りなくなって早送りしたのはガッカリした

409:名無しさん@電波いっぱい
22/01/30 20:19:42.71 Q1LxO0a4.net
タミヤのユーチューブチャンネルでタミヤRCカーグランプリが31回まで
あったけど、ラジコンレース関係はこっちでやってもらった方がよい。

410:名無しさん@電波いっぱい
22/02/16 12:58:25.06 aSL+TGvi.net
タミグラクラシックバギーに2駆で出ようと思っています
スーパーアスチュートの次に速いのって何になりますか?

411:名無しさん@電波いっぱい
22/02/16 14:31:16.24 hAQ514zX.net
ファルコン

412:名無しさん@電波いっぱい
22/03/21 23:11:35.37 idWDNKZq.net
タムチャレとタミグラのラリークラス出たいのにラリー用のボディ全然売っていない
コロナ以降他のボディ在庫も全然だけど
エヴォ7のボディなんてコロナ前から店頭で見た事無いな
TTのキット購入した方が速いか

413:名無しさん@電波いっぱい
22/03/21 23:22:22.35 VnnIgW+T.net
タムタムチャレンジのラリーって何店でやるんですか?

414:名無しさん@電波いっぱい
22/03/21 23:38:09.87 idWDNKZq.net
単なるミとムの打ち間違えです

415:名無しさん@電波いっぱい
22/03/22 01:37:51.27 7S6Bsa1v.net
なんだ

416:名無しさん@電波いっぱい
22/03/22 07:03:13.57 JZUB87Bk.net
今年の初めくらいにエボあったろ
今月にはヤリス有ったし

417:名無しさん@電波いっぱい
22/03/22 20:48:50.74 a/1Dr2eM.net
入荷しても数日で売り切れちゃって2週に一度のRCショップ通いじゃ駄目だなもっと頻繁に行かないと
2CVボディは大量に売れ残っているけど

418:名無しさん@電波いっぱい
22/03/22 21:26:29.75 zkY7CDAr.net
出ようと思ってから買うようじゃ無理だよね
全く出る気が無い時に買い置きしておかないと
ヤリスなんて発売したときはどの店も在庫あったけど
そういう俺も何回もオクでプレ値で買わされた

419:名無しさん@電波いっぱい
22/03/23 07:23:10.86 poQIKe09.net
>>417
その辺は店によるが
通販も有るし電話して取り置きでもいいしいくらでも手段はあるだろ

420:名無しさん@電波いっぱい
22/04/24 22:42:19.42 XBpNo1SM.net
マンボウが解除されてこれでやっとタミヤ主催のレースが出来るって時に
雨で延期ばかり。w

421:名無しさん@電波いっぱい
22/04/25 01:12:46.62 Bb3ApfCa.net
>>420
どこの国の話だ?

422:名無しさん@電波いっぱい
22/04/25 19:52:46.68 U+cc7Hfg.net
関西2日目中止・・・

423:名無しさん@電波いっぱい
22/06/06 18:31:34 HDDsM8io.net
今年はTRFクラスの指定マシンがTC-01なんだって?
バギーのクラスにはTD走らせられ無いんだ・・・

424:名無しさん@電波いっぱい
22/06/06 18:41:37 2udS+kxE.net
マ?

425:名無しさん@電波いっぱい
22/06/06 20:15:37 wlNvRr4J.net
>>424
もう公開されてるからみておいで…

426:名無しさん@電波いっぱい
22/06/06 21:41:07 aY0xXyHi.net
売れてないtc01の在庫を減らしたいのバレバレレギュレーション

427:名無しさん@電波いっぱい
22/06/07 04:06:55 R3vKf4cI.net
東京大会が無いとかタミヤしね。

428:名無しさん@電波いっぱい
22/06/07 20:16:28 Lce5ePS0.net
ツイでtdのクラス追加するかもって言ってるね。

429:名無しさん@電波いっぱい
22/06/07 21:04:06 VyN8am3Z.net
まああそこまで言ったら追加するんだろうな
参加人数多いところだとクラス大杉かもしれんが

430:名無しさん@電波いっぱい
22/06/08 15:26:23 6Shxs/Wp.net
もうフォーミュラEワンメイクレースしても人集まらないからTRFで強制かよw

431:名無しさん@電波いっぱい
22/06/08 15:37:31 lTa9DdXr.net
前回の掛川では50人居たぞ

432:名無しさん@電波いっぱい
22/06/08 20:17:25 GStJrdgB.net
TRF出るつもりで420X買った奴

433:名無しさん@電波いっぱい
22/06/09 10:59:58 /Qkeu6kA.net
地元のタミチャレじゃフォーミュラEクラス無くなった

434:名無しさん@電波いっぱい
22/06/10 09:14:42 pq0o8wZA.net
TRFにダンシング来たら笑えたんだが

435:名無しさん@電波いっぱい
22/06/10 10:37:21 SrKpjCmu.net
>>434
ダンシングレベルまでやらないと笑えないなんて、どんだけ笑いに厳しいんだよ

436:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 10:01:59 xyuEEo7W.net
初めてのレースで掛川のタミグラのGTクラスはやめた方がいいだろうか?

437:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 10:49:57 Tfo6U58g.net
>>436
特に問題無し
なぜ?

438:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 11:20:24 YRAZ4+ca.net
>>436
初タミグラじゃなくて初レース?
初レースなら代表権かかってないクラスが良いとは思う

439:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 12:11:02.50 Z6IvnM3T.net
>>436
あなたの腕がどんなもんか知らないけど、レース出たことないようなら
>>438の言う通り代表権かかるやつは避けた方がいいと思う。
本気でやってる人多いから。

440:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 13:26:44 YRAZ4+ca.net
あとは腕前がイマイチだと
予選で落ちて決勝走れなくなるから
尚のこと悲しくなる

フレッシュにしておけば決勝までやるから
最初はフレッシュで良いんじゃないかなあ
その為のフレッシュだし

441:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 19:50:56 xyuEEo7W.net
悩んだのですが去年のタミグラGTクラスの動画みたら意外とスキルにばらつきがあって、下手なりに楽しめそうな雰囲気だったのでマナーを守って楽しんでこようかと思います。
ありがとうございました。

442:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 20:42:08 Qj6tbR6c.net
まぁキチガイと予選同組になりヘタクソなお前の所為で俺の予選失敗した!
なんてイチャモン付けられて嫌な思いする可能性があったり
運営に言えばそんなキチガイ退場だけど

443:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 23:12:55 nUUSdBIO.net
>>442
可能性なんて言い出したらキリがないでしょ
実際にあった範囲での話でお願いします

444:名無しさん@電波いっぱい
22/06/23 23:24:22 YRAZ4+ca.net
>>441
じゃあ最初から相談するなよ

445:名無しさん@電波いっぱい
22/06/24 00:34:01 hTnxKc8h.net
>444
最初から動画を見てたら良かったんですけどね。
ユーチューブで過去のレースが見られるということを忘れてました。

446:名無しさん@電波いっぱい
22/06/27 04:33:39.50 ufGqE5/C.net
タミグラはバレ無いようにグリップ材を使い熟す技と、そこそこ上手く走れる腕が必要だな。

447:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 12:21:22.18 5tEw45vD.net
タミグラフレッシュに出る予定なのですが、ニッカド1本と10A充電器では間に合わないでしょうか?
ニッカドのほうが有利なのですが普段はリフェで走らせているので使用しないニッカドはできれば買いたくありません。

448:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 13:22:56 ukdHAvMb.net
>>447
間に合うよ

449:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 15:52:30 N0t9Tqn0.net
>>447
URLリンク(www.tamiya.com)

時間目安書いてあるから見て貰えば分かるけど
走行の間は2時間近く開くから2Aでも余裕
1Aでも放電しなければ間に合う

450:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 16:04:58 D6JJiWCi.net
大会中に充電時間を気にするのは精神衛生上よろしくないけどな

451:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 16:07:47 N0t9Tqn0.net
>>450
走り終わったら充電しとけば気にすることも無い
あとはどれだけ詰めるかだけどフレッシュならそんな気にしなくても大丈夫だと思う

452:447
22/07/05 17:42:53 5tEw45vD.net
皆さんどうもありがとうございます。
安心してニッカド1本で行ってきます。(一応リフェは用意しておきますが)

453:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 18:01:34 N0t9Tqn0.net
>>452
開場~練習はバタバタしがちだから
練習用として事前に充電しておくとなお安心だと思います

454:名無しさん@電波いっぱい
22/07/05 19:12:22 5tEw45vD.net
>>453
承知しました、どうもありがとうございます。

455:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 10:38:16 ixNYrumu.net
この前の掛川タミグラでコース上を歩いた選手がいてどーのこーのという話を聞いた。
現地にいた人は何か知ってる?

456:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 10:48:47 DJMZ8PDE.net
>>455
1日目しか居なかった俺
コース入っても良いけどラインを濡れた靴で踏まないようにして下さい
と言う放送は有った

コース内入ってるのはこれまでも有ったけど特に注意も何もなかったよな
今回は雨降ってたから注意有ったんじゃね?

457:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 11:29:01 GMmR2YyJ.net
記念撮影終わったあとにコース内見て回ってたけどダメだったの?

458:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 11:36:24 DJMZ8PDE.net
コンデレをコースど真ん中でやってる時点で
そこまで厳密な話じゃないと思うけどな

1日目はコースに入るなとは言ってなかったし

459:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 11:39:20 OKoSp8dc.net
勝手にコースに入るなという放送が日曜にあったらしい
まあライン上を歩いて一周したようなこと画像付きで上げてたからそれに反応した人がいるんだろうな

460:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 11:44:48 DJMZ8PDE.net
確かになんかクレーム入れた奴が居るんだろうなぁ…

461:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 11:49:17 5w7ppYOA.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

462:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 12:29:42 lI9nSxo4.net
クレームが原因でもアナウンスがあったのならタミヤの意思とみるべきだが、日曜のアナウンスを理由に土曜のコース立ち入りを責め立てるのは事後罰的な発想で論理的とはいえない。

当日だけ立入制限をすると普段からコース細部を確認できる地元勢が有利になるな。

463:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 12:51:47.11 DJMZ8PDE.net
コース内に勝手に入るなってのは
具体的に何て言ったんだろうか?
初日聞いてる限りコースそのものに入るなとは言う雰囲気じゃなかったんだよな…
誰か二日目の放送聞いてる?

464:名無しさん@電波いっぱい
22/07/20 21:33:57 jXE+LIRT.net
これが特設会場のタミグラならコース内入って汚れるってクレームはどうかと思うけど
常設の掛川ならクレーム出てもおかしくないな、雨で靴が汚れる状況だったし

465:名無しさん@電波いっぱい
22/07/21 12:59:06 cOmhD4RI.net
>>461
言い出した奴のアカウント消えたな
なんか有ったのか?

466:名無しさん@電波いっぱい
22/07/22 11:01:56 xYPb0ee+.net
ビギナーって名乗ってたわりには攻撃性高かったな。

467:名無しさん@電波いっぱい
22/07/22 12:31:49 P3KQuCGK.net
ライン取りの確認の為に何人もコース内を歩くのは迷惑だというのは間違ってないと思った。
ちょっと辛辣な書き方だとは思ったけど。
アカウントを消したのは、何か批判でもされたのかな?

468:名無しさん@電波いっぱい
22/07/22 12:42:01 GM6Ff4Ey.net
アカウント消した人、アカウント名からして初心者だと思うんだけど
よくわからないショップのアカウントに攻撃されたから怖くなって消したんじゃないの

469:名無しさん@電波いっぱい
22/07/22 12:49:58 S3fAK5K+.net
攻撃ったってリプ制限かけてたし相互以外のDMは閉じてたんじゃない?

ま、そのうち戻ってくるでしょ。Twitterではよくあること。

470:名無しさん@電波いっぱい
22/07/22 19:27:30.36 dly8I/k3.net
>>468
最初からショップのアカウントに絡みに行ってたような…

471:名無しさん@電波いっぱい
22/07/22 22:34:07 G+iNWTzr.net
間違ったことは言ってないけど喧嘩売るような言い方だったとは思う

472:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 11:23:40 5i5atAJZ.net
オレはその日掛川にいたけど、コースを歩いている人達を見て、F1ドライバーが原チャリでコースを下見するみたいに、ラジコンも上手な人はそうするんだなと思って見ていた。駄目な理由ってなに?

473:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 11:42:13 dZ6QUm6o.net
>>472
コースを汚すからだな
特に雨の日だと靴に水とか泥とかついてるし

474:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 13:55:01.41 ahrx+8Z1.net
>>473
雨や泥がコースに付くと困るのはわかるんですが、晴れてる日でも、はっきりわかるほどコースが悪くなるんですか?

475:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 14:43:01.08 NljtDewj.net
練習走行後にコース内で記念撮影、コンデレ発表あった頃はみんなコース入るから悪くなってたね。

476:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 14:49:51.78 Yo1A3JDm.net
どうせタイヤカスであっという間に悪くなるんでしょ?

477:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 19:39:17 dZ6QUm6o.net
>>474
俺はわからんが悪くなるという人もいる
気持ちの問題ってのもある

478:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 22:21:42 WBl/AmFA.net
>>474
ラインにホコリが載るとやっぱり変わると思うよ、程度はあれど。

479:名無しさん@電波いっぱい
22/07/23 23:48:53 4FoXXRuQ.net
でも全員イコールコンディションでしょ

480:名無しさん@電波いっぱい
22/07/24 00:34:23 5lJek37b.net
徐々に良くなっていくから走り始めが不利
その不公平さを出来るだけ防ぐためにライン上、コース内に汚れを持ち込まないよう気をつけている人はいる

481:名無しさん@電波いっぱい
22/07/24 00:40:36 LK2NNrj6.net
>>480
ホコリが飛んでもタイヤカスで汚れていかないのですか?

482:名無しさん@電波いっぱい
22/07/24 01:35:10.49 8Bb9rJu2.net
グリップ剤使うサーキットではライン上土足厳禁なんてのはよくあるね
あとはコース土足で小石や砂で汚れて自分のマシン走行中にスパー咬み込むなんて嫌でしょ誰もが

483:名無しさん@電波いっぱい
22/07/24 01:57:53.02 5lJek37b.net
>>481
ライン上からは飛ばされるのでライン外を走るとグリップしなかったりタイヤが汚れたりします

484:名無しさん@電波いっぱい
22/07/24 10:12:59 TgpIELi+.net
>>483
そんなのは実車でもあるあるやろがい

485:名無しさん@電波いっぱい
22/07/31 12:14:03.81 XujZtn7W.net
なんか人格攻撃されたとか言い出したな

その割には本名っぽい垢で個人特定される恐怖感が無いのか不思議だがw

486:名無しさん@電波いっぱい
22/07/31 12:30:32.18 qZq4y9xI.net
ね、すぐ戻ってきたでしょ。

487:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 12:45:15 en+cIcsd.net
まともな大人ならって言ってるわ。
まともな大人なら、正論でも言い方次第で同意されるか反感を買うかを考えてからツイートすればいいのに。

488:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 12:54:34 vy63r0zO.net
>>487
誰が言ってるの?

489:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 13:22:32 ris4ChHj.net
突然垢消ししたらどうなるかだってわかりそうなもんだけどな。発信力がガタ落ちするのは避けられない
去年のワンウェイ騒動と同類だな

490:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 15:19:26 en+cIcsd.net
>>488
アカウントを消して戻ってきた人

491:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 16:17:37 8FrowcGO.net
>>490
見ないけどライブで言ってたの?

492:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 16:31:15 8FrowcGO.net
>>490
みたw
自分から人格攻撃してるなwww

ブーメラン好きすぎだろ

493:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 16:57:24 Vfl0uw6X.net
うわー即復帰かよw
ID教えて見に行くから。

494:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 18:24:00 LavpBVZj.net
Gの繋がりから頑張って探してw

495:名無しさん@電波いっぱい
22/08/01 22:51:45 eYXMMFb0.net
復帰して関連ツイ削除してんのw

496:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 00:48:45 5D2iDH4F.net
キツい書き方をしたのを反省して削除したのか、炎上して叩かれるから逃げたのか。

仕事や私生活でも相手の心を刺すような言い方をしてるのだろうか?

497:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 01:43:31 KurkdMNo.net
>>496
リプ欄やDM受け取れないようにしてるから
このスレ見てるんじゃね?

498:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 11:53:46 7kM8U81T.net
ライブのコメントも消したか
やっぱここ見てるな

被害者面してるんだろうけど

499:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 15:17:46 51Q9ArRy.net
スクショ撮ってる暇人は居ないの?

500:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 16:17:57 lxXDD1+u.net
>>499
暇人って、なんで多方面攻撃剃るんだよ

501:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 16:18:05 lxXDD1+u.net
する

502:名無しさん@電波いっぱい
22/08/02 17:50:54 qlHtkwua.net
暇人より
タミヤのアンプについてのツイートも消したな。

503:名無しさん@電波いっぱい
22/08/03 21:04:03 8jXSkAo8.net
随分と上から目線なツイが多いんだけど。

504:名無しさん@電波いっぱい
22/08/03 22:35:11 AOnnUTUA.net
07RR売ってる店見付けた 
これ今から買う価値はありますか?
因みに糞みたいに高いです。

505:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 00:13:34 R/Iciby/.net
#タミヤRCつけて、"ぶっちゃけTAもTBもTRFも要らん"って草

TRF420Xを買ってタミグラに出てる俺はきーわるいわーw

506:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 00:20:11 +DQE9nRM.net
それでTT使って成績残せてなかったらただの僻みだけどなw

507:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 00:22:30 +DQE9nRM.net
>>504
無いw
最近はTA07のパーツ供給怪しいから
よく使うならTA08かTT02にしておいた方が良い

そんなに壊れやすくはないけどTA07メインシャーシとか売ってるところ探すのが大変

508:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 17:46:02 be/YQtdY.net
>>507
確かにカーボン混入シャーシは
廃盤?みたいですね。 
RRのシャーシはノーマルなんかな?
外用だから最悪ノーマルでも良いけど
ノーマルすら廃盤にされたら困りますよね

509:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 18:03:32 2/KrVwCm.net
>>508
廃盤では無く品切れだとは思うけど
再生産予定無かったら廃盤と同じだよなあ

510:名無しさん@電波いっぱい
22/08/04 19:51:25 G5kbk+EK.net
>>504

夏になってからta08が跳ねちゃって全然走らないからTA07に戻したらよく走って感動した。
でも07はみんなオクに放出してて安く買えるからそれで試してからでいいと思う。
新品rr買うならtbevo8待った方がいいかな。

511:名無しさん@電波いっぱい
22/08/05 22:47:36 32K0HUs+.net
>>497
とうとう鍵アカにしたわ。

512:名無しさん@電波いっぱい
22/08/06 01:49:22 +uqJgU7u.net
僕が正しいのに誰も味方してくれない、ライブで悪行を聞いたら味方が増えるはず。
とか思ってたのかな、あっちがごめんなさいした時点で終わらせておけばこうはなっていなかっただろうに。

鍵垢にする前にちゃんと他人が不快にならないSNSの使い方勉強しろ。
じゃないとまた繰り返すぞ。

513:名無しさん@電波いっぱい
22/08/06 02:12:15 7shZfwJO.net
>>510
グリップ高めの屋内アスファルトとグリップ低めの屋外アスファルトで使ってるけど特に跳ねたりしないなあ
どんな環境?

514:510
22/08/06 12:28:33 QceExCxW.net
>>513
屋外アスファルトサーキット。他で走らせたことないからグリップはわからないけどタミグラGT仕様で巻くこともなく普通に走れる。
オイル400番、スプリングF:SS、R:H、タイヤはミディアムナローレーシングラジアルかファイバーモールドB3。サスセッティングは説明書通り。
リアのオイルとスプリングを柔らかくしたりキャンバーつけたりして跳ねはちょっと良くなったけど、予備でもってった半年放置の07の方が良く走った次第。
皆さん夏になっても08で問題ないなら個人的な問題なのかな。

515:名無しさん@電波いっぱい
22/08/06 18:32:08 KHJV8icA.net
>>514
環境とか走らせ方にもよるからなあ
同じサーキットで似た症状が有るならクルマのせいかもな

516:名無しさん@電波いっぱい
22/08/06 18:39:11 YPe4Yeas.net
腕の無いやつほどマシンのせいにするのよね

517:名無しさん@電波いっぱい
22/08/07 09:10:14.69 fprHNogo.net
はじめてのタミグラ参加です。
どうか教えてください。
クラシックバギーの2wdに
デュアルブロックなどの
4駆前輪用を装着するのはOKですか?
2wd車は自作パーツ認められるとのことですが
社外品は自作パーツの範疇超えますでしょうか?

518:名無しさん@電波いっぱい
22/08/07 09:29:24.02 DBsyzEEm.net
北陸出禁という人はタミグラ福井大会の会場にいるのかな?

519:名無しさん@電波いっぱい
22/08/07 13:11:30.00 MeNz8+Ez.net
おはようございます

520:名無しさん@電波いっぱい
22/08/07 13:11:46.49 qO8zlx2O.net
>>518
あの人って北海道の人じゃなかったけ?

521:名無しさん@電波いっぱい
22/08/07 15:21:27.68 05MlybBf.net
出禁ってネタじゃなくて現実でも有るんだなw

522:名無しさん@電波いっぱい
22/08/08 00:41:56 TIkSF6zV.net
>>517
よく読めば書いてるけどタイヤはOK。
社外パーツは自分で作ってないからアウト。

523:名無しさん@電波いっぱい
22/08/08 00:48:55 cwYDsN6m.net
となるとタミヤパーツを素材にした自作のみ認められるって事?

524:名無しさん@電波いっぱい
22/08/08 01:59:28 wz1BPQV9.net
カーボン板やアルミ材などはタミヤ製関係無し
他社製アルミパーツを加工などはNG

525:名無しさん@電波いっぱい
22/08/08 07:31:12.44 cwYDsN6m.net
カーボン板なんて他社製の加工と板の自加工どうやって見分けるんだろうな…

526:名無しさん@電波いっぱい
22/08/09 02:10:33 Wl/3oB2K.net
クラシックバギーで2WDをカーボン自作パーツ改造する人なんて全国でも10人位でしょ
他社製流用なんてしてもトップフォースに勝つなんて相当厳しいし
改造自慢

527:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
日曜開催のRCカーグランプリですが、MAZDA JJグランプリのレベルはどんなもんですか?サーキット経験2.3回のなんとか壁に当たらず走れるようになってきたぐらいの子供をJJグランプリにするかタミグラフレッシュにするか迷っています

528:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>527
JJは上と下の差が激しいからレベルで語るのは難しいなあ
そのくらいの子も出てるから良いとは思うよ

フレッシュと違ってJJは参加賞とか有ったりするから思い出にも残りやすいし


ただ、人数少ない所で全員Aメインだったりすると
速い子に周回遅れにされるとき上手くよけられなかったりするからそこを気にするならフレッシュが良いと思う

529:527
[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます
まさに教えていただきたかった事です
場所は神戸にする予定なので、同じレベルぐらいで走れることを祈ってJJグランプリにします

530:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
最近、九州の山下さんまた活躍し始めたね

531:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
流石に個人名出すなよw

532:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>531
なんで?

533:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>532
5chのガイドラインで禁止されてるから
やるならよそでどうぞ

534:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
杉山

535:名無しさん@電波いっぱい
22/08/13 21:21:47.06 YfcFWVgf.net
最近タミヤは個人情報保護でリザルト公開しないし隠してるよ。

536:名無しさん@電波いっぱい
22/08/13 21:37:46.55 L4lROm8s.net
福井大会に出禁さん来てたな
神経図太い人だな
RCスーパーGTの参加を仄めかしてるが受け入れる所無いだろ

537:名無しさん@電波いっぱい
22/08/13 22:48:36.13 RIGAJZtF.net
>>536
誘われたってんだからそこが受け入れるんだろ。
それはともかく、会場内で家族写真のためにわざわざマスクを外すのはどうよ。個人の意見がどうであれ参加中は主催者の指示に従うべきだと思うがな。
URLリンク(www.tamiya.com)
>【イベント開催における感染防止策につきまして】
>●常時マスクの着用が必要です。
わざわざ赤文字で記載されていることだ。

538:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 01:24:44.95 uF3GYcKA.net
>>536
自分が悪いと思ってないからだろ、多分

539:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 07:54:13.36 DZV/aN0K.net
マスクして手洗いしてもこの状況なんだから
そろそろ意味がないって気づくべき

540:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 07:56:55.31 n883DHPv.net
>>539
マスク手洗い消毒したからこの程度ですんでるって事に気付くべき

541:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 08:08:16.07 DZV/aN0K.net
壺を買ったからこの程度で済んだと言ってるのと
同じだぞ
スレ違いあから消えるわ

542:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 08:25:14.64 ucmU1E/6.net
あから

543:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 08:33:34.33 IrHYvJds.net
いきり

544:名無しさん@電波いっぱい
22/08/14 08:39:17.30 gPxElUg1.net
ルールがおかしいかどうかと守るか守らないかは別の話な。任意参加のイベントなんだから文句があるなら出なけりゃ済む話。

545:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>536
偉そうなこと言ってる割りには決勝当て抜きしてたなw

546:名無しさん@電波いっぱい
22/08/15 01:10:39.40 fd8jlYdk.net
>>545
自分が 当てる のはレーシングアクシデントだから問題なくて
他人が 当たる のはインシデントらしいからなw

547:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
転んでブッチギリの最下位なのに後ろから来るクルマの邪魔をすると言う…

548:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
福井のTRFの決勝で明らかに壊れてる感じなのにリタイアしずに大暴れしてる赤い車が映ってたけどなんであれがAメインなの?マーシャルが回収しちゃえばいいのに。

549:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
地域内の参加者が9人しか居ないからw
去年も全員代表権とか言うこともあったよなw

550:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
地元勢が少ないように見えるけど石川、福井、富山だけだとコレぐらいが普通なのか分かんないなw

551:名無しさん@電波いっぱい
22/08/18 01:44:55.30 l4OQHsY4.net
>>550
去年なんか西日本大会でTRFが6人しか居なくて全員代表権だったからな

552:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>550
滋賀とか岐阜とかの隣県を福井大会のエリアにできないのかな?

553:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
コロナで日程や開催地、収容人数の都合が狂ってるからなあ
来年以降はどうなることやら

554:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>548

タミグラ初参加の赤い車は予選最下位でしたが、地域外選手多数でAメイン出走だったようです。

おそらくは単純に操縦技術が未熟だからだと思います。

555:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ガガさんとかあるからラジコンが盛んな土地かと思ってた。

556:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>555
北陸三県合わせて300万人。そもそも人が住んでないんよ…

557:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
首都圏東、西、北、南大会とか開催してくれても良さそうな人口比だな

558:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>552

コロナ前は岐阜もエリア内でしたが、代表権獲得多数で微妙だったのか、現在は外されていますね。

559:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>557
特に今回は静岡+関東で
場所は掛川だったから
上位はかなり地元勢が占めてて関東勢には厳しい争いだったな

560:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
教え魔すげぇ…釈迦に説法( ゚д゚)ポカーン

561:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
今年のタミグラって物販ありますか?
昔、蛍光ホイールとか売ってたような

562:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
掛川は有った
他はどうだったんだろ?

563:名無しさん@電波いっぱい
22/08/19 20:02:13.10 mNnqAgrq.net
無いよ

564:名無しさん@電波いっぱい
22/08/26 20:18:16.35 cH4T5t6y.net
再度の掛川タミグラ。
首都圏で会場の都合が付かなかったってほんまかいな。

565:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
どこを借りるにしても金がかかるからな
掛川なら賃料かからんし何なら掛川開催することを発表すれば
掛川に練習に来る人も居るから収入増も見込める

566:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
北陸で話題の例の親子
予選で息子の車のデフを電動ドライバーでウォームアップするもスタッフに注意されたもんだから決勝では隠れてやってたのをスタッフに見つかってて学習しないやつだ

567:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>566
その方法、やったらダメなのな

568:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
やる場所を注意されたんじゃねーの?
デフ慣らしは禁止されてないだろ?

569:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ワーチャンはダメになったよな
掛川全日本はどうだっけ?忘れたわ

570:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
聞いたこと無いんだけど
ワーチャンで自席でのデフ慣らしが禁止されたの?
それとも自席での電動ドライバー使ったデフ慣らしが禁止されたの?

571:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
運営と仲が良い常連がアイツあんな事をしてますよ、ってチクったんだろ

572:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
タイヤあたためたり路面に押しつけて回すのはダメだけど
デフ回すのもやっちゃだめなの?

去年の決定戦出てルール本読んだけどそんな事書いてないぞ

573:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
邪魔な場所でやってたんじゃないの?
目撃した人いないのか?

574:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
別に北陸の親子云々は置いといて
参加するから禁止なら禁止とちゃんと知っておきたいんだが…

電ドラがダメなのか手で回すのもダメなのか場所がダメだったのか

575:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>572
ルールに書いてないことをして、他の人にチクられてルールが増えていったという歴史を持つのがタミグラ

落とし合いが激しい

576:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
なんだ作り話か

577:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
コロナ前の最後ワーチャンで待機場で電ドラ使ってデフ回すのは禁止だったよ

578:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
もう手ぶらで行くからタミヤが全部用意してくれ

579:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>577
>>574

580:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
>>578
賛成 (^o^)/

581:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
みんなファインスペックか 
胸熱だな

582:名無しさん@電波いっぱい
22/09/01 00:49:07.13 DqbJDS25.net
今週末の岩手大会は雨でキビシイな
コロナ前の屋内開催だったらな~

583:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
掛川、長野と連戦してるベテランにドン引き

584:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
ドン引きのレベルが低いな
マスターズでてるような奴は岩手も岡山も行くぞ

585:名無しさん@電波いっぱい
22/09/12 11:43:38.89 HdFhjaPh.net
土曜日の北海道大会でアナウンスしてたけど、Trfのtc、ミラーついてないとダメだって。
説明書通りじゃなきゃダメなんだからついてるべきなんだろうけどちょっと注意してね。

586:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
説明書もなにも、TRFのレギュレーションに付属するボディパーツは全て装着と書いてあります。

ミラー忘れるとか、代表権クラスなのに呆れます。
どうせツーリングクラスに参加するついでなんだろうな。

587:名無しさん@電波いっぱい
22/09/12 21:51:10.02 +IIUXwqS.net
トラックもミラー付けてなくて現地で大慌てって人何人もいたな

588:名無しさん@電波いっぱい
[ここ壊れてます] .net
それもそうなんだが
北海道のコミカルのピロボールサスシャフトは一体何が有ったんだ?

589:名無しさん@電波いっぱい
22/09/13 09:39:15.11 AhR3bhd0.net
>>588
くわしく

590:名無しさん@電波いっぱい
22/09/13 09:52:39.06 AWtRSKO5.net
>>589
むしろ俺が詳しく知りたいんだが現場居た人居ない?

591:名無しさん@電波いっぱい
22/09/13 11:43:44.66 PmtlJ29a.net
全く知らないんで過去にあった問題ベースに想像で書くけど、
M06用のピロボールシャフト流用して車検落ちと見た。
あのピロボールシャフトは他車流用は出来ないから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch