19/01/24 23:57:06.60 7Z9VtClB.net
知的障害者は死ね
3:名無しさん@電波いっぱい
19/01/25 00:01:58.87 +/UTn0b4.net
自作ドローンを組み立てよう・送信機(TX)他/FlySky(フライスカイ)全製品対象 Part.1
自作ドローンを組み立てよう・送信機(TX)他/Futaba(フタバ)全製品対象【FASST・T-FHSS・S-FHSS】1
自作ドローンを組み立てよう・送信機(TX)他/FrSky(フリースカイ)全製品対象【ACCST・Taranis】1
自作ドローンを組み立てよう・送信機(TX)/Jumper(ジャンパー)全製品対象【T12・T8SG・OpenTX】1
自作ドローンを組み立てよう・FPV マイクロドローンレース/Tiny Whoop(タイニーフープ)を作る Part1
自作ドローンを組み立てよう・FPV ゴーグル他/Fat Shark(ファットシャーク)全製品対象【RX・DVR】1
自作ドローンを組み立てよう・送信機(TX)他/Spektrum(スペクトラム)全製品対象【DSMX・DSM2】1
自作ドローンを組み立ててみよう/初心者支援 Part.1
自作ドローンを組み立てよう・FC 設定ソフト/Betaflight(ベータフライト)【BNF・Tiny Whoop】Part.1
自作ドローンを組み立ててみよう・VTX(ビデオトランスミッター)& FPVレシーバー & FPVゴーグル 1
自作ドローンを組み立ててみよう・FC 設定ソフト/Cleanflight(クリーンフライト)Part.1
↑こんなスレッドが他人に必要だと思う時点で知能に問題があるのが判る。
4:名無しさん@電波いっぱい
19/01/25 01:27:56.72 DosWyGXF.net
荒らしてるの模型屋の人?
5:名無しさん@電波いっぱい
19/01/25 12:17:22.30 Kfs23iE8.net
知的障害は自分が嫌われてるって自覚が無いから知的障害
必要無いから不要なゴミスレ建てるな
↓
(一般人)既存のスレも使われてないから不要だよな
(知的障害)反対してるのは模型店の人?
そんなんだからお前は先生にも嫌われて居場所が無い。
掲示板にもお前の居場所は無いよ。
早く死んでくれ。
6:名無しさん@電波いっぱい
19/01/29 23:12:21.65 zZr1wfwF.net
新スレ立ておめでとうございます
専用スレは話題がブレなくていいですよね
応援しています
7:名無しさん@電波いっぱい
19/01/29 23:46:51.53 FeywhtuI.net
742 名前:名無しさん@電波いっぱい[] 投稿日:2018/05/31(木) 12:29:41.85 ID:xCqiPtDq
このスレをたてたのは僕なんだが、専用スレはいいでしょ、話題がブレないから情報交換にもってこいだと思います
8:名無しさん@電波いっぱい
19/01/29 23:48:29.53 FeywhtuI.net
おい、自作自演でしかスレッドが維持できない知能の馬鹿は死ね。
9:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 07:04:40.08 bytLQ6iN.net
先日ロボット研究会の見学に行った時にこの14SGが使われていました
少しだけ触らせてもらいましたが右の十字レバーの上下が壊れている様で
自動で真ん中に戻らない上にガリガリと引っかかる感じでした
Frskyの方が安くて色々なプロトコルが使える話をしたのですがテレンメトリーの話で
10:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 07:12:00.45 bytLQ6iN.net
はぐらかされてしまいました
おそらく僕の知識にびっくりしたんだと思います
新入生がプロトコルや海外通販の事を知っているのはさぞかし驚きに値するはずです
僕には説明するのは釈迦に説法と思ったのか他の見学生へのフォローを皆さんはしていました
来期生としてアドバンテージを取れた様でとても満足でした
テレンメトリーについて詳しくなりたいのでこのスレッドで存分に話題の交換をしましょう!
11:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 07:13:16.52 bytLQ6iN.net
sage
12:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 07:15:17.48 IKumjrjt.net
掲示板にみんなはおまえ自身の話なんて何の興味もないんだよ。
早く死ね。
13:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 07:16:02.17 IKumjrjt.net
22 名前:名無しさん@電波いっぱい[] 投稿日:2019/01/29(火) 23:18:35.54 ID:x0ZEoYjE
>>21
omcなのでほぼ同じであると推測されますが推測の域を出ません
全て購入して分解して検証してみることを強く推します
23 自分:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 23:44:30.07 ID:FeywhtuI [1/3]
OMCなので
OMCなので
OMCなので
24 自分:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 23:50:20.43 ID:FeywhtuI [2/3]
255 名前:名無しさん@電波いっぱい[] 投稿日:2018/04/11(水) 12:17:48.39 ID:JUWdF9Hk
と聞きました
はずです
と推測します
思われます
かもしれません
きっとそう!
こんなんばっかりだからなwww
257 名前:名無しさん@電波いっぱい[ sage] 投稿日:2018/04/11(水) 12:27:01.26 ID:CmbVI+Pc
>>255
そうだねー。
何も確たるものが無い。
読むだけ時間の無駄。
25 自分:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2019/01/29(火) 23:56:49.03 ID:FeywhtuI [3/3]
>>22
おい、池沼。
OMCってのはなんだ?
馬鹿なんだからしゃしゃり出てくるな目障りだ。
14:sage
19/01/30 07:37:17.97 bytLQ6iN.net
>>13
airスレッドに解説を書きました
15:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 07:40:03.70 bytLQ6iN.net
間違えましたEachine トイドローンです
16:名無しさん@電波いっぱい
19/01/30 21:02:21.47 IKumjrjt.net
27 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 07:35:43.98 ID:bytLQ6iN
omcとはA社が作った製品をB社にB社のブランドとして販売出来るよう提供する事
今回は製造元は同じで塗装やシールやパッケージで差別化しているという意味で使いました
間違ってますか?
中身は一緒と思われます
17:名無しさん@電波いっぱい
19/09/25 15:42:36.83 UcWrP1PE.net
Futaba
18:名無しさん@電波いっぱい
19/11/23 16:27:30 3BGKk2EH.net
SDカードに操作ログを取れるモデルは7PXだけで4PMでは不可でしょうか?
19:名無しさん@電波いっぱい
19/12/25 18:47:02 xCyF1Ln+.net
あのー(´・ω・`)
ぼくの4pxの充電アダプタが無いんですけど…
どこ行っちゃったんですかね?
20:名無しさん@電波いっぱい
19/12/25 19:19:41 xCyF1Ln+.net
あったっす( ´∀`)
21:名無しさん@電波いっぱい
20/05/21 00:48:36 dnu96xpc.net
双葉電子2年連続赤字 国内外で需要減響く
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
双葉電子の20年3月期は101億円の最終赤字、減収・減損で
URLリンク(www.fukeiki.com)
URLリンク(ssl4.eir-parts.net)
22:名無しさん@電波いっぱい
20/08/05 09:17:21 doaogA+U.net
ふたっち赤字なんだ
23:名無しさん@電波いっぱい
21/05/05 01:06:50.10 YiSwD97v.net
R2000SBMって、技適通ってんの?
公式に特に何も書いてないし、本体にマークもバーコードもついてないけど・・
24:名無しさん@電波いっぱい
21/05/05 08:41:49.04 JBnWUMVz.net
受信のみの機器は無線局じゃない。
技適は無線局が対象。
25:名無しさん@電波いっぱい
21/05/06 16:42:15.87 eNRZ+6xX.net
>>23
テレメトリー対応の受信機と違って、電波は発射しないタイプだと思う
もしトランスミッター側が直接反応するのなら電波出してるから違法
つかお互い通信しないでRSSIが測定できるとも思えんのだが
実際は受信機側で勝手に割り出した、おおよその目安みたいな値しか参照できないのでは
26:名無しさん@電波いっぱい
22/09/06 16:46:17.21 q6mu7ba6.net
FWV
27:名無しさん@電波いっぱい
22/09/22 08:17:22.87 m/ThNzFO.net
>>21
新製品だしているけど高い。新電波帯のやつ。買うヤツいないだろう。
バッテリーチェッカーはiSDTのOEM。Amazonでそっちを買った方が安い。
充電器もiSDTにほうがよさげ。持っている。
Gなんとかっていう商社が売っているが当然本元のほうが安い。5000円くらい安かった。
当然本元の方が安い。Amazonにある。
28:名無しさん@電波いっぱい
22/09/22 08:28:19.13 m/ThNzFO.net
>>21
3軸ジャイロもDjiが作った方がいいものつくるだろうな。
これなら技適は関係ないし。
まぁ日本はソフトに弱すぎる。
ハードも単純な回路も知らないサポートがいるしね。
29:名無しさん@電波いっぱい
23/09/23 14:15:05.66 7Vsd1VU+.net
あのイベント、すごい盛り上がったんよ
30:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています