【ファイター】タミヤDT-02/DT-03完全攻略 第14ヒートat RADIOCONTROL
【ファイター】タミヤDT-02/DT-03完全攻略 第14ヒート - 暇つぶし2ch181:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 23:06:07 0JC3BDwQ.net
いえ、説明書のサーボヘッドあたりに貼るように指示されてるテープです
正確にどこに貼るのかちょっと解らないです
サーボのクッション用だと思うんですか、もしかしたらサーボセイバーのクッションなんでしょうか?

182:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 23:12:51 0JC3BDwQ.net
画像見れるでしょうか?
この右上のテープです
URLリンク(get.secret.jp)

183:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 23:15:47 Knrm2swH.net
>>181
サーボセイバーの下に小石が挟まらないようにするためのスポンジじゃないかな?

184:名無しさん@電波いっぱい
19/11/10 23:36:50 0JC3BDwQ.net
なるほど!
とりあえずサーボセイバー下だけに敷くように張り込んでみます!

185:名無しさん@電波いっぱい
19/11/14 01:39:05 1DJ15Lzh.net
せっかくだしキレイに保たせるぞ
(何よりニマニマできる時間が増えると思う変態である)
or
ベース的に標準で十分だ。値段するベースで非採用なら考えるけど
(恐らく大方の標準的な考え)

タップ切ってのヘックスミリ化民なんて1割もいないよね?
ごめん俺変態に属するなw
それとも変態の巣窟だったりするん?

186:名無しさん@電波いっぱい
19/11/14 06:05:16 K88d3K+9.net
日本語でおk

187:名無しさん@電波いっぱい
19/11/14 11:21:56 PbjhaVR8.net
DT-02ほぼ完成しました!
すごくかっこいいのですが一つだけ問題が…
受信機の電源スイッチが説明書どおりに付けられないんですが、
皆さんどうしていますか?
できればボディーを外さずに入り切りしたいんですが、
元の場所はふさいでどこかに両面テープで貼り付けるとか?

188:名無しさん@電波いっぱい
19/11/14 18:11:59 1cQz9SxI.net
今時のアンプだとスイッチ小さいからね
走ってて邪魔にならなさそうな所選んで両面テープで止めたらいい

189:名無しさん@電波いっぱい
19/11/14 21:18:43 PbjhaVR8.net
そうなんですか組み立ててびっくりしました
シャーシの右後ろに止めてみることにします!
しかしこれかっこいいですね!
DT-03と迷ってこれにしたんですが作るとどっちも気に入っちゃうのかもです

190:名無しさん@電波いっぱい
19/11/15 00:00:45.99 uPA9pQSO.net
俺は電源スイッチをギアボックスの上あたりに持ってくる事が多い。
ボディに被さらないし、ウイングの裏側なので目立たないし
転倒してもダンパーステーより内側なのでヒットしにくいし
モーター配線に沿わせやすい。

191:名無しさん@電波いっぱい
19/11/16 10:23:34 G07g6dA+.net
自分もその場所にしてみました!
明日晴れれば初走行です…

192:名無しさん@電波いっぱい
19/11/24 19:58:03 hoFrgw84.net
>>185 1台目はフルチタンにしたけど2台目はスチール併用
ギヤボの下4本はヘックスにしない方がいいね
タッピング?全部捨ててたけど、二度と外さないところ(フレームとか)ならむしろ使った方がいいかも

193:名無しさん@電波いっぱい
19/12/01 21:37:05 1Ij3Rxqc.net
サンドバイパーをオンロードで走らせようと思うんですが、
フロントタイヤはそのままで、リヤにポン付けできるホイールとタイヤってありますか?
なんかストリートバギーのホイールはアップライト等を交換しなければいけないらしいので…

194:名無しさん@電波いっぱい
19/12/01 21:53:38 vhi+kSXF.net
>>193
例えばホビープロとか。
URLリンク(www.rc-champ.co.jp)

付属ホイールのオフセットが若干浅いので外に出るけど、つくよ。

195:名無しさん@電波いっぱい
19/12/02 02:36:30 Mu3C4TdV.net
>>193
アップライト交換はフロントホイールを替える時。
リヤはそのまま付くから
19335110
19804577
これでおk(アクロショットと同じリヤ)

フロントホイールだけが余るから、
結局取り寄せついでに
19804577
10445169
10445207
買い増すことになると予測

196:名無しさん@電波いっぱい
19/12/02 14:53:24.88 7EX3zqlu.net
>>194
>>195
ありがとうございます助かりました!
これでサーキットデビューしてきます!

197:名無しさん@電波いっぱい
19/12/03 19:48:53 DWkNIJ94.net
2019年にもなってサンドバイパーを作ってるやつがインスタに現れた

198:名無しさん@電波いっぱい
19/12/03 22:15:27 SrJ1z1yJ.net
すまんな

199:名無しさん@電波いっぱい
19/12/08 20:16:14.74 ESIIopIQ.net
イ:徳田的なターボファルコン(リヤにWR02系タイヤ履かせる)
ロ:大林的なセイントドラゴン2020(赤も青も対応できるようなデカール付)
ハ:グラスホッパー03(ネオマイティ的な思想で名前で売る)
ニ:いつものなんとかエディション
ホ:そんなもんより新規改善版のDT-04を出せ

200:名無しさん@電波いっぱい
19/12/08 20:27:46 eTtfRQoh.net
欲しいのはホ
ロかハでも我慢してやる
でも出るのはニ

201:名無しさん@電波いっぱい
19/12/08 21:40:46 wkO2Xip/.net
>>199
イは徳田先生が…(´;ω;`)ウッ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch