ダイナストームには負けるけどタミヤ「スーパーアスチュート」最強!at RADIOCONTROL
ダイナストームには負けるけどタミヤ「スーパーアスチュート」最強! - 暇つぶし2ch98:名無しさん@電波いっぱい
19/01/26 13:29:31.50 rRp4n9RI.net
復刻車なんて思い入れの無い人が買うもんじゃないと思うけどな

99:名無しさん@電波いっぱい
19/01/26 16:05:40.87 0lvSrwXf.net
コスパなら断然現行車だもんね。

100:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 02:07:41.98 m+D7T5g3.net
旧車しか興味なくて旧車だけ買ってたが
年末にハードオフで1000円でオプションメカ付きデュアルリッジを思わすがってしまって
なんとなくファイヤードラゴンのボディ載せたら気に入ってしまい
走らせに行ったらストレスなく良く走るしで今更現行車に目覚めてしまった
やっぱ復刻系は所詮盆栽だよ

101:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 08:23:54.31 7fdwMytk.net
>>100
こちらの方ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 09:18:12.39 eEoEgM5q.net
>>101
こちらの人でしょうね

103:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 11:11:51.40 O7/Fg9jy.net
>>101
そいつで間違いない

104:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 11:16:22.32 WRr5tsua.net
>>101
コロコロドラゴンロゴ久々に見た
懐かしいなあ…

105:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 12:23:40.70 m+D7T5g3.net
>>101
そうです
やっぱストレスなく速く走らせられるラジコンは楽しいと再認識しました

106:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 14:00:44.73 uk97Z6Xt.net
>>105
操作性の悪さこそ旧車の醍醐味よ、という人もいるよ

107:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 14:07:10.64 uk97Z6Xt.net
>>105
操作性の悪さこそ旧車の醍醐味よ、という人もいるよ

108:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 14:37:38.84 m+D7T5g3.net
>>106
操作性の悪さはまだいいとしてやっとレストアしたと思っても一回走らせるたびにどっかぶっ壊れてく絶望感よ
tt-02b 買ったおかげでスーパーアスチュート買いに3万握りしめて出かけたらTRF201xmw手に入れて帰ってきたよ

109:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 16:04:40.10 8izijKmz.net
>>108
タミヤのハイエンドオフは死んでるから維持に苦労すると思うぞ。
TRF201XMW自体5年前のモデルだし、第一オフTRF系パーツは共通品を除き殆どカスタマー頼りだったと思う。

110:名無しさん@電波いっぱい
19/01/27 17:37:12.29 3snk7LTJ.net
サーキットも行ける範囲で無くなったので今や集めるだけにしてるわ
と言うか現行車が昔のに性能に負けるとかその方が大問題だと思う
いいじゃない眺めるだけで

111:名無しさん@電波いっぱい
19/02/02 02:02:46.24 ilji7QlR.net
ここまで実際に買った人の報告がひとつもない件。
やはりスレタイに問題があったと思われる。

112:名無しさん@電波いっぱい
19/02/02 07:22:06.80 qa5l/yx5.net
被害者が増えなくて良かったやんけ

113:名無しさん@電波いっぱい
19/02/02 08:50:37.20 94DrKF5D.net
どんな被害?

114:名無しさん@電波いっぱい
19/02/02 08:58:18.28 kCvMkgN0.net
当時物持ってる人、結構多いんじゃね?

115:名無しさん@電波いっぱい
19/03/05 18:07:38.85 ZHcVA2IN.net
話はやや戻るけどトップフォースってのならどっちかと言うとマンタレイの方が・・・
シャシー剛性はバスタブで割と問題無いとか凄い
後はフルベアとアッパーアームをターンバックルにする程度で”当時なら”一線級の走りしてた気が
あ、メカとバッテリーモーターの条件は当然合わせて

116:名無しさん@電波いっぱい
19/03/05 18:31:29.10 bM7fy/Vz.net
当時はデビューしたてのマンタレイが
イグレスをチギってたよなあ。

117:名無しさん@電波いっぱい
19/03/05 22:48:46.81 G4PqSrNR.net
結局シンプルイズベストって事だな
策士策に溺れるみたいなのはタミヤのお約束

118:名無しさん@電波いっぱい
19/03/10 17:09:46.15 YylZaTqS.net
でも、速さが不要になった時のカッコ良さとか魅力は
マンタレイには感じないが、イグレスには感じる。
マッドキャップはアスチュートよりシンプル軽量で速いけど
無駄を極めたアスチュートの魅力には及ばない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch