自作ドローンを組み立てよう・FPV ゴーグル他/Fat Shark(ファットシャーク)全製品対象【RX・DVR】1at RADIOCONTROL
自作ドローンを組み立てよう・FPV ゴーグル他/Fat Shark(ファットシャーク)全製品対象【RX・DVR】1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:21:41.60 gBqwUA1i.net
<FPVについて>
FPV(First Person View)とは、ファースト(第一)パーソ(人)ビュー(視点)の頭文字を取った略語で一人称視点と訳されています
FPVカメラと呼ばれる小型カメラと、FPVカメラがとらえた映像を電波を用いて
FPVレシーバー(受信機・RX)へ送り届ける役目をはたすVTX(ビデオトランスミッター)と呼ばれる小型パーツが、自作ドローン、および、完成品のドローンの機体に搭載される事が一般化してきました
そのため、ドローンの操縦者は、FPVレシーバー(RX)を用いてFPVカメラが上空でとらえた映像をかんたんに見る事が出来るようになりました
FPVのファーストパーソンビューとは、こうして得られる上空からの映像に関する概念の事であり、操縦者がドローンのコックピットにあたかも乗り込んで見たかのような視点の事を指します
また、操縦者はこうした視点をより強く体感するため、ヘッドギアと呼ばれる頭部装着型のディスプレイ製品を人間の頭部に装着し、人間の視覚器官を完全に覆(おお)い、FPVカメラから送られてくる映像のみを頼りに操縦を行います
FPVゴーグルとは、こうした視覚体験を増幅させる事を目的とした、頭部装着型のディスプレイ製品の事を指します

3:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:23:32.63 gBqwUA1i.net
<FPVゴーグルの種類について>
FPVゴーグルには、3種類ある
1,FPVゴーグルにスマートフォンをはめ込むタイプ
2,FPVゴーグルに液晶ディスプレイが内蔵されたタイプ
3,FPVゴーグルに2枚の液晶ディスプレイが内蔵されたタイプ
1から順に説明していきます
<1,FPVゴーグルにスマートフォンをはめ込むタイプ>
このタイプは、機体に取り付けられたFPVカメラの映像をスマートフォンのディスプレイ画面に出力させるもので、
プロポ送信機とスマートフォンを有線接続させた後、頭部装着型のFPVゴーグルにスマートフォンをはめ込んで、FPVゴーグルのディスプレイとして機能をスマートフォンの画面で代用するものです
このタイプの製品は、完成品のドローンのパッケージ製品で見かけることができます

<2,FPVゴーグルに液晶ディスプレイが内蔵されたタイプ>
このタイプは、FPVゴーグルに液晶ディスプレイが標準で内蔵されたタイプです
メーカーや製品の種類により例外はありますが、
このタイプのほとんどのFPVゴーグル製品には、VTX(ビデオトランスミッター)から送られてくる映像の電波を受信するためのFPVレシーバー(RX)が最初から標準で搭載されています
このタイプは、FPVゴーグルの製品の中でもごく一般的なタイプで、比較的安価なゴーグル製品によく見られます
特に強調して説明しておく必要があるとすれば、ゴーグル内に1枚の液晶ディスプレイが搭載されているという事くらいです

<3,FPVゴーグルに2枚の液晶ディスプレイが内蔵されたタイプ>
このタイプは、先に取り上げた製品とは、機器の構造面が大きく異なります
まず第一に、ゴーグル内に2枚の液晶ディスプレイが搭載されているという点が、先に説明した製品とは大きく異なります
ゴーグル内に2枚の液晶ディスプレイが搭載されている理由については、左右の目それぞれに専用のディスプレイとして使用するためです
また、3D映像用のFPVカメラを2台同時に使用すれば、ゴーグル内に備わる2枚の液晶ディスプレイに左右でそれぞれ異なる映像を映し出す事ができるため、ゴーグル内で3Dの立体映像を見る事もできます
ゴーグル内に2枚の液晶ディスプレイが搭載されているにもかかわらず、3D映像に対応していないゴーグル製品もあります
その場合には、2枚の液晶ディスプレイには、左右で同じ映像が映し出される事になります
しかし、操縦者がドローンのコックピットにあたかも乗り込んで見たかのような視覚体験を得る事に関しては、ゴーグル内に2枚の液晶ディスプレイが搭載された製品が圧倒的に優れます
その理由は、人間の視覚のしくみにあります
2つの眼球がとらえる2つの映像については、その2つの映像は視覚器官からいったん脳内に運ばれていき、脳内であらためて2つの映像が1つの映像に変換されます
その後、脳は一つの映像に変換されたものを認識します

ゴーグル内に備わる2枚の液晶ディスプレイについても、脳内であらためて1つの液晶ディスプレイに変換されて認識される事になります
また、この時、2枚の液晶ディスプレイは、左右2つの視覚器官から僅(わず)かな距離しか離れていないため、視覚器官では液晶ディスプレイを眼球に埋め込んだと同じ働きが起こります
こうして、FPVカメラが眼球と入れ変わる事により、操縦者は実際にドローンに乗り込んだかのような視覚体験を得る事ができるようになります
こうした視覚体験については、左右2枚の液晶ディスプレイと左右2つの眼球の位置関係、および、液晶ディスプレイと眼球との距離間による微妙なバランスで成り立っています
なお、当スレッドで扱うファットシャークの製品ラインナップには、ゴーグル内に2枚の液晶ディスプレイが搭載された製品が含まれます

4:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:23:58.63 gBqwUA1i.net
<DVR(デジタル ビデオ レコーダー)機能について>
FPVゴーグルには、DVR(Digital video recorder)と呼ばれる機能が備わっています
FPVゴーグルに備え付けられたスロットにmicroSDカードを差し込む事により、FPVカメラが捉える映像をmicroSDカードに録画する事が可能になります

5:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:25:05.92 gBqwUA1i.net
<アンテナの種類について>
アンテナについては、大きく2種類に分ける事ができます
1,アンテナが1本のタイプ
2、アンテナが2本のタイプ
ファットシャークの製品ラインナップ内には、他社製品の後付けや別売のレシーバー(RX)を購入し取り付ける事を目的にした、Dominatorシリーズ、Attitudeシリーズなどの製品が含まれますが、ファットシャークの公式サイトのアクセサリー商品が紹介されているページには、
1本のアンテナを立てるためのFPVレシーバー(RX)が紹介されています
ただし、YouTubeに上げられている多くの動画を見てもお分かりのように、実際には、多くのユーザーは他社製のレシーバー(RX)を別途用意し、FPVゴーグルに2本のアンテナを取り付けています
アンテナが1本のタイプのものについては、今更説明すべき事もないと思われますので、2本のアンテナの説明から入ります
FPVゴーグルに2本のアンテナが備わるタイプを、ダイバシティーと呼びます
ダイバシティタイプのアンテナについては、丸型のアンテナと四角型のアンテナの2種類があります
丸型のアンテナの事を、クローバー・リーフ・アンテナと呼びます
正方形または長方形の板状のアンテナの事を、フラットパネル・アンテナと呼びます
クローバー・リーフとは、四つ葉のクローバーの意味で、アンテナが四つ葉のクローバーの形ににている事からそのように呼ばれています
リーフとは、葉っぱという意味です
クローバー・リーフ・アンテナは、全方向からの電波を受信するのに適しており、フラットパネルアンテナは、電波を横や後から受信する能力を備えませんが、前方からの電波の受信能力においてはフラットパネルアンテナの方が高い性能を備えます
クローバーリーフとフラットパネルの2種類のアンテナを備えるダイバシティタイプのゴーグル製品の中には、2種類のアンテナの内で電波の受信感度が高い側のアンテナに自動的に切りかえて受信する製品があります

6:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:30:40.48 gBqwUA1i.net
<ファットシャークの製品ラインナップについて>
ファットシャークの製品間の性能の違いを理解するためには、おおきく3つに分けて整理する必要があると思います
1,液晶画面の大きさ
2,液晶画面のアスペクト比(縦横の比率)の違い
3,液晶ディスプレイの画質
順番に説明していきます

<1,液晶画面の大きさ>
最新機種の製品に搭載される液晶ディスプレイの大きさについては、わずかながら大型化して行っている傾向にあるようです
利用者の意見の中には、大きい方がいい、小さい方がいいなど、様々な意見があります
それには、液晶ディスプレイが視覚器官のわずか前に設置されるためで、大きくなり過ぎると逆に見づらくなるためです

<2,液晶画面のアスペクト比(縦と横の比率)の違い>
ゴーグル内に備わる液晶ディスプレイのアスペクト比に関しては、製品ラインナップ内にも違いがあります
ワイド画面である 16:9 比のタイプのものから、通常画面比の 4:3 比のタイプのものまで、おもに2種類に分かれます
アスペクト比に関して製品を選ぶ際に気を付けるべき点として、ゴーグル内の液晶ディスプレイのアスペクト比と別売りのFPVカメラのアスペクト比を同じ比率で合わせるという事です
さもないと、FPVカメラから送られてくる映像が、ゴーグル内の液晶ディスプレイで横に引き伸ばされたり、縦に引き伸ばされたりして不自然な映像になってしまうためです
こういったトラブルを避けるためにも、FPVゴーグルのアスペクト比がワイド画面の 16:9 比のものであれば、FPVカメラもワイド画面の 16:9 比のもので合わせ、FPVゴーグルが通常画面の 4:3 比のものであれば、FPVカメラも通常画面の 4:3 比の製品で合わせるようにしましょう

7:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:33:09.07 gNY8oVSe.net
死ね、池沼

8:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:35:00.58 gBqwUA1i.net
<3,液晶ディスプレイの画質>
FPVゴーグルに内蔵された液晶ディスプレイの性能、及び、画質については、当然の事ながら、製品ラインナップ内の上位機種の最新モデルの製品に、高い性能の高品質な液晶ディスプレイが搭載される傾向にあります
高品質な液晶ディスプレイと低品質な液晶ディスプレイの違いについては、高品質なものでは画質がキメ細やかで、低品質なものではドットが目立ち画質が荒いといった事があります
液晶ディスプレイの画質の良さに関しては、液晶ディスプレイの性能の他に、FPVカメラの画素数や、VTX(ビデオトランスミッター)から送られてくる電波の種類がアナログかデジタルかの違い、ならびに、
電波を受信するためのレシーバー(RX)の性能により、画質に影響がおよびます
また、アンテナの種類の影響もあります
したがいまして、画質の良さに関しては、ゴーグル内に備わる液晶ディスプレイの性能(スペック)だけで決まるというわけではありません
なお、ファットシャークの製品ラインナップ内には、他社製の最新型の高画素数のFPVカメラの使用を想定したもの、ならびに、他社製の最新型の高性能なFPVレシーバー(RX)を取り付ける事を目的としたDominatorシリーズなどの製品が含まれますが、
これら他社製品への対応、非対応の状況については、現行の製品ラインナップ内に新たに追加する、上位機種の最新モデルによって順次対応を行っている傾向にあります
したがいまして、他社製の高画素数のFPVカメラや、同じく他社製の高性能なFPVレシーバー(RX)の性能を生かしきるためには、ファットシャークの現行の製品ラインナップ内から、可能な限り最新モデルの上位機種のゴーグル製品を選ぶ必要がありそうです

9:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:36:15.34 gBqwUA1i.net
2018年8月現時点において、ファットシャークの最新モデルであり上位機種にあたる製品は、HDO(Fat Shark HDO Fpv Goggles)という製品です
製品のスペックについては、モニターの解像度が960×720、HDMIプラグからのインプット(入力)が1080Pであると記されています
この、1080Pという数字については、「1920×1080ドット」という単位で表されるDVDのブルーレイディスクの最大サイズと同じものだそうです
また、1080Pについては、一般的にフルHDとも呼んだりします
HDMIプラグによる1080Pという単位の入出力の能力に関してですが、MDMIプラグによる拡張ベイからの入力に限られるのか、それとも、FPVレシーバー(RX)からの入力にも対応しているのか、詳しい事は分かりませんが、
このHDOというモデルでは、ゴーグル内でフルHDの高画質な映像に近い相当にきれいな映像が出力可能であろうと思われます
また、ゴーグルに備わるDVR(Digital video recorder)機能を使用すれば、1080PのフルHDの高画質な映像をmicroSDカードに記録する事ができるものと思われます
なお、MDMIというプラグについては、パソコンやノートパソコンにも備え付けられる事も多いプラグの差し込み部分の規格の事であり、外部からの映像の入出力に使われる一般的な配線コードの事です
FPVゴーグルの製品においても、今後は、このMDMIというプラグによる映像の入出力が主流になっていくのかもしれません
なお、8月7日時点の調査では、北米アマゾンドットコムにおいての、Fat Shark HDO Fpv Goggles の価格は、539ドルとなっています
8月7日時点のドル円の相場が111円ですので、539×111円=59,829円
日本円で、およそ6万円弱という事になります
(なお、販売者はAmazon.comではございません)
高いと思うか、それとも安いと思うか、皆さんはどのように思われますか?
以上が、筆者なりのファットシャーク社の製品ラインナップについての大まかな説明となります
最後まで読んで頂きますありがとうございました

10:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:37:23.56 gBqwUA1i.net
ファットシャーク、その他の製品ラインナップの紹介
価格は北米アマゾンドットコムを参考にしております
Fat Shark FSV1076 Dominator HD3
価格は444ドルで、日本円で49,284円、約5万円
444×111=49284円
なお、販売者はAmazon.comではございません
Fat Shark FSV1063 Dominator V3
価格は309ドルで、日本円で34,299円、約3万4千円
309×111=34299円
販売者がAmazon.comと表記されていますので、信頼性が高い販売者となります
Fat Shark Attitude V4 Anniversary Edition
価格が399ドル、日本円で44,289円、約4万2千円
399×111=44289円
なお、販売者はAmazon.comではございません

11:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:43:00.43 CeDgFE48.net
読む訳ないじゃん、馬鹿なんじゃね?

12:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:45:46.98 CeDgFE48.net
数々の自作ドローンスレで自分以外に判別付くと思ってるのか?
知能に問題あるんじゃね?

13:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 11:54:50.28 CeDgFE48.net
1 名無しさん@電波いっぱい sage 2018/02/26(月) 08:49:50.26 ID:kM1GOBez
当スレッドでは FPV ファーストパーソンビューに関する話題をあつかいます
FPV ファーストパーソンビューとはどのような意味なのか?
それは、速いスピード(ファースト)で移動する人(パーソン)の目線(ビュー)です
つまり、早いスピードで移動する視点から見える世界という事になります

↑頭がおかしい以前に知能が足りないみたい(笑)

14:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 14:36:22.19 TMajv/8v.net
レーススレを荒らしているのはお前か?

15:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 15:44:04.00 /FEM1l7b.net
本当にウザいなこいつ
立てたスレの中の一つでも所有してるのかと問い詰めたい

16:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 15:58:20.59 2kmmnOYN.net
まんまの為替レートで買えると思っている馬鹿が建てたスレはここですか?

17:9
18/08/11 16:51:27.09 IBDPlzQe.net
HDOは、フルHDの高画質のようですね
さぞ綺麗な画質なのでしょう

18:9
18/08/11 16:51:48.88 IBDPlzQe.net


19:名無しさん@電波いっぱい
18/08/11 17:05:18.44 hImEGGIb.net
腹話術失敗
繰り返す
腹話術失敗

20:名無しさん@電波いっぱい
18/08/12 07:53:15.97 KzsneLJ+.net
いつも思うのだが、長文を書いたり異様な執着心を持ったりってやっぱり発達?

21:名無しさん@電波いっぱい
18/08/12 08:14:09.13 c+KqTdHR.net
何かしらの障害を持っているのだろう事は確か。

22:名無しさん@電波いっぱい
18/08/14 06:18:10.96 zbe2NJY9.net
きっも

23:名無しさん@電波いっぱい
18/08/18 00:31:57.37 84kwsWdV.net
というわけでここはいくら反対されても
製 品 名 毎 に ス レ ッ ド を 建 て る
掲示板荒らしキチガイ長文こと>>1 が建てたスレなんで
参加者はいないんですよ。
DJI製ドローンを語るスレッドは
DJI マルチコプター 46機目
スレリンク(radiocontrol板)
Parrot製ドローンを語るスレッドは
■■Parrotドローン総合■■
スレリンク(radiocontrol板)
200g以下ならここもおススメ
【おもちゃ】超小型マルチコプター【トイラジ】 12機目
スレリンク(radiocontrol板)
掲示板荒らし>>1が現時点で建てたスレッド群は
通称“長文君”対策自治スレッド(DJIスレ乱立荒らし)
スレリンク(radiocontrol板:41番),50,53,55,58 です。
ここは掲示板荒らし 一 個 人 で建てたスレッド
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□■■■■■■□□□
□□□■■□□□□■□□□□□□□□
□□■□■□□□□■□□□□□□□□
□□■□■□□□□■□□□□□□□□
□■


24:□□■□□□□■□■■■□□□□ □■□□■□□□□■■□□□■□□□ ■□□□■□□□□■□□□□□■□□ ■□□□■□□□□□□□□□□■□□ ■■■■■■■□□□□□□□□■□□ □□□□■□□□□■■□□□□■□□ □□□□■□□□□■□□□□□■□□ □□□□■□□□□□■□□□■□□□ □□■■■■□□□□□■■■□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□ /48 スレッド目です。



25:9
18/08/18 10:12:51.16 60EjESOl.net
VTX(ビデオトランスミッター)やRX(レシーバー)の性能により映像の受信能力に違いがあると思いますが、どれくらい離れたところから受信できるものなのでしょうか?

26:9
18/08/18 10:16:41.34 60EjESOl.net
だいたいで構いません

27:9
18/08/18 10:17:06.51 60EjESOl.net
教えて下さい

28:名無しさん@電波いっぱい
18/08/18 10:51:20.92 uoRU+fBH.net
DEURASシステム最強!!

29:名無しさん@電波いっぱい
18/08/18 10:52:15.06 /9JrMvdi.net
URLリンク(ad.adpon.jp)

30:24
18/08/19 05:21:01.77 xPHZb7Bw.net
アドレスだけ張るのも構いませんが、ちょっと要約してくれたり表題をつけてくれるありがたいです
(まだ、リンク先は見ていません)

31:名無しさん@電波いっぱい
18/08/20 22:14:07.00 q9epJb1X.net
このスレ主は
頻繁に電波法、航空法に抵触する書き込みを行います。
また、間違えた運用を薦める事も多く
他人を巻き込んだ事故を起こす可能性があります。
ここでの書き込みには有意義な回答は得られませんので、書き込みはご遠慮ください。

32:名無しさん@電波いっぱい
18/08/20 23:31:58.75 mpeu3ITS.net
電波法の範囲内の出力が弱すぎてロスト→事故w

33:名無しさん@電波いっぱい
18/08/23 17:17:26.26 3uOLoAwr.net
5Wでロストしたら大概

34:名無しさん@電波いっぱい
18/10/03 20:08:21.36 g1MCvy/8.net
お金をなるだけかけず安く遊びたいと思っています
Fat Sharkの製品の中では、どの製品がおすすめでしょうか?

35:名無しさん@電波いっぱい
19/09/20 23:59:26.73 Ra3PowE4.net
FPV

36:名無しさん@電波いっぱい
19/09/27 13:19:12.15 qPJAgJk0.net
パロットのゴーグル(グラス眼鏡)も作りが本格的です。
スマートフォンには2つの映像が同時に映し出されています。
YouTubeの動画では1分10秒頃になります。
1分05秒頃からご覧下さい。
Flying with Skycontroller 2 and Cockpit FPV Glasses - Best Buy
URLリンク(youtu.be)
製品名:Parrot Bebop2

37:名無しさん@電波いっぱい
19/09/27 13:29:13.10 RiB4actX.net
まだ生きてるの?

38:名無しさん@電波いっぱい
19/10/24 22:50:08 +ZjrcBTm.net
ドローンの購入時の登録制とか自作できれば全然関係ないよなwww
自立式なら電波妨害とかもほとんど影響ないし
ドローンにレーダーに対してのステルス機能を付加するのもそう難しいものではないし

ってドローンでのテロ対策って後手後手のザルで甘すぎね?

39:名無しさん@電波いっぱい
20/03/13 22:50:51.71 doxfT+I+.net
ニャー

40:名無しさん@電波いっぱい
20/12/26 14:05:34.35 ncHvkRUn.net
中の人に聞いたらアマ4もってない人も大勢やってるとか

41:名無しさん@電波いっぱい
22/09/06 16:48:36.50 q6mu7ba6.net
ZHL

42:名無しさん@電波いっぱい
23/01/11 07:47:11.03 B4QREH+3.net
全然まっすぐ離陸しないんですけどUS65。どうやって設定してます!?

43:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch