18/10/17 01:16:27.20 gTx9pweQ.net
【モニター無しプロポで、HDMI接続を可能にする方法を考える】
クリスカを購入する前に出来る事を考える。
昨日、MiniBの端子にHDMIケーブルを繋いだら映像がきませんでした。データのみやりとりか。この端子はOTGケーブル以外に用途は無いのか?
金曜日にUSB(A)にHDMIを繋いでみたいと思います。
20:名無しさん@電波いっぱい
18/10/17 02:08:51.65 gTx9pweQ.net
自動航行 アプリ試験
Pix4D Capture (OK)
DroneDeploy (OK)
DJI GS PRO (NG)※
Litchi (未実験)
AltiZure (未実験)
PhantomPilot (未実験)
UgCs (未実験)
UAV FORECAST (未インストール)
Ultimate Flight (未インストール)
Drone harmony Planner (未インストール)
Top Pilot (未インストール)
FPV Booster (V2.0未対応)
※99ポイント以上設定すると自動航行出来ません。
21:名無しさん@電波いっぱい
18/10/17 10:10:19.00 TuM11hZf.net
千葉みんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
消えろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
22:名無しさん@電波いっぱい
18/10/17 21:36:05.04 gTx9pweQ.net
私の持っているNo.62プロペラガードでは申請棄却されました。ご注意下さい。
DJI Phantom4 PRO No.142 申請用プロペラガード
URLリンク(m.dji.com)
これが必須のようです。
DJIさんセットで売って下さいな。
23:F8158
18/10/19 21:33:00.16 ntWV0r0y.net
>>19
結果、駄目でした。
購入した物
UGRRENというUSB 3.0 to USB-C Adapter
(型番50533JP)
UGRRENというUSB(C) to HDMI Adapter
(型番50314JP)
UGRRENというUSB(C) Multifunction Adapter
(型番50209JP)
HDMIモニターは以前購入したものNeewer NW-760 (型番10087955)
Feelworld fw-760も良いです。
24:名無しさん@電波いっぱい
18/10/20 02:56:38.47 f7v9pLXj.net
>>19
補足
P4、P4PROとの違い
OTGケーブルが必要ありません。
V2.0ではUSBケーブルの反対側がMicroUSBに対応しました。不評だったからね。紛失者多数いたし。
P4PROは保持しておりませんが、P4と比較すると明らかに速くアップデートできるようになった気がします。
25:名無しさん@電波いっぱい
18/10/20 17:59:20.73 fC1PYlcT.net
>>19
何をやりたいのか解らんが、v2.0ではスマホ仕様とモニター仕様では出力形式が違うからそれぞれ使わんと無理。
26:名無しさん@電波いっぱい
18/10/23 02:48:17.22 On3KUsSh.net
モニターなしプロポで、別のモニター例えばipadに映像を写す事が出来ました。ミラーリングという方法です。
ソフト名:apowersoft
接続に必要なもの:Wifi
電波さえ届けばいける。今までHDMI出力しか考えていなかったので盲点でした。これなら顧客にも映像を見せることができます。
27:名無しさん@電波いっぱい
18/10/23 03:00:48.38 On3KUsSh.net
あ、干渉するから駄目だ。あぁー。
別の方法を考えます。
28:名無しさん@電波いっぱい
18/10/23 20:56:54.92 FC/879AW.net
可能だよ WiFi 5Gのみにすればいい
29:名無しさん@電波いっぱい
18/12/22 17:57:41.22 /R9D7sIO.net
価格が高過ぎたんだ
30:名無しさん@電波いっぱい
19/12/11 06:15:48.10 2rtUQ61E.net
スパイ会社チャンコロDJI、排除が決定
海上保安庁は中国製ドローン(小型無人機)の調達や活用を2020年度から見送る方針だ。救難現場の撮影や警戒監視に活用している数十機のドローンを他の機種に切り替える。
機密情報の漏洩のおそれを取り除く狙いだ。政府調達で華為技術(ファーウェイ)製に続き、中国製品を実質的に排除することになる。
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
31:名無しさん@電波いっぱい
19/12/11 14:55:02 SAAU1NzN.net
>>30
廃棄払い下げはよ
32:名無しさん@電波いっぱい
20/01/08 18:24:44 eBM0MCFp.net
再販キタ!
33:名無しさん@電波いっぱい
20/03/01 06:57:32.54 b8BkkLYH.net
今年Phantom5は発売予定は無い
p4V2.0のジンバルの背中(ESC Board)を
ガードしている人いますか?
P4はあったんだけど。
3Dプリンタで作るかな。
見つけたらレスお願いしますね
34:名無しさん@電波いっぱい
20/03/21 09:57:22 aDmjfaqK.net
買ったぞー
35:名無しさん@電波いっぱい
20/04/04 22:05:39 Y9TmWnte.net
phantom4proで動画撮影中に静止画が撮れなくなったんですが、
どうやったら動画の赤丸ボタンの上に白〇ボタンを復活させられるのでしょうか。
マニュアルpdfを見ても載ってませんでした
36:名無しさん@電波いっぱい
20/08/04 21:21:30.69 CBSdqSRh.net
今更だけど、買ったど━━!
37:名無しさん@電波いっぱい
21/09/07 14:41:20.74 QLYTo2Sn.net
すみません教えて下さい
インテリジェントバッテリーを充電器に挿し込んだら、LED1が16回くらい連続で点滅して消えて、しばらくするとまた同じ点滅を繰り返します
一晩おいてみましたが変化ありません
マニュアルなどを見ても症状がわからなかったのですが、これはなんでしょうか?
38:名無しさん@電波いっぱい
22/09/06 16:48:48.50 q6mu7ba6.net
BHV
39:名無しさん@電波いっぱい
23/12/04 12:30:41.90 Xwa78kWWI
結局ビックモーターはプ囗パガンタ゛放送局の拝金の餌食にされただけで大騒ぎするような不正じゃなかったな、保険会社が承諾してる
両社ウインウインの話だしな.何か名目が必要だが保証期間か゛すぎると故障するよくある電子機器みたくうまくて゛きなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑の3千本もの巨木伐採だし,保險料が上がるとか
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の齋藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ.洪水
暴風、熱中症にと災害連発させて火災保險料爆上げ,もはや一般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メディアに踊らされない見識があれは゛自民公明が与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけと゛要するに拒否できたけと゛金のためにてめえの意思て゛受け入れてたって話だろ今頃もっと金クレた゛の下劣極まりないな
(羽田〕URLリンク(www.call4.jp)ems&id=I0000062 , URLリンク(han)<)com/hnli1ga.jpeg